JPS6143971B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143971B2
JPS6143971B2 JP22335483A JP22335483A JPS6143971B2 JP S6143971 B2 JPS6143971 B2 JP S6143971B2 JP 22335483 A JP22335483 A JP 22335483A JP 22335483 A JP22335483 A JP 22335483A JP S6143971 B2 JPS6143971 B2 JP S6143971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
belt
thigh meat
shaped cutter
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22335483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118142A (ja
Inventor
Shinzo Manmoto
Yasutaka Iwasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Priority to JP22335483A priority Critical patent/JPS60118142A/ja
Priority to PCT/JP1984/000567 priority patent/WO1985002321A1/ja
Priority to DE19843490550 priority patent/DE3490550T1/de
Priority to NLAANVRAGE8420300,A priority patent/NL186429C/xx
Priority to DE19843490550 priority patent/DE3490550C2/de
Priority to GB08518605A priority patent/GB2160409B/en
Publication of JPS60118142A publication Critical patent/JPS60118142A/ja
Priority to US06/886,795 priority patent/US4669150A/en
Publication of JPS6143971B2 publication Critical patent/JPS6143971B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0069Deboning poultry or parts of poultry
    • A22C21/0076Deboning poultry legs and drumsticks

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は食鶏の骨付き腿肉をベルト状カツタに
よつて脱骨する方法に関するものである。
近時、食鶏の飼育および屠鳥、並びに屠体の処
理は急速に大規模となりつつあり、各種作業の自
動化が進められているが、骨付き腿肉を脱骨して
食肉を分離採取する作業はまだ手作業で行われて
いる。
上記の骨付き腿肉の脱骨作業の機械化、自動化
が遅れている理由は、該腿骨が不定形であること
に因る。
即ち、不定形であるため、目視と手先作業によ
らねば骨と食肉との分離が困難であつて、この作
業を機械化するには多数のセンサによつてフイー
ドバツクしながら大規模なコンピユータによつて
自動制御しなければならないので、非常に高価な
装置となり、経済的採算が取れない。
然るところ、最近、ベルト状カツタによつて骨
付屠体の脱骨を行う方法が開発され、この方法を
具体的に適用して骨付き腿肉を自動的に脱骨する
可能性ができた。
上記の屠体の脱骨方法は、本願の発明者らが発
明して、本願の出願人によつて特許出願中であ
る。
第1図を参照しつつ、上記脱骨方法の概要を次
に述べる。
ベルト状カツタ1を屠体の骨2aに対してほぼ
直角方向に巻きかけ、このベルト状のカツタ1を
骨2aの表面に沿わせて周方向(矢印R)に動か
す。この場合のベルト状カツタ1の動きは主とし
て図示の矢印F,Gのごとく往復方向に駆動され
る。このようにベルト状カツタ1を動かすと、骨
をしごいて引き剥がす作用ではなく、骨と肉との
間に切れ目を入れるように作用する。このため、
該ベルト状カツタ1を上記の周方向の動きよりも
小さい速度で、矢印Bの如く骨の長手方向に滑ら
せてゆくと、比較的小さい力で骨2aと食肉3と
を切り離すことができる。
そして、このベルト状カツタ1が関節4に差し
かかつたとき、該ベルト状カツタ1が幅Wを有し
ているので、骨2aと2bとの間に食い込んでし
まうことなく、矢印Dのごとく骨骼の包絡線に沿
つて脱骨作用を果たし、靭帯5を骨2a,2bに
付着させたままの状態で、骨2a,2bと食肉3
とを離断せしめる。
本発明の方法によれば、ベルト状のカツタ1が
骨2a,2bに案内されてその長手方向に移動し
得るので、複雑なフイードバツク機能を有する自
動制御装置を設けなくても容易に能率よく脱骨す
ることができる。
上記の方法は、一般的に骨付きの屠体を脱骨す
るための基本的技術として極めて優れたものであ
り、この発明によつて骨付き屠体の自動脱骨機の
実現が初めて可能性を有するようになつた。
しかし乍ら、上記の方法を食鶏の骨付き腿肉に
適用するには、なお解決すべき問題点が有る。
上記問題点の一つは、食鶏の骨付き腿肉は2本
の骨を一直線状に揃えて保持し難いことである。
(第2図参照)食鶏の骨付き腿肉においては、脛
骨2b′が前記の2aに、大腿骨2b′が前記の骨2
bに、膝関節4′が前記の関節4に相当する。そ
して大腿骨2b′と脛骨2a′とはこれを一直線状に
揃えようとしても膝関節4′の曲角に限界があつ
て、関節部の生体組織を破断させるような大きい
力を無理に加えない限り、図示の角θは15゜未満
にならない。
このため、ベルト状カツタ1の両端を把持して
矢印G,Fの如く往復駆動する装置6を構成した
場合、ベルト1を脛骨2a′、大腿骨2b′に順次に
沿わせながら、一定の張力を保たせ、かつ該骨2
a′,2b′に対して直角の姿勢を保たせる方法を創
作しなければ食鶏の骨付き腿肉の全自動脱骨装置
を完成できない。
その上、もう一つの問題は、食鶏の骨付き腿肉
の骨骼が膝関節4′付近で大きくなつていること
である。多数の骨付き腿肉を連続的に自動脱骨す
る場合、膝関節部4′の太さ寸法はそれぞれの固
体によつて異つているから、総べての骨付き腿肉
についてベルト状カツタ1の巻き掛け部を骨骼の
輪郭に沿わせて通過させることが難かしい。
本発明は上述の事情に鑑みて為され、その目的
とするところはベルト状カツタを用いて食鶏の骨
付き腿肉を脱骨する場合、膝関節部の外周に沿つ
て骨骼と食肉とを円滑に分離し得る脱骨方法を提
供しようとするものである。
上記の目的を達成するため、本発明の脱骨方法
は、骨に対して直角をなすように巻き掛けたベル
ト状カツタを、該骨の表面に沿わせて周方向に往
復移動させながら、該ベルト状カツタを骨の長手
方向に滑らせる脱骨方法において、食鶏の骨付腿
肉の大腿肉と脛骨とが所定の角度をなすように骨
付き腿肉の両端部を把持すると共に、一方、ベル
ト状カツタの両端を支持して往復駆動する手段を
搭載した移動ベースを設け、かつ、上記移動ベー
スが大腿骨および脛骨に対して一定の間隔を保つ
ように倣いテンプレートによつて案内することを
特徴とする。
次に、本発明の1実施例を第3図について説明
する。
第3図は本発明の脱骨方法を実施するために構
成した自動脱骨装置の1例を模式的に描いた説明
図である。
移動ベース7を設けて、ベルト状カツタ1の両
端を支持して往復駆動する駆動装置6を搭載する
と共に、上記の移動ベース7を脛骨2a′、大腿骨
2b′とほぼ平行に案内する倣いテンプレート8を
設ける。
本図は倣い手段を模式化して描いてあるが、本
発明を実施する際、移動ベース7を骨2a′,2
b′とほぼ平行に案内する倣い手段は、公知の各種
方法(例えばレールとローラ、案内溝とローラ、
曲縁とスライダなど)を用い得る。要は駆動装置
6と骨2a′,2b′との距離Lをほぼ一定ならしめ
得る案内手段を設ける。
図示を省略したが、前記の移動ベース7を倣い
テンプレート8が案内する方向に駆動する手段を
設ける。
一方、9は骨付き腿肉の把持手段で、回動ベー
ス9aの両端部に1対のチヤツク9bを備え、上
記1対のチヤツク9bの間隔を増減せしめる方向
に往復駆動するエアシリンダ9cを備えている。
上記の回動ベース9aは軸dによつて支承され
駆動装置(図示せず)によつて回動駆動される。
上記の装置を用いて食鶏の骨付き腿肉の脱骨を
行うには、1対のチヤツク9bによつて脛骨2
a′のくるぶし部と、大腿骨2b′の切断面とをそれ
ぞれ把持し、エアシリンダ9cにより双方のチヤ
ツク9bを離間方向に駆動して脛骨2a′と大腿骨
2b′とを連結している膝関節4′を引き伸ばす。
関節部の生体組織を裂断させるような過大な力
を加えない限り、図示の屈曲角が約15゜となつた
状態で関節4の伸長が止まり、この状態が固定的
に保持される。本発明において関節部の所定の角
度とは、一定の伸長力によつて固定された状態に
おける関節4′の屈曲角θを言い、若干の個体差
は有るが約15゜である。
次いで移動ベース7を倣いテンプレート8の案
内に従つて骨2a′,2b′の長手方向に駆動しつ
つ、該移動ベースに搭載された駆動装置6により
ベルト状カツタ1を矢印F,Gの如く往復駆動す
る。
上記テンプレート8の案内により、駆動装置6
と骨2a′,2b′との間隔が一定寸法Lに保たれる
ので、ベルト状カツタ1は骨2a′,2b′の長さ方
向に沿つて滑動しつつ円滑に脱骨作用を行なう。
以上のようにして間隔寸法Lが一定に保たれる
が、本実施例においてはベルト状カツタ1の巻き
掛け部が膝関節4′を通過する際、これに連動し
て回動ベース9aを図の右回り方向に約15゜回動
せしめて、脛骨2a′に対して巻き掛けられていた
ベルト状シートカツタ1が大腿骨2b′に対しても
直角に巻き掛けられた姿勢ならしめる。
本例のように、骨付き腿肉の両端部を把持して
いる手段を、移動ベースの移動に伴つて回動せし
め、該移動ベースに搭載された駆動手段によつて
支持されているベルト状カツタを、大腿骨及び脛
骨に対して直角方向に保つと、食鶏の骨付き腿肉
を全自動一貫工程で脱骨を行うことができる。
上記の実施例から明らかなように、本発明にお
いて「脛骨及び大腿骨に対して直角方向に保つ」
とは「脛骨に巻き掛けられたときも、大腿骨に巻
き掛けられたときも共に直角方向に保つ」という
意である。
第4図は上記と異なる実施例において構成した
脱骨装置の模式図である。第3図と異なるところ
は、倣いテンプレート8′の案内カーブの、膝関
節に対する変曲点付近Mに、膝関節4′に接近す
る方向の凸状部分を設けた点である。
この装置を用いて脱骨を行うと、ベルト状カツ
タ1の巻き掛け部が膝関節4′を通過する際、移
動ベース7が該膝関節4′に対して接近せしめら
れ、ベルト状カツタ1の張力が弛められる。第5
図は膝関節4′付近でベルト状カツタ1が弛んだ
状態を示す説明図である。上記のベルト状カツタ
1は、矢印F,G方向に往復駆動されているの
で、その張力を弛められた場合も、巻き掛け部の
両側の2辺が共に弛むのではなく、2辺の内の何
れか一方は往復駆動装置(前記の6)に引かれて
緊張し、他方が弛んだ状態となり、上記の緊張側
の辺と弛緩側の辺とが交互に繰り返して変化す
る。第5図は図示の左側の辺が緊張し、右側の辺
が弛緩した状態を示している。こうした状態にお
いても、巻き掛け部は周囲の食肉3に包まれて、
内側に向けて矢印P方向の圧力を受ける。従つて
ベルト状カツタ1の巻き掛け部は膝関節4′から
離れて浮き上がる虞れが無く、膝関節4′の靭帯
5に対して摺触しつつ脱骨作用を行なう。本実施
例の如く、ベルト状カツタが骨付き腿肉の膝関節
部付近を通過する際、該ベルト状カツタの張力を
弛ませる方向に移動ベースを移動させると、膝関
節付近の脱骨を円滑に行うことができる。
以上詳述したように本発明の脱骨方法によれ
ば、ベルト状カツタを用いて食鶏の骨付き腿肉を
脱骨する場合、膝関節の外周に沿つて骨骼と食肉
とを円滑に分離することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はベルト状カツタによる屠体の脱骨方法
の説明図、第2図は上記脱骨方法における技術的
問題点の説明図、第3図は本発明の脱骨方法を実
施するために構成した脱骨装置の1例の模式図、
第4図は上記と異なる例の模式図、第5図は第4
図の装置を用いて脱骨を行う場合を示した説明図
である。 1…ベルト状カツタ、2a,2b…骨、2a′…
脛骨、2b′…大腿骨、3…食肉、4…関節、4′
…膝関節、5…貰帯、6…ベルト状カツタの往復
駆動装置、7…移動ベース、8…倣いテンプレー
ト、9…骨付き腿肉の把持手段、9a…同回動ベ
ース、9b…同チヤツク、9c…同エアシリン
ダ、9d…軸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 骨に対して直角をなすように巻き掛けたベル
    ト状カツタを、該骨の表面に沿わせて周方向に往
    復移動させながら、該ベルト状カツタを骨の長手
    方向に滑らせる脱骨方法において、食鶏の骨付き
    腿肉と脛骨とが所定の角度をなすように骨付き腿
    肉の両端部を把持する手段を設け、一方、ベルト
    状カツタの両端を支持して往復駆動する手段を搭
    載した移動ベースを設け、かつ、上記移動ベース
    が大腿骨および脛骨に対して一定の間隔を保つよ
    うに倣いテンプレートによつて案内することを特
    徴とする、ベルト状カツタによる食鶏の骨付き腿
    肉の脱骨方法。 2 前記の骨付き腿肉の両端部を把持している手
    段を、移動ベースの移動に伴つて回動せしめ、該
    移動ベースに搭載された駆動手段によつて支持さ
    れているベルト状カツタを、大腿骨及び脛骨に対
    して直角方向に保つことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のベルト状カツタによる食鶏の骨
    付き腿肉の脱骨方法。 3 前記の移動ベースを、該移動ベースに搭載さ
    れた駆動手段によつて支持されているベルト状カ
    ツタが骨付き腿肉の膝関節部付近を通過する際、
    該ベルト状カツタの張力を弛ませる方向に移動さ
    せることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のベルト状カツタによる食鶏の骨付き腿肉の脱骨
    方法。
JP22335483A 1983-11-29 1983-11-29 ベルト状カツタによる食鶏の骨付き腿肉の脱骨方法 Granted JPS60118142A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22335483A JPS60118142A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 ベルト状カツタによる食鶏の骨付き腿肉の脱骨方法
PCT/JP1984/000567 WO1985002321A1 (en) 1983-11-29 1984-11-28 Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter
DE19843490550 DE3490550T1 (de) 1983-11-29 1984-11-28 Verfahren zum Trennen des dunklen Fleisches eines Huhnes von dessen Knochen unter Verwendung eines gurtartigen Schneidgerätes und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
NLAANVRAGE8420300,A NL186429C (nl) 1983-11-29 1984-11-28 Inrichting voor het verwijderen van vlees van gewrichten omvattende benen van gevogelte.
DE19843490550 DE3490550C2 (de) 1983-11-29 1984-11-28 Verfahren zum Entfleischen eines Gefl}gelbeinknochens und Vorrichtung zur Durchf}hrung des Verfahrens
GB08518605A GB2160409B (en) 1983-11-29 1984-11-28 Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter
US06/886,795 US4669150A (en) 1983-11-29 1986-07-18 Method of boning a dark meat of a chicken by a belt-shaped cutter and apparatus for implementing the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22335483A JPS60118142A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 ベルト状カツタによる食鶏の骨付き腿肉の脱骨方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118142A JPS60118142A (ja) 1985-06-25
JPS6143971B2 true JPS6143971B2 (ja) 1986-09-30

Family

ID=16796841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22335483A Granted JPS60118142A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 ベルト状カツタによる食鶏の骨付き腿肉の脱骨方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106493A (ja) * 1986-06-07 1988-05-11 株式会社 三ツ葉電機製作所 ポンプの脈動防止構造

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4109699C1 (ja) * 1991-03-23 1992-07-30 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co Kg, 2400 Luebeck, De
CN106659173B (zh) * 2014-06-18 2019-10-25 马雷尔斯托克家禽加工有限公司 用于处理脱羽的全腿家禽产品的方法和系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106493A (ja) * 1986-06-07 1988-05-11 株式会社 三ツ葉電機製作所 ポンプの脈動防止構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118142A (ja) 1985-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1985002321A1 (en) Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter
JP3379967B2 (ja) 屠殺家禽の脚部を胴部から分離する方法及び装置
EP0948895A2 (en) Method and device for deboning leg pieces of slaughtered animals
JP2528072B2 (ja) 屠殺家禽体から胸肉を機械的に得る方法及び装置
CA1326335C (en) Automatic animal processing
US7635294B2 (en) Method and apparatus to load and remove bones from primals
US4385421A (en) Poultry leg/back processor
US5401210A (en) Method of and apparatus for deboning meat
DE60109885D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Abtrennen von Geflügelfleisch von den Knochen
JPH09103231A (ja) 屠殺獣の処理装置及び処理方法
JPH0675467B2 (ja) 家禽ボディーから機械的に肉を得る方法および装置
JP4908148B2 (ja) 骨付き肉の自動脱骨装置
US5542879A (en) Method and apparatus for detaching the meat from the bones of the extremities of animals
JPH03224433A (ja) 家禽の胴体を処理する方法および装置
JPH0748975B2 (ja) 家禽肢部処理方法
JPH05153902A (ja) 鳥の脚を処理する方法及び装置
US3209395A (en) Apparatus for skin removal from an animal carcass
JPS6143971B2 (ja)
GB2047071A (en) Animal pelting system
JP4908147B2 (ja) 骨付き肉の脱骨方法及び装置
US5102369A (en) Dark meat deboner
US5993308A (en) Machine for eviscerating and displaying poultry for inspection
JPS6129687B2 (ja)
EP3367805B1 (en) A method, a guide assembly and a system for separating viscera sets eviscerated from slaughtered poultry
JP5588122B2 (ja) 食肉動物類の除骨方法及び除骨装置