WO1990016022A1 - Axis control system of numerical control apparatus - Google Patents

Axis control system of numerical control apparatus Download PDF

Info

Publication number
WO1990016022A1
WO1990016022A1 PCT/JP1990/000711 JP9000711W WO9016022A1 WO 1990016022 A1 WO1990016022 A1 WO 1990016022A1 JP 9000711 W JP9000711 W JP 9000711W WO 9016022 A1 WO9016022 A1 WO 9016022A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
interpolation
signal
axis
signal generation
generation circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000711
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masuo Kokura
Kenichi Ito
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Publication of WO1990016022A1 publication Critical patent/WO1990016022A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • G05B19/4103Digital interpolation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • G05B19/4141Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller characterised by a controller or microprocessor per axis

Definitions

  • the present invention relates to an axis control method of a numerical controller, and more particularly to an axis control method of a numerical controller in which a plurality of microprocessors (CPUs) perform interpolation control on axes having different axis configurations.
  • CPUs microprocessors
  • Such a numerical control device has a plurality of built-in microprocessors (CPUs), and the axis to be controlled is assigned to each CPU. That is, each CPU has its own axis configuration. Therefore, the axes to be controlled by each CPU are fixed in advance, and the axes that can be interpolated are also fixed by the axis configuration.
  • CPUs built-in microprocessors
  • FIG. 4 is a diagram showing an axis control method of a conventional numerical controller.
  • the CPU 11 controls an axis configuration including the X1-axis, the Y1-axis, the Z-axis, and the C-axis.
  • the CPU 21 controls an axis configuration including the X2 axis and the Y2 axis.
  • ROMs 12 and 22 are composed of EPROM or EEPR @ M, and store the CPU 11 and 21 system programs.
  • RAMs 13 and 23 are composed of SRAMs and the like, and store various data or input / output signals. Illustrated However, in addition to this, battery-backed up non-volatile memory, graphics control circuit, display, operation panel, etc. are connected to CPUs 11 and 21 via a bus.
  • Each axis is composed of a position control circuit, a servo amplifier and a servomotor. Since the configuration of each axis is the same, only the X1 axis will be described here.
  • the position control circuit 14a receives a position command from the CPU 11 and outputs a speed command signal for controlling the servomotor 16a to the servo amplifier 15a.
  • the servo amplifier 15a amplifies this speed command signal and drives the servo motor 16a.
  • the servomotor 16a is coupled to a position detector that outputs a position feedback signal and a tachometer that outputs a speed feedback signal.
  • a pulse coder or the like is used for the position detector, and the position feedback pulse is fed to the position control circuit 14a.
  • Tacho generator is a servo motor
  • the voltage signal corresponding to the rotation speed of 16a is fed back to the servo amplifier 15a.
  • the interpolation signal generation circuits 17 and 27 receive the system clock and count it to output an ITP (interpolation) periodic signal at a predetermined timing.
  • This ITP (interpolation) periodic signal is usually 8 ms.
  • the CPUs 11 and 21 manage the time of the interpolation process using the interpolation period signal.
  • a bus is connected between CPU 11 and CPU 21, and data is exchanged via this bus.
  • the ITP (supplementary Since the periodic signal is generated by separate interpolation signal generation circuits 17 and 27, the timing of the generation of the interpolation periodic signal differs between CPUs 11 and 21, and CPU 11 is X 1 Axis, Y1 axis, Z axis and C axis can be controlled, but X2 axis and Y2 axis cannot be controlled. Conversely, the CPU 21 can control the X2 and Y2 axes, but cannot control the XI, Y1, Z, and C axes. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of such a point, and is a numerical control capable of arbitrarily selecting an axis to be interpolated by a plurality of microprocessors for interpolating and controlling axes having mutually different axis configurations.
  • An object of the present invention is to provide an axis control method for a device.
  • first and second microprocessors that perform interpolation control on axes having different axis configurations
  • first and second interpolation signal generation circuits that are provided for each of the microprocessors and generate interpolation periodic signals.
  • the second interpolation signal input circuit receives the output signal of the first microprocessor and the interpolation cycle signal of the first interpolation signal generation circuit
  • An axis control method for a numerical control device is provided, which generates an interpolated periodic signal synchronized with the first interpolated signal multiplexing circuit by the logic of these signals.
  • the second interpolation signal generation circuit inputs the output signal of the first microphone port processor and the interpolation cycle signal of the first interpolation signal generation circuit. You.
  • the second interpolation signal generation circuit does not generate the interpolation cycle signal until the interpolation signal of the first interpolation signal generation circuit is input after the output signal of the first microprocessor is input. Then, when the interpolation period signal of the first interpolation signal generation circuit is inputted, the interpolation period signal is generated at the same time.
  • the first and second interpolation signal generation circuits generate synchronized interpolation period signals.
  • the first and second microprocessors can execute the interpolation control of the axes having the respective axis configurations.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an axis control system of a numerical controller according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram showing a detailed configuration of the interpolation signal generation circuit
  • Fig. 3 (a) and (b) show the timing of the operation of the interpolation signal generator.
  • Figure 4 is the best mode for carrying out the c invention is a diagram showing the axial control system of a conventional numerical control device
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an axis control system of a numerical controller according to one embodiment of the present invention.
  • the same components as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and a description thereof will not be repeated.
  • the output signal DO of the CPU 11 and the interpolation cycle signal ITP 1 of the interpolation signal generation circuit 17 are supplied to the interpolation signal generation circuit 27. Output.
  • the interpolation signal generation circuit 27 receives these signals D ⁇ and ITP 1 and generates an ITP (interpolation) periodic signal ITP 2 synchronized with the interpolation signal generation circuit 17.
  • FIG. 2 is a diagram showing a detailed configuration of the interpolation signal generation circuit 27.
  • the interval timer counter 28 receives a 1-second system clock, and outputs an interpolation period signal every 800 counts. Output to AND circuit 29.
  • the AND circuit 29 outputs the interpolation cycle signal ITP2 from the interval timer counter 28 when the output of the logic circuit 30 is at the high level ⁇ 1 j.
  • the interval timer counter 28 is reset by the interpolation cycle signal ITP2 from the AND circuit 29.
  • the logic circuit 30 receives the ITP continuation signal of the CPU 21, the output signal DO of the CPU 11, and the interpolation cycle signal ITP 1 of the interpolation signal generation circuit 17, and outputs the logic result to the AND circuit 29.
  • the ITP continuation signal is a signal that is output when the interpolation processing is completed after the CPU 2 receives the interpolation cycle signal ITP2. Therefore, the logic circuit 30 cannot output the noise level “1 j” to the AND circuit 29 unless the ITP continuation signal is at the high level ⁇ 1 j.
  • the logic circuit 30 sets the output to the low level “0 j” by inputting the output signal D CPU of the CPU 1.
  • the logic circuit 30 is set to the low level r 0 j by the output signal D of the CPU 1.
  • the logic circuit 30 is reset by inputting the interpolation period signal ITP 1 of the CPU 1 and cancels the high level “1 J”. Circuit 29. Therefore, when the output signal DO of the CPU 1 is input to the logic circuit 30, even if the interval timer counter 28 outputs a high level j 1 j, the interpolation circuit 29 does not Signal ITP 2 cannot be output. And the interpolation period signal
  • T P 1 is input to the logic circuit 30 and the AND circuit
  • FIG. 3 (a) and 3 (b) are diagrams showing the timing of the operation of the interpolation signal generation circuit 27.
  • the interpolation cycle signal ITP1 of the interpolation signal generation circuit 17 and the interpolation cycle signal ITP2 of the interpolation signal generation circuit 27 are output at an interval of 8 msec from each other. The lighting is different.
  • the output signal DO of the CPU 1 is input to the logic circuit 30, the output of the logic circuit 30 is low level until the interpolation cycle signal ITP 1 is input regardless of the ITP connection signal of the CPU 2. j and the interpolation period signal I
  • the interpolation period signal ITP2 synchronized with the interpolation period signal ITP1 is output.
  • the interpolation period signals ITP1 and ITP2 are synchronized with each other and occur at the same timing.
  • the interpolation signal generation circuit 27 loses synchronization with the interpolation cycle signal ITP 1.
  • the synchronized interpolation signal can tolerate a synchronization shift caused by the interpolation processing time. Wear. Even if the synchronization is thus lost, the same operation as in FIG. 3 (a) can again synchronize the interpolation period signals ITP1 and ITP2 of both.
  • the interpolating process can be performed in a state where the synchronism is deviated.
  • the interpolation signal generation circuit 7 is synchronized.
  • the interpolation signal generation circuit 17 may be synchronized, or both may be provided with the same configuration of the interpolation signal generation circuit.
  • One of the interpolation signal generation circuits may be synchronized.
  • the microprocessors can arbitrarily select the axes to be interpolated.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

明 細 書 数値制御装置の軸制御方式 技 術 分 野
本発明は数値制御装置の軸制御方式に係り、 特に複数個の マイ クロプロセッサ (C PU) が互いに異なる軸構成の軸を 補間制御する数値制御装置の軸制御方式に関する。 背 景 技 術
加工をより高速に行うために、 多数の軸又は主軸を制御す る数値制御装置が広く使用されるようになっている。 このよ うな数値制御装置は、 複数個のマイ ク ロプロセッサ (C PU) を内蔵しており、 各 C P U毎にそれぞれ制御する軸が割り当 てられている。 即ち、 各 C PUは独自の軸構成を有している。 従って、 各 C P Uの制御対象である軸は予め固定され、 補間 できる軸もその軸構成によって固定されている。
以下、 従来技術を図面を用いて説明する。 第 4図は従来の 数値制御装置の軸制御方式を示す図である。
C P U 1 1は X 1軸、 Y 1軸、 Z軸及び C軸からなる軸構 成を制御する。 C P U 2 1は X 2軸及び Y 2軸からなる軸構 成を制御する。 R OM 1 2及び 2 2は E P R OM又は E E P R〇Mで構成され、 C PU 1 1及び 2 1のシステムプロダラ 厶を格納している。 R AM 1 3及び 2 3は S R AM等で構成 され、 各種のデータ又は入出力信号を格納している。 図示し ていないが、 この他にバッテリバックアツプされた不揮発性 メモ リ、 グラフイ ツク制御回路、 表示器、 操作盤等がバス経 由で C P U 1 1及び 2 1 に接続されている。
各軸は位置制御回路、 サーボアンプ及びサーボモータで構 成されている。 各軸の構成は同じなのでここでは X 1軸につ いてのみ説明する。
位置制御回路 1 4 aは C P U 1 1からの位置指令を受けて、 サーボモータ 1 6 aを制御するための速度指令信号をサーボ アンプ 1 5 aに出力する。 サーボアンプ 1 5 aはこの速度指 令信号を増幅し、 サーボモータ 1 6 aを駆動する。
サ一ボモータ 1 6 aには、 図示していないが、 位置帰還信 号を出力する位置検出器と速度帰還信号を出力するタコジュ ネレータとがそれぞれ結合されている。 位置検出器にはパル スコーダ等が使用され、 位置帰還パルスを位置制御回路 1 4 aにフ ィ ー ドノ ッ クする。 タコジェネレータはサーボモータ
1 6 aの回転速度に応じた電圧信号をサーボアンプ 1 5 aに フィ ー ドバッ クする。
補間信号発生回路 1 7及び 2 7 はシステムクロ ックを入力 し、 それをカウントすることによつて所定のタィ ミ ングで I T P (補間) 周期信号を出力する。 この I T P (補間) 周期 信号は通常 8 m s e cである。 C P U 1 1及び 2 1 は補間周 期信号によって補間処理の時間管理を行なう。
C P U 1 1 と C P U 2 1 との間はバスで結合されており、 このバスを介してデータのやりとりが行われる。
従来の軸制御方式では、 補間処理の基準となる I T P (補 間) 周期信号がそれぞれ別々の補間信号発生回路 1 7及び 2 7によって生成されているため、 補間周期信号発生のタイ ミ ングが C P U 1 1及び 2 1の間で異なり、 C P U 1 1 は X 1 軸、 Y 1軸、 Z軸及び C軸の制御はできるが、 X 2軸及び Y 2軸の制御はできない。 逆に、 C P U 2 1 は X 2軸及び Y 2 軸の制御はできるが、 X I軸、 Y 1軸、 Z軸及び C軸の制御 はできないという問題があつた。 発 明 の 開 示
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、 互い に異なる軸構成の軸を補間制御する複数個のマイ クロプロセ ッサがそれぞれ補間する軸を任意に選択することのできる数 値制御装置の軸制御方式を提供することを目的とする。
本発明では上記課題を解決するために、
互いに異なる軸構成の軸を補間制御する第 1及び第 2のマ ィ クロプロセッサと、 前記マイ クロプロセッサ毎に設けられ- 補間周期信号を発生する第 1及び第 2の補間信号発生回路と を有チる数値制御装置の軸制御方式において、 前記第 2の補 間信 ^生回路は前記第 1のマイ クロプロセッサの出力信号 及び前記第 1の補間信号発生回路の前記補間周期信号を入力 し、 これらの信号の論理によって前記第 1の補間信号癸生回 路と同期化された補間周期信号を発生することを特徴とする 数値制御装置の軸制御方式が、 提供される。
第 2の補間信号発生回路は第 1のマイ ク口プロセッサの出 力信号及び第 1の補間信号発生回路の補間周期信号を入力す る。 第 2の補間信号発生回路は第 1のマイ ク ロプロセッサの 出力信号を入力後、 第 1の補間信号発生回路の補間周期信号 を入力するまでの間、 補間周期信号を発生しない。 そして、 第 1の補間信号発生回路の補間周期信号が入力されると同時 に補間周期信号を発生する。 これによつて、 第 1及び第 2の 補間信号発生回路は同期化された補間周期信号を発生するよ うになる。 補間周期信号が同期化されると、 第 1及び第 2の マイクロプロセッサは互いの軸構成の軸の補間制御を実行す ることが可能となる。 図 面 の 簡 単 な 説 明
第 1図は本発明の一実施例である数值制御装置の軸制御方 式の概略構成を示す図、
第 2図は補間信号発生回路の詳細な構成を示す図、
第 3図 ( a ) 及び ( b ) は補間信号発生回路の動作のタイ ミ ングを示す図、
第 4図は従来の数値制御装置の軸制御方式を示す図である c 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第 1図は本発明の一実施例である数値制御装置の軸制御方 式の概略構成を示す図である。 第 4図と同一の構成要素には 同一の符合が付してあるので、 その説明は省略する。
本実施例では C P U 1 1の出力信号 D O及び補間信号発生 回路 1 7の補間周期信号 I T P 1を補間信号発生回路 2 7に 出力する。 補間信号発生回路 2 7はこれらの信号 D〇及び I T P 1を入力し、 補間信号発生回路 1 7 と同期化された I T P (補間) 周期信号 I T P 2を生成する。
第 2図は補間信号発生回路 2 7の詳細な構成を示す図であ ィ ンターバルタイマカウ ンタ 2 8は 1 s e cのシステム クロ ックを入力し、 8 0 0 0カウン ト毎に補間周期信号をァ ン ド回路 2 9に出力する。 アンド回路 2 9 は論理回路 3 0の 出力がハイ レベル Γ 1 j のときにイ ンタ ーバルタイマカ ウ ン タ 2 8からの補間周期信号 I T P 2を出力する。 イ ンターバ ルタイマカウ ンタ 2 8はアン ド回路 2 9からの補間周期信'号 I T P 2によってリセッ ト される。
論理回路 3 0は C P U 2 1 の I T P継続信号、 C P U 1 1 の出力信号 D O及び補間信号発生回路 1 7の補間周期信号 I T P 1を入力し、 その論理結果をァン ド回路 2 9に出力する c ここで、 I T P継続信号とは C P U 2が補間周期信号 I T P 2を受けてからその補間処理が終了した時点で出力する信 号である。 従って、 論理回路 3 0は I T P継続信号がハイ レ ベル Γ 1 j でないとアンド回路 2 9へはノヽィ レベル 「 1 j を 出力できない。
また、 論理回路 3 0は C P U 1の出力信号 D〇を入力する ことによって、 その出力をロウレベル 「 0 j にセッ トする。 c p u 1 の出力信号 Dつによってロウ レベル r 0 j にセッ ト された論理回路 3 0 は C P U 1 の補間周期信号 I T P 1を入 力することによってリ セ ッ トされ、 ハイ レベル 「 1 J をアン ド回路 2 9に出力する。 従って、 C PU 1の出力信号 DOが 論理回路 3 0に入力されると、 ィ ンターバルタイマカ ウ ンタ 2 8がハイ レベル Γ 1 j を出力しても、 ァン ド回路 2 9は補 間周期信号 I T P 2を出力できない。 そして、 補間周期信号
1 T P 1が論理回路 3 0に入力されると同時に、 アンド回路
2 9は補間周期信号 I TP 2を出力する。
以下、 図面を用いて補間信号発生回路 2 7の動作を説明す る。 第 3図 (a) 及び (b) は補間信号発生回路 2 7の動作 のタイ ミ ングを示す図である。
第 3図 (a) の場合、 補間信号発生回路 1 7の補間周期信 号 I T P 1及び補間信号発生回路 2 7の補間周期信号 I T P 2は互いに 8m s e c周期で出力されているが、 その発生タ ィ ミ ングは異なっている。 C PU 1の出力信号 DOが論理回 路 3 0に入力すると、 論理回路 3 0の出力は C PU 2の I T P继続信号とは無関係に補間周期信号 I TP 1が入力される までロウレベル 「 0 j を出力する。 そして、 補間周期信号 I
TP 1の出力と同時に、 補間周期信号 I T P 1に同期化され た補間周期信号 I T P 2が出力されるようになる。
第 3図 (b) の場合、 補間周期信号 I TP 1と I TP 2と は互いに同期化されており、 同じタイ ミ ングで発生している。 この時に、 C P U 2の補間処理に時間を要し、 C PU 2の I T P継続信号の出力が遅れた場合でも、 補間信号発生回路 2 7は補間周期信号 I TP 1 との間で同期のずれた補間周期信 号 I TP 2を出力する。 即ち、 同期化している補間信号がそ の補間処理時間によって生じる同期ずれを許容することがで きる。 このように同期がずれても、 第 3図 ( a ) と同様の動 作によって、 再び両者の補間周期信号 I T P 1及び I T P 2 を同期化することができる。
以上のように本実施例によれば、 補間信号発生回路同士の 発生タイ ミ ングが異なっていても、 容易に両者の同期化を取 ることができると共に、 同期化後でも補間処理の状況に応じ て両者のタィ ミ ングがずれても、 同期ずれの生じた状態で補 間処理を行うことができる。
上記実施例では補間信号発生回路 7を同期化する場合に ついて説明したが、 補間信号発生回路 1 7の方を同期化して もよいし、 両方に同じ構成の補間信号発生回路を設け、 いず れか一方の補間信号発生回路を同期化するようにしてもよい。 以上説明したように本発明によれば、 マイ クロプロセッサ ごとに設けられた補間信号発生回路の補間信号を同期化する ことができ、 これによつて互いに異なる軸構成の軸を補間制 御する複数個のマイ クロプロセッサがそれぞれ補間する軸を 任意に選択することができるようになる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 互いに異なる軸構成の軸を補間制御する第 1及び第 2 のマイ クロプロセッサと、 前記マイクロプロセッサ毎に設け られ、 補間周期信号を発生する第 1及び第 2の補間信号発生 回路とを有する数値制御装置の軸制御方式において、
前記第 2の補間信号発生回路は前記第 1のマイ クロプロセ ッサの出力信号及び前記第 1の補間信号発生回路の前記補間 周期信号を入力し、 これらの信号の論理によって前記第 1の 補間信号発生回路と同期化された補間周期信号を発生するこ とを特徴とする数値制御装置の軸制御方式。
PCT/JP1990/000711 1989-06-20 1990-05-30 Axis control system of numerical control apparatus WO1990016022A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157281A JP2840297B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 数値制御装置の軸制御方法
JP1/157281 1989-06-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990016022A1 true WO1990016022A1 (en) 1990-12-27

Family

ID=15646233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000711 WO1990016022A1 (en) 1989-06-20 1990-05-30 Axis control system of numerical control apparatus

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5218549A (ja)
EP (1) EP0431180A4 (ja)
JP (1) JP2840297B2 (ja)
WO (1) WO1990016022A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2693635B2 (ja) * 1990-10-11 1997-12-24 ファナック株式会社 Cncの同期動作方式
US5519602A (en) * 1993-08-02 1996-05-21 The University Of British Columbia Multiple slave control
US6998996B1 (en) * 1998-12-03 2006-02-14 Agilent Technologies, Inc. Motion control using time synchronization
JP4396077B2 (ja) * 1999-11-08 2010-01-13 三菱電機株式会社 サーボ制御システム
DE10357824A1 (de) * 2003-12-09 2005-07-14 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben zusammenarbeitender unterschiedlicher Geräte
TWI402641B (zh) * 2009-12-04 2013-07-21 Ind Tech Res Inst 聯結多系統達成多軸同步插值裝置與方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200311A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 分散形数値制御システムの主軸同期方式
JPS63237106A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Mikuni Kogyo Co Ltd システム制御方式
JPH0645808A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Honda Motor Co Ltd 非放射性誘電体線路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4262336A (en) * 1979-04-27 1981-04-14 Pritchard Eric K Multi-axis contouring control system
JPS5717012A (en) * 1980-07-07 1982-01-28 Fanuc Ltd Numerical controller
US4514814A (en) * 1982-09-07 1985-04-30 General Electric Company Multi-processor axis control
JPS6045808A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 数値制御装置
DE3501968A1 (de) * 1985-01-22 1986-07-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Steuerungseinrichtung fuer eine mehrachsige werkzeugmaschine
JPS6243703A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Fanuc Ltd 数値制御システム
JPS62105203A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 Kyowa Kamu Eng:Kk 数値制御装置における補間方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200311A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 分散形数値制御システムの主軸同期方式
JPS63237106A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Mikuni Kogyo Co Ltd システム制御方式
JPH0645808A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Honda Motor Co Ltd 非放射性誘電体線路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0431180A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0431180A1 (en) 1991-06-12
JP2840297B2 (ja) 1998-12-24
JPH0322103A (ja) 1991-01-30
EP0431180A4 (en) 1992-08-26
US5218549A (en) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0207172B1 (en) Drive control system for servo motors
US7145300B2 (en) Multi-axis AC servo control system and method
KR0128489B1 (ko) 공작기계의 제어장치 및 제어방법
US5363026A (en) Method of operating a numerically controlled machine tool and a machine tool for carrying out the method
WO1990016022A1 (en) Axis control system of numerical control apparatus
WO1989008876A1 (en) Numerical controller
US6978186B2 (en) Modular functional block for an electronic control system
WO1994009421A1 (en) Acceleration constant switching system
WO1992007313A1 (en) Method for operating cnc synchronously
JPH10301614A (ja) 数値制御装置
JPS60193012A (ja) 数値制御装置における刃物台同期方法
JP2001134321A (ja) 数値制御装置
JP2504973B2 (ja) 数値制御装置
JPH04241602A (ja) 1軸cncの同期制御方式
JP2779797B2 (ja) 数値制御装置
JPS63124110A (ja) 直線加減速回路
SU723514A1 (ru) Устройство дл управлени шлифовальным станком
JPS61164496A (ja) サ−ボモ−タ駆動装置
JPH06131053A (ja) サーボ制御装置
JP2000114936A (ja) ディジタル三角波波形発生装置
JPH03234411A (ja) Nc放電加工機のパルス制御方法およびその装置
JPH0447841B2 (ja)
JPH03147110A (ja) 数値制御装置の同期方式
KR100395216B1 (ko) 버스 시스템의 시스템 동기 장치 및 그 방법
JPH0457108A (ja) 1軸cncの円弧補間方式

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990908659

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990908659

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1990908659

Country of ref document: EP