JPWO2019207850A1 - クロマトグラフィー分析システム - Google Patents

クロマトグラフィー分析システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019207850A1
JPWO2019207850A1 JP2020516022A JP2020516022A JPWO2019207850A1 JP WO2019207850 A1 JPWO2019207850 A1 JP WO2019207850A1 JP 2020516022 A JP2020516022 A JP 2020516022A JP 2020516022 A JP2020516022 A JP 2020516022A JP WO2019207850 A1 JPWO2019207850 A1 JP WO2019207850A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
column
liquid feed
temperature
mobile phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020516022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7036201B2 (ja
Inventor
祐介 横井
祐介 横井
大介 北林
大介 北林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JPWO2019207850A1 publication Critical patent/JPWO2019207850A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7036201B2 publication Critical patent/JP7036201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N2030/022Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
    • G01N2030/027Liquid chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • G01N2030/3084Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature ovens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • G01N2030/324Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed speed, flow rate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • G01N2030/326Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed pumps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/86Signal analysis
    • G01N30/8658Optimising operation parameters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

クロマトグラフィー分析システムは、分析流路中で移動相を送液するための送液ポンプ、前記分析流路中に試料を注入する試料注入部、試料を成分ごとに分離するための分離カラム、前記分離カラムを内部に収容して前記分離カラムの温度を予め設定された目標温度に調節するためのカラムオーブン、前記分析流路中を流れる移動相の流量が予め設定された目標流量となるように前記送液ポンプの動作を制御するように構成された送液制御部、及び前記目標流量が設定されたときに前記目標流量よりも低いカラム保護用流量を設定するように構成されたカラム保護用流量設定部を備えている。前記送液制御部は、前記送液ポンプによる移動相の送液が開始されたときに、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達するまで、前記分析流路中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量を超えないように前記送液ポンプの動作を制御するように構成されている。

Description

本発明は、液体クロマトグラフィー分析又は超臨界流体クロマトグラフィー分析を実施するためのクロマトグラフィー分析システムに関するものである。
クロマトグラフィー分析システムは、移動相を送液する送液ポンプ、試料を分析流路中に注入するオートサンプラ、試料を分離するための分離カラムを内部に収容して分離カラムの温度を一定に調節するカラムオーブン、分離カラムで分離された試料成分を検出するための検出器などで構成される。
クロマトグラフィー分析システムでは、送液ポンプによる移動相の送液流量やカラムオーブンの温度といった条件をユーザが設定して分析の開始の指示を入力すると、送液ポンプによる送液流量やカラムオーブン内の温度が設定された目標流量や目標温度になるように調節され、それらが目標値に達して安定した段階で、試料が分析流路中に注入されて分析が開始される。
ところで、液体クロマトグラフィー分析などで用いられる分離カラムに高流量の移動相が急に流入すると、分離カラムがダメージを受けて分離性能に悪影響が及ぶ場合があることが知られている。そのため、分離カラムに移動相を流し始める際に、移動相の流量を目標流量まで段階的に高めていくことが提案されている(特許文献1参照。)。
特開2015−166724号公報
分離カラムにダメージを与える要因として、分離カラムに流入する移動相の流量のほか、分離カラムの温度が挙げられる。例えば、分析システムの起動時に、カラムオーブンの温度が十分に高まっていない状態で高流量の移動相が分離カラム内を流れると、分離カラムに過剰な圧力がかかってしまい、分離カラムがダメージを受けてしまう。従来の分析システムでこの問題を解決するためには、一般的に、ユーザがカラムオーブンの温度を監視し、カラムオーブンの温度が十分に高まるのを見計らって送液ポンプを動作させるか、又は、移動相の流量が目標流量まで徐々に上昇していくように送液ポンプの動作を設定しておく必要があった。
カラムオーブンの温度が十分に高まるのを見計らって送液ポンプを動作させる場合、送液ポンプを完全に停止させた状態でカラムオーブンを昇温させると、分離カラムが過熱されてダメージを受ける虞がある。そのため、ユーザがカラムオーブンの温度を目視確認しながら送液ポンプの設定流量を徐々に高めていく必要があり、操作が煩雑になる。
一方で、移動相の流量が目標流量まで徐々に上昇していくように送液ポンプの動作を設定する場合、カラムオーブンの扉が開放されているといった何らかの理由でカラムオーブンの温度が十分に高まらないようなときには、分離カラムの温度が低い状態で高流量の移動相が送液ポンプから送液されてしまい、分離カラムがダメージを受けるといった事態も生じ得る。
そこで、本発明は、移動相の送液開始時に分離カラムが受けるダメージを軽減することを目的とするものである。
本発明に係るクロマトグラフィー分析システムは、分析流路と、前記分析流路中で移動相を送液するための送液ポンプと、前記分析流路中に試料を注入する試料注入部と、前記分析流路上における前記試料注入部よりも下流に設けられ、前記試料注入部により前記分析流路中に注入された試料を成分ごとに分離するための分離カラムと、前記分離カラムを内部に収容して前記分離カラムの温度を予め設定された目標温度に調節するためのカラムオーブンと、前記分析流路中を流れる移動相の流量が予め設定された目標流量となるように前記送液ポンプの動作を制御するように構成された送液制御部と、前記目標流量が設定されたときに前記目標流量よりも低いカラム保護用流量を設定するように構成されたカラム保護用流量設定部と、を備えている。そして、前記送液制御部は、前記送液ポンプによる移動相の送液が開始されたときに、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達するまで、前記分析流路中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量を超えないように前記送液ポンプの動作を制御するように構成されている。
本発明に係るクロマトグラフィー分析システムの好ましい実施形態では、前記送液制御部は、前記送液ポンプによる移動相の送液が開始されてから予め設定された第1の時間が経過するまで前記分析流量中を流れる移動相の流量が徐々に上昇して前記カラム保護用流量に達するように前記送液ポンプの動作を制御し、前記分析流量中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量に達した後で前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達しているか否かを確認し、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達していることを確認してから予め設定された第2の時間が経過するまで前記分析流量中を流れる移動相の流量が徐々に上昇して前記目標流量に達するように、前記送液ポンプの動作を制御するように構成されている。これにより、分離カラムを流れる移動相の流量が徐々に上昇するため、分離カラムにおける圧力の上昇が緩やかになり、分離カラムへのダメージが軽減される。
さらに、前記送液制御部は、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達する前に前記分析流路中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量に達したときは、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達するまで前記分析流路中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量で維持されるように、前記送液ポンプの動作を制御するように構成されていてもよい。
本発明に係るクロマトグラフィー分析システムでは、送液ポンプによる移動相の送液が開始されたときに、カラムオーブン内の温度が設定温度に到達するまで、分析流路中を流れる移動相の流量が目標流量よりも低く設定されたカラム保護用流量を超えないように制御されるので、分離カラムの温度が低い状態で高流量の移動相が分離カラムに流入することが防止され、分離カラムに与えるダメージが軽減される。
クロマトグラフィー分析システムの一実施例を示す概略構成図である。 同実施例におけるシステム起動から分析までの一連の動作の一例を示すフローチャートである。 同実施例において移動相の流量を目標流量で安定させるまでの流量の時間変化の一例を示すグラフである。
クロマトグラフィー分析システムの一実施例について、図面を参照しながら説明する。以下では、クロマトグラフィー分析システムの一例として液体クロマトグラフィー用の分析システムを例に説明する。
この実施例のクロマトグラフィー分析システムは、送液ポンプ2、オートサンプラ4(試料注入部)、カラムオーブン6、検出器8及び制御装置10を備えている。カラムオーブン6の内部には分離カラム18が収容されている。送液ポンプ2、オートサンプラ4、分離カラム18及び検出器8は配管によって互いに直列に接続されており、液体クロマトグラフィー分析のための分析流路12を構成している。
送液ポンプ2は分析流路12中で移動相を送液するためのものである。オートサンプラ4は送液ポンプ2の下流に接続されており、移動相の流れる分析流路12中に試料を注入する。分離カラム18はオートサンプラ4の下流に接続されており、オートサンプラ4により分析流路12中に注入された試料を成分ごとに分離するためのものである。カラムオーブン6は分離カラム18を内部に収容して分離カラム18の温度を予め設定された目標温度に調節するためのものである。カラムオーブン6は、分離カラム18を加熱するためのヒータ(図示は省略)や、分離カラム18を収容する空間内の温度又は分離カラム18を保持するホルダの温度をカラムオーブン6内の温度として検出するための温度センサ16を備えている。検出器8は分離カラム18の下流に接続され、分離カラム18で分離された試料成分を検出するためのものである。
制御装置10は、送液ポンプ2、オートサンプラ4、カラムオーブン6及び検出器8の動作管理を行なう。制御装置10は、専用のコンピュータ又は汎用のコンピュータによって実現することができる。移動相の目標流量や分離カラム18の目標温度といった分析条件は制御装置10に対して設定され、制御装置10は設定された分析条件に基づいて送液ポンプ2、オートサンプラ4、カラムオーブン6及び検出器8の動作を制御する。
制御装置10は、送液制御部20及びカラム保護用流量設定部22を備えている。送液制御部20及びカラム保護用流量設定部22は、制御装置10に設けられているマイクロコンピュータなどの演算素子がプログラムを実行することにより得られる機能である。
送液制御部20は、分析流路12を流れる移動相の流量が設定された目標流量となるように送液ポンプ2の動作速度を制御するものであるが、分析システムの起動直後など、送液ポンプ2やカラムオーブン6が停止していた状態から動作させる際には、温度センサ16によって検出されるカラムオーブン6内の温度を監視しながら、送液ポンプ2の動作速度を高めるように構成されている。
具体的には、送液制御部20は、カラムオーブン6内の温度が目標温度に到達するまでは、移動相の流量が目標流量よりも低く設定されたカラム保護用流量を超えないように送液ポンプ2の動作速度を制御する。
カラム保護用流量設定部22は、移動相の目標流量が設定されたときに、目標流量よりも低いカラム保護用流量を設定するように構成されている。カラム保護用流量は、例えば目標流量の半分の流量である。
また、制御装置10は、移動相の流量をカラム保護用流量及び目標流量に向かって徐々に高めていくように設定することができる。その場合、ユーザは、送液流量が0の状態からカラム保護用流量に到達させるまでの第1の時間T1、送液流量がカラム保護用流量の状態から目標流量に到達させるまでの第2の時間T2を制御装置10に設定することができる。
時間T1、T2が設定されたときは、送液ポンプ2の動作を開始してから時間T1が経過したときに送液流量がカラム保護用流量となり、カラムオーブン6内の温度が目標温度に到達してから時間T2が経過したときに送液流量が目標流量となるように、送液制御部20が送液ポンプ2の動作速度を制御する。
この実施例の分析システムの起動後の動作について、図1とともに図2のフローチャート及び図3のグラフを用いて説明する。
分析システムを起動し、ユーザが移動相の目標流量、時間T1、T2、カラムオーブン6の目標温度といった分析条件を制御装置10に対して設定すると(ステップS1)、カラム保護用流量設定部22が目標流量よりも低いカラム保護用流量を設定する(ステップS2)。目標流量や目標温度が設定されると、送液ポンプ2の送液動作及びカラムオーブン6の昇温動作が開始される。カラムオーブン6では、温度センサ16によって検出される内部の温度が目標温度になるようにヒータ出力のフィードバック制御がなされる。一方で、送液制御部20は、時間T1の経過後に送液流量がカラム保護用流量となるように送液ポンプ2の動作速度を徐々に上昇させる(ステップS3)。
送液ポンプ2の送液流量がカラム保護用流量に達すると(ステップS4)、送液制御部20はカラムオーブン6内の温度(カラム温度)が目標温度に達しているか否かを判定する(ステップS5)。カラムオーブン6は温度センサ16の検出温度が目標温度に達したときに、分離カラム18の準備が完了したことを示す準備完了信号を制御装置10へ送信するので、送液制御部20はカラムオーブン6からの準備完了信号の有無によってカラムオーブン6内の温度が目標温度に達しているか否かを判定することができる。カラムオーブン6内の温度が目標温度に達していない場合には、カラムオーブン6内の温度が目標温度に達するまで、送液流量がカラム保護用流量で維持されるように送液ポンプ2の動作速度を制御する(ステップS6)。
カラムオーブン6内の温度が目標温度に達すると、送液制御部20は、時間T2の経過後に送液流量が目標流量となるように、送液ポンプ2の動作速度を徐々に上昇させる(ステップS7)。送液流量が目標流量に達した後、送液制御部20は送液流量が目標流量で安定するように送液ポンプ2の動作速度を制御する。制御装置2は、送液ポンプ2の送液流量が目標流量で安定したことを確認した後(ステップS8)、オートサンプラ4に試料を注入させ、分析を実行する(ステップS9)。
以上において説明したように、この実施例では、送液ポンプ2の送液流量が目標流量よりも低いカラム保護用流量まで徐々に高められるとともに、カラムオーブン6内の温度(分離カラム18の温度)が目標温度に達するまでは送液流量がカラム保護用流量を超えないようになっているので、十分に温まっていない分離カラム18に移動相が高流量で流入することが防止される。これにより、移動相の送液開始時に分離カラム18が受けるダメージが軽減される。
なお、上記実施例は液体クロマトグラフィー分析用の分析システムであるが、本発明はこれに限定されるものではなく、超臨界流体クロマトグラフィー用の分析システムに対しても同様に適用することができる。
2 送液ポンプ
4 オートサンプラ
6 カラムオーブン
8 検出器
10 制御装置
12 分析流路
16 温度センサ
18 分離カラム
20 送液制御部
22 カラム保護用流量設定部
本発明に係るクロマトグラフィー分析システムの好ましい実施形態では、前記送液制御部は、前記送液ポンプによる移動相の送液が開始されてから予め設定された第1の時間が経過するまで前記分析流中を流れる移動相の流量が徐々に上昇して前記カラム保護用流量に達するように前記送液ポンプの動作を制御し、前記分析流中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量に達した後で前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達しているか否かを確認し、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達していることを確認してから予め設定された第2の時間が経過するまで前記分析流中を流れる移動相の流量が徐々に上昇して前記目標流量に達するように、前記送液ポンプの動作を制御するように構成されている。これにより、分離カラムを流れる移動相の流量が徐々に上昇するため、分離カラムにおける圧力の上昇が緩やかになり、分離カラムへのダメージが軽減される。
カラムオーブン6内の温度が目標温度に達すると、送液制御部20は、時間T2の経過後に送液流量が目標流量となるように、送液ポンプ2の動作速度を徐々に上昇させる(ステップS7)。送液流量が目標流量に達した後、送液制御部20は送液流量が目標流量で安定するように送液ポンプ2の動作速度を制御する。制御装置10は、送液ポンプ2の送液流量が目標流量で安定したことを確認した後(ステップS8)、オートサンプラ4に試料を注入させ、分析を実行する(ステップS9)。

Claims (6)

  1. 分析流路と、
    前記分析流路中で移動相を送液するための送液ポンプと、
    前記分析流路中に試料を注入する試料注入部と、
    前記分析流路上における前記試料注入部よりも下流に設けられ、前記試料注入部により前記分析流路中に注入された試料を成分ごとに分離するための分離カラムと、
    前記分離カラムを内部に収容して前記分離カラムの温度を予め設定された目標温度に調節するカラムオーブンと、
    前記分析流路中を流れる移動相の流量が予め設定された目標流量となるように前記送液ポンプの動作を制御するように構成された送液制御部と、
    前記目標流量が設定されたときに前記目標流量よりも低いカラム保護用流量を設定するように構成されたカラム保護用流量設定部と、を備え、
    前記送液制御部は、前記送液ポンプによる移動相の送液が開始されたときに、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達するまで、前記分析流路中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量を超えないように前記送液ポンプの動作を制御するように構成されているクロマトグラフィー分析システム。
  2. 前記送液制御部は、前記送液ポンプによる移動相の送液が開始されてから予め設定された第1の時間が経過するまで前記分析流量中を流れる移動相の流量が徐々に上昇して前記カラム保護用流量に達するように前記送液ポンプの動作を制御し、前記分析流量中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量に達した後で前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達しているか否かを確認し、前記温度センサにより検出される温度が前記目標温度に到達していることを確認してから予め設定された第2の時間が経過するまで前記分析流量中を流れる移動相の流量が徐々に上昇して前記目標流量に達するように、前記送液ポンプの動作を制御するように構成されている、請求項1に記載のクロマトグラフフィー分析システム。
  3. 前記第1の時間及び/又は前記第2の時間はユーザにより設定されるものである、請求項2に記載のクロマトグラフフィー分析システム。
  4. 前記送液制御部は、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達する前に前記分析流路中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量に達したときは、前記カラムオーブン内の温度が前記目標温度に到達するまで前記分析流路中を流れる移動相の流量が前記カラム保護用流量で維持されるように、前記送液ポンプの動作を制御するように構成されている、請求項1に記載のクロマトグラフィー分析システム。
  5. 前記カラム保護用流量設定部は、前記目標流量の半分の流量を前記カラム保護用流量として設定するように構成されている、請求項1に記載のクロマトグラフィー分析システム。
  6. 前記カラムオーブンは、当該カラムオーブン内の温度が目標温度に達したときに前記分離カラムの準備が完了したことを示す準備完了信号を出力するように構成され、
    前記送液制御部は、前記カラムオーブンからの前記準備完了信号の有無によって前記カラムオーブン内の温度が目標温度に達しているか否かを判定するように構成されている、請求項1に記載のクロマトグラフィー分析システム。
JP2020516022A 2018-04-25 2019-01-16 クロマトグラフィー分析システム Active JP7036201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018083602 2018-04-25
JP2018083602 2018-04-25
PCT/JP2019/001001 WO2019207850A1 (ja) 2018-04-25 2019-01-16 クロマトグラフィー分析システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019207850A1 true JPWO2019207850A1 (ja) 2021-02-12
JP7036201B2 JP7036201B2 (ja) 2022-03-15

Family

ID=68293523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516022A Active JP7036201B2 (ja) 2018-04-25 2019-01-16 クロマトグラフィー分析システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US12025594B2 (ja)
JP (1) JP7036201B2 (ja)
CN (1) CN112005111B (ja)
WO (1) WO2019207850A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243861A (ja) * 1990-02-21 1991-10-30 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ
JPH04303763A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ
JP2006023280A (ja) * 2004-06-09 2006-01-26 Hitachi High-Technologies Corp 液体クロマトグラフ
JP2007040858A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Ajinomoto Co Inc 液体クロマトグラフ装置
JP2015166724A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ制御装置及び液体クロマトグラフ制御方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2960441B2 (ja) * 1989-09-06 1999-10-06 株式会社日立製作所 液体クロマトグラフ
JPH05256834A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ
US5415489A (en) * 1993-01-11 1995-05-16 Zymark Corporation Reciprocating driver apparatus
JP5345194B2 (ja) * 2004-06-09 2013-11-20 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ
WO2007091323A1 (ja) * 2006-02-09 2007-08-16 Shimadzu Corporation 液体クロマトグラフィーによる分析方法及び装置
WO2010119801A1 (ja) * 2009-04-16 2010-10-21 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ
JP6070919B2 (ja) * 2012-03-26 2017-02-01 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ
JP6207872B2 (ja) * 2013-04-18 2017-10-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ装置および液体クロマトグラフ分析方法
CN209194072U (zh) * 2015-06-30 2019-08-02 珀金埃尔默健康科学股份有限公司 气相色谱系统
EP3118619A1 (en) * 2015-07-14 2017-01-18 Vrije Universiteit Brussel High-performance liquid chromatography with a vortex flow inducer
CN106896162B (zh) * 2015-12-17 2019-10-18 瑞普(天津)生物药业有限公司 一种检测美洛昔康片中杂质的hplc方法
CN206362749U (zh) * 2016-11-09 2017-07-28 昌宁德康生物科技(深圳)有限公司 一种高效液相色谱仪
JP7365711B2 (ja) * 2020-09-29 2023-10-20 北京和合医学診断技術股▲フン▼有限公司 微量の血液中のビタミンk1およびビタミンk2を同時に検出する方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243861A (ja) * 1990-02-21 1991-10-30 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ
JPH04303763A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ
JP2006023280A (ja) * 2004-06-09 2006-01-26 Hitachi High-Technologies Corp 液体クロマトグラフ
JP2007040858A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Ajinomoto Co Inc 液体クロマトグラフ装置
JP2015166724A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ制御装置及び液体クロマトグラフ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US12025594B2 (en) 2024-07-02
CN112005111A (zh) 2020-11-27
US20210072199A1 (en) 2021-03-11
WO2019207850A1 (ja) 2019-10-31
JP7036201B2 (ja) 2022-03-15
CN112005111B (zh) 2023-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9759695B2 (en) Column oven and liquid chromatograph
US9528967B2 (en) Liquid chromatograph and column oven for use therein
JP6642271B2 (ja) ガスクロマトグラフ装置
US9518961B2 (en) Liquid chromatograph and column oven used therefor
US11293907B2 (en) Electric conductivity detector and ion chromatograph
JP6428793B2 (ja) ガスクロマトグラフ
WO2019211930A1 (ja) オートサンプラ及び液体クロマトグラフ
KR101435622B1 (ko) 유량변화 판단을 통한 온수온도 제어방법
EP3367091A1 (en) Gas chromatograph
JP7036201B2 (ja) クロマトグラフィー分析システム
JP7226077B2 (ja) クロマトグラフィー分析システム
JP7120435B2 (ja) 液体クロマトグラフ
JP6428136B2 (ja) 液体クロマトグラフシステムとその制御方法
JP6221649B2 (ja) 温調可能な分析装置
JP2833106B2 (ja) 液体クロマトグラフ
JP3202225U (ja) ガスクロマトグラフ
EP3532834B1 (en) Expansion regulation in carbon dioxide based chromatographic systems
JP2015179016A (ja) ガスクロマトグラフ装置及びガスクロマトグラフ分析システム
US11885776B2 (en) Chromatography analysis system
JP6281450B2 (ja) ガスクロマトグラフ及びこれに用いられる流量制御装置
JP2001305118A (ja) ガスクロマトグラフ質量分析計
JP2014102096A (ja) カラム恒温槽用液漏れ検出装置、方法及びプログラム
JP7259871B2 (ja) 液体クロマトグラフ
JP6769389B2 (ja) ガス供給制御装置、ガスクロマトグラフ及び圧力センサ異常判定方法
JP2020118616A (ja) ガスクロマトグラフ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220214

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7036201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151