WO1990002047A1 - Thermal transfer sheet - Google Patents

Thermal transfer sheet Download PDF

Info

Publication number
WO1990002047A1
WO1990002047A1 PCT/JP1989/000877 JP8900877W WO9002047A1 WO 1990002047 A1 WO1990002047 A1 WO 1990002047A1 JP 8900877 W JP8900877 W JP 8900877W WO 9002047 A1 WO9002047 A1 WO 9002047A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
dye
thermal transfer
transfer sheet
cycloalkyl
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/000877
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Junpei Kanto
Hitoshi Saito
Masayuki Nakamura
Yasushi Sato
Original Assignee
Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP63212397A external-priority patent/JPH0262288A/ja
Priority claimed from JP63327883A external-priority patent/JPH02172792A/ja
Application filed by Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha filed Critical Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha
Priority to DE68926164T priority Critical patent/DE68926164T2/de
Priority to EP89909617A priority patent/EP0423336B1/en
Publication of WO1990002047A1 publication Critical patent/WO1990002047A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/388Azo dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/39Dyes containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds, e.g. azomethine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania

Definitions

  • the present invention relates to a thermal transfer sheet, and more particularly, to provide a thermal transfer sheet capable of easily giving a recording material having excellent robustness to a material to be transferred.
  • a sublimable dye is used as a recording agent, and this is carried on a base sheet such as paper to form a thermal transfer sheet and dyed with a sublimable dye.
  • a sublimation transfer method is performed in which a sublimable dye is transferred to the material to be transferred by applying heat energy in a pattern form from the back side of the thermal transfer sheet by overlapping the material on the material to be transferred, such as a polyester woven cloth. Have been.
  • the heat energy is applied for a relatively long time. As a result of the heating, relatively good dye transfer is achieved.
  • thermal heads and the like have been used at high speeds, for example, using polyester sheets or paper-to-be-transferred dye-receiving layers.
  • thermal energy it is necessary that the application of thermal energy be extremely short, on the order of seconds or less. Since the dye and the material to be transferred are not sufficiently heated, an image having a sufficient density cannot be formed.
  • the above high-speed recording method has a low sublimation speed, so that an image having a satisfactory density cannot be formed as described above. Was something.
  • thermo transfer sheets by applying heat energy in an extremely short time as described above, a clear image having a sufficient density is provided, and the formed image exhibits excellent various robustness.
  • thermal transfer sheets there is a strong demand for the development of thermal transfer sheets.
  • the present invention comprises a substrate sheet and a dye-supporting layer formed on one side of the substrate sheet, and the dye contained in the dye-supporting layer is represented by the following general formula (I). It is a thermal transfer sheet characterized by being a dye to be used.
  • R in the above formula is a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group which may have a substituent, an aryl group, a cycloalkyl group, an arylalkyl group, an alkoxy group, an acylamino group.
  • Amino ' represents a substituent such as a carbonyl group
  • represents 1 or 2
  • R 2 and R represent an alkyl group or a substituted alkyl group, and R and R may form a ring
  • X represents a hydrogen atom or one or more substituents.
  • the present invention comprises a substrate sheet and dye-bearing dust formed on one surface of the substrate sheet, wherein the dye contained in the dye-bearing layer is A thermal transfer sheet characterized by being a dye represented by the following general formula (II): ACN
  • a in the above formula is a cyano group, an alkoxylcarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, an alkylcarbamoyl group, an alkylcarbamoyl group, an arylalkyl group, an alkylcarboxylic group, an alkyl group.
  • R ⁇ is a substituted or non-S-substituted alkyl, aralkyl or aryl group.
  • R represents a substituted or unsubstituted alkyl group, an aralkyl group or an aryl group, and! ⁇ ⁇ And R 2 may form a 5- or 6-membered ring which may contain an oxygen atom or a nitrogen atom
  • R is a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group which may have a substituent
  • R 4 represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group which may have a substituent, an alkoxy group, a nitro group, a cyano group, an acylamino group
  • Z represents a hydrogen atom or an atom or 1 that forms a 5- or 6-membered ring with R ⁇ .
  • n and m represent 1 or 2, respectively.
  • the heat transfer sheet and the woven fabric as the material to be transferred are different from each other. It is essential that the dye used for this purpose does not have a sufficient density, and that the dye used for the transfer should be capable of transferring or translocating (that is, capable of transferring the space existing between the heat transfer sheet and the woven fabric).
  • the thermal transfer sheet carrying such a dye By using a thermal transfer sheet carrying such a dye, even if heat energy is applied for a very short time, the used dye can easily transfer to the material to be transferred, and a high density and excellent robustness can be obtained. I knew that a recording ii image could be formed.
  • a diazonium compound of 2-aminobenzothiazol or a derivative thereof is subjected to a cupping reaction with a coupler such as N, N-dialkylaniline or a derivative thereof. It is obtained by a conventionally known manufacturing method.
  • R sigma is a hydrogen atom in, or 2 against ⁇ zone group - position of main butoxy, et butoxy, R and R are hydroxyl groups, amino groups, alkylamino groups, acylamino groups, sulfonylamino groups, aminocarbonyl groups, and alkoxy groups such as propoxy and butoxy groups.
  • Methyl which may have a polar substituent such as a minosulfonyl group, an alkoxycarbonyl group, an alkoxysulfonyl group, a cyano group, an alkoxy group, a phenyl group, a cycloalkyl group, a halogen atom or a nitro group; Echiru, propyl, hexyl butyl, pentyl, heptyl, Okuchiru, Bruno alkenyl, decyl, ⁇ Ndeshiru, dodecyl, the Flip such Kisadeshiru of ⁇ Itaru c 2 (1 alkyl X is a hydrogen atom, or an alkoxy group such as a methoxy, ethoxy, propoxy, or butoxy group at the 6-position, and the dye has a fraction of at least 320, more preferably Or a group selected by JS such that the molecular weight is at least 350.
  • R ⁇ and X are a lower alkoxy group
  • R 2 and R 3 is a dye of the alkyl group having a carbon number of 1 to 2 0 substituted with hydroxyl or cyano ⁇ .
  • groups other than hydrogen such as a substituted or unsubstituted alkyl group, are selected as R ⁇ to R 3 and X.
  • the molecular weight of the dye increases, and the molecular weight of the dye exceeds 322 or 350.
  • the melting points of these dyes tend to decrease, and when such dyes are used as dyes for thermal transfer sheets, they can be heated for a very short time using a thermal head or the like. It has been found that the heat transfer speed of the dye from the thermal transfer sheet to the material to be transferred increases, and that both images provide excellent fastness, especially excellent storage stability and light fastness.
  • a dye having a molecular weight of less than 300 can satisfy the coloration density and the like, but the storage stability and light fastness of the formed image are satisfactory. Was inadequate.
  • the above preferred dyes are methylethyl ketone, toluene, ethanol, isopropyl alcohol, cyclohexanone, ethyl acetate, etc., or a mixture thereof used in the preparation of the thermal transfer sheet.
  • the solubility in general-purpose organic solvents such as base solvents has been significantly improved, and the dye formed on the thermal transfer sheet has no or low crystallinity in the loading calendar As in the case of the conventional dye, the dye can be easily transferred to the material to be transferred with a much smaller amount of applied heat compared to the existing state having high crystallinity.
  • Table A1 shows the substitutions SR i to R 3 , n and X in the general formula (I).
  • the dye used in the second embodiment of the present invention is tl A dihydrobenzothiophene-1, 1-dioxide derivative represented by the following general formula ( ⁇ ) and a nitroso compound represented by the following general formula (IV) in the presence of a solvent. It can be easily produced by dehydration condensation.
  • Preferred dyes in the second aspect of the present invention are those having a molecular weight of at least 400, and with respect to the substituents, Z may have a hydrogen atom and R 1 and R 2 or R 2 may have a hydroxyl group.
  • hydroxyl group substituent R E to R 4 and A A Mi amino group, alkylamine Mi amino group, Ashirua Mi Bruno S, Suruhonirua Mi amino group, ⁇ Mi Roh carbonyl group, A Mi A group having a polar group such as a sulfonyl group, an alkoxycarbonyl group, an alkoxysulfonyl group, a cyano group, an alkoxy group, a phenyl group, a cycloalkyl group, a halogen atom or a nitro group. is there.
  • the thermal transfer sheet of the present invention is characterized by using the specific dye as described above, and the other configuration may be the same as the configuration of a conventionally known thermal transfer sheet.
  • the substrate sheet used in the thermal transfer sheet of the present invention containing the above dye may be any conventionally known one having a certain degree of heat resistance and strength.
  • 0.5 to 50 m preferably: 3 to 10 m thick paper, various processed papers, polyester films, polystyrene films, poly films Propylene innolem, polysnolephone innolem, polycarbonate film, aramid film, poly.vininoleanolecole innolem, cellophane, etc., particularly preferred Shii ones dye ⁇ provided in c above such substrates Sea Bok surface is Po Li Esuterufu I Noremu ⁇ , the general formula (I) or ([pi) of the dye of Nin'okota by Sunda - carrying resin Layer.
  • binder resin for supporting the dye any of the conventionally known binder resins can be used, and preferred ones are exemplified by ethyl cellulose, hydroxymethyl, cinnamon, and ethyl hydride.
  • Cellulose-based resins such as roxycellulose, hydroxypropyl selenololose, methylcellulose, cellulose acetate, cellulose acetate butyrate, etc., polyvinyl alcohol, polyvinyl acetate, polyvinyl butyral, polyester Vinyl-based resins such as vinyl acetate acetal, polyvinyl alcohol, polyacrylamide, etc. are available.
  • polyvinyl butyral and polyvinyl acetal are particularly preferred in terms of heat resistance, dye migration, and the like.
  • the dye-carrying layer of the thermal transfer sheet of the present invention may be composed of a material formed from the above-mentioned materials (and, if necessary, various additives similar to those known in the art). is there.
  • Such a dye-carrying layer is preferably prepared by adding the above-mentioned dye, binder resin and other optional components to a suitable solvent and dissolving or dispersing each component to prepare a coating solution for forming a supporting layer or an ink. Then, this is applied onto the above-mentioned base sheet and dried to form the base sheet.
  • the support layer thus formed has a thickness of about 0.2 to 5.0, preferably about 4 to 2.0 ⁇ m, and the dye in the support layer is a small amount of the support layer. It is preferably present in an amount of 5 to 70% by weight, preferably 10 to 60% by weight.
  • the thermal transfer sheet of the present invention as described above is sufficiently useful for thermal transfer as it is, but further carries a dye.
  • An anti-adhesion layer that is, a release layer may be provided on the surface.
  • the release layer As the release layer, the effect of inviting is shown even by simply applying an anti-adhesive inorganic powder. 0.01 to 5 m, preferably 0.05 to 2 from resin having excellent mold releasability such as a polymer, an acrylic polymer, and a fluoropolymer. It can be formed by providing a u.m release layer.
  • the inorganic powder or the releasable polymer as described above has a sufficient effect even if it is included in the material-carrying material.
  • a thermal head is provided on the back surface of such a thermal transfer sheet.
  • a heat-resistant layer may be provided to prevent adverse effects due to heat of the metal.
  • the transfer material used for forming an image using the thermal transfer sheet as described above may be any material as long as its recording surface has a dye-accepting property for the dye.
  • a dye receiving layer may be formed on at least one surface thereof.
  • Examples of the transfer-receiving material that does not require the formation of the dye-receiving layer include, for example, a polyolefin resin such as polypropylene, a polyvinyl chloride, and a halogenated poly (vinylidene chloride) such as polyvinylidene chloride.
  • a polyolefin resin such as polypropylene, a polyvinyl chloride, and a halogenated poly (vinylidene chloride) such as polyvinylidene chloride.
  • Polymers such as vinyl polymers, polyvinyl acetates, and polyacrylic esters, etc.Polyesters such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, etc.
  • Resins, polystyrene Resin, ionomer resin, cellulose diacetate, etc. of resin such as ethylene resin, polyamide resin, ethylene and propylene, and other vinyl monomers.
  • a sheet or a film made of polyester or a paper provided with a polyester layer is particularly preferred.
  • the dyeing resin solution or dispersion as described above is applied to the recording surface and dried, or by La Mi Natick door a resin film Lum of, O 0 can Toka and the transfer material
  • a dye receiving layer may be formed on the surface of the transfer material from a resin having a better dyeing property as in the case of the paper.
  • Dye receiving formed in this way May be formed from a single material or from a plurality of materials, and it is natural that ill may include various additives as long as the intended purpose is not hindered.
  • Such a dye-receiving layer has a force ⁇ any thickness, generally 3 to 50 / m. Further, such a dye receiving layer is preferably a continuous coating, but may be formed as a discontinuous coating using a resin emulsion or a resin dispersion.
  • Such a material to be transferred is basically as described above, and can be used satisfactorily until then. Let In this way, even if the temperature at the time of thermal transfer is further increased, the sticking between the thermal transfer sheet and the material to be transferred can be prevented, and thermal transfer excellent in ill can be performed. Particularly preferred is finely divided silica.
  • a particularly preferred release polymer is a cured product of a silicone compound, for example, a cured product of an epoxy-modified silicone oil and an amino-modified silicone oil.
  • a release agent preferably accounts for about 0.5 to 30% by weight of the weight of the dye receiving layer.
  • the transfer material to be used may have the anti-stick effect J by adhering the inorganic powder as described above to the surface of the dye-receiving surface, and has excellent releasability as described above.
  • a layer made of a release agent may be provided.
  • Such a release layer exhibits a sufficient effect at a thickness of about 0.017 to 5 m, and prevents the heat transfer sheet from adhering to the dye receiving layer, while providing a single layer of the dye. It is possible to improve the receptivity.
  • the means for applying the thermal energy to ffl when performing the thermal transfer using the thermal transfer sheet of the present invention as described above and the recording material as described above is a conventionally known applying means. Either of them can be used.
  • a thermal printer for example, a video printer V ⁇ -1 ⁇ ⁇ manufactured by ⁇ ⁇ ⁇ ); By controlling the recording time, 5 to
  • the dye used in the construction of the thermal transfer sheet of the present invention is a sublimable dye (molecular weight of about 15 to 31) used in the thermal transfer sheet of the prior art. Despite having a very high molecular weight, it has a specific structure and has a substituted S at a specific position. 3 ⁇ 4Excellent heat transferability, dyeability to transfer material and proper It shows color properties, and does not transfer to the material to be transferred after transfer and does not bleed out on the surface. Therefore, the image formed by using the thermal transfer sheet of the present invention has excellent robustness, particularly migration resistance and stain resistance, and thus the sharpness of the formed image is lost even after long-term storage. And no contamination of other articles was solved, and the various problems of the prior art were solved.
  • the dye at least one of R 3 to R 3 in the general formula (I) or at least one of R ⁇ to R 4 , ⁇ and Z in the formula ( ⁇ ) has a polarity.
  • the fastness as described above was remarkable.
  • Such an excellent effect, which cannot be considered in the prior art, is particularly apparent in the case where the material receiving part of the substance is a substance such as a polyester because the dye has the polarity S because the dye has the polarity S.
  • Polyester i It is considered that the polymer is fixed in the polyester by some action due to the correlation with the ester bond.
  • a solution prepared by dissolving 7 g of sodium nitrite in 20 mJ of water is gradually added to diazotize the solution.
  • a small amount of sulfamic acid is added and filtered to prepare a diazo solution.
  • the dye-supported layer forming I Nki composition having the following composition was prepared, the 6 ⁇ m ⁇ Po Re ethylene Les Nterefu data, single Tofui Lum of which has been subjected to heat treatment to the back, dry coating amount 1. O g Zm 2 The resultant was coated and dried to obtain thermal transfer sheets of the present invention and comparative examples.
  • a sheet of paper (Oji Chemical Co., Ltd., Fupo FPG 15 U) was used as the base sheet.
  • the coating liquid was applied at a rate of 10.0 g Zm 2 when dried, and dried at 1 ° C. for 30 minutes to obtain a transfer-receiving material.
  • Polyester resin (Vylon200, Toyobo)
  • Hexanone (weight ratio 4: 4: 2) 102.0 parts The above heat transfer sheets of the present invention and the comparative example and the above; ! With the thermal transfer sheet on the back side, and record with the thermal head under the conditions of the applied voltage of the head from the back of the thermal transfer sheet of 10 V and the printing time of 4.0 and 0 msec. I got the result.
  • Dye A I Disperse Red 1 min S 14)
  • Dye A n Disperse Bioviolet 1 (Molecular Weight
  • the color density described above is a value measured with a densitometer RD-9918 manufactured by Macbeth I: U.S.A.
  • the storability was as follows: after releasing both images in a 50 ° C atmosphere, the sharpness of both images did not change, and the images were printed on paper. If the white paper is not colored even by rubbing, it is marked as ⁇ . If the crab sharpness is lost and the white paper is slightly colored, it is marked as ⁇ . If the sharpness is lost and the white paper is colored, In the case of ⁇ , the image became unclear and the white paper marked markedly colored was indicated by X.
  • the light fastness was evaluated as ⁇ when the initial fastness of the JIS L 0841 dini exposure method was 3 or higher, ⁇ when the initial fastness was about 3 or higher, and X when the initial fastness was about 3 or lower. .
  • An ink composition for forming a dye-carrying layer having the following composition was applied to a 6 m ⁇ polyethylene terephthalate film having a heat-treated surface, and dried and applied ⁇ 1 to 1 g. / m-naaru Coating and drying were performed in the same manner to obtain a thermal transfer sheet of the present invention.
  • Polyester resin (Vylon200, manufactured by Toyobo)
  • Comparative Example B5 Disuse Biolet 4 The color density in the above was measured with a densitometer RD-9918 manufactured by Macbeth, USA (straight).
  • the thermal transfer sheet of the present invention can be widely used as an image forming material by a thermal transfer method with a thermal head.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

明 钿 熱 転 写 シ — ト 技術分野
本発明は、 熱転写シー 卜に関し、 更に詳し く は諸堅牢 性に優れた記録画像を被転写材に容 ¾に与えることが出 来る熱転写シー 卜を提供することを目的とする。
背景技術
従来、 種々の熱転写方法が公知であるが、 それらの中 で昇華性染料を記録剤と し、 これを紙等の基材シー トに 担持させて熱転写シー トと し、 昇華性染料で染着可能な 被転写材、 例えば、 ポ リ エステル製織布等に重ね、 熱転 写シー トの裏面からパターン状に熱エネルギーを与えて- 昇華性染料を被転写材に移行させる昇華転写方法が行わ れている。
上記昇華転写方法において、 被転写材が例えばポ リ エ ステル製織布等である昇華捺染方法では、 熱エネルギー の付与が比較的長時間であるため、 被転写材自体も付与 された熱エネルギーで加熱される結果、 比較的良好な染 料の移行が達成されている。
しかしながら、 記録方法の進歩により、 サーマルへッ ド等を用いて、 高速度で、 例えば、 ポ リ エステルシ一 卜 や紙に染料受容層を設けた被転写 を使 )1i し、 これらの 被転写材に繊細な文字や図形或いは写真像を形成する場 合には、 熱エネルギーの付与は秒単位以下の極めて短時 間であることが要求され、 従って、 このような短時間で は昇華性染料及び被転写材が十分には加熱されないため に、 十分な濃度の画像を形成することができない。
従つ'て、 このような高速記録に対応するために、 昇華 性に優れた昇華性染料が開発されたが、 昇華性に優れる 染料は、 一般にその分子量が小であるため、 転写後の被 転写材中において染料が経時的に移行したり、 表面にブ リ一ドしたり して、 折角形成した画像が乱れたり、 不鮮 明となったり或いは周囲の物品を汚染するという問題が 生じている。
このような問題を回避するために、 比較的分子量の大 なる昇華性染料を使用すると、 上記の ¾き高速記録方法 では昇華速度が劣るため、 上記の如く満足出来る濃度の 画像が形成し得ないものであった。
従って、 昇華性染料を使用する熱転写方法においては、 上記の如き極めて短時間の熱エネルギーの付与によって、 十分に濃度のある鮮明な画像を与え、 しかも形成された 画像が優れた諸堅牢性を示す熱転写シー 卜の開発が強く 要望されているのが現状である。
従つて、 本発明の目的は上記の要望に応えることにあ る o 発明の開示
すなわち、 本発明は、 基材シー 卜及び該基材シー 卜の —方の面に形成された染料担持層からなり、 該染料担持 層に包含される染料が、 下記一般式 ( I ) で表される染 料であることを特徴とする熱転写シー トである。
Figure imgf000005_0001
(上記式中の R ェ は水素原子、 ハロゲン原子、 ϋ換基を 有してもよいアルキル基、 ァリ ール基、 シクロアルキル 基、 ァ リ ールアルキル基、 アルコキ シ基、 ァ シルァ ミ ノ 基、 ァ ミ ノ'カルボニル基等の置換基を表し、 η は 1又は 2を表し、 R 2及び R はアルキル基又は置換アルキル 基を表し、 Rつと Rつ とは環を形成してもよく 、 Xは水 素原子又は 1個以上の置換基を表す。 )
さ らに、 第 2の態様に係る本発明は、 基材シー ト及び 該基材シー 卜の一方の面に形成された染料担持屑からな り、 該染料担持層に包含される染料が、 下記一般式 ( II ) で表される染料であることを特徴とする熱転写シー 卜で め る ο A C N
Figure imgf000006_0001
(上記式中の Aはシァノ基、 アルコキシ力ルボニル基、 ァ リ ールォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 アルキ ルカルバモイル基、 ァ リ ール力ルバ乇ィ ル基、 アルキル 力ノレボニル基、 ァ リ 一ルカノレボニル基、 アルキルスルホ ニル基、 アルキルスルホニルァ ミ ノ基、 ァ リ ールスルホ 二ル基またはァ リ一ル基を表し、 R λ は置換または非 S 換のァルキル基、 ァラルキル基またはァ リ 一ル基である か或いは Ζ と一緒に 5員環または 6員 を形成する原子 または原子団を表わし、 R つは置換または非置換のアル キル基、 ァラルキル基またはァ リ ール基を表し、 !^ 丄 と R 2とは酸素原子または窒素原子を含んでもよい 5 または 6員環を形成してもよい。 R つ は水素原子、 ハロ ゲン原子、 置換基を有してもよいアルキル基、 アルコキ シ基、 ァシルア ミ ノ基を表わし、 R 4は水素原子、 ハロ ゲン原子、 置換基を有してもよいアルキル基、 アルコキ シ基、 ニ ト ロ基、 シァノ基、 ァ シルア ミ ノ基、 ァ リ ール 基を表わし、 Zは水素原子であるか或いは R 〗 と一 ^に 5員環または 6員環を形成する原子または^干 1を表し n及び mは夫々 1 または 2を表す。 )
本発明者の研究によれば、 従来のポ リ エステル製織布 等の昇華捺染方法では、 織布の表面が f.滑ではないため、 熱転写シ一 ト と被転写材である織布とは十分に密若する ことがなく 、 そのために使用する染料は舁華性或いは 51 化性 (すなわち、 熱転写シー ト と織布との間に存在する 空間を移行出来る性質) であることが必須条件であつた 力 表面が平滑なポ リ エステルシー トゃ表面加工紙等を 被転写材とする場合には、 熱転写時に熱転写シー 卜 と被 転写材とが十分に密着するため、 染料の昇華性や気化性 のみが絶対的必要条件ではなく 、 密着した両者の界而を 染料が熱によつて移行し得る性質も極めて重要であり、 このような界面の熱移行性は、 使用する染料の化学構造 や置換基或いはその位置によって大いに影響されること を知見し、 適当な分子構造を有する染料を選択すること によって、 従来の常識では使用不能であると えられて いる程度の高い分子量の染料であつても、 良好な熱移行 性を有することを知見したものである。 そしてこのよう な染料を担持する熱転写シー トを用いることによって、 極めて短時間の熱エネルギーの付与であっても、 使用し た染料が容易に被転写材に移行し、 高い濃度と優れた諸 堅牢性を有する記録 ii像を形成されることを知兄した。
発明を実施するための ¾良の形態
次に好ま しい実施態様を举げて木発明を Ϊ1Ϊに詳細に説 明する。
第 1 の態様に係る本発明で使用する染料は、 2 - ア ミ ノベンゾチアゾ一ルのジァゾニゥム化合物或いはその誘 導体を N , N - ジアルキルァニリ ン或いはその誘導体等 のカ ッ プラーとカ ッ プリ ング反応させる従来公知の製造 方法によって得られる ものである。
上記の如く して得られる本発明の染料において、 特に 好ま しい染料は、 一般式 ( I ) 中の R が水素原子、 又 はァゾ基に対して 2 - 位置のメ トキシ、 エ トキシ、 プロ ポキシ、 ブ トキシ基等のアルコキシ基であり、 且つ R 及び Rつが水酸基、 ア ミ ノ基、 アルキルア ミ ノ ¾、 ァシ ルア ミ ノ基、 スルホニルア ミ ノ基、 ァ ミ ノ カルボニル基、 ア ミ ノ スルホニル基、 アルコキシカルボ二ル ¾、 アルコ キシスルホニル基、 シァノ基、 アルコキシ基、 フエニル 基、 シク ロアルキル基、 ハロゲン原子又はニ ト ロ基 の 極性の置換基を有してもよいメ チル、 ェチル、 プロ ピル、 ブチル、 ペンチル、 へキシル、 ヘプチル、 ォクチル、 ノ ニル、 デシル、 ゥ ンデシル、 ドデシル、 へキサデシル等 のじ 丄乃至 c 2 (1のアルキル基であり、 Xが水素原了.又は 6 - 位置のメ トキシ、 エ トキシ、 プロボキシ、 ブ トキシ 基等のアルコキシ基であり、 且染料の分了-量が 3 2 0以 上、 更に好ま し く は分子量が 3 5 0以上になるよ う に JS 択された基である ものである。 特に好ま しいものは、 R ± と Xの少なく と も一方が低級アルコキシ ¾であり、 R 2及び R 3の少なく とも一方が水酸基またはシアノ ^ で置換した炭素数 1 〜 2 0のアルキル基の染料である。 本発明者の詳細な研究によれば、 前記一般式 ( I ) の 染料において、 R 丄乃至 R 3及び Xと して水素以外の基、 例えば、 置換又は未置換のアルキル基等を選択すること によって、 染料の分子量は增大し、 分了 ·≤が 3 2 ϋ或い は 3 5 0を超えるようになるが、 前記一般式の染料にお いては従来の一般的な考え方とは異なり、 これらの染料 の融点が低下する傾向を示し、 且つこのよ う な染料を熱 転写シー ト用の染料と して利用する場合には、 サ一マル へッ ド等による極短時間の加熱によっても熱転写シー ト から被転写材への染料の熱移行速度が上舁し、 しかも優 れた堅牢度、 特に保存性及び耐光性に優れた両像を与え ることを知見した。
これに対し、 前記一般式 ( I ) に入るチアゾールァゾ 系染料であっても、 分子量が 3 0 0未満の染料の場合は、 発色濃度等は満足出来るが、 形成される画像の保存性や 耐光性が不十分であつた。
又、 上記の好ま しい染料は、 熱転写シ一 トの調製時に 使用するメ チルェチルケ.ト ン、 トルエン、 エタノ ール、 イ ソプロ ピルアルコール、 シク ロへキサノ ン、 酢酸ェチ ル等或いはそれらの混台溶剤等の汎用有機溶剤に対する 溶解性が著しく 向上し、 熱転写シー 卜上に形成する ¾料 担持暦において、 染料が結晶状態の無い或いは低い状態 に存在することができ、 従来の染料の場合の如く 、 結晶 性の高い存在状態に比して著しく少ない付与熱量で染料 が被転写材へ容易に熱移行し得るものであつた。
以下に本発明において好適な染料の A体例を下記に ^ げる。 下記第 A 1表は一般式 ( I ) における置換 S R i 乃至 R 3、 n及び Xを表す。 第 A 1 表
N o X n R2
1 c¾ 1 H C2% ¥s
2 1 OC2H5 C0HACN
3 C¾ 2 C¾ CoH^NHS02CH3 C2H5
4 0CH3 1 H C2H5 ¥5
5 oc 1 • C2H5 C2H5
6 oc2h5 2 C HA0H C2%
7 0C2¾ 1 H C2H4CN C¾
8 0C 1 NHCOCHg
C2H5 C2ll5
9 N02 1 II
C2¾ ¥5
1 0 N02 2 CH3 C2H5 ¾
1 1 N09 1 氺
C2H5 し I 第 A l表 (続き)
N o X n R i R- R
1 2 CI 2 OC2H5 C2H5
1 3 CI -C2n40 H4 -
1 4 CI CH, C2H5 C2H5
c 2
.5
Figure imgf000011_0001
2 1 Br 1 C4Hg C8H17 C8H17
2 2 画 CH。 1 iso~C3H7 C2H40H C2H5
2 3 CH3 1 固 2CH。 C2H C2H40H
木 ナフタ レ ン環を構成する- CH=CH- CI卜 CH - 基
次に、 本発明の第 2の態様について説明する。
本発明の第 2の態様で使 fflする染料はそれ tl ί本公 ¾Πの 化合物であり、 例えば、 下記一般式 (Π) で表されるジ ヒ ドロベンゾチォフェン - 1 , 1 - ジォキサイ ド誘導体 と下記一般式 (IV) で表されるニ トロソ化合物とを溶媒 の存在下に脱水縮合することにより容易に製造すること ができる。
A CN
C
II
Figure imgf000012_0001
ll\
0 0
z
Figure imgf000012_0002
つ) m
A CN
C Z
Figure imgf000012_0003
(上記 ( Π ) 式中における R ェ 乃至 R 5、 Xおよび Z は 前記定義の通りである。 )
本発明の第 2の態様において好ま しい染料は、 分了 が 4 0 0以上のものであり、 置換基に関しては Zが水索 原子、 R 1 及びノ又は R 2が水酸基を有してもよいェチ ル基、 R つがァゾメ チン基に対してオル ト位置のアルキ ル基又はアルコキシ基、 R 4が水素原子、 Aがシァノ基 又はアルコキシカルボニル基、 m及び nが 1 である もの である。
又、 R ェ 乃至 R 4及び Aの置換基の少な く と も 〗 個が 水酸基、 ア ミ ノ基、 アルキルア ミ ノ基、 ァシルア ミ ノ S、 スルホニルァ ミ ノ基、 ァ ミ ノ カルボニル基、 ア ミ ノ スル ホニル基、 アルコ丰シカルボニル基、 アルコキシスルホ ニル基、 シァノ基、 アルコキシ基、 フヱニル基、 シ ク ロ アルキル基、 ハロゲン原子又はニ ト ロ基等の極性基を有 する基である ものである。
以下に本発明において好適な染料の具体例を下記に挙 げる。 下記第 B 1表は一般式 ( Π ) における置換基 R 1 乃至 R A、 A、 Z、 m、 n及び分子量を表す。
Figure imgf000014_0001
第 B 衣 imき J
N o Z R R m R n R A
o41236578 分子量
11 C2H5 2 CH CN CN 444 II CII0ph CN 452 H C2II5 C21I4CN 1 NHCOCIIg CI CN 506.5
C2»5 C2»5 CIL H CN 404
*3
(CH2)5 1 CH H COOCll
3 463
C2»5 C2»5 CH, COOCH 3 437
C2Il5 CH, 2 CN COOCH, 487
C2H4(川
C4H9 COOC ll 524
C2 5 C2»5 oc2ii5 CI cooc2i 480
第 B 表 (続き)
N o z R、 . R 9 m R π R . A 分ノ 子燈
1 9
C2H5 CA 1 cii3 1 COph 483
20 C2II4OII C2»5 1 CH 1 CONIIC3H7 480
2 1 C2H40H
C2»5 1 CH3 1 CONIlph 514
22 1 NHSOnCI 472
C2"5 C2H5 cii3 1
23 C2H4()H C2 5 1 CH3 1 Ph 471
*1 : Zと R ] とで環を形成している,
n: C 2 H4 NH S 0 CH 3
*3: Zと R■! とで環を形成している,
本発明の熱転写シー トは以上の如き特定の染料を使用 する こ とを特徴と し、 それ以外の構成は従来公知の熱転 写シー 卜の構成と同様でよい。
前記の染料を含む本発明の熱転写シ一 トに使川する基 材シー ト と しては、 従来公知のある ¾度の耐熱性と強度 を有する ものであればいずれのものでもよ く 、 例えば、 0 . 5乃至 5 0 m、 好ま し く は: 3乃至 1 0 ^ m ¾度の 厚さの紙、 各種加工紙、 ポ'リ エステルフ イ ルム、 ポ リ ス チ レ ンフ ィ ルム、 ポ リ プロ ピ レ ンフ イ ノレム、 ポ リ スノレホ ンフ イ ノレム、 ポ リ カーボネー 卜 フ イ ルム、 ァラ ミ ドフ ィ ルム、 ポ リ. ビニノレアノレコールフ イ ノレム、 セロ フ ァ ン等で あり、 特に好ま しいものはポ リ エステルフ ィ ノレムである c 上記の如き基材シー 卜の表面に設ける染料拟持^は、 前記一般式 ( I ) または ( Π ) の染料を任怠のバイ ンダ —樹脂で担持させた層である。
前記の染料を担持する為のバイ ンダー樹脂と しては、 従来公知のものがいずれも使用出来、 好ま しい ものを例 示すれは'、 ェチルセルロース、 ヒ ドロキ シェチノレセノレ口 ース、 ェチル ヒ ドロキシセルロース、 ヒ ドロキ シプロ ピ ルセノレロ ース、 メ チルセルロース、 酉乍酸セルロ ー ス、 酢 酪酸セルロー ス等のセルロー ス系樹脂、 ポ リ ビニルアル コール、 ポ リ酢酸ビニル、 ポ リ ビ二ルブチラール、 ポ リ ビニルァセ 卜 ァセタ ール、 ポ リ ビニル ピ口 リ ド ン 、 ポ リ ァク リ ルア ミ ド等の ビニル系樹脂等が举げられ、 こォ Lら の中で特にポリ ビニルブチラール及びポリ ビニルァセタ ールが、 耐熱性、 染料の移行性などの点から好ま しいも のである。
本発明の熱転写シー 卜の染料担持層は、 S本的には上 記の材料から形成される力(、 その他必要に応じて従来公 知と同様な各種の添加剤をも包含し得るものである。
この様な染料担持層は、 好ま しく は適当な溶剤中に前 記の染料、 バイ ンダー樹脂その他の任意成分を加えて各 成分を溶解又は分散させて担持層形成用塗液又はィ ンキ を調製し、 これを上記の基材シー ト上に塗布及び乾燥さ せて形成する。
この様にして形成する担持層は、 0 . 2乃至 5 . 0 、 好ま しく は 4乃至 2 . ϋ m程度の厚さであ り、 又、 担持層中の前記の染料は担持層の遗量の 5乃至 7 0重量%、 好ま しく は 1 0乃至 6 0茧量%の量で存在 するのが好適である。
上記の如き本発明の熱転写シー トは、 そのま迄熱転写 用として十分に有用であるが、 更にその染料担持] ¾表面 に粘着防止層、 即ち離型層を設けてもよく 、 この様な層 を設けることにより、 熱転写時における熱転写シー トと 被転写材の粘着を防止し、 更に高い熱転写温度を使 fflし、 —層俊れた濃度の画像を形成することが出来る。
この離型層と しては、 単に粘着防止性の無機粉末を付 着させためみでも招当の効果を示し、 更に、 例えば、 シ リ コ 一 ンポ リ マー、 ァ ク リ ノレポ リ マー、 フ ッ尜化ポ リ マ —の如き離型性に優れた樹脂から 0 . 0 1 乃至 5 m、 好ま しく は 0 . 0 5乃至 2 u. mの離型層を設けるこ とに よって形成することが出来る。
尚、 上記の如き無機粉体或いは離型性ポ リ マーは¾料 担持廇中に包含させても十分な効果を奏する ものである, 更に、 この様な熱転写シー トの裏面に、 サーマルへッ ドの熱による悪影響を防止する為に耐熱層を設けてもよ い。
以上の如き熱転写シー トを用いて、 し 像を形成する ¾ に使用する被転写材は、 その記録面が前記の染料に対し て染料受容性を有するものであればいかなる ものでもよ く 、 又、 染料受容性を有しない紙、 金属、 ガラス、 A成 樹脂等である場合には、 その少なく と も一方の表面に染 料受容層を形成すればよい。
染料受容層を形成しなく てもよい被転写材と しては、 例えば、 ポ リ プロ ピレ ン等のポ リオ レフィ ン系樹脂、 ポ リ塩化ビニル、 ポ リ塩化ビニリ デン ^のハロゲン化ポ リ マー、 ポ リ酢酸ビニル、 ポ リ アク リ ルエステル等の ビ二 ルポ リ マ一、 ポ リ エチレ ンテレフタ レ一 ト、 ボ リ ブチ レ ンテレフ夕 レー ト等のポ リ エステル系.樹脂、 ポ リ スチ レ ン系樹脂、 ポ リ ア ミ ド系樹脂、 エチ レ ンやプロ ピレ ン等 のォ レ フ イ ンと他の ビニルモノ マーとの 虽 ^休系.樹脂、 アイオノ マ 一、 セルロースジァセテ一 ト等のセルロー ス 系樹脂、 ポリ カーボネー 卜等からなる繊維、 織布、 フィ ルム、 シー ト、 成形物等が挙げられる。
特に好ま しいものはポリエステルからなるシ一 ト又は フィ ルム或いはポリエステル層を設けた加て紙である。 又、 紙、 金属、 ガラスその他の非染着性の被転写材であ つても、 その記録面に上記の如き染着性の榭脂の溶液又 は分散液を塗布及び乾燥させるか、 或いはそれらの樹脂 フィ ルムをラ ミ ネー トすることにより、 被転写材とする とか出来 O 0
更に、 上記の染着性のある被転写材であっても、 その 表面に更に染着性の良い樹脂から、 上記の紙の場^の如 く して染料受容層を形成してもよい。
この様にして形成する染料受容)!は、 ^独の材料から でも、 又、 複数の材料から形成してもよく、 illに所期の 目的を妨げない範囲で各種の添加剂を包含してもよいの は当然である。
この様な染料受容層は任意の厚さでよい力 <、 一般的に は 3乃至 5 0 / mの厚さである。 又、 この様な染料受容 層は連続被覆であるのが好ま しいが、 樹脂エマルジョ ン や樹脂分散液を使用して、 不連続の被覆と して形成して もよい。
この様な被転写材は基本的には上記の如く で、 そのま 迄も十分に使用出来るものである力 上^被転写 又は その染料受容層中に、 粘着防止用の無 {1粉末を^ させ ることが出来、 この様にすれば熱転写時の温度をより高 めても熱転写シー トと被転写材との粘 を防止して、 ill に俊れた熱転写を行う ことが出来る。 特に好ま しいのは、 微粉末のシリ カである。
又、 上記のシ リ カの如き無機粉末に代えて、 又は併用 して、 離型性の良好な前述の如き榭脂を添加してもよい。 特に好ま しい離型性ポリマーは、 シ リ コー ン化^物の硬 化物、 例えば、 エポキシ変性シ リ コー ンオイルとァ ミ ノ 変性シリ コー ンオイルからなる硬化物が挙げられる。 こ の様な離型剤は、 染料受容層の重量の約 0 . 5乃至 3 0 重量%を占める割合が良い。
又、 使用する被転写材は、 その染料受容磨の ¾面に、 上記の如き無機粉体を付着させて粘 防止効 J¾を卨めて もよいし、 又、 前述の如き離型性に優れた離型剤からな る層を設けてもよい。
こ の様な離型層は約 0 . 0 1 7 至 5 mの厚さで十分 な効杲を発揮して、 熱転写シ一 卜のの染料受容^との粘 着を防止しつつ、 一層染料受容性を向上させることが出 上記の如き本発明の熱転写シー 卜及び上記の如き被記 録材を使用 して熱転写を行う際に ^ fflする熱エネルギー の付与手段は、 従来公知の付与手段がいずれも ίϊΗ Ώ出来、 例えば、 サーマルプリ ン タ ー (例えば、 (株) Γ Ι立製、 ビデオプ リ ン タ ー V γ— 1 η η ) の;己録装 ϋによ つ て、 記録時間をコ ン ト ロールすることにより、 5乃至
1 0 0 m J / m m 2 程度の熱エネルギーを付与すること によって所期の目的を十分に達成することが出来る。
以上の如き本発明によれば、 本発明の熱転写シ一 卜の 構成に使用する染料は、 従来技術の熱転写シー トに使用 されていた昇華性染料 (分子量約 1 5 ◦乃 31 2 5 し)程度) に比して、 著しく高い分子量を有するにもかかわらず、 特定の構造を有し、 且つ特定の位置に置換 Sを有する ¾、 優れた加熱移行性、 被転写材に対する染¾性や允色性を 示すものであり、 且つ転写後は被転写材屮において移行 したり、 表面にブリー ドアゥ 卜 したり しないものである。 従って、 本発明の熱転写シー トを用いて形成された闽 像は優れた堅牢性、 特に耐移行性及び耐汚染性を する 為、 長期間保存しても形成された画像のシャープさが損 なわれたり、 或いは他の物品を汚染したりすることが全 く なく 、 従来技術の種々の問題が解決された。
特に前記の染料と して、 一般式 ( I ) における 乃 至 R 3の内の少なく とも 1個、 または式 ( Π ) におる R χ乃至 R 4、 Α及び Zの内少なく とも 1個が極性基を 有するものである染料の場合には、 上記の如き堅牢性が —層顕著になる ものであった。 この様な従来技術では考 えられない優れた効果が、 特に被 衬の ¾料受 部-分 がポリ エステルの如き材料である I に ¾ に表われるの は、 染料が極性 Sを有する為、 ポ リ エステル小の i性 : であるエステル結合との相関関係により、 ポ リエステル 中に何らかの作用により固定される ものであると も考え られる。
次に参考例、 実施例及び比較例を挙げて本発明を ΪΙΪに 具体的に説明する。 尚、 文中、 部又は%とあるのは特に 断りの無い限り重量基準であり、 又、 染料の構造式は推 定した構造式である。
参考例 A 1
1 8 gの 2 - ァ ミ ノ - 6 - メ チルベンゾチアゾールを 酢酸 2 0 m £ と硫酸 5 0 m の混合溶液中に溶解し、 更 に氷水 1 ◦ ◦ gを加える。
得られた溶液を 5 °C以下に冷却しつつ、 この中に 7 g の亜硝酸ナ 卜 リ ゥムを 2 0 m j? の水に溶解した溶液を徐 々に加えてジァゾ化する。 更に 0乃至 5てで 2時間攪 t- した後、 少量のスルフ ァ ミ ン酸を加え濾過してジァゾ液 を調製する。
—方、 1 5 gのジェチ)レア二リ ンを 3 0 gの塩酸と水 4 0 0 m i? の混合液中に溶解する。 この溶液を 0乃至 5 に氷冷しよ く攪拌しながら、 先のジァゾ化液をこの中 に少量ずつ加えてカ ップリ ングさせる。 カ ップリ ング反 応が完了した後、 炭酸ナ ト リ ゥ厶で中和し、 沈殿を滹過 し水洗 , 乾燥して下記構造式で表わされる赤紫色結品の 染料が 2 S . 5 g i られた。
Figure imgf000024_0001
参考例 A 2乃至 A 22
前記第 A 1表 N o . 2乃至 2 3に対応する 2 - ァ ミ ノ ベンゾチアゾ一ル誘導体及び P - フエ二レンジアミ ン誘 導体を用い参考例 A 1 と同様にして前記第 A 1发 N 0 . 2乃至 2 3に記載のチアゾールァゾ系染料を得た。
実施例 A
下記組成の染料担持層形成用ィ ンキ組成物を調製し、 背面に耐熱処理を施した 6 ^ m ^のポ リ エチ レ ンテレフ タ レ一トフイ ルムに、 乾燥塗布量が 1. O g Zm2 にな るように塗布及び乾燥して本発明及び比較例の熱転写シ 一トを得た。
前記第 A 1表の染料 部 ポ リ ビニルブチラ一ル樹脂 4 , 5部 メチルェチルケ ト ン 4 6. 2 5部 ト ルエン ' 4 6. 2 5部 但し、 上記組成において染料が不溶な場台には、 溶媒 と して D M F、 ジォキサン、 ク ロ口ホルム等を適 川い た。
次に、 基材シー トと して 成紙 (王子 ώ化製、 ュポ F P G 1 5 U ) を) tiい、 この一方の ώに ド の組成の 塗工液を乾燥時 1 0. 0 g Z m 2 になる割^で塗布し、 1 ◦ 0 °Cで 3 0分間乾燥して被転写材を得た。
ポ リ エステル樹脂 (Vylon200、 東洋紡製)
1 1. 5部 塩化ビニル · 酢酸ビニル共重合休
(VYHH、 UCC 製) 5. 0部 ァ ミ ノ変性シ リ コーン
(KF-393、 信越化学工業製) 1 . 2部 ェポキシ変性シリ コー ン
(X-22-343、 信越化学工業製) し 2部 メ チルェチルケ ト ン Zトノレエン/シク ロ
へキサノ ン (重量比 4 : 4 : 2 ) 1 0 2. 0部 前記の本発明及び比較例の熱転写シー トと上;:己の被転 写材とを、 それぞれの染料担持層と染料受容!]とを対向 させて重ね合せ、 熱転写シー トの裏面からへッ ド印加電 圧 1 0 V、 印字時間 4 , 0 msec. の条件でサーマルへッ ドで記録を行い、 下記第 A 2表の結 ¾を得た。
第 A 2 表 染料 発色濃度 堅牛度 Illhf光性 分 子 m
1 2 . 6 0 Δ 〇 3 つ 4 つ Λ 1 . 9 5 〇 〇 3 3
3 1 . 8 0 〇 〇 4 5 ϋ
4 2 . 1 3 Δ ◎ 3 4 0
2 . 5 0 〇 ◎ 3 9 8 广
2 . 1 3 ◎ 〇 4 5 8
7 2 . 〇 4 〇 〇 3 6 5
8 1 . 9 5 〇 〇 4 1 1
1 . 7 5 〇 〇 3 5 5 丄 0 1 . 5 5 〇 〇 3 8 3 丄 丄 1 . 5 3 〇 〇 3 7 7 丄 2 2 1 4 〇 ◎ 4 3 つ 5 丄 づ 1 . 8 2 〇 〇 3 5 8 . 5 丄 4 2 . 1 7 〇 〇 3 5 8 . 丄 1 . 6 4 〇 〇 3 6 3 广
丄 ¾ 1 . 8 1 ◎ 〇 4 5 7 上 i 1 Qつ j 〇 〇 3 9 4
1 8 つ 0 8 〇 〇' 3 5 つ.
1 1 . 6 3 ◎ 〇 5 つ ';
2 0 1 . 9 2 〇 〇 3 1
2 1 1 . 3 2 〇 〇 6 1 '; 9
2 2 1 . 7 2 〇 〇 4 つ ·
2 3 1 . 8 ϋ ◎ 〇 4 3 '3 上記表の染料の色相はいずれも赤色又は紫色である。 比較例 A 1乃至 A 4
実施例 A 1 における染料に代えて下記第 A 3表の染料 を使用性し、 他は実施例 A 1 と同様にして下記第 A ' 表の 結果を^た。 第 A
比 例
A 1 A 2 A 3 A 4 染 料 A I A Π A ΙΠ A IV 発色濃度 1. 7 6 0. 6 6 1. 0 3 0. 4 0 堅 牢 度 △ Δ X △
X X X X
染料 A I =ディ スパーズ レ ッ ド 1 分 S 1 4 ) 染料 A n =デイ スパーズ バイ オ レ ツ 卜 1 (分子量
2 3 8 )
染料 A Π =デイ スパーズ ♦ バイオ レ ツ 卜 4 (分子≤
2 5 2 )
染料 A IV デイ スパーズ · バイオ レ ツ ト 2 8 (分子 量 3 0 5 )
尚、 前記における発色濃度は米 ί¾Ιマ クベス I:製のデン シ トメ一ター R D— 9 1 8で測定した値である。
保存性は、 記録両像を 5 0 °Cの雰 中に β時 ίίί]放 ϋ した後、 両像のシ ャープさが変化せず、 又 ¾而を ΙΊ紙で 摩擦しても白紙が着色しないものを◎と し、 かにシャ —プさが失なわれ且つ僅かに白紙が着色したものを〇と し、 シャープさが失なわれ、 白紙が着色したものを△と し、 画像が不鮮明となり、 白紙が著し く着色したものを Xで表示した。
耐光性は、 jlS L 0842に準じ、 JIS L 0841の笫ニ露光 法における初期堅牢度が 3級以上のものを◎と し、 3級 程度のものを〇とし、 それ以下のものを Xとした。
参考例
下記構造式
Figure imgf000028_0001
で表される二トロソ化合物 1. 2部を トルエンに溶解し 該溶液に下記構造式
NC CN
C
Figure imgf000028_0002
0 0 で表わされるジヒ ドロベンゾチォフ ェ ン - 1 , 1 - ジォ キサイ ド誘導体 1 . 0部を ト ルエ ンに溶解した溶液を冷 却下に滴下した。 滴下終了後冷却下に 2時間反応させ、 その後折出した結晶を濾過して分離し、 得られた¾晶を 酢酸ェチルで再結晶し、 下記構造式
N C C N
\ /
C II
Figure imgf000029_0001
で表されるジヒ ドロベンゾチォフ ェ ン系ァゾメ チン染料 0 . 7部を得た。 該染料の極大吸収波長 (酢酸ェチル) は 6 3 5 n mであった。
参考例 B 2乃至 B 2 2
前記第 B 1表 N o , 2乃至 2 3 に対応するニ ト ロ ソ化 合物及びジヒ ドロベンゾチォフ ェ ン 1 , 1 - ジォキサイ ド誘導体を用い参考冽 1 と同様にして前記第 B 1 N o . 2乃至 2 3に記載のァゾメ チン系染料を得た。
実施例 B
下記組成の染料担持層形成用ィ ンキ組成物を, し、 面に耐熱処理を施した 6 m ^のポ リ エチ レ ンテレ フ 夕 レー ト フ ィ ルムに、 乾燥塗布≤が 1 . し1 g / m - な る 様に塗布及び乾燥して本発明の熱転写シー トを得た。
前記第 B 1表の染料 3部 ポリ ビニルプチラール樹脂 4. 5部 メ チルェチルケ ト ン 4 . 2 5部 トルエン 4 6. 2 5部 但し、 上記組成において染料が不溶な場合には、 溶媒 と して D M F、 ジォキサン、 ク ロ口ホルム等を適宜 fflい た。
次に、 基材シー トと して合成紙 (王子油化製、 ュポ F P G # 1 5 ◦ ) を用い、 この一方の面に下;;-己の組成の 塗工液を乾燥時 1 ◦ . ◦ g / m 2 になる割台で塗 f¾-し、 1 〇 0 °Cで 3 0分間乾燥して被転写材を得た。
ポリ エステル樹脂 (Vylon200、 東洋紡製)
1 1. 5部 塩化ビニル ♦ 酢酸ビニル共重台体
(VY111U UCC 製) 5. 0部 ァ ミ ノ変性シリ コーン
(KF-393、 信越化学工業製) 1. 2部 エポキシ変性シリ コーン
(X-22-S43、 信越化学工業製) 1. 2部 メ チルェチルケ ト ンノ トルエン/シク ロ
へキサノ ン (重量比 4 : 4 : 2 ) 1 ϋ 2. 〔〕部 前記の本発明の熱転写シ一 卜と上記の彼転写 Wとを、 夫々の染料 ffi持^と染料受容面とを対向させて ΪΕね せ、 熱転写シー トの裏面からへッ ド印加 ¾圧 1 V、 印卞時 間 4 . 0 m s ec . の条件でサ—マルヘッ ドで記録-を行い、 下記第 B 2表の結果を得た。 第 B 2 表
'?九 ^:1 発色濃度 &i
十 ' ΐ IJi.
丄 1 . 8 5 πリ
つ 1 , 7 5
1 , 8 0 ο £
A 1 , 6 0 (Ο)
D 1 · 7 〇 (Q) 藍 り 1 , 7 5
/ 1 . 4 5 (Ο) ¾^ O Q 1 · 8 0 藍
Q 1 , 7 0
1 1 Π u 1 . 9 〇 藍 丄 丄 1 , 8 0 (Ο) 藍
1 つ
丄 厶 丄 1 · 6 5 ¾t
1 3 2 . 1 0 〇
1 4 1 . 8 0 〇 xa.
1 5 2 . 0 5 〇
1 6 1 . 8 0 〇
1 7 1 . 6 0 ◎
1 8 1 . 6 5 〇 Jin.
1 9 1 . 7 0 〇
2 〇 1 . 9 0 ◎
2 1 1 . 5 5 ◎ ¾?:·
2 2 - 1 . 8 0 〇 is:-
2 3 1 . 8 0 © 比較例 B 1乃至 B 4
突施例 B 1における染料に代えて下記^ B '3 ^の¾料 を使用し、 他は実施例 B 1 と同様にして ド記笫 B !ϋの 結 ¾を 等た。
R -¾
上卜卜し $ν例リ i&z!又 ILL
- 丄 Π u .
B 2 1 . 1 6 △ 藍
B 3 2 . 0 7 X 藍
B 4 1 . 1 2 △ ¾:-
B 5 1 . 0 2 X 糸 比較 ^I B 1 =ディ ス 一ズブルー 1 4
比較例 B 2 =ディ ス 一ズブノレ一 1 3 4
比較例 B 3 = ソルべン ト ブルー 6 3
比較例 B 4 =デイ ス 一ズブル一 2 6
比較例 B 5 =デイ ス ーズバイオレ ッ 卜 4 尚、 前記における発色濃度は米国マクベス社製のデン シ トメ一タ一 R D— 9 1 8で測定した(直である。
堅牢度は、 記録画像を 5 0 °Cの雰囲 屮に長時間放置 した後、 画像のシャープさが変化せず、 乂表 Hを白紙で 摩擦しても白紙が S色しないものを◎と し、 侄かに シ ャ —プさが失なわれ且つ侄かに白紙が ¾色したものを Oと し、 シ ャープさが失なわれ、 白紙が着色したものを△と し、 画像が不鮮明となり、 白紙が著しく ^色したものを Xで表示した。 産業上の利用可能性
本発明の熱転写シー トは、 サ一マルへッ ドを州いた感 熱転写方式による画像形成材料と して広く fflいる こ とが できる。

Claims

m 求 の 範 囲
1 . 基材シー ト及び該基材シ一 トの一方の面に形成 された染料担持層からなり、 該染料担持層に包含される 染料が、 下記一般式 ( I ) で表される染料である ことを 特徴とする熱転写シ一 ト。
Figure imgf000034_0001
(上記式中の R ェ は水素原子、 ハロゲン原子、 置換 ¾を 有してもよいアルキル基、 ァリール基、 シクロアルキル 基、 ァ リ ールアルキル基、 アルコキシ基、 ァシルァ ミ ノ 基、 ァ ミ ノカルボニル基等の置換基を表し、 nは 1 また は 2を表し、 Rつ及び R 3はアルキル基または i 換アル キル基を表し、 Rつ と R 3とは環を形成してもよく 、 X は水素原子または 1個以上の置換 Sを表す。 )
2 . 染料の分子量が、 3 2 0以上である、 , 求項 1 に記載の熱転写シ一 ト。
3 . 染料の分子量が、 3 5 0以上である、 ; 求項: I に記載の熱転写シー ト。 -
4 . X及び R 1が水素原了-または炭^数 1 、 4のァ ルコキシ基である、 ¾求項 1 に;;己載の熱 ¾ ^シー 卜。
5 . X及び R ェが水素原子または炭素数 1 〜 4のァ ルコキシであ り、 R 2及び R 3の少な く と も 1 つ力く、 水 酸基、 ア ミ ノ基、 アルキルア ミ ノ基、 ァ シルァ ミ ノ 基、 スルホニルァ ミ ノ基、 ァ ミ ノ カルボニル基、 ア ミ ノ スノレ ホニノレ基、 ァノレコキ シカノレボニル基、 ァノレコキ シ スルホ ニル基、 シァノ基、 アルコキ シ基、 フ エニル基、 シ ク ロ アルキル基、 ハロゲン原子、 またはニ ト ロ基等の極性の 置換基を有してもよい炭素数 1 〜 2 ϋのアルキル基であ る請求项 1 に記載の熱転写シー 卜。
6 . 分子量が、 3 2 0以上である請求 ¾ 5に iid載の 熱転写シー ト。
7 . 分子量が、 3 5 0以上である請求 ¾ 5に記載の 熱転写シー ト。
8 . X及び R 2 が水素原子または、 炭素数 】 〜 4の アルコキシであ り、 R つ及び R 3の少な く と も ] つが水 酸基またはシァノ基で置換した炭素数 1 〜 2 0のアルキ ル基である請求項 5に記載の熱転写シー ト。
9 . !^ 丄乃至 R つ及び Xの置換基の少な く と も 1 個 が水酸基、 ア ミ ノ 基、 アルキルァ ミ ノ 基、 ァ シルァ ミ ノ 基、 スルホニルァ ミ ノ 基、 ァ ミ ノ カルボニル基、 ァ ミ ノ スルホニル基、 アルコキシカルボニル基、 アルコキ シ ス ルホニル基、 シァノ基、 アルコキ シ基、 フ ヱニル^、 シ ク 口アルキル基、 ハロゲン原子ま たは二 ト 口 ¾等の極性 基を有する基である、 詰求项 1 に ^載の熱 写シー ト。
1 0 . 基材シー 卜及び該基材シー 卜の一方の ώに形 成された染料 ίϋ持餍からなり、 該染料担^ ¾に包含され る染料が、 下記一般式 ( Π ) で表される染料である こ と を特徵とする熱転写シー 卜。
A
c
N
Figure imgf000036_0001
(上記式中の Aはシァノ基、 アルコキシ力ルボニル基、 ァ リ ールォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 アルキ ルカルバモイル基、 ァ リ 一ルカルバモイル基、 アルキル カルボニル基、 ァ リ ールカルボニル基、 アルキルスルホ ニル基、 アルキルスルホニルァ ミ ノ基、 ァ リ ールスルホ 二ル基またはァリ一ル基を表し、 R は置換または非笸 換のアルキル基、 ァラルキル基またはァ リ ール基である か或いは Z と一緒に 5員環または 6員環を形成する原子 または原子団を表わし、 Rつは置換または非置換のアル キル基、 ァラルキル Sまたはァ リ ール Sを表し、 R Ί と R つ とは酸素原子または窒素原子を含んでもよい 5 U i¾ または 6 A ¾を形成してもよい。 R つ は水尜原了-、 ハロ ゲン原子、 置換 Sを 1ί·してもよいアルキル ώ、 アルコキ シ基、 ァシルァ ミ ノ基を^わ し、 R 4 は水素原了-、 ハロ ゲン原子、 置換基を有してもよいアルキル基、 アルコキ シ基、 ニ ト ロ基、 シァノ基、 ァシルア ミ ノ基、 ァ リ ール 基を ¾わし、 Z は水素原子であるか或いは R と一緒に 5員環または 6員環を形成する原子または 子 ilを^し、 n及び mは夫々 1 または 2を表す。 )
1 1 . 染料の分子量が、 4 0 0以上である詰求项 1 に記載の熱転写シー 卜。
1 2 . Ζが水素原子、 R 及び/または R つが水酸 基を有してもよいェチル基、 R 3がァゾメ チン Sに対し てオル ト位置のアルキル基またはアルコキシ S、 R 4カ《 水素原子、 Aがシァノ基またはアルコキシカルボニル S -、 m及び nが 1である、 請求項 1 に記載の熱転写シー ト。
1 3 . 乃至 R 4及び Aの置換 Sの少な く と も 1 個が水酸基、 ア ミ ノ基、 アルキルア ミ ノ甚、 ァ シルア ミ ノ基、 スルホニルァ ミ ノ基、 ァ ミ ノ カルボニル基、 ア ミ ノ スルホニル基、 アルコキシカルボニル基、 アルコキシ スルホニル基、 シァノ基、 アルコキシ基、 フユニル基、 シク 口アルキル基、 ハロゲン原子または二 ト 口基等の極 性基を有する基である、 請求項 1 に記載の熱転写シー ト。
PCT/JP1989/000877 1988-08-29 1989-08-29 Thermal transfer sheet WO1990002047A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE68926164T DE68926164T2 (de) 1988-08-29 1989-08-29 Wärmeübertragungsblatt
EP89909617A EP0423336B1 (en) 1988-08-29 1989-08-29 Thermal transfer sheet

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212397A JPH0262288A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 熱転写シート
JP63/212397 1988-08-29
JP63/327883 1988-12-27
JP63327883A JPH02172792A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 熱転写シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990002047A1 true WO1990002047A1 (en) 1990-03-08

Family

ID=26519199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/000877 WO1990002047A1 (en) 1988-08-29 1989-08-29 Thermal transfer sheet

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5286705A (ja)
EP (1) EP0423336B1 (ja)
DE (1) DE68926164T2 (ja)
WO (1) WO1990002047A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134115A (en) * 1990-10-31 1992-07-28 Eastman Kodak Company Cyan azamethine dye-donor element for thermal dye transfer

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68926164T2 (de) * 1988-08-29 1996-12-12 Dainippon Printing Co Ltd Wärmeübertragungsblatt
DE69407586T2 (de) * 1994-09-13 1998-07-16 Agfa Gevaert Nv Farbstoffe und Farbstoffe-Donor-Elemente, die bei der thermischen Farbstoffübertragung verwendet wird

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842278B1 (ja) * 1970-12-26 1973-12-11
JPS61268494A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シ−ト

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4614521A (en) * 1984-06-06 1986-09-30 Mitsubishi Chemical Industries Limited Transfer recording method using reactive sublimable dyes
GB8521327D0 (en) * 1985-08-27 1985-10-02 Ici Plc Thermal transfer printing
JPH01263082A (ja) * 1988-04-14 1989-10-19 Mitsubishi Kasei Corp 感熱転写用シート
DE68926164T2 (de) * 1988-08-29 1996-12-12 Dainippon Printing Co Ltd Wärmeübertragungsblatt
DE68906872T2 (de) * 1988-12-19 1993-11-11 Sumitomo Chemical Co Cyan-Farbstoff-Donor-Element, das bei der thermischen Farbstoffübertragung verwendet wird und eine thermische Übertragungsschicht mit diesem Element.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842278B1 (ja) * 1970-12-26 1973-12-11
JPS61268494A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シ−ト

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0423336A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134115A (en) * 1990-10-31 1992-07-28 Eastman Kodak Company Cyan azamethine dye-donor element for thermal dye transfer

Also Published As

Publication number Publication date
US5286705A (en) 1994-02-15
EP0423336A1 (en) 1991-04-24
DE68926164D1 (de) 1996-05-09
DE68926164T2 (de) 1996-12-12
EP0423336B1 (en) 1996-04-03
EP0423336A4 (en) 1991-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1990013435A1 (en) Thermal transfer sheet
US5344807A (en) Heat transfer sheets
US5252530A (en) Heat transfer sheets
JP3009045B2 (ja) 熱転写シート
WO1990002047A1 (en) Thermal transfer sheet
JP2543834B2 (ja) 熱転写シ−ト
JP2731146B2 (ja) 熱転写シート
JP2911548B2 (ja) 熱転写シート
JP2844353B2 (ja) 熱転写シート
JP3265063B2 (ja) 感熱転写記録用色素、感熱転写記録用インキ組成物及び転写シート
JPH0798426B2 (ja) 熱転写シ−ト
JP2574724B2 (ja) 熱転写シ−ト
JPH0596869A (ja) 熱転写シート
JPS62225564A (ja) 染料および該染料を用いた熱転写シ−ト
JP2971069B2 (ja) 染料の製造方法
JP2844708B2 (ja) 熱転写用染料及び熱転写シート
JPH0262288A (ja) 熱転写シート
JPH048590A (ja) 熱転写シート
JPS63203393A (ja) 熱転写シ−ト
JPH044190A (ja) 熱転写シート
JPH01176592A (ja) 熱転写シート
JPH03143684A (ja) 熱転写シート
JPH0383687A (ja) 感熱転写記録材料
JPH04211993A (ja) 熱転写シート
JPH02172792A (ja) 熱転写シート

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1989909617

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1989909617

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1989909617

Country of ref document: EP