JP2001305118A - ガスクロマトグラフ質量分析計 - Google Patents

ガスクロマトグラフ質量分析計

Info

Publication number
JP2001305118A
JP2001305118A JP2000122119A JP2000122119A JP2001305118A JP 2001305118 A JP2001305118 A JP 2001305118A JP 2000122119 A JP2000122119 A JP 2000122119A JP 2000122119 A JP2000122119 A JP 2000122119A JP 2001305118 A JP2001305118 A JP 2001305118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
column
vacuum pump
value
mass spectrometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000122119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4207359B2 (ja
Inventor
Manabu Shimomura
学 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2000122119A priority Critical patent/JP4207359B2/ja
Publication of JP2001305118A publication Critical patent/JP2001305118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4207359B2 publication Critical patent/JP4207359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ガスクロマトグラフ質量分析計においてキャリ
アガスの過大流量から真空ポンプを保護する。 【解決手段】圧力センサ9によりキャリアガスのカラム
入口圧を検出し、その出力値Pを演算装置10により所
定の計算式に適用してカラム6を流れるカラム流量Fを
算出し、これを積算器11により積算して所定時間の平
均値Aを得、この値が予め設定した閾値Sを越えたとき
比較器12から信号を発して警報回路13を作動させ、
或いは、信号を流量制御部2にフィードバックしてキャ
リアガス流量を真空ポンプ8にとって安全な値まで削減
するようにした。これにより、不適切な分析メソッドを
適用した場合でも真空ポンプ8を過負荷による損傷から
保護することができ、また、試料の高圧注入に際しても
保護装置が誤動作するおそれがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスクロマトグラ
フ質量分析計に関する。
【0001】
【従来の技術】ガスクロマトグラフと質量分析計を組み
合わせたガスクロマトグラフ質量分析計は、ガスクロマ
トグラフの高い分離能力と質量分析計のすぐれた定性能
力を兼ね備えた汎用分析装置として広く応用されてい
る。ガスクロマトグラフ質量分析計においては、ガスク
ロマトグラフの分離カラム(キャピラリカラム)から流
出する試料成分を含むキャリアガスがそのまま質量分析
計の真空系に導入される。質量分析計の真空系は、真空
ポンプ(ターボ分子ポンプとロータリーポンプをタンデ
ムに接続して用いる)により常時排気することで所要の
高真空を維持しているので、ここに連続的にキャリアガ
スが導入されることは真空ポンプにとっては負担が大き
く、流入するガス流量が大きい状態が継続すると真空ポ
ンプが損傷することがある。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】このため過大なガス流
入から真空ポンプを保護する手段が求められているが、
従来は特に保護手段はなく、真空ポンプが過負荷になら
ないように注意して分析メソッド(ある分析を行うため
の1セットの設定条件)を作成する必要があった。
【0003】また、保護装置として、キャリアガスの流
量を測定し、その値が或る設定値(閾値)を越えたとき
に何らかの保護策を講じるような構造は容易に考えられ
るが、試料の高圧注入の際には瞬間的に流量値が増大す
るから、高圧注入のたびに保護装置が働いてしまうとい
う誤動作の恐れがあり、また真空ポンプも短時間であれ
ば過大流量に対して耐力があるので、このように単純に
流量の上限値を設定して保護装置を作動させるような構
造は適切でなかった。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、キャリアガスの過大流量から真空ポンプを
保護することができるガスクロマトグラフ質量分析計を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、ガスクロマトグラフのカラム流量(キャ
リアガス流量)の瞬間値でなく、流量の所定時間の積算
値、言い換えると時間平均値が予め定めた限界を超えた
ときに保護手段を作動させるようにした。即ち、カラム
流量の値を算出する演算装置を備えると共に、カラムを
通過したガスの全量が真空ポンプにより減圧された質量
分析計の真空容器に導入されるように構成されたガスク
ロマトグラフ質量分析計において、前記演算装置により
算出された流量値を積算する手段と、その所定時間の積
算値を予め設定した閾値と比較する手段とを有し、その
比較結果に基づいて前記カラム流量を制御する手段を備
えたガスクロマトグラフ質量分析計である。
【0006】このように構成したことにより、不適切な
分析メソッドを適用した場合でも真空ポンプを過負荷に
よる損傷から保護することができ、また、試料の高圧注
入に際して誤動作することのない保護装置を得ることが
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図1に示
す。図において、ガスクロマトグラフのキャリアガスは
ガスボンベ1から供給され、流量制御部2で調整され、
試料導入部3から注入された試料と共にカラム6へと流
れ、これを通過したガスの全量が質量分析計7に導入さ
れる。カラム6はカラムオーブン5に収められて所定温
度に調整され、また、質量分析計7の真空容器は真空ポ
ンプ8により所要の真空度に保たれている。なお、真空
ポンプ8は、前述のように、ターボ分子ポンプとロータ
リーポンプをタンデムに接続して用いるが、ここではこ
れらを一括して示す。試料導入部3では、キャリアガス
の一部がセプタムパージガスとしてパージ流路4に設け
たニードル弁41を経て放出される。この他、試料導入
部3の周辺には、試料導入方式に応じてスプリット流路
等が設けられるが、本発明とは特に関係がないのでこの
図では省略されている。
【0008】パージ流路4には、圧力センサ9が設けら
れ、試料導入部3の内圧、即ちカラム入口圧を検出して
いる。検出された圧力の値Pは演算装置10に入力さ
れ、ここでカラム6を流れるカラム流量Fが式(1)に
示す計算式により算出される。 なお、この計算式において、カラム内径(d)とカラム
長さ(L)は使用するカラムの寸法に応じて予め入力さ
れた値であり、カラムオーブンの温度(t)は、特に図
示しないが、カラムオーブン5の温度制御のために設け
られている温度センサからの信号を演算装置10に取り
込んで利用する。また、粘性係数(μ)は、キャリアガ
スの種類に応じて定まる物理定数であり、また温度の関
数でもある(例えば、ヘリウムの場合は、μ=0.04
12×t+18.7)。
【0009】カラム流量値Fは例えば1秒毎に算出さ
れ、この値は次に積算器11により積算される。積算の
結果は、図示しないタイマーにより一定周期(例えば5
分)毎にリセットされ、リセット周期を平均化時間とす
る平均値Aとして出力され、この値が比較器12で予め
設定された閾値Sと比較され、閾値Sを越えたときは警
報回路13が作動してオペレータに対して警報したり、
或いは、図中に点線で示すように、信号を流量制御部2
にフィードバックして、キャリアガス流量を削減するよ
うに制御することにより、真空ポンプ8を過負荷から保
護する。
【0010】図2は本発明の変形例を示したものであ
る。なお、図2において流路系は図1における1〜8と
同じであるから省略してある。図2の例では、積算値を
一定周期でリセットする代わりに、カラム流量値Fを遅
延回路14により一定時間だけ遅らせた信号(一定時間
だけ過去の流量値)fを、逆極性で現在のカラム流量値
Fと並行して積算器11に入力するように構成したこと
により、遅延時間を平均化時間とする移動平均値が積算
器11の出力Aとして得られる。移動平均であるから、
常に過去一定時間の平均値を閾値Sと比較することにな
り、図1の場合よりも応答が早く、確実な保護機能が期
待できる。
【0011】本発明は、図1または図2に示すような、
演算、積算、比較、警報、遅延等の機能を持つ独立した
回路ブロックが固定的に存在するものに限らず、1台の
コンピュータの内部で、適切なプログラムに従ってこれ
らの機能がソフトウエア上で実行されるように構成され
た装置をも包含する。この他、上記は本発明を例示した
ものであって、本発明がこれに限定されるものではな
い。
【0012】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、不適切な分析メソッドを適用した場合でも真空ポン
プを過負荷による損傷から保護することができ、また、
試料の高圧注入に際して保護装置が誤動作することがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す図である。
【図2】本発明の一変形例を示す図である。
【符号の説明】
1…ガスボンベ 2…流量制御部 3…試料導入部 4…パージ流路 5…カラムオーブン 6…カラム 7…質量分析計 8…真空ポンプ 9…圧力センサ 10…演算装置 11…積算器 12…比較器 13…警報回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガスクロマトグラフのカラム流量値を算出
    する演算装置を備えると共に、カラムを通過したガスの
    全量が真空ポンプにより減圧された質量分析計の真空容
    器に導入されるように構成されたガスクロマトグラフ質
    量分析計において、前記演算装置により算出された流量
    値を積算する手段と、その所定時間の積算値を予め設定
    した閾値と比較する手段とを有し、その比較結果に基づ
    いて前記カラム流量を制御する手段を備えたことを特徴
    とするガスクロマトグラフ質量分析計。
JP2000122119A 2000-04-24 2000-04-24 ガスクロマトグラフ質量分析計 Expired - Lifetime JP4207359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122119A JP4207359B2 (ja) 2000-04-24 2000-04-24 ガスクロマトグラフ質量分析計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122119A JP4207359B2 (ja) 2000-04-24 2000-04-24 ガスクロマトグラフ質量分析計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001305118A true JP2001305118A (ja) 2001-10-31
JP4207359B2 JP4207359B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=18632638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000122119A Expired - Lifetime JP4207359B2 (ja) 2000-04-24 2000-04-24 ガスクロマトグラフ質量分析計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4207359B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7135056B2 (en) * 2004-02-13 2006-11-14 Agilent Technologies, Inc. Method and system for sub-ambient pressure control for column head pressure in gas chromatography systems
CN102565245A (zh) * 2011-12-31 2012-07-11 聚光科技(杭州)股份有限公司 一种气相色谱自动触发采样信号的方法
CN104979158A (zh) * 2014-04-14 2015-10-14 塞莫费雪科学(不来梅)有限公司 评估质谱仪中的真空条件的方法
WO2021020260A1 (ja) 2019-07-26 2021-02-04 株式会社日立ハイテク 質量分析装置およびこれを制御する方法
CN113167769A (zh) * 2018-11-28 2021-07-23 皇家飞利浦有限公司 具有过载检测的气体分析采样

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7135056B2 (en) * 2004-02-13 2006-11-14 Agilent Technologies, Inc. Method and system for sub-ambient pressure control for column head pressure in gas chromatography systems
CN102565245A (zh) * 2011-12-31 2012-07-11 聚光科技(杭州)股份有限公司 一种气相色谱自动触发采样信号的方法
CN102565245B (zh) * 2011-12-31 2014-01-29 聚光科技(杭州)股份有限公司 一种气相色谱自动触发采样信号的方法
CN104979158A (zh) * 2014-04-14 2015-10-14 塞莫费雪科学(不来梅)有限公司 评估质谱仪中的真空条件的方法
CN104979158B (zh) * 2014-04-14 2017-12-08 塞莫费雪科学(不来梅)有限公司 评估质谱仪中的真空条件的方法
CN113167769A (zh) * 2018-11-28 2021-07-23 皇家飞利浦有限公司 具有过载检测的气体分析采样
CN113167769B (zh) * 2018-11-28 2024-01-30 皇家飞利浦有限公司 具有过载检测的气体分析采样
WO2021020260A1 (ja) 2019-07-26 2021-02-04 株式会社日立ハイテク 質量分析装置およびこれを制御する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4207359B2 (ja) 2009-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2612126B2 (de) Lecksuchgerät
RU2671228C2 (ru) Впускное отверстие масс-спектрометра с уменьшенным средним потоком
KR20190099258A (ko) 검출기에 대한 캘리브레이션, 검증 및 감도 검사를 위한 장치 및 방법
JP2526178B2 (ja) 排ガス用気体吸着装置
JPH0197364A (ja) フィラメント制御システムとその方法
JP2001305118A (ja) ガスクロマトグラフ質量分析計
US9188572B2 (en) Liquid chromatography analyzing device
WO2019211930A1 (ja) オートサンプラ及び液体クロマトグラフ
JPH05273113A (ja) 不純物の分析のための圧縮ガスの導入及び制御方法
JP5962577B2 (ja) ガスクロマトグラフ
US20080006077A1 (en) Near real-time air monitor having external injector and pressure based flow control
US5237175A (en) Reagent gas control for an ion trap mass spectrometer used in the chemical ionization mode
JP2024020497A (ja) 分析方法およびプログラム
BE1023273B1 (nl) Microfluïdische inrichting
JP2010203951A (ja) ガスクロマトグラフ装置
US8141411B2 (en) Method for determining a low cylinder pressure condition for a gas chromatograph
US20030126908A1 (en) Gas chromatograph
JP2018197669A (ja) ガスクロマトグラフ装置
US20050155409A1 (en) Flow regulator device for an analytical circuit and its use in chromatography
JP7036201B2 (ja) クロマトグラフィー分析システム
JP4182913B2 (ja) 気体試料導入装置
CN103412016A (zh) 一种气体分析缓流缓压气路
RU2073862C1 (ru) Газовый хроматограф
JPS6025577Y2 (ja) 2段検出用スプリツタ−を有するキヤピラリ−カラムガスクロマト分析装置
JP6769389B2 (ja) ガス供給制御装置、ガスクロマトグラフ及び圧力センサ異常判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4207359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term