WO1986007294A1 - Wire cut electric spark machine - Google Patents

Wire cut electric spark machine Download PDF

Info

Publication number
WO1986007294A1
WO1986007294A1 PCT/JP1986/000289 JP8600289W WO8607294A1 WO 1986007294 A1 WO1986007294 A1 WO 1986007294A1 JP 8600289 W JP8600289 W JP 8600289W WO 8607294 A1 WO8607294 A1 WO 8607294A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
current
taper
taper angle
angle
Prior art date
Application number
PCT/JP1986/000289
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Haruki Obara
Original Assignee
Fanuc Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd. filed Critical Fanuc Ltd.
Priority to DE8686903590T priority Critical patent/DE3681716D1/de
Publication of WO1986007294A1 publication Critical patent/WO1986007294A1/ja
Priority to KR870700127A priority patent/KR870700433A/ko

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/06Control of the travel curve of the relative movement between electrode and workpiece
    • B23H7/065Electric circuits specially adapted therefor

Definitions

  • the thick invention relates to a wire cut discharge machine.
  • the improvement has been made so that the taper processing can be performed with high accuracy.
  • the direction of the wire electrode is maintained perpendicular to the moving direction of the workpiece.
  • the angle between the direction of the wire electrode and the direction perpendicular to the direction of movement of the workpiece (the inclination angle of the wire electrode, i.e., There is a so-called taper processing method in which the taper angle is kept at an angle other than 0 ° or is not changed.
  • the angle between the direction 22 perpendicular to the lower surface 21 of the workpiece 2 and the wire electrode 1 (the slope of the wire electrode). That is, it is only necessary to control 0 (taper angle).
  • This control is performed if the wire electrode 1 is connected to the bending points A, B If the bend is bent at an angle in the above, the bending points A and B are placed in a plane orthogonal to the direction of the wire electrode 1 by using a servo mechanism (see FIG. Move left and right).
  • the wire electrode 1 has rigidity, and its tension is not constant in accordance with the diameter of the wire electrode 1.
  • the wire electrode 1 is connected to a wire guide.
  • the bending points AA and BB when the wire electrode 1 bends at an acute angle are determined by the wire electrode 1 and the wire electrode guide.
  • the rigidity of the wire electrode and the wire electrode Move the virtual bending point, which is obtained by taking into account the tension applied to the poles and the movement of the bending point based on the use of the die-type wire electrode guide.
  • the taper control device that controls the taper angle 0 is based on a change in the W characteristic caused by a change in the wire electrode temperature due to a change in the processing current. There is no provision for compensating for such effects. As a result, there was a drawback that when the processing current was changed, the processing error was slightly increased.
  • An object of the present invention is to perform taper processing with high accuracy even when the temperature of the wire electrode changes due to a change in the processing current and the rigidity thereof changes.
  • An object of the present invention is to provide a wire-cut electric discharge machine equipped with the thus improved teno / control device. In particular, it is intended to provide an improvement that uses a computer to make such corrections.
  • the first wire-cut electric discharge machine that achieves the object of the invention is to dispose one of the two wire guide devices 3 and 4 in a plane parallel to the other moving surface.
  • the wire electrode 1 stretched between the two wire guide devices 3 and '4 has a specific direction (taper angle).
  • a wire cutter electric discharge machine comprising a taper control device 9 for controlling the electric current on the basis of a state in which no current is flowing through the wire electrode 1.
  • information defining a relationship between a machining current and a taper angle of 0 is stored.
  • the storage means 31 and the machining current setting means 33 for setting the machining current are provided, and the above-mentioned taper control device 9 corresponds to the machining current set as described above.
  • the taper angle 0 is read out from the memory means 91 described above, and the correction means 92 for setting the taper angle 0 is provided. It is a yakut discharge processing machine.
  • a second wire-cut electric discharge machine that achieves the object of the present invention is a device for connecting one of the two wire guide devices 3 and 4 in a plane parallel to the other moving surface. Is moved so that the wire electrode 1 stretched between the two wire guide devices 3 and 4 forms a specific direction (taper angle) 0.
  • a wire cutter electric discharge machine provided with a taper control device 9 for controlling a street on the basis of a state in which no current flows through the wire electrode 1.
  • the storage means 91 in which information defining the relationship between the machining current and the taper angle 0 is stored in advance.
  • a processing current program input means that changes the processing current over time in response to a set program 9 and 4 are provided, and the taper control device 9 described above responds to the processing current input by the program and generates a tape corresponding to the processing current.
  • the taper angle ⁇ is read out from the storage means 91, and the wire cutter electric discharge machine provided with the correction means 92 for setting the taper angle ⁇ is provided. It is.
  • the wire cut electric discharge machine includes information for defining a relationship between the machining current detecting means 13, the machining current, and the taper angle 0.
  • the storage means 31 which is desired by the operator is provided, and the tape control device 9 described above responds to the detected processing current in response to the detected processing current.
  • the taper angle e corresponding to the current is read out from the storage means 91 and the correction for setting the taper angle 0 is performed. Once the means 92 is provided, use a wire cut electric discharge machine.
  • the present invention is based on the following principle. As shown in the graph of FIG. 3, the change e of the taper angle ⁇ described above is applied to the machining current with the initial setting angle ⁇ as a parameter. Since there is a relation that changes in proportion, the change in machining current and the change in the machining current over the entire control range of the taper angle ⁇ controlled by the taper are as follows. We have prepared information indicating the relationship between the change in the paper angle 0 and ⁇ ⁇ in advance.
  • a processing current setting means for setting the processing current
  • a processing current program input means for inputting the processing current temporally, or Provide a means to detect the machining current
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the taper processing method.
  • Figure 2 is a diagram explaining the problems of the taper processing method.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the change in the taper angle and the change in the machining current.
  • FIG. 4 is a conceptual configuration diagram of a wire-cut electric discharge machine according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart of a wire-cut electric discharge machine according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a conceptual configuration diagram of a wire-cut electric discharge machine according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart of a wire-cut electric discharge machine according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a conceptual configuration diagram of a wire-cut electric discharge machine according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart of a wire cut electric discharge machine according to a third embodiment of the present invention. Detailed description of a preferred embodiment.
  • reference numeral 1 denotes a wire electrode S, which is guided by upper and lower wire electrode guide devices 3 and 4.
  • the upper guide device 3 is supported by an upper arm (not shown), and the lower guide device 4 is supported by a lower arm (not shown). Wire wires 1 are stretched between these arms.
  • the workpiece 2 is placed on a table 5 movably provided between the upper and lower arms in the Y, Y direction.
  • 81 and 62 are ⁇ and ⁇ axis servo mechanisms for driving the table.
  • Reference numerals 71 and 72 denote ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ servo mechanisms which drive the upper wire guide device 3 used for taper processing.
  • the upper and lower wire guide devices 3 and 4 may be moved relative to each other, but in this embodiment, the upper wire guide device is used. It is supposed to move the id device 3.
  • Reference numeral 8 denotes a basic controller, which controls the shaft servo mechanism 6 and 62 and controls the basic control of this wire-cut discharge processing machine.
  • Reference numeral 9 denotes a taper control device which controls the U * V-axis servo mechanisms 71 and 72. All of these functions are It can be easily realized with software that uses a computer.
  • Reference numeral 10 denotes a DC power supply
  • 9 and 11 are intermittent energizing means for intermittently energizing the power supply, and an intermittent DC voltage is supplied to a wire electrode via a power supply roller or the like 12. 1 is powered.
  • the other end of the DC power supply 10 is kneaded with the workpiece 2.
  • Reference numeral 1 denotes a storage means in which information for defining the relationship between the processing current and the taper angle ⁇ described with reference to FIG. 3 is stored, and reference numeral 93 denotes a processing power. Machining current setting means for setting the flow. Taper angle 32 corresponding to the set machining current is read out from memory means 31 and the taper control device is set. 9 is a correction means for setting this taper angle.
  • the basic control device 8 In order to carry out the discharge processing, the basic control device 8 must be connected to a numerical information transmission medium such as a paper tape, a magnetic tape, a floppy disk, or the like. Thus, the basic control information is updated, and the intermittent energizing means U, the ⁇ -axis servo mechanism 81, 82, etc. are controlled based on the basic control information.
  • a numerical information transmission medium such as a paper tape, a magnetic tape, a floppy disk, or the like.
  • the taper control device 9 is changed from the basic control device 8 to the information on the taper angle ⁇ and the wire electric power.
  • Information about the HI property of S 1 information about the tension of the wire electrode 1, information about the type of wire guide device, etc., is input and these are input.
  • the taper angle ⁇ corrected based on the information is obtained, and the U / V ⁇ servo mechanism is used to realize the taper angle ⁇ . 1, 72 are controlled.
  • no current is flowing through the wire electrode 1
  • the S degree of the wire electrode 1 is room temperature, and the reluctance of the wire electrode S 1 is large.
  • the tape controller 9 reads the processing conditions (a). At this time, as described above, the taper angle corresponding to the state where the machining current is not flowing and the W property of the wire electrode 1 is large is read out. It is.
  • the processing current is set (h), it is input to the correction means 92 and the wire electrode at a temperature corresponding to this processing current.
  • the taper angle 0 corresponding to the stiffness of 1 is read out and corrected to this value (f) (Ce).
  • reference numeral 1 denotes a wire electrode, which is guided by upper and lower wire guide S devices 3 and 4.
  • the upper guide device 3 is supported by an upper arm (not shown), and the lower guide and device 4 are supported by a lower arm (not shown). And the wire electrode 1 is stretched between these arms.
  • the workpiece 2 is placed on a table 5 that is movable between the upper and lower arms in the ⁇ and ⁇ directions.
  • 81 and 62 are ⁇ and ⁇ axis servo mechanisms for driving the table.
  • Reference numerals 71 and 72 denote a U / V servo mechanism, which moves the upper wire guide device 3 for tape machining.
  • the upper and lower wire guide devices 3 and 4 may be moved relative to each other.
  • the upper wire guide device is used. It is supposed to move the id device 3.
  • Reference numeral 8 denotes a base control device, which controls the servomotor mechanisms 61 and 62 and controls the base water control of the wire-cut discharge processing machine.
  • ⁇ 9 is a taper control device, which controls the U * V servo mechanism 71,72.
  • Reference numeral 10 denotes a DC power supply
  • 11 denotes an intermittent energizing means for intermittently energizing the DC power supply.
  • the power is supplied to the wire electrode 1 via the wire.
  • the other end of the DC power supply 10 is connected to the workpiece 2.
  • 9 1 is a storage means in which information defining the relationship between the processing current and the taper angle ⁇ described with reference to FIG. 3 is stored, and 34 is a processing means.
  • Current program input means for programmatically inputting the chronological change of current; and 92, a program program input corresponding to the machining current input. This is a correction means for reading out the taper angle and inputting it to the taper controller 9 to set the taper angle.
  • the basic control device 8 In performing the discharge processing, the basic control device 8 is connected to a numerical information transmission medium such as a paper tape, a magnetic tape, a floppy disk, or the like. Then, based on the base * control information, based on the base * control information, the intermittent energizing means 11, the ⁇ and ⁇ axis servo mechanisms 81, 82, etc. are controlled. 3 ⁇ 4 It is done.
  • the taper control device 9 In performing the taper processing, the taper control device 9 is provided with the information on the taper angle 0 and the wire electrode from the basic control device 8. Information on the HI property, information on the tension of the wire electrode 1, information on the type of wire guide device, etc., is entered, and these information are also entered. The taper angle ⁇ corrected on the basis of this is obtained, and the U / V V servo mechanism 7-7 is controlled so as to realize this taper angle ⁇ . .
  • the taper controller 9 confirms that no current is flowing through the wire electrode 1, the temperature of the wire electrode 1 is room temperature, and the rigidity of the wire electrode 1 is large. Although it is made as a premise, the current When a time-dependent change in the processing current is input by the program input means 34, this value is input to the correction means 32 and responds to this. The taper angle 0 corresponding to the 81 characteristic of the wire electrode 1 at the time is read out, and based on the corrected taper angle 0, U * V is obtained. ⁇ Servo mechanisms 31 and 32 are controlled.
  • the taper processing system uses a computer as described again, so the flow chart for realizing this will be described. Show
  • the tape control device 9 enters the processing conditions (a). At this time, as described above, the taper angle of 0 corresponds to a state in which no processing current is flowing and the rigidity of the wire electrode 1 is large. Is read out.
  • reference numeral 1 denotes a wire electrode, which is guided by upper and lower wire guide S devices 3 and 4.
  • Top guide The device 3 is supported by an upper arm (not shown), and the lower guide device 4 is supported by a lower arm (not shown).
  • the wire electrode 1 is stretched between these arms.
  • the workpiece 2 is placed on a table 5 which is provided between the upper and lower arms so as to be movable in the upward and downward directions.
  • 81 and 62 are ⁇ and ⁇ axis servo mechanisms for driving the table.
  • * 7 and 72 are ⁇ and ⁇ ⁇ servo machines, and the upper wire for taper processing.
  • the upper and lower wire guide devices 3 and 4 may be moved relative to each other, but in a thick example, the upper wire guide device is used.
  • the device 3 is to be moved.
  • Reference numeral 8 denotes a basic equipment, which controls the servomotors 81 and 62 and controls the base of the electric discharge machine.
  • Reference numeral 9 denotes a taper control device, which controls the U / V servo mechanisms 71 and 72. All of these functions can be easily implemented with a software I / O that uses a computer.
  • Reference numeral 10 denotes a DC power supply
  • 11 denotes an intermittent power supply for intermittently energizing the power supply, and an intermittent DC voltage is supplied via a power supply roller or the like 12 to a wire. Power is supplied to electrode 1. The other end of the DC power supply 10 is connected to the workpiece 2.
  • Reference numeral 13 denotes a current detection means, and a current signal is input to the taper control device 9 via a current brewing signal generator 14.
  • the base control device 8 Basic information is provided through a numerical information transmission medium such as a paper tape, a magnetic tape, a floppy disk, etc., and based on this base water system information.
  • the intermittent energizing means 1 and the shaft servo mechanism 61, 82, etc. are controlled.
  • the taper control device 9 In performing the taper processing, the taper control device 9 is provided with information on the taper angle 0 from the basic control device 8 and the wire power S 1. The information about the hardness of the wire electrode, the information about the tension of the wire electrode 1, the information about the type of the wire guide device, and the like are input, and the information based on the information is based on the information. Then, the corrected taper angle ⁇ is determined, and the U / V ⁇ servo mechanisms 71 and 72 are controlled so as to realize the taper angle 0.
  • the taper control device 9 controls the taper angle 0 based on the assumption that the machining current does not flow at first. Tabering is performed based on the obtained initial taper angle 0, but when the machining starts and a machining current flows, this is detected by the current detecting means 13. It is detected and applied to the taper controller 9 via the current signal generator 14. Since the information defining the relationship between the machining current and the taper angle is stored in the storage means 91, the correction means 92 reads it out and, if necessary, The taper angle ⁇ is corrected by executing an appropriate operation, and the U * V-axis servo mechanisms 71 and 72 are controlled based on the corrected taper angle 0.
  • the taper control device 9 reads the processing conditions (a).
  • the initial taper angle 0 is determined (b;).
  • the correction means 92 reads the information on the machining current versus the taper angle ⁇ from the storage means 91 and performs a calculation if necessary to perform a correction operation of 0 (e).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

明 細 書
発明 の名称
ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 発明 の技街分野
太 発 明 は ワ イ ヤ カ ツ ト 放電 加 工 機 に 関 す る 。 特 に 、 加工電流が変化 し て ワ イ ヤ電極 の温度が変化 し そ の «性 が変化 し た場合 に お い て も 、 高精度 に テ ー バ加工 を な し ラ る よ う に 改良 さ れ たテ ー パ制铒装置 を 具備す る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に 関す る , 技衛 の舎景 ,
ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 を 使用 し て な す ワ イ ヤ 'カ ツ ト 放電加工法 に は 、 ワ イ ヤ 電極 の 方 向 を 被加工体 の移動方 向 に 対 し て垂直 に 保 っ て な す通常 の 加工法 と 、 ワ イ ヤ電 極 の方 向 と 被加工体 の移動方 向 に 直交す る 方 向 と の な す 角 ( ワ イ ヤ電極の傾斜角 す な わ ち テ 一 パ角) を 0 ° 以外 の 角 に 保持 し な が ら 、 ま た は 、 変化 さ せ て な す い わ ゆ る テ 一 パ加工法 と が あ る 。
第 1 図参照
テ ― パ加工法 に お い て は 、 被加工体 2 の 下面 2 1に 直交 す る 方 向 2 2と ワ イ ヤ 電 極 1 と の な す 角 ( ワ イ ヤ 電 極 の 傾 斜 角 す な わ ち テ ー パ 角 ) 0 を 制 癱 す れ ば よ い 。 こ の 制御 は 、 も し 、 ワ イ ヤ電極 1 が 、 図示す る 屈 曲 点 A 、 B に お い て銳角的 に 屈 曲 す る も の で あれ ば 、 サ ー ボ機構 を も っ て 屈 曲 点 A 、 B を ワ イ ヤ 電 極 1 の 方 向 と 直交 す る 面内 に (図 に おい て 左右方 向 に) 移動すれ ば よ い 。
第 2 図参照
し か し 、 ワ イ ヤ電極 1 に は 剛性が あ り 、 ワ イ ヤ電極 1 の径 に 対応 し て そ の張力 も 一定 で は な く 、 特 に ワ イ ヤ電 槿 ガ イ ド に ダ イ ス 型 ガ イ ド を 使用 す る と 、 ワ イ ヤ電極 1 が鋭角的 に 屈 曲す る と 仮定 し た場合 の屈 曲 点 A A 、 B B は 、 ワ イ ヤ電極 1 と ワ イ ヤ電極 ガ イ ド 3 、 4 -と の現実 の 接触点 C 、 D と は一致 し な く な り 、 こ の不一致 の程度が 必 ず し も 一 定 で は な い た め 、 高 精度 の 放電 加 工 を な し 難 い 。
'こ の 欠 点 を 解 消 す る こ と は 、 ワ イ ヤ 電極 1 の 剛 性 、 ワ イ ヤ 電 極 1 の 張 力 、 ダ イ ス 型 ワ イ ヤ 電極 ガ イ ド 使用 に も と づ く 屈 曲 点 の 移動等 を 考 慮 に 入 れ て 補 正 さ れ た 仮想上 の屈 曲 点 を 求 め 、 こ の補正 さ れた仮想上 の屈 曲 点 を 、 サ ー ボ機構 を も っ て移動 す る こ と に よ っ て 可能 で あ る 。 特 に 、 ワ イ ヤ カ ッ ト 放電加工機 に お い て は 、 N C 装 置等 コ ン ピ ュ ー タ が不可避的 に 使用 さ れ る た め 、 こ の よ う な補正 を な す こ と は極 め て 容易 で あ る 。 *発明者 は 、 コ ン ピ ュ ー タ を 使用 し て な すか 、 る 手法 に 関す る 発明 を 完成 し 、 日 本国特許庁 を 受理官庁 と し て 国 際出願 を な し た ( P C T Z J P 8 6 / 0 0 0 5 4 ) 。
し か し 、 上記せ る 如 き 、 ワ イ ヤ電極 の 剛性 、 ワ イ ヤ電 極 に 印 加 さ れ る 張力 、 ダ イ ス 型 ワ イ ヤ電極 ガ イ ド使用 に も と づ く 屈 曲 点 の移動等 を 考慮 に 入れ て求 め る 仮想上 の 屈 曲 点 を 移動 し て テ ー バ 角 0 を 制御 し て な すテ ー パ制铒 装 置 は 、 加 工電流 の 変 化 に も と づ く ワ イ ヤ 電 極 の 癟 度 変化 に 起因す る W性 の変化 に よ る 影響 を 補正す る 手段 を 備 え て は い な い 。 そ の 結 果 、 加 工電流 が変 化 す る と 、 加工誤差が僅か に増大す る と い う 欠点が あ っ た 。 発明 の 目 的 と 発明 の 開示
本発明 の 目 的は 、 加工電流が変化 し て ワ イ ヤ電極の温 度が変化 し そ の 剛性 が変化 し た場合 に お い て も 、 高精度 に テ ー パ 加 工 を な し う る よ う に 改 良 さ れ た テ ー ノ、· 制 御 装置 を 具備す る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 を 提供す る こ と に あ る 。 特 に 、 か 、 る 補正 を コ ン ピ ュ ー タ を 使用 し て な す改 良 を 提供す る こ と に あ る 。
*発明 の 目 的 を 達成す る 第 1 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工 機 は 、 二つ の ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 3 、 4 の一方 を 、 他方 の 移動面 と 平行 な 平面内 を 移動 さ せ て 、 前記 の二 つ の ワ イ ャ ガ イ ド 装 置 3 、' 4 の 間 に 張 設 さ れ た ワ イ ヤ 電極 1 が 特定 の 方 向 と な す 角 (テ ー パ 角) Θ を 、 前記 の ワ イ ヤ電 極 1 に 電流が流れ て い な い状態 を 基準 に し て 、 制 す る テ ー パ制御装置 9 を 具備 し て な る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工 機 に お い て 、 前記 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に は 、 加工 電 流 と テ ー パ 角 0 と の 関 係 を 規 定 す る 情報 が 記憶 さ れ た 記億手段 3 1と 加工電流 を 設定す る 加工電流設定手段 3 3 と が 設 け ら れ 、 前 記 の テ 一'バ 制 御装置 9 に は 、 前 記 の 設定 された加工電流 に対応す る テ ー パ角 0 を 前記 の記憶 手 段 9 1か ら 読 み 出 し 、 こ の テ ー バ 角 0 を 設 定 す る 補 正 手 段 9 2が 設 け ら れ て い る ワ イ ヤ カ ツ ト 放 電 加 工 機 で あ る 。
本発明 の 目 的 を達成す る 第 2 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工 機 は 、 二つ の ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 3 、 4 の一方 を 、 他方 の 移動面 と '平行 な平面内 を 移動 さ せ て 、 前記 の二つ の.ワ イ ャ ガ イ ド 装 置 3 、 4 の 間 に 張設 さ た ワ イ ヤ 電極 1 が 特定 の方 向 と なす角 (テ ー パ 角) 0 を 、 前記の ワ イ ヤ電 極 1 に 電流が流れ て い な い状態 を 基準 に し て 、 制街す る テ ー パ制御装置 9 を 具備 し て な る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工 機 に お い て 、 前記 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 には、 加工 電流 と テ ー パ角 0 と の 関係 を 規定 す る 情報が記憶 さ れた 記憶手段 9 1と あ ら か じ め定 め ら れ た プ ロ グ ラ ム に応答 し て 加 工電流 を 経 時 的 に 変 化 さ せ る 加 工電流 プ ロ グ ラ ム 入 力 手段 9 4と が 設 け ら れ 、 前 記 の テ 一 パ制 御 装置 9 に は 、 前 記 プ ロ グ ラ ム 入 力 さ れ た 加 工電流 に 応 答 し て 、 加工電流 に 対応す る テ ー パ 角 Θ を 前記 の 記憶手段 9 1か ら 読 み 出 し 、 こ の テ 一 パ 角 ø を 設定す る 補正手段 9 2が設 け ら れ て い る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 で あ る 。
本発明 の 目 的 を 達成す る 第 3 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工 機 は 、 二つの ワ イ ヤ ガ イ ド装置 3 、 4 の 一方 を 、 他方 の 移動面 と 平行 な平面内 を 移動 さ せ て 、 前記 の二つ の ワ イ ャ ガ イ ド装置 3 、 4 の 間 に 張設 さ れた ワ イ ヤ電極 1 が特 定 の方 向 と なす角 ( テ ー パ角) 0 を 、 前記 の ワ イ ヤ電極 1 に 電流 が流れ て い な い 状態 を 基準 に し て 、 制御 す る テ ー パ制御装置 9 を 具備 し て な る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工 機 に お い て 、 前記 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に は 、 加工 電流検 出 手段 1 3と 加工電流 と 前記の テ ー パ角 0 と の 関係 を 規定す る 情報が記憧 さ れた記億手段 3 1と が設 け ら れ 、 前 記 の テ ー パ 制 御 装置 9 に は 、 前 記 の 検 出 さ れ た加 工 電流 に 応答 し て 、 こ の加工電流 に 対応す る テ ー バ 角 e を 前記 の記憶手段 9 1か ら 読 み 出 し 、 こ の テ ー バ 角 0 を 設定 す る 補正手段 9 2が設 け ら,れ て い る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工 機 で め る 。
本 発 明 は 下 記 原 理 に も と づ く も の で あ る 。 上 記 せ る テ 一 パ 角 ø の 変 化 厶 e が 、 第 3 図 の グ ラ フ に 示 す よ う に 、 初 期 設定 角 ø を パ ラ メ ー タ と し て 、 加 工電 流 に お 、 む ね比例 し て変化す る と い う 関係 に あ る の で 、 ( ィ ) テ 一 バ制御 さ れ る テ ー パ 角 ø の制御範 囲全域 に お い て 加工電流 の変化 と テ ー パ 角 0 の 変化 Δ ø と の 関係 を 表 わ す情報 を あ ら か じ め 用 意 し て お き 、
( 口 ) 一 方 、 加 工 電流 を 設定 す る 加 工 電流 設 定手 段 、 加 工 電流 を 経 時 的 に 入 力 す る 加 工 電 流 プ ロ グ ラ ム 入 力 手段 、 ま た は 、 加工電流 を 検 出 す る 手段 を 設 け て お き 、
( ハ ) こ の設定 さ れ 、 経時的 に 変化す る よ う に プ ロ グ ラ ム 入 力 さ れ、 ま た は 、 検出 さ れた電流 に 応答 し て 、 上記 の情報 を 読 み 出 し 、 さ ら に 必要が あ れ ば こ の情報 に も と づ い て演算 を な し て テ ー パ 角 0 に対す る 補正値厶 Θ を求 め 、 こ の補正値 Δ 0 を 使用 し て初期設定テ ー バ角 0 を補 正 の 上 こ の補正後 の テ ー バ 角 0 を 使用 し て テ ー バ加工す れ ば よ い 。 図面 の簡単 な説 ¾
以 下 に 特定 す る 図 面 を 参照 し つ ゝ 本 発 ¾ の 実 ¾ ^ に 係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 を さ ら に 詳 し く 説明 す る 。
第 1 図 は 、 テ ー パ加工法 の 原理説 ¾ 図 で あ る 。
第 2 図 は テ ー パ加工法 の 問題点説明 図 であ 。
第 3 図 は 、 テ ー パ 角 の 変化対加工電流 の 変化 の関係 を 示す グ ラ フ で あ る 。
第 4 図 は 、 本発明 の 第 1 の実施例 に 係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の概念的構成 図 で あ る 。
第 5 図 は 、 本発明 の第 1 の 実施例 に 係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機の フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る 。
第 ' 6 図 は 、 *発明 の第 2 の 実施例 に係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の概念的構成 図 で あ る 。 ' 第 7 図 は 、 太発明 の 第 2 の実施例 に係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る 。
第 8 図 は 、 *発明 の 第 3 の 実施例 に係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の概念的構成 図 で あ る 。 第 9 図 は 、 末発明 の第 3 の実旄例 に 係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機の フ ロ ー チ ヤ 一 ト で あ る · 好 ま し い実 ¾例 の詳細 な説明
第 1 の実施例
第 4 図参照
図 に お い て 、 1 は ワ イ ヤ電 S で あ り 、 上下 の ワ イ ヤ電 極 ガ イ ド装置 3 、 4 に よ っ て ガ イ ド さ れ る 。 上部 ガ イ ド 装 置 3 は 上 部 ア ー ム ( 図 示せ ず ) に よ っ て 支 持 さ れ 、 下 部 ガ イ ド 装 置 4 は 下 部 ア ー ム ( 図 示 せ ず ) に よ っ て 支持 さ れ 、 ワ イ ヤ電楱 1 は こ れ ら の ア ー ム の 間 に 張設 さ れ る 。 被加工体 2 は.、 上 下 の ア ー ム の間 に Χ · Y .方 向 に 移動可能 に 設 け ら れた テ ー ブ ル 5 に 乗せ ら れ る 。 81、 62 は テ ー ブル駆動用 の Χ · Υ 軸 サ ー ボ機構 で あ る 。 71、 72 は υ · ν 轴 サ ー ボ機構 で あ り 、 テ ー パ加工 に あ た リ 上部 ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 3 を 駆動 す る 。
テ ー パ加工 を な す に は 、 上 下 の ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 3 、 4 を 相対 的 に 移動 さ せ れ ば よ い が 、 本 実施 例 に お い て は 上 部 ワ イ ヤ ガ イ ド 装 置 3 を 移 動 さ せ る こ と と さ れ て い る 。
8 は基本制御装置 で あ り 、 Χ · Υ 軸 サ ー ボ機構 6し 62 の 制 御 を 合 み こ の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電 加 工機 の 基本 制 ¾ を 司 る 。 9 は テ 一 パ 制 铒 装置 で ぁ リ 、 U * V 軸 サ ー ボ 機 構 71、 72を 制 御 す る 。 こ れ ら の 機 能 は い づ れ も コ ン ピ ュ ー タ を 使用 し て な す ソ フ ト ウ ア を も っ て 容 易 に 実現 し う る 。
1 0は 直 流 電源 で あ 9 、 1 1は こ れ を 間 欠 的 に 通電 す る 間欠通電手段で ぁ リ 、 間欠的直流電圧が給電 ロ ー ラ 等 1 2 を 介 し て ワ イ ヤ電極 1 に 給電 さ れ る 。 直流電源 1 0の他方 の末端 は被加工体 2 に接練 さ れ て い る 。
9 1が第 3 図 を 参照 し て説明 し た加工電流 と テ ー パ 角 Θ と の 関係 を 規定 す る 情 報 が記 億 さ れ て い る 記 億手段 で あ り 、 9 3が加工 電 流 を 設定 す る 加工 電流設 定手段 で あ り 、 3 2が設定 され た加工電流 に 対応す る テ ー パ角 を 記憶 手 段 3 1か ら 読 み 出 し て テ ー パ 制 御装 置 9 に 入 力 し て 、 こ の テ ー パ 角 を 設定 す る 補正手段 で あ る 。
放 電 加 工 を な す に ί) た っ て は 、 基本 制街 装 置 8 が 、 紙テ ー プ 、 磁気テ ー プ 、 フ ロ ッ ピ ー デ ィ ス ク 等数値情報 伝送媒体 を介 し て 、 基本制御情報 を 年 え ら れ 、 こ の基 * 制御情報 に も と づ い て 、 間欠通電手段 U、 Χ · Υ 軸 サ ー ボ機構 8 1、 8 2等が制御 さ れ る 。
テ ー パ 加 工 を な す に あ つ た て は 、 テ ー パ 制 御装 置 9 が 、 基本 制 铒装 置 8 か ら 、 テ 一 バ 角 ø に 関 す る 情 報 、 ワ イ ヤ電 S 1 の HI性 に 関 す る 情報 、 ワ イ ヤ電極 1 の張力 に 関 す る 情報 、 ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 の種類 に 関 す る 情報等 を 入 力 さ れ て 、 こ れ ら の 情 報 に も と づ い て 補 正 さ れ た テ ー パ 角 ø を 求 め 、 こ の テ ー パ 角 ø を 実現 す る よ う に U · V 轴 サ ー ボ機構? 1、 7 2が制御 さ れ る 。 テ ー パ制御装置 9 は 、 ワ イ ヤ電極 1 に電流が流れ て お ら ず ワ イ ヤ電極 1 の S度が室滠で あ り 、 ワ イ ヤ電 S 1 の « 性 は 大 き い こ と を 前 提 と し て 作 ら れ て い る が 、 加 工 電流設定手段 3 3に よ っ て加工電流が設定 さ れ る と 、 こ の 設定値が補正手段 3 2に 入力 さ れ、 こ れ に対応す る 温度 に お け る ワ イ ヤ電極 1 の 剛性 に 対応す る テ ー パ角 0 が読み 出 さ れ て 、 こ の補正 さ れた テ 一 バ 角 0 に も と づ い て υ · V 轴.サ ー ボ機構 7し 7 2が制铒 さ れ る ·
第 5 図参照
以 上 の テ ー バ 加 工制 櫞 は 再 三 述 べ. て い る よ ラ に コ ン ピ ュ ー タ を 使 用 し て な す の で 、 こ れ を 実現 す る た め の フ ロ ー チ ャ ー ト を 示す,
テ ー パ制御装置 9 が加工 条件 を 読み込 む ( a ) 。 こ の' と き 、 上記せ る と お り 、 加工電流が流れ て お ら ず ワ イ ヤ 電極 1 の W性 は大 き い と い う 状態 に 対応す る テ ー パ角 が読 み 出 さ れ る 。
加 工 電 流 が設定 さ れ る ( h ) と 、 こ れ は 補 正手 段 9 2 に 入 力 さ れ て こ の 加 工 電 流 に 対 応 す る 瘕 度 に お け る ワ イ ヤ電極 1 の 剛性 に 対応 す る テ ー パ 角 0 が読みだ さ れ C e ) 、 こ の値 に補正 さ れ る ( f ) 。
こ の 条件 で加工が実行 さ れ る ( g ) 。 第 2 の実施例
第 6 図参照
図 に おい て 、 1 は ワ イ ヤ電極で あ り 、 上下 の ワ イ ヤ電 Sガ イ ド装置 3 、 4 に よ っ て ガ イ ド さ れ る 。 上部 ガ イ ド 装 置 3 は 上 部 ア ー ム ( 図 示 せ ず ) に よ っ て 支 持 さ れ 、 下 部 ガ イ ド、 装置 4 は 下 部 ア ー ム ( 図示 せ ず ) に よ っ て 支持 さ れ、 ワ イ ヤ電極 1 は こ れ ら の ア ー ム の 間 に張設 さ れ る 。 被加工体 2 は 、 上下 の ア ー ム の 間 に Χ · Υ 方向 に 移動可能 に 設 け ら れ た テ ー ブル 5 に 乗せ ら れ る 。 81、 62 は テ ー ブル駆動用 の Χ · Υ 軸 サ ー ボ機構 で る 。 71、 72 は U · V 轴サ ー ボ機構 で あ り 、 テ 一 パ加工 に あ た.り 上部 ワ イ ヤ ガ イ ド装置- 3 を 褽.動 す る 。
テ ー パ加工 を な す に は 、 上下 の ワ イ ヤ ガ イ ド装置 3 、 4 を 相対 的 に 移 動 さ せ れ ば よ い が 、 * 実施 例 に お い て は 上 部 ワ イ ヤ ガ イ ド 装 置 3 を 移 動 さ せ る こ と と さ れ て い る 。
8 は基末制御装置 で あ リ 、 Χ · Υ 铀 サ ー ボ機構 61、 62 の 制 御 を 含 み こ の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電 加 工機 の 基水 制 ¾ を 司 る 。 · 9 は テ ー バ 制 御 装置 で あ り 、 U * V 轴 サ ー ボ 機 構 71、 72を 制 铒 す る 。 こ れ ら の 機 能 は い づ れ も コ ン ピ ュ ー タ を 使 用 し て な す ソ フ ト ウ エ ア を も っ て 容 易 に 実現 し う る 。
10は 直 流 電源 で あ り 、 11は こ れ を 間 欠 的 に 通電 す る 間 欠通電手段 で あ り 、 間 欠的直流電圧が給電 ロ ー ラ 等 12 を 介 し て ワ イ ヤ電極 1 に給電 さ れ る 。 直流電源 1 0の他方 の末端 は被加工体 2 に 接統 さ れ て い る 。
9 1が第 3 図 を 参照 し て 説明 し た加工電流 と テ ー パ角 ø と の 関係 を 規定 す る 情 報 が記億 さ れ て い る 記億手 段 で あ り 、 3 4が 加工 電 流 の 経 時変 化 を プ ロ グ ラ ム 入 力 す る 電流 プ ロ グ ラ ム 入力手段 で あ り ; 9 2が プ ロ グ ラ ム 入力 さ れ た 加工 電 流 に 対 応 す る テ ー バ 角 を 読 み 出 し て テ 一 パ 制御装置 9 に 入力 し て こ の テ ー バ 角 を 設定 す る 補正手段 で あ る 。
放 電 加 工 を な す に あ た っ て は 、 基 本 制 街 装 置 8 が 、 紙テ ー プ 、 磁気テ ー プ 、 フ ロ ッ ピ ー デ ィ ス ク 等数値情報 伝送媒体 を 介 し て 、 基太制 镩情報 を 与 え ら れ 、 ' .こ の基 * 制御情報 に も と づ い て 、 間欠通電手段 1 1、 Χ · Υ 軸 サ ー ボ機構 8 1、 8 2等が制 ¾ さ れ る 。
テ 一 パ 加 工 を な す に あ つ た て は 、 テ 一 パ 制 御 装 置 9 が 、 基本 制 御 装 置 8 か ら 、 テ 一 パ 角 0 に 関 す る 情 報 、 ワ イ ヤ 電極 1 の HI性 に 関す る 情報 、 ワ イ ヤ電極 1 の張力 に 関 す る 情報、 ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 の種類 に 関す る 情報等 を 入 力 さ れ て 、 こ れ ら の 情報 に も と づ い て 補 正 さ れ た テ 一 パ 角 ø を 求 め 、 こ の テ 一 パ 角 ø を 実現 す る よ う に U · V 铀 サ ー ボ機構 7し 7 2が制铒 さ れ る 。
テ ー パ制御装置 9 は ワ イ ヤ 電極 1 に 電流が流れ て お ら ず ワ イ ヤ 電 極 1 の 温 度 が 室温 で あ り 、 ワ イ ヤ 電極 1 の 剛 性 は 大 き い こ と を 前 提 と し て 作 ら れ て い る が 、 電 流 プ ロ グ ラ ム 入 力 手段 34に よ っ て 、 加 工 電流 の な す べ き 経時変化が入力 さ れ る と 、 こ の値 は 、 補正手段 32に 入力 さ れ、 こ れ に応答す る ¾度 に お け る ワ イ ヤ電極 1 の 81性 に 対応す る テ ー バ角 0 が読み 出 さ れて 、 こ の補正 さ れた テ ー パ角 0 に も と づ い て U * V 轴 サ ー ボ機構 31、 32が制 御 さ れ る 。
第 7 図参照
以 上 の テ ー バ 加 工制 铒 は 再三 述べ て い る よ う に コ ン ビ ュ ー タ を 使 用 し て な す の で 、 こ れ を 実現 す る た め の フ ロ ー チ ャ ー ト を 示す。
テー パ制御装置 9 が加工条件 を 豳み込 む ( a ) 。 こ の と き 、 上 記 せ る.と お り 、 加 工 電 流 が流 れ て お ら ず 、 ヮ ィ ャ電極 1 の 剛性 は大 き い と い う 状態 に 対応す る テ ー バ 角 0 が読み 出 さ れ る 。
加 工 電 流 の 経 時 変 化 が プ ロ グ ラ ム 的 に 入 力 さ れ る ( i ) と 、 こ れ は 補 正 手 段 92に 入 力 さ れ 、 プ ロ グ ラ ム 入力 さ れた加工電流 に 対応す る 温度 に お け る ヮ ィ ャ電極 1 の 剛性 に 対応す る テ ー パ 角が読 みだ さ れ ( e ) 、 こ の 値 に 補正 さ れ る ( f ) 。
こ の条件 で加工が実行 さ れ る ( g ) 。
第 3 の実 例
第 8 図参照
図 に お い て 、 1 は ワ イ ヤ電極 で あ り 、 上下 の ワ イ ヤ電 Sガ イ ド装置 3 、 4 に よ っ て ガ イ ド され る 。 上部 ガ イ ド 装 置 3 は 上 部 ア ー ム ( 図 示せ ず ) に よ っ て 支 持 さ れ 、 下 部 ガ イ ド 装置 4 は 下 部 ア ー ム ( 図 示 せ ず ) に よ っ て 支持 さ れ、 ワ イ ヤ電極 1 は こ れ ら の ア ー ム の 間 に張設 さ れ る 。 被加工体 2 は 、 上下 の ア ー ム の 間 に Χ · Υ 方 向 に 移動可能 に 設 け ら れた テ ー ブル · 5 に 乗せ ら れ る 。 81、 62 は テ ー ブル駆動用 の Χ · Υ 軸 サ ー ボ機構 で あ る * 7し 72 は υ · ν轴 サ 一 ボ機梅 で あ り 、 テ ー パ加工 に あ た リ 上部 ワ イ ヤ ガ イ ド装置 3 を 駆動す る 。
テ ー パ加工 を なす に は 、 上下 の ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 3 、 4 を 相対 的 に 移動 さ せ れ ば よ い が 、 太実 ¾ 例 に お い て は 上 部 ワ イ ヤ ガ イ ド 装 置 3 を 移 動 さ せ る こ と と さ れ て い る 。
8 は基本 ½铒装置 で あ り 、 Χ · Υ 轴 サ ー ボ機構 81、 62 の 制 御 を 舍 み こ の 放電 加 工機 の 基木制 铒 を 司 る 。 9 は テ 一 パ制 御 装置 で あ り 、 U · V 轴 サ ー ボ 機 構 71、 72を 制铒 す る 。 こ れ ら の機能 は い づれ も コ ン ピ ュ ー タ を 使用 し て な す ソ フ ト ウ I ァ を も っ て 容 易 に 実現 し う る 。
10は 直 流 電源 で あ り 、 11は こ れ を 間 欠 的 に 通電 す る 間 欠通電手.段 で あ り 、 間 欠的直流電圧が給電 ロ ー ラ 等 12 を 介 し て ワ イ ヤ電極 1 に 給電 さ れ る 。 直流電源 10の他方 の末端 は被加工体 2 に 接続 さ れ て い る 。
13は 電 流 検 出 手 段 で ぁ リ 、 電 流信 号 は 電 淹 信号 発生 器 14を 介 し て テ 一 パ制御装置 9 に 入力 さ れ る 。
放 電 加 工 を な す に あ た っ て は 、 基 太 制 ¾ 装 置 8 が 、 紙テ ー プ、 磁気テ ー プ 、 フ ロ ッ ピー デ ィ ス ク 等数値情報 伝送媒体 を介 し て 、 基本制 ^情報 を 与 え ら れ 、 こ の基水 制街情報 に も と づい て 、 間 欠通電手段 1し Χ · Υ 軸 サ ー ボ機構 61、 82等が制街 さ れ る 。
テ ー バ 加 工 を な す に あ つ た て は 、 テ ー パ 制 铒装置 9 が 、 基本 制 街装置 8 か ら 、 テ ー パ 角 0 に 関 す る 情 報 、 ワ イ ヤ電 S 1 の Η!性 に関す る 情報 、 ワ イ ヤ電極 1 の張力 に 関す る 情報、 ワ イ ヤ ガ イ ド装置 の種類 に 関す る 情報等 を 入 力 さ れ て 、 こ れ ら の 情報 に も と づ い て 補 正 さ れ た テ ー パ 角 ø を 求 め 、 こ の テ ー パ 角 0 を 実現 す る よ う に U · V 轴 サ ー ボ機構 71、 72が制 され る 。
た 、 * 実施例 に お い て は 、 テ ー パ 制 ¾ 装 置 9 は 、 当初加工電流が流れ な い と い う 前提 を も っ て テ ー バ角 0 が制御 さ れ 、 こ の前提 で求 め ら れた初期 テ 一 バ角 0 に も と づ い て テ ー バ加工 さ れ る が 、 加工が開始 し て加工電流 が流れ る と 、 こ れが電流検 出手段 13に よ っ て検出 さ れ、 電流信号発生器 14を 介 し て テ ー パ制御装置 9 に 印加 さ れ る 。 そ し て 、 加工電流 と テ ー パ角 と の 関係を規定す る 情報が記憶手段 91に記憶 さ れ て い る の で 、 補正手段 92が こ れ を 読 み 出 し 、 必要 と あ れ ば 適切 な 演 算 を 実行 し て テ 一 パ角 ø を 補正 し 、 補正 さ れた テ ー パ 角 0 に も と づ い て 、 U * V 軸サ ー ボ機構 71、 72が制御 さ れ る 。
そ の結果 、 加工電流 に も と づ く ワ イ ヤ電 の S度上昇 に 起 因 す る 阈性 の 変 化 が 補正 さ れ 、 加 工電 流 の 如 何 に か ゝ わ ら ず高精度の加工が可能で あ る .
第 9 図参照
以 上 の テ ー パ 加 工 制 御 は 再 三 述 べ て い る よ ラ に コ ン ビ ュ ー タ を 使用 し て な す の で 、 こ れ を 実現 す る た め の フ ロ ー チ ャ ー ト を 示す,
テ ー バ制铒装置 9 が加工条件 を 読み込 む ( a ) 。
加工電流が な い と い ラ 条件 で初期テ ー パ角 0 を決定す ( b ;) 。
U · V 軸サ ー ボ機構 を 制街 し て初期テ ー パ角 ø を 実現 し た後、 加工 を 開始す る ( c ) ,
加工電流 を 検 出 す る ( d ) o
補正手段 92が記億手.段 91か ら 加工電流対テ ー バ 角 Θ の 情報 を 読 み込 み 、 必要 と あ れ ば演算 を な し て 0 の補正演 算 を な す ( e ) 。
テ ー パ 角 ø を 補正 す る ( f ) 。
U · V 軸 サ ー ボ機稱 を 制 ¾1 し て 補正 さ れ たテ ー バ角 0 を 実現 し て 、 加工 を 齄練す る ( S ) 。 上 記 の 記 述 は 、 本 発 明 に ょ リ 、 加 工 電流 が 変化 し て ヮ ィ ャ電極 の温度が変化 し そ の HI性が変化 し た場合 に お い て も 、 高精度 に テ 一 バ加工 を な し う る よ う に 改良 さ れ た テ ー パ制御装置 を 具備す る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機が 完成 さ れた こ と を 示す。 上記の記述は特定 の実 ¾例 に つ い て な さ れて い る が、 こ れ ら の 実 ¾ ^ は 何 ら 発 明 を 限定 す る も の で は な い 。 以上 の記述 に よれ ば、 開示 された実 ¾例 と そ の実尨 1 の 改変 は勿論、 太発 の他の実 ¾ も 当業者に と っ て明 ら か と な る で あ ろ う 。 し たが つ,て 、 *発明 の技術的範囲 を 明 ら か に す る た め 、 以下 に 特許請求 の範 囲 を 記述す る ·

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 二つ の ワ イ ヤ ガ イ ド装置 の一方 を 、 他方 の移動面 と 平行 な平面内 を 移動 さ せ て 、 前記二つの ワ イ ヤ ガ イ ド装 置 の 間 に 張 設 さ れ た ヮ ィ ャ 電 が特定 の 方 向 と な す 角
(テ ー パ角) Θ を 、 前記 ワ イ ヤ電極 に電流が埯れ て い な い状態 を 基準 に し て 、 制 ¾ す る テ ー パ制御装置 を 具備 し て な る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に おい て 、
前記 ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に は 、 加工電流 と テ ー バ 角 0 と の 関係 を 規定す る 情報が記憶 さ れた記憶手段 3 1と 加工電流 を 設定す る 加工電流設定手段 と が設け ら れ 、 前記テ ー パ制 ¾装置 に は 、 前記設定 さ れた加工電流 に 対応す る テ ー バ角 0 を 求め て設定 す る 補正手段が設 け ら れ て な る
こ と を 特徴 と す る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機。
2 . 二,つ の ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 の一方 を 、 他方 の移動面 と 平 行 な 平 面 内 を 移 動 さ せ て 、 前 記二 つ の ワ イ ヤ ガ イ ド 装 置 の 間 に 張設 さ れ た ヮ ィ ャ 電 棰 が 特 定 の 方 向 と な す 角 (テ ー パ角) ø を 、 前記 ワ イ ヤ電極 に 電流が流れ て い な い状態 を 基準 に し て 、 制街す る テ ー バ制御装置 を具備 し て な る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に お い て 、
前記 ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に は 、 加工電流 と テ ー バ 角 0 と の 関 係 を 規 定 す る 情報 が 記憶 さ れ た 記 憶手 段 と 加工電浣 を あ ら か じ め定 め ら れた プ ロ グ ラ ム に応答 し て 経 時 的 に 変 化 さ せ る 電 流 プ ロ グ ラ ム 入 力 手 段 と が 設 け ら れ 、
前記テ ー パ制铒装置 に は 、 前記 プ ロ グ ラ ム入力 さ れた 加 工電流 に 応答 し て テ ー バ 角 0 を 求 め て 設 定 す る 補 正 手段 を 設 け ら れ て な る
こ と を 特徴 と す る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機。
3 . 二つ の ワ イ ヤ ガ イ ド装置 の一方 を 、 他方の移動面 に と 平行 な平面内 を 移動 さ せ て 、 前記二つ の ワ イ ヤ ガ イ ド 装置 の 間 に張設 された ワ イ ヤ 電極が特定 の方向 と な す角 (テ ー パ角) ø を 制 ¾ し て な す テ ー パ制櫞装置 を具備 し て な る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に お い て 、
前 記 テ ー パ制 御 装置 は 放電 加 工電 流 が流 れ て い な い こ と を 件 に初期設定 さ れ て お.り 、
前記 ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 に は 、 加工電流 と テ ー パ 角 0 と の 関係 を 規定す る 情報が記億 さ れた記憶手段 と 加 ェ電流検 出 手段 と が設 け ら れ 、
前記テ ー パ制铒装置 に は 、 前記検 出 さ れ た加工電流 に 応答 し て 、 前記記憶手段か ら 前記情報 を 読み 出 し 、 前記 テ ー パ 角 0 を 初期設定値か ら 修正 す る 補正手段が設 け ら れ て な る
こ と を 特徴 と す る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機。
PCT/JP1986/000289 1985-06-15 1986-06-11 Wire cut electric spark machine WO1986007294A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8686903590T DE3681716D1 (de) 1985-06-15 1986-06-11 Schneiddrahtfunkenerosionsbearbeitungsmaschine.
KR870700127A KR870700433A (ko) 1985-06-15 1987-02-13 와이어커트 방전가공기

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60129137A JPS61288929A (ja) 1985-06-15 1985-06-15 ワイヤカツト放電加工機
JP60/129137 1985-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1986007294A1 true WO1986007294A1 (en) 1986-12-18

Family

ID=15002029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1986/000289 WO1986007294A1 (en) 1985-06-15 1986-06-11 Wire cut electric spark machine

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4801779A (ja)
EP (1) EP0229183B1 (ja)
JP (1) JPS61288929A (ja)
KR (1) KR870700433A (ja)
DE (1) DE3681716D1 (ja)
WO (1) WO1986007294A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62120919A (ja) * 1985-11-20 1987-06-02 Fanuc Ltd ワイヤカツト放電加工方法
JPH02279220A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置
JPH0631536A (ja) * 1992-07-21 1994-02-08 Fanuc Ltd ワイヤ放電加工機のワイヤ温度計測方法
JPH08243846A (ja) * 1995-03-06 1996-09-24 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置及び方法
DE19614133A1 (de) * 1996-04-10 1997-10-16 Agie Ag Ind Elektronik Verfahren zum elektroerosiven Schneiden, sowie hierfür geeignete Vorrichtung
JP3101596B2 (ja) * 1997-12-03 2000-10-23 ファナック株式会社 テーパ加工補正機能付ワイヤ放電加工用制御装置
JPH11170117A (ja) * 1997-12-11 1999-06-29 Sodick Co Ltd 工作機械の移動軸の制御方法及び装置
JP5088975B2 (ja) * 2010-10-19 2012-12-05 株式会社ソディック ワイヤ放電加工装置
JP4938137B1 (ja) * 2011-03-03 2012-05-23 ファナック株式会社 被加工物の上面検出機能を有するワイヤカット放電加工機
WO2012144327A1 (ja) * 2011-04-19 2012-10-26 有限会社倉敷システムデザイン 放電加工装置
CN102179583A (zh) * 2011-04-28 2011-09-14 泰德兴精密电子(昆山)有限公司 改进的慢丝尖角加工工艺
JP5108132B1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-26 ファナック株式会社 被加工物を傾けてテーパ加工を行うワイヤ放電加工機
JP2014200864A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 ファナック株式会社 ワイヤ電極張力制御機能を有するワイヤ放電加工機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56500405A (ja) * 1979-04-26 1981-04-02

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50405A (ja) * 1973-05-07 1975-01-07
JPS6052892B2 (ja) * 1977-09-02 1985-11-21 三菱電機株式会社 ワイヤカツト放電加工方法
JPS594252B2 (ja) * 1979-09-08 1984-01-28 フアナツク株式会社 テ−パ加工方法
JPS57114331A (en) * 1980-12-30 1982-07-16 Fanuc Ltd Shape correcting method in wire-cut electric discharge machining
JPS57114329A (en) * 1980-12-30 1982-07-16 Fanuc Ltd Control of wire-cut electric discharge processor
JPS57166606A (en) * 1981-04-04 1982-10-14 Fanuc Ltd Numerical control working method
JPS5828424A (ja) * 1981-08-12 1983-02-19 Fanuc Ltd 放電加工機のテ−パ加工用ガイド及びテ−パ加工装置
JPS597523A (ja) * 1982-06-30 1984-01-14 Fanuc Ltd ワイヤカツト放電加工機
CH655884A5 (en) * 1984-04-16 1986-05-30 Charmilles Technologies Machine with directable heads for spark erosion cutting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56500405A (ja) * 1979-04-26 1981-04-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0364254B2 (ja) 1991-10-04
EP0229183B1 (en) 1991-09-25
JPS61288929A (ja) 1986-12-19
US4801779A (en) 1989-01-31
EP0229183A1 (en) 1987-07-22
DE3681716D1 (de) 1991-10-31
EP0229183A4 (en) 1988-10-24
KR870700433A (ko) 1987-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1986007294A1 (en) Wire cut electric spark machine
JP5870143B2 (ja) 上下ガイドの熱変位補正機能を有するワイヤ放電加工機
JPS58120428A (ja) ワイヤカツト放電加工機の制御法
WO1996003247A1 (fr) Procede d'usinage par fil a decharge electrique
WO2013105235A1 (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS5853976B2 (ja) 走行ワイヤ−edm装置
JP3595526B2 (ja) ワイヤカット放電加工機のワイヤガイド垂直位置調整方法及び装置
JP3805334B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JP3552753B2 (ja) ワイヤ直角度制御方法
WO1987003232A1 (en) Electric discharge wire cutting methods and apparatus therefor
JPS63267121A (ja) ワイヤ−カツト放電加工装置
JPH02100825A (ja) ワイヤ放電加工機のテーパ加工装置
JPH0691435A (ja) 放電加工機及び放電加工方法
JPH11188603A (ja) ワイヤ式切断加工装置における被切断材の送り速度制御装置および方法
JP3115947B2 (ja) 折曲げ加工方法及び装置
JP3496542B2 (ja) ワイヤ放電加工機用数値制御装置
JP2000271655A (ja) 曲げ加工方法及び曲げ加工装置
JPH0732222A (ja) ワイヤ放電加工機
JPS61219529A (ja) ワイヤ放電加工の形状制御方式
WO1995000890A1 (fr) Procede d'enseignement d'une position a un robot et appareil de commande
JP4385357B2 (ja) パネルベンダ制御装置
JPS60249555A (ja) アツプワ−ドトレ−ス方式
JP3700390B2 (ja) スポット溶接ガンのチップ磨耗量検出装置
JPH0349690B2 (ja)
JP3288799B2 (ja) ワイヤ放電加工機

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CH DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1986903590

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1986903590

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1986903590

Country of ref document: EP