WO1990008889A1 - Output controller of internal combustion engine - Google Patents

Output controller of internal combustion engine Download PDF

Info

Publication number
WO1990008889A1
WO1990008889A1 PCT/JP1990/000063 JP9000063W WO9008889A1 WO 1990008889 A1 WO1990008889 A1 WO 1990008889A1 JP 9000063 W JP9000063 W JP 9000063W WO 9008889 A1 WO9008889 A1 WO 9008889A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
torque
internal combustion
combustion engine
amount
target
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000063
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhide Togai
Yoshiaki Danno
Masato Yoshida
Makoto Shimada
Karsunori Ueda
Original Assignee
Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP1021278A external-priority patent/JPH02201062A/ja
Priority claimed from JP2128589A external-priority patent/JP2658348B2/ja
Priority claimed from JP2128689A external-priority patent/JP2658349B2/ja
Application filed by Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to DE69007902T priority Critical patent/DE69007902T2/de
Priority to EP90901907A priority patent/EP0413031B1/en
Publication of WO1990008889A1 publication Critical patent/WO1990008889A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/105Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0007Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using electrical feedback
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D43/00Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D7/00Other fuel-injection control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/105Output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder

Definitions

  • the present invention relates to a device for controlling the output of an internal combustion engine, for example, by adjusting the opening of a throttle valve.
  • the throttle valve of this engine is mechanically connected to an accelerator pedal, and thus, the amount of depression of the accelerator pedal, that is, the stroke of the depression It is driven accordingly. Therefore, in this type of engine, the driver can control the output of the engine, that is, the torque to be transmitted to the drive shaft of the automobile, by adjusting the opening of the throttle valve through the accelerator pedal. Wear.
  • the accelerator pedal and the throttle valve are electrically connected. Attempts have been made to adjust the opening of the throttle valve and thereby control the output of the engine. In such an attempt, first, when the accelerator pedal is depressed, the depression stroke is detected by a sensor, and a signal from the sensor is output. Based on the target output of the engine, that is, the target torque of the drive shaft of the vehicle is determined. On the other hand, an electric motor is connected to the valve shaft of the throttle valve, and the electric motor drives the throttle valve so that the opening of the throttle valve corresponds to the target torque described above. Will move.
  • the target torque of the drive shaft is uniquely determined by the depression stroke of the accelerator pedal.
  • the actual torque of the drive shaft is immediately followed and changed.
  • the stepping stroke of the gas pedal is actually changed, that is, after the target torque of the drive shaft is changed, in response to the change, the actual torque of the drive shaft reaches the target torque.
  • the air intake passage through which the air is sucked into the cylinder chamber of the engine through the surge tank from the time when the air passes through the throttle valve and It includes the delay before the mixture goes through the compression stroke and the explosion stroke in the cylinder chamber, and if the vehicle is a vehicle equipped with auto transmission, the distance from the engine output shaft to the drive shaft is Looking at the force transmission path, there is the first transmission delay due to the torque ratio of the torque converter in this transmission path. If the opening of the throttle valve is changed as described above, and this change appears through the above-described power generation and transmission processes as a change in the actual torque of the drive shaft, there is a delay. Depending on the stroke of depression of the pedal, that is, the opening of the throttle valve, it is not possible to control the traveling of the vehicle well.
  • the present invention has been made on the basis of the above-described circumstances, and has as its object the purpose of determining a target torque of a drive shaft in an automobile from the time when the actual torque of the drive shaft reaches the target torque. It is an object of the present invention to provide an output control device for an internal combustion engine that can shorten the response time and drive the vehicle well.
  • An output control device for an internal combustion engine includes an adjusting means for varying the output of the engine in accordance with an operation amount; a means for determining a target torque of a drive shaft in an automobile; Means for detecting the torque, means for determining the deviation between the target torque and the actual torque obtained by these means, and assuming that the entire vehicle including the engine is in a steady operation state. Means for determining a steady output torque of the engine required to apply the target torque to the drive shaft; means for determining a reference operation amount of the adjusting means so as to generate a steady output torque of the engine; The reference operation amount is corrected by the feedback amount based on And a means for adjusting the actual operation amount of the adjusting means to the target operation amount.
  • the steady output torque of the engine is obtained based on the target torque of the drive shaft, and the reference operation amount of the adjusting means required for the engine to generate the steady output torque is determined. Desired. Then, the reference operation amount is corrected by a feedback amount based on a deviation between the target torque and the actual torque, and the target operation amount of the adjusting means is obtained.
  • the target manipulated variable of the adjusting means is determined on the basis of the steady output torque of the engine and the above-mentioned deviation in this way, it is possible to eliminate the delay in the power generation process and the transmission process, and furthermore, the drive shaft The actual torque can be controlled with high accuracy relative to the target torque.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an output control device according to the present invention
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a part of an automobile to which the output control device is applied.
  • FIG. Fig. 3 shows the conditions for determining the torque.
  • Fig. 3 is a characteristic diagram of the torque converter used to calculate the actual torque on the drive shaft.
  • Fig. 4 is the relationship between the intake air amount and the engine output torque.
  • Fig. 5 shows the details of the intake air volume control section in Fig. 1, and Fig. 6 shows the intake air volume and throttle.
  • FIG. 7 is a flow chart for explaining the operation of the output control device according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a flow chart for explaining the operation of the output control device according to the first embodiment.
  • Fig. 3 shows the conditions for determining the torque.
  • Fig. 3 is a characteristic diagram of the torque converter used to calculate the actual torque on the drive shaft.
  • Fig. 4 is the relationship between the intake air amount and the engine output
  • FIG. 9 shows the results of controlling the torque of the drive shaft.
  • FIG. 9 shows the results of controlling the torque of the drive shaft in an automobile in which the accelerator pedal and the throttle valve are mechanically connected.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a mathematical model applied in the second embodiment
  • FIG. 11 is a transmission diagram of a feedback control system in the second embodiment.
  • Fig. 12 shows the relationship between the function and the transfer function of the vehicle and the reference response system.
  • Fig. 12 shows an example of the reference response system.
  • Figs. 13 and 14 show the second embodiment.
  • FIG. 15 is a flow chart for explaining the operation of the second embodiment. Mel in one me.
  • FIG. 1 an output control device of an internal combustion engine applied to an automobile is shown in a block diagram. Before describing the output control device, a brief description will be given of the internal combustion engine and a power transmission path from the internal combustion engine to a drive shaft of an automobile.
  • An internal combustion engine that is, a gasoline engine 1 is indicated by a two-dot chain line block in FIG. 1, and a combustion chamber 2 of the engine 1 is connected to an intake passage 3 via an intake valve (not shown). .
  • an air cleaner 4 is arranged, and the air cleaner 4 includes a filter element 5 and a Karman vortex type air flow sensor 6.
  • the airflow sensor 6 detects the amount of air sucked through the filter element 5, that is, the amount of intake air, and outputs a signal corresponding to the amount of intake air.
  • the signal from the air flow sensor 6 is supplied to an electronic control unit 17 for controlling the operation of a fuel injection device (not shown), and the electronic control unit 17 controls the engine 1 to perform an intake stroke, When performing one cycle of the compression stroke, the explosion stroke, and the exhaust stroke, the actual intake air amount AZN r per one cycle is calculated, and the twist to be supplied to the engine 1 based on the actual intake air amount AZN r is calculated. They are now asking for the amount of fees.
  • the Yoryo injectors, electronic control Yuni' the amount of fuel that is determined at the sheet 1 7, Shinina O 0 be injected at a predetermined timing twisting combustion chamber 2 of the engine 1
  • a portion adjacent to the engine 1 is formed as a surge tank 7, and a throttle valve 8 is provided in the intake passage 3 between the surge tank 7 and the air cleaner 4. Are located.
  • the throttle valve 8 is smoothly rotatable from a fully closed position to a fully open position where the intake passage 3 is almost closed in order to adjust the amount of air flowing through the intake passage 3.
  • the valve shaft of the throttle valve 8 projects outside the intake passage 3.
  • the protruding end is connected to the output shaft of the DC motor 9. Therefore, the rotation of the throttle valve 8, that is, the opening of the throttle valve 8 can be controlled by the DC motor 9.
  • a throttle opening sensor 10 is attached to a protruding end of the valve shaft of the throttle valve 8.
  • the throttle opening sensor 10 is composed of a potentiometer and outputs the actual opening 0 r of the throttle valve 8 as a voltage signal, and is connected to the piston of the engine 1 via a connecting rod.
  • the output shaft 11 of the engine 1 is connected to the pump of the torque converter 12, and the turbine of the torque converter 12 is transmitted through the connection shaft 13 via the connection shaft 13.
  • the transmission 14 is connected to a drive shaft 15, and a drive wheel 16 is mounted on the drive shaft 15.
  • the torque converter 12, the connecting shaft 13, and the transmission 14 described above can be configured to form an automatic transmission.
  • this output control device is used to detect the amount of depression of the accelerator pedal 21 of the vehicle, that is, the accelerator position sensor for detecting the depression stroke. Sensor 22.
  • the accelerator position sensor 22 supplies a signal Ap corresponding to the depression stroke of the accelerator pedal 21 to the target torque determination section 22.
  • the vehicle speed signal V detected by the vehicle speed sensor 18 is also supplied to the decision section 22.
  • the vehicle speed sensor 18 calculates the vehicle speed V from the rotation speed of the drive shaft 15.
  • the target torque Twt of the drive shaft 15 is determined from the graph shown in FIG. 2 based on the signal Ap and the vehicle speed signal V, that is, the vehicle speed V.
  • the percentage given to each characteristic line in FIG. 2 indicates the ratio of the depression stroke to the entire stroke of the accelerator pedal 20. Therefore, as is apparent from FIG. 2, when the vehicle speed V is in the low speed region, the target torque Twt is determined only by the value of the signal Ap, regardless of the vehicle speed V. . This means that when the vehicle speed V is in a low speed region such as when starting, when the accelerator pedal 20 is further depressed, the target torque T wt of the drive shaft 15 is adjusted by the accelerator pedal 2 so that a feeling of acceleration of the vehicle can be obtained.
  • the setting is made only according to the depression of 0.
  • the target torque T wt takes a value that decreases as the vehicle speed V increases even if the depression amount of the accelerator pedal 20 is the same. This means that when the vehicle speed V is higher than a predetermined value, This means that the target torque Twt of the drive shaft 15 is determined so that the vehicle speed V is maintained even when the cell pedal 20 is further depressed.
  • the target torque T wt of the drive shaft 15 determined in the target torque determination section 22 is supplied to the subtraction point 23 while being supplied to the calculation section 30 for calculating the target intake air amount.
  • the actual torque T wm of the drive shaft 15 calculated in the actual torque calculation section 24 is supplied to the subtraction point 23 described above. wm is calculated as follows. That is, the calculation section 24 is supplied with the rotation speed Ne of the engine 1 detected by the rotation speed sensor 19, and the calculation section 24 includes the rotation speed Ne and the torque. Based on the torque capacity coefficient C and the torque ratio of the converter 12, the actual torque T dragon of the drive shaft 15 is calculated based on the following equation.
  • e represents the ratio of the number of revolutions between the output shaft 11 of the engine 1 and the turbine in the torque converter 12. From the value of this ratio e, the coefficient C and the torque 3 can be obtained based on FIG. 3, and as a result, the actual torque Twm can be calculated from the above equation.
  • the actual torque Twm of the drive shaft 15 does not necessarily have to be obtained by calculation, but by attaching a torque meter to the drive shaft 15, the torque It is also possible to directly detect and obtain the actual torque Twm of the drive shaft 15 with the motor.
  • the actual torque Twm calculated in the calculation section 24 of the actual torque is supplied to the subtraction point 23 as described above.
  • the actual torque Twm is subtracted from the target torque Twt.
  • the deviation ⁇ ⁇ ⁇ between these torques Twt and Twm is obtained.
  • the calculation section 30 for calculating the target intake air amount will be described in detail.
  • the calculation section 30 can be further divided into three sections 31, 32, and 33.
  • the target torque Twt of the drive shaft 15 obtained in the target torque determination section 22 is received, and it is assumed that the engine 1 is in a steady operation state.
  • the steady output torque Teo of the engine 1 with respect to the target torque Twt in the case is calculated based on the following equation.
  • Teo Twt / (iO xte)
  • / 0 indicates the transmission 14 gear ratio.
  • the steady output torque Teo calculated in the steady output torque calculation section 31 in this way is then supplied to the steady intake air amount calculation section 32, where the steady output torque Teo is calculated.
  • the corresponding steady intake air amount A XNo is determined.
  • engine 1 The engine 1 output torque Te with respect to the intake air amount A / N when the engine is in the state is determined in advance as shown in Fig. 4, and therefore, the steady output torque is calculated in the calculation section 31.
  • Teo is obtained, in the next calculation section 32, a steady-state intake amount AZNo corresponding to the steady-state output torque Teo can be obtained from FIG. If the relationship between the intake air amount A / N and the output torque T of the engine 1 in FIG. 4 is determined in advance as a function, the steady intake air amount AXNo can be calculated from this function.
  • the adjustment section 33 receives the deviation ⁇ obtained at the subtraction point 23, and the operation amount ⁇ in the feedback control is obtained from the deviation ⁇ .
  • any of the PID operation, the ⁇ ⁇ operation, and the PD operation may be used.
  • each of the steady intake air amount ⁇ ⁇ and the manipulated variable ⁇ obtained in the steady intake air amount calculation section 32 and the adjustment section 33 are supplied to an addition point 34, and at this addition point 34.
  • the target intake air amount AZNt is calculated.
  • the target intake air amount AZNt is obtained by correcting the steady intake air amount AZN o determined from the target torque Twt based on the deviation ⁇ ⁇ between the target torque Twt and the actual torque T basket. The amount is determined in consideration of the operation amount ⁇ ⁇ .
  • the target intake air amount AZNt obtained as described above is then calculated by the intake air amount control section 40, that is, the target throttle opening in the control section 40 as shown in detail in FIG.
  • the calculation section 41 is supplied with the engine speed Ne from the engine speed sensor 19 of the engine 1 described above. Then, in the calculation section 41, the throttle opening 0t is obtained from FIG. 6 based on the engine speed Ne and the target intake air amount AZNt.
  • the characteristic line representing the relationship between the target intake air amount AZNt and the engine speed N e shown in FIG. 6 shows that the larger the engine speed N e, the closer to the side shown by the arrow in FIG. The characteristic line is located.
  • the target intake air amount AZNt is also supplied to the subtraction point 42 in addition to the calculation section 41, and the subtraction point 42 includes the actual intake air amount A obtained by the electronic control unit I7 described above. / Nr is supplied.
  • a deviation obtained by subtracting the actual intake air amount AZNr from the target intake air amount AZNt that is, a deviation between the target intake air amount A / Nt and the actual intake air amount AZNr is obtained.
  • ⁇ ⁇ By passing through the adjustment section 43 based on the operation, the operation amount ⁇ in the feedback control is obtained.
  • the throttle opening ⁇ t obtained in this operation amount 0 and the calculation section 41 is added at the addition point 44 to calculate the final target throttle opening 01. become.
  • the target throttle opening 01 calculated in this way is then supplied to the drive section 25 of the DC motor 9, while the drive section 25 has the throttle opening sensor described above.
  • the actual opening> r from 10 is also supplied.
  • the target throttle opening 1 is compared with the actual opening 6> r, and the difference between them is zero.
  • the operation of the DC motor 9 is controlled.
  • step S1 the target torque Twt of the drive shaft 15 is determined from the signal from the accelerator position sensor 21 and the vehicle speed V based on FIG. Is done.
  • a steady output torque Teo is calculated from the target torque Twt, and in a step S3, a steady intake amount A_NQ is obtained from the map in FIG. 4 based on the steady output torque Teo.
  • step S4 is also performed.
  • step S4 the engine speed Ne, the actual intake air amount AZNr, and the vehicle speed V are detected, and From the detected data, the actual torque of drive shaft 15 was calculated at step S5. Is done.
  • step S6 the deviation ATw between the target torque Twt and the actual torque Twm already obtained in step S1 is obtained, and in step S7, the deviation ⁇ Based on this, the manipulated variable ⁇ for feedback control of the target intake air amount AZNt is calculated. Therefore, in step S8, which is located after steps S3 and S7, the target intake air amount AZNt obtained by correcting the steady intake air amount AZNo, that is, the manipulated variable ⁇ is added to the steady intake air amount A / No. By addition, the target intake air amount AZNt is calculated and obtained.
  • the opening of the throttle valve 8 is controlled so that the target intake air amount AZNt matches the actual intake air amount AZNr.
  • the operation of the DC motor 9 is controlled so that the actual throttle opening ⁇ r of the throttle valve 8 matches the target throttle opening 01 corresponding to the target intake air amount AZNt.
  • the steady intake air amount A / No corresponding to the target torque Twt of the drive shaft 15 is obtained, and the steady intake air amount AZNo is determined by the target torque Twt and the actual torque.
  • the target intake air amount AZNo is calculated by correcting the amount of correction based on the deviation ATw from Twm, that is, the operation amount ⁇ / ⁇ of the feedback control. Response delay in Can be eliminated.
  • the gear ratio of the transmission 14 (0 and the torque ratio of the torque converter 12) is considered from the target torque Twt. Since the steady-state output torque Teo, that is, the steady-state intake amount AZNo, is calculated, and based on the steady-state intake amount AZNo, the actual intake amount AZNr is controlled, the output torque of the engine 1 itself is immediately increased. It takes a value near the target torque Twt on the drive shaft 15. As a result, when viewed in the process of generating and transmitting power, the accelerator pedal
  • the time until the actual torque Twm of the drive shaft 15 reaches the target torque Twt can be greatly reduced.
  • the response of the output torque can be improved.
  • the above-mentioned steady intake air amount AZNo is obtained by adding a manipulated variable ⁇ determined based on a deviation ⁇ ⁇ between the target torque Twt and the actual torque Twm to obtain a target intake air amount AZNt.
  • the actual torque Twm is calculated in consideration of the torque capacity coefficient C of the torque converter 12 and the torque ratio thereof.
  • the power transmission delay in the path from the engine 1 to the drive shaft 15 is solved. In other words, the actual torque T dragon of the drive shaft 15 can be controlled to the target torque T wt with high accuracy.
  • FIG. 8 there is shown a result obtained by actually driving a car and measuring the actual torque To of the drive shaft 15.
  • the target tonnole T wt is determined, the actual torque To is changed while the output torque Te of the engine 1 and the engine speed Ne change together. It can be seen that the target torque T wt is maintained quickly.
  • FIG. 9 an example of an automobile in which an accelerator pedal 20 and a throttle valve 8 are mechanically connected is shown for reference.
  • the engine speed Ne and the output torque Te of the engine 1 are both stable by keeping the depression stroke of the accelerator pedal 20 constant.
  • the actual torque To of FIG. 5 decreases with time. This is considered to be due to the fact that the torque ratio of the torque converter 12 changes nonlinearly in the power transmission path from the engine 1 to the drive shaft 15.
  • the present invention is not limited to the first embodiment described above, and a second embodiment will be described below.
  • the output control device of the second embodiment has the same basic configuration as the output control device of the first embodiment, the second embodiment will be described with reference to FIG.
  • the calculation section 50 describes the power generation and transmission processes in the vehicle in an operating state in which the engine 1 is deviated from a steady operation state.
  • a mathematical model that linearly represents the operating state of the engine 1 is stored. Therefore, in the calculation section 50, each parameter in the mathematical model is supplied to the calculation section 50.
  • the actual intake air amount AZN r, the engine speed Ne and the vehicle speed V are calculated backward.
  • the parameters of the mathematical model obtained in the calculation section 50 are supplied to a gain calculation section 60.
  • the vehicle including a feedback control circuit mainly including the adjustment section 33 is provided.
  • the characteristic from the intake of engine 1 to the actual transmission of torque to drive shaft 15 in this system is the transmission of the reference response system.
  • the gain in the feedback control is calculated based on the above parameters so as to approximate the characteristics.
  • the gains for the PID operation that is, the proportional gain, the differential gain, and the integral gain are calculated.
  • the operation in the feedback control is performed based on the deviation ⁇ between the target tonnole Twt and the actual torque Twm based on the PID operation represented by the following equation.
  • the quantity ⁇ will be calculated.
  • a map is created by calculating the values of each gain in advance from the values of each parameter in the mathematical model in advance, and this map is stored in the calculation section 60. Then, each gain may be obtained based on the value of the parameter supplied from the calculation section 50.
  • This mathematical model linearly shows how the air sucked through the throttle valve 8 is reflected in the behavior of the vehicle, that is, the torque of the drive shaft 15.
  • the reference symbol Ar indicates the amount of air in the explosion stroke corresponding to the output torque of the engine 1.
  • a21, a22, a23, a32 and a33 indicate parameters of the mathematical model.
  • the amount of air passing through the throttle valve 8, that is, the actual intake air amount Ai (A / Nr) is converted into an air amount Ar through an intake delay element [1 '(1 + TaXS)]. You. Also, the air volume A r is no.
  • the output torque T e of the engine 1 is converted to the output torque Te of the engine 1 through the parameter a 21, and the output torque T e passes through the inertia element U of the engine 1 (I e XS)], and the engine speed N e Is converted to
  • the engine speed Ne is returned to the input side of the inertia element [1 / UeXS)] via the parameter a22, while the parameter a32, the gear ratio element [1 ⁇ ], and the inertia of the vehicle body It is converted to vehicle speed V via the element [1 / (I t XS)]. Then, the vehicle speed V is converted to a rotational angular speed ⁇ t of the turbine in the tonnore converter 12 through a gear ratio [?]. The rotational angular velocity ⁇ t is returned to the input side of the inertia element [1Z (IexS)] via the parameter a23, similarly to the engine speed Ne, and the element [1 ⁇ ] is returned to the input side.
  • each of Ta, S, Ie, It has the following values.
  • T a Time constant determined from the volume of intake passage 3 and the volume of cylinder in engine 1
  • the above-described parameter a21 indicates a conversion coefficient obtained from the relationship between the intake air amount AZN and the output torque Te of the engine 1 in FIG.
  • the radiators a22, a23, a32 and a33 correspond to the characteristics of the torque converter 12 shown in Fig. 3 used for calculating the actual torque T-dragon.
  • the change in mass per unit time of air in the intake volume downstream of the throttle valve 8 is determined by the amount of air inflow from the throttle valve 8 and the engine 1 And the amount of outflow into the cylinder chamber.
  • G m G in— G ex ⁇ ' ⁇ (1)
  • G m the mass of air in the intake volume
  • G in is the amount of air per unit time passing through the throttle valve 8
  • G ex is The amount of air per unit time introduced into the cylinder chamber Is shown. Note that these Gm, Gin, and Gex are illustrated in the intake passage 3 of FIG. 1 to help understanding of these Gm, Gin, and Gex.
  • V indicates volumetric efficiency
  • To indicates the time constant per revolution in Engine 1.
  • Equation (3) shows that the air volume has a first-order lag transfer characteristic.
  • equation (4) is obtained.
  • equation (4) relating to the intake air volume can be obtained from equation (4) ⁇ 3.
  • a 0 (N e / T o) (-A o + A i)7)
  • a o is the amount of air drawn into the cylinder chamber per unit time
  • a i is the throttle valve 8 It indicates the amount of air that passed per unit time.
  • the air amount A i is reflected in the output torque of the engine 1 after the air amount A i is sucked into the cylinder chamber, and after the compression and explosion strokes.
  • the time from the intake stroke to the explosion stroke is represented as dead time in the feedback control, and this dead time is counted from the start of the intake stroke when the engine 1 is rotated. 1.5 turns. Therefore, assuming that the dead time is (LoZNe), this dead time (LoZNe) is expressed by equation (6).
  • Tp indicates the absorption torque of the torque converter 12.
  • ⁇ T e ⁇ ⁇ is expressed by the following linear differential equation using ⁇ , ⁇ t, and ⁇ Ar.
  • T t indicates the output torque of the torque converter 12
  • T 1 indicates the torque corresponding to the road load as described above.
  • G (s) C x [ si -A] - ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ (23) where, s is an element of the differential action, I is shows a unit Matrix scan.
  • Tl indicates the torque corresponding to the road load.
  • h (s) ii H (s) / (I txb 1 xa 21 xa 32) HO + h 1 S + h 2 s 2 + (34) is.
  • equation (33) represents the transfer function of the vehicle to be controlled.
  • the feedback control system and the vehicle to be controlled are regarded as one system, and the transfer characteristics between input and output in this system and the target standard Match the transfer characteristics of the response system.
  • the reference response system for example, a step response waveform as shown in FIG. 12 is employed.
  • the transfer function of the feedback control system can be expressed by the following equation.
  • r (s) l + r 0 + r lX qs + r 2x q 2 Xs 2 +--(36) where q is an element for normalizing the response time.
  • the open loop transfer function of the system including the feedback control system and the vehicle is
  • steps S1 to S6, step S8, and step S9 are the same as in the case of the first embodiment shown in FIG. 7, so that the description of these steps will be omitted. Omitted.
  • the manipulated variable ⁇ / ⁇ for feedback control is obtained by steps S 10 to S 12. That is, in step S10, the parameters of the mathematical model shown in FIG. A21, a22, a23, a32, a33 are obtained. In the next step S11, the integral gain for feedback control is obtained from these parameters and the transfer function of the reference response system. , Proportional gain and differential gain are determined respectively. Then, in step S12, the manipulated variable ⁇ A is calculated based on each gain obtained in step S11. Thereafter, steps S8 and S9 described above are sequentially performed, and the throttle valve is operated. 8 will be controlled.
  • a linear mathematical model also changes the value of each parameter.
  • the vehicle and the feedback control system are considered as one system, and the drive shaft and the drive shaft are used in this system.
  • the integral gain, the proportional gain, and the derivative gain are calculated so that the characteristic until the torque is actually transmitted is close to the transfer characteristic of the reference response system.
  • the manipulated variable ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ is calculated from these gains, and by controlling the opening of the throttle valve 8 in consideration of the manipulated variable ⁇ AZN, the actual torque of the drive shaft 15 is optimized. It becomes possible to control. That is, in the case of the second embodiment, the characteristics of the power generation and transmission processes of the vehicle are always linearized and captured regardless of the change in the behavior of the vehicle.
  • the torque of the drive shaft 15 can be controlled by approximating the transfer characteristics of the above system to the transfer characteristics of the reference response system, so that the torque is transmitted from the intake air to the drive shaft 15. Responsiveness can be greatly improved, and the actual torque of the drive shaft 15 can be quickly and accurately controlled with respect to the target torque. As a result, by using the output control device of the present invention, it becomes possible to integrate the auto cruise control system and the traction control system of the automobile as one control system.
  • the mathematical model can be used to perform a fault diagnosis of a vehicle.
  • any one of the P operation, the PI operation, the PD operation, and the PID operation is performed in the adjustment section 33.Other than these, the state feedback control is performed. You may make it.
  • the manipulated variable ⁇ / ⁇ can be calculated based on the following equation.
  • kl, k2, and k3 indicate gains.
  • the parameters of the mathematical model obtained in the calculation section 50 are used, and the gains kl and k are set so that the torque fluctuation represented by the following equation is minimized. 2, k 3 will be calculated.
  • the throttle valve 8 is driven by the DC motor 9, but a step motor can be used instead of the DC motor 9. In this case, a pulse corresponding to the target throttle opening is supplied to the step motor.
  • the drive source of the throttle valve 8 is not limited to the electric motor, but may be a hydraulic motor or a pneumatic motor.
  • the output of this engine is controlled by the intake air amount assuming that the engine is a gasoline engine, but in the case of diesel engines, instead of the intake air amount, The fuel injection amount will be controlled.
  • the output control device for an internal combustion engine determines a target torque of a drive shaft of an automobile in accordance with the depression stroke when an accelerator pedal of the automobile is depressed. On the other hand, in order to match the actual torque of the drive shaft quickly and accurately, the output of the internal combustion engine, that is, the engine is controlled. INDUSTRIAL APPLICABILITY
  • the output control device of the present invention can be applied to an automobile control system or a traction control system in an automobile, or a control system in which these systems are integrated.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

明 細 書
内燃機関の出力制御装置
技術分野
この発明は、 内燃機関に於いて、 例えばスロ ッ トル弁 の開度を調整することにより、 内燃機関の出力を制御す るための装置に関する。
背景技術
例えば、 自動車に搭載されている内燃機関に関し、 こ のエンジンのスロ ッ トル弁は、 アクセルペダルに機械的 に連結されており、 これにより、 アクセルペダルの踏み 込み量、 つまり、 その踏み込みス トロークに応じて駆動 されるようになつている。 従って、 この種のエンジンで は、 ドライバがアクセルペダルを介して、 スロッ トル弁 の開度を調整することにより、 エンジンの出力、 即ち、 自動車の駆動軸に伝達すべき トルクを制御することがで きる。
ところで、 最近、 自動車用のエンジンに於いては、 従 来のようにァクセルペダルとス口ッ トル弁とを機械的に 連結するのではなく、 これらアクセルペダルとスロッ ト ル弁とを電気的に接続することにより、 スロッ トル弁の 開度を調整し、 そして、 エンジンの出力を制御しようと する試みがなされている。 このような試みでは、 先ず、 ァクセルペダルが踏み込まれると、 この踏み込みス ト口 ークはセンサにより検出され、 このセンサからの信号に 基づきエンジンの目標出力、 即ち、 自動車に於ける駆動 軸の目標トルクが決定されるようになっている。 一方、 スロッ トル弁の弁軸には、 電動モータが連結されており、 この電動モータは、 スロッ トル弁の開度が上述した目標 トルクに対応した開度となるように、 スロッ トル弁を駆 動することになる。
上述したようにして、 エンジンの出力を電気的に制御 する場合にあっては、 アクセルペダルの踏み込みスト口 —クにより駆動軸の目標トルクが一義的に決定されるの で、 この目標トルクに対し、 駆動軸の実トルクが直ちに 追従して変化されるのが好ましい。 しかしながら、 ァセ ルペダルに於ける踏み込みストロークが実際に変化され てから、 即ち、 駆動軸の目標トルクが変化されてから、 この変化に応じて、 駆動軸の実トルクが目標トルクに達 するまでには必ず遅れが生じる。 ここで、 この遅れにつ いて考えてみると、 この遅れには、 空気がスロッ トル弁 を通過した時点から、 この空気がサージタンクを介して エンジンのシリンダ室に吸入される吸気行程、 そして、 シリンダ室内での混合気の圧縮行程及び爆発行程を経る までの遅れが含まれ、 そして、 自動車がオート 卜ランス ミ ツショ ンを備えた自動車である場合には、 エンジンの 出力軸から駆動軸までの力の伝達経路でみて、 この伝達 経路中にある トルクコンバー夕のトルク比に起因したパ ヮ一の伝達遅れがある。 上述したようにスロッ トル弁の開度が変化されてから、 この変化が上述したパワーの発生過程及び伝達過程を経 て、 駆動軸の実際の トルクの変化として現れるのに遅れ が生じると、 アクセルペダルの踏み込みス トローク、 つ まり、 スロッ トル弁の開度に応じて、 自動車の走行を良 好に制御することができない。
この発明は、 上述した事情に基づいてなされたもので、 その目的とするところは、 自動車に於ける駆動軸の目標 トルクが決定されてから、 駆動軸の実際の トルクが目標 トルクに達する迄の応答時間を短縮して、 自動車の走行 を良好になすことができる内燃機関の出力制御装置を提 供することにある。
発明の開示
この発明の内燃機関の出力制御装置は、 エンジンの出 力を操作量に応じて可変するための調整手段と、 自動車 に於ける駆動軸の目標 トルクを決定するための手段と、 駆動軸の実トルクを検出するための手段と、 これら手段 により得られた目標トルクと実トルクとの間の偏差を求 めるための手段と、 エンジンを含む自動車の全体が定常 運転状態にあると仮定して、 目標トルクを駆動軸に与え るのに要するエンジンの定常出力 トルクを求めるための 手段と、 エンジンに定常出力 トルクを発生させるように、 調整手段の基準操作量を求めるための手段と、 前記偏差 に基づく フィ一 ドバック量により、 基準操作量を補正し て調整手段の目標操作量を求める手段と、 目標操作量に 調整手段の実操作量を一致させるベく調整する手段とを 備えている。
上述した内燃機 の出力制御装置によれば、 駆動軸の 目標トルクに基づいて、 エンジンの定常出力トルクが求 められるとともに、 ェンジンが定常出力トルクを発生す るのに要する調整手段の基準操作量が求められる。 そし て、 この基準操作量は、 目標トルクと実トルクとの間の 偏差に基づくフィ一ドバック量で捕正されて、 調整手段 の目標操作量が求められることになる。 このようにして 調整手段の目標操作量がエンジンの定常出力トルク及び 上記偏差に基づいて決定されると、 パワーの発生過程及 び伝達過程での遅れを解消することでき、 しかも、 駆動 軸での目標トルクに対し、 その実トルクを高精度に制御 することができる。
図面の簡単な説明
第 1図は、 この発明に係わる出力制御装置をプロック 図で示すとともに、 この出力制御装置が適用される自動 車の一部を概略的に示す図、 第 2図は、 駆動軸に於ける 目標トルクの決定条件を示す図、 第 3図は、 駆動軸に於 ける実トルクを算出するのに使用される トルクコンバ一 夕の特性図、 第 4図は、 吸気量とエンジンの出力トルク との関係を示す図、 第 5図は、 第 1図に於ける吸気量制 御セクションの詳細を示す図、 第 6図は、 吸気量とスロ ッ トル開度との関係を示す図、 第 7図は、 この発明の第 1実施例の出力制御装置の作動を説明するためのフロー チャート、 第 8図は、 第 1実施例に於いて、 駆動軸のト ルクを制御した結果を示す図、 第 9図は、 アクセルぺダ ルとス口ッ トル弁とが機械的に連結されている自動車に 於いて、 駆動軸の トルクを制御した結果を示す図、 第 10 図は、 第 2実施例に於いて適用される数学モデルを示し たプロック線図、 第 1 1図は、 第 2実施例に於いて、 フ ィ一ドバック制御系の伝達関数及び自動車の伝達関数と 規範応答システムとの関係を示す図、 第 1 2図は、 規範 応答システムの一例を示す図、 第 1 3図及び第 1 4図は、 第 2実施例に於いて、 ゲイ ンを算出を説明するための図、 第 1 5図は、 第 2実施例の作動を説明するためのフロー ナヤ一 卜でめる。
発明を実施するための最良の形態
第 1図を参照すると、 自動車に適用された内燃機関の 出力制御装置がブロック線図で示されている。 この出力 制御装置ついて説明する前に、 上記内燃機関、 及び、 こ の内燃機関から自動車の駆動軸までの動力伝達経路に関 して簡単に説明する。
内燃機関、 即ち、 ガソリンエンジン 1は、 第 1図中 2 点鎖線のブロックで示されており、 このエンジン 1の燃 焼室 2は、 図示しない吸気弁を介して吸気通路 3に接続 されている。 この吸気通路 3のエンジン 1から遠く離れ た端部には、 エアクリーナ 4が配置されており、 このェ ァクリーナ 4は、 フィルタ要素 5と、 カルマン渦式のェ アフロ一センサ 6 とを備えている。 ェアフロ一センサ 6 は、 フィルタ要素 5を通じて吸い込まれる空気の量、 つ まり、 吸気量を検出し、 この吸気量に対応した信号を出 力する。 このエアフローセンサ 6からの信号は、 図示し ない燃料噴射装置の作動を制御するための電子制御ュニ ッ ト 1 7に供給され、 そして、 この電子制御ュニッ ト 17 では、 エンジン 1が吸気行程、 圧縮行程、 爆発行程及び 排気行程の 1サイクルを実施する際、 この 1サイクル当 たりの実吸気量 A Z N rを計算し、 そして、 この実吸気 量 A Z N rに基づき、 エンジン 1 に供給されるべき撚料 の量を求めるようになつている。 そして、 撚料噴射装置 は、 電子制御ュニッ ト 1 7に於いて決定された燃料の量 を、 エンジン 1の撚焼室 2に所定のタイミングで噴射す しにな O 0
吸気通路 3に於いて、 エンジン 1に近接した部位は、 サージタンク 7として形成されており、 そして、 このサ —ジタンク 7とエアクリーナ 4との間の吸気通路 3内に は、 スロッ トル弁 8が配置されている。 このスロッ トル 弁 8は、 吸気通路 3内を流れる空気の量を調整するため- 吸気通路 3を殆ど閉じる全閉位置から全開位置まで円滑 に回動自在となっている。
スロッ トル弁 8の弁軸は、 吸気通路 3の外側に突出し そして、 この突出端には、 直流モータ 9の出力軸に連結 されている。 従って、 スロ ッ トル弁 8の回動、 即ち、 ス 口ッ トル弁 8の開度は、 直流モータ 9により制御するこ とができる。
また、 スロ ッ トル弁 8 に於ける弁軸の突出端には、 ス ロッ トル開度センサ 1 0が取付けられている。 このスロ ッ トル開度センサ 1 0 は、 ポテンショメータからなり、 スロ ッ トル弁 8の実開度 0 r を電圧信号と して出力する 一方、 エンジン 1のピス トンにコネクティ ングロッ ド を介して連結されたクラ ンク軸、 即ち、 エンジン 1 の出 力軸 1 1 には、 トルクコンバー夕 1 2のポンプが連結さ れており、 この トルクコンバータ 1 2のタービンは、 連 結軸 1 3を介して トラ ンスミ ッ ショ ン 1 4に連結されて いる。 そして、 この トランスミ ッショ ン 1 4は、 駆動軸 1 5.に連結されており、 この駆動軸 1 5には、 駆動輪 16 が取付けられている。 ここで、 上述した トルクコンバ一 タ 1 2、 連結軸 1 3及びトランスミ ッショ ン 1 4 は、 ォ 一トマチック トランスミ ツショ ンを構成しているもので める。
次に、 上述したエンジン 1 に適用される出力制御装置 について説明する。
この出力制御装置は、 第 1図に示されているように、 自動車のアクセルペダル 2 1の踏み込み量、 つまり、 そ の踏み込みス トロ一クを検出するアクセルポジショ ンセ ンサ 2 2を備えている。 このアクセルポジショ ンセンサ 2 2は、 ァクセルペダル 2 1 の踏み込みス トロークに対 応した信号 A pを目標トルクの決定セクシヨ ン 2 2 に供 給する。 また、 この決定セクシヨ ン 2 2には、 車速セン サ 1 8にて検出した車速信号 Vもまた供給される。 ここ で、 車速センサ 1 8は、 詳細には図示しないけれども、 駆動軸 1 5の回転数から車速 Vを算出する。
決定セクシヨ ン 2 2では、 上述した信号 A pと車速信 号 Vつまり車速 Vとに基づき、 第 2図に示されているグ ラフから駆動軸 1 5の目標トルク T wtを決定する。 ここ で、 第 2図中の各特性線に与えられたパーセンテージは、 ァクセルペダル 2 0の全ストロークに対する踏み込みス トロークの割合を示している。 従って、 第 2図から明ら かなように、 車速 Vが低速領域にあるとき、 この車速 V に拘らず、 目標トルク T wtは、 信号 A pの値のみによつ て決定されることになる。 このことは、 車速 Vが発進時 等の低速領域にあるときからァクセルペダル 2 0が更に 踏み込まれたとき、 自動車の加速感が得られるように、 駆動軸 1 5の目標トルク T wtをアクセルペダル 2 0の踏 み込みのみに応じて設定することを意味している。 一方— 車速 Vが所定値以上にあるとき、 目標トルク T wtは、 ァ クセルペダル 2 0の踏み込み量が同じであっても、 車速 Vの增加に伴つて減少する値をとるようになっている。 このことは、 車速 Vが所定値以上であるときには、 ァク セルペダル 2 0が更に踏み込まれても、 車速 Vを維持す るように、 駆動軸 1 5の目標トルク T wtが決定されるこ とを意味している。
目標トルクの決定セクシヨ ン 2 2で決定された駆動軸 1 5の目標 トルク T wtは、 減算点 2 3に供給される一方、 目標吸気量を算出する算出セクシヨ ン 3 0に供給される。 一方、 上述した減算点 2 3には、 実トルクの算出セク シヨ ン 2 4にて算出された駆動軸 1 5の実卜ルク T wmが 供給されるが、 この実施例の場合、 実 トルク T wmは、 以 下のようにして算出される。 即ち、 算出セクショ ン 2 4 には、 回転数センサ 1 9にて検出したエンジン 1 の回転 数 N eが供給されるようになっており、 算出セクショ ン 2 4では、 回転数 N eと、 トルクコンバータ 1 2の トル ク容量の係数 C及びトルク比てとから、 次式に基づいて、 駆動軸 1 5の実トルク T龍が算出される。
T龍 = て ( e ) X C ( e ) x N e 2
ここで、 eは、 エンジン 1 の出力軸 1 1 と トルクコン バ一タ 1 2に於けるタービンとの間の回転数の比を表し ており、 この比 eの値から、 上述した係数 C及びトルク 比てを第 3図に基づいて夫々得ることができ、 この結果、 上式から実 トルク T wmを算出することができる。
尚、 駆動軸 1 5の実トルク T wmは、 必ずしも計算によ り求められなければならないものではなく、 駆動軸 1 5 に トルクメータを取付けることにより、 この トルクメ一 タにて、 駆動軸 1 5の実トルク Twmを直接に検出して求 めることも可能である。
実トルクの算出セクシヨ ン 2 4にて算出された実トル ク Twmは、 前述したように減算点 2 3に供給され、 この 減算点 2 3では、 目標トルク Twtから実トルク Twmが減 算されることにより、 これら トルク Twtと Twmとの間の 偏差 Δ Τ\ν が求められることになる。
上述した目標吸気量の算出セクシヨ ン 3 0について詳 述すると、 この算出セクシヨ ン 3 0 は、 更に 3つのセク シヨ ン 3 1, 3 2, 3 3に分けて考えることができる。 先ず、 定常出力 トルクの算出セクショ ン 3 1では、 目標 トルクの決定セクシヨン 2 2にて求められている駆動軸 1 5の目標トルク Twtを受け取り、 そして、 エンジン 1 が定常運転状態にあると仮定した場合の目標トルク Twt に対するエンジン 1の定常出力トルク Teoが次式に基づ いて算出される。
Teo= Twt/ ( iO xて)
ここで、 /0は、 トランスミ ッション 1 4のギア比を示 している。
このようにして定常出力トルクの算出セクショ ン 3 1 にて算出された定常出力トルク Teoは次に、 定常吸気量 の算出セクション 3 2に供給され、 この算出セクション 3 2では、 定常出力トルク Teoに対応する定常吸気量 A XNo が求められる。 ここで、 エンジン 1が定常運転伏 態にあるときの吸気量 A/ Nに対するェンジン 1の出力 トルク T eは、 第 4図に示されているように予め求めら れており、 従って、 算出セクショ ン 3 1にて定常出力ト ルク Teoが求められると、 次の算出セクショ ン 3 2に於 いて、 第 4図から定常出力トルク Teoに対応する定常吸 気量 AZN oを求めることができる。 尚、 第 4図に於け る吸気量 A /Nとェンジン 1の出力トルク Tとの関係を 関数として予め求めておけば、 この関数から定常吸気量 AXNo を算出することもできる。
そして、 調整セクシヨ ン 3 3は、 減算点 2 3にて得ら れた偏差 ΔΤνν を受け取り、 そして、 この偏差 ΔΤνν か らフィ一ドバック制御に於ける操作量 ΔΑΖΝが求めら れる。 調整セクション 3 3に於いて操作量 Δ ΑΖΝを求 めるには、 P I D動作、 Ρ Ι動作、 P D操作のいずれを 利用してもよい。
そして、 定常吸気量の算出セクショ ン 3 2及び調整セ クシヨ ン 3 3で求められた定常吸気量 ΑΖΝο 及び操作 量厶 ΑΖΝの夫々は、 加算点 3 4に供給され、 この加算 点 3 4に於いて加算されて、 目標吸気量 AZNt が算出 される。 ここで、 上述の説明から明らかなように、 目標 吸気量 AZNt は、 目標トルク Twtから決定される定常 吸気量 AZN oに、 目標トルク Twtと実トルク T籠との 間の偏差 ΔΤ\ に基づく補正量、 即ち、 操作量 ΔΑΖΝ を考慮して求められるものである。 上述したようにして求められた目標吸気量 AZNt は、 次に、 吸気量の制御セクシヨン 4 0、 即ち、 第 5図に詳 図されているように、 制御セクシヨン 4 0内の目標スロ ッ トル開度の算出セクショ ン 4 1に供給される。 また、 この算出セクシヨン 4 1には、 前述したエンジン 1の回 転数センサ 1 9からのエンジン回転数 N eが供給される。 そして、 算出セクシヨ ン 4 1では、 エンジン回転数 N e と目標吸気量 AZNt とに基づき、 第 6図からスロッ ト ル開度 0t が求められる。 ここで、 第 6図に示された目 標吸気量 AZNt とエンジン回転数 N eとの関係を表す 特性線は、 エンジン回転数 N eが大きくなる程、 第 6図 中矢印で示した側に位置した特性線となる。
一方、 目標吸気量 AZNt は、 算出セクシヨ ン 4 1の 他に減算点 4 2にも供給され、 また、 この減算点 4 2に は、 前述した電子制御ュニッ ト I 7で求めた実吸気量 A /Nr が供給されるようになっている。 減算点 4 2では、 目標吸気量 AZNt から実吸気量 AZNr を減算して得 られる偏差、 即ち、 目標吸気量 A/Nt と実吸気量 AZ Nr との間の偏差が求められ、 この偏差は、 Ρ Ι動作に 基づく調節セクシヨン 4 3を通過することにより、 フィ 一ドバック制御に於ける操作量 Δ となる。 この操作量 厶 0及び算出セクシヨン 4 1で得られたスロッ トル開度 Θ t は、 加算点 4 4に於いて加算されることにより、 最 終的な目標スロッ トル開度 01 が算出されることになる。 このようにして算出された目標スロッ トル開度 01 は、 次に、 直流モータ 9の駆動セクシヨ ン 2 5 に供給される 一方、 この駆動セクシヨ ン 2 5には、 前述したスロッ ト ル開度センサ 1 0からの実開度 > r をも供給されている, 駆動セクシヨ ン 2 5では目標スロッ トル開度 1 と実開 度 6> r とを比較し、 そして、 これらの差が 0 となるよう に直流モータ 9の作動を制御する。
次に、 第 7図のフローチャー トを参照しながら、 上述 した第 1実施例の出力制御装置の作動を纏めて説明する ( アクセルペダル 2 0が踏み込まれると、 このアクセル ペダル 2 0の踏み込みス 卜ロークは、 アクセルポジショ ンセンサ 2 1 により検出される。 そして、 ステップ S 1 では、 アクセルポジショ ンセンサ 2 1からの信号と車速 Vとから第 2図に基づき、 駆動軸 1 5の目標 トルク Twt が決定される。
次のステップ S 2では、 目標トルク Twtから定常出力 トルク Teoが算出され、 そして、 ステップ S 3では、 第 4図のマップから定常出力 トルク Teoに基づき、 定常吸 気量 A_ NQ が求められる。
一方、 上述したステップ S 1が実施されると同時に、 ステップ S 4 もまた実施され、 このステップ S 4では、 エンジン回転数 N e、 実吸気量 AZNr 、 車速 Vが夫々 検出され、 そして、 これらの検出されたデータから、 ス テツプ S 5に於いて、 駆動軸 1 5の実トルク Τ龍が算出 される。
そして、 次のステップ S 6では、 ステップ S 1で既に 求められている目標トルク Twtと実トルク Twmとの間の 偏差 ATw が求められ、 そして、 ステ プ S 7に於いて は、 偏差 Δ Τν に基づき、 目標吸気量 AZNt をフィ一 ドバック制御するための操作量 ΔΑΖΝが算出されるこ とになる。 従って、 ステップ S 3及び S 7の後段に位置 するステップ S 8に於いては、 定常吸気量 AZNo を捕 正して求めた目標吸気量 AZNt 、 つまり、 定常吸気量 A/No に操作量 ΔΑΖΝを加算することにより、 目標 吸気量 AZNt が算出して求められる。
そして、 最後のステップ S 9に於いては、 目標吸気量 AZNt が実吸気量 AZNr と一致するように、 スロッ トル弁 8の開度が制御されることになるが、 実際には、 前述したように目標吸気量 AZNt に対応する目標スロ ッ トル開度 01 にスロッ トル弁 8の実開度 Θ r がー致す るように、 直流モータ 9の作動が制御されることになる。 以上説明した第 1実施例の出力制御装置によれば、 先 ず、 駆動軸 1 5の目標トルク Twtに対応した定常吸気量 A/No を求め、 この定常吸気量 AZNo を目標トルク Twtと実トルク Twmとの間の偏差 ATw に基づく補正量、 即ち、 フィードバック制御の操作量 ΔΑ/Νで補正して- 目標吸気量 AZNo を算出するようにしたから、 前述し たようなパワーの発生及び伝達過程に於ける応答の遅れ を解消することができる。
即ち、 この発明によれば、 目標トルク Twtが決定され ると、 この目標トルク Twtから、 トラスミ ッ ショ ン 1 4 のギア比 (0及びトルクコ ンバータ 1 2の トルク比てを考 慮した上で、 定常出力 トルク Teo、 即ち、 定常吸気量 A ZNo が算出されるので、 この定常吸気量 AZNo を基 準と して、 実吸気量 AZNr が制御されると、 エンジン 1 自体の出力 トノレクは、 直ちに、 駆動軸 1 5に於ける目 標 トルク Twtの近傍の値をとることになる。 この結果、 パワーの発生及び伝達過程でみたとき、 アクセルペダル
2 0の踏み込みにより目標トルク Twtが決定されてから と、 この目標トルク Twtに対して駆動軸 1 5の実トルク Twmが達するまでの時間を大幅に短縮することができ、 このエンジン 1に於ける出力 トルクの応答性を向上する ことができる。
一方、 上述した定常吸気量 AZNo は目標トルク Twt と実トルク Twmとの間の偏差 ΔΤ\ に基づいて決定され る操作量 Δ ΑΖΝを加算して、 目標吸気量 AZNt を求 め、 しかも、 この目標吸気量 AZNt を求めるに当たり、 上記実トルク Twmは、 トルクコンバ一タ 1 2に於ける ト ルク容量の係数 C及びその トルク比てを考慮して算出さ れているから、 上記目標吸気量 AZNt に基づいて、 実 吸気量 AZNr が制御されることにより、 エンジン 1か ら駆動軸 1 5までの経路に於けるパワーの伝達遅れを解 消して、 駆動軸 1 5の実トルク T龍を目標トルク T wtに 高精度に制御できることになる。
第 8図を参照すれば、 実際に自動車を走行させて、 駆 動軸 1 5の実トルク T o を測定して得た結果が示されて いる。 この第 8図から明らかなように、 目標トノレク T wt が決定されると、 実トルク T o は、 エンジン 1の出力ト ルク T e 及びエンジン回転数 N eが共に変化しながら、 目標トルク T wtに速やかに達して、 この目標トルク T wt に維持されることが分かる。
また、 第 9図を参照すると、 アクセルペダル 2 0とス 口ッ トル弁 8とが機械的に連結されている自動車の例が 参考として示されている。 この第 9図の場合、 アクセル ペダル 2 0での踏み込みストロークが一定に維持される ことにより、 エンジン回転数 N e及びエンジン 1の出力 トルク T e は共に安定しているが、 しかしながら、 駆動 軸 1 5の実トルク T o は、 時間の経過ととも減少されて いる。 これは、 エンジン 1から駆動軸 1 5までのパワー 伝達経路に於いて、 トルクコンバータ 1 2のトルク比等 が非線形に変化することによるものと考えられる。 この ことから、 この発明の出力制御装置の場合には、 駆動軸 1 5の実トルク T o が目標トルク T wtに維持される際、 エンジン回転数 N e及びエンジン 1の出力トルク T e は- パワー伝達経路中での非線形要素による悪影響を打ち消 すように変化されると考えることができる。 尚、 第 8図 及び第 9図中、 符号 Fは、 車体速度を示している。
この発明は、 上述した第 1実施例に制約されるもので はなく、 以下に、 第 2実施例について説明する。 ここで、 第 2実施例の出力制御装置は、 第 1実施例の出力制御装 置と基本的な構成は同じであるから、 第 2実施例につい ても第 1図を参照して説明する。
第 2実施例の場合、 第 1図から明らかなように、 パラ メータの算出セクショ ン 5 0及びゲインの算出セクショ ン 6 0が付加されている。
ここで、 算出セクショ ン 5 0, 6 0について概略的に 説明すると、 算出セクショ ン 5 0には、 自動車に於ける パワーの発生及び伝達過程を、 エンジン 1が定常運転状 態からずれた運転状態にあるとして、 このエンジン 1 の 運転状態を線形的に表す数学モデルが記憶されており、 それ故、 算出セクシヨ ン 5 0では、 この数学モデルに於 ける各パラメータが、 算出セクショ ン 5 0に供給される 実吸気量 A Z N r 、 エンジン回転数 N e及び車速 Vから 逆算して求められる。 算出セクショ ン 5 0で求められた 数学モデルのパラメータは、 ゲインの算出セクショ ン 60 に供給され、 この算出セクシヨ ン 6 0では、 調整セクシ ヨ ン 3 3を主体としたフィードバック制御回路を含む自 動車の全体を 1つのシステムとして考えたとき、 このシ ステムでのエンジン 1の吸気から駆動軸 1 5に実際にト ルクが伝達されるまでの特性が規範応答システムの伝達 特性と近似するように、 上記パラメータに基づきフィー ドバック制御に於けるゲイン、 この実施例の場合には、 P I D動作のための各ゲイン、 即ち、 比例ゲイン、 微分 ゲイン及び積分ゲインが算出される。 従って、 この第 2 実施例の場合、 調整セクショ ン 33では、 次式に示される P I D動作に基づいて、 目標トノレク Twtと実トルク Twm との間の偏差 ΔΤννからフィ一ドバック制御に於ける操 作量 Δ ΑΖΝが算出されることになる。
Δ A/N= cO x (Δ Tw ) + c 1 x (ATw )
+ c 2 x d (Δ Tw ) Zd t ここで、 cO は積分ゲイ ン、 cl は比例ゲイ ン、 c2 は 微分ゲインを夫々示している。
尚、 数学モデルに於ける各パラメ一夕の値から各ゲイ ンの値を予め算出しておぐことでマップを作成するとと もに、 このマップを算出セクショ ン 6 0に記憶しておき、 そして、 算出セクシヨ ン 5 0から供給されたパラメータ の値に基づき、 各ゲインを求めるようにしてもよい。
第 1 0図を参照すると、 算出セクション 5 0に記憶さ れている数学モデルが示されている。 この数学モデルは、 スロッ トル弁 8を通過して吸い込まれた空気がどのよう にして自動車の挙動、 即ち、 駆動軸 1 5のトルクに反映 されるかを線形にして示している。
第 1 0図中、 参照符号 A rは、 エンジン 1の出力トル クに相当する爆発行程での空気量を示しており、 また、 a 21, a 22, a 23, a 32, a 33は、 数学モデルのパラメ ―タを示している。
スロ ッ トル弁 8を通過した空気の量、 即ち、 実吸気量 Ai (A/Nr ) は、 吸気遅れ要素 〔 1'ノ ( 1 + T a X S) 〕 を経て、 空気量 A rに変換される。 また、 空気量 A rは、 ノ、。ラメータ a 21を経ることで、 エンジン 1の出 力 トルク T eに変換され、 そして、 この出力 トルク T e は、 エンジン 1の慣性要素 Uノ ( I e X S) 〕 を経て、 エンジン回転数 N eに変換される。
エンジン回転数 N eは、 パラメータ a 22を経て、 慣性 要素 〔 1 / U e X S) 〕 の入力側に戻される一方、 パ ラメ一タ a 32, ギア比の要素 〔 1 ΖΡ〕 及び車体の慣性 要素 〔 1 / ( I t X S) 〕 を経て、 車速 Vに変換される。 そして、 この車速 Vは、 ギア比 〔 ?〕 を経て、 トノレクコ ンバ一タ 1 2に於けるタービンの回転角速度 ω tに変換 される。 この回転角速度 ω tは、 パラメータ a 23を経て、 エンジン回転数 N eと同様に、 慣性要素 〔 1 Z ( I e x S) 〕 の入力側に戻されるとともに、 パラメータ a33を 介して、 要素 〔 1 ΖΡ〕 の入力側に戻される。
上述の説明に於いて、 T a, S, I e, I t, の夫 々は、 以下の値を示している。
T a : 吸気通路 3の容積及びェンジン 1に於けるシリ ンダの容積から決定される時定数
S : 伝達関数 I e : エンジン 1 の慣性モーメ ン ト
I t :車体の慣性モーメン ト
p : トランスミ ッ ショ ン 1 2のギア比
第 1 0図に示されているように、 エンジン回転数 N e が車速 Vに変換されるとき、 この変換には、 路面の負荷 が考慮されている。
上述したパラメータ a 21は、 第 4図の吸気量 AZ Nと エンジン 1の出力トルク T eとの関係から求まる換算係 数を示しており、 ノ、。ラメ一タ a 22, a 23, a 32, a 33は、 実トルク T龍を算出する際の使用した第 3図のトルクコ ンバ一タ 1 2の特性に対応したものである。
従って、 空気量 A iから空気量 A rを算出し、 そして、 実際に計測したエンジン回転数 N e及び車速 Vの値から、 各パラメ一夕を逆算して求めることができる。
次に、 上述した数学モデルを作成するまでのプロセス について説明する。
先ず、 吸気通路 3に於いて、 スロッ トル弁 8よりも下 流の部位の吸気容積内にある空気の単位時間当たりの質 量変化は、 スロッ トル弁 8からの空気の流入量とェンジ ン 1のシリンダ室への流出量との差で表される。
G m = G in— G ex ·'·(1) ここで、 G m は、 吸気容積内の空気質量、 G inは、 ス ロッ トル弁 8を通過する単位時間当たりの空気量、 G ex は、 シリンダ室に導入される単位時間当たりの空気量を 示している。 尚、 これら Gm , G in, Gexに対する理解 を助けるため、 これら Gm , G in, Gexは、 第 1図の吸 気通路 3に図示されている。
Gexは、 Gm とエンジン回転数 N eに比例することか らヽ Gexは、 次式で表すことができる。
Gex二 Gm X N e /Ύ ο … ) Τ ο = (VI + V2 ) X 1 2 0 / ( V 1 x η ) ここで、 VI は吸気容積、 V2 はシリ ンダ室の容積、
Vは体積効率を示し、 そして、 T oは、 エンジン 1 に於 ける 1回転当たりの時定数を示している。
(2)式を (1)式に代入すると、 以下の (3)式が得られる。 Gm = G in- (Gm x N e ) /T o -(3)
(3)式から空気量が一次遅れの伝達特性を有することが 分かる。
(3)式を (2)式に於ける Gexと Gm との関係を利用して書 き直すと、 (4)式が得られる。
Gex= (N e /T o ) (G in- Gex) … )
(4)式の両辺をエンジン 1に於ける単位時間当たりの回 転数で除算すれば、 (4)式から吸気量に関する (5)式が得ら れ <3。
A 0 = (N e /T o ) (- A o + A i ) … ) ここで、 A oはシリ ンダ室に吸入される単位時間当た りの空気量、 A i はスロッ トル弁 8を通過した単位時間 当たりの空気量を示している。 空気量 A iがエンジン 1の出力トルクに反映されるに は、 この空気量 A iがシリ ンダ室に吸入され、 そして、 圧縮及び爆発行程を経過した後である。 このような吸気 行程から爆発行程までを実施する時間は、 フィ一ドバッ ク制御に於いては無駄時間として表され、 この無駄時間 は、 エンジン 1の回転でみたとき、 吸気行程の開始から 数えて 1.5回転である。 従って、 無駄時間を(L oZNe) とすると、 この無駄時間 (L oZN e) は、 (6)式で表さ れる。
(L 0 /N e ) = ( 6 0 X 1.5 ) /N e
= 9 0 /N e 〜(6) (6)式を使用して、 空気量 A oと空気量 A rとの関係を 時間 tの関数として表せば、 (7)式となる。
A r -Ao x (t - (L o/N e) ) -(7) 一方、 エンジン 1及び車体が定常の運転状態にあると き、 空気量 A iの変化 Δ A iに対して、 空気量 A r、 ェ ンジン 1の回転角速度 ω e、 トルクコンバータ 1 2に於 けるタービンの回転角速度 ω tが定常運転状態での値か ら夫々微小量 ΔΑ Γ、 Δω β、 Δω ΐだけ変化すると仮 定する。 この場合、 空気量についてみれば、 次式の関係 が成立する。
A r + Δ A r = ( (a e +厶 co e) TL )
x (- A r - Δ A r ) + A i 4- Δ A i
-(8) (8)式を求めるに当たり、 空気量 A iが空気量 A rに変 換されるまでの伝達特性の時定数は、 (w eZTL ) の 1次遅れとして近似されている。
ここで、 エンジン 1が定常運転状態にあると、 A r二 A iであるから、 (8)式は、 (9)式として表すことができる, 厶 A r = (w eZTL ) x (一 ΔΑ Γ +厶 A i ) -(9) また、 エンジン 1の回転角速度 ω eに関しては、 次式 が成立する。
I (6 e +厶 w e)
= T e ( ω e + Δ ω e , A r + Δ A r )
- T p (ω e + Δ ω e , ω e + Δ ω t ) -(10) ここで、 Tpは、 トルクコ ンバータ 1 2の吸収トルク を示している。
そして、 空気量 A rが Δ A rだけ変化したとき、 ェン ジン 1の出力 トルク T e及び吸収 トルク T pの夫々が △ T e、 ΔΤ ρだけ変化したとすると、
T e (ω e + Δ ω e , A r + Δ A r )
= T e (w e, A r) + Δ T e -(11) T e (o> e +厶 o e, ω t + Δ ω t )
= T e (ω e, ω t ) + Δ T p -(12) となる。
ここで、 角速度 w e, ω t、 及び空気量 A rに関して は、 エンジン 1が定常運転状態にあることから、 下式が 得られる。 ω e = 0 -(13) T e (ω e , A r ) = T p (ω e , ω t ) -(14) エンジン 1に於ける回転角速度 ω eの微小変化分の方 程式は、 次式で示される。
I e · 厶 ώ e = Δ T e— Δ T p … (15)
Δ T e , ΔΤ ρは、 Δω β, Δ ω t , Δ A rを使用し て、 次式の線形微分方程式で表される。
Δ T e = ( 5 T e 5 ω e ) x厶 o e
+ ( 5 T e / a A r ) Χ Δ Α Γ -(16) Δ T p = id Ί v / d ω & ) X Αω e
+ (5 T p/5 A r ) χ Δω ΐ -(17) トルクコンバ一タ 1 2のタービンに関しても同様にし て考えると、 次の線形微分方程式が得られる。
Δ Α Γ =— T a X AA r +T a x AA i -(18) Δω β = (5 T e/5 A r) ( 1 I e ) x Δ A r
+ ( id T e / d ω e ― ( θ T p / 5 ω e ) ) x ( 1 / I e ) 厶 e + ( 5 T / δ ω t ) x ( 1 / I e ) x Δ ω t -(19) Δώ t = id T t / d ω e ( 1 / I t ) x Δ ω e
+ ( (5 T t /a ω t ) 一 (δ Tl /a ω t ) ) x ( 1 / I t ) x Δ ω t -(20) ここで、 (19)式に於いて、 (3 T eZ5 A r ) がパラメ 一夕 a 21となり、
( ( δ T e / 5 ω e ) ― (d T p/d ω e) ) がパラメ 一夕 a 22 Θ Ύ θ ω ί x ( 1 / 1 e ) がパラメ —夕 a 23となる。
また、 (20)式に於いて、 ( 3 T t / 3 ω e ) がパラメ一 タ a 32となり、
( ( d Ύ t d ω t ) - ( 5 T 1 / d ω t ) がパラメ —夕 a 33となる。
尚、 T t は、 トルクコンバータ 1 2の出力 トルクを示 し、 T 1 は、 前述したように路面の負荷に相当する トル クを示している。
従って、 前述したシステムとしては、 下式のような状 態空間表現形式となる。
ω = A ω + B u (21) y = C x ω 〜(22) でヽ
ω = [Δ A r , Δ ω e , Δ ω t ] 1 の状態べク トル A [ a ij] のシステムマ ト リクス (18), (19), (20)式での 厶 A r Δ ω e , Δ ω tの係数
B = [T a 0 0 ] 1 の入力係数べク トル
C =出力係数べク トル (例えば、 タービンの回転数に 対しては [ 0 0 1 ] となる)
u =入力
y =出力
上述の説明は、 数学モデルを作成に至るプロセスの説 明である。 次に、 ゲインの算出セクシヨン 6 0に於いて、 各ゲイ ンの算出の基準となる伝達関数に関して説明する。
(21), (22) 式に於いて、 入力 uと出力 yとの間の伝達 関数 G ( s ) は、 伝達関数の定義から次式で表すことが できる。
G (s ) =C x [s i -A] -χχ Β 〜 (23) ここで、 sは、 微分作用の要素、 I は、 単位マトリク スを示している。
(23)式から、 吸気とエンジン 1の回転角速度 ω eとの 間の伝達関数 G e (s) 、 また、 吸気と トルクコンパ一 タ 1 2に於けるタービンの回転角速度 ω tとの間の伝達 関数 G t (s) は、 夫々次式で表される。
G e (s) = (bl x a2ix ( s - a 33))/H (s) ー(24)
G t ( s ) = (bl x a 21 x a 32) /H (s) し 、
H ( s ) = ( s - 11) x ( s - a 22) x ( s - a 33)
- ( s - a 11) x a 23 x a 32 〜 (26) であり、 更に、 bl =Ta, all=— T aである。
そして、 吸気と駆動軸 1 5のトルクとの間の伝達関数 を、 吸気とトルクコンバータ 1 2に於けるタービントル クとの間の伝達関数に置き換えて求めるに際し ΔΤ tに 関する線形微分方程式は、 次式で表される。 厶 T t = { d Ί t / d ω e ) x Δ ω e
+ ( 5 T t / 5 ω t ) x Δ ω t …(27) し 、
( d T t / d ω e = a 32x l t …(28)
( d Ύ t / d ω t = ( a 33+ k) x I t -(29) である。
上式に(24),(25) 式を代入して、 吸気とタービントル クとの間の伝達関数を求めると、 伝達関数 G f ( s ) は. 次式で表される。
G f ( s ) = ( I t x b lx a 2lx a 32x ( s + k ))/
H ( s ) —(30) ここで、 kは、 負荷に基づいた係数であり、
k = d ΎΙ / (δ ω t X I t ) -(31) として計算される。 しかしながら、 kの値は、 殆ど 0で あるので、 従って、 伝達関数 G f ( s ) は、
G f ( s ) = ( I t X b 1 x a 21 x a 32x s ) /
H ( s ) 〜(32) となる。 ここで、 Tl は、 路面の負荷に相当する トルク を示している。
(32)式の分子を sのみとするように、 (32)式の分子及 び分母を ( I t X b 1 x a 21 x a 32) で除算すると、
G f ( s ) = s /h ( s ) … ) となる。 ここで、
h ( s ) 二 H ( s ) / ( I t x b 1 x a 21 x a 32) = hO + h 1 S + h 2 s 2 + (34) である。
従って、 (33)式は、 制御対象である自動車の伝達関数 を表している。
次に、 P I D動作に於ける各ゲインを求めるためのプ 口セスを以下に説明する。
第 1 1図に示されているように、 フィードバック制御 系及び制御対象である自動車を 1つのシステムとみなし、 そして、 このシステムに於ける入力と出力との間の伝達 特性と、 目標とする規範応答システムの伝達特性とを対 応させる。 この規範応答システムとしては、 例えば第 12 図に示されるようなステツプ応答波形が採用される。
フィードバック制御系の伝達関数は、 次式で表すこと ができる。
c (s) Zs = ( c 0 + c 1 X s + c 2 X s 2 +…
/ s (35) 一方、 規範応答システムの伝達関数の分母は、 次式で 表すことができる。
r ( s ) = l + r 0+ r lX q s + r 2x q 2X s 2 + - ー(36) ここで、 qは、 応答時間を正規化するための要素であ る。
1 + r 0 , r l , r 2 , …は、 応答波形を決定するた めのパラメータであり、 これらの値は適宜に選択するこ とができる。
フィ ードバック制御系及び自動車を含むシステムの開 ループ伝達関数は、
G o (s ) = c ( s ) /h (s ) (37) として表され、 これは、 第 1 3図に示されている。
一方、 システムの閉ループ伝達関数は、
G c (s) 二 l Z ( (h (s) Zc ( s ) ) + l )
… ) として表すことができる。 これは、 第 1 4図に示されて いる。
閉ループ伝達関数 G c (c) を規範応答システムの伝 達関数 l Zr ( s ) に等しいとすると、 次式の等式が成 立する。
c (s ) = h (s ) / (r (s) - l ) —(39) (39)式の右辺を分母多項式に展開して、 その各項の係数 を低次のものから順に、 c 0 , c 1 , c 2 とすると、 こ れら c0 , c l , c 2 は、 次式により夫々表される。
cO = h0 /r 0 〜(40) c 1 = (hO / r 0 )
x((hl /hO ) - q x (r 1 ZrO ) 〜(41) c2 = (h0 //r0 ) x( ( h2 /h0 )
- q (hl ZhO ) x (r l ZrO )
+ q 2 X ( ( r IV r 02) 一 ( r 2 / r 0 ) ) )
… ) c 3 (hO r 0 ) x ( ( h3 / 0 )
- q x (h2 ZhO ) x ( r 1 r 0 )
+ q 2 X ( ( r IV r 02) - ( r 2ゾ r 0 ) ) x (hi ZhO ) + q 3 x (- Cr l rO3) + ( 2 r 1 x r 2 ) r O2- ( r 3 / r 0 ) ) )
— (43) 前述した P I D動作に関して、 c (s) は、 下式の 2 次式で表される。
c ( s ) = c 0 + c 1 s + c 2 s 2 〜(44) それ故、 c3 = 0として、 (43)式を解く。
そして、 (43)式の解のうち正の最小値を qとして、 こ の <3を(41)式, (42)式に代入して、 cO , c 1 , c2 を 求めることができる。 これら cO , cl , c2 は、 前述 したように、 P I D動作に於ける積分ゲイン、 比例ゲイ ン、 微分ゲインを示している。
次に、 第 1 5図のフローチヤ一トを参照して、 第 2実 施例の出力制御装置の作動を説明する。
第 1 5図於いて、 ステップ S 1乃至 S 6、 ステップ S 8及びステツプ S 9に関しては、 第 7図に示されている 第 1実施例の場合と同様であるから、 これらステップに 関する説明は省略する。 第 2実施例の場合、 フィー ドバ ック制御のための操作量 ΔΑ/Νは、 ステップ S 1 0乃 至 S 1 2によって求められることになる。 即ち、 ステツ プ S 1 0では、 第 7図に示された数学モデルのパラメ一 タ a 21, a 22, a 23, a 32, a 33が求められ、 次のステ ップ S 1 1では、 これらパラメータと規範応答システム の伝達関数とからフィ一ドバック制御のための積分ゲイ ン、 比例ゲイン及び微分ゲイ ンが夫々求められる。 そし て、 ステップ S 1 2では、 ステップ S 1 1で求められた 各ゲインに基づいて操作量 Δ A が算出され、 この後. 前述したステップ S 8, S 9が順次実施されて、 スロッ トル弁 8の開度が制御されることになる。
上述した第 2実施例の場合には、 自動車の挙動が変化 するに伴い、 つまり、 爆発行程での空気量 A r 、 ェンジ ン回転数 N e及び車速 Vが変化するに伴い、 線形の数学 モデルの各パラメータの値をも変化する。 そして、 これ らパラメ一夕に基づいて積分ゲイン、 比例ゲイン及び微 分ゲインが夫々算出される際、 自動車及びフィー ドバッ ク制御系を 1つのシステムとして考え、 このシステムに 於ける吸気から駆動軸 1 5に実際に トルクが伝達される までの特性が規範応答システムの伝達特性に近似するよ うに、 積分ゲイン、 比例ゲイン及び微分ゲインが算出さ れる。 従って、 これらゲインから操作量 Δ Α Ζ Νを算出 し、 この操作量 Δ A Z Nを考慮して、 スロッ トル弁 8の 開度を制御することにより、 駆動軸 1 5の実トルクを最 適にして制御することが可能となる。 即ち、 この第 2実 施例の場合には、 自動車のパワーの発生及び伝達過程の 特性を自動車の挙動変化に拘らず、 常に線形化して捕ら え、 そして、 上記システムの伝達特性を規範応答システ ムの伝達特性に近似させるようにして、 駆動軸 1 5の 卜 ルグを制御することができるので、 吸気から駆動軸 1 5 にトルクが伝達されるまでの応答性を大幅に改善でき、 駆動軸 1 5の実トルクを目標トルクに対し迅速且つ高精 度に制御することが可能となる。 この結果、 この発明の 出力制御装置を使用すれば、 自動車のオートクルーズ制 御システムやトラクショ ンコントロールシステムを 1つ の制御システムとして纏めることも可能となる。
また、 この第 2実施例の場合、 P I D動作に於ける各 ゲインは、 数学モデルのパラメ一夕から求められるので、 これらゲインを自動車の走行実験により求めなくても済 む。
更に、 算出セクション 5 0に数学モデルが予め記憶さ れていれば、 この数学モデルを使用して、 自動車の故障 診断をも実施することができる。
第 1及び第 2実施例では、 調整セクシヨン 3 3に於い て、 P動作、 P I動作、 P D動作及び P I D動作の何れ かが実施されるとして説明したが、 これら以外に、 状態 フィードバック制御を実施するようにしてもよい。
この場合、 操作量 ΔΑ/Νは、 次式に基づいて算出す ることができる。
厶 A/N=kl A/N r + k2 N e + k3 V
ここで、 kl , k2 , k3 はゲインを示している。 この場合、 算出セクショ ン 6 0では、 算出セクショ ン 5 0で得られた数学モデルのパラメータを使用し、 しか も、 下式で表される トルクの変動が最小となるように、 ゲイン k l , k 2 , k 3 が算出されることになる。
E = ( Δ T w2 + A i 2 ) d t
前述の実施例では、 スロッ トル弁 8を直流モータ 9で 駆動するようにしたが、 この直流モータ 9の代わりにス テツプモータを使用することもできる。 この場合、 ステ ップモータには、 目標スロッ トル開度に対応するパルス が供給されることになる。 更に、 スロッ トル弁 8の駆動 源としては、 電動モータに限らず、 液圧モータや空圧モ —タを使用することもできる。
更に、 この発明の各実施例では、 エンジンがガソ リ ン エンジンであるとして、 このエンジンの出力を吸気量で 制御するようにしたが、 ディ一ゼルェンジンの場合にあ つては、 吸気量の代わりに燃料噴射量が制御されること になる。
産業上の利用可能性
この発明の内燃機関の出力制御装置は、 自動車のァク セルペダルが踏み込まれたとき、 この踏み込みス トロー クに応じて、 自動車に於ける駆動軸の目標 トルクを決定 し、 そして、 この目標 トルクに対して駆動軸の実トルク を迅速且つ高精度に一致させるベく、 内燃機関、 即ち、 ェンジンの出力を制御するためものであり、 これにより、 この発明の出力制御装置は、 自動車に於けるオー トクル —ズコン トロールシステム又はトラクショ ンコン トロ一 ルシステム、 或いは、 これらシステムを 1つに纏めた制 御システムに適用することができる。

Claims

I 3 5 PCT/JP90/00063 請求の範囲
1. 自動車に搭載された内燃機関の出力を操作量に応じて 可変するための調整手段と、 自動車に於ける駆動軸の目 標トルクを決定するための手段と、 駆動軸の実トルクを
5 検出するための手段と、 これら手段により得られた目標 トルクと実トルクとの間の偏差を求めるための手段と、 内燃機関を含む自動車の全体が定常運転状態にあると仮 定して、 目標トルクを駆動軸に与えるのに要する内燃機 関の定常出力トルクを求めるための手段と、 内燃機関に
10 定常出力トルクを発生させるように、 調整手段の基準操 作量を求めるための手段と、 前記偏差に基づくフィード バック量により、 基準操作量を補正して調整手段の目標 操作量を求める手段と、 目標操作量に調整手段の実操作 量を一致させるベく調整する手段とを備えていることを
15 特徵とする内燃機関の出力制御装置。
2. 目標操作量を求めるための手段は、 内燃機関を含む自 動車の全体が定常運転状態にあるときを基準として、 自 動車に於いて内燃機関から駆動軸までのパワーの発生過 程及び伝達過程を、 定常運転状態からのずれとして、 複
20 数のパラメータを用いて表す線形の数学モデルと、 この 数学モデルのパラメ一夕を自動車の挙動を示す変数から 逆算して求めるための手段と、 パラメータからフィード バック量を決定するゲインを求めるための手段とを備え ていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の内燃 i
WO 90/08889 3 6 PCT/JP90/00063 機関の出力制御装置。
3. ゲインを求めるための手段では、 フィードバック量を 決定する制御系を含む自動車の全体を 1つのシステムと して、 このシステムの特性が規範応答システムの伝達特 性に近似するように、 ゲインが設定されることを特徵と する請求の範囲第 2項に記載の内燃機関の出力制御装置。
4. 調整手段は、 内撚機関のスロッ トル弁を駆動して、 操 作量としての吸気量を調整するための電動モータを備え ており、
10 目標トルクを決定するための手段は、 自動車に於ける ァクセルペダルの踏み込みストロークを検出するための センサと、 この踏み込みス トロークと目標トルクとの関 係を予め設定しておくための手段とを備えていることを 特徴とする請求の範囲第 1項に記載の内燃機関の出力制
15
5. 目標トルクを決定するための手段は、 自動車の車速を 検出するためのセンサを備えており、 目標トルクは、 踏 み込みストロークの他に車速を考慮して決定されること を特徴とする請求の範囲第 4項に記載の内燃機関の出力
20
6. 基準操作量は、 吸気量と定常出力トルクとの関係を表 した特性から求められることを特徵とする請求の範囲第 5項に記載の内燃機関の出力制御装置。
7. 数学モデルは、 ォ一 トマティ ック トランスミ ッション を備えた自動車を対象として設定されており、 そして、 数学モデルのパラメータは、 自動車の挙動を示す変数と して、 車速、 エンジン回転数及び内燃機関での爆発行程 に供される空気量に基づき、 逆算して求められることを 特徴とする請求の範囲第 2項に記載の内燃機関の出力制 御装置。
8. フィー ドバック量は、 P I D動作に基づいて決定され ることを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の内燃機関 の出力制御装置。
PCT/JP1990/000063 1989-01-31 1990-01-19 Output controller of internal combustion engine WO1990008889A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69007902T DE69007902T2 (de) 1989-01-31 1990-01-19 Ausgangsleistungssteuerung für verbrennungsmotor.
EP90901907A EP0413031B1 (en) 1989-01-31 1990-01-19 Output controller of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01/21278 1989-01-31
JP1021278A JPH02201062A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 エンジン出力制御装置
JP2128589A JP2658348B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 エンジン出力制御装置
JP01/21286 1989-01-31
JP2128689A JP2658349B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 エンジン出力制御装置
JP01/21285 1989-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990008889A1 true WO1990008889A1 (en) 1990-08-09

Family

ID=27283360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000063 WO1990008889A1 (en) 1989-01-31 1990-01-19 Output controller of internal combustion engine

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5069181A (ja)
EP (1) EP0413031B1 (ja)
KR (1) KR930007606B1 (ja)
DE (1) DE69007902T2 (ja)
WO (1) WO1990008889A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2271198A (en) * 1992-10-01 1994-04-06 Bosch Gmbh Robert Method of and equipment for setting the torque of an internal combustion engine

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2696431B2 (ja) * 1990-12-17 1998-01-14 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関のアイドル回転数制御装置
DE4105161C2 (de) * 1991-02-20 2000-08-31 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Regelung der Leerlaufdrehzahl eines Motors eines Kraftfahrzeugs
JPH04334737A (ja) * 1991-05-02 1992-11-20 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
US5305213A (en) * 1991-05-09 1994-04-19 Eaton Corporation Driveline torque limit control strategy-using SAE J1922 type engine control
DE4210956A1 (de) * 1991-08-02 1993-02-04 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur steuerung der ausgangsleistung einer antriebseinheit eines fahrzeugs
JP2681560B2 (ja) * 1991-11-06 1997-11-26 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関のアイドル回転数制御装置
FR2688546B1 (fr) * 1992-03-10 1996-03-01 Siemens Automotive Sa Procede et dispositif de commande d'un moteur a combustion interne.
DE4304779B4 (de) * 1992-06-20 2005-11-24 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Steuerung des von einer Antriebseinheit eines Fahrzeugs abzugebenden Drehmoments
EP0715099B1 (en) * 1992-09-16 1999-12-29 Hitachi, Ltd. Driving force control system for a vehicle
US5452207A (en) * 1992-11-09 1995-09-19 Ford Motor Company Robust torque estimation using multiple models
DE4327912C1 (de) * 1993-08-19 1994-09-22 Unisia Jecs Corp Motorleerlaufdrehzahlsteuergerät
KR960013764A (ko) * 1994-10-26 1996-05-22 가나이 쯔도무 파워트레인 제어장치
JP3573368B2 (ja) * 1995-02-21 2004-10-06 本田技研工業株式会社 車両のエンジン出力制御装置
JP3489251B2 (ja) * 1995-03-28 2004-01-19 株式会社デンソー 内燃機関のスロットル制御装置
DE19535056C2 (de) * 1995-09-21 2000-09-14 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Steuerung der Kraftstoffeinspritzung bei einem Dieselmotor
DE19536038B4 (de) * 1995-09-28 2007-08-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Antriebseinheit eines Kraftfahrzeugs
US6076032A (en) * 1996-04-26 2000-06-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for vehicle for controlling the driving force depending on operating conditions of the vehicle
JP3451848B2 (ja) * 1996-09-10 2003-09-29 トヨタ自動車株式会社 電気自動車の駆動制御装置
US5738606A (en) 1996-09-30 1998-04-14 Cummins Engine Company, Inc. Control system for regulating output torque of an internal combustion engine
US6792344B2 (en) * 1997-04-25 2004-09-14 Hitachi, Ltd. Automotive control apparatus and method
JP3578597B2 (ja) * 1997-06-30 2004-10-20 株式会社日立ユニシアオートモティブ 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
DE19733106A1 (de) 1997-07-31 1999-02-04 Siemens Ag Verfahren zum Steuern einer Brennkraftmaschine
DE19812485B4 (de) * 1998-03-21 2007-11-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
JP3395708B2 (ja) 1999-04-27 2003-04-14 株式会社日立製作所 ハイブリッド車両
US6246951B1 (en) 1999-05-06 2001-06-12 Ford Global Technologies, Inc. Torque based driver demand interpretation with barometric pressure compensation
US6434466B1 (en) 1999-05-06 2002-08-13 Ford Global Technologies, Inc. System and method for determining engine torque for controlling a powertrain
US6119063A (en) * 1999-05-10 2000-09-12 Ford Global Technologies, Inc. System and method for smooth transitions between engine mode controllers
US6220987B1 (en) 1999-05-26 2001-04-24 Ford Global Technologies, Inc. Automatic transmission ratio change schedules based on desired powertrain output
JP3622575B2 (ja) 1999-06-07 2005-02-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のスロットル制御装置
US6425373B1 (en) 1999-08-04 2002-07-30 Ford Global Technologies, Inc. System and method for determining engine control parameters based on engine torque
US6279531B1 (en) 1999-08-09 2001-08-28 Ford Global Technologies, Inc. System and method for controlling engine torque
US6691679B2 (en) * 2001-11-29 2004-02-17 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling an operational position of a throttle valve in an engine
US6968826B2 (en) * 2002-11-08 2005-11-29 Ford Global Technologies, Llc Control system parameter monitor
JP4450027B2 (ja) * 2007-07-18 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
JP6543509B2 (ja) * 2015-05-13 2019-07-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145339A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の運転状態制御装置
DE3505063A1 (de) * 1985-02-14 1986-08-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur regelung der verbrennungen in den brennraeumen einer brennkraftmaschine
JPS61223244A (ja) * 1985-03-28 1986-10-03 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機付車両の空燃比制御装置
US4697561A (en) * 1985-04-15 1987-10-06 Purdue Research Foundation On-line engine torque and torque fluctuation measurement for engine control utilizing crankshaft speed fluctuations
JPH06143251A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Tokin Corp セラミックスの切断用固定装置と切断方法
JPH06345438A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 鉄含有超微粒子二酸化チタンの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153828U (ja) * 1984-03-23 1985-10-14 三菱電機株式会社 エンジンの補機駆動装置
DE3527856A1 (de) * 1984-08-03 1986-02-27 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer brennkraftmaschine
JPS6345438A (ja) * 1986-08-11 1988-02-26 Nippon Denso Co Ltd エンジン制御装置
JPS6381551A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Sony Corp メモリ装置
US4862854A (en) * 1987-04-06 1989-09-05 Mazda Motor Corporation Control systems for vehicle engines
JPH01113540A (ja) * 1987-10-26 1989-05-02 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145339A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の運転状態制御装置
DE3505063A1 (de) * 1985-02-14 1986-08-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur regelung der verbrennungen in den brennraeumen einer brennkraftmaschine
JPS61223244A (ja) * 1985-03-28 1986-10-03 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機付車両の空燃比制御装置
US4697561A (en) * 1985-04-15 1987-10-06 Purdue Research Foundation On-line engine torque and torque fluctuation measurement for engine control utilizing crankshaft speed fluctuations
JPH06143251A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Tokin Corp セラミックスの切断用固定装置と切断方法
JPH06345438A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 鉄含有超微粒子二酸化チタンの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2271198A (en) * 1992-10-01 1994-04-06 Bosch Gmbh Robert Method of and equipment for setting the torque of an internal combustion engine
GB2271198B (en) * 1992-10-01 1995-11-08 Bosch Gmbh Robert Method of and equipment for setting the torque of an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
DE69007902T2 (de) 1994-11-10
EP0413031A4 (en) 1991-06-26
DE69007902D1 (de) 1994-05-11
EP0413031A1 (en) 1991-02-20
US5069181A (en) 1991-12-03
EP0413031B1 (en) 1994-04-06
KR900011977A (ko) 1990-08-02
KR930007606B1 (ko) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1990008889A1 (en) Output controller of internal combustion engine
US5078109A (en) Engine output controlling method
US6497214B2 (en) Control system for an internal combustion engine
JP3415863B2 (ja) 車両の駆動ユニットの出力を制御する装置
US6386182B2 (en) Method and apparatus for controlling intake air flow rate of an engine and method for controlling output
US4985837A (en) Traction control apparatus
JPS62225743A (ja) 内燃機関制御装置
JPH0441940A (ja) 車両用エンジンの制御装置
JPH09112326A (ja) 車両駆動ユニットの制御方法および装置
US7477980B2 (en) Process control system
US6058708A (en) Device for controlling an internal combustion engine
JPH02218832A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH11501099A (ja) 内燃機関の制御方法および装置
TWI388719B (zh) Operation control device for internal combustion engine
JPH09242578A (ja) エンジンの制御装置
CN102589888A (zh) 发动机负荷检测装置以及发动机负荷检测方法
JPH05312077A (ja) 車両用エンジンのスロットル開度制御装置
EP2351923B1 (en) Cylinder intake air amount calculating apparatus for internal combustion engine
JP5832548B2 (ja) 内燃機関を動作させるための方法、コンピュータプログラム、内燃機関用の制御装置、および、内燃機関の制御装置用の記憶媒体
JP2564806B2 (ja) 内燃機関のフイ−ドバツク制御方法
JP2001020803A (ja) 車両駆動ユニットの制御方法および装置
CN101806256A (zh) 起动发动机的方法
CN100465422C (zh) 内燃机的控制装置
JP2658348B2 (ja) エンジン出力制御装置
JP2002309990A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990901907

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990901907

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990901907

Country of ref document: EP