JPWO2019159858A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019159858A5
JPWO2019159858A5 JP2020500467A JP2020500467A JPWO2019159858A5 JP WO2019159858 A5 JPWO2019159858 A5 JP WO2019159858A5 JP 2020500467 A JP2020500467 A JP 2020500467A JP 2020500467 A JP2020500467 A JP 2020500467A JP WO2019159858 A5 JPWO2019159858 A5 JP WO2019159858A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing lid
lid
sealing
brazing material
lid according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020500467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7182596B2 (ja
JPWO2019159858A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/004772 external-priority patent/WO2019159858A1/ja
Publication of JPWO2019159858A1 publication Critical patent/JPWO2019159858A1/ja
Publication of JPWO2019159858A5 publication Critical patent/JPWO2019159858A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7182596B2 publication Critical patent/JP7182596B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 光学素子を収容するパッケージ本体に接合され、気密封止されたパッケージを製造するための封止用リッドにおいて、
    可視光、紫外光、赤外光の少なくともいずれかを透過可能な透光性材料からなるリッド本体を備え、
    前記リッド本体は、前記パッケージ本体と接合する面に、リッド本体の外周形状に対応した枠状の接合領域を含み、
    前記リッド本体の前記接合領域上に複数片の共晶合金からなるろう材が融着されてなることを特徴とする封止用リッド。
  2. 複数片のろう材が、接合領域上に連続的に融着され枠形状を形成している請求項1記載の封止用リッド。
  3. 複数片のろう材のうち、少なくとも一つのろう材の任意断面の材料組織が、共晶組織と任意的に含まれる円相当径5μm以下の単一相とからなる材料組織である請求項1又は請求項2記載の封止用リッド。
  4. 複数片のろう材のうち、少なくとも一つのろう材の投影形状が略円形である請求項1~請求項3のいずれかに記載の封止用リッド。
  5. 複数片のろう材のうち、少なくとも一つのろう材について、下記式で定義される形状指数(I)が0.9以上2.5以下である請求項1~請求項4のいずれかに記載の封止用リッド。
    Figure 2019159858000001
  6. リッド本体を構成する透光性材料は、ガラス、水晶、サファイア、シリコン、ゲルマニウムのいずれかよりなる請求項1~請求項5のいずれかに記載の封止用リッド。
  7. 共晶合金からなるろう材は、Au系共晶ろう材である請求項1~請求項6のいずれかに記載の封止用リッド。
  8. 共晶合金からなるろう材は、Au-Snろう材である請求項1~請求項7のいずれかに記載の封止用リッド。
  9. リッド本体表面の少なくとも一部に、金属からなる少なくとも1層のメタライズ膜を有し、前記メタライズ膜の上にろう材が融着されてなる請求項1~請求項8のいずれかに記載の封止用リッド。
  10. メタライズ膜は、ろう材が融着される面にAu又はPtの少なくともいずれかからなる第1の金属層を有する請求項9記載の封止用リッド。
  11. メタライズ膜は、リッド本体の表面上にMg、Al、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、Ge、Zr、Nb、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、In、Sn、Sb、Ta、W、Re、Os、Irの少なくともいずれかからなる第2の金属層を有する請求項9又は請求項10記載の封止用リッド。
  12. メタライズ膜を構成する金属元素がろう材内部へ拡散することで形成される拡散領域の幅が、2μm以下である請求項9~請求項11のいずれか1項に記載の封止用リッド。
  13. リッド本体は、片面もしくは両面に透過率又は反射率を上昇させる機能膜を有する請求項1~請求項12のいずれかに記載の封止用リッド。
  14. パッケージ本体に封止用リッドを接合する工程を含む気密封止方法において、
    前記封止用リッドとして請求項1~請求項13のいずれかに記載の封止用リッドを接合する気密封止方法。
  15. 請求項1~請求項13のいずれかに記載の封止用リッドが接合されたパッケージ。
JP2020500467A 2018-02-13 2019-02-12 透光性材料からなる封止用のリッド Active JP7182596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018023249 2018-02-13
JP2018023249 2018-02-13
PCT/JP2019/004772 WO2019159858A1 (ja) 2018-02-13 2019-02-12 透光性材料からなる封止用のリッド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2019159858A1 JPWO2019159858A1 (ja) 2021-01-28
JPWO2019159858A5 true JPWO2019159858A5 (ja) 2022-01-21
JP7182596B2 JP7182596B2 (ja) 2022-12-02

Family

ID=67619447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500467A Active JP7182596B2 (ja) 2018-02-13 2019-02-12 透光性材料からなる封止用のリッド

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3754699B1 (ja)
JP (1) JP7182596B2 (ja)
KR (1) KR102417632B1 (ja)
CN (1) CN111712912B (ja)
AU (1) AU2019222263B2 (ja)
TW (1) TWI713990B (ja)
WO (1) WO2019159858A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127474A (ja) * 1982-01-25 1983-07-29 Hitachi Ltd 固体撮像装置
JPH07249750A (ja) * 1994-03-08 1995-09-26 Toshiba Corp 固体撮像装置の封止方法
JPH0936690A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 S I I Quartz Techno:Kk 薄型水晶振動子
JP2000311993A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Matsushita Electronics Industry Corp 固体撮像装置の製造方法
JP2003142621A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Kyocera Corp 半導体装置
US6627814B1 (en) * 2002-03-22 2003-09-30 David H. Stark Hermetically sealed micro-device package with window
JP3878897B2 (ja) * 2002-08-30 2007-02-07 京セラ株式会社 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置
JP2007242642A (ja) 2004-04-27 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受光素子、光ヘッド装置、及び光情報処理装置
JP2006145610A (ja) 2004-11-16 2006-06-08 Shinko Electric Ind Co Ltd 光学部品収納用パッケージ
KR100657945B1 (ko) * 2005-01-21 2006-12-14 삼성전자주식회사 발열 댐을 구비한 광스캐너 패키지
JP2007317787A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Citizen Electronics Co Ltd 発光装置およびその製造方法
JP5373262B2 (ja) * 2006-12-06 2013-12-18 株式会社デンソー 半導体基板のキャップ固着方法
KR20090106393A (ko) * 2007-05-11 2009-10-08 다나까 기낀조꾸 고교 가부시끼가이샤 봉지 패키지용 리드 또는 케이스 및 그들의 제조방법
JP5067030B2 (ja) * 2007-06-15 2012-11-07 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
EP2461378B1 (en) * 2009-07-30 2018-03-21 Nichia Corporation Light emitting device and method for manufacturing same
US8393526B2 (en) * 2010-10-21 2013-03-12 Raytheon Company System and method for packaging electronic devices
JP2015131340A (ja) * 2013-12-10 2015-07-23 住友金属鉱山株式会社 Au−Sn−Ag系はんだ合金並びにこのAu−Sn−Ag系はんだ合金を用いて封止された電子部品及び電子部品搭載装置
JP6787662B2 (ja) * 2015-12-22 2020-11-18 京セラ株式会社 シールリング、電子部品収納用パッケージ、電子デバイスおよびこれらの製造方法
CN108604628A (zh) * 2016-01-28 2018-09-28 康宁股份有限公司 分配量子点材料的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI456721B (zh) 導線架及其製造方法及受光發光裝置
TW201141808A (en) Method for strengthening glass and glass using the same
JP2011178608A5 (ja)
JPWO2019159858A5 (ja)
WO2017195697A1 (ja) 映像投影用構造体、透明スクリーン、および映像投影用構造体の製造方法
US7479635B2 (en) Infrared detector package
JP2005308722A5 (ja)
JP2012054893A5 (ja)
JP6602622B2 (ja) 光デバイス装置および光デバイスを覆うための保護カバー
JP5543525B2 (ja) 光学デバイスおよびその製造方法
JP7173347B2 (ja) 発光装置のリッド材、リッド材の製造方法および発光装置
TW202107013A (zh) 焊接用波長轉換構件、波長轉換裝置及光源裝置
CA2680243A1 (fr) Zone de dechirure orientee pour film en plastique
TWI837067B (zh) 蓋構件的製造方法
JP2008300664A (ja) パッケージ用キャップ及び光学素子搭載用パッケージ
CN108962829B (zh) 用于光发射器的盖
JPS6362358A (ja) 固体撮像装置
WO2020145079A1 (ja) 構造体および外装筐体
JP2017207659A (ja) 光学フィルタ及びその製造方法
WO2022004390A1 (ja) 蓋部材、蓋部材の製造方法、パッケージ、及びパッケージの製造方法
FR2718285A1 (fr) Procédé de fabrication de tubes à vide plats sans queusot, et produits obtenus par ce procédé.
WO2020004184A1 (ja) 蓋部材の製造方法、蓋部材、及び電子部品パッケージの製造方法
JP2008294783A5 (ja)
TWI839309B (zh) 電子零件封裝的製造方法
JP7107692B2 (ja) 光源用パッケージ及び光源用パッケージの製造方法