JP3174586U - 車両用ライトモジュール - Google Patents

車両用ライトモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3174586U
JP3174586U JP2012000159U JP2012000159U JP3174586U JP 3174586 U JP3174586 U JP 3174586U JP 2012000159 U JP2012000159 U JP 2012000159U JP 2012000159 U JP2012000159 U JP 2012000159U JP 3174586 U JP3174586 U JP 3174586U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
daylight
controller
vehicle
light
control switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012000159U
Other languages
English (en)
Inventor
蔡宗學
Original Assignee
承衢實業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 承衢實業有限公司 filed Critical 承衢實業有限公司
Priority to JP2012000159U priority Critical patent/JP3174586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174586U publication Critical patent/JP3174586U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】車両の進行方向を明確に示し、安全に警告を行うことにより、全体的な利便性を向上させることができる車両用ライトモジュールを提供する。
【解決手段】車両のデイライトのスイッチと、方向指示ランプのスイッチとに電気的に接続されたコントローラ1が配置され、コントローラ1は、制御線12により、デイライトセット2の発光源21のそれぞれに直接接続され、複数の制御線12により、方向指示ランプセット3の発光源31のそれぞれに接続され、方向指示ランプセット3の各発光源31は、コントローラ1の制御を受けて順次発光し、車両の進行方向を表す。コントローラ1とデイライトセット2との間には、電源に接続されたデイライト制御スイッチが配置され、コントローラ1は、制御線によりデイライト制御スイッチに接続され、電源は、デイライト制御スイッチによりデイライトセット2の発光源21のそれぞれに接続される。
【選択図】図1

Description

本考案は、車両用ライトモジュールに関し、特に、構造が簡素であるため製造コストを大幅に削減することができ、実際に使用する際、方向指示ランプセットの各発光源を順次発光させ、車両の進行方向を明確に示し、安全に警告を行うことにより、全体的な利便性を向上させることができる車両用ライトモジュールに関する。
一般に、車両には、ヘッドライト、デイライト、テールランプ、方向指示ランプ、ブレーキランプなどがそれぞれ異なる位置に配置されている。ユーザは、状況に応じて、異なる位置のライトを用いて異なる色を発光させ、他の運転者又は歩行者に車両の位置又は進行方向を知らせることができる。また、夜間又は周囲が暗くて視界が不明瞭な状況で運転を行う際、ライトを発光させて道路を照らし、安全を確保することもできる。
上述した各車両用ライトは、照明、警告、方向指示など所定の効果を有する。一般に、デイライト及び方向指示ランプは、車両の両外端に取り付けられているが、実際に使用する際、デイライトは警告を行うために用いられ、方向指示ランプは方向を転換するときの進行方向を知らせるために用いられる。このため、警告用及び方向指示用に、効果及び発光色が異なる2組類のライトをそれぞれ取り付ける必要がある。ライトのそれぞれには、対応するランプホルダ、発光源、反射鏡、ランプカバーなどがそれぞれ必要であるため、全体的な構造が複雑になったり、組み立てが煩雑になったり、製造コストが高くなったりする。そのため、従来の車両用ライトモジュールは、改善の余地がある。
本考案の目的は、簡素な構造により製造コストを大幅に下げ、実際に使用する際、方向指示ランプセットの各発光源を順次発光させ、車両の進行方向を明確に示し、安全に警告を行うことにより、全体的な利便性を向上させることができる車両用ライトモジュールを提供することにある。
上記課題を解決するために、本考案の第1の形態によれば、車両のデイライトのスイッチと、方向指示ランプのスイッチとに電気的に接続されたコントローラを備え、前記コントローラは、制御線により、デイライトセットの発光源のそれぞれに直接接続され、複数の制御線により、方向指示ランプセットの発光源のそれぞれに接続され、前記方向指示ランプセットの各前記発光源は、前記コントローラにより制御されて順次発光し、車両の進行方向を表すことを特徴とする車両用ライトモジュールが提供される。
前記コントローラと前記デイライトセットとの間には、電源に接続されたデイライト制御スイッチが配置され、前記コントローラは、前記制御線により前記デイライト制御スイッチに接続され、前記電源は、前記デイライト制御スイッチにより前記デイライトセットの前記発光源のそれぞれに接続されることが好ましい。
前記コントローラと前記方向指示ランプセットとの間には、電源に接続された方向指示ランプ制御スイッチセットが配置され、前記コントローラは、複数の前記制御線により前記方向指示ランプ制御スイッチセットの制御スイッチのそれぞれに接続され、前記電源は、前記方向指示ランプ制御スイッチセットの前記制御スイッチのそれぞれにより前記方向指示ランプセットの前記発光源のそれぞれに接続されることが好ましい。
本考案の車両用ライトモジュールは、簡素な構造により製造コストを大幅に削減することができ、実際に使用する際、方向指示ランプセットの各発光源を順次発光させ、車両の進行方向を明確に示し、安全に警告を行うことにより、全体的な利便性を向上させることができる。
本考案の第1実施形態による車両用ライトモジュールを示す構造図である。 本考案の第2実施形態による車両用ライトモジュールを示す構造図である。
(第1実施形態)
図1を参照する。図1に示すように、本考案の第1実施形態による車両用ライトモジュールは、デイライトのスイッチと、方向指示ランプのスイッチとに電気的に接続されるコントローラ1を含む。コントローラ1は、制御線11により、デイライトセット2の各発光源21に直接接続され、複数の制御線12により、方向指示ランプセット3の各発光源31にそれぞれ接続されている。デイライトセット2の発光源21と、方向指示ランプセット3の発光源31とは、単色LED又は二色のLEDからなる2つの発光チップでもよい。
(第2実施形態)
図2を参照する。図2に示すように、本考案の第2実施形態による車両用ライトモジュールは、コントローラ1とデイライトセット2との間にデイライト制御スイッチ4が配置され、コントローラ1と方向指示ランプセット3との間に方向指示ランプ制御スイッチセット5が配置されている。デイライト制御スイッチ4及び方向指示ランプ制御スイッチセット5は、電源6に接続されている。コントローラ1は、制御線11により、デイライト制御スイッチ4に接続されている。電源6は、デイライト制御スイッチ4により、デイライトセット2の各発光源21に接続されている。コントローラ1は、複数の制御線12により、方向指示ランプ制御スイッチセット5の各制御スイッチ51に接続されている。電源6は、方向指示ランプ制御スイッチセット5の各制御スイッチ51により、方向指示ランプセット3の各発光源31にそれぞれ接続されている。
本考案の車両用ライトモジュールを実際に使用する際、車両のデイライトのスイッチがオンされると、コントローラ1は、制御線11によりデイライトセット2の各発光源21を制御して発光させたり、制御線11によりデイライト制御スイッチ4に導通し、デイライト制御スイッチ4によりデイライトセット2の各発光源21に電源6を伝達して各発光源21を発光させたりする。これにより、所定の警告を行うことができる。また、車両の方向を転換するとき、進行方向を表す方向指示ランプのスイッチがオンされると、コントローラ1は、各制御線12により方向指示ランプセット3の各発光源31を順次制御して発光させたり、各制御線12により方向指示ランプ制御スイッチセット5の各制御スイッチ51に順次導通し、方向指示ランプ制御スイッチセット5の各制御スイッチ51により方向指示ランプセット3の各発光源31に電源6を順次伝達して各発光源31を順次発光させたりする。これにより、車両の進行方向を表すことができる。
上述したことから分かるように、本考案の車両用ライトモジュールは、従来に比べて構造が簡素であるため、製造コストを大幅に削減することができる。また、実際に使用する際、方向指示ランプセットの各発光源を順次発光させ、車両の進行方向を明確に示し、安全に警告を行うことにより、全体的な利便性を向上させることができる。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本考案の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本考案を限定するものではない。本考案の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本考案の実用新案登録請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
1 コントローラ
2 デイライトセット
3 方向指示ランプセット
4 デイライト制御スイッチ
5 方向指示ランプ制御スイッチセット
6 電源
11 制御線
12 制御線
21 発光源
31 発光源
51 制御スイッチ

Claims (3)

  1. 車両のデイライトのスイッチと、方向指示ランプのスイッチとに電気的に接続されたコントローラを備え、
    前記コントローラは、制御線により、デイライトセットの発光源のそれぞれに直接接続され、複数の制御線により、方向指示ランプセットの発光源のそれぞれに接続され、前記方向指示ランプセットの各前記発光源は、前記コントローラにより制御されて順次発光し、車両の進行方向を表すことを特徴とする車両用ライトモジュール。
  2. 前記コントローラと前記デイライトセットとの間には、電源に接続されたデイライト制御スイッチが配置され、
    前記コントローラは、前記制御線により前記デイライト制御スイッチに接続され、前記電源は、前記デイライト制御スイッチにより前記デイライトセットの前記発光源のそれぞれに接続されることを特徴とする請求項1に記載の車両用ライトモジュール。
  3. 前記コントローラと前記方向指示ランプセットとの間には、電源に接続された方向指示ランプ制御スイッチセットが配置され、前記コントローラは、複数の前記制御線により前記方向指示ランプ制御スイッチセットの制御スイッチのそれぞれに接続され、前記電源は、前記方向指示ランプ制御スイッチセットの前記制御スイッチのそれぞれにより前記方向指示ランプセットの前記発光源のそれぞれに接続されることを特徴とする請求項1に記載の車両用ライトモジュール。
JP2012000159U 2012-01-16 2012-01-16 車両用ライトモジュール Expired - Fee Related JP3174586U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000159U JP3174586U (ja) 2012-01-16 2012-01-16 車両用ライトモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000159U JP3174586U (ja) 2012-01-16 2012-01-16 車両用ライトモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174586U true JP3174586U (ja) 2012-03-29

Family

ID=48001714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000159U Expired - Fee Related JP3174586U (ja) 2012-01-16 2012-01-16 車両用ライトモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174586U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8604922B2 (en) Programmable taillight illumination system
CN203177006U (zh) 汽车前组合灯
CN103502050B (zh) 用于机动车和机动车发光设备的驱动装置
CN202581059U (zh) 一种汽车组合后灯
JP2014080143A (ja) 車両用ランプの点灯制御システム
TW201507895A (zh) 車燈
JP2013184521A (ja) 車輌用灯火装置およびその制御方法
KR20110092108A (ko) 차량용 통합 엘이디램프
TW201100694A (en) Light device for a motor vehicle
JP3174586U (ja) 車両用ライトモジュール
JP3165457U (ja) 車両の補助ランプ
KR20180080922A (ko) 점등과 점멸을 동시에 표시하는 교통 신호등
TWM608645U (zh) 警示裝置控制器
CN203298148U (zh) 车用灯泡模块结构
JP3153926U (ja) 交通信号機
US20130176121A1 (en) Automotive light assembly
US20140119039A1 (en) Vehicle light device with light guide cover
JP3177329U (ja) 車両発光モジュール
JP3166423U (ja) 自動車照明構造
CN202303113U (zh) Led汽车灯
TWI779394B (zh) 警示裝置控制器
JP3179653U (ja) 車用led灯具
CN207316784U (zh) 带日行车灯的摩托车转向灯
CN203005227U (zh) 车灯模块
TWI614155B (zh) 車燈警示與照明設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150307

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees