WO1985002321A1 - Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter - Google Patents

Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter Download PDF

Info

Publication number
WO1985002321A1
WO1985002321A1 PCT/JP1984/000567 JP8400567W WO8502321A1 WO 1985002321 A1 WO1985002321 A1 WO 1985002321A1 JP 8400567 W JP8400567 W JP 8400567W WO 8502321 A1 WO8502321 A1 WO 8502321A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
belt
bone
shaped cutter
cutter
chicken
Prior art date
Application number
PCT/JP1984/000567
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinzo Manmoto
Yasutaka Iwasaki
Original Assignee
Mayekawa Mfg. Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP22335483A external-priority patent/JPS60118142A/ja
Priority claimed from JP18310083U external-priority patent/JPS6089884U/ja
Priority claimed from JP22335583A external-priority patent/JPS60118139A/ja
Application filed by Mayekawa Mfg. Co., Ltd filed Critical Mayekawa Mfg. Co., Ltd
Priority to BR8407179A priority Critical patent/BR8407179A/pt
Priority to NLAANVRAGE8420300,A priority patent/NL186429C/xx
Priority to DE19843490550 priority patent/DE3490550C2/de
Priority to GB08518605A priority patent/GB2160409B/en
Publication of WO1985002321A1 publication Critical patent/WO1985002321A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0069Deboning poultry or parts of poultry
    • A22C21/0076Deboning poultry legs and drumsticks

Definitions

  • the present invention relates to a method for deboning chicken boned thigh meat with a belt-shaped cutter, and a deboning device suitable for performing the above method.
  • a belt-shaped cutter 1 is wound around the carcass bone 2a in a direction substantially perpendicular to the carcass bone 2a, and the belt-shaped cutter 1 is circumferentially (arrowed) along the surface of the bone 2a.
  • R> the movement of the belt-like force cutter 1 is mainly driven in the reciprocating direction indicated by arrows F and G in the drawing. Moving the cutter 1 does not cause the bone to be pulled apart from the bone, but acts to make a cut between the bone and the meat.
  • the bone 2a and the meat 3 are cut with relatively small force. I can do it.
  • the bones 2 a and 2 b When the velvet-shaped cutter 1 is attached to the joint 4 and has the width W of the belt-shaped cutter 1, the bones 2 a and 2 b The bones are deboned along the envelope of the skeleton, as indicated by arrow D, without leaving the ligament 5 attached to the bones 2a and 2b.
  • the second problem is that the chicken-bone thigh frame is thickened near the knee joint 4 '.
  • the belt-shaped cutter 1 is wound around the bone 2a. And are essential. Also, after separating the meat from the frame, it is wound around the bone.
  • the inventor of the present application found that there were the following two technical problems. Since the above-mentioned velorette-shaped cutter 1 is wound around a bone and moved in the circumferential direction, it is made of an elastic material (for example, panel steel, stainless steel, synthetic resin, etc.) and is thin. Otherwise, smooth operation can be expected. As shown in FIG. 3, the belt-shaped cutter 1 is wrapped around the bone 2a and reciprocated in the directions of arrows G and F by the driving device 6 while being driven.
  • an elastic material for example, panel steel, stainless steel, synthetic resin, etc.
  • the belt-shaped cutter 1 when the belt-shaped cutter 1 is wrapped around the bone 2a and is reciprocated and slid in the direction of arrow B, the belt-shaped cutter is Provide a sharp blade on side 1 As shown by arrow B, it does not slip over ligament 5, but may cut into ligament 5 or bone 2a as indicated by arrow B ']! This is because the stable deboning function cannot be achieved. However, if the edge of the side edge 1a of the belt-shaped cutter 1 is too loose, the cutting efficiency of meat decreases.
  • the degree of sharpness of the blade provided on the side 1a of the belt-shaped cutter 1 is, as described above, a problem that is not bad whether it is sharp or dull. There is.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and a purpose thereof is to use a belt-shaped cutter to debonize a chicken with a bone, and to use the outer periphery of a knee joint.
  • the belt-shaped cutter is automatically wound around the bone to make the above method effective.
  • the aim is to provide a ⁇ that can be detached from the automatic deboning machine, which is attached to the automatic deboning machine. Disclosure of Invention '''
  • the deboning method of the present invention uses a belt-shaped cutter wound at a right angle to a bone in a circumferential direction along the surface of the bone.
  • the belt-shaped cutter is slid in the longitudinal direction of the bone while being reciprocated, the thigh meat and the tibia of the poultry with the bones of the poultry are adjusted to a predetermined angle. In this way, both ends of the thigh with bone are gripped, and both ends of the belt-shaped cutter are supported to reciprocate.
  • Movement base keeps a constant distance from femur and tibia
  • the belt-shaped cutter is constructed as described above.
  • the frame and meat can be separated smoothly along the outer circumference.
  • the device of the present invention uses a belt-shaped cutter to remove carcass bone.
  • the belt-shaped cutter can be configured as follows.
  • D is automatically wound around the carcass bone and attached to the automatic deboning machine, and the wound belt-shaped cutter is removed from the automatic deboning machine.
  • Fig. 1 is a diagram illustrating the method of deboning a carcass using a belt-shaped cutter.
  • Figs. 2 to 4 are diagrams illustrating technical problems in the deboning method, respectively.
  • Fig. 5 is a schematic diagram of one example of a deboning device formed to carry out the deboning method of the present invention.
  • Fig. 6 is a schematic diagram of an example different from the above, and
  • Fig. 7 is a device of Fig. 6.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a case in which the escape is performed by using.
  • FIG. 8 is a detailed perspective view of a component for mounting the belt-shaped cutter to the driving device in the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 5 shows an example of an automatic deboning apparatus configured to carry out the deboning method of the present invention.
  • a movable base 7, which is an explanatory view schematically depicting the movable base, is provided, and a drive unit 6 that supports both ends of the belt-shaped cutter 1 and reciprocates and mounts the movable base 7 is provided.
  • An arrogant template 8 is provided to guide the slide 7 almost parallel to the tibia 2a 'and the femur 2b'.
  • the copying means is schematically illustrated.
  • the copying means for guiding the moving base 7 substantially in parallel with the bones 2a 'and 2b' is a known one.
  • Various methods for example, rails and ⁇ rollers, guide grooves and rollers, tracks and sliders, etc.
  • the point is to provide a guide means capable of making the distance L between the drive device 6 and the bones 2a ', 2 substantially constant.
  • a means for driving the moving base 7 in the direction guided by the arrogant template 8 is provided.
  • a means for gripping the thigh with bone which is provided with a pair of chucks 9b at both ends of the rotating base 9a, so that the distance between the pair of chucks 9b is set.
  • An air cylinder 9c that reciprocates in the direction of increasing or decreasing is provided.
  • the rotating base 9a is supported by a shaft 9d and is driven to rotate by a driving device (not shown).
  • the extension of the joint 4 stops when the bending angle shown in the figure is approximately 15 ° 1). Fixedly held.
  • the predetermined angle of the joint portion refers to a bending angle S of the joint 4 ′ in a state where the joint portion is fixed by a constant extension force, and is about 15 ° although there are some individual differences.
  • O PI? 1 is reciprocated as indicated by arrows F and G.
  • the distance between the driving device 6 and the bones 2a 'and 2b' is maintained at a constant dimension L, so that the belt-shaped cutter 1 is ', And smoothly debones while sliding along the length direction.
  • the spacing dimension L is kept constant, but in this embodiment, the belt-shaped cutter 1 is interlocked when the looped portion of the belt-shaped cutter 1 passes through the knee joint 4 '. Then, the turning base 9a is turned about 15 ° in the clockwise direction in the figure, so that the belt-shaped sheet cutter ⁇ wound around the tibia 2a 'at a right angle is rotated. At right angles to femur 2
  • the means for gripping both ends of the thigh with bone is rotated with the movement of the moving base, and the driving means mounted on the moving base is rotated. If the belt-shaped cutter supported by this is kept at right angles to the femur and tibia, the boned thigh of the chicken will be deboned in a fully automatic integrated process. I can do it.
  • FIG. 6 is a schematic diagram of a deboning device configured in an embodiment different from the above.
  • the difference from Fig. 5 is that the guide curve of the scanning template 8 'corresponds to the knee joint.
  • a point near the curved point E is provided with a convex portion in the direction approaching the knee joint.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing a state in which the velvet-shaped cutter 1 is loose near the knee joint 4 ′. Since the belt-shaped cutter 1 described above is reciprocated in the directions of arrows F and G, even if the tension is released, the two sides on both sides of the wrapping portion may not be loosened. More specifically, one of the two sides is pulled by the reciprocating drive device (6) and tightened, and the other side is loosened, and the above-described strained side and relaxed side are alternately repeated. Change. FIG.
  • the moving base is moved in a direction to loosen the tension of the belt bark cutter. By moving it, deboning near the knee joint can be performed smoothly.
  • FIG. 8 is a detailed perspective view showing components for attaching and detaching the belt-shaped cutter i to and from the driving device 6.
  • OMPI A pair of fastener pieces 6a are attached to both ends of the root-shaped cutter 1, respectively.
  • a pair of fastener holders 6 b corresponding to the fastener pieces is mounted on the reciprocating drive means 6.
  • the reciprocating drive means 6 has two fascinators' 7, and is alternately extended by valve means (both not shown) operated and controlled by automatic control means. , The contraction operation is performed.
  • the fastener holding tool 6b is attached to the tip of a piston rod provided on each of the two air cylinders 7 described above.
  • a force holder 6 ' is provided facing the reciprocating drive means 6 described above.
  • This cutter holder 6 ' is configured such that the belt-shaped cutter 1 is formed in a U-shape, and the side corresponding to the opening of the U-shape is held toward the bone 2a. . This hold is not fixed and allows the belt-shaped cutter to be easily pulled out and D-inserted.
  • M is a moving base on which the reciprocating drive means 6 and the force holder 6 'are mounted, and the bones 2a and 2b of the carcasses 2a and 2b as indicated by arrows N and N' It has arrogant means and driving means (both not shown) to move along.
  • the cutter holder 6 ' is an arrow pointing to the moving base M.
  • the belt cutter 1 is supported by the cutter holder L in a state where the belt cutter 1 is formed in a letter shape as shown in the figure.
  • a chicken thigh with bone is used as a carcass S to be processed.
  • a hatched portion 10a is an opening of the slit 10.
  • the pair of end snap pieces 6a and the pair of end snap grippers 6b are positioned so as to form the apex of the vertical rectangle Ktmn, and The vicinity of the ankle J of the thigh is positioned horizontally (perpendicular to the plane where the rectangle K mn exists) through the vicinity of the center of the rectangle.
  • the air cylinder 7 is alternately expanded and contracted, and the belt-shaped cutter 1 wound around the bone 2a 'is reciprocated in the circumferential direction of the bone 2a' while moving the base. Is moved along the bones 2a 'and 2b' as indicated by the arrow N, and the belt-shaped cutter 1 debones.
  • FIG. 9 is an explanatory view of an example of a belt-shaped cutter 17 suitably configured for the deboning apparatus of the present invention.
  • the belt-shaped cutter 17 is formed into a shape having at least one arc-shaped section having a section perpendicular to the longitudinal direction thereof. a is formed so as to form an arc.
  • FIG. 10 is a perspective view of the belt-shaped cutter 17.
  • the belt-shaped cutter 17 configured as described above does not hinder movement in the circumferential direction along the bone in the direction of arrow R as shown in FIG. Also, it shows large rigidity when it is bent like the dashed line V. Therefore, the root of the belt-shaped cutter 17 is moved in the direction of arrow H. In this case, the wrapping portion follows the succulently and effectively performs the cutting action (ie, deboning action) of the meat.
  • the cross section 17a has an arc shape, even if a relatively sharp edge is formed at the end 17b, there is no risk of cutting into the ligament 5 or the bone 2a as indicated by the arrow B '. Then, as shown by the arrow B, it slides on the ligament 5 to perform the deboning action.
  • FIG. 11 shows the above-mentioned different embodiment.
  • the cross section is shaped into a waveform having a plurality of arc portions.
  • FIG. 12 shows still another embodiment, in which the cross section has a shape having an arc-shaped portion 17c and a straight portion 17d, and has an asymmetric shape with respect to a center line Y-.
  • FIG. 13 is an application example of the embodiment shown in FIG. 12, in which 17 d and 17 d ′ are linear portions, 17 c ′ is an arc portion, and the curvature of the arc portion 17 c ′ is shown.
  • the radius r is made extremely small so as to have a chevron-shaped cross-sectional shape.
  • the arc-shaped portion in the present invention is intended to include an arc having an infinitely small radius of curvature as in this example. According to these embodiments, the same operations and effects as those of the previous example can be obtained.
  • FIG. 14 shows an example of the belt-shaped cutter 17 shown in FIG. 9 which is different from the above-mentioned one, in which the arc-shaped portion of the cross section is concave with respect to the bone 2c. It is wrapped around.
  • the unique effect of obtaining a small amount of meat adhered to the framework and remaining in the deboning operation is obtained, and the meat may be distorted as shown by a chain line V. There is no.
  • a belt-shaped cutter formed to have at least i arc-shaped portions with a cross-sectional shape of a plane perpendicular to the direction is applied, even a thin elastic material can be used. It has good followability of sliding in the longitudinal direction of the bone, and also has a unique effect that the efficiency of cutting off the meat is high and there is no incision into the ligament or bone.
  • the bone when deboning the ingrown thigh with a belt-shaped cutter, the bone is formed along the outer periphery of the knee joint. Meat and meat can be separated smoothly.
  • a belt-shaped cutter was automatically wound around a carcass bone and mounted on an automatic deboning machine! ). The wound belt-shaped cutter is removed from the automatic deboning machine.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Description

明 柳 ベ ル ト 状カ ツ タ に よ る食鶏の骨付き腿肉の
脱骨方法及びその装置 技 術 分 野
本凳明は食鶏の骨付き 腿肉をベ ル ト 状カ ッ タ に よつ て脱骨する方法、 並びに、 上記の方法を実施するに好 適る脱骨装置に関する も のである 。 背 景 技 術
近時、 食鶏の飼育およ び屠鳥、 並びに屠体の処理は 急速に大規模と つつあ 、 各種作業の 自動化が進 め られているが、 骨付き腿肉を脱骨して食肉を分離採 取する作業は未だ手作業で行われている 。
上記の骨付 き腿肉の脱骨作業の機械化 , 自動化が遅 れている理由は、 該腿肉が不定形であ る こ と に因る 。
即ち、 不定形であるため、 目 視と手先作業に よ らね ば骨と 食肉 と の分離が困難であって、 この作業を機械 化するには多数のセ ン サ に よ って フ ィ 一 ドバ ッ ク しな が ら大規模 ¾ コ ン ピュー タ に よ って 自動制御 しなけれ ばな らないので、 非常に高価な装置と ¾ 、 経済的採 算が取れない。
然る と ころ、 最近、 ベ ル ト 状カ ツ タ に よ って骨付屠 体の脱骨を行 う 方法が開発され、 ·この方法を具体的に
OMPI 適用 して骨付き腿肉を 自動的に脱骨する可能性ができ ft 。
第 1 図を参照 しつつ、 上記脱骨技術の概要を次に述 ベる。
ベ ル ト状力 ッ タ 1 を屠体の骨 2 a に対してほぽ直角 方向に巻き かけ、 この ベ ル ト 状のカ ツ タ 1 を骨 2 a の 表面に沿わせて周方向 ( 矢印 R > に動かす 。 この場合 の ベ ル ト 状力 ッ タ 1 の動き は主と して図示の矢印 F , G の ご と く 往復方向に駆動される 。 こ の よ う にベ ル ト 状カ ツ タ 1 を動かすと、 骨を扱いて引き剝がす作用で は な く 、 骨 と 肉 と の間に切れ目 を入れる よ う に作用す る 。 こ の ため、 該ベ ル ト 状カ ツ タ 1 を上記の周方向の 動 き よ も 小さい速度で、 矢印 B の如 く 骨の長手方向 に滑 らせてゆ く と、 比較的小さい力 で骨 2 a と食肉 3 と を切 錐すこ とカ でき る 。
そ して、 この ベ ノレ 卜 状カ ツ タ 1 が関節 4 に差 しかか つたと き、 該ベル ト状カ ツ タ 1 カ 幅 Wを有 して るの で、 骨 2 a と骨 2 b と の間に食い込んで しま う こ と な く 、 矢印 D の ご と く 骨骼の包絡線に沿って脱骨作用を 果た し、 靱帯 5 を骨 2 a , 2 b に付着させたま ま の状 態で、 骨 2 2 b と食肉 3 と を離断せしめる よ う に なって る
しか し乍ら、 上記の方法を食籍の骨付き腿肉に適用 するには、 解決すべき い く つかの問題点が有る。
上記問題点の一つは、 食鶏の骨付き腿肉は 2 本の骨 を一直線状に揃えて保持 し難い こ と であ る 。 ( 第 2 図 参照 ) 食鶏の骨付き 腿肉においては、 脛骨 2 a 'が前記 の 2 a に、 大腿骨 2 b'が前記の骨 2 b に、 膝関節 4'が 前記の関節 4 に相当する 。 そ して大腿骨 2 と脛骨 2 a ' と は これを一直線状に揃えよ う と して も膝関節 4'の曲 角に限界があって、 関節部の生体組織を破断させる よ う な大 き い力を無理に加えない限 、 図示の角 は 15 β 未満にる ら ない。
このため、 ベ ル ト 状カ ツ タ 1 の両端を把持 して矢印 G , F の如 く 往復駆動する装置 6 を構成 した場合、 ベ ル ト 1 を脛骨 2 a7 , 大腿骨 2 b'に順次に沿わせ ¾が ら . 一定の張力を保たせ、 かつ該骨 2 a' , 2 に対 して直 角の姿勢を保たせる方法を創作 しなければ食鶏の骨付 き 腿肉の全自動脱骨装置を完成で き ¾い。
第 2 の問題点は、 食鶏の骨付 き 腿肉の骨骼が膝関節 4'付近で太 く つている こ と であ る 。 しか も 、 多数の 骨付 き 腿肉を連続的に 自 動脱骨する場合、— 膝関節部 4' の'太 さ寸法はそれそ'れの個体に よ って異つているか ら, 総べての骨付き 腿肉についてベ ル ト 状 カ ツ タ i の巻 き 掛け部を骨骼の輪郭に沿わせて通過させる こ と が難か しい。
ま た、 上記の方法を実地に適用 して産業上の効果を 発揮させる為には、 該方法の準備段階 と して、 前記の ベ ル ト 状カ ツ タ 1 を骨 2 a に巻き 掛ける こ と を不可欠 とする 。 ま た、 骨骼か ら食肉を分離 した後、 骨に巻き
OMPI 掛けたベ ル ト状カ ツ タが容易に取 外せ ¾い と、 その 後の工程に移行する際に能率を妨げるので、 こ う した 作業を 自動的に処理し得る装置の創作を裏付け と し ければ前記方法は充分に実効を奏 しない。
更に、 本願の発明者は、 前記方法の実用化試験を行 つた結果、 次記のふたつの技術的問題点が有る こ と を 癸見 した。 上記のベノレ 卜 状カ ツ タ 1 は、 骨に巻き かけ て周方向に動かすため、 弾性材料 ( 例えばパネ鋼ゃス テ ン レ ス鋼や合成樹脂な ど ) を用い、 かつ薄い も のに しなければ円滑な作動が望め い。 第 3 図に示す よ う に —ベ ル ト 状カ ツ タ 1 を骨 2 a に巻き かけ、 ,駆動装置 6 に よって矢印 G , F 方向に往復.駆動 しつつ、 該駆動装 置 6 に よ ってベ ル ト 状カ ツ タ 1 の両端部を把持 したま ま で該駆動装置 6 を矢印 Hの如 く 右方へ距離 だけ移 動させる と、 該べノレ ト状カ ツ タ 1 力;骨 2 b に巻き かけ られている部分 も 右方に滑動するが、 ベ ル 卜 状カ ツ タ 1 が薄い弾性部材であ るため、 その長手方向に直線を な していた緣が弓な に徺み、 巻き かけ部は L 2だけし か移動 しない。 L2 < L i である 。 この よ う にベ ル ト状 カ ツ タ 1 の巻き かけ部が旨 く 追随 しないため、 脱骨作 業の能率が低下する 。 ま たベ ル ト 状カ ッ タ 1 の側縁 l a には、 余 ]3 鋭利な刃を形成する こ とがで き ¾い。 その 理由は、 第 4 図に示す よ う にベ ル 卜 状カ ツ タ 1 を骨 2 a に巻き 掛けて往復駆動 しつつ矢印 B 方向に滑 らせる場 合、 該ベ ル ト 状カ ツ タ 1 の側緣 1 a に鋭利な刃を設け て く と、 矢印 B の如 く 靱帯 5 の上を滑 らず、 矢印 B' の よ う に靱帯 5 や骨 2 a に切 ]? 込む可能性が有 !) 、 安 定 した脱骨機能が杲たせないか らであ る 。 しか し、 ベ ル ト 状カ ツ タ 1 の側縁 1 a の刃が余 鈍 と食肉の離 断能率が低下する 。
ベ ル ト 状カ ツ タ 1 の側緣 1 a に設ける刃の鋭さの程 度については、 上述の如 く 、 鋭 ぐて も 悪 く 鈍 く て も悪 い と い う 2 律背反的な問題があ る 。
本発明は上述の事情に鑑みて為され、 その 目 的 とす る と こ ろはベ ル 卜 状カ ツ タ を用いて食鶏の骨付き腿肉 を脱骨する場合、 膝関節部の外周に沿って骨骼 と食肉 と を円滑に分離 し得る脱骨方法を提供する と と も に、 上記の方法を実効あ ら しめ る為に、 ベ ル ト 状カ ツ タ を 自動的に骨に巻 き 掛けて 自動脱骨機に装着 した 、 自 動脱骨機か ら離脱させた で き る装 βを提供 し よ う と する も のであ る 。 発 明 の 開 示 '
上記の 目 的を達成するため、 本発明の脱骨方法は、 骨に対 して直角 を す よ う に巻き 掛けたベ ル ト 状カ ツ タ を、 該骨の表面に沿わせて周方向に往復移動 させな が ら、 該ベ ル 卜 状カ ツ タ を骨の長手方向に滑 らせる脱 骨方法に いて、 食鶏の骨付腿肉の大腿肉 と脛骨 とが 所定の角度を ¾す よ う に骨付 き 腿肉の両端部を把持す る と 共に、 ベ ル ト 状カ ツ タ の両端を支持 して往復駆動
' する手段を搭載 した移動ベ ー スを設け、 かつ、 上記移
動ベー ス が大腿骨およ び脛骨に対 して一定の間隔を保
つ よ う に傲いテ ン ブレ ー ト に よ って案内する こ と を特
徵とする 。
上記の よ う に構成する こ と に よ ]? 、 ベ ル ト状カ ツ タ
に よつて食鶏の骨付き腿肉を脱骨する場合、 膝関節の
外周に沿って骨骼 と食肉 と を円滑.に分離する こ とがで
き る
ま た、 本発明の装置は、 ベ ル ト 状カ ツ タ を屠体の骨
に巻き掛けて、 その周方向に沿って往復誕動しつつ、
該-骨の長手方向に滑らせる構造の 自動脱骨機において
上記ベ ル ト 拔カ ツ タ の両端に取 付けた 1 対の フ 了 ス
ナ片 と、 該ベ ル ト 状力 ッ タ を u字状に徺ませて支承す
る 力 ッ タ ホ ノレ タ,と、 前記 1 対の フ 了 ス ナ片に対応する
1 対の フ ァ ス ナ把持具をそれぞれ取 り 付けた 1 対の往
復駆動手段と、 前記の カ ツ タ ホ ノレ タ-と往復驅動手段と
を相対的に接近 · 錐間せ しめる手段と、 前記の カ ツ タ
ホ ノレタ'及び往復駆動手段を骨の長手方向に移動 させる
倣い駆動手段と を設けた こ と を特徵 とする o
の よ う に構成する こ と に よって、 ベル ト 状カ ツ タ
を 自動的に屠体の骨に巻き 掛けて 自動脱骨機に装着し た D、 巻 き 掛けたベ ル ト 状カ ツ タ を 自動脱骨機か ら取
) 外 した する こ とができ、 前記の発明方法を実施す
る ½合に実用的効杲を発揮させる 。
、 ,, " w ^ 図面の簡単 説明
第 1 図はベ ル ト 状カ ツ タ に よ る屠体の脱骨方法の説 明図、 第 2 図乃至第 4 図はそれぞれ上記脱骨方法にお ける技術的問題点の説明図、 第 5 図は本発明の脱骨方 法を実施するために搆成 した脱骨装置の 1 例の模式図 第 6 図は上記 と異 る例の模式図、 第 7 図は第 6 図の 装置を用いて脱 を行 う 場合を示 した説明図であ る。
第 8 図は第 5 図に示 した実施例においてベ ル ト 状カ ッ タ を駆動装置に装着する構成部分の詳細斜視図であ る O
第 9 図乃至第 14図は、 本発明装置に適用するに好適 ¾ ベ ル 卜 状カ ツ タ の説明図であ る 。 発明を実施するための最良の形態 次に、 本発明の 1 実施例を第 5 図について説明する 第 5 図は本発明の脱骨方法を実施する ために構成 し た 自動脱骨装置の i 例を模式的に描いた説明図である 移動べ一 ス 7 を設けて、 ベ ル ト 状カ ツ タ 1 の両端を 支持 して往復駆動する駆動装置 6 を搭載する と 共に、 上記の移動ベ ー ス 7 を脛骨 2 a' , 大腿骨 2 b'とほぼ平 行に案内する傲いテ ン プ レ ー ト 8 を設ける 。
本図は倣い手段を模式化 して描いてあ るが 、 本発明 を実施する際、 移動ベ ー ス 7 を骨 2 a' , 2 b 'とほぼ平 行に案内する倣い手段は、 公知の各種方法 ( 例えばレ ー ル と α ー ラ、 案内溝と ロ ー ラ、 曲緣 と ス ラ イ ダ ¾ ど) を用い得る。 要は駆動装置 6 と骨 2 a' , 2 と の距離 L をほぼ一定 ら しめ得る案内手段を設ける 。
図示を省略じたが、 前記の移動ベ ー ス 7 を傲いテ ン ブ レ ー ト 8 が案内する方向に駆動する手段を設ける。
—方、 8 は骨付き腿肉の把持手段で、 回動ベ ー ス 9 a の両端部に 1 対のチ ャ ッ ク 9 b を備え、 上記 1 対のチ ャ ッ ク 9 b の間隔を増減せ しめる方向に往復駆動する エ ア シ リ ン ダ 9 c を備えている 。
上記の回動ベー ス 9 a は軸 9 d に よって支承され駆 動装置 ( 図示せず ) に よ って回動駆動される。
上記の装置を用いて食鶏の骨付き腿肉の脱骨を行 う には、 1 对のチャ ッ ク 9 b に よ って脛骨 2 a'の く るぶ し部と、 大腿骨 2 b'の切断端と をそれぞれ把持 し、 ェ ァ シ リ ン ダ 9 c に よ 双方のチ ャ ッ ク 9 b を離間方向 に駆動 して脛骨 2 a'と大腿骨 2 と を違結 している膝 関節 4'を引 き伸ばす。
関節部の生体組織を裂断 させる よ う な過大 ¾ 力を加 えるい限 ]?、 図示の屈曲角が約 15 °と なった状態で関節 4 の伸長が止ま 1) 、 この状 _態が固定的に保持される。
本発明において関節部の所定の角度 とは、 一定の伸長 力に よって固定された状態における関節 4'の屈曲角 S を言い、 若干の個体差は有るが約 15 °である 。
次いで移動べ一ス 7 を倣いテ ン ブ レ ー ト 8 の案内に 従って骨 2 a' , 2 b 'の長手方向に駆動しつつ、 該移動 ベ ー ス に搭載された駆動装置 6 に よ ]? ベ ル ト状カ ツ タ
O PI ? 1 を矢印 F , G の如 く 往復駆動する 。
上記テ ン プ レ ー ト 8 の案内に よ 、 駆動装置 6 と骨 2 a' , 2 b'と の間隔が一定寸法 L に保たれるので、 ベ ル 卜 状カ ツ タ 1 は骨 2 a' , 2 の長さ方向に沿って滑 動 しつつ円滑に脱骨作用を行な う 。
以上の よ う に して間隔寸法 L が一定に保たれるが、 本実施例におい てはベル ト 状カ ッ. タ 1 の巻 き 掛け部が 膝関節 4'を通過する際、 これに連動 して回動ベース 9 a を図の右回 方向に約 15°回動せ しめ て、 脛骨 2 a'に対 して直角に巻 き 掛け られていたベル ト 状 シ一 ト カ ツ タ 丄 が大腿骨 2 に対 して も 直角に巻き 掛け られた姿勢
¾ ら しめ る 。
本例の よ う に、 骨付き 腿肉の.両端部を把持 している 手段を、 移動ベ ー ス の移動に伴って回動せ しめ、 該移 動ベ ー ス に搭載された駆動手段に よ って支持されて る ベ ル ト 状カ ツ タ を、 大腿骨及び脛骨に対 して直角方 向に保つ と、 食鶏の骨付き 腿肉を全自動一貫工程で脱 骨を行 う こ とがで き る 。
上記の実施例か ら明 らか ¾ よ う に、 本発明において 「 脛骨及び大腿骨に対 して直角方向に保つ 」 と は 「 脛 骨に巻き 掛け られた と き も、 大腿骨に巻き 掛け られた と き も 共に直角方向に保つ 」 と い う 意であ る 。
第 6 図は上記と異な る実施例におい て構成 した脱骨 装置の模式図であ る。 第 5 図 と異な る と ころは、 倣い テ ン ブ レ ー ト 8'の案内カ ー ブの、 膝関節に対応する変 曲点付近 E に、 膝関節 に接近する方向の凸状部分を 設けた点であ る。
この装置を用いて脱骨を行 う と、 ベ ル ト状カ ツ タ 1 の巻き 掛け部が膝関節 4'を通過する際、 移動ベ ー ス 7 が該膝関節 4'に対して接近せ しめ られ、 ベ ル ト 状カ ツ タ 1 の張力が弛め られる 。 第 7 図は膝関節 4'付近でベ ノレ ト状カ ツ タ 1 が弛んだ状態を示す説明図である 。 上 記のベ ル ト状カ ツ タ 1 は、 矢印 F , G方向に往復駆動 されているので、 その張力を弛め られた場合 も、 巻き 掛け部の両側の 2 辺が共に弛むのではな く 、 2 辺の内 の何れか一方は往復駆動装置 ( 前記の 6 ) に引かれて 緊張 し、 他方が弛んだ状態と 、 上記の緊張側の辺 と弛緩側の辺とが交互に繰 返して変化する。 第 7 図 は図示の左側の辺が緊張し、 右側の辺が弛缓 した状態 を示 している。 こ う した状態において も、 巻き 掛け部 は周囲の食肉 3 に包まれて、 内側に向けて矢印 P 方向 の圧力を受ける。 従ってベ ル ト 状カ ツ タ 1- の巻き 掛け 部は膝関節 4'か ら難れて浮き 上がる虞れが無 く 、 膝関 節 4'の靱帯 5 に対して摺触 しつつ脱骨作用を行な う 。
本実施例の如 く 、 ベ ル ト 状カ ツ タ が骨付き腿肉の膝関 節部付近を通過する際、 該ベ ル ト吠カ ツ タ の張力を弛 ませる方向に移動ベ ー スを移動させる と、 膝関節付近 の脱骨を円滑に行 う こ とができ る。
第 8 図は前記のベ ル ト 状カ ツ タ i を駆動装置 6 に着 脱する為の構成部分を示す詳細斜視図であ る 。 上記べ 一— OMPI ル ト 状カ ツ タ 1 の両端にそれぞれ 1 対の フ ァス ナ片 6 a を取 付けてあ る 。
こ の フ ァ スナ片に対応する フ ァ ス ナ把持具 6 b を 1 対構成 し、 往復駆動手段 6 に装着 してあ る 。
上記の往復駆動手段 6 は 2 本のヱ ァ シ リ ン タ ' 7 を有 してお 、 自動制御手段に よ って作動制御される バ ル ブ手段 ( 共に図示せず ) に よ 交互に伸長 , 収縮作動 せ しめ られる 。 上記 2 本のエ ア シ リ ン ダ 7 にそれぞれ 設け られた ビ ス ト ン ロ ッ ドの先端に前記の フ ァ ス ナ把 持具 6 b を取 j? 付けてあ る。
J:記の往復駆動手段 6 に対向せ しめて 力 ッ タ ホ ル ダ 6'を設ける 。 このカ ツ タ ホ ル ダ 6'はベ ル 卜 状カ ツ タ 1 を U 字状に徺ま せ、 ϋ 字の開口部に当たる側を骨 2 a に向けて保持する よ う に構成 してあ る 。 この保持は固 定的で く 、 ベ ル ト 状カ ツ タ を容易に引 き抜いた D挿 入 した で き る よ う に してあ る 。
Mは移動ベ ー ス で、 前記の往復駆動手段 6 お よ び力 ッ タ ホ ル ダ 6'を搭載 して矢印 N , N'の ご と く 屠体の骨 2 a , 2 b にほぽ沿って移動する よ う に、 傲い手段及 び駆動手段 ( 共に図示せず ) を備えている 。
前記のカ ツ タ ホ ル ダ 6'は移動ベー ス Mに対 して矢印
Q - Q'方向の摺動可能な よ う に支承され、 着脱シ リ ン ダ 8 に よ って矢印 Q - Q'方向に、 即ち往復駆動手段 6 に対 して接近 · 離間する方向に駆動される 。
上記の よ う に構成 したカ ツ タ ベ ル 卜 着脱装置を用い てベ ル ト 拔カ ツ タ 1 を屠体の骨に巻き掛けた 、 骨か ら取 D 外 した p する方法を次に述べる 。
ベ ル ト 拔カ ツ タ 1 を図示の如 く ϋ字状に徺ませた状 態でカ ツ タ ホ ルダ L で支承する。
本実施例においては、 被加工用の屠体 S と して食鶏 の骨付き腿肉を用いる 。 この場合、 骨 2 a'は脛骨に、 骨 2 は大腿骨に、 それぞれ該当する 。
上記骨付き腿肉の く るぶ し部 J と、 大腿骨 2 b 'の断 端部 T と を把持 し、 く るぶ し部 J 付近に周方向の切れ 目 9 を入れる と共に、 骨 2 a' , 2 b'に沿った切 割き 10を設ける。 斜線を付 して示 した 10 a は切 割き 10の 開口部であ る 。
第 7 図に示 した状態においては、 1 対の フ 了スナ片 6 a と 1 対のフ 了 ス ナ把持具 6 b とが、 垂直な長方形 K t m nの頂点を なすよ う に位置 し、 骨付き腿肉の く る ぶ し J の付近が上記長方形の中央付近を貫いて水平に ( 長方形 K m nの存在する平面に対 して垂直に ) 位置 している 。
着脱シ リ ン ダ 8 を伸長させて力 ッ タ ホ ル ダ 6'を矢印 Q 方向に移動させる と、 ϋ字状に保持 したベ ル ト 状力 ッ タ 1 カ 骨 2 a'を取 1? 囲む。 カ ツ タ ホ ル ダ 6'を更に矢 印 Q 方向に前進させて、 1 対のフ 了 スナ片 6 a をそれ ぞれ 1 対のフ 了 ス ナ把持具 6 b に係合させて把持せし め る と、 ベ ル ト状カ ツ タ 1 が骨 2 a'に巻き 掛け られる カ ツ タ ホ ノレ ダ 6'は矢印 Q'方向に後退させてお く 。 1 対 のエ ア シ リ ン ダ 7 を交互に伸縮させて、 骨 2 a'に巻き 掛けたベ ル ト状カ ツ タ 1 を骨 2 a'の周方向に往復羅動 しつつ、 移動ベ ー スを矢印 N , の如 く 骨 2 a' , 2 b ' に沿わせて大腿の付根方向へ移動せ しめ る と、 該ベ ル ト状カ ツ タ 1 は脱骨作用を行 う 。
ベ ル ト 状カ ツ タ 1 が大腿骨 2 b'の断端部 T に達 して 脱骨を終える と、 食肉 3 は落下するが、 骨骼はベ ル ト 状カ ツ タ 1 を巻き 掛け られているので、 その儘では次 工程への搬送が容易でない。
そこで、 フ ァ ス ナ把持具 6 b の把持力を解除する と 共.に着脱シ リ ン ダ 8 を伸縮させ、 カ ツ タ ホ ル ダ 6'を矢 印 Q , Q'方向に前後進させてベ ル 卜 状カ ツ タ 1 を受け 取 らせる 。
第 9 図は、 本発明の脱骨装置に好適な よ う に構成 し たベ ル 卜 状カ ツ タ 17の 1 例の説明図であ る 。 このベ ル ト 状カ ツ タ 17は、 その長手方向に垂直 な面に よ る断面 が少な く と も 1 個の円弧状部分を有する形状に成形 し てあ 、 本例においてはその横断面 17 a が円弧状を な すよ う に成形 してあ る 。 第 10図は上記ベ ル ト 状カ ツ タ 17の斜視図であ る 。
上記の よ う に構成 したベ ル ト 状カ ツ タ 17は、 第 9 図 に示すよ う に矢印 R 方向に骨に沿って周方向に動 く こ と を妨げ られる こ とが無 く 、 しか も鎖線 Vの如 く 曲げ られる こ と に対 して大 き い剛性を示す。 このため、 こ の ベ ル ト 状カ ツ タ 17 の根元部を矢印 H方向に移動させ る と、 巻き 掛け部が旨 く 追随 して能率 よ く 食肉の離断 作用 ( 即ち脱骨作用 ) を行な う 。
更に、 断面 17 a が円弧状をな しているので、 その端 緣 17 b に比較的鋭い刃を形成 して も、 矢印 B'の如 く 靱 帯 5 や骨 2 a に切 込む虞れ無 く 、 矢印 B の よ う に靱 帯 5 の上を滑って脱骨作用を果たす。
第 11図は前記の異 ¾ る実施例を示 し 、 本例はその断 面が複数個の円弧部を有する波形に成形 してあ る 。 第 12図は更に異 る実施例を示 し、 その断面が円弧状部 17 c と直線部 17 d と を有する形状に、 かつ、 中心線 Y - に関 して非対称形を ¾ している 。
第 13図は第 12図に示 した実施例の応用例であって、 17 d , 17 d'は直線状部、 17 c'は円弧状部であ るが、 円 弧状部 17 c 'の曲率半径 r を極限的に小さ く して山形の 断面形状を有する よ う に構成 してあ る 。 本発明におけ る 円弧状部とは、 本例の如 く 曲率半径無限小な る 円弧 を含む意である 。 これ らの実施例に よ つて も 前例 と同 様の作用 , 効果が得 られる。
第 14図は、 第 9 図に示 したベル ト 状カ ツ タ 17の、 前 記と異な る用例を示 し、 断面の円弧状部が骨 2 c に対 して凹 と る る よ う に巻き かけてあ る 。 この よ う に して 用いる と、 食肉が骨骼に付着 して残る量が少る ぐ 、 脱 骨作業の歩留ま が良い とい う特有の効果が得 られ、 鎖線 V の如 く 徺む虞れ も 無い。
これ らの実施例 ( 第 9 図〜第 13図 ) の よ う に、 長
OMPI
、,Af^ WIPO 方向に垂直る面に よ る断面形状が少る く と も i 個の円 弧状部分を有する よ う に形成したベ ル ト 状カ ッ タ を適 用する と、 薄い弾性材で構成 して も 骨の長手方向に滑 動する追随性が良 く 、 しか も、 食肉の離断能率が高 く て靱帯や骨に切 込む虡れが無いと い う特有の効果が 得 られる 。
以上詳述 した よ う に本発明の脱骨方法に よれば、 ベ ル ト 状カ ッ タ を用いて食藉の骨付き 腿肉を脱骨する場 合、 膝関節の外周に沿って骨骼と 食肉 と を円滑に分離 する こ とがで き る 。
ま た、 本発明の装置に よればベ ル 卜 状の カ ツ タ を 自 動的に屠体の骨に巻き 掛けて 自動脱骨機に装着 した !) . 巻 き掛けたベ ル ト 状のカ ツ タ を 自動脱骨機か ら取 ])外 した する こ とがで き る 。

Claims

1. 骨に対 して直角をなすよ う に巻き 掛けたベ ル ト 状カ ツ タ を、 該骨の表面に沿わせて周方向に往復移動 させなが ら、 該ベル ト状カ ツ タ を骨の長手方向に滑ら せる脱骨方法において、 食鶏の骨付き腿肉の大腿骨と 脛骨とが所定の角請度を すよ う に骨付き腿肉の両端部 を把持する と共に、 ベ ル ト 状カ ツ タ の両端を支持 して 往復駆動する手段を搭載 した移動ベ ー スを設け、 かつ、 の
上記 ト ラ バー スが大腿骨および脛骨に対 して一定の間 隔を保つ よ う に傲いテ ン ブ レ ー ト に よって案内する こ と を特徵とする、 ベ ル ト 状カ ツ タ に よ る食鶏の骨付き 腿肉の脱骨方法。
2. 前記の骨付き腿肉の両端部を把持している手段 を、 移動ベー ス の移動に俘って回動せしめ、 該移動べ ー ス に搭載された駆動手段に よ っ て支持されてい る ベ ル ト 状カ ツ ダを、 大腿骨及び脛骨に対 して直角方向に 保つこ と を特徵とする特許請求の範囲第 1 項に記載の ベ ル ト状カ ツ タ に よ る食鶏の骨付き腿肉の脱骨方法。
3. 前記の移動ベー スを、 該移動ベー ス に搭載され た駆動手段に よって支持されているベ ル ト 状カ ッ タが 骨付き腿肉の膝関節部付近を通過する際、 該ベ ル ト状 力 ッ タ の張力を弛ませる方向に移動させる こ と を特徵 とする特許請求の範囲第 1 項に記載のベ ル ト 状カ ッ タ に よ る食鶏の骨付き腿肉の脱骨方法。
4. 前記のベ ル ト 状カ ツ タ の両端にそれぞれフ ァ ス ナ片を取 ]?付け、 該ベ ル ト状カ ツ タ を ϋ 字状に徺ませ た状態でカ ツ タ ホ ル ダで支持 し、 一方、 上記フ ァ ス ナ 片に対応 してこれを把持する フ ァ ス ナ把持具を備えた 1 対の交互往復駆動手段を設け、 上記各 1 対の フ ァ ス ナ片 と フ ァ ス ナ把持具と に よって囲まれる面を貫 く よ う に骨付き 屠体を位置せ しめ、 前記 ϋ 字状に保持 した ベ ル ト 状カ ツ タ で屠体の骨を取 囲み、 前言 sの カ ツ タ ホルダを往復駆動装置に対 して相対的に接近せ しめ、 前記 1 対のフ ァ ス ナ片をそれぞれフ ァ ス ナ把持具で把 持 してベ ル ト 状カ ツ タ を骨に巻き 掛け、 かつ、 前記の 方法に よ る脱骨終了後、 前記カ ツ タ ホ ル ダを往復駆動 装置に対 して相対的に接近させ、 前記 1 対の フ ァ ス ナ 把持具の把持力を解除せ しめ、 ベ ル ト 状カ ツ タ を離脱 させて骨に対する巻き 掛けを解除する こ と を特徵とす る特許請求の範囲第 1 項に記載のベ ル 卜 状カ ツ タ に よ る食鶏の骨付き 腿肉の脱骨方法。
5. ベ ル ト 状カ ツ タ を屠体の骨に巻き 掛けて、 その 周方向に沿って往復駆動 しつつ、 該骨の長手方向に滑 らせる構造の 自動脱骨機において、 上記ベ ル ト 状カ ツ タ の両端に取 付けた 1 対の フ ァ ス ナ 片 と、 該ベ ル ト 状力 ッ タ を u字状に撓ませて支承する 力 ッ タ ホ ル ダ と 前記 1 対の フ ァ ス ナ片に対応する 1 対の フ ァ ス ナ把持 具をそれぞれ取 i?付けた 1 対の往復駆動手段 と、 前記 の 力 ッ タ ホ ル ダ と往復駆動手段 と を相対的に接近 · 離 間せ しめる手段 と、 前記のカ ツ タ ホ ル ダ及び往復駆動 手段を骨の長手方向に移動させる傲い駆動手段と を設 けたこ と を特徵とするベ ル ト 状カ ツ タ に よ る食鶏の骨 付き腿肉の脱骨装置。
6. 前記のベ ル ト 状カ ツ タは、 長手方向に垂直な面 に よ る断面形状が少な く と も 1 個の円弧状部分を有す る形状に成形 したこ と を特徵とする特許請求の範囲第 5 項に記載のベ ル ト 状カ ツ タ に よ る食鶏の骨付き腿肉 の脱骨装置。
PCT/JP1984/000567 1983-11-29 1984-11-28 Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter WO1985002321A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR8407179A BR8407179A (pt) 1983-11-29 1984-11-28 Processo para desossamento da carne escura de uma galhinha por um cortador em formato de cinta e aparelho para levar a efeito o processo
NLAANVRAGE8420300,A NL186429C (nl) 1983-11-29 1984-11-28 Inrichting voor het verwijderen van vlees van gewrichten omvattende benen van gevogelte.
DE19843490550 DE3490550C2 (de) 1983-11-29 1984-11-28 Verfahren zum Entfleischen eines Gefl}gelbeinknochens und Vorrichtung zur Durchf}hrung des Verfahrens
GB08518605A GB2160409B (en) 1983-11-29 1984-11-28 Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58/223355 1983-11-29
JP22335483A JPS60118142A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 ベルト状カツタによる食鶏の骨付き腿肉の脱骨方法
JP58/223354 1983-11-29
JP18310083U JPS6089884U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 脱骨用ベルト状カツタ
JP22335583A JPS60118139A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 脱骨用ベルト状カツタの着脱方法及び着脱装置
JP58/183100 1983-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1985002321A1 true WO1985002321A1 (en) 1985-06-06

Family

ID=27325252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1984/000567 WO1985002321A1 (en) 1983-11-29 1984-11-28 Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4669150A (ja)
DE (2) DE3490550C2 (ja)
GB (1) GB2160409B (ja)
NL (1) NL186429C (ja)
WO (1) WO1985002321A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109699723A (zh) * 2019-03-14 2019-05-03 陈艳艳 一种自动鸡腿去骨设备

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3703836C2 (de) * 1987-02-07 1995-12-21 Heinrich Lindert Bearbeitungsanlage für Geflügelfleisch
NL8702872A (nl) * 1987-11-30 1989-06-16 Ccm Beheer Bv Uitbeeninrichting, in het bijzonder voor het verwijderen van de ribben uit een varkensbuikstuk.
RU1777555C (ru) * 1988-10-03 1992-11-23 Научно-производственное объединение птицеперерабатывающей промышленности "Комплекс" Устройство дл сн ти м са с костей окорочков птицы
US4893378A (en) * 1988-10-31 1990-01-16 Systemate Holland B.V. Revoving poultry thigh deboner
DK0442554T3 (da) * 1990-01-30 1994-02-21 Stork Pmt Fremgangsmåde og apparat til at udføre en nøjagtig skæreoperation nær ved knæleddet på et ben fra et slagtet dyr
NL9001746A (nl) * 1990-08-01 1992-03-02 Stork Protecon Bv Inrichting voor het scheiden van botachtig materiaal uit een vleesstuk.
US5108344A (en) * 1991-03-19 1992-04-28 Mountain Meadows Lamb Corporation Leg of lamb cut and method of boning same
DE4109699C1 (ja) * 1991-03-23 1992-07-30 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co Kg, 2400 Luebeck, De
US5176562A (en) * 1991-04-26 1993-01-05 Foodcraft Holdings, Inc. Dark meat deboner with leg scraper
US5102369A (en) * 1991-04-26 1992-04-07 Foodcraft Holdings, Inc. Dark meat deboner
NL194692C (nl) * 1992-07-30 2004-02-10 Maekawa Seisakusho Kk bij een bout,zoals afkomstig van een dierpoot. twee onderling door een gewricht verbonden botten Werkwijze voor het verwijderen van het vlees van
US5277649A (en) * 1992-12-01 1994-01-11 Systemate Holland B.V. Method and apparatus for removing meat from poultry legs and thighs
DE4320241C2 (de) * 1993-06-18 1995-06-08 Heinz Ochs Verfahren und Vorrichtung zum Entbeinen von Geflügelschenkeln
DE4421882C2 (de) * 1994-05-26 1997-02-06 Nordischer Maschinenbau Verfahren und Einrichtung zum Lösen des Fleisches von den Knochen tierischer Extremitäten
NL9400954A (nl) * 1994-06-13 1996-01-02 Stork Protecon Langen Bv Inrichting voor het ontbenen van vleesstukken met een samengesteld beenstelsel.
NL1002881C2 (nl) * 1996-04-17 1997-10-21 Meyn Maschf Werkwijze voor het ontbenen van een poot van geslacht gevogelte en inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze.
NL1002924C2 (nl) * 1996-04-23 1997-10-24 Meyn Maschf Inrichting voor het ontbenen van een uit bovenpoot en onderpoot bestaande poot van geslacht gevogelte.
NL1030388C2 (nl) * 2005-11-10 2007-05-16 Systemate Group Bv Ontbener.
RU2460304C1 (ru) * 2011-03-23 2012-09-10 Государственное научное учреждение Всероссийский научно-исследовательский институт птицеперерабатывающей промышленности Россельхозакадемии (ГНУ ВНИИПП Россельхозакадемии) Устройство для снятия мяса с костей окорочков птицы
RU2488273C1 (ru) * 2011-12-23 2013-07-27 Государственное научное учреждение Всероссийский научно-исследовательский институт птицеперерабатывающей промышленности Россельхозакадемии (ГНУ ВНИИПП Россельхозакадемии) Устройство для снятия мяса с костей окорочков птицы
CN103081977B (zh) * 2013-02-22 2015-03-04 山东凤祥股份有限公司 一种鸡腿骨的剔除方法
CN106659173B (zh) * 2014-06-18 2019-10-25 马雷尔斯托克家禽加工有限公司 用于处理脱羽的全腿家禽产品的方法和系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4327463A (en) * 1980-10-10 1982-05-04 Victor F. Weaver, Inc. Single station anatomical section de-boning machine
JPS5921337A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 株式会社前川製作所 脱骨機
JPS5921338A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 株式会社前川製作所 屠体脱骨用のカツタ−ベルト

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1118644B (de) * 1958-07-30 1961-11-30 Georg Franz Ludowski Knochenputzmaschine
FR2226933A1 (en) * 1973-04-27 1974-11-22 Leboime Pierre Boning meat carcasses with motorised sawing wire - spring loaded to follow bone contours as cutting proceeds
DE2641869A1 (de) * 1976-09-17 1978-03-23 Werner Kuehn Messer zum heraustrennen von rippenknochen aus schweinebaeuchen o.dgl.
DE7828112U1 (de) * 1978-09-21 1979-01-18 Kuehn, Werner, 2140 Bremervoerde Messer zum heraustrennen von rippenknochen aus schweinebaeuchen o.dgl.
US4422216A (en) * 1979-07-23 1983-12-27 Spoetzl Markus Device for separating meat from bones

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4327463A (en) * 1980-10-10 1982-05-04 Victor F. Weaver, Inc. Single station anatomical section de-boning machine
JPS5921337A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 株式会社前川製作所 脱骨機
JPS5921338A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 株式会社前川製作所 屠体脱骨用のカツタ−ベルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109699723A (zh) * 2019-03-14 2019-05-03 陈艳艳 一种自动鸡腿去骨设备
CN109699723B (zh) * 2019-03-14 2021-05-14 广东荣业食品有限公司 一种自动鸡腿去骨设备

Also Published As

Publication number Publication date
GB2160409A (en) 1985-12-24
GB8518605D0 (en) 1985-08-29
NL8420300A (nl) 1985-10-01
DE3490550T1 (de) 1985-12-12
NL186429B (nl) 1990-07-02
DE3490550C2 (de) 1988-07-07
US4669150A (en) 1987-06-02
NL186429C (nl) 1990-12-03
GB2160409B (en) 1987-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1985002321A1 (en) Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter
EP1226758B1 (en) Method and apparatus of separating poultry meat from bones
JP2528072B2 (ja) 屠殺家禽体から胸肉を機械的に得る方法及び装置
EP0590733B1 (en) Method and device for deboning leg pieces of slaughtered animals
DE3854204T2 (de) Vorrichtung zum automatischen Spalten von Schlachttierkörpern.
US6277020B1 (en) Method and apparatus for removing meat from poultry carcasses
JPH0130454B2 (ja)
JPH03224433A (ja) 家禽の胴体を処理する方法および装置
JP4908148B2 (ja) 骨付き肉の自動脱骨装置
KR20140056067A (ko) 동물 사지로부터 고기를 자동으로 제거하기 위한 방법 및 시스템
US5176562A (en) Dark meat deboner with leg scraper
JP3408559B2 (ja) 脱骨方法
US3209395A (en) Apparatus for skin removal from an animal carcass
DE68911249T2 (de) Verfahren und Apparat zum mechanischen Reinigen von Rundfischen.
US5102369A (en) Dark meat deboner
JP4908147B2 (ja) 骨付き肉の脱骨方法及び装置
EP1190625B1 (en) Method and apparatus for filleting fish
JPS6143971B2 (ja)
JPS6129687B2 (ja)
EP3367805B1 (en) A method, a guide assembly and a system for separating viscera sets eviscerated from slaughtered poultry
JP5588122B2 (ja) 食肉動物類の除骨方法及び除骨装置
WO1984000471A1 (en) Bone removing machine
NZ204450A (en) Separating meat and limbs from carcass vertebrae and ribs
EP0765603B1 (en) Apparatus for filleting the breastpiece of poultry
AU592614B2 (en) A method of removing meat from an animal carcass

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): BR DE GB NL US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 3490550

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19851212

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3490550

Country of ref document: DE