WO1986004300A1 - Eversharp pencil - Google Patents

Eversharp pencil Download PDF

Info

Publication number
WO1986004300A1
WO1986004300A1 PCT/JP1986/000032 JP8600032W WO8604300A1 WO 1986004300 A1 WO1986004300 A1 WO 1986004300A1 JP 8600032 W JP8600032 W JP 8600032W WO 8604300 A1 WO8604300 A1 WO 8604300A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core
tip
lead
outer cylinder
frictional resistance
Prior art date
Application number
PCT/JP1986/000032
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidehei Kageyama
Yukimasa Kuwabara
Original Assignee
Kabushikikaisha Kotobuki
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27455212&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1986004300(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from JP1985009596U external-priority patent/JPH0347907Y2/ja
Priority claimed from JP959585U external-priority patent/JPS61125481U/ja
Priority claimed from JP16140085U external-priority patent/JPS6270983U/ja
Priority claimed from JP20314385U external-priority patent/JPS62109983U/ja
Application filed by Kabushikikaisha Kotobuki filed Critical Kabushikikaisha Kotobuki
Priority to BR8604742A priority Critical patent/BR8604742A/pt
Priority to DE8686900853T priority patent/DE3670598D1/de
Priority to AT86900853T priority patent/ATE52220T1/de
Publication of WO1986004300A1 publication Critical patent/WO1986004300A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K21/00Propelling pencils
    • B43K21/02Writing-core feeding mechanisms
    • B43K21/027Writing-core feeding mechanisms with sliding tubelike writing-core guide
    • B43K21/033Writing-core feeding mechanisms with sliding tubelike writing-core guide with automatic feed by pressure during use of pencil

Definitions

  • This invention relates to a knock-type sharp pencil, not only the centering operation by knocking, but also the core to the paper surface. With a simple push, the wick can protrude from the wick guide and be writable. Background art
  • the length of the core protruding from the leading end of the core guide should be approximately from the point where the core is easily broken. If the protrusion length is limited to a certain value and the protrusion length is shortened due to abrasion during writing, for example, use a button installed at the rear end of the core pipe. It is necessary to send this core by the desired length by knocking.
  • this centering operation can only be performed if the writing operation is interrupted, so that the writing efficiency is reduced. .
  • the purpose of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problems, and the centering is performed by a general Nohfu work.
  • the slider and the elastic support that come into contact with the core and outer cylinder with different frictional resistance
  • the slider can be used.
  • the core is protruded from the core guide only for the retreat phase of the above, and the grip of the outer cylinder is not changed without changing the grip of the outer cylinder as described above.
  • An object of the present invention is to provide a sharp pencil that can easily perform centering by only a pressing operation.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a main part showing an embodiment of a shaping bracket having a slider member of the present invention.
  • Fig. 2 is a cross-sectional view of the whole.
  • FIG. 3 is an overall sectional view of another embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view of the slider member.
  • FIG. 5 is a front view of the slider member.
  • FIG. 6 is a side view of the slider member.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of another embodiment.
  • FIG. 10 is a perspective view of the flange portion.
  • FIG. 11 is a longitudinal sectional view of another embodiment.
  • FIG. 12 is a plan view of the same.
  • reference numeral 1 denotes an outer cylinder that can be gripped by hand, and a tip 2 is attached to the outer cylinder of the outer cylinder 1. Note that the tip 2 may be separate from the outer cylinder 1 as shown in FIG.
  • a core pipe 3 is also inserted in the outer cylinder 1 at the same time, and a lead charger 4 is connected to the tip of the core pipe 3. .
  • a receiving member 5 is fitted to the rear end of the core pipe 3 in a detachable manner, and an eraser rubber 6 is accommodated in the receiving portion.
  • the tip of the lead chuck 4 penetrates through the center of the chuck tightening ring ⁇ , and after the chuck tightening ring 7, the shaft is inserted into the outer cylinder 1 3 ⁇ 45.
  • the cushion sleeve 8 that can be moved in the direction is opposed to the front flange part 8a.
  • the cushion sleeve 8 is formed of a deformable, for example, polycenter or other elastically deformable elastic member, and has a cylindrical shape as a whole.
  • a stopper part 8c is provided which protrudes outward beyond the outer diameter of the body part 8b.
  • a notch 8d is formed in the body 8b and an axial direction is formed in the rear end so that the stopper 8c generates an appropriate flexible elastic force against the body 8.
  • a long notch 8e is provided in each direction, and the shape of the storage section 8c is such that the cushion sleeve 8 is connected to the core feeding mechanism.
  • the push-in operation of the front switch makes sure that the locking hole 1a drilled in the outer cylinder 1 is securely inserted. And It has a pull-out prevention shape that smoothly engages to prevent rattling. Therefore, the body portion 8b is resiliently displaced relative to the stopper portion 8c supported by the locking hole 1a within the axial gap G of the notch 8d. However, the trunk 8b is normally urged forward.
  • a pipe for attaching the core pipe 3 to the rear is provided between the front end of the core pipe 3 and the flange portion 8a of the cushion sleeve 8, a pipe for attaching the core pipe 3 to the rear is provided. Elastic body 9 for tightening is interposed
  • the tip 2 is tapered at the tip liffi in a conical shape, and the inner diameter of the tip end has a slanted elastic portion that varies the inner diameter.
  • the locking surface 10 is formed. Along the inner periphery of the front end portion, a sliding member in which sliding in the axial direction is possible, but the forward displacement is restricted by the locking surface 10.
  • a slider member 11 having a surface 11a is accommodated therein.
  • the slider member 11 is integrally formed of a synthetic resin such as ABS resin or polyceal, and has a cylindrical shape as a whole.
  • the slider member 11 has two cylindrical members having different diameters as a whole. I have it all together. That is, 11b is a small-diameter portion and 11c is a large-diameter portion, and a core hole is formed in the center hole of the small-diameter portion 11b so that a core described later passes therethrough. Id 12 is fitted by press fitting or the like. Also, the small diameter section 1 1 b A thick hole near the central portion connecting the large diameter portion 11c and the large diameter portion 11c is provided with a through hole 11d through which is passed.
  • the large-diameter portion 11c is formed as a double cylinder, and cutouts 13 are formed at equal intervals in the outer cylinder portion in the axial direction.
  • four resilient sliding pieces 14 are formed.
  • each of the sliding pieces 14 is integrally formed with a projection 15 in the vicinity of the notch 13 of the sliding piece 14.
  • Each of the sliding pieces 14 has a thin portion 14a near the side where the projection 15 is provided, and the sliding piece 1 is further provided with a thin portion 14a. The elasticity is effectively added.
  • a cutout 16 is formed in the other inner cylinder, whereby a pair of sliding contact pieces 17 having a weak force are formed, and this slide is formed.
  • the core is lightly held inside the contact piece 1.
  • the sliding piece 17 is two pieces, but may be several pieces.
  • the sliding contact piece 17 is formed so as to have a progressively smaller diameter or substantially the same thickness as the whole as it goes to the rear end. . ... A B> CD is satisfied and extrusion molding is possible.
  • Reference numeral 19 denotes a core, and the elastic contact of the core 19 with the sliding contact piece 17 is performed with a constant frictional force, while the projection 15 is fixed with respect to the inner peripheral wall of the leading tool 2. and elastic contact Te the frictional force ⁇ 2, the friction force P 2 child Oh set rather can sufficiently large in frictional force P, two pairs .
  • the cushion sleeve 8 is held at the front end of the movable area.
  • the lead chuck 4 urged in the backward direction retreats with respect to the chuck ring 7, so that the lead chuck 4 is retracted.
  • the tip of 4 has a wick 19 fastened.
  • the lead check 4 and the cuff clear are similarly performed.
  • the chucking ring 7 is moved forward with the ring 7 and the chucking ring 7 engages with the step 2a of the tip 2, the chucking ring 7 is engaged. Only lead chuck 4 moves forward, leaving ”” to release the tightening of 19. '
  • the frictional resistance between the joint 19 and the sliding contact piece 17 is reduced by the protrusion 15.
  • the core 19 advances from the core guide 12 because the frictional resistance is smaller than the frictional resistance of the inner peripheral surface of the tool 2 and the tip 2, and is similar to that of a normal sharp pencil. I can write a letter.
  • the tip of, 19 is rubbed or broken during writing, the remaining core 19 is pressed against the paper surface while holding the outer cylinder 1.
  • a force in the backward direction acts on the lead chuck 4 and the core pipe 3 that hold the core 19, and these parts are With the fastening ring 7 and the cushion sleeve 8, it retracts against the elastic force based on the bending of the stopper portion 8 c.
  • the movement in the backward direction iB is set to about 0.5'1.0 «m.
  • the stopper portion 8c is engaged with and supported by the notch 1a of the outer cylinder 1, the retreat area of each of these members has the maximum dimension G. .
  • the tip of the core 19 is retracted to the position of the tip of the core guide 12.
  • the pressing force acts, and the core guides K12 and the slider members 11 are also retracted.
  • the positions of the core 19 and the core guide 12 are coincident.
  • the cushion sleeve 8c is restored by the rebound resilience caused by the bending of the stopper portion 8c, and the cushion sleeve is released.
  • the torso 8b of 8 moves to the front end of the movable range.
  • the chuck tightening ring 7 is moved forward with the lead chuck 4 and the core 19 held by the chuck. And return to the original position.
  • the core guide 12 does not advance due to the large frictional resistance between the projection 15 and the inner peripheral wall of the tip 2, and accordingly, the tip of the core 19 is not Only a length corresponding to the above-mentioned retreat amount of the guide 12 protrudes from the tip of the core guide 12. The same operation can be repeated until the core guide 12 reaches the rear end of the moving range.
  • FIG. 8 to FIG. 10 show another embodiment of the kitchen 3 sleeve 8.
  • the cushion sleeve 8 can be attached to the inside of the forehead 2 without a special jig at the time of assembling. When removing the cushion sleeve 8, it is possible to easily remove the cushion sleeve 8 from the tool 2 in order to remove the bent core. .
  • the cushion sleeve 8 made of the same material as that of the above-described embodiment has a front end with a chuck tightening ring as shown in FIGS. 8 and 9.
  • the rear part of the torso 8b that restricts the movement of the chuck tightening ring 7 in the backward direction, and is integrally connected to the rear end of the torso 8b.
  • the cushioning section 8 ⁇ has elastic restoring properties that can be extended and contracted in the axial direction, and the coaxial section integrally connected to the rear end of the cushioning section 8 ⁇ 8 g of the operation cylinder part.
  • a tapered notch guide 2C is provided to guide the storage part 8c to the locking hole 2b when the bush 8 is pushed in. .
  • the stopper portion 8c which engages with the locking hole 2b of the leading tool 2 is fixed to the locking hole 2b.
  • the vertical wall 8 c 1 ′ is formed and the connection to the locking hole 2 b is made so that the As shown in Fig. 10 (b), the taper is formed in a tapered shape in which the outer periphery becomes upward gradually as shown in Fig. 10 (b) so that the removal can be performed smoothly. It is considered that this is the case.
  • the assembly of the cushion sleeve 8 can be performed by holding the operation tube portion 8 g by hand without using a special jig and inserting the cushion sleeve 8 into the tip tool 2. This can be done by pushing in from the rear end.
  • the operator grips the operating cylinder 8 g with his hand and pushes it into the tool 2 from the rear end side, and the stopper 8 c becomes the notch guide of the tool 2. It is moved along the line 2c to the side of the locking hole 2b, and the stopper 8c is locked here.
  • the cushion sleeve 8 is fixed to the leading tool 2 (in the case of FIG. 10 (a)) or self-releasing (FIG. 10 (b)). In the case of), it is set. '
  • FIGS. 11 and 12 show another embodiment of the clutch sleeve 8 which can obtain the same effect.
  • the cushion sleeve 8 of this embodiment projects outward from the rear end of the operating cylinder 8 g behind the tool 2 in the radial direction. Therefore, in this embodiment, the operation piece can be more securely and easily grasped by hand, so that the operation piece can be grasped similarly.
  • Assembling of the session sleeve 8 can be performed by pushing the rear end side of the front end 2 into the front end 2 without using a dedicated jig.
  • the present invention 's sharp pencil If the guide 12 is retracted to the point where the guide 12 is retracted, let alone the core delivery by the normal knock, it does not depend on the knocking operation.
  • the wick 19 can be protruded by a predetermined length, and this can be done by a conventional cylindrical body. Simple construction and assembly work can be achieved by using a slider member as a single synthetic resin molding without using friction members such as rubber and rubber. . Further, since the slider member 11 can be obtained in large quantities and at low cost, and can be shortened, the entire sharp pencil It can also help shorten the length.
  • the knocking operation does not need to be performed while the core 1'9 is consumed. You can continue to write around without changing your grip. If excessive pressure acts on the wick 19 during writing, the wick 19 is elastically retracted by the elastic action of the stopper portion 8c. This also has the effect of effectively preventing breakage of the wire.

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

明 細 書
発明 の 名 称
シ ャ ー プ ペ ン シ ル
技術分野
こ の 考 案 は ノ ッ ク 式 の シ ャ ー プ ペ ン シ ル に 関 し 、 ノ ッ ク に よ る 芯送 り 操作 は も ち ろ ん の こ と 、 さ ら に 芯 を 紙面等 に ブ ッ シ ュ す る だ け で 、 芯 を 芯 ガ イ ド か ら 突 出 で き 、 筆記 可 能 と で き る シ ャ ー プ ペ ン シ ル に 関 す る 。 背景技術
シ ャ ー プ ペ ン シ ル で 筆記 を す る 場合 、 芯ガ イ ド の 先 端 か ら 突 出 さ せ る 芯 の 長 さ は 、 芯 の 折 れ や す さ な ど の 点 か ら ほ ぼ一定 の 値 に 限定 さ れ 、 筆記 中 の 摩耗 な ど で こ の 突 出 長 が短か く な つ た 場合 に は 、 例 え ば芯パ ィ プ の 後端 に 設 け た ボ タ ン 等 を ノ ッ ク 操作 す る こ と に よ り こ の 芯 を 所望長 だ け送 出 す る こ と が必要 で あ る 。
し か し な が ら 、 こ の 芯送 り 操作 は 筆記動作 を 中 断 し な け れ ば行 え な い の'で 、 筆記能率が低下.す る と い う 問 題 が生 じ て い た 。
発明 の 開示
本発 明 の 目 的 は 、 上記従来 の 問題点 を 解決す る た め に な さ れ た も の で あ っ て 、 一般的 な ノ フ ク 勤作 に よ つ て 芯送 り を 行 う 芯送 出機構 の 他 に 芯 お よ び 外筒 に 対 し て 異 つ た 摩擦抵抗 を も っ て 接す る ス ラ イ ダ ー と 弾性支 持 さ れ た ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ と を設 け て 、 消 耗 し た 芯 の 先端 を紙面 な ど に 押圧 お よ び押圧解除 す る こ と に よ り 、 ス ラ イ ダ ー の 後退相 当分 だ け芯 を芯 ガ イ ド か ら 突 出 さ せ る よ う な 構成 と し た も の で あ り 、 こ れ に よ つ て 外筒 の 握 り を か え ず に 、 上記押圧操作 の み で 容易 に 芯 送 り が行え る シ ャ ー プ ペ ン シ ル を提供す る こ と を 目 的 と す る 。
図面 の 簡単な 説 明
第 1 図 は本発 明 の ス ラ イ ダ 部材を有 す る シ ャ ー プ べ ン シ ル の 一実施例 を示す 要部 の 断 面図で あ る 。
第 2 図 は 同 じ く 全体 の 断面図 で あ る 。
第 3 図 は他 の 実施例 の 全体 の 断 面図 で あ る 。
第 4 図 は ス ラ イ ダ 部材 の 斜視図 で あ る 。
第 5 図 は ス ラ イ ダ部材 の 正面図 で あ る 。
第 6 図 は ス ラ イ ダ 部材 の 側面図 で あ る 。
第 7 図 は第 5 図 の A — A 線 断面図 で あ る 。
第 8 図 は他 の 実施例 の 縦断面図 で あ る 。
第 ? 図 は 同 平面図 で あ る 。
第 1 0 図 は ス ト ツ バ 部 の 斜視図 で あ る 。
第 1 1 図 は 他 の 実施例 の 縦断面 図 で あ る 。
第 1 2 図 は 同 平面図 で あ る 。
発 明 を 実施す る た め の 最良 の 形態
以 下、 本 発 明 の 実施例 を 図面 を 参照 し て 説 明 す る 。 第 1 図 , 第 2 図 に お い て 、 1 は 手 で 握 る こ と が で き る 外筒 で 、 こ の 外筒 1 に は 先 具 2 がー体 に 設 け ら れ て い る 。 尚 、 先具 2 は 第 3 図 に 示す よ う に 、 外筒 1 と 別 体 で あ つ て も よ い 。
上記外筒 1 内 に は 芯パ ィ プ 3 が 同 轴的 に 挿 入 さ れ て お り 、 こ の 芯バ ィ プ 3 の 先端 に リ 一 ド チ ャ 'ソ ク 4 が連 れ て い る 。 芯パ イ フ 3 の 後端 に は 受部材 5 が着脱 自 在 に 嵌合 さ れ て お り 、 こ れ の 受部 に 消 し ゴ ム 6 が収 容 さ れ て い る 。 リ 一 ド チ ヤ ッ ク 4 の 先端部 は チ ャ ッ ク 締付 リ ン グ Ί の 中 心 を 貫通 し 、 こ の チ ヤ ッ ク 締付 リ ン グ 7 の 後 ¾5 外筒 1 内 に 軸方 向 移 動 可能 な ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ 8 前 部 の フ ラ ン ジ 部 8 a に 対 向 し て い る 。 こ の ク 'ン シ ョ ン ス リ ー ブ 8 は 変形可能 な 例 え ば ポ リ ア セ タ ー ル や そ の 他弾性変形 す る 弾性部材 で 形成 さ れ 、 全 体 と し て 円 筒 状 を な し 、 後 "而部 に は 、 こ れ の 胴部 8 b の 外径 よ り も 外方 に 突 出 す る ス ト ッ パ 部 8 c が設 け ら れ て い る 。 ま た 、 こ の ス ト'ッ パ 部 8 c が胴部 8 に 対 し て 適 当 な 可撓弾発力 を と 発生 す る よ う に 、 胴 部 8 b に 切欠 8 d 、 後端 部 に 軸方 向 に 長 い 切 欠 8 e が そ れ ぞ れ設 け ら れて い る 。 な 、 の ス ト ツ ノ 部 8 c の 形状 は 、 ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ 8 を 芯送出 機構 と と ち に 外筒 1 内 に 組 み 付 け る 際 、 フ ン タ ツ チ の 押 し 込 み ^作 に よ つ て 、 外筒 1 に 穿設 し た 係止孔 1 a に 対 し 、 確実 か つ 円滑 に 、 し か も ガ タ を生 じ な い よ う に 係合す る 抜 け 防 止形状 と な っ て い る 。 し た が つ て 、 胴部 8 b は 係止孔 1 a に 支持 さ れ た ス ト ッ バ 部 8 c に 対 し 、 上記切欠 8 d の 軸方向 間隙 G 分 を 限度 と し て 弾発変位 し 、 常時 は 胴部 8 b が前方 に 付勢 さ れて い る 。 ま た 、 芯パ イ ブ 3 の 前端 と ク ッ シ ヨ ン ス リ 一 ブ 8 の フ ラ ン ジ 部 8 a と の 間 に は 、 芯パ ィ プ 3 を 後方 に 付势す る チ ャ ッ ク 締付用 の 弾性体 9 が介装 さ れて い る
先具 2 は先 liffi部 で 円 錐状 に 細 く な つ て お り 、 そ の 先 端部 内 周 径 に は 、 そ の 内 周 径 を 異 ら し め る 傾 斜状 の 弾 違 い 部 で あ る 係止面 1 0 が形成 さ れ て い る 。 そ し て こ の 先 ^部 内 周 に は 、 軸方 向 摺動 が 可能 と な る が 、 係止 面 1 0 に よ っ て 前方変位 が規制 さ れ る ス ト ッ ノ、。 面 1 1 a を 持 つ た ス ラ イ ダ 部材 1 1 が 収容 さ れ て い る 。
こ の ス ラ ィ ダ 部材 1 1 は A B S 樹脂 や ポ リ ア セ タ ー ル な ど の 合成樹脂 に て 一体成形 さ れ 、 全体 と し て 筒状 を な す 。
こ の ス ラ イ ダ 部材 1 1 は第 4 図 , 第 5 図, 第 6 図 お よ び 第 7 図 に も 示 す よ う に 全体 と し て 径 の 異 る 2 つ の 筒状体 ¾■ 一体 に 有 し て な る 。 す な わ ち 、 1 1 b は小径 部 、 1 1 c は 大径部.で あ り 、 小径部 1 1 b の 中 心孔 内 に は、 後述 の 芯 を 通過 さ せ る た め に 芯 ガ イ ド 1 2 が圧 入 な ど に よ っ て 嵌合 さ れて い る 。 ま た 、 小径部 1 1 b と 大径部 1 1 c と を結 ぶ 中 央部付近 の 肉 厚 内 部 に は を 通過 さ せ る 通孔 1 1 d が設 け ら れ て い る 。 さ ら に 大 径部 1 1 c は 2 重筒 の よ う に な つ て お り 、 外側 の 筒部 に は 等間隔 に 切 欠 1 3 が軸方 向 に 形成 さ れ る こ と に よ つ て 、 4 枚 の 弾発 力 を 有 す る 摺動片 1 4 が形 成 さ れて い る 。 ま た 、 こ れ ら の 各摺動片 1 4 の 切欠部 1 3 付近 に は 1 個 ず つ 突起 1 5 が一体 ^ ax さ れ て い る 。 ま た こ れ ら の 各摺 動片 1 4 に は 、 上記突起 1 5 が設 け ら れ る 側付 近が 肉 薄部 1 4 a と な っ て い て 、 摺動片 1 に さ ら に 効果的 に 弾性 が付与 さ れ る よ う に な つ て い る 。 ま た 、 他方 の 内 側 の 筒 に は 切欠 1 6 が設 け ら れ 、 こ れ に よ つ て 一対 の 弱 い 発力 を 有 す る 摺接片 1 7 が形 成 さ れ 、 こ の 摺接片 1 の 内 側 に 芯 を軽 く 挟 持 す る よ う に な つ て い る 。 尚 、 の 実施例 で は 摺 勖片 1 7 を 2 片 と し た が 、 そ れ以 上 数片 と し て も よ い 。
こ こ で 、 摺接片 1 7 は 第 1 図示 の よ う に 後端 に 向 か う に 従 っ て 順 次細 径又 は 全体 と し て ほ ぼ 同 一 の 太 さ に 形成 さ れ て い る 。 .·. A B > C D が成立 し 、 押 し 出 し 成形 を 可能 と し て い る
1 9 は 芯 で あ り 、 摺接片 1 7 に よ る 芯 1 9 の 弾接 は 一定 の 摩擦 力 に て 行 わ れ 、 一方突起 1 5 は 先具 2 の 内 周 壁 に 対 し て 一定 の 摩擦 力 Ρ 2 に て 弾接 し 、 こ の 摩擦力 P 2は 摩擦力 P , に 対 し て 十分大 き く 設定 し て あ る 。
次 に 、 作用 に つ い て ベ る
い ま 、 芯パ ィ プ 3 の 後部 に 刖 方へ の 外力 を作用 さ せ て い な い 状態で は 、 ク ッ ン ョ ン ス リ 一 ブ 8 は そ の 移動 可 能領域 の 前端 に 保持 さ れ 、 一方、 後退方 向 に 付勢 さ れ て い る リ 一 ド チ ヤ ッ ク 4 は チ ヤ ッ ク リ ン グ 7 に 対 し て 後退 す る の で 、 リ 一 ド チ ヤ 'ン ク 4 の 先端部 は芯 1 9 を 締付 け て い る 。 か か る 第 1 画 の 状態 に お い て 、 消 し ゴ ム 6 側 か ら 芯パ ィ フ 3 を ノ ッ ク す る と 、 リ ー ド チ ヤ ッ ク 4 ち 同様 に チ ャ フ ク リ ン グ 7 と と も に 前方 に 移動 し 、 チ ヤ ッ ク 締付 リ ン グ 7 が先具 2 の 段部 2 a と 係合 す る と 、 こ の チ ャ ッ ク 締付 リ ン グ 7 を 残 し て リ ー ド チ ャ ッ ク 4 の み が前進 し 、 》ひ 1 9 の 締付 け を 解除 す る 。 '
/ 、 上記 ノ ッ ク 操作 を 解除 す る と 、 芯パ ィ プ 3 は リ 一 ド チ ヤ 'ン ク 4 と と ち に 後退 し 、 チ ャ ッ ク 締付 リ ン グ 7 が ク ッ シ ヨ ン ス リ ー ブ 8 の 前緣 に 当 接 し 、 こ の 位 置 で リ ー ド チ ヤ ッ ク 4 の 先端 を 締付 け 、 >L 1 9 を 保 持 し て 、 芯パ イ ブ 3 の 後退 が 止 ま る 。 こ の 操作 を 缲 り 返 す と i σ つ て 、 芯 1 9 が順次 に 送 出 さ れ 、 1 面 の 芯送 り 操作 で 送 出 さ れ る 、 1 9 の 長 さ は 、 チ ャ ッ ク 締付 リ ン グ Ί の 刖 力、 ら 段部 2 a ま で の 距離 と ほ ぼ 等 し い 。
こ の よ う な 芯送 り 操作 に よ - C Jひ 1 9 を前進 さ せ る 過程 で は 、 ;じ、 1 9 と 摺接片 1 7 の 摩擦抵抗 が突起 1 5 と 先具 2 の 内周 面 の 摩擦抵抗 よ り も 小 さ い た め 、 芯 1 9 は芯 ガ イ ド 1 2 か ら 前進 し 、 通常 の シ ャ ー プ ペ ン シ ル と 同 様 に し て 筆記 が ί丁 え る 。
一方 、 筆記 中 に 、 , 1 9 の 先端 が摩擦 ま た は 折 れ た 場合 に は 、 外筒 1 を 握 り 繞 け た 状態 で 、 そ の 残 っ た 芯 1 9 を 紙面等 に 押 し 付 け る の た め 、 芯 1 9 を保持 し て い る リ ー ド チ ャ ッ ク 4 お よ び 芯パ ィ ブ 3 に は 後退 方 向 の 力 が作用 し 、 こ れ ら の 部 は チ ヤ ッ ク 締付 リ ン グ 7 お よ び ク ッ シ ヨ ン ス リ 一 ブ 8 と と も に 、 上記 ス ト ッ バ 部 8 c の 撓 み に も と づ く 弾発力 に 抗 し て 後退 す る こ の 後退方 向 へ の 移動 iB囲 は 例 え ば 、 0 . 5 ' 1 . 0 «m程度 に 設 定 さ れ て い る 。 と こ ろ で 、 ス ト ッ パ 部 8 c は外筒 1 の 切欠 1 a に 係合支 持 さ れ て い る の で 、 こ れ ら の 各 部材 の 後退 領域 は 最大限 寸法 G で あ る 。 ま た 、 芯 1 9 の 後退過程 で 、 芯 1 9 の 先端 が芯 ガ ィ ド 1 2 の 先端位 置 ま で 後 退 し た ¾ -H- の 、 、 ガ ィ ド 1 2 に も 紙面 か ら 押圧 力 が作 用 し 、 こ の 芯 ガ イ K 1 2 も ス ラ イ ダ 部材 1 1 と と も に 後退 す る 。 そ し て 芯 1 9 が そ の 移 動範囲 の 後端 ま で 移動 し た 段階 で は 、 芯 1 9 と 芯 ガ イ ド 1 2 の 位置 は一致 し て い る 。
つ い で 、 外筒 1 を 紙面 に 向 け て の 押圧 を 解除 す る と ス ト ツ パ 部 8 c の 撓 み に よ る 復元反 発力 に よ り 、 ク ッ シ ヨ ン ス リ ー ブ 8 の 胴部 8 b が移 動 可 能範囲 の 前端 ま で 前方 に 移動 し 、 こ れ に よ つ て チ ャ ッ ク 締付 リ ン グ 7 は リ ー ド チ ャ ッ ク 4 お よ び こ れ に 保持 さ れ る 芯 1 9 と と も に 前進 し て 、 元 の 位置 に 戻 る 。 し か し 、 芯 ガ イ ド 1 2 は突起 1 5 と 先具 2 の 内 周 壁 と の 大 き い 摩擦抵抗 の た め に 前進せ ず 、 し た が っ て 、 芯 1 9 の 先端 は芯 ガ ィ ド 1 2 の 上記後退量 に 相 当 す る 長 さ だ け 、 芯ガ イ ド 1 2 の 先端か ら 突出 す る こ と に な る 。 そ し て 同 様 の 動 作 は芯 ガ イ ド 1 2 が そ の 移動範囲 の 後端 に 達 す る ま で 缲返す こ と が で き る 。
芯 ガ イ ド 1 2 が そ の 移動範囲 の 後端 に 達 し た の ち に さ ら に 芯 1 9 を突出 さ せ る 必要が生 じ た 場合 に は 、 芯 パ イ プ 3 を ノ ク 操作 し て 通常 の 芯送 り 操作 を 行 う 。 こ の 操作 に よ り 、 リ ー ド チ ャ ッ ク 4 ば芯 1 9 の 締付を 解除 し て さ ら に 前進 す る 過程で 、 ス ラ イ ダ 部材 1 1 の 後端 に 接触 し て こ れ を 移動範囲 の 前端 ま で 前進 さ せ る こ の と き 芯 1 9 も ス ラ イ ダ 部材 1 1 と と も に 同 じ 量前 進 し 、 し た が っ て 芯 1 9 は 先端 が芯 ガ イ ド 1 2 の 先端 と 一致 し た 状態 を保つ 。 つ い で 、 上記 ノ ッ ク 操作 を解 除す る と リ ー ド チ ャ ッ ク 4 は芯 1 9 お よ び 芯 ガ イ ド 1 2 を そ の 位置 に 残 し た ま ま 後退 し 、 チ ヤ ッ ク 締付 リ ン グ 7 と 係 合 し た 位置 で 停止 す る 。 こ の 状態 で 再び ノ ッ ク 操作 を行 え ば 、 前述 の 動作 に よ っ て 、 芯 1 9 を所定長 づ っ 前進 さ せ る こ と が で き る 。 第 8 図 か ら 第 1 0 図 は ク ツ ン 3 ン ス リ ー ブ 8 の 他 の 実施例 を 示 す 。 こ の 実施例 は 組立 に 際 し て 専用 の 治 具 無 し で ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ 8 を 先 具 内 2 に 装着 で き 、 ま た 、 先 具 2 内 に 折芯 が詰 ま っ た 際 な ど 、 そ の 折芯除 去 の た め に 前記先 具 2 か ら ク ッ シ ョ ン ス リ 一 ブ 8 を容 易 に 取 り 外 す こ と 力 で き る も の で あ る 。
上述 の 実施例 と 同 様 な 材料 で 形成 さ れ た ク ッ シ ヨ ン ス リ ー ブ 8 は 、 第 8 図 お よ び 第 9 図 に 示す よ う に 前端 が チ ャ ッ ク 締付 リ ン グ 7 の 後 ¾ 当 接 し て こ の チ ヤ ッ ク 締付 リ ン グ 7 の 後退方 向 の 移動 を 規制 す る 胴部 8 b と 、 こ の 胴部 8 b の 後端 に 一体連結 さ れ て 軸方 向 へ 伸 縮 可能 な 弾性復元性 を 有す る 'ク ッ シ ョ ン 部 8 ί と 、 こ の ク ッ シ ョ ン 部 8 ί の 後端 に 一体連結 さ れ た 同 軸上 の 操作筒部 8 g と か ら な っ て い る 。
こ こ で 、 後述 す る 先 具 2 の 後端 に は 、 第 9 図示 の よ う に そ の 係止孔 2 b の 真後 に 位置 し て 先 具 2 内 に ク ッ シ ヨ ン ス リ ー ブ 8 が押 し 込 ま れ る と き ス ト 'ス パ 部 8 c を 前 *記係止孔 2 b に 導 く テ 一 パ 状 の 切欠 ガ イ ド 部 2 C が設 け ら れて い る 。
そ し て 、 こ の 先 具 2 の 係止孔 2 b に 係合 す る ス ト ツ パ 部 8 c は 、 第 1 0 図 ( a ) 示 の よ う に 、 係止孔 2 b へ の 固定 が確実 に 行 い 、 容易 に は 抜脱 し な い 様 に 、 .垂 直 壁 8 c 1 ' が形成 さ れ て い る 場 合 と 、 係止孔 2 b へ の 係 脱 が ス ム ー ズ に 行 え る よ う に 、 第 1 0 図 (b ) 示 の よ う に 、 外周 が上方 へ 向 か う に 従 っ て 順次尖銳 と な る テ ー バ 状 に 形成 さ れ て い る 場合 と が考 え ら れ る 。
以 上 の 構成 に よ れ ば 、 ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ 8 の 組付 け は 、 専用 の 治 具 な し で 、 操作筒部 8 g を手で 把 持 し 先具 2 内 へ の 後端側 か ら の 押 し 込 み に よ つ て 行 え る 。
即 ち 、 操作筒部 8 g を手 で 把持 し て 先 具 2 内 へ の 後 端側 か ら の 押 し 込 み と 、 ス ト ッ パ 部 8 c が先具 2 の 切 欠ガ イ ド 部 2 c に 沿 っ て 係止孔 2 b 側 に 案 内移動 さ れ ス ト ッ ノ、 ' 部 8 c が こ こ に 係止 さ れ る 。 こ れ に よ つ て 、 ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ 8 は 先 具 2 に 固定状態 ( 第 1 0 図 ( a ) の 場合 ) ま た は 係脱 自 在 ( 第 1 0 図 (b ) の 場合) で セ ッ ト さ れ る 。 '
第 1 1 図 お よ び 第 1 2 図 も 同 様 の 効果 が得 ら れ る ク フ シ ヨ ン ス リ ー ブ 8 の 他 の 実施例 を 示す 。 こ の 実施例 の ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ 8 は 操作筒部 8 g の 後端 に 先具 2 の 後方 で 外径方向 に 突 出 す'る 組付操作 お よ び 面 動操 作用 の 同 軸環状 を な し た 操作片 8 h が設 け ら れ て い る 従 っ て 、 こ の 実施例 は 、 操作片 を よ り 確実 か つ簡単 に 手 で 把 持 で き 同 様 に ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ 8 の 組付 は 専用 の 治 具 な し で 、 先具 2 内 へ の 後端側 か ら の 押 し 込 み に よ っ て 行 え る 。
以 上説 明 し た よ う に 、 こ の 考案 の シ ャ ー プ ペ ン シ ル は 、 通常 の ノ ツ ク に よ る 芯送出 は も ち ろ ん ヽ ≤· り に ' ガ イ ド 1 2 が後退 し う る 位 i あ る と き は 、 ノ ッ ク 操 作 に よ ら ず、 単 に ,じ、 1 9 の 先端 を紙面等 に 押圧 す る だ け で 、 芯 1 9 を所定 長突 出 さ せ る こ と が で き 、 こ れ を 従来 の よ う に 筒体 お よ び ゴ ム な ど の 摩擦部材 を使わ ず に 、 一個 の 合成樹脂成形 ΪΙΠ と し て の ス ラ イ ダ 部材 を使 う こ と に よ り 、 簡単 な 構成 お よ び 組立作業 で 達成 で き る 。 ま た 、 こ の ス ラ イ ダ 部材 1 1 は 大量 か つ 安価 に 得 ら れ る と と も に 、 短 か く す る こ と も で き る た め 、 シ ャ ー プ ペ ン シ ル全体長 を 短 か く す る の に も 役立 つ 。 か く し て 、 芯 ガ ィ ド 1 2 の 移動 可能領域分 だ け 芯 1 ' 9 が消 費 さ れ る 間、、 ノ ッ ク 操作 に よ る Iじ、 り が必要 な く な り 従 っ て 握 り を か え ず に 、 引 き 続 き 筆記 を 继繞で き る 。 ま た 、 筆記 中 に 過度 な 圧力 が芯 1 9 に 作用 し た 場合 に は 、 ス ト ッ パ 部 8 c の 弾発 作用 に よ り 芯 1 9 が 弾性的 こ 後退 す る の で 芯 1 9 の 折損 が有効 に 防止 さ れ る と い う 効果 も 得 ら れ る 。

Claims

求 の
(1) 外筒 ( 1 ) に 一体的 ま た は別体 に 設 け ら れ た 先 具 ( 2 ) と 、 上記外筒 (1) 内 に 軸方向 に 移動可能 に 収納 さ れ た 芯パ イ プ ( 3 ) と 、 こ の 芯ノ、' ィ プ ( 3 ) に 連結 さ れ た リ 一 ド チ ヤ ッ ク (4 ) と 、 こ の リ 一 ド チ ヤ ッ ク ( 4 ) の 先端 を締付 け る チ ャ ッ ク 締付 リ ン グ ( 7 ) と 、 こ の チ ヤ ッ ク 締付 リ ン グ (7) に 当 接 し 、 かつ 上記外筒 ( 1 ) の 係止 孔 (la) ま た は 、 上記先 具 (2) の 孫止孔 (2b) の い ず れ か に ス ト ッ ノ、' 部 (8 c) を係止 し た ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ ( 8 ) と 、 こ の ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ ( 8 ) と 上記芯パ イ プ
> ( 1 ) と の'間 に弾着 さ れ た チ ヤ ッ ク 締付用 の 弾性体 ( 9 ) と 、 上記先 具 (2) に 対 し て 所定 の 範囲 で 輸方 向 移動 可能 に 嵌挿 さ れ内周 面部 で は芯(19) を一定 の 摩擦抵 抗 で 支承す る と と も に 、 外周 面 部 で は 先具 (2 ) の 内 周 面 に 対 し て 上記摩擦抵抗 よ り も 大 き い 摩擦抵抗 で 摺接す る ス ラ イ ダ 部材(11) を 備 え た シ ャ ー プ ペ ン シ ル 0
(2) 上記 ス ラ イ ダ 部材 ( 11 ) は 上記芯 ガ イ ド ( 12 ) 内 を 摺 動 す る 芯 (19) を 上記一定 の 摩擦抵抗 で 支持す る 弾性 の 摺接片 (17) と 、 こ の 摺接片 (17) の 外径方向 に 設 け ら れて 、 上記摩擦抵抗 よ り も 大 き い 摩擦抵抗 で 、 上 記先 具 (2) の 内 周 面 に 対 し 摺接 す る 摺動片 (14) と を 合成樹脂材料 に よ り 一体 に 備 え た こ と を 特徴 と す る 請求 の 範囲第 1 項記載 の シ ャ ー プ ペ ン シ ル 。
(3) 上記 ク ッ シ ョ ン ス リ ー ブ ( 8 ) の 後端側 に 上記先 具 (2) の 後方 へ 突 出 し た 操作筒部 (8g) を 形成 し た こ と を 特徴 と す る 請求 の 範囲 第 1 項 ま た は第 2 項記載 の シ ヤ ー フ' ペ ン シ ノレ 。
PCT/JP1986/000032 1985-01-26 1986-01-25 Eversharp pencil WO1986004300A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR8604742A BR8604742A (pt) 1985-01-26 1986-01-25 Lapiseira
DE8686900853T DE3670598D1 (de) 1985-01-26 1986-01-25 Immer scharfer bleistift.
AT86900853T ATE52220T1 (de) 1985-01-26 1986-01-25 Immer scharfer bleistift.

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985009596U JPH0347907Y2 (ja) 1985-01-26 1985-01-26
JP60/9595U 1985-01-26
JP959585U JPS61125481U (ja) 1985-01-26 1985-01-26
JP60/9596U 1985-01-26
JP16140085U JPS6270983U (ja) 1985-10-22 1985-10-22
JP60/161400U 1985-10-22
JP20314385U JPS62109983U (ja) 1985-12-28 1985-12-28
JP60/203143 1985-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1986004300A1 true WO1986004300A1 (en) 1986-07-31

Family

ID=27455212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1986/000032 WO1986004300A1 (en) 1985-01-26 1986-01-25 Eversharp pencil

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4714365A (ja)
EP (1) EP0210280B1 (ja)
BR (1) BR8604742A (ja)
DE (1) DE3670598D1 (ja)
WO (1) WO1986004300A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4895467A (en) * 1986-11-25 1990-01-23 Kotobuki & Co., Ltd. Rotary knock type mechanical pencil
US4884910A (en) * 1987-04-17 1989-12-05 Kotobuki & Co., Ltd. Mechanical pencil
JP2562933Y2 (ja) * 1991-07-23 1998-02-16 株式会社壽 棒状物繰り出し容器
US5462376A (en) * 1994-02-16 1995-10-31 Kotobuki & Co., Ltd. Mechanical pencil with improved slider mechanism
JP3466739B2 (ja) * 1994-10-28 2003-11-17 株式会社壽 シャープペンシルのスライダ
JP3323022B2 (ja) * 1995-01-19 2002-09-09 株式会社壽 シャープペンシル
JPH09272293A (ja) * 1996-02-09 1997-10-21 Kotobuki:Kk 筆記具
JPH10166783A (ja) * 1996-10-07 1998-06-23 Kotobuki Kk ダブルチャック式シャープペンシル
US6116799A (en) * 1998-11-19 2000-09-12 Kotobuki & Co., Ltd. Installation structure of lead advancing mechanism in writing instrument
JP4676067B2 (ja) * 2001-01-10 2011-04-27 株式会社壽 シャープペンシル
US20110188918A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Micro Co., Ltd. Mechanical pencil
JP2020183045A (ja) * 2019-04-26 2020-11-12 三菱鉛筆株式会社 シャープペンシル

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53154035U (ja) * 1977-05-09 1978-12-04
JPS567506Y2 (ja) * 1977-04-02 1981-02-18
JPS59240Y2 (ja) * 1981-05-26 1984-01-06 株式会社 寿 シヤ−プペンシル
JPS5946283U (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 プラチナ「まん」年筆株式会社 鉛芯保護用スライダ−

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3864046A (en) * 1973-02-16 1975-02-04 Kemal Butka Mechanical pencil, especially for thin leads
US4171170A (en) * 1977-03-31 1979-10-16 Kotobuki & Co., Ltd. Automatic pencil
US4358210A (en) * 1978-11-20 1982-11-09 Ancos Co., Ltd. Mechanical pencil with chuck closing by normal writing grip
JPS5845101Y2 (ja) * 1979-05-15 1983-10-13 ぺんてる株式会社 ノック式シャ−プペンシル
JPS56154384U (ja) * 1980-04-21 1981-11-18
US4382706A (en) * 1980-05-07 1983-05-10 Ancos Co., Ltd. Mechanical pencil
US4371277A (en) * 1980-07-25 1983-02-01 Kotobuki & Co., Ltd. Automatic pencil
JPS58171392U (ja) * 1982-05-10 1983-11-16 株式会社寿 シヤ−プペンシル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567506Y2 (ja) * 1977-04-02 1981-02-18
JPS53154035U (ja) * 1977-05-09 1978-12-04
JPS59240Y2 (ja) * 1981-05-26 1984-01-06 株式会社 寿 シヤ−プペンシル
JPS5946283U (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 プラチナ「まん」年筆株式会社 鉛芯保護用スライダ−

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0210280A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE3670598D1 (de) 1990-05-31
EP0210280A1 (en) 1987-02-04
EP0210280A4 (en) 1987-06-01
BR8604742A (pt) 1987-08-04
EP0210280B1 (en) 1990-04-25
US4714365A (en) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1986004300A1 (en) Eversharp pencil
JP2007021966A (ja) 自動式シャープペンシル及びその組立方法
US4171170A (en) Automatic pencil
JP3466739B2 (ja) シャープペンシルのスライダ
US4386865A (en) Automatic sharp pencil
JPH0549478B2 (ja)
US5827000A (en) Writing instrument
JPH0347907Y2 (ja)
US5462376A (en) Mechanical pencil with improved slider mechanism
US5882132A (en) Side knock-type mechanical pencil
JP2523704Y2 (ja) シャープペンシルのスライダ構造
JP2560818Y2 (ja) シャープペンシルのスライダ
JPS641106Y2 (ja)
JP2019081387A (ja) 筆記具
JP2017030197A (ja) 芯繰出具
KR880003396Y1 (ko) 샤아프 펜슬
JP3493638B2 (ja) 自動繰出式シャ−プペンシル
KR970003358Y1 (ko) 샤아프펜슬의 슬라이더
JP2001287495A (ja) 筆記具
JP4786073B2 (ja) シャープペンシル
JP2023055559A (ja) シャープペンシル
JP2604592Y2 (ja) シャープペンシルの口金
JPS591839Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6223679B2 (ja)
JPH0530945Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1986900853

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1986900853

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1986900853

Country of ref document: EP