JPS60249555A - アツプワ−ドトレ−ス方式 - Google Patents

アツプワ−ドトレ−ス方式

Info

Publication number
JPS60249555A
JPS60249555A JP59104120A JP10412084A JPS60249555A JP S60249555 A JPS60249555 A JP S60249555A JP 59104120 A JP59104120 A JP 59104120A JP 10412084 A JP10412084 A JP 10412084A JP S60249555 A JPS60249555 A JP S60249555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracing
vertical axis
register
storage means
movement amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59104120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0155942B2 (ja
Inventor
Etsuo Yamazaki
悦雄 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP59104120A priority Critical patent/JPS60249555A/ja
Priority to US06/823,500 priority patent/US4654570A/en
Priority to EP85902640A priority patent/EP0186707B1/en
Priority to PCT/JP1985/000282 priority patent/WO1985005308A1/ja
Priority to DE8585902640T priority patent/DE3576135D1/de
Publication of JPS60249555A publication Critical patent/JPS60249555A/ja
Publication of JPH0155942B2 publication Critical patent/JPH0155942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q35/00Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually
    • B23Q35/04Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually using a feeler or the like travelling along the outline of the pattern, model or drawing; Feelers, patterns, or models therefor
    • B23Q35/08Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work
    • B23Q35/12Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means
    • B23Q35/121Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means using mechanical sensing
    • B23Q35/123Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means using mechanical sensing the feeler varying the impedance in a circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Copy Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、トレーサヘッドでモデル表面を亙跡するなら
一制御装置でモデルの凹部においてカッタが下降しない
ように下降方向の送りのみをクランプするアップワード
トレース方式に関するもので、ある。
従来技術と問題点 フェイスミルカッタ等を使用したならい加工においては
、カッタが下降するとカッタの破損を生じる。このため
、この種ならい加工においてはならい中にカッタが下降
しようとした場合、クランプ送シを実行してカッタの下
降を禁止するアップワードトレース方式が採用されてい
る。
このアップワードトレースは、従来、モデル表面を追跡
するトレーサヘッドの信号から演算してめたならい方向
の上下軸(通常はZ軸)速度成分がカッタ下降を示す負
の値になったとき、これを検出してクランプ送シを開始
していた。しかしながらこの方式には次のような欠点が
ある。
■一般にならいの開始時にはトレーサヘッドのスタイラ
スは過渡的に上下に波打つ脈動動作を示す。
この為、モデル表面が水平であってもならいの開始時に
上下軸速度成分が負になることがあシ、このときクラン
プ送シが行なわれてしまい、ならい誤差が発生する。
■モデル表面の傾斜が緩やかに下降している場合、下降
の開始から終りまでには相当量下降することになるが、
そのときの上下軸速度成分の負の値は極めて小さなもの
となるので、これを精度良く検出することが困難となる
。特に、■の不都合を解消する為、上下軸速度成分が負
のある値以下になって始めてクランプ送りする場合には
モデル表面がなだらかに下降する場合の下降を禁止する
ことが困難となる。
■演算してめられたならい速度は増幅回路等を介してサ
ーボモータに印加されるが、増幅回路等の経年変化等に
より上下軸速度成分が零であってもカッタが1降するこ
とかある。この為、上下軸速度成分で判別すると、経年
変化による影響を除去し得す、確実なアップワードトレ
ースが困難である。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点■〜■を改善することを
目的とする。
発明の構成 本発明の要旨とするところは、モデル表面を追跡するト
レーサヘッドの信号によってならい方向。
ならい速度を演算してならい制御を行なうならい制御装
置でモデルの凹部においてカッタが下降しないように下
降方向の送シのみクランプするアップワードトレース方
式において、上下軸移動量記憶手段と、上下軸の機械位
置を検出する機械位置検出手段と、ならい開始時に前記
上下軸移動量記憶手段に所定値αをセットする初期化手
段と、所定周期毎に前記機械位置検出手段の内容を読取
り前回との差分を前記上下軸移動量記憶手段に加算する
加算手段と、前記上下軸移動量記憶手段の内容が所定値
βに達したとき前記上下軸移動量記憶手段に前記αをセ
ットする更新手段と、前記上下軸移動量記憶手段の内容
が所定値γ以下になったとき前記上下軸の送りを停止し
てクランプ送りを行なう手段とを具備し、前記α、β、
γはγ〈αくβなる関係を有するアップワードトレース
方式にある。
従って、ならい開始時にスタイラスが過渡的に脈動して
も、この脈動の最大下降量よシ若干大きくα−γを設定
しておくことによシ脈動によってクランプ送りがかかる
ことはなくなり、また、モデル表面がなだらかに下降す
る場合にも最大β−γだけ下降すればクランプ送りが行
なわれることにな9、β−γの値を使用するカッタ等の
特性で定まる最大許容下降量に合致させておくことによ
シなだらかな下降時にもクランプ送υを確実にかけるこ
とが可能となる。更に、送り速度成分ではなく実際の下
降量を監視してクランプならいの集村可否を判別してい
るので、装置各部の経年変化の影響を受けることはほと
んどなくなる。
発明の実施例 第1図は本発明の実施例のブロック線図であシ、DG、
 INDはトレーサヘッドTRの出力の変位信号ε5.
ε1.すを入力される変位合成回路及び割出回路、AR
M、ARTは速度演算回路、ADDは加算回路、DCは
分配回路、COMF締佃丑造は比較回路、GCはゲート
回路、DRVX 、 DRVY 、 DRVZは増幅出
力回路、MX、MY、NZはサーボモータ、pcx、p
cy、pcz 上位置検出器、MDLはモデル、STは
スタイラス、CTはカッタ、Wはワーク、MACはなら
い加工機械、CUNTX、 CUNTY 、 CUNT
Zは位置検出器からのノ(ルスをカウントして現在位置
を示す可逆カウンタ、CLPはクランプ送9指令発生回
路、OPPは操作)くネル、REは速度等の設定ダイヤ
ル、BTl、ST2は押釦、KBはキーボード、DSP
は表示部、DIはデータ入力装置、MENはデータメモ
リ部M1とコントロールプログラム部M2とからなるメ
モリ、DOはデータ出力装置、CPUはプロセッサ、D
Al、DA2ハDA変換器、REGはレジスタである。
モデルMDIにスタイラスSTが接触して、サーボモー
タによる送りが行なわれ、スタイラスsTの変位に応じ
た変位信号ε1.ε1.ε2から変位合成回路DGでは
ε=メζ11シhνの合成変位信号εを出力し、割出回
路INDでは変位方向信号tHnθ。
coaθ を出力する。合成変位信号εは加算回路AD
Dに加えられて、基準変位信号ε0 との差ΔCがめら
れ、速度演算回路ARM、 、4RTに於いて法線方向
速度信号VH及び接線方向速度信号VTがめられ、分配
回路DCに於いて変位方向信号8休θ、 cosθに基
づいて指令速度信号を作成し、ゲート回路QCで選択さ
れた増幅出方回路に指令速度信号が加えられ、その増幅
出方によってサーボモータが駆動されて、カッタcTと
トレーサヘッドTRとが一体的に送られる。
モデルMDIにスタイラスSTが接触するまでのアプロ
ーチ動作に於いては、プロセッサcPUがアプローチ軸
、アプローチ方向、アプローチ速度のデータをメモリM
ENがら読取って、データ出カ装置Do経由で例えば増
幅出方回路1)RVZを動作させ、サーボモータMZに
ょシトレーサヘッドTRとカッタcrとを下降させる。
スタイラスsrがモデルMDLに接触するまでは変位信
号a、、 gy、 t。
は零であるから、差信号Δeは基準変位信号ε0と絶対
値は等しくなっておシ、スタイラスSTがモデルMDI
に接触してε= l 6となると、比較回路COMPヰ
はΔε=ε−co==oを検出してアプローチ終了信号
AEをデータ入力装置DIに加える。このアプローチ終
了信号AEをプロセッサCPUが読取ってアプローチ完
了を識別すると、ならい起動が行なわれる。
メモリMENには、往復ならい、一方向ならい。
輪郭ならい等のモード、ならい方向、ならい速度。
ビックフィード方向、ビックフィード速度、ビックフィ
ード童、ならい折返し位置等が記憶さハ、ならい起動に
よりプロセッサCPUはメモリMENの記憶内容を読取
ってならい制御を行なう。
また、メモリMEHのデー・タメモリ部M1にはアップ
ワードトレース機能に係わるパラメータα、β。
γ(γ〈α〈β)がキーボードKBがら入力され記憶さ
れる。
レジスタREGは、上下軸移動量記憶手段を構成し、プ
ロセッサCPUから読み簀き可能である。なお、レジス
タREGの代りにメモリMEHの領域を使用することも
できる。
プロセッサCPUは、アップワードトレース機能実行時
においては、例えば第2図のフローチャート例に示す処
理を実行する。即ち、アプローチが完了すると、先ずレ
ジスタREGにαをプリセットしくSl)、グー) G
Cを切換えてならい送りt開始する(Sl)。ならい送
シを開始すると、プロセッサCPUはカウンタgTZの
内容を読取り前回の内容との差分を算出することにより
上下軸方向の移動tZypをめ、レジスタREOに加算
する(S5)。
次に、レジスタREGの内容とβとを比較しくs4)、
レジスタREGの内容がβ以上になればステップs1に
復帰してレジスタREGに再びαをプリセットする。レ
ジスタREGの内容がβよシ小さい場合、レジスタRE
Gの内容をγと比較しくS5)、rより大きければステ
ップS2に復帰してならい送シを続行しく従って、レジ
スタREGの内容の更新も所定周期で行なわれる)、レ
ジスタREGの内容がγ以下になればグー) GCを切
換えてならい送シを停止すると共に(S6)、り2/プ
送クシ指令生回路CLPで発生されるクランプ送シ指令
信号を所定のサーボモータに入力させる(s7)。クラ
ンプ送シを開始すると、スタイラスsTがモデルMl)
Lがう離れ、差信号Δεはほぼ基準変位信号ε0と絶対
値が等しくなるのでこれを検出しくs8)、クランプ送
シを実行する(s9)。この動作にょシスタイラスsT
は、ならいを行なわずに水平刃1川に送りが行なわれ、
クランプ送りが実施される。
クランプ送シによりスタイラスsTがモデルMDIに再
接触すると、ε=ε0となシ差信号Δε社零になるので
これを検出したとき(slo)、ゲートGCを切換えて
クランプ送りを停止させると共にならい送シを再開させ
る(511.512)。
第6図(α)には、凹部を有するモデルMDLをなられ
した際のスタイ2スsrの移動径路(これはカッタの移
動径路と等価である)が太い実線で示され、上下軸の移
動量の目安としてβ−α毎に細線が横力10jに引いで
ある。また同図(b)は、その場合のレジスタREGの
内容の変化を示す。ならいの開始点が0点とすると、0
点でレジスタREGの内容がαにプリセットされ、スタ
イラスと一体に駆動されるカッタの移動に従ってその内
容が更新される。ならい開始点αからβ−αだけ上昇す
るとレジスタREGの内容はβとなるからαにプリセッ
トされる。同様にc −f 点においてレジスタREG
の内容はαにプリセットされる。モデルの凹部にさしか
かると、スタイラス及びカッタは下降し始め、それに応
じてレジスタREGの内容も減少する。
そして、レジスタREGの内容がγになる点gにおいて
クランプ送シが開始される。点五でスタイラスがモデル
に再接触すると、再びならい送りが行なわれ、レジスタ
REGの内容が前述と同様に更新される。なお、再接触
の際にはクランプ送りによりスタイラスは多少上昇され
、レジスタREGの内容はγより大きくなるので、再び
クランプ送りが開始されることはない。勿論、クランプ
送シの際にレジスタREGの内容をαにプリセットする
ように構成しても良い。
なお、α−γは、ならい開始時におけるスタイラスの脈
動の最大下降蓋よシ若干大きく設定し、β−γは使用す
るカッタ等の特性で定まる最大許容下降量に合致させて
おくことによシなだらかな下降時にもクランプ送シを確
実にかけることが可能となる。更に、送シ速度成分では
なく実際の下降量を監視してクランプならいの実行可否
を判別しているので、装置各部の経年変化の影響を受け
ることはほとんどなくなる。γとして零を用いるように
すれば、パラメータγの設定を省略できる〇この場合、
αの値がならい開始時におけるスタイラスの脈動の最大
下降量よシ若干大きな値に設定するO 発明の詳細 な説明したように、本発明は、ならい開始時にスタイラ
スが過渡的に上下動してもこれによってクランプ送シが
かかることはなくなシ、また、モデル表面が2なだらか
に下降する場合にも最大β−γだけ下降すればクランプ
送シが行なわれることになシ、β−γの値を使用するカ
ッタ等の特性で定まる最大許容下降量に合致させておく
ことによりなだらかな下降時にもクランプ送シを確実に
かけることが可能となる。更に、送り速度成分ではなく
実際の下降量を監視してクランプならいの実行可否を判
別しているので、装置各部の経年変化の影響を受けるこ
とはほとんどなくなる効果がちる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は本発明
の実施例のフローチャート、第3図は凹部を有するモデ
ルをなられした際のトレーサヘッドの動きとレジスタR
EGの内容の変化を示す線図である。 TRld )レーサヘッド、STはスタイラス、MDI
はモデル、crは−tyツp、Wはワーク、MX。 MY、NZはサーホモータ、pcx、 pcy、 pc
zは位置検出器、CUNTX、 CUNTY、 CUN
TZは可逆カウンタ、DIはデータ入力装置、DOはデ
ータ出力装置、CPUはプロセッサ、MENはメモリ、
GCはゲート回路、DCは分配回路、ARN、ARTは
速度演算回路、COMP%−Mは比較回路、REGはレ
ジスタ、CLPはクランプ送シ指令発生回路である。 特許出願人ファナック株式会社 代理人弁理士玉蟲久五部 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モデル表面を追跡するトレーサヘッドの信号によってな
    らい方向、ならい速度を演算してならい制御を行なうな
    らい制御装置でモデルの凹部においてカッタが下降しな
    いように下降方向の送シのみクランプするアップワード
    トレース方式において、上下軸移動量記憶手段と、上下
    軸の機械位置を検出する機械位置検出手段と、ならい開
    始時に前記上下軸移動量記憶手段に所定値αをセットす
    る初期化手段と、所定周期毎に前記機械位置検出手段の
    内容を読取シ前回との差分を前記上下軸移動量記憶手段
    に加算する加算手段と、前記上下軸移動量記憶手段の内
    容が所定値βに達したとき前記上下軸移動量記憶手段に
    前記αをセットする更新手段と、前記上下軸移動量記憶
    手段の内容が所定値γ以下になったとき前記上下軸の送
    シを停止してクランプ送シを行なう手段とを具備し、前
    記α、β、γはr〈α〈βなる関係を有することを特徴
    とするアップワードトレース方式。
JP59104120A 1984-05-23 1984-05-23 アツプワ−ドトレ−ス方式 Granted JPS60249555A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104120A JPS60249555A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 アツプワ−ドトレ−ス方式
US06/823,500 US4654570A (en) 1984-05-23 1985-05-22 Upward tracing system
EP85902640A EP0186707B1 (en) 1984-05-23 1985-05-22 Upward tracing system
PCT/JP1985/000282 WO1985005308A1 (en) 1984-05-23 1985-05-22 Upward tracing system
DE8585902640T DE3576135D1 (de) 1984-05-23 1985-05-22 Kopierverfahren.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104120A JPS60249555A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 アツプワ−ドトレ−ス方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60249555A true JPS60249555A (ja) 1985-12-10
JPH0155942B2 JPH0155942B2 (ja) 1989-11-28

Family

ID=14372263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59104120A Granted JPS60249555A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 アツプワ−ドトレ−ス方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4654570A (ja)
EP (1) EP0186707B1 (ja)
JP (1) JPS60249555A (ja)
DE (1) DE3576135D1 (ja)
WO (1) WO1985005308A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729257B2 (ja) * 1987-07-31 1995-04-05 ファナック株式会社 デジタイジング装置
JP2752379B2 (ja) * 1988-07-08 1998-05-18 ファナック株式会社 デジタイジング方法
US5283509A (en) * 1989-04-12 1994-02-01 Fanuc Ltd. Tracing control system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927314B2 (ja) * 1978-09-22 1984-07-04 ファナック株式会社 倣い制御方式
US4456864A (en) * 1980-02-06 1984-06-26 Fanuc Ltd. Clamping tracer control system
US4355362A (en) * 1980-03-17 1982-10-19 Fujitsu Fanuc Limited Tracer control system
JPS5851055A (ja) * 1981-09-14 1983-03-25 Fanuc Ltd クランプ倣い制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
DE3576135D1 (de) 1990-04-05
EP0186707A1 (en) 1986-07-09
US4654570A (en) 1987-03-31
WO1985005308A1 (en) 1985-12-05
EP0186707B1 (en) 1990-02-28
JPH0155942B2 (ja) 1989-11-28
EP0186707A4 (en) 1987-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6116568B2 (ja)
JPS6023939B2 (ja) 倣い制御方式
JPS60249555A (ja) アツプワ−ドトレ−ス方式
WO1986007294A1 (en) Wire cut electric spark machine
JPS5929384B2 (ja) 倣い制御装置
JPH0410568B2 (ja)
SU629040A1 (ru) Устройство дл автоматической коррекции положени режущего инструмента
JPH04331048A (ja) ならい制御装置
JPS5915782B2 (ja) ならい制御方式
US6606535B1 (en) Numerical control apparatus and feed control processing method therefor
JPH081405A (ja) ロストモーション検出方法及び装置
EP0081589A1 (en) Numerical control device
CN218938825U (zh) 一种机加工自动刀补控制系统
JPH0249857B2 (ja)
JPS597546A (ja) 工具長測定方法
JPH0138623B2 (ja)
JPH0825180A (ja) 工具刃先検出装置
JPH11123637A (ja) Nc装置の工具寸法計測方法
JPS63191552A (ja) 測定子誤差補正機能を備えた数値制御工作機械
JPH0192804A (ja) 数値制御装置の原点復帰方式
EP0185094B1 (en) Clamp profiling control system
CN115933520A (zh) 一种探测轨迹控制方法
JPS60263649A (ja) 数値制御装置
JPS6148709A (ja) 接触子の移動制御方法
JPH0333461B2 (ja)