JPWO2019159828A1 - 自動運転およびバッテリー充電量を表示する車両用灯具システム - Google Patents

自動運転およびバッテリー充電量を表示する車両用灯具システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019159828A1
JPWO2019159828A1 JP2020500450A JP2020500450A JPWO2019159828A1 JP WO2019159828 A1 JPWO2019159828 A1 JP WO2019159828A1 JP 2020500450 A JP2020500450 A JP 2020500450A JP 2020500450 A JP2020500450 A JP 2020500450A JP WO2019159828 A1 JPWO2019159828 A1 JP WO2019159828A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lamp
charge amount
light emitting
lighting system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020500450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7335866B2 (ja
Inventor
杉本 篤
篤 杉本
高橋 徹
徹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2019159828A1 publication Critical patent/JPWO2019159828A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7335866B2 publication Critical patent/JP7335866B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0011Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor with light guides for distributing the light between several lighting or signalling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2611Indicating devices mounted on the roof of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2615Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on the vehicle body, e.g. with magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/503Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking using luminous text or symbol displays in or on the vehicle, e.g. static text
    • B60Q1/5035Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking using luminous text or symbol displays in or on the vehicle, e.g. static text electronic displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/508Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking specific to vehicles driving in fleets or convoys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/543Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking for indicating other states or conditions of the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/249Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/20Multi-color single source or LED matrix, e.g. yellow blinker and red brake lamp generated by single lamp
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

車両用前照灯(3)は、車両の走行中に自動運転状態を車外に表示するコミュニケーションランプ(7)と、停車中にバッテリー(31)の充電量をコミュニケーションランプ(7)に表示させるための制御を行うランプECU(32)とを備える。コミュニケーションランプ(7)は、直線または曲線に沿って連続的に延びる細長い導光体と、導光体の長手方向に間隔をあけて配設された複数の発光素子(22)とを含む。ランプECU(32)は、バッテリー(31)の充電量に応じて導光体の発光範囲が変化するように、各発光素子(22)の光出力を制御する。

Description

本発明は、車両の自動運転状態を表示するとともに、その車両に搭載されたバッテリーの充電量を表示するランプを備えた車両用灯具システムに関する。
従来、車両の自動運転状態を表示するランプが知られている。例えば、特許文献1には、自動運転車両の運転状態に応じてランプの表示パターンを切り替える技術が記載されている。また、従来、電気自動車のバッテリー充電量を表示するランプが知られている。例えば、特許文献2には、複数のLEDを一列に並べ、各LEDの点消灯によってバッテリーの充電量を表示する技術が提案されている。
特開2015-71340号公報 米国特許公開公報 US2014/0253306号
ところが、従来技術によると、車両の自動運転状態とバッテリー充電量を一つのランプで表示することができなかった。また、特許文献2のランプは、バッテリー充電中に複数のLEDをシーケンシャルに点灯させているが、自動運転状態をバッテリー充電時と同じパターンで表示しようとすると、その表示が車両走行中のターンシグナルランプの発光パターンと区別がつきにくくなるという問題点もあった。
そこで、本発明の目的は、車両の自動運転状態とバッテリーの充電量を一つのランプでわかりやすく表示することができる車両用灯具システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の車両用灯具システムは、車両の走行中に自動運転状態を車外に表示するランプと、車両の停車中にバッテリーの充電量をランプに表示させるための制御を行う制御部とを備え、ランプが、直線または曲線に沿って連続的に延びる細長い導光体と、導光体の長手方向に間隔をあけて配設された複数の発光素子とを含み、制御部が、バッテリーの充電量に応じて導光体の発光範囲が変化するように各発光素子の光出力を制御することを特徴とする。
ここで、ランプの導光体は、特定の構成に限定されないが、好ましくは、複数の発光素子からの光を導光体の各部にほぼ均等に分配できるように、自動運転状態およびバッテリー充電量を車外に表示する主幹部と、主幹部から各発光素子に向かって分岐する複数の分岐部とを含む。
より好ましくは、バッテリーの充電量を導光体の発光範囲によって明確に表示するために、主幹部が最小充電量を表示する一端と最大充電量を表示する他端とを備え、複数の分岐部が、それぞれ発光素子から主幹部の一端側に延びるように、主幹部に対して斜状に設けられる。
ランプによる表示パターンは、特に限定されないが、車両の走行時と停車時とで相違させるのが望ましい。例えば、ランプを走行時に緑色で発光させ、充電時に白または黄色で発光させるなど、自動運転状態と充電量を異なる発光色で表示することができる。あるいは、発光素子を走行中に全点灯させ、停車中にシーケンシャルに点灯させるなど、自動運転状態と充電量を異なる発光パターンで表示してもよい。
ランプの設置場所も、特に限定されない。例えば、ランプを車体前面に設置された左右の前照灯に搭載することができる。ランプを充電口の近くに設置することもできる。充電量を車体周りの全方向から確認できるように、ランプを車体のルーフ部に設置してもよい。
本発明の車両用灯具システムによれば、車両の自動運転状態を表示するランプに細長い導光体と複数の発光素子とを設け、ランプの発光範囲によりバッテリーの充電量を表示するように構成したので、自動運転状態と充電量を一つのランプでわかりやすく表示できるという優れた効果がある。
本発明の一実施形態を示す車両の部分斜視図である。 車両用前照灯の内部構造を示す図1のII−II線部分断面図である。 前照灯のコミュニケーションランプを示す斜視図である。 前照灯の制御システムを示すブロック図である。 コミュニケーションランプの充電表示パターンを示す特性図である。 同じく充電表示パターンを示す前照灯の正面図である。 本発明の別の実施形態を示す車両の正面図である。 本発明のさらに別の実施形態を示す車両の斜視図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示す車両1は、車体2の前面に左右一対の前照灯3を備えている。前照灯3のハウジング11内には、ロービームランプ4、ハイビームランプ5、ターンシグナルランプ(またはデイライト・ランニングランプ)6およびコミュニケーションランプ7が設けられている。そして、この実施形態の車両用灯具システムでは、コミュニケーションランプ7が、車両1の走行中に自動運転状態を歩行者や他車両に表示し、また、停車中には車両1に搭載されたバッテリー31(図4参照)の充電量をドライバーに表示するランプとして機能するようになっている。
図2に示すように、ターンシグナルランプ6は、ロービームランプ4の上側に配置され、左右に延びる細長い導光体12と、導光体12を背後から覆うシェード13とを備えている。コミュニケーションランプ7は、ロービームランプ4の下側に配置され、ターンシグナルランプ6と同様に、左右に延びる細長い導光体14と、導光体14を背後から覆うシェード15とを備えている。ハウジング11の前面カバー16の内側に設置されたエクステンション17には、ロービームランプ4の発光を車外に取り出す開口部18と、ターンシグナルランプ6の発光を車外に取り出すスリット19と、コミュニケーションランプ7の発光を車外に取り出すスリット20とが形成されている。
図3に示すように、コミュニケーションランプ7は、導光体14の長手方向にLEDからなる例えば5つの発光素子22を備えている。導光体14は、緩やかに湾曲する曲線に沿って連続的に延びる主幹部23と、主幹部23から分岐して発光素子22まで延びる複数の分岐部24とを含み、全体が透明樹脂で一体的に成形されている。また、シェード15は、主幹部23を覆う長尺部25と、分岐部24を覆う短尺部26とからなっている。各発光素子22は、分岐部24の先端面と対向するように、各短尺部26の先端にホルダ27(図2参照)により保持され、主幹部23の長手方向に所定の間隔をあけて配設されている。
導光体14の主幹部23は、バッテリー31の最小充電量を表示する一端23aと、バッテリー31の最大充電量を表示する他端23bとを備えている。分岐部24は、各発光素子22から主幹部23の一端23a側つまり最小充電量を表示する側へ延びるように主幹部23に対して斜状に設けられている。そして、充電時には、発光素子22からの光で主幹部23がバッテリー充電量に応じた長さまたは範囲で発光し、その発光範囲がスリット20を介して前面カバー16から車両前方に表れるようになっている。
図4に示すように、前照灯3のハウジング11内には、4つのランプ4,5,6,7の光出力を制御する制御部としてのランプECU32が設けられている。ランプECU32は、車両1が自動運転モードで走行するときに、車両ECU33からの指令に応答して、5つの発光素子22を全点灯または全点滅させ、コミュニケーションランプ7に車両1の自動運転状態を表示させる。また、停車中のバッテリー充電時には、充電量に応じて主幹部23の発光範囲が変化するように、ランプECU32が5つの発光素子22の点消灯を個別に制御して、コミュニケーションランプ7にバッテリー31の充電状態を自動運転状態とは異なる発光パターンで表示させる。
なお、バッテリー充電量は、バッテリー31に付設の電圧センサー35によって検知され、車両ECU33を介してランプECU32に通知される。充電表示を開始するタイミングは、チャージャー34が車体2の充電口9(図1参照)に接続された時点とすることができる。また、ドライバーが充電中でなくても充電量を確認できるように、車両1の停止時に充電表示を開始してもよい。充電表示を終了するタイミングは、満充電後に所定時間が経過した時点、あるいは、充電表示を開始してから所定時間が経過した時点とすることができる。その他、バッテリー充電量を自動運転表示とは異なる発光色で表示することもでき、充電量に応じて発光色を変化させることも可能である。
図5、図6は、充電状態を表示するときのコミュニケーションランプ7の発光パターンを例示する。ここでは、バッテリー31の充電量に応じて、発光素子22の点灯数が順次増加する。図5において、充電量が20%のときは、1つの発光素子22が所定の周期で点滅し、図6(a)に示すように、コミュニケーションランプ7の一端部が最小充電量を表示する。充電量が40%になると、2つの発光素子22が順番に点灯したのち同時に消灯し、図6(b)に示すように、コミュニケーションランプ7の発光範囲が増加する。
充電量が60%になると、3つの発光素子22が順番に点灯したのち一斉に消灯し、図6(c)に示すように、コミュニケーションランプ7の発光範囲がさらに増加する。充電量が80%になると、4つの発光素子22が順番に点灯したのち一斉に消灯し、図6(d)に示すように、コミュニケーションランプ7の発光範囲がさらに増加する。そして、満充電(100%)になると、5つの発光素子22が順番に点灯したのち一斉に消灯し、図6(e)に示すように、主幹部23の発光範囲が最大(全長発光)となる。したがって、ドライバーは、発光範囲が漸増する様子に基づいて、バッテリー31の充電量を一目瞭然と確認することができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、以下に示すように、発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の形状や構成を適宜変更して実施することも可能である。
(1)図7に示すように、車体前面の充電口9の近くに標識灯37を裝備し、標識灯37に細長い半円形の導光体38を使用し、この導光体38を図3に示したコミュニケーションランプ7と同様に機能させること。
(2)図8に示すように、車体2のルーフ部にアンテナ40を裝備し、アンテナ40に細長い導光体からなる表示灯41を設け、この表示灯41を図3に示したコミュニケーションランプ7と同様に機能させること。
(3)図4に示す車両用灯具システムにおいて、車両ECU33を制御部として機能させ、車両1の停車中に、車両ECU33がバッテリー31の充電量をコミュニケーションランプ7に表示させるための制御を行うこと。
1 車両
2 車体
3 前照灯
7 コミュニケーションランプ
14 導光体
22 発光素子
23 主幹部
24 分岐部
32 ランプECU
37 標識灯
38 導光体
40 アンテナ
41 表示灯

Claims (8)

  1. 車両の走行中に自動運転状態を車外に表示するランプと、車両の停車中にバッテリーの充電量を前記ランプに表示させるための制御を行う制御部とを備え、
    前記ランプが、直線または曲線に沿って連続的に延びる細長い導光体と、導光体の長手方向に間隔をあけて配設された複数の発光素子とを含み、
    前記制御部は、バッテリーの充電量に応じて導光体の発光範囲が変化するように、各発光素子の光出力を制御することを特徴とする車両用灯具システム。
  2. 前記導光体が、自動運転状態および充電量を車外に表示する主幹部と、主幹部から各発光素子に向かって分岐する複数の分岐部とを含む請求項1記載の車両用灯具システム。
  3. 前記主幹部が、バッテリーの最小充電量を表示する一端と、バッテリーの最大充電量を表示する他端とを備え、前記複数の分岐部が、各発光素子から主幹部の一端側に延びるように主幹部に対して斜状に設けられている請求項2記載の車両用灯具システム。
  4. 前記ランプが、自動運転状態および充電量を異なる発光色で表示する請求項1〜3の何れか一項に記載の車両用灯具システム。
  5. 前記ランプが、自動運転状態および充電量を異なる発光パターンで表示する請求項1〜4の何れか一項に記載の車両用灯具システム。
  6. 前記ランプが、車体の前面に設置されている請求項1〜5の何れか一項に記載の車両用灯具システム。
  7. 前記ランプが、車体の充電口近くに設置されている請求項1〜6の何れか一項に記載の車両用灯具システム。
  8. 前記ランプが、車体のルーフ部に設置されている請求項1〜5の何れか一項に記載の車両用灯具システム。
JP2020500450A 2018-02-16 2019-02-08 自動運転およびバッテリー充電量を表示する車両用灯具システム Active JP7335866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018026100 2018-02-16
JP2018026100 2018-02-16
PCT/JP2019/004548 WO2019159828A1 (ja) 2018-02-16 2019-02-08 自動運転およびバッテリー充電量を表示する車両用灯具システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019159828A1 true JPWO2019159828A1 (ja) 2021-01-28
JP7335866B2 JP7335866B2 (ja) 2023-08-30

Family

ID=67620039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500450A Active JP7335866B2 (ja) 2018-02-16 2019-02-08 自動運転およびバッテリー充電量を表示する車両用灯具システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11110856B2 (ja)
JP (1) JP7335866B2 (ja)
CN (2) CN209955857U (ja)
WO (1) WO2019159828A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6983847B2 (ja) * 2019-10-21 2021-12-17 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
CN113063129B (zh) * 2019-12-12 2022-11-08 九号智能(常州)科技有限公司 显示灯的控制方法
KR20210153931A (ko) * 2020-06-11 2021-12-20 현대자동차주식회사 차량의 조명
CN111645589B (zh) * 2020-06-15 2022-03-08 宁波山迪光能技术有限公司 车载太阳能显示装置
JP7276260B2 (ja) * 2020-06-18 2023-05-18 豊田合成株式会社 発光装置
JP7491130B2 (ja) * 2020-07-31 2024-05-28 市光工業株式会社 車両用導光部材、車両用灯具
GB2624622A (en) * 2022-11-15 2024-05-29 Mercedes Benz Group Ag A method for indicating a charging level of an electric storage device of an at least partially electrically operated motor vehicle, computer program produc
GB2624855A (en) * 2022-11-25 2024-06-05 Mercedes Benz Group Ag A method for displaying an information of a current status of an at least partially automated motor vehicle by a display device, computer program product, com

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015011939A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2016000562A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 トヨタ車体株式会社 車両用照明装置
CN205365390U (zh) * 2015-11-17 2016-07-06 上海小糸车灯有限公司 一种具有电量信息显示功能的电动汽车日间行车灯
JP2016212988A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2017073633A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 株式会社小糸製作所 車両用照明装置
JP2017192172A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 三菱自動車工業株式会社 充電状態表示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101227609B1 (ko) * 2005-04-21 2013-01-30 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 전광표시침과 도광체
US20140253306A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-11 Ford Global Technologies, Llc Electric Vehicle State of Charge Indicator Integrated With Exterior Lamps
DE102014222695A1 (de) 2014-04-16 2015-10-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Anzeigen eines Ladevorgangs eines elektrischen Energiespeichers eines Fahrzeugs
CN205299310U (zh) * 2015-11-04 2016-06-08 上海小糸车灯有限公司 一种车灯用照明装置
US10000132B2 (en) * 2016-02-22 2018-06-19 Ford Global Technologies, Llc Charging indicator light control
US10604066B2 (en) * 2016-09-07 2020-03-31 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Indicator system for vehicle power
CN106427767B (zh) * 2016-10-14 2018-10-30 武汉通畅汽车电子照明有限公司 一种显示电池电量的led位置灯的灯具控制装置
TWM542587U (zh) * 2017-01-16 2017-06-01 Siriustek Incorporated 具警示效果之車框發光裝置
DE102017120532A1 (de) * 2017-09-06 2019-03-07 Byton Limited Leuchtvorrichtung für ein Fahrzeug, insbesondere Elektrofahrzeug
WO2020006570A1 (en) * 2018-06-29 2020-01-02 Matthew Coburn Exterior light and charge indicator
DE102019210283A1 (de) * 2018-08-13 2020-02-13 Magna Mirrors Holding Gmbh Außenrückspiegelanordnung mit integrierter Batterieladeanzeigefunktion
CN210035343U (zh) * 2018-12-12 2020-02-07 Sl株式会社 车辆用灯具
JP7183977B2 (ja) * 2019-06-28 2022-12-06 トヨタ自動車株式会社 車両の灯火システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015011939A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2016000562A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 トヨタ車体株式会社 車両用照明装置
JP2016212988A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2017073633A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 株式会社小糸製作所 車両用照明装置
CN205365390U (zh) * 2015-11-17 2016-07-06 上海小糸车灯有限公司 一种具有电量信息显示功能的电动汽车日间行车灯
JP2017192172A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 三菱自動車工業株式会社 充電状態表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110154878B (zh) 2023-02-28
CN209955857U (zh) 2020-01-17
CN110154878A (zh) 2019-08-23
US11110856B2 (en) 2021-09-07
JP7335866B2 (ja) 2023-08-30
WO2019159828A1 (ja) 2019-08-22
US20200384914A1 (en) 2020-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7335866B2 (ja) 自動運転およびバッテリー充電量を表示する車両用灯具システム
US10753568B2 (en) Vehicle communication grille
JP6018875B2 (ja) 車両用ランプの点灯制御システム
CN106989337A (zh) 用于机动车的照明单元
ITTV20110065A1 (it) Sistema elettronico di controllo configurato in modo da controllare un indicatore di direzione led-array autoveicolistico
CN104235721A (zh) 机动车的照明装置
KR20150068042A (ko) 차량용 턴 시그널 램프
WO2019035433A1 (ja) 自動運転車両
US11796150B2 (en) RGB LED signal lights
JP6389158B2 (ja) 車両用ワイヤハーネス
CN110505978B (zh) 点亮控制装置、点亮控制方法及计算机可读的存储介质
ITTV20110100A1 (it) Fanale automobilistico
US10285232B2 (en) Headlight for a motor vehicle
KR20160097583A (ko) 차량용 램프 및 그 제어 방법
KR20080109169A (ko) 교통신호등
JP7240856B2 (ja) ランプ制御装置およびランプアセンブリ
KR20110092108A (ko) 차량용 통합 엘이디램프
KR20170077412A (ko) 차량용 램프
JP6566921B2 (ja) 車両用ターンランプの点灯制御装置
KR20180080922A (ko) 점등과 점멸을 동시에 표시하는 교통 신호등
US10029610B1 (en) Lighting system and indicating method for a vehicle
JP7263928B2 (ja) 方向指示器及び方向指示器の制御方法
JP2017147066A (ja) 車両用灯火器
KR200367157Y1 (ko) 삼색 발광 다이오드를 이용한 교통신호 표시장치
JP3174586U (ja) 車両用ライトモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7335866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150