JP2016046580A5 - 画像処理装置およびその制御方法 - Google Patents

画像処理装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016046580A5
JP2016046580A5 JP2014167644A JP2014167644A JP2016046580A5 JP 2016046580 A5 JP2016046580 A5 JP 2016046580A5 JP 2014167644 A JP2014167644 A JP 2014167644A JP 2014167644 A JP2014167644 A JP 2014167644A JP 2016046580 A5 JP2016046580 A5 JP 2016046580A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
subject
tracking method
processing apparatus
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014167644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6373121B2 (ja
JP2016046580A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014167644A priority Critical patent/JP6373121B2/ja
Priority claimed from JP2014167644A external-priority patent/JP6373121B2/ja
Priority to US14/825,388 priority patent/US10089745B2/en
Publication of JP2016046580A publication Critical patent/JP2016046580A/ja
Publication of JP2016046580A5 publication Critical patent/JP2016046580A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373121B2 publication Critical patent/JP6373121B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像処理装置およびその制御方法に関する。
本発明の一実施形態の画像処理装置は、撮影画像内での被写体の追尾に用いる追尾方式として、光学手段を光軸と異なる方向に移動させることにより前記被写体を追尾する第1の追尾方式と、前記撮影画像から前記被写体の領域を切り出す切り出し範囲の中心を移動させることで前記被写体を追尾する第2の追尾方式のうちのいずれかを選択して前記被写体を追尾する制御手段を備える。

Claims (11)

  1. 影画像内での被写体の追尾に用いる追尾方式として、光学手段を光軸と異なる方向に移動させることにより前記被写体を追尾する第1の追尾方式と、前記撮影画像から前記被写体の領域を切り出す切り出し範囲の中心を移動させることで前記被写体を追尾する第2の追尾方式のうちのいずれかを選択して前記被写体を追尾する制御手段を備える
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. 記制御手段は、少なくとも、前記撮影画像から検出された追尾の対象となる被写体に関する情報、装置に加わる振れの量、撮像光学系のズーム位置、前記撮影画像から検出された被写体の動きベクトルのうちのいずれかに基づいて、前記第1の追尾方式と前記第2の追尾方式のうちのいずれかを選択する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記制御手段は、前記被写体が撮影画角内にあり、ズーム位置がワイド側で、動きベクトルが所定の量未満である場合は、前記被写体の追尾の開始時に用いる追尾方式として、前記第2の追尾方式を選択する
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記制御手段は、前記被写体が撮影画角内にあっても、前記ズーム位置がテレ側で、前記動きベクトルが所定の量より大きい場合は、前記被写体の追尾の開始時に用いる追尾方式として、前記第1の追尾方式を選択する
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記制御手段は、
    前記第2の追尾方式で前記被写体を追尾している場合に、前記被写体が所定の撮影画角から外れたときは、前記被写体の追尾に用いる追尾方式を、前記第2の追尾方式から前記第1の追尾方式に切り替える
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 前記制御手段は、前記第1の追尾方式で前記被写体を追尾している場合に、前記被写体が所定の撮影画角内に収まったときは、前記被写体の追尾に用いる追尾方式を、前記第1の追尾方式から前記第2の追尾方式に切り替える
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  7. 前記制御手段は、
    前記第1の追尾方式で前記被写体を追尾している場合に、前記光学手段の駆動量が駆動リミットを超えたときは、前記被写体が撮影画角内にあるかを判断し、
    前記被写体が撮影画角内にある場合は、前記被写体の追尾に用いる追尾方式を、前記第1の追尾方式から前記第2の追尾方式に切り替え、
    前記被写体が撮影画角内にない場合は、前記被写体の追尾を停止する
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 前記制御手段は、前記第1の追尾方式での前記被写体の追尾駆動に用いるゲインを、動きベクトルまたは振れ量に応じて変更する
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. 画像処理装置の制御方法であって
    影画像内での被写体の追尾に用いる追尾方式として、光学手段を光軸と異なる方向に移動させることにより前記被写体を追尾する第1の追尾方式と、前記撮影画像から前記被写体の領域を切り出す切り出し範囲の中心を移動させることで前記被写体を追尾する第2の追尾方式のうちのいずれかを選択して前記被写体を追尾する制御工程を有する
    ことを特徴とする制御方法。
  10. 撮影画像内での被写体の追尾に用いる追尾方式として、光学手段を光軸と異なる方向に移動させることより前記被写体を追尾する第1の追尾方式と、前記撮影画像から前記被写体の領域を切り出す切り出し範囲の中心を移動させることで前記被写体を追尾する第2の追尾方式のうちのいずれかを選択して前記被写体を追尾する制御手段を備え、
    前記第1の追尾方式に用いられる光学手段は、像ブレ補正手段を兼ねており、
    前記第1の追尾方式は、電子的な像ブレ補正手段を兼ねていることを特徴とする画像処理装置。
  11. 画像処理装置の制御方法であって、
    撮影画像内での被写体の追尾に用いる追尾方式として、光学手段を光軸と異なる方向に移動させることより前記被写体を追尾する第1の追尾方式と、前記撮影画像から前記被写体の領域を切り出す切り出し範囲の中心を移動させることで前記被写体を追尾する第2の追尾方式のうちのいずれかを選択して前記被写体を追尾する制御工程を有し、
    前記第1の追尾方式に用いられる光学手段は、像ブレ補正手段を兼ねており、
    前記第1の追尾方式は、電子的な像ブレ補正手段を兼ねていることを特徴とする制御方法。
JP2014167644A 2014-08-20 2014-08-20 画像処理装置およびその制御方法 Active JP6373121B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167644A JP6373121B2 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 画像処理装置およびその制御方法
US14/825,388 US10089745B2 (en) 2014-08-20 2015-08-13 Image processing apparatus that enables easy tracking of a subject if the subject moves to outside a field angle and control method for same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167644A JP6373121B2 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 画像処理装置およびその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016046580A JP2016046580A (ja) 2016-04-04
JP2016046580A5 true JP2016046580A5 (ja) 2017-09-21
JP6373121B2 JP6373121B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=55349388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014167644A Active JP6373121B2 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 画像処理装置およびその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10089745B2 (ja)
JP (1) JP6373121B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6738906B2 (ja) 2016-10-31 2020-08-12 Eizo株式会社 画像処理装置、画像表示装置及びプログラム
US20210297594A1 (en) * 2018-08-06 2021-09-23 Sony Corporation Imaging control apparatus, imaging control method, and program
KR102153093B1 (ko) * 2018-11-26 2020-09-07 이노뎁 주식회사 컨텍스트를 고려한 압축영상에 대한 신택스 기반의 이동객체 영역 추출 방법
JP2020136774A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 キヤノン株式会社 動きベクトルを検出する画像処理装置およびその制御方法ならびにプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990942A (en) * 1991-05-01 1999-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Photographing apparatus using image information for blurring correction
JPH07123317A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Canon Inc 防振機能付き撮影装置
JPH07226873A (ja) * 1994-02-16 1995-08-22 Hitachi Ltd 自動追尾撮像装置
US20050128309A1 (en) * 2003-07-25 2005-06-16 Nikon Corporation Shooting lens having vibration reducing function and camera system for same
US20050052533A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-10 Hitachi Kokusai Electric Inc. Object tracking method and object tracking apparatus
JP2005269121A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 映像記録装置
US7701492B2 (en) * 2006-02-15 2010-04-20 Panasonic Corporation Image-capturing apparatus and image capturing method
JP2010093362A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Nikon Corp 撮像装置および光学装置
JP5864938B2 (ja) * 2011-07-25 2016-02-17 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017099541A8 (ko) 다수 스테레오 카메라를 이용한 피사체 공간이동 추적 시스템
JP2016109758A5 (ja)
JP2018036366A5 (ja) 像ブレ制御装置、撮像装置および制御方法
JP2015089108A5 (ja)
JP2017092592A5 (ja) 追尾制御装置および追尾制御方法、撮像装置
JP2013015638A5 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2014128014A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2013219541A5 (ja) 撮影システム、撮影方法、センサーユニット、および被写体追従装置
JP2016046580A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2015185925A5 (ja)
US10070040B2 (en) Method for automatically focusing a camera
JP2016201689A5 (ja)
JP2016208252A5 (ja)
JP2017090711A5 (ja)
JP2015102775A5 (ja)
JP2012014019A5 (ja) 光学機器、撮像装置、及び制御方法
JP2015136035A5 (ja)
JP2018146663A5 (ja)
JP2019080137A5 (ja)
JP2014143681A5 (ja)
JP2016200702A5 (ja)
JP2017049947A5 (ja)
JP2010008951A5 (ja)
JP2013017218A5 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2011023988A5 (ja) 光学機器およびそれを備えた撮像装置、光学機器の制御方法