WO1994001393A1 - Novel chelating agent, complex compound composed of said agent and metallic atom, and diagnostic agent containing said compound - Google Patents

Novel chelating agent, complex compound composed of said agent and metallic atom, and diagnostic agent containing said compound Download PDF

Info

Publication number
WO1994001393A1
WO1994001393A1 PCT/JP1993/000331 JP9300331W WO9401393A1 WO 1994001393 A1 WO1994001393 A1 WO 1994001393A1 JP 9300331 W JP9300331 W JP 9300331W WO 9401393 A1 WO9401393 A1 WO 9401393A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
salt
complex compound
group
complex
Prior art date
Application number
PCT/JP1993/000331
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fumio Mori
Tadashi Okano
Kazuki Murakami
Masakazu Shintome
Hiromichi Mukai
Ikuko Miyagi
Takashi Imagawa
Sang-Won Kim
Taro Marukawa
Takahiro Kozuka
Original Assignee
The Green Cross Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16423568&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1994001393(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from JP4200392A external-priority patent/JP2807852B2/ja
Application filed by The Green Cross Corporation filed Critical The Green Cross Corporation
Priority to KR1019940700696A priority Critical patent/KR100251427B1/ko
Priority to CA002116867A priority patent/CA2116867C/en
Priority to DK93906798T priority patent/DK0603403T4/da
Priority to DE69314613T priority patent/DE69314613T3/de
Priority to EP93906798A priority patent/EP0603403B2/en
Publication of WO1994001393A1 publication Critical patent/WO1994001393A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/10Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C229/16Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by amino or carboxyl groups, e.g. ethylenediamine-tetra-acetic acid, iminodiacetic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/24Nuclear magnetic resonance, electron spin resonance or other spin effects or mass spectrometry

Definitions

  • the present invention relates to a chelating agent, a complex compound of the chelating agent and a metal atom, and a diagnostic agent containing the complex compound. More specifically, the present invention relates to a novel metal chelating agent capable of forming a complex with a metal atom, a complex compound comprising the chelating agent and the metal atom useful for medical diagnosis, and a diagnostic agent comprising the complex compound About.
  • Diagnostic imaging which renders and diagnoses information about lesions as images, is an indispensable test method for clinical diagnosis.
  • X-ray CT is one of the widely used diagnostic imaging methods.
  • diagnostic imaging technologies such as Magnetic Resonance Imaging (MRI) have been developed. These new technologies have greatly contributed to the development of the field of diagnostic imaging.
  • MRI has recently been introduced into the medical field, and has since progressed and spread rapidly. Unlike conventional X-ray CT, MRI has features that it does not require radiation, has no exposure problem, can image arbitrary cross sections, and has no bone interference.
  • MR I is a nuclear magnetic resonance phenomenon (the normal internal substances visualizes as the difference in relaxation times (T ,, T 2) such difference signal intensities of] the hydrogen nuclei.
  • Paramagnetic proton (pro tons of water) Gd (trivalent) of the rare earth metal has seven unpaired electrons in the 4 f orbital, and has a relaxing effect that promotes the relaxation phenomenon of phenomena. Because of the large number of coordination sites (9 or 10), it is a powerful contrast agent with a strong relaxation effect (RB Lauffer, Chem. Rev .. 87.901 (1987)). It is not released to the environment and toxicity is a problem.
  • the compound is actually administered as a complex compound (Gd-DTPA) with DTPA (diethylenetriamine-pentaacetic acid), which is a known chelating agent.
  • Gd-DTPA complex compound
  • DTPA diethylenetriamine-pentaacetic acid
  • G d—DTPA has been shown to be useful in clinical diagnosis.
  • this drug itself has a short half-life in blood, poor tissue selectivity, It has points to be improved, such as high osmotic pressure due to existence as a multivalent anion complex.
  • various chewing agents In order to solve these problems, various chewing agents
  • An object of the present invention is to provide a novel compound capable of forming a complex compound having characteristics such as excellent contrast enhancement ability, tissue selection performance, stability, durability in blood, and high osmotic pressure.
  • An object of the present invention is to provide a chelating agent, a complex compound of the chelating agent and a metal atom, and a diagnostic agent containing the complex compound.
  • the present inventors have conducted various studies on chelating agents and the like, and found that a complex compound comprising a compound represented by the following formula [I] and a gold atom has excellent contrast.
  • the present inventors have found that they have properties such as enhancing ability, tissue selection performance, stability, durability in blood, and not exhibiting high osmotic pressure, and have completed the present invention. That is, the present invention relates to a compound represented by the following general formula [I] (hereinafter sometimes referred to as compound [I] or simply as a chelating agent) or a salt thereof, or a complex comprising compound [I] and a metal atom.
  • a diagnostic agent comprising the compound or a salt thereof, and the complex compound or a salt thereof.
  • R and R 2 are the same or different and are each a hydrogen atom or a lower alkyl group
  • R 3 , R ⁇ , R 5 and R « are the same or different and are each a hydroxyl group or a group:
  • X is one NH— or 10—
  • Y is an alkylene group
  • A represents a hydrogen atom, a lower alkyl group, a lower alkoxy group, a halogen atom or trifluoromethyl group
  • B represents an alkyl group or an alkenyl group
  • FIG. 1 is a graph showing the accumulation properties of various organs (liver knee, kidney and spleen) when a complex compound of the chelating agent of the present invention and a metal atom is administered to a rat.
  • the lower alkyl group may be either linear or branched, and is preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, specifically, methyl or ethyl. , Propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl and the like.
  • the alkylene group may be linear or branched, and preferably has 1 to 10 carbon atoms, such as methylene, ethylene, trimethylene, propylene, tetramethylene, pentamethylene, 1-methylethylene, 1-methyltetraalkylene. Examples include methylene, hexamethylene, octamethylene, decamethylene and the like.
  • the low alkoxy group may be linear or branched, may be shifted, and is preferably an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, such as methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy, tert-butoxy and the like.
  • the alkyl group may be straight-chain or a branched chain, and is preferably an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, such as methyl, ethyl, propyl, isobrovir, butyl, and iso. Butyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, hexyl, octyl, decyl, dodecyl, tetradecyl, octadecyl and the like.
  • the alkenyl group may be a straight chain or a dichotomy, and the position and number of double bonds are not particularly limited, but are preferably alkenyl groups having 2 to 20 carbon atoms, for example, hexenyl, octyl, 3,7 —Dimethyl-2,6-dioctagenyl, 9-octadecenyl and the like.
  • halogen atom examples include a chlorine atom and a bromine atom.
  • a compound in which the sum of carbon numbers of Y and B is 5 or more is preferable. More preferably, a compound in which the sum of the carbon numbers of Y and B is 8 to 12 is good.
  • binding position of A and B is a substituent on the full Eniru group, preferably meta or para position Yo Le is B against Y, 0
  • a pharmaceutically acceptable salt is suitably used.
  • a salt with a metal eg, sodium, potassium, etc.
  • an organic base eg, ethanolamine, morpholine, And the like, and salts with amino acids (eg, arginine, orditin, etc.).
  • the compound of the present invention can be produced by various methods, for example, by a method represented by the following reaction scheme.
  • the compound [III] which is an acid anhydride
  • the compound [III] can be obtained by converting the compound [II] to a known dehydration using, for example, anhydrous diacid, dicyclohexylcarbodiimide, 1,1-carbonyldiimidazole, or the like. It can be obtained by subjecting it to a reaction. This reaction can be carried out in a solvent that does not adversely affect the reaction, by reacting at about 50 to 100 for about 3 hours to 3 days.
  • Compound [I] can be obtained by reacting compound [III] with compound [IV].
  • the reaction between the compound (III) and the compound (IV) can be carried out according to the method for reacting an acid anhydride with an amino compound or a hydroxy compound.
  • the compound (III) is converted to N
  • N-dimethylformamide (DMF) in an organic solvent such as N-dimethylformamide
  • a basic compound such as pyridine, triethylamine, N, N-dimethylaniline and the like may be added.
  • compound [IV] when preparing a compound having two hydroxyl groups among R 3 to R, of compound [I], compound [IV] is used in an amount of 2.0 to 2.3 equivalents based on compound ⁇ ].
  • the compound [IV] When preparing a compound having three hydroxyl groups, the compound [IV] is used in an amount of 0 to 3 equivalents to the compound [ ⁇ ].
  • the number of the hydroxyl groups is 3, after the reaction, about 1.0 equivalent of water is added, and the reaction is carried out under the same reaction conditions as described above, whereby water is added to the unreacted carboxylic anhydride portion, and the compound (I) Lead to.
  • This addition reaction of water to the carboxylic anhydride portion may be carried out on the compound [III] prior to the reaction of the compounds ⁇ ] and [IV].
  • the salt of compound [I] can be prepared according to a conventional method.
  • the complex compound of the present invention comprises the above compound [I] and a metal atom
  • the complex compound can be prepared by a method known in the art.
  • a metal oxide or halide compound may be added to water and treated with an equimolar amount of compound [I] or a salt thereof.
  • the compound [I] and its salt can be added as an aqueous solution, but if its solubility in water is feared, an organic solvent such as methanol, ethanol, acetone or dimethyl sulfoxide may be added.
  • the pH can be controlled by adding a dilute acid or a dilute base as needed. Heating and cooling during the preparation of the complex compound may be appropriately performed.
  • the pharmaceutically acceptable salts of the complex compounds of the present invention may be prepared by the process described above, while the complex compound is still in solution, while the acid (eg, an organic acid, It can be produced by neutralizing the complex compound using a mechanical acid or the like or a base (for example, an alkali metal hydroxide or a basic amino acid).
  • the acid eg, an organic acid, It can be produced by neutralizing the complex compound using a mechanical acid or the like or a base (for example, an alkali metal hydroxide or a basic amino acid).
  • the diagnostic agent of the present invention comprises the above-mentioned complex compound or a salt thereof.
  • the metal atom of the complex compound By appropriately selecting the metal atom of the complex compound, it can be used as an MRI diagnostic agent, an X-ray diagnostic agent, a nuclear medicine diagnostic agent, an ultrasonic diagnostic agent, etc. Can be used. Among them, preferred is an MRI diagnostic agent.
  • preferred as the metal atom for the complex compound are elements having atomic numbers 21 to 29, 42, 44, 57 to 70.
  • the central metal ion of the complex compound needs to be paramagnetic, and divalent and trivalent ions of the metal atom are appropriate.
  • Suitable ions include, for example, chromium (I II), manganese (II), iron (III), cobalt (ID, nickel ( ⁇ ), copper ( ⁇ ), praseodymium (I II), neodymium (II I), Samarium (III), gadolinium (II), terbium (II), dysprosium (II), holmium (UI), erbium (II), and ytterbium (III) ions, especially gadolinium (II), Terbium ( ⁇ 1), dysprosium ( ⁇ ), holmium (III), erbium ( ⁇ ) and iron (III) ions are preferred.
  • the metal atom of the complex compound When used as a nuclear medicine diagnostic agent, the metal atom of the complex compound must be radioactive.
  • radioisotopes of elements such as gallium, technetium, indium, and yttrium are used.
  • the metal atom of the complex compound When used as an X-ray diagnostic agent, the metal atom of the complex compound must absorb X-rays.
  • the metal atom of the complex compound When used as an X-ray diagnostic agent, the metal atom of the complex compound must absorb X-rays.
  • lanthanide-series metals, tantalum, and the like are used. These complex compounds can also be used as an ultrasonic diagnostic agent.
  • the diagnostic agent of the present invention is provided in the form of an aqueous solution, an emulsion, a ribosome preparation, a lyophilized preparation thereof, or the like. These preparations can be prepared using the above-mentioned aqueous solution of the complex compound by a conventional means for preparation. it can.
  • the lyophilized preparation is used by dissolving and dispersing in a suitable diluent at the time of use.
  • the diagnostic agent of the present invention includes a physiologically acceptable buffer.
  • the diagnostic agent of the present invention can be used in the same manner as a conventional diagnostic agent. Used by oral and parenteral administration to milk animals. The dose is substantially the same as that of a conventional diagnostic agent, and is administered at about 0.001 to 5 ramZKg, usually about 0.005 to 0.5 mmolZKg.
  • the complex compound of the compound of the present invention and a metal atom has properties such as excellent contrast enhancement ability, tissue selection performance, safety, durability in blood, and no high osmotic pressure. It is useful for diagnosis, especially for MRI diagnosis.
  • the complex compound of the present invention is advantageous for imaging of various organs such as liver and spleen, tumor sites, blood vessels, and the like, and is useful as a diagnostic agent for arteriosclerosis. In particular, it has a strong accumulation in atherosclerotic lesions and is useful for diagnosis of atherosclerotic disease. It is also useful as a diagnostic agent for liver tumors. Further, the compound of the present invention has a benzene ring in the molecule.
  • the pharmacokinetics and blood concentration of the complex compound can be easily tracked and analyzed using the UV absorption (eg, 254 nm) as an index.
  • the compound of the present invention has a suitable fat-solubility and therefore has an affinity for lipid. Therefore, the complex compound of the present invention can be easily converted into a fat emulsion and ribosome by a known method, and the tissue selectivity can be further improved.
  • Example 4 N- (4-year-old octylphenylcarbamoylmethyl) diethylenetriamine-N, ⁇ ', N ", N" -tetrasulfuric acid; DTPA-OA) described later, and Example 5 ( N— (4-hexyllf: L-diylcarbamoylmethyl) dimethylenetriamine—N, N ′, N ", N” —tetraacetic acid; DTPA—HA), Example 6 (N— (4-decylphenylcarbamoylmethyl) diethylenetriamine -N, N ', N ", N” -tetraacetic acid; DTPA-DeA), Example 7 (N- (4-dodecylphenylcarbamoylmethyl) diethylenetriamine-N, N *, N ", N” -tetradiacid DTPA—DoA).
  • Example 10 4-tridecylbenzyl alcohol (synthesized by a conventional method) was used in place of 4-butylbenzyl alcohol, and the target compound (light yellow amorphous, mp157) was obtained in the same manner as in Example 10. .0 to 161.0.
  • Example 4 instead of 4-octylaniline, 4-tridecylpentyl was used.
  • the target compound (light yellow amorphous, mp 194.0 to 197.0) was obtained in the same manner as in Example 4 using alcohol.
  • the target complex compound was obtained in the same manner as in Example 13, except that DTP A-OA was used instead of DTP A-OA.
  • Test example 1 Diagnosis of atherosclerosis using the complex compound of the present invention
  • the arteriosclerosis model ⁇ The heron was fixed in a dorsal position under anesthesia, and the Gd obtained in Example 13 was used.
  • the obtained image clearly shows the arteriosclerotic part in the blood vessel, and the contrast between the arteriosclerotic part and the non-arteriosclerotic part is clear, which may be useful as an MRI diagnostic contrast agent. found.
  • the aqueous solution of Gd ⁇ DTPA-DoA obtained by the same operation as in Example 13 was administered by bolus injection from the tail vein (dose: 0.02 ⁇ 010113 ⁇ 4).
  • dose 0.02 ⁇ 010113 ⁇ 4
  • the animals were sacrificed with CO 2 gas and then bled, and the organs (liver, spleen and spleen) were removed.
  • ethanol was added and centrifugation was performed to obtain the supernatant, which was complexed by high-speed liquid chromatography (65% methanol, 1% triethylamine, pH 7.0, C18 column). The amount of the compound was measured, and the ratio (%) to the administered amount was determined.
  • Figure 1 shows the results. As shown in Fig. 1, a good accumulation in the liver was clarified.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

明 細 書
新規キレート化剤、 該キレート化剤と金属原子との錯化合物及びそれを含む診 断剤
技術分野
本発明は、 キレート化剤、 該キレート化剤と金属原子との錯化合物、 及び該錯 化合物を含む診断剤に閼する。 より詳細には、 本発明は、 金属原子と錯体を形成 しうる新規な金属キレート化剤、 該キレート化剤と金属原子とからなる医療診断 に有用な錯化合物、 及び該錯化合物を含む診断剤に関する。
背景技術
病変に関する情報を画像として描写し、 診断する画像診断法は臨床診断上必要 不可欠な検査法である。 現在、 X線 C Tは広く用いられている画像診断法の一つ であるが、 更にここ十数年の間に核磁気共鳴映像 (Magnetic Resonance Imaging, MRI)等の新しく傑出した画像診断技術が開発されており、 これらの新技術は画像 診断分野の発展に大きく寄与している。
MR Iは近年医療分野に導入され、 以来急速に進歩、 普及している。 MR Iは 従来の X線 C Tと異なり、 放射線を必要としないことから被爆の問題がないこと、 任意の断面を映像化できること、 また骨による妨害のないことなどを特徴とする。
MR Iは体内物質の核磁気共鳴現象 (通常は水素原子核の緩和時間 (T ,、 Τ2) など〕 の違いを信号強度の差として映像化する。 常磁性体はプロトン (水のプロ トン) の緩和現象を促進する緩和効果を有し、 映像のコントラストを増強させる 造影剤となる。 なかでも希土類金属の G d ( 3価) は 4 f軌道に 7個の不対電子 を有し、 かつ配位座の数 (9もしくは 1 0 ) が多いため強い緩和効果を持ち有力 な造影物質となる (R. B. Lauffer, Chem. Rev.. 87.901 (1987)]。 しかし、 G d ( 3価) は体外へ排出されず毒性が問題となる。
このため、 実際は、 公知のキレート化剤である D T P A (diethylenetriamine- pentaacetic acid) との錯化合物 (G d— D T P A) として投与される。
G d— D T P Aは臨床診断上での有用性が確認されている。 しかしながら、 こ の薬物自身は血中半減期が短く、 組織選択性能が乏しい点、 また生理条件下で 2 価のァニオン錯体として存在するために高い浸透圧を示す点などの改善すべき点 を有している。 これらの問題点を解決すべくキレート化剤について様々なアブ口
—チがなされているが (特開昭 6 3— 9 3 7 5 8号、 特開平 1一 1 3 9 5号等) 、 十分に満足な成果を得るには至っていない。
従って、 新しい錯化合物の開発研究、 中でもキレート化剤の開発研究の意義は 大きい。
発明の要約
本発明の目的は、 便れたコントラスト増強能、 組織選択性能、 安定性、 血中で の持铳性を示し、 高浸透圧を示さない等の特性を有する錯化合物を形成し得る新 規なキレート化剤、 該キレート化剤と金属原子との錯化合物、 及び該錯化合物を 含む診断剤を提供することにある。
上記の課題を解決すべく、 本発明者等はキレート化剤等について種々研究を重 ねてきたところ、 下記式 〔I〕 で表される化合物と金厲原子とからなる錯化合物 が優れたコントラスト増強能、 組織選択性能、 安定性、 血中での持铳性を示し、 高浸透圧を示さない等の特性を有することを見出し、 本発明を完成するに至った。 即ち、 本発明は、 下記一般式 〔I〕 で表される化合物 (以下、 化合物 〔I〕 又は 単にキレート化剤と称することもある) 又はその塩、 化合物 〔I〕 と金属原子と からなる錯化合物又はその塩、 及び該錯化合物又はその塩を含む診断剤である。
R50CH,C、 CH.COOH CH,COR6 I N-CH, cH.-N-CH
λ ',ノ— CH.-N [I]
m , \ L J
R30CHC' \cHCOR4
Rl R2
〔式中、 mは 1から 3の整数、
R, 及び R2 は、 同一又は異なって、 水素原子又は低級アルキル基、
R3 、 R< 、 R5 及び R« は、 同一又は異なって、 水酸基又は基:
Figure imgf000005_0001
(式中、 nは 0又は 1、
Xは一 NH—又は一 0—、 Yはアルキレン基、
Aは水素原子、 低极アルキル基、 低极アルコキシ基、 ハロゲン原子又はトリフ ルォロメチル基、 Bはアルキル基又はアルケニル基を示す)
を示す。 但し、 R ,、 R <、 R 5 及び R , のうち、 水酸基は 2又は 3個であり、 水酸基が 2個の場合には 及び R s が共に水酸基であるもの並びに R 4 及び R 6 が共に水酸基であるものを除く。 〕
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明のキレート化剤と金属原子との錯化合物をラッ トに投与したと きの各臓器 (肝膝、 肾臓及び脾臓) に対する集積性を示す図である。
発明の詳細な説明
上記一股式 〔 I〕 で表される化合物において、 低极アルキル基は直鏆又は分技 鎖状のいずれでもよく、 好ましくは炭素数 1〜4のアルキル基、 具体的にはメチ ル、 ェチル、 ブロピル、 イソブロピル、 ブチル、 イソブチル、 s e c—ブチル、 t e r t一ブチル等が例示される。
アルキレン基は直鎖又は分技鎖状のいずれでもよく、 好ましくは炭素数 1〜10 のアルキレン基、 例えばメチレン、 エチレン、 トリメチレン、 プロピレン、 テト ラメチレン、 ペンタメチレン、 1一メチルエチレン、 1ーメチルテトラメチレン、 へキサメチレン、 ォクタメチレン、 デカメチレン等が例示される。
低极ァルコキシ基は直鎖又は分技鏆状のレ、ずれでもよく、 炭素数 1〜 4のアル コキシ基が好ましく、 メ トキシ、 エトキシ、 プロボキシ、 ブトキシ、 t e r t— ブトキシ等が例示される。
アルキル基は直鎖又は分技鎖状のいずれでもよく、 好ましくは炭素数 1〜2 0 のアルキル基、 例えばメチル、 ェチル、 プロビル、 イソブロビル、 プチル、 イソ ブチル、 s e c—ブチル、 t e r t—プチル、 ペンチル、 へキシル、 ォクチル、 デシル、 ドデシル、 テトラデシル、 ォクタデシル等が例示される。
アルケニル基は直鏆又は分技鎮状のいずれでもよく、 また二重結合の位置及び 数は特に限定されないが、 好ましくは炭素数 2〜 2 0のアルケニル基、 例えばへ キセニル、 ォクテュル、 3 , 7 —ジメチルー 2 , 6—ジォクタジェニル、 9ーォ クタデセニル等が挙げられる。
ハロゲン原子としては、 塩素原子、 臭素原子等が例示される。
化合物 〔 I〕 において、 好ましくは Yと Bの炭素数の和が 5以上の化合物がよ い。 より好ましくは、 Yと Bの炭素数の和が 8〜1 2の化合物がよい。 また、 フ ェニル基上の置換基である A及び Bの結合位置は特に制限はないが、 好ましくは Bは Yに対してメタ位又はパラ位がょレ、0
本発明の化合物の塩としては、 医薬的に許容される塩が好適に用いられ、 かか る塩としては金属 (例えばナトリウム、 カリウム等) との塩、 有機塩基 〔例えば エタノールァミン、 モルホリン、 メグルミン (N—メチルグルカミン) 等〕 との 塩、 アミノ酸 (例えばアルギニン、 オル二チン等) との塩が例示される。
本発明化合物は種々の方法で製造することができ、 例えば下記の反応工程式に 示される方法で得ることができる。
Figure imgf000007_0001
Rl [i] 2
(式中、 m、 n、 R, 、 R2、 R3、 R< 、 R5、 R«、 Y、 A及び Bは前記と 同じ、 X, は一 NH2 又は一 OHを示す。 )
上記の反応工程において、 酸無水物である化合物 〔III 〕 は、 化合物 〔II〕 を、 例えば、 無水齚酸、 ジシクロへキシルカルボジイミ ド、 1, 一カルボニルジ ィミダゾール等を用いた公知の脱水反応に付すことより取得できる。 この反応は、 反応に悪影響を及ぼさない溶媒中、 50〜100で程度にて 3時間〜 3日間程度 反応させることにより行うことができる。 化合物 〔 I〕 は化合物 〔III ) と化合物 〔IV〕 とを反応させることにより得ら れる。 匕合物 〔III 〕 と化合物 〔IV〕 との反応は、 酸無水物とァミノ化合物又は ヒドロキシ化合物とを反応させる惯用の方法に準じて行うことができ、 例えば化 合物 〔III 〕 を N, N—ジメチルホルムアミ ド (DMF ) 等の有機溶媒に溶解した 溶液に、 化合物 〔【V) を必要なら塩化メチレン、 クロ口ホルム等の有機溶媒に溶 解して加え、 室温〜 9 0で程度にて 3 0分〜 5日間程度反応させることにより行 うことができる。 この反応に際して、 塩基性化合物、 例えばピリジン、 トリェチ ルァミン、 N, N—ジメチルァニリンなどを添加してもよい。
この反応において、 化合物 〔I〕 の R 3 〜R , 中、 水酸基が 2個の化合物を調 製する場合、 化合物 〔IV〕 は化合物 ΠΠ 〕 に対して 2. 0から 2. 3当量用い る。 また、 水酸基が 3個の化合物を調製する場合、 化合物 〔IV〕 は化合物 〔Π Ι〕 に対してし 0〜し 3当量用いる。 この水酸基が 3個の場合、 反応後、 水約 1.0 当量を加え、 前記と同様の反応条件にて反応を行うことにより、 反応しなかった 無水カルボン酸部分に水を付加し、 化合物 〔I〕 に導く。 この無水カルボン酸部 分への水の付加反応は、 化合物 ΠΠ〕 と 〔IV〕 の反応に先立って、 化合物 〔III〕 に対して行ってもよい。
化合物 〔I〕 の塩は、 常法に準じて調製することができる。
かくして得られた化合物 〔 I〕 及びその塩は、 例えば再結晶、 再沈殿、 カラム クロマトグラフィー等の慣用の方法で、 単離、 精製することができる。
本発明の錯化合物は上記化合物 〔I〕 と金属原子とからなり、 当該錯化合物の 調製は当該分野で公知の方法により行うことができる。 例えば、 金属のォキシド 又はハライド化合物を水に加え、 等モル量の化合物 〔I〕 又はその塩で処理すれ ばよい。 化合物 〔I〕 及びその塩は水溶液として加えることができるが、 水への 溶解度が危惧される場合にはメタノール、 エタノール、 アセトン、 ジメチルスル フォキシド等の有機溶媒を添加してもよい。 また必要に応じて希酸または希塩基 を加えることにより、 p Hの制御が可能である。 錯化合物の調製の際の加熱、 冷 却は適宜行えばよい。 本発明の錯化合物の医薬的に許容される塩は、 前記の調製 法において、 錯化合物が依然として溶解状態にある間に、 酸 (例えば有機酸、 無 機酸等) や塩基 (例えばアルカリ金属水酸化物、 塩基性アミノ酸等) を用いて錯 化合物を中和することにより製造することができる。
本発明の診断剤は上記の錯化合物又はその塩からなり、 錯化合物の金属原子を 適宜選択することにより、 MR I診断剤、 X線診断剤、 核医学診断剤、 超音波診 断剤等として使用できる。 中でも好ましいのは、 MR I診断剤としてである。 こ の場合、 錯化合物のための金属原子として好ましいものは、 原子番号 2 1〜2 9、 4 2、 4 4、 5 7〜7 0の元素である。 錯化合物の中心金属イオンは常磁性であ ることが必要であり、 前記金属原子の二価及び三価イオンが適当である。 適当な イオンとしては、 例えばクロム (I II ) 、 マンガン (II) 、 鉄 (III ) , コバル ト (I D 、 ニッケル (Π) 、 銅 (Π) 、 プラセオジム (I II) 、 ネオジム (II I)、 サマリウム (III ) 、 ガドリニウム (I II ) 、 テルビウム (ΙΠ ) 、 ジスプロシ ゥム (I II ) 、 ホルミウム (UI ) 、 エルビウム (ΙΠ ) 及びイッテルビウム (II I ) イオンが挙げられる。 特にガドリニウム (ΙΠ ) 、 テルビウム (Π 1 )、 ジスプロシウム (ΙΠ ) 、 ホルミウム (III ) 、 エルビウム (ΙΠ ) 及び鉄(I I I) イオンが好ましい。
核医学診断剤として使用する場合には、 錯化合物の金属原子は放射性であるこ とが必要であり、 例えばガリウム、 テクネシゥム、 インジウム、 イットリウム等 の元素の放射性同位体が用いられる。
X線診断剤として使用する場合には、 錯化合物の金属原子は X線を吸収する必 要があり、 例えばランタニド列の金属、 タンタル等が用いられる。 また、 これら の錯化合物は超音波診断剤としても使用できる。
本発明の診断剤は、 水溶液剤、 乳剤、 リボソーム製剤、 これらの凍結乾燥製剤 などの形態で提供され、 これらの製剤は前記の錯化合物水溶液を用いて、 製剤上 の慣用手段により調製することができる。 凍結乾燥製剤は使用時に適当な希釈剤 に溶解 "分散して用いられる。 本発明の診断剤には、 生理的に許容しうる緩衝液
〔例えばトリス (ヒドロキシメチル) ァミノメタン等〕 や他の生理的に許容しう る添加物 (例えばパラベン類などの安定剤等) を添加してもよい。 本発明の診断 剤は、 従来の診断剤と同様にして使用でき、 例えば液剤をヒトをはじめとする哺 乳動物に対して経口的 ·非経口的に投与して使用される。 投与量も従来の診断剤 と実質的に同様であり、 0. 00 l〜5ramolZKg程度、 通常 0. 005〜0. 5 mmolZKg程度で投与される。
本発明の化合物と金属原子との錯化合物は、 優れたコントラスト増強能、 組織 選択性能、 安全性、 血中での持铳性を示し、 高浸透圧を示さない等の特性を有し、 医療診断、 特に MR I診断上で有用である。 本発明の錯化合物は肝臓、 脾臓等の 各種臓器、 腫瘍部、 血管等の造影に対して有利であり、 動脈硬化症診断剤として 有用である。 特にァテローム性動脈硬化病変への集積性が強く、 ァテローム性動 脈硬化病の診断に有用である。 また、 肝臓腫瘍診断剤としても有用である。 さら に本発明の化合物は分子中にベンゼン環を有している。 従って、 UV吸収 (例え ば 254 nm) を指標に該錯化合物の体内動態や血中濃度の追跡や分析等が容易 に行える。 また、 本発明の化合物は、 適度の脂溶性を有していることから、 脂質 との親和性がある。 従って、 本発明の錯化合物は、 脂肪乳剤化、 リボソーム化が 公知の方法にて容易に行え、 更なる組織選択性の向上が可能である。 好ましい化 合物としては、 後述する実施例 4 (N— (4一才クチルフヱ二ルカルバモイルメ チル) ジエチレントリアミン- N, Ν' , N" , N" ーテトラ醉酸; DTPA— OA)、 実施例 5 (N— (4一へキシルフ: L二ルカルバモイルメチル) ジェチレ ントリアミン一 N, N' , N" , N" —テトラ酢酸; DTPA— HA)、 実施例 6 (N— (4一デシルフエ二ルカルバモイルメチル) ジエチレントリアミンー N, N' , N" , N" —テトラ酢酸; DTPA— DeA)、 実施例 7 (N— (4ード デシルフエ二ルカルバモイルメチル) ジエチレントリアミンー N, N* , N" , N" ーテトラ齚酸; DTPA— DoA) の化合物が挙げられる。
以下、 本発明を実施例及び試験例に基づいてより詳細に説明するが、 本発明は これらに限定されるものではない。
実施例 1
ジエチレントリアミンペン夕酢酸ジァミ ド類の合成その 1
(化合物 〔I〕 において、 m=l、 R, =R2 =H、 R3 =Rt =p-Cs H17 C, H4 NH、 R6 =R, =OHの化合物、 DTPA— D IOA) ジエチレントリアミンペン夕酢酸二無水物 2. 05 g (5. 7 mmol) を無水 D MF 1 0 Omlに溶解する。 この溶液に、 4ーォクチルァニリン 2. 36 g (11.4 mmol) を塩化メチレン 1 Omlに溶解した溶液を加え、 室温にて 1 5時間攪拌する。 得られる結晶を ¾取し、 エーテルにて洗浄、 再結晶 (エタノール: メタノール: ベンゼン =6 : 1 : 1) を行い、 目的化合物 (白色アモルファス、 mp207.0〜 208. 5で) を 3. 64 (収率82. 7%)で得た。
,Η-腿 (CDC +CFsCOOD) δ 0.88 (6Η. t, J=6.4Hz), 1.2 - 1.4 (20H. m), 1.5 - 1.7 (4H. m). 2.57 (4H, t. J=7.6Hz), 3.2 - 3.4 (4H. ra), 3.6 - 3.9 (6H, m), 4.33 (4H, s), 4.43 (4H, s), 7.16 (8H. s)
IR ( Br): 3350, 1680. 1620cm- 1
実施例 2
ジェチレントリアミンペンタ酢酸ジァミ ド類の合成その 2
(化合物 〔I〕 において、 m= l、 R! =R2 =H、 R, =R« =p— C, H13 C, H* NH、 Re =R« =OHの化合物、 DTPA - D IHA)
ジエチレントリアミンペンタ醉酸二無水物 2. 02 g (5. 7腿 ol) を無水 D MF 1 00mlに溶解する。 この溶液に、 4一へキシルァニリン 2. 02 g (11.4 mmol) を塩化メチレン 1 0mlに溶解した溶液を加え、 室温にて 1 5時間攪拌する。 溶媒を留去し、 エーテルを用いて結晶化し、 再結晶 (THF: メタノール =3 : 1) を行い、 目的化合物 (白色アモルファス、 mp 207. 5〜209. 0で) を 3. 36 (収率82. 8¾ で得た。
^-NMR (CDCh+CFaCOOD) δ: 0.88 (6Η, t. J=6.2Hz), 1.2 - 1.4 (12H, m), 1.5 - 1.7 (4H, m), 2.58 (4H, t. J=7.7Hz), 3.2 - 3.4 (4H, m). 3.7 - 3.9 (6H, m). 4.34 (4H, s), 4.44 (4H, s), 7.17 (8H, s)
IR (KBr): 3330, 1680, 1620cm"1
実施例 3
トリエチレンテトラアミンへキサ酢酸ジアミ ド類の合成
'(化合物 〔I〕 において、 m=2、 Ri =R2 =H、 R8 =R« =p-C. H17
C, H4 NH、 R8 =R, =OHの化合物、 TTHA - D I OA) トリエチレンテトラアミンへキサ酢酸二無水物 (トリエチレンテトラアミンへ キサ酢酸から、 無水酢酸及び無水ピリジンを用いる常法の脱水反応にて取得した)
1. 20 g (2. 6mmol) を無水 DMF 1 20mlに溶解する。 この溶液に、 4一 ォクチルァニリン 1. 04 g (5. lramol) を塩化メチレン 1 Omlに溶解した溶 液を加え、 室温にて 4日間攪拌する。 得られる結晶を濾取し、 エーテル続いてェ 夕ノールにて洗浄、 再結晶 (THF: メタノール =3 : 1) を行い、 目的化合物
(白色アモルファス、 mp 212. 5〜214. 0eC) を 1. 55 g (収率 68.0
%) で得た。
'H-NMR (CDCh+CF3C00D) δ: 0.88 (6Η, t, J=6.4Hz), 1.2 - 1.4 (20H, m), 1.5 - 1.7 (4H. m), 2.59 (4H, t. J=7.7Hz), 3.4 - 3.8 (8H. m), 3.8 - 4.1 (8H, m). 4.36 (4H. m), 4.50 (4H, m), 7.19 (8H. s)
IR (KBr): 3600 - 3200. 1720. 1670 cm"1
実施例 4
ジエチレントリアミンペン夕酢酸モノアミ ド類の合成その 1
(化合物 〔I〕 において、 m= l、 R, =R2 =H、 R, =p-C8 H,,CeH« NH、 R4 =R6 =R, =OHの化合物、 DTPA - OA)
75でにてジエチレントリアミンペン夕酢酸二無水物 3. 00 g (8. 4mmol) を無水 DMF45mlに溶解し、 水 0. 15ml (8. 3隨 ol) を滴下した後、 前記 温度にて 1時間攙拌しジエチレントリアミンペンタ酢酸一無水物を生成させる。 この溶液に、 4ーォクチルァニリン 1. 75 g (8. 3mmol) を滴下し、 更に 1 時間前記温度にて攢拌する。 カラムクロマトグラム法 (溶出液: 40%含水メタ ノール) にて精製を行い、 目的化合物 (白色アモルファス、 mp 1 64. 0〜 1 67. 0で) を 1. 48g (収率 30. 0%)で得た。
^-NMR (CD3OD+CF3COOD) δ: 0.89 (3Η, t. J=6.4Hz), 1.1 - 1.5 (10H. m). 1.5 - 1.7 (2H. m). 2.56 (2H, t, J=7.5Hz), 3.1 - 3.4 (4H, m). 3.4 - 3.6 (4H, m), 3.6 - 3.9 (8H, m), 4.36 (2H. s), 7.13 (2H. d, J=8.4Hz), 7.49 (2H, d, J=8.4Hz)
IR (KBr): 3400 - 3000, 1680, 1610 an"1 実施例 5
ジエチレントリアミンペンタ齚酸モノアミ ド類の合成その 2
(化合物 〔I〕 において、 m=し R, =R2 =H、 Ra =p-C. H13C«H4 NH、 R4 =Re =R, =OHの化合物、 D T PA— HA)
75eCにてジエチレントリァミンペンタ酢酸二無水物 3. 00 g (8. 4mmol) を無水 DMF45mlに溶解し、 水 0. 1 5ml (8. 3議 ol) を滴下した後、 前記 温度にて 1時間攙拌しジエチレントリアミンペン夕酢酸一無水物を生成させる。 この溶液に、 4一へキシルァニリン 1. 47g (8. 3mmol) を滴下し、 更に 1 時間前記温度にて «拌する。 カラムクロマトグラム法 (溶出液: 20%含水メタ ノール) にて精製を行い、 目的化合物 (微黄色アモルファス、 mp 159. 0〜 1 60. 0eC) を 1, 742 (収率38, 0 で得た。
'H-NMR (CDsOD) δ: 0.89 (3Η, t, J=6.5Hz), 1.2 - 1.5 (6H, m), 1.5 - 1.8 (2H. m), 2.55 (2H. t, J=7.5Hz), 3.1 - 3.5 (8H, m), 3.60 (2H. brs), 3.68 (6H, brs). 3.79 (2H. brs), 7.11 (2H. d. J=8. Hz). 7.53 (2H. d, J=8.4Hz) IR (KBr): 3380 - 3000. 1680, 1610 cm"1
実施例 6
ジエチレントリアミンペンタ酢酸モノアミ ド類の合成その 3
(化合物 〔I〕 において、 m-l、 R, =R2 =H、 R, =p- C ioH21 CeH4 NH、 R4 =R6 -R, =OHの化合物、 DTPA— DeA)
75でにてジエチレントリアミンペン夕酢酸二無水物 3. 97 g (ll.lmraol) を無水 DMF 60mlに溶解し、 水 0. 20ml (1 1. 1醒 ol) を滴下した後、 前 記温度にて 1時簡攬拌しジエチレントリアミンペン夕酢酸一無水物を生成させる。 この溶液に、 4一デシルァニリン 2. 59 g (1 1. 1讓 ol) を無水塩化メチレ ン 5mlに溶解した溶液を滴下し、 更に 1時間前記温度にて攪拌する。 カラムクロ マトグラム法 (溶出液: 40%含水メタノール) にて精製を行い、 目的化合物 ( 白色アモルファス、 mp 1 69. 0〜172. 0で) を 3. 06 g (収率 45.3%) で得た。
!H-NMR (CD30D) δ: 0.89 (3Η. t. J=6.3Hz). 1.2 - 1.4 (14H, m), 1.5 - 1.7 (2H, m), 2.56 (2H, t, J=7.5Hz). 3.1 - 3.4 (8H, m), 3.59 (2H, s), 3.63 (4H. S), 3.71 (2H, s). 3.73 (2H, s), 7.12 (2H, d, J=8.3Hz), 7.53 (2H, d. J=8.3Hz)
IR ( Br): 3500 - 3000, 1680. 1620 cm"1
実施例 7
ジエチレントリアミンペンタ酢酸モノアミ ド類の合成その 4
(化合物 〔I〕 において、 m=し Rj =R2 =H、 Ra =p— C 12H25C,H* NH、 R4 =R8 =R« =OHの化合物、 DTPA— DoA)
75'Cにてジエチレントリァミンペンタ酢酸二無水物 3. 97 g (ll.lmmol) を無水 DMF 6 0mlに溶解し、 水 0. 20ml ( 1 1. 1 mmol) を滴下した後、 前 記温度にて 1時間攙拌しジエチレントリアミンペン夕酢酸一無水物を生成させる。 Γの^液に、 4一ドデシルァ二りン 2. 9 1 c ( 1 1 . 1 mmnO を ¾tt水塩化 チ レン 5mlに溶解した溶液を滴下し、 更に 1時閎前記温度にて攪拌する。 カラムク 口マトグラム法 (窑出液: 4 0 «含水メタノール〉 にて精製も行い、 日的化仑物
(白色アモルファス、 mp 1 7 1. 0-1 73. 5で) を 2. 60 g (収率 36.7 96) で得た。
!H-賺 (CD,0D) δ: 0.89 (3Η. t. J=6.4Hz), 1.2 - 1.4 (16H, m), 1.5 - 1.7 (2H, m), 2.56 (2H. t. J=7.5Hz). 3.1 - 3,4 (8H, m). 3.50 (2H, s), 3.61 (2H, s). 3.66 (4H. s), 3.71 (2H, s), 7.11 (2H, d, J=8.4Hz). 7.54 (2H. d, J=8.4Hz)
[R (KBr): 3500 - 3000, 1680. 1620 cm"1
実施例 8
トリエチレンテトラアミンへキサ酢酸モノァミ ド類の合成その 1
(化合物 〔 I〕 において、 m=2、 R, =R2 =H、 Ra =p-C8 H17C«H4 NH、 R4 =R6 =R* =OHの化合物、 TTHA— OA)
80。Cにてトリエチレンテトラァミンへキサ酢酸二無水物 4, 6 3 g ( 1 0. 1 mmol) を無水 DMF 55mlに溶解し、 水 0. 1 8ml ( 1 Ommol) を滴下した後、 前記温度にて、 30分間攪拌しトリエチレンテトラァミンへキサ酢酸一無水物を 生成させる。 この溶液に、 4ーォクチルァニリン 2. 3ml ( 1 0. 1讓 ol) を滴 下し、 更に 1時間前記温度にて攪拌する。 HP LC法 (溶出液: 35%含水メタ ノール) にて精製を行い、 目的化合物 (掲色アモルファス、 mp 1 82〜1 84 で) を 2. 28 g (収率 33%) で得た。
'H-N R (CDsOD) δ 0.89 (3Η, t. J=6.4Hz), 1.1 - 1.45 (10H, m). 1.45 - 1.7 (2H, m), 2.56 (2H. t, J=7.5Hz). 2.9 - 3.25 (6H. m). 3.25 - 3.55 (10H, m), 3.57 (2H, s), 3.65 - 3.9 (6H. m). 7.11 (2H. d, J=8.4Hz), 7.55 (2H, d, J=8.4Hz)
IR (KBr): 3400. 1620cm-1
実施例 9
トリエチレンテトラアミンへキサ酢酸モノァミ ド類の合成その 2
(化合物 〔I〕 において、 m= 2、 Ri =R2 =H、 Ra =p-C« H13C,H4 NH、 R*
Figure imgf000015_0001
=OHの化合物、 TTHA— HA)
80eCにてトリエチレンテトラアミンへキサ酢酸二無水物 50 Omg (1. Iramol) を無水 DMF 1 0mlに溶解し、 水 0. 02ml (1. lmmol) を滴下した後、 前記 温度にて、 1時間攙拌しトリエチレンテトラアミンへキサ酢酸一無水物を生成さ せる。 この溶液に、 4一へキシルァニリン 0. 1 8 g ( 1. Ommol) を滴下し、 更に 1時間前記温度にて攪拌する。 カラムクロマドグラム法 (溶出液: 20%含 水メタノール) にて精製を行い、 目的化合物 (無水アモルファス、 mp 168.0〜 1 70. 0で) を 1 1 9rag (収率 1 8. 0%) で得た。
1H-薩 (CDsOD) δ: 0.89 (3Η, t. J=6.4Hz), 1.2 - 1.5 (6H. m), 1.5 - 1.7 (2H, m), 2.57 (2H. t, J=7.5Hz), 3.0 - 3.3 (6H, m), 3.3 - 3.5 (6H, m), 3.5 - 3.6 (4H, m), 3.61 (2H, s), 3.7 - 3.9 (6H, m). 7.11 (2H. d. J=8.4Hz), 7.54 (2H. d, J=8.4Hz)
IR (KBr): 3380 - 3000, 1680, 1610 cm"1
実施例 1 0
ジエチレントリアミンペンタ酢酸ジエステル類の合成その 1
(化合物 〔I〕 において、 m= l、 Rj =R2 =H、 R8 =R* =p-C4 H9 C, H4 CH2 0、 R, =R, =0Hの化合物)
80eCにてジエチレントリァミンペン夕酢酸二無水物 1. 43 g (4. OOmmol) を無水 DMF 24 mlに溶解する。 この溶液に、 4一ブチルベンジルアルコール 1. 32 g (8. 0 Ommol) を無水 DMF 12 mlに溶解した溶液を加え、 前記温 度にて 1 6時間攪拌する。 溶媒を留去し、 再結晶 (クロ口ホルム一へキサン) を 行い、 目的化合物 (白色アモルファス、 mp 61. 5〜63. 5で) を 2. 04 g (収率 74. 5%)で得た。
•H-NMR (CDCU) δ: 0.90 (6Η, t, J=7.2Hz), 1.2 - 1.4 (4H, m), 1.5 - 1.6 (4H. m). 2.56 (4H, t, J=7.6Hz). 3.0 - 3.2 (4H, in), 3.3 - 3.7 (12H, m). 4.0 - 4.2 (2H, m), 5.02 (4H, s), 7.10 (4H, d, J=8.1Hz), 7.19 (4H, d.
J=8.1Hz)
IR (KBr): 3400, 1730. 1620ΟΠ-1
実施例 1 1
ジエチレントリアミンペンタ醉酸ジエステル類の合成その 2
(化合物 〔I〕 において、
Figure imgf000016_0001
C, H4 CH2 0、 R6 -R, =OHの化合物)
実施例 1 0において、 4一プチルベンジルアルコールの代わりに 4一トリデシ ルペンジルアルコール (慣用の方法にて合成) を用い、 実施例 1 0と同様な方法 にて目的化合物 (淡黄色アモルファス、 mp 157. 0〜1 61. 0で〉 を得た。
^-NMR (CDC +CFaCOOD) δ: 0.87 (6Η. t, J=6.3Hz), 1.2 - 1.4 (40H, m), 1.5 - 1.7 (4H, ID). 2.56 (4H. t, J=7.4Hz), 3.1 - 3.9 (10H. m). 4.0 - 4.3 (8H. m). 5.12 (4H, brs), 7.15 (8H. t)
IR (KBr): 3400, 1730, 1700. 1620cm-1
実施例 12
ジエチレントリアミンペン夕酢酸モノエステル類の合成
(化合物 〔I〕 において、 m= l、 R, =R2 =H、 R3 = p— C 13H27C ,H4 CH2 0、 Ri =RS =R, =OHの化合物、 DTPA - TBE)
実施例 4において、 4ーォクチルァニリンの代わりに 4一トリデシルペンジル アルコールを用い、 実施例 4と同様な方法にて目的化合物 (淡黄色アモルファス、 mp 1 94. 0〜 1 9 7. 0で) を得た。
Ή-NMR (CDC1,+CF3C00D) δ : 0.88 (3Η, t. J=6.6Hz). 1.2 - 1.4 (20H. m). 1.5 - 1.7 (2H, m), 2.61 (2H, t. J=7.8Hz). 3.3 - 3.4 (4H. m). 3.6 - 3.8 (4H. in), 3.80 (2H. s), 4.26 (6H, s). 4.31 (2H, s). 5.22 (2H. s), 7.21 (4H, s)
IR (KBr): 3400. 1720. 1700. 1630cm-1
実施例 1 3
Gd · DTP A— OA錯化合物の調製
実施例 4の方法で得られた DTP A - OA 5. 8 gを蒸留水 8 0 0 mlに溶解し た水溶液に、 0. 0 の GdC 1 a 溶液を 200ml徐々に加え、 0. I N— Na OH水溶液を加えることにより pHを 7. 0付近に保ちながら攪拌し、 室温 にて約 1時間反応させた。 反応後、 該反応液を凍結乾燥し、 7. 92 gの Gd · DTPA- 0 A錯化合物を得た。
実施例 1 4 ·
Gd · 0丁?八ー06八錯化合物の調製
DTP A— OAの代わりに実施例 6の方法で得られた DTP A— D e Aを用い、 実施例 1 3と同様の操作により、 目的錯化合物を得た。
実施例 1 5
脂肪乳剤化錯化合物の調製
精製大豆油 1 0 0 gに精製卵黄リン脂質 60 g及び Gd · DTP A - D e A錯 化合物 4 0 gを加えた後、 混合し、 これに 1 750mlの蒸留水及び 20. 0 の グリセリンを加え、 ホモミキサーで均質化処理を行った。 次にマントン一ガウリ ン型高圧ホモジナイザーを用いて高圧乳化を行い、 平均粒子径が 1 zm以下の均 質化された極めて微細な Gd · DTP A - De A脂肪乳剤が得られた。 得られた Gd · DTP A— D e A脂肪乳剤の生理食塩水に対する浸透圧比は約 1. 0であ
Όた o
試験例 1 本発明の錯化合物を用いたァテローム性動脈硬化症の診断
動脈硬化モデルゥサギを無麻酔下、 背位に固定し、 実施例 1 3で得られた Gd
• DTP A - OA水溶液を 2 rolZ分の速度で耳殻静脈から 200 zmol Zkg持統 投与した。 投与後、 5分、 30分及び 6時間後にゥサギを薬殺し、 胸部大動脈を 取り出し、 大動脈外側に付着した脂肪を慎重に取り除いた後、 血管を切り開き、 動脈硬化部を切り出した。 切り出した試料を、 NMR用試料管に入れ、 MR I撮 像を行った。 MR Iシステムは Siemens Magnet om 1.5Tを用い、 コイルは Eye coilを使用した。 撖像条件は、 繰り返し時間 (TR) = 500 msec, エコー時間
(TE) =22 msec, スライス厚 = Irani, 積算回数 =8回、 マトリックス = 128
X 256とした。
得られた画像には、 血管内の動脈硬化部分が極めて鲜明に描きだされ、 また動 脈硬化部分と非動脈硬化部分のコントラストも明瞭であり、 MR I診断用造影剤 として有用であることが判明した。
試験例 2
ラット臓器内分布の測定
実施例 1 3と同様の操作により得られた Gd · DTPA— DoA水溶液を尾静 脈よりボーラス投与した (投与量: 0. 02讓01ノ1¾)。 投与後 30分、 1、 2、 4、 6及び 24時間して、 動物を CO 2 ガスで屠殺後、 脱血し、 各臓器 (肝臓、 肾臓及び脾臓) を取り出した。 各臓器をホモジナイズした後、 エタノールを加え、 遠心分雜を行って上淸を得、 髙速液体クロマトグラム法 (65%メタノール、 1 %トリエチルァミン、 pH7. 0、 C 18カラム) にて錯化合物量を測定し、 投 与量に対する割合 (%) を求めた。 その結果を図 1に示す。 図 1に示されるよう に、 肝臓への便れた集積性が明らかとなった。

Claims

請求の範囲
1. 下記一股式 (: I〕
[I]
Figure imgf000019_0001
Rl R2
〔式中、 mは 1から 3の整数、
R, 及び R2 は、 同一又は異なって、 水素原子又は低級アルキル基、
R3 、 R< 、 Re 及び R, は、 同一又は異なって、 水酸基又は基: 一 X- Y
Figure imgf000019_0002
(式中、 nは 0又は 1、
Xは一 NH—又は一 0—、 Yはアルキレン基、
Aは水素原子、 低极アルキル基、 低极アルコキシ基、 ハロゲン原子又はトリフ ルォロメチル基、 Bはアルキル基又はアルケニル基を示す)
を示す。 但し、 R, 、 R4 、 R6 及び R, のうち、 水酸基は 2又は 3個であり、 水酸基が 2個の場合には R3 及び R5 が共に水酸基であるもの並びに R4 及び R6 が共に水酸基であるものを除く。 〕
で表される化合物又はその塩。
2. —般式 〔I〕 において、 Yと Bの炭素数の和が 8〜1 2である請求項 1記 載の化合物又はその塩。
3. 一般式 〔I〕 において、 Bが Yに対してメタ位又はパラ位に結合している 請求項 1記載の化合物又はその塩。
4. N— ( 4一へキシルフェニルカルバモイルメチル) ジエチレントリアミン - N. Ν' , N" , N" ーテトラ酢酸、
N— (4ーォクチルフエ二ルカルバモイルメチル) ジエチレントリアミンー N, N' , N" , N" ーテトラ舴酸、
N— (4一デシルフエ二ルカルバモイルメチル) ジエチレントリアミンー N, N' , N" , N" ーテトラ酢酸、 及び
N— (4ードデシルフヱ二ルカルバモイルメチル) ジエチレントリアミンー N, N' , N" , N" —テトラ酢酸からなる群より選択される請求項 1記載の化合物 又はその塩。
5 . 請求項 1記載の化合物と金属原子との錯化合物又はその塩。
6 . 金属原子が常磁性金厲原子である請求項 5記載の錯化合物又はその塩。
7 . 金属原子がガドリニウム (I I I ) 、 テルビウム (ΙΠ ) 、 ジスプロシウム (I II ) 、 ホルミウム U II ) 、 エルビウム (I I I ) 及び鉄 (I II ) からなる群 より選択される金属ィォンである請求項 6記載の錯化合物。
8 . 請求項 5記載の錯化合物又はその塩を含むことを特徴とする医薬組成物。
9 . 医薬組成物が診断剤である請求項 8記載の組成物。
10. 請求項 1記載の化合物と常磁性金属原子との錯化合物又はその塩を含むこ とを特徵とする動脈硬化症診断用の診断剤。
11. 請求項 1記載の化合物と常磁性金属原子との錯化合物又はその塩を含むこ とを特徴とする肝臓腫癢診断用の診断剤。
12. 疾病のおそれのある患者に請求項 1記載の化合物と金属原子との錯化合物 又はその塩を投与し、 病変部の像を撮影することからなる疾病の面像診断方法。
PCT/JP1993/000331 1991-07-18 1993-03-22 Novel chelating agent, complex compound composed of said agent and metallic atom, and diagnostic agent containing said compound WO1994001393A1 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940700696A KR100251427B1 (ko) 1991-07-18 1993-03-22 신규의 킬레이트제, 상기 킬레이트제와 금속 원자의 착 화합물, 및 상기 화합물을 포함하는 진단제
CA002116867A CA2116867C (en) 1992-07-03 1993-03-22 Novel chelating agent, complex compound of said chelating agent and metallic atom, and diagnostic agent comprising same
DK93906798T DK0603403T4 (da) 1992-07-03 1993-03-22 Nyt chelaterende middel, kompleksforbindelse mellem dette middel og et metalatom og diagnostisk middel indeholdende denne forbindelse
DE69314613T DE69314613T3 (de) 1992-07-03 1993-03-22 Neues chelatisierungsmittel, komplexverbindungen, die aus diesem mittel und metallatomen aufgebaut sind, und diagnostische mittel, die diese verbindungen enthalten
EP93906798A EP0603403B2 (en) 1992-07-03 1993-03-22 Novel chelating agent, complex compound composed of said agent and metallic atom, and diagnostic agent containing said compound

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200392A JP2807852B2 (ja) 1991-07-18 1992-07-03 新規キレート化剤、該キレート化剤と金属原子との錯化合物及びそれを含む診断剤
JP4/200392 1992-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994001393A1 true WO1994001393A1 (en) 1994-01-20

Family

ID=16423568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1993/000331 WO1994001393A1 (en) 1991-07-18 1993-03-22 Novel chelating agent, complex compound composed of said agent and metallic atom, and diagnostic agent containing said compound

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5453264A (ja)
EP (1) EP0603403B2 (ja)
CA (1) CA2116867C (ja)
DE (1) DE69314613T3 (ja)
DK (1) DK0603403T4 (ja)
ES (1) ES2108269T5 (ja)
WO (1) WO1994001393A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994008624A2 (en) * 1992-10-14 1994-04-28 Sterling Winthrop Inc. Therapeutic and diagnostic imaging compositions and methods
DE19507820A1 (de) * 1995-02-21 1996-08-22 Schering Ag Neuartig substituierte DTPA-Derivate, deren Metallkomplexe, diese Komplexe enthaltende pharmazeutische Mittel, deren Verwendung in der Diagnostik, sowie Verfahren zur Herstellung der Komplexe und Mittel

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4011684A1 (de) * 1990-04-06 1991-10-10 Schering Ag Dtpa-monoamide, diese verbindungen enthaltende pharmazeutische mittel, ihre verwendung und verfahren zu deren herstellung
US5843399A (en) * 1990-04-06 1998-12-01 Schering Aktiengesellschaft DTPA monoamides for MRI
US5807535A (en) * 1992-07-31 1998-09-15 Australian Nuclear Science & Technology Organisation Metal complexes of hydroxyaryl containing aminocarboxylic acid chelating agents
US5660815A (en) * 1995-04-28 1997-08-26 Molecular Biosystems, Inc. Water soluble fluorinated fatty acid sulfonate derivatives useful as magnetic resonance imaging agents
JP2759627B2 (ja) * 1995-07-21 1998-05-28 東北大学長 非エステル結合性dtpa誘導体およびその製造方法
IT1290417B1 (it) * 1996-08-02 1998-12-03 Bracco Spa Composti chelanti derivati di acidi poliamminopolicarbossilici, loro chelati con ioni metallici paramagnetici, loro preparazione ed
US6403055B1 (en) 1996-08-02 2002-06-11 Dibra S.P.A. Diagnostic imaging contrast agent with improved in serum relaxivity
US6458337B1 (en) 1996-08-02 2002-10-01 Dibra S.P.A Diagnostic imaging contrast agent with improved in serum relaxivity
US5888476A (en) * 1996-11-13 1999-03-30 Mallinckrodt Medical, Inc. Magnetic resonance blood pool agents
US6005083A (en) 1997-03-28 1999-12-21 Neorx Corporation Bridged aromatic substituted amine ligands with donor atoms
DE19744004C1 (de) * 1997-09-26 1999-07-22 Schering Ag Lipophile Metall-Komplexe für Nekrose und Infarkt-Imaging
US6495118B1 (en) 1997-09-26 2002-12-17 Schering Aktiengesellschaft Lipophilic metal complexes for necrosis and infarction imaging
US6462034B1 (en) 1998-04-03 2002-10-08 Theravance, Inc. Local anesthetic compounds and uses
AR014809A1 (es) 1998-04-03 2001-03-28 Advanced Medicine Inc Compuestos multiligazon, composicion farmaceutica, metodo para prepara dichos compuestos y uso de dichos compuestos para preparar medicamentos
US6677483B2 (en) * 2001-01-26 2004-01-13 Schering Ag Process for the production of monoamides of DTPA
DE10105014C2 (de) * 2001-01-26 2003-03-27 Schering Ag Neues Verfahren zur Herstellung von Monoamiden der DTPA
CN101010107A (zh) * 2004-08-26 2007-08-01 马林克罗特公司 监测肾功能的发光金属络合物
CN100439468C (zh) * 2005-12-16 2008-12-03 湖州星星研磨有限公司 一种抛磨块

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173856A (ja) * 1989-08-16 1991-07-29 Schering Ag 臓器特異性nmr―診断剤及び新規のガドリニウム―及びジスプロシウム―錯化合物
JPH03291260A (ja) * 1990-04-10 1991-12-20 Nippon Mejifuijitsukusu Kk 多官能性金属キレート化合物とその用途
WO1992011232A1 (en) * 1990-12-21 1992-07-09 Nycomed Imaging As Chelating agents
WO1993003351A1 (en) * 1991-08-09 1993-02-18 The Regents Of The University Of California Amino acid, ester and/or catechol contrast agents for mri

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH569405A5 (en) 1972-07-11 1975-11-28 Ciba Geigy Ag Combatting metal deficiency in biological systems - with metal chelates of ethylene diamine tetraacetic acid diamide derivs
DE2511891A1 (de) 1975-03-19 1976-10-07 Gruenenthal Chemie Neue derivate des 2,6-dioxopiperazins, verfahren zu ihrer herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel sowie verfahren zu deren herstellung
DE4011684A1 (de) * 1990-04-06 1991-10-10 Schering Ag Dtpa-monoamide, diese verbindungen enthaltende pharmazeutische mittel, ihre verwendung und verfahren zu deren herstellung
JP2807852B2 (ja) * 1991-07-18 1998-10-08 株式会社ミドリ十字 新規キレート化剤、該キレート化剤と金属原子との錯化合物及びそれを含む診断剤
JPH05186372A (ja) * 1991-07-18 1993-07-27 Green Cross Corp:The 脂肪乳剤及びmri診断用造影剤
JPH09211232A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Fine Rubber Kenkyusho:Kk 導光板および照明装置
JPH09303351A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Toa Corp 機器取付装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173856A (ja) * 1989-08-16 1991-07-29 Schering Ag 臓器特異性nmr―診断剤及び新規のガドリニウム―及びジスプロシウム―錯化合物
JPH03291260A (ja) * 1990-04-10 1991-12-20 Nippon Mejifuijitsukusu Kk 多官能性金属キレート化合物とその用途
WO1992011232A1 (en) * 1990-12-21 1992-07-09 Nycomed Imaging As Chelating agents
WO1993003351A1 (en) * 1991-08-09 1993-02-18 The Regents Of The University Of California Amino acid, ester and/or catechol contrast agents for mri

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0603403A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994008624A2 (en) * 1992-10-14 1994-04-28 Sterling Winthrop Inc. Therapeutic and diagnostic imaging compositions and methods
WO1994008624A3 (en) * 1992-10-14 1994-05-26 Sterling Winthrop Inc. Therapeutic and diagnostic imaging compositions and methods
US5932188A (en) * 1992-10-14 1999-08-03 Sterling Winthrop Inc. Therapeutic and diagnostic imaging compositions and methods
DE19507820A1 (de) * 1995-02-21 1996-08-22 Schering Ag Neuartig substituierte DTPA-Derivate, deren Metallkomplexe, diese Komplexe enthaltende pharmazeutische Mittel, deren Verwendung in der Diagnostik, sowie Verfahren zur Herstellung der Komplexe und Mittel

Also Published As

Publication number Publication date
EP0603403B1 (en) 1997-10-15
EP0603403B2 (en) 2001-06-27
US5453264A (en) 1995-09-26
EP0603403A1 (en) 1994-06-29
ES2108269T5 (es) 2001-09-01
EP0603403A4 (en) 1994-08-24
DE69314613D1 (de) 1997-11-20
CA2116867A1 (en) 1994-01-20
US5575986A (en) 1996-11-19
DK0603403T4 (da) 2002-12-16
ES2108269T3 (es) 1997-12-16
DE69314613T2 (de) 1998-05-14
DK0603403T3 (da) 1998-03-16
DE69314613T3 (de) 2002-07-04
CA2116867C (en) 2004-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994001393A1 (en) Novel chelating agent, complex compound composed of said agent and metallic atom, and diagnostic agent containing said compound
JP2854159B2 (ja) ジエチレントリアミンペンタ酢酸−モノアミド及びその錯体及び錯塩、その製法、これを含有するnmr−、レントゲン−及び放射線−診断剤並びに放射線−又は射線療法剤及びその薬剤の製法
EP0707624B1 (en) Perfluoro-1h-1h-neopentyl containing contrast agents and method to use same
JPH0339045B2 (ja)
JP2854905B2 (ja) キレート組成物
JPH04507084A (ja) 新規磁気共鳴造影剤
US5628982A (en) Hydroxy-aryl metal chelates for diagnostic NMR imaging
US5318771A (en) Hydroxy-aryl metal chelates for diagnostic NMR imaging
RU2755181C2 (ru) Новые хелатные соединения гадолиния с высокой релаксивностью для применения в магнитно-резонансной визуализации
JP7145156B2 (ja) 二量体造影剤
JPH08510458A (ja) 沃素化された常磁性キレートおよびそれらの造影剤としての使用法
JPH09507668A (ja) イメージング用官能化大環状配位子類
EP0500919A1 (en) Novel magnetic resonance imaging agents
US5138040A (en) Composition for magnetic resonance imaging
JP2807852B2 (ja) 新規キレート化剤、該キレート化剤と金属原子との錯化合物及びそれを含む診断剤
US5290537A (en) Compositions for magnetic resonance imaging
JP3301115B2 (ja) 新規キレート化剤、該キレート化剤と金属原子との錯化合物及びそれを含む診断剤
JP3404787B2 (ja) 新規ジエチレントリアミンペンタ酢酸誘導体、該誘導体と金属原子との錯化合物、及び該錯化合物を含む診断剤
JPH0692871A (ja) Nmr画像用造影剤及びペプチド構造からなるキレート化剤
CA2271735C (en) Magnetic resonance blood pool agents
US5869025A (en) Tripodal aromatic heterocycle carboxamide MRI contrast agents
JPH06502858A (ja) 磁気共鳴イメージング用錯体および組成物,並びにこれらの使用法
JPH05186372A (ja) 脂肪乳剤及びmri診断用造影剤
US5869026A (en) Tripodal carboxamide ligands for MRI contrast agents
US5861138A (en) Ligands for MRI contrast agent

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2116867

Country of ref document: CA

Ref document number: 1993906798

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08204164

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993906798

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1993906798

Country of ref document: EP