JPWO2021085246A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021085246A5
JPWO2021085246A5 JP2021553466A JP2021553466A JPWO2021085246A5 JP WO2021085246 A5 JPWO2021085246 A5 JP WO2021085246A5 JP 2021553466 A JP2021553466 A JP 2021553466A JP 2021553466 A JP2021553466 A JP 2021553466A JP WO2021085246 A5 JPWO2021085246 A5 JP WO2021085246A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
subject image
specific position
turning
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021553466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021085246A1 (ja
JP7212175B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/039424 external-priority patent/WO2021085246A1/ja
Publication of JPWO2021085246A1 publication Critical patent/JPWO2021085246A1/ja
Publication of JPWO2021085246A5 publication Critical patent/JPWO2021085246A5/ja
Priority to JP2023003268A priority Critical patent/JP2023052365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7212175B2 publication Critical patent/JP7212175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. プロセッサと、
    前記プロセッサに内蔵又は接続されたメモリと、を含み、
    前記プロセッサは、
    変倍機構を有する撮像装置を旋回させる旋回機構の作動により、前記撮像装置によって対象被写体を含む撮像領域が撮像されることで得られる撮像画像内の前記対象被写体を示す対象被写体画像の被写体画像位置を検出し、
    前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って前記撮像装置によって撮像されることで得られた前記撮像画像について、検出した前記被写体画像位置を前記撮像画像内の特定位置に合わせる位置合わせ制御を行い、
    前記メモリに、前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って算出される前記被写体画像位置の前記特定位置に対するオフセット量と、前記オフセット量を解消するための旋回機構の旋回量とが対応付けられた情報が予め記憶される
    撮像支援装置。
  2. 前記撮像装置は、前記撮像装置に与えられた振動に起因して生じる振れを補正する振れ補正コンポーネントを有し、
    前記位置合わせ制御は、前記プロセッサによって検出された前記被写体画像位置を、前記振れ補正コンポーネントを作動させることで前記特定位置に合わせる制御を含む制御である請求項1に記載の撮像支援装置。
  3. 前記位置合わせ制御は、前記プロセッサによって検出された前記被写体画像位置を、前記旋回機構を作動させることで前記特定位置に合わせる制御を含む制御である請求項1又は請求項2に記載の撮像支援装置。
  4. 前記撮像装置は、前記撮像装置に与えられた振動に起因して生じる振れを補正する振れ補正コンポーネントを有し、
    前記プロセッサは、検出した前記被写体画像位置の前記特定位置に対するオフセット量に応じて、前記振れ補正コンポーネント及び前記旋回機構のうちの少なくとも一方を作動させることで前記位置合わせ制御を行うことを含む請求項1に記載の撮像支援装置。
  5. プロセッサと、
    前記プロセッサに内蔵又は接続されたメモリと、を含み、
    前記プロセッサは、
    変倍機構、及び、与えられた振動に起因して生じる振れを補正する振れ補正コンポーネントを有する撮像装置を旋回させる旋回機構の作動により、前記撮像装置によって対象被写体を含む撮像領域が撮像されることで得られる撮像画像内の前記対象被写体を示す対象被写体画像の被写体画像位置を検出し、
    前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って前記撮像装置によって撮像されることで得られた前記撮像画像について、検出した前記被写体画像位置を、検出した前記被写体画像位置の特定位置に対するオフセット量に応じて、前記振れ補正コンポーネント及び前記旋回機構のうちの少なくとも一方を作動させることで前記撮像画像内の前記特定位置に合わせる位置合わせ制御を行い、
    前記メモリに、前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って算出される前記被写体画像位置の前記特定位置に対するオフセット量と、前記オフセット量を解消するための旋回機構の旋回量とが対応付けられた情報が予め記憶される、
    撮像支援装置。
  6. 前記位置合わせ制御は、前記旋回機構を作動させることで前記被写体画像位置を前記特定位置に向けて移動させる第1位置合わせ制御と、前記第1位置合わせ制御よりも高い位置合わせ精度であり、かつ、前記振れ補正コンポーネントを作動させることで前記被写体画像位置を前記特定位置に向けて移動させる第2位置合わせ制御と、を含み、
    前記プロセッサは、前記第1位置合わせ制御を行ってから、前記第2位置合わせ制御を行う請求項4又は請求項5に記載の撮像支援装置。
  7. 前記プロセッサは、前記望遠側へ前記変倍が行われることで前記被写体画像位置が前記撮像画像から外れた場合に、前記旋回機構の作動により前記被写体画像位置を前記特定位置に向けて移動させ、前記振れ補正コンポーネントの作動により前記被写体画像位置を前記特定位置に向けて移動させる請求項4から請求項6のいずれか一項に記載の撮像支援装置。
  8. 前記プロセッサは、前記対象被写体画像が前記撮像画像に表示されている状態で前記望遠側へ前記変倍が行われることにより前記対象被写体画像の少なくとも一部が前記撮像画像から外れた場合に前記位置合わせ制御を行い、
    前記特定位置は、前記対象被写体画像が前記撮像画像内に収まる位置として定められた位置である請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の撮像支援装置。
  9. 前記旋回機構による旋回角度の撮像範囲に対する位置合わせ精度が前記変倍機構による前記望遠側への変倍に伴って相対的に低下することに起因して、前記撮像画像内での前記被写体画像位置の前記特定位置からのオフセット量が増加する請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の撮像支援装置。
  10. 前記プロセッサは、前記特定位置を前記撮像画像内の中央位置として前記位置合わせ制御を行う請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の撮像支援装置。
  11. 前記撮像装置に対して行われる前記旋回機構による旋回が停止した場合の停止位置での前記旋回機構の旋回角のばらつきは、前記望遠側における撮像範囲の画角の半分未満である請求項10に記載の撮像支援装置。
  12. 前記ばらつきは、前記画角の半分未満であり、かつ、前記被写体画像位置の前記特定位置に対するオフセット量未満である請求項11に記載の撮像支援装置。
  13. 請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の撮像支援装置と、
    前記旋回機構と、を含み、
    前記撮像支援装置は、
    前記旋回機構が前記撮像装置を旋回させる場合に前記撮像装置による撮像を支援する
    撮像支援システム。
  14. 請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の撮像支援装置と、
    前記撮像装置と、を含み、
    前記撮像装置は、前記撮像支援装置によって撮像の支援が行われる撮像システム。
  15. 前記旋回機構を更に含み、
    前記旋回機構は、前記撮像装置を旋回させる請求項14に記載の撮像システム。
  16. 変倍機構を有する撮像装置を旋回させる旋回機構の作動により、前記撮像装置によって対象被写体を含む撮像領域が撮像されることで得られる撮像画像内の前記対象被写体を示す対象被写体画像の被写体画像位置を検出すること、及び、
    前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って前記撮像装置によって撮像されることで得られた前記撮像画像について、検出された前記被写体画像位置を前記撮像画像内の特定位置に合わせる位置合わせ制御を行うこと
    を含み、
    前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って算出される前記被写体画像位置の前記特定位置に対するオフセット量と、前記オフセット量を解消するための旋回機構の旋回量とが対応付けられた情報が予め記憶される
    撮像支援方法。
  17. コンピュータに、
    変倍機構を有する撮像装置を旋回させる旋回機構の作動により、前記撮像装置によって対象被写体を含む撮像領域が撮像されることで得られる撮像画像内の前記対象被写体を示す対象被写体画像の被写体画像位置を検出すること、及び、
    前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って前記撮像装置によって撮像されることで得られた前記撮像画像について、検出された前記被写体画像位置を前記撮像画像内の特定位置に合わせる位置合わせ制御を行うこと、
    を含み、
    前記変倍機構による望遠側への変倍に伴って算出される前記被写体画像位置の前記特定位置に対するオフセット量と、前記オフセット量を解消するための旋回機構の旋回量とが対応付けられた情報が予め記憶される
    処理を実行させるためのプログラム。
JP2021553466A 2019-10-29 2020-10-20 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム Active JP7212175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023003268A JP2023052365A (ja) 2019-10-29 2023-01-12 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019196680 2019-10-29
JP2019196680 2019-10-29
PCT/JP2020/039424 WO2021085246A1 (ja) 2019-10-29 2020-10-20 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023003268A Division JP2023052365A (ja) 2019-10-29 2023-01-12 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021085246A1 JPWO2021085246A1 (ja) 2021-05-06
JPWO2021085246A5 true JPWO2021085246A5 (ja) 2022-08-02
JP7212175B2 JP7212175B2 (ja) 2023-01-24

Family

ID=75714491

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021553466A Active JP7212175B2 (ja) 2019-10-29 2020-10-20 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム
JP2023003268A Pending JP2023052365A (ja) 2019-10-29 2023-01-12 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023003268A Pending JP2023052365A (ja) 2019-10-29 2023-01-12 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11678055B2 (ja)
JP (2) JP7212175B2 (ja)
WO (1) WO2021085246A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7212175B2 (ja) 2019-10-29 2023-01-24 富士フイルム株式会社 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム
JP2022012896A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 キヤノン株式会社 撮像装置、方法、プログラム及び記憶媒体
JP2022155134A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 キヤノン株式会社 撮像装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168492B2 (ja) * 1992-10-14 2001-05-21 三菱電機株式会社 撮像装置
US5835641A (en) 1992-10-14 1998-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image pick-up apparatus for detecting and enlarging registered objects
JP6217187B2 (ja) 2013-07-03 2017-10-25 ソニー株式会社 発光装置および表示装置
JP2015037248A (ja) 2013-08-13 2015-02-23 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体
JP6395381B2 (ja) 2014-01-08 2018-09-26 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP2016027704A (ja) * 2014-07-04 2016-02-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP2016035543A (ja) 2014-08-04 2016-03-17 オリンパス株式会社 撮像装置及びその像ブレ補正方法
EP3214832B1 (en) * 2014-10-31 2019-11-27 Fujifilm Corporation Imaging device and method for recognizing target object
WO2019069948A1 (ja) * 2017-10-03 2019-04-11 株式会社Mirai Eye 調節眼内レンズ
JP7076988B2 (ja) 2017-11-28 2022-05-30 キヤノン株式会社 撮像装置および制御方法
JP7212175B2 (ja) 2019-10-29 2023-01-24 富士フイルム株式会社 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム
JP7393245B2 (ja) * 2020-02-26 2023-12-06 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2021085246A5 (ja)
JP2007323030A5 (ja)
JP5803189B2 (ja) ロボット装置
JP2018036366A5 (ja) 像ブレ制御装置、撮像装置および制御方法
JP2010152330A5 (ja) 像振れ補正装置およびそれを有する撮像装置
JP2009086186A5 (ja)
JP2014128014A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP7456043B2 (ja) 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム
JP2007286846A5 (ja)
JP2015106104A5 (ja)
JP2007074033A5 (ja)
JP2012060595A5 (ja)
JP2011130383A5 (ja)
JPWO2021085249A5 (ja)
JP7212175B2 (ja) 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム
JP2019078843A5 (ja)
JP2009038515A5 (ja)
JP2018042098A5 (ja)
JP2007019776A (ja) 撮像システム
JP4981343B2 (ja) 雲台システム
JP2016046580A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2008228059A5 (ja)
JP2020020901A5 (ja) 制御装置、撮像装置、制御装置の制御方法、および、プログラム
JP2021021754A5 (ja)
JP7173825B2 (ja) カメラシステム、その制御方法およびプログラム