JPWO2019021531A1 - 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構 - Google Patents

電磁アクチュエータおよび油圧調整機構 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019021531A1
JPWO2019021531A1 JP2018546646A JP2018546646A JPWO2019021531A1 JP WO2019021531 A1 JPWO2019021531 A1 JP WO2019021531A1 JP 2018546646 A JP2018546646 A JP 2018546646A JP 2018546646 A JP2018546646 A JP 2018546646A JP WO2019021531 A1 JPWO2019021531 A1 JP WO2019021531A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mover
permanent magnet
electromagnetic actuator
core
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018546646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6469325B1 (ja
Inventor
将司 石川
将司 石川
小川 徹
徹 小川
一将 伊藤
一将 伊藤
瀧口 隆一
隆一 瀧口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6469325B1 publication Critical patent/JP6469325B1/ja
Publication of JPWO2019021531A1 publication Critical patent/JPWO2019021531A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding
    • H01F7/1615Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0402Valve members; Fluid interconnections therefor for linearly sliding valves, e.g. spool valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/042Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure
    • F15B13/043Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure with electrically-controlled pilot valves
    • F15B13/0433Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure with electrically-controlled pilot valves the pilot valves being pressure control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/22Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution
    • F16K3/24Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution with cylindrical valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0675Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/08Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/08Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet
    • F16K31/082Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet using a electromagnet and a permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/121Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position
    • H01F7/122Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position by permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/044Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by electrically-controlled means, e.g. solenoids, torque-motors
    • F15B2013/0448Actuation by solenoid and permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • H01F2007/083External yoke surrounding the coil bobbin, e.g. made of bent magnetic sheet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • H01F2007/086Structural details of the armature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86582Pilot-actuated
    • Y10T137/86614Electric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86622Motor-operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

可動子の推力を向上させる電磁アクチュエータを得る。電磁アクチュエータ(100)は、軸方向の一端に第一面、他端に第二面を有し、軸方向に筒状の空間が形成された軟質磁性体からなる固定子(1)と、筒状の空間内に配置され、軸方向に沿って移動される可動子(3)と、を備え、固定子(1)は、固定子(1)内に設けられ、固定子(1)を励磁するコイル(2)と、コイル(2)および可動子(3)の間に配置され、第一面側から第二面側に伸長するコア部(11)と、コイル(2)および可動子(3)の間に配置され、第二面側から第一面側に突出する突起部(12)と、を有し、可動子(3)は軟質磁性体からなる可動子コア(31)と永久磁石(32)で構成され、永久磁石(32)の内径側または外形側の少なくとも一方が可動子コア(31)に覆われることを特徴とする。

Description

本発明は、電磁力で磁性材製の可動子を直動運動させる電磁アクチュエータおよびこれを用いた油圧調整機構に関するものである。
従来、コイルが発生する電磁力により永久磁石を含む可動子が移動する電磁アクチュエータが知られている。この種の電磁アクチュエータでは、可動子内において永久磁石が発生する磁束はコイルが発生する磁束と同一方向である。この結果、コイルが発生する磁束に加え、永久磁石が発生する磁束が可動子に寄与するため推力が増大する(例えば、特許文献1)。
特開2000−50606(図1,3)
特許文献1に記載の可動子に磁石を配置した電磁アクチュエータは、永久磁石とコアケースの間に推力と反対方向の磁気吸引力が作用し、ストロークの一部で推力の増大量が低下する問題点があった。すなわち、ストローク開始時には可動子の移動方向に永久磁石による吸引力が作用しているが、可動子のストロークによって、永久磁石がコアケースの中心軸線部と吸引部との間隙に位置したとき、可動子とコアケースの吸引部との間および可動子とコアケースの中心軸線部との間にそれぞれ同等の吸引力が寄与してしまい、結果的に、永久磁石の吸引力による可動子の推力の向上を図ることができないという問題があった。これは、永久磁石が磁気抵抗となり可動子の推力の向上を妨げるためである。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、ストロークの一部で発生する可動子の推力の増大量が低下する問題を防ぎ、可動子の推力を向上させる電磁アクチュエータを得ることを目的としている。
本発明に係る電磁アクチュエータは、軸方向の一端に第一面、他端に第二面を有し、軸方向に筒状の空間が形成された軟質磁性体からなる固定子と、筒状の空間内に配置され、軸方向に沿って移動される可動子と、を備え、固定子は、固定子内に設けられ、固定子を励磁するコイルと、コイルおよび可動子の間に配置され、第一面側から第二面側に伸長するコア部と、コイルおよび可動子の間に配置され、第二面側から第一面側に突出する突起部と、を有し、可動子は軟質磁性体からなる可動子コアと永久磁石で構成され、永久磁石の内径側または外形側の少なくとも一方が可動子コアに覆われることを特徴とする。
本願発明の電磁アクチュエータでは、永久磁石により形成される磁気回路が主に可動子内で形成され、推力と反対方向に生じる磁気吸引力の可動子への作用が著しく小さくなるため、可動子の推力が向上する効果を奏する。
本発明の実施の形態1における電磁アクチュエータの概略を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1における電磁アクチュエータの概略を示す断面図である。 本発明の実施の形態1における電磁アクチュエータの概略を示す断面図である。 本発明の実施の形態1における電磁アクチュエータの一部を示す断面図である。 本発明の実施の形態1における電磁アクチュエータの効果を示す図である。 本発明の実施の形態2における電磁アクチュエータの概略を示す断面図である。 本発明の実施の形態2における電磁アクチュエータの一部を示す断面図である。 本発明の実施の形態2における電磁アクチュエータの一部を示す断面図である。 本発明の実施の形態3における電磁アクチュエータの概略を示す断面図である。 本発明の実施の形態3における電磁アクチュエータの一部を示す断面図である。 本発明の実施の形態3おける電磁アクチュエータの一部を示す断面図である。 本発明の実施の形態4における電磁アクチュエータの概略を示す斜視図である。 本発明の実施の形態4における電磁アクチュエータの一部を示す断面図である。 本発明の実施の形態5における電磁アクチュエータの概略を示す断面図である。 本発明の実施の形態5における電磁アクチュエータの一部を示す断面図である。 本発明の実施の形態6における油圧調整機構の模式図である。
以下、本発明の実施の形態による電磁アクチュエータを図面に基づいて説明する。複数の実施の形態の説明において、実施の形態1と実質的に同一の構成には同一の符号を付して説明を省略する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100の概略を示す斜視図である。図1は説明の便宜上、固定子1、コイル2および可動子3、永久磁石32の一部を断面図にて示している。図2は、電磁アクチュエータ100の非通電時の概略を示す断面図である。図3は、電磁アクチュエータ100の通電時の概略を示す断面図である。図4は、電磁アクチュエータ100の可動子3の概略を示す断面図である。図4(a)は、図3の中から、可動子3を抜き出したものである。また、図4(b)は、図4(a)のA−A断面図である。
電磁アクチュエータ100は、内側に円筒状の空間を有する固定子1と、固定子1内に配置されたコイル2、固定子1の内側の円筒状の空間を軸方向に移動する可動子3とで構成され、可動子3は可動子コア31と永久磁石32で構成される。
以下、説明の便宜上、固定子1において、コア部11が設けられた面(図2のU)を上面(第一面)、固定子1の内空間において突起部12が設けられた面(図2のD)を下面(第二面)と称する。軸方向とは、上面から下面へ向かう方向である。
固定子1は円筒状を呈し、上述したように、内側に円筒状の空間が設けられている。円筒状の空間は、固定子1の上面側から下面側に向かって伸長するコア部11と、下面側から上面側に向かって伸長し、コア部11の下端と対向する突起部12とに周囲を囲まれることによって形成されている。コア部11の下端と突起部12の先端との間に、一定の距離を有する間隙がある。固定子1は、磁性体材料で構成されている。典型的な磁性体材料として、鉄が挙げられる。
可動子3は円筒状を呈し、内側に円筒状の中空部を有している。可動子3は、固定子1の内側に設けられた円筒状の空間内に、両者の軸方向が一致するように配置される。可動子3の下端面、すなわち、固定子1の下面と対向する可動子3の面は、固定子1の下面に設けられた突起部12の内周側に配置されたばね4によって、固定子1と連結している。
なお、固定子1の円筒状の空間及び可動子3の円筒状の中空部は、共通の中心軸を具備している。
ばね4の弾性力によって、可動子3は固定子1の内側の円筒状の空間内に保持されている。可動子3は、磁性体材料で構成されている。典型的な磁性体材料として、鉄が挙げられる。可動子3を構成する磁性体材料は、固定子1の磁性体材料と同じ材料でも良いし、あるいは、異なる磁性体材料でも良い。
なお、実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100では、弾性部材の一種であるばね4を用いて可動子3を固定子1の下面に連結しているが、可動子3は固定子1の円筒状の空間内に油圧や空気圧に基づく保持手段によって移動自在に保持されてもよい。
コイル2は、固定子1内に設けられる。コイル2への通電によって発生する磁束21は、固定子1のコア部11、可動子コア31、突起部12の経路の順に周回することによって磁気回路を形成する。
図4(b)に示すように、永久磁石32は可動子3内に環状に形成される。永久磁石32の軸方向の上下端面及び内周面は、可動子コア31によって覆われる。一方、永久磁石32の外周面は、円筒状の可動子3の外側面の一部をなし、外部に露出していて、固定子1の内側の円筒状の空間を形成する面と対向する。永久磁石32の上下端面は、可動子コア31の上下端面と平行な位置関係にある。図4(b)で表されるように、環状に永久磁石32が配置され、永久磁石32の外周面は可動子3の側面の一部をなしている。なお、永久磁石32の軸方向の上下端面の全面が可動子コア31によって覆われていない構成としても良い。
永久磁石32は上面から下面に向かう方向に着磁されている。これにより、図4(a)中の破線で示すように、永久磁石32によって発生する磁束22が、永久磁石32の下端面から可動子コア31内を経て、永久磁石32の上端面へと向かう。したがって、永久磁石32によって発生する磁束22は、永久磁石32の内周側でコイル2への通電によって可動子コア31に発生する磁束21とは反対方向となる。この点が、永久磁石によって発生する磁束とコイルによって発生する磁束の方向が一致する従来の電磁アクチュエータとは大きく相違する。
なお、上述の永久磁石32の着磁方向は、コイル2の通電によって発生する磁束21が、コア部11から可動子コア31、突起部12の順に流れる場合である。コイル2の通電方向が反対の場合は、永久磁石32の着磁方向も反対とする。
上述したように、永久磁石32の上下端面は、可動子コア31で覆われている。また、永久磁石32の軸方向長さL1は、永久磁石32の内周側に位置する可動子コア31を構成する磁性体が、コイル2の非通電時に永久磁石32によって発生する磁束22によって磁気飽和しない距離であるのが望ましい。この理由は、可動子コア31が磁束22によって磁気飽和すると、可動子3から固定子1のコア部11に向かって流れる磁束22の量が増加し、可動子3に推力と反対方向の磁気吸引力が作用し、推力が低下してしまうからである。可動子コア31が磁束22によって磁気飽和しない場合は、磁束22は主に可動子3内で形成される磁気回路を流れ、コア部11に向かって流れる磁束22の量が低減し、推力の低下を抑制できる。
コイル2の非通電時には、図2に示すように、固定子1の内側の円筒状の空間内において、永久磁石32の下端面が固定子1のコア部11の下端よりも上方になるように、可動子3が位置する。一方、コイル2への通電時には、図3に示すように、永久磁石32の下端面は、固定子1のコア部11の下端よりさらに下方、つまり、固定子1の下面側に移動する。かかる可動子3の移動の間、磁束21は、固定子1のコア部11、可動子コア31、固定子1の突起部12、の順に流れる。また、可動子コア31の永久磁石32の上下端面のそれぞれと同一平面で挟まれる空間内では、磁束21と磁束22の向きは反対方向であるため、磁束21が磁束22によって相殺される結果、磁束21による可動子コア31の磁気飽和が緩和される。したがって、コイル2への通電により発生する磁束21の磁気抵抗がより小さくなるため、磁束21の磁束量が増大し、可動子3の推力が向上する。
実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100の構成において、環状の永久磁石32は、周方向に分割されており、所望の方向への着磁後に、可動子コア31の外周面上に設けた環状溝に対して、外径方向から環状溝にはめ込むように挿入される。可動子コア31と永久磁石32との間に塗布された接着剤によって、永久磁石32は可動子コア31に一体的に固定される。
電磁アクチュエータ100の動作について、以下に説明する。コイル2の非通電時は、可動子3は、固定子1の内側の円筒状の空間内において、ばね4の弾性力によって、永久磁石32の下端面が固定子1のコア部11の下端よりも上方になるように、保持されている。図2に示す位置が、ばね4の弾性力にて保持されている状態である。
次に、コイル2に通電した場合の可動子3の挙動を説明する。コイル2への通電により発生する磁束21は、固定子1のコア部11から可動子3の可動子コア31を通り、突起部12へと流れる磁気回路を形成する。
コイル2への通電時は、固定子1を流れる磁束21が可動子コア31内にも流れ、可動子3は固定子1と共に磁気回路を形成する。磁束21は、固定子1および可動子コア31の間に磁気吸引力を発生させる。そして、固定子1の突起部12と可動子コア31との間に作用する磁気吸引力のうち軸方向に働く成分によって、可動子3には、軸方向に沿って固定子1の下面へと向かう推力が発生する。可動子3の軸方向の推力が、その反力であるばね力や摩擦力などの合力より大きい場合、可動子3は、軸方向に沿って固定子1の下面へと移動する。
コイル2への通電を止めると、コイル2への通電により発生していた磁束21が発生しなくなる結果、磁束21による磁気吸引力も可動子3に作用しなくなる。そのため、可動子3は、ばね4の弾性力によって再び非通電時の位置へ復元する。このように、コイル2への通電および非通電の状態を切り替えることにより、可動子3は軸方向の往復運動を行う。
従来の電磁アクチュエータでは、上述したように、コイルによって可動子内に発生する磁束と、永久磁石から発生する磁束の方向は一致していたが、この場合、以下の問題が発生する。
図5は、本発明に係る電磁アクチュエータの効果を示す図である。a1の実線は、本発明に係る電磁アクチュエータのストロークに対する推力を示している。a2は、永久磁石を含む可動子部を備えた従来の電磁アクチュエータのストロークに対する推力を示している。a3は、永久磁石を含まない可動子部を備えた従来の電磁アクチュエータのストロークに対する推力を示している。a4は、永久磁石から発生する磁束が固定子のコア部と可動子との間に形成される磁気回路に流れることで、ストロークの一部、具体的には、可動子内の永久磁石の上端面が固定子のコア部の下端面より下方に位置する際に、永久磁石とコア部の間に推力と反対方向の磁気吸引力が作用する結果、可動子の推力に対する反力となって、可動子の推力が低下するという不具合を示している。a5は、コイルの非通電時における可動子の停止位置を示しており、a6は、コイルの通電時の可動子の停止位置を示している。
一方、本発明の実施の形態1の電磁アクチュエータ100では、コイル2への通電によって磁束21が発生した際に、可動子コア31に磁気飽和が生じる。可動子コア31において、最も磁気飽和が生じる箇所は永久磁石32の軸方向の上下端面のそれぞれと同一平面で挟まれる空間に存在する磁性体部分である。なぜならば、かかる部分が、可動子コア31において、軸方向に垂直な断面積が最も小さい部分だからである。
本発明の実施の形態1の電磁アクチュエータ100は、永久磁石32の内径側または外形側の少なくとも一方が可動子コア31に覆われる。また、電磁アクチュエータ100では、上述したように、磁束21は、可動子コア31の永久磁石32の上下端面のそれぞれと同一平面で挟まれる空間を軸方向に流れ、その向きは永久磁石32の着磁方向と同一方向である。かかる構成を採用した結果、可動子コア31で永久磁石32の上下端面のそれぞれと同一平面で挟まれる空間内では、磁束21と磁束22の向きは反対方向であるため、磁束21が磁束22によって相殺される結果、磁束21による可動子コア31の磁気飽和が緩和される。さらに、永久磁石32から発生する磁束22は、主に可動子3内で形成される磁気回路を流れることによって、可動子3と固定子1のコア部11の間および可動子3と突起部12の間にそれぞれ働く磁束22による磁気吸引力が著しく低減する。そのため、従来の電磁アクチュエータで問題となった可動子3の推力がストロークの一部で低下するといった不具合が回避される結果、可動子3の推力が向上する。
実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100によれば、コイル2の非通電時は可動子コア31内には永久磁石32が発生させる磁束22のみが流れるが、磁束22は主に可動子コア31内で形成される磁気回路を流れ、可動子コア31外には殆ど流れない。したがって、可動子3と固定子1の突起部12との間に作用する磁気吸引力と、可動子3とコア部11の間に作用する磁気吸引力とを抑制できる。さらに、コイル2の通電時には、永久磁石32が発生する磁束22がコイル2によって発生する磁束21の局所的な飽和を抑制するので、磁束21の磁束量をより増大でき、また、永久磁石32の磁束22が主に可動子コア31内を流れ、永久磁石32とコア部11との間に推力と反対方向に作用する磁気吸引力とを抑制できるため、可動子3においてストロークの一部で推力が低下するといった不具合が回避され、電磁アクチュエータ100の動作全体として可動子の推力を向上できる効果を奏する。その結果、コイル2の非通電時に可動子3をより強いばねを用いて保持できるため、電磁アクチュエータ100の耐振性が向上する。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2の電磁アクチュエータ200について、図6、図7および図8を用いて説明する。図6は、本発明の実施の形態2に係る電磁アクチュエータ200の概略を示す断面図である。図7(a)は電磁アクチュエータ200の一部を示す断面図で、図6の可動子3を抜き出したものである。また、図7(b)は、図7(a)のA−A断面図である。図8は、本発明の実施の形態2における電磁アクチュエータ200の一部を示す断面図である。
図6および図7において、図2および図4と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略し、実施の形態1の電磁アクチュエータ100と構成および動作の異なる部分のみを説明する。
図6および図7を参照しつつ、可動子3に設けられた永久磁石32の位置について説明する。本実施の形態2の電磁アクチュエータ200において、永久磁石32は、図7(b)に示すように、環状に形成され、永久磁石32の内周面は、円筒状の可動子3の内側面の一部をなし、可動子3の円筒状の中空部に露出している。一方、永久磁石32の軸方向の上下端面及び外周面は、磁性体で構成される可動子コア31で覆われる。永久磁石32の上下端面は、可動子コア31の上下端面と平行な位置関係にある。図7(a)の可動子3のA−A断面である図7(b)で表されるように、環状に永久磁石32が配置され、永久磁石32の内周面は可動子3の内側の中空部の内周面の一部をなしている。なお、永久磁石32の軸方向の上下端面の全面が可動子コア31によって覆われていない構成としても良い。
実施の形態2に係る電磁アクチュエータ200の構成において、永久磁石32は、例えば、軸方向に上下2分割された可動子コア31に挟まれるように配置されることで形成され、永久磁石32の内径側または外形側の少なくとも一方が可動子コア31に覆われる。可動子コア31の分割箇所の一例を、図8中の破線で示す。図8に示す可動子コア31の軸方向の上部の分割部品311と、図8に示す可動子コア31の軸方向の下部の分割部品312とにより、永久磁石32が挟持される。かかる態様で分割構成された可動子コア31は、分割部品311と分割部品312とを圧入もしくは接着材等で接合する工程を経て、永久磁石32と一体となって固定される。
実施の形態2に係る電磁アクチュエータ200によれば、実施の形態1と同様の効果に加え、永久磁石32が可動子3の内周側に配置されることで、実施の形態1の電磁アクチュエータ100の構成と比較して永久磁石32とコア部11とが一層離間するため、磁束22のコア部11に流れる量が実施の形態1の電磁アクチュエータ100よりさらに低減するので、可動子3とコア部11との間に磁束22による磁気吸引力が作用することに起因する可動子3の推力低下を、実施の形態1の電磁アクチュエータ100よりさらに抑制できる。
実施の形態3.
本発明の実施の形態3の電磁アクチュエータ300について、図9、図10および図11を用いて説明する。図9は、本発明の実施の形態3に係る電磁アクチュエータ300の概略を示す断面図である。図10(a)は電磁アクチュエータ300の一部を示す断面図で、図9の可動子3を抜き出したものである。また、図10(b)は、図10(a)のA−A断面図である。図11は、本発明の実施の形態3における電磁アクチュエータ300の可動子3を示す断面図である。
図9および図10において、図2および図4と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略し、実施の形態1と構成および動作の異なる部分のみを説明する。
図9および図10を参照しつつ、可動子3に設けられた永久磁石32の位置について説明する。本実施の形態3の電磁アクチュエータ300では、永久磁石32は、図10(b)に示すように、可動子3内で環状に配置され、永久磁石32は、軸方向の上下端面及び内外周面が磁性体で構成される可動子コア31で覆われる。永久磁石32の上下端面は、可動子3の上下端面と平行な位置関係にある。
図11における破線が可動子3の分割箇所を示す。永久磁石32は、環状に形成され、可動子コア31は、凹部を有する部品313と環状の部品314の2部品に分割される。環状の永久磁石32が、凹部を有する方の可動子コア313に挿入された後、もう一方の環状の可動子コア31の部品314が凹部に挿入され、可動子コア31の凹部を有する部品313、環状の部品314および永久磁石32が、例えば接着材で固定されることで、可動子コア31と永久磁石32が一体となる。
実施の形態3に係る電磁アクチュエータ300によれば、実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100と同様の効果に加え、永久磁石32の上下端面及び内外周面と、全ての面が可動子コア31に覆われることで、磁束22がコア部11に流れる量が実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100よりさらに低減するので、可動子3とコア部11の間に磁束22による磁気吸引力が作用することに起因する可動子3の推力低下を一層抑制できる。また、永久磁石32全体が可動子コア31に覆われることで、永久磁石32に割れや欠けが発生した場合においても、永久磁石32が可動子3から外れて飛散することを抑制できる。
実施の形態4.
本発明の実施の形態4の電磁アクチュエータ400について、図12および図13を用いて説明する。図12は、本発明の実施の形態4における電磁アクチュエータ400の概略を示す斜視図である。図13(a)は電磁アクチュエータ400の一部を示す断面図で、図12の可動子3を抜き出したものである。また、図13(b)は、図13(a)のA−A断面図である。図12および図13において、図1および図4と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略し、実施の形態1と構成および動作の異なる部分のみを説明する。
図13を参照しつつ、可動子3に設けられた永久磁石32の位置について説明する。本実施の形態4の電磁アクチュエータ400では、永久磁石32は、図13(b)に示すように、複数の部位に分割されて、可動子3内に環状に配置される。すなわち、永久磁石32の複数に分割された各部位が、可動子コア31に外周面から径方向に複数設けられた溝にそれぞれ挿入されるように配置される。つまり、複数に分割された部位からなる永久磁石32は外周面以外が磁性体で構成される可動子コア31で覆われる。一方、永久磁石32の外周面は、円筒状の可動子3の外側面の一部をなし、外部に露出していて、固定子1の内空間を形成する面と対向する。なお、永久磁石32の上下端面は、可動子コア31の上下端面と平行な位置関係にあり、全面が可動子コア31によって覆われていない構成としても良い。
永久磁石32の複数に分割された各部位が可動子コア31に挿入された後、例えば接着材と永久磁石32の磁力によって可動子コア31に固定されることで、可動子コア31と永久磁石32が一体となる。
実施の形態4に係る電磁アクチュエータ400によれば、実施の形態1と同様の効果に加え、A−A断面において、実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100と較べて永久磁石32が占める軸方向に垂直な断面積の割合が減少し、可動子コア31の断面積を大きく取れるので、可動子コア31の磁気飽和がより緩和されるため、磁束21の量がさらに増大し、推力が向上する。
本発明の実施の形態4に係る電磁アクチュエータ400では永久磁石32を可動子コア31の外周面に設ける場合の例で説明したが、実施の形態2および実施の形態3に係る電磁アクチュエータ300のように、可動子コア31の内周面側、あるいは内部に永久磁石32を設けても良い。
図4(b)、図7(b)、図10(b)および図13(b)にそれぞれ示される、可動子3の径方向長さRに対して、永久磁石32の径方向の長さrは、0<r<(R/2)の範囲内に設定される。これは、永久磁石32の径方向の長さrが、可動子3の径方向長さR/2以上の比率になると、コイル2の通電によって発生する磁束21が通る可動子コア31の断面積が小さくなり、磁気飽和が発生してしまう不具合が発生するためである。
実施の形態5
本発明の実施の形態5の電磁アクチュエータ500について、図14、15を用いて説明する。図14は、電磁アクチュエータ500の非通電時の概略を示す断面図である。図15(a)は電磁アクチュエータ500の一部を示す断面図である。図15(b)は図15(a)のA−A断面図である。
図1および図4と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略し、実施の形態1と構成および動作の異なる部分のみを説明する。
永久磁石32は、上面と外周面が可動子コア31で覆われ、下面が可動子3と一体となって動く駆動軸501で覆われるように構成されている。
永久磁石32が可動子コア31に挿入された後、駆動軸501が可動子コア31に挿入されることで、可動子コア31と永久磁石32と駆動軸501とが一体となる。
なお、駆動軸501は、可動子3と一体となって動くように可動子コア31に挿入されればよく、永久磁石32の下面と直接接触しなくてもよい。
実施の形態5に係る電磁アクチュエータ500によれば、実施の形態1に係る電磁アクチュエータ100と同様の効果に加え、永久磁石32の上面と外周面が可動子コア31に覆われ、下面が駆動軸501に覆われることで、永久磁石32に割れや欠けが発生した場合においても、永久磁石32が可動子3から外れて飛散することを抑制できる。また、永久磁石32の形状は、例えば円柱状で形成されても良く、特別な形状に加工する必要が無いために加工コストを低減できる。
実施の形態6.
実施の形態1から5に係る電磁アクチュエータを適用した一例として、電磁アクチュエータを用いた油圧調整機構600の模式図を図16に示す。かかる油圧調整機構600は、可動子3に作用する推力により、駆動軸501及びスプール弁601が一体となって動くように構成されている。スリーブ602に設けられた各ポート602a、602b、602c、602dは、スプール弁601の往復運動によって開通または閉鎖することにより、油量を調整する。
実施の形態1から5に係る電磁アクチュエータを適用した実施の形態6に係る油圧調整機構600は、前述の実施の形態1から5で説明した効果を奏するため、実施の形態6に係る油圧調整機構600では、流路に流れる油量を精密に制御することが可能となる。
なお、実施の形態1から5に係る電磁アクチュエータの固定子1及び可動子3として、円筒形の形状を呈したものを用いているが、円筒形以外の形状であっても中心軸を具備しており、本願発明に係る電磁アクチュエータは同様の効果を奏する。また、実施の形態1から4に係る電磁アクチュエータの可動子3として、内側に円筒状の中空部を有するものを用いているが、中空部を有しない形状であっても中心軸を具備しており、本願発明に係る電磁アクチュエータは同様の効果を奏する。
なお、本発明は、実施の形態1から6で説明した形状に限定されるものでなく、発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせることや、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 固定子
2 コイル
3 可動子
4 ばね
11 コア部
12 突起部
21 コイルが通電時に発生させる磁束
22 永久磁石が発生させる磁束
30 中心軸
31 可動子コア
32 永久磁石
100、200、300、400、500 電磁アクチュエータ
501 駆動軸
600 油圧調整機構
601 スプール弁
602 スリーブ
602a、602b、602c、602d ポート
本発明に係る電磁アクチュエータは、軸方向の一端に第一面、他端に第二面を有し、軸方向に筒状の空間が形成された軟質磁性体からなる固定子と、筒状の空間内に配置され、軸方向に沿って移動される可動子と、を備え、固定子は、固定子内に設けられ、固定子を励磁するコイルと、コイルおよび可動子の間に配置され、第一面側から第二面側に伸長するコア部と、コイルおよび可動子の間に配置され、第二面側から第一面側に突出する突起部と、を有し、可動子は軟質磁性体からなる可動子コアと永久磁石で構成され、永久磁石の内径側または外形側の少なくとも一方が可動子コアに覆われており、永久磁石は、永久磁石から発生し固定子を経由せずに永久磁石に流れる磁束が、永久磁石の軸方向両端面で挟まれる可動子コア内で、コイルに通電した場合に発生する磁束と反対向きとなるように着磁され、可動子は、コイルへの通電時に、永久磁石の第二面に対向する端面が、固定子のコア部の第二面を第一面から第二面に向かう方向に越えた位置から、固定子の第一面から第二面へ向かう方向に移動することを特徴とする。

Claims (12)

  1. 軸方向の一端に第一面、他端に第二面を有し、
    軸方向に筒状の空間が形成された軟質磁性体からなる固定子と、
    前記筒状の空間内に配置され、前記軸方向に沿って移動される可動子と、
    を備え、
    前記固定子は、
    前記固定子内に設けられ、前記固定子を励磁するコイルと、
    前記コイルおよび前記可動子の間に配置され、前記第一面側から前記第二面側に伸長するコア部と、
    前記コイルおよび前記可動子の間に配置され、前記第二面側から第一面側に突出する突起部と、を有し、
    前記可動子は軟質磁性体からなる可動子コアと永久磁石で構成され、
    前記永久磁石の内径側または外形側の少なくとも一方が可動子コアに覆われることを特徴とする電磁アクチュエータ。
  2. 前記永久磁石は、前記永久磁石から発生し前記固定子を経由せずに前記永久磁石に流れる磁束が、前記永久磁石の軸方向両端面で挟まれる前記可動子コア内で、前記コイルに通電した場合に発生する磁束と反対向きとなるように着磁されることを特徴とする請求項1に記載の電磁アクチュエータ。
  3. 前記可動子は、前記コイルへの通電時に、前記固定子の前記第一面から前記第二面へ向かう方向に移動し、
    前記永久磁石の前記第二面に対向する端面は、前記コイルへの通電時に、前記固定子の前記コア部の前記第二面に対向する端面よりさらに前記第二面側に位置することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電磁アクチュエータ。
  4. 前記永久磁石は、前記可動子コア内に環状に設けられた請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  5. 前記コイルの非通電時には、前記永久磁石の前記第二面側の端面は、前記コア部の前記第二面側の端面より前記第一面側に位置する請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  6. 前記永久磁石は、内周側の面が前記可動子コアで覆われ、外周面が前記可動子の外部に露出して前記可動子の外側面の一部を構成することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  7. 前記永久磁石は、外周側の面が前記可動子コアで覆われ、内周面が前記可動子の中空部に露出して前記可動子の内側面の一部を構成することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  8. 前記永久磁石は、軸方向両端面及び内外周面が前記可動子コアで覆われることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  9. 前記永久磁石は、複数の部位に分割され、前記可動子内に環状に設けられたことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  10. 前記永久磁石は、軸方向の前記第一面側の端面及び内外周面が前記可動子コアで覆われ、軸方向の前記第二面側の端面が前記可動子と一体に動く駆動軸で覆われることを特徴とする請求項1、2、3、5のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  11. 前記永久磁石は、軸方向両端面が前記可動子コアで覆われることを特徴とする請求項6、7、9のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータ。
  12. 請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の電磁アクチュエータと、
    前記電磁アクチュエータの前記可動子によってスリーブ内を往復するスプール弁と、
    前記スリーブに設けられ、スプール弁の往復運動に伴い開閉する複数のポートと、
    を備える油圧調整機構。
JP2018546646A 2017-07-26 2018-03-28 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構 Active JP6469325B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144115 2017-07-26
JP2017144115 2017-07-26
PCT/JP2018/012801 WO2019021531A1 (ja) 2017-07-26 2018-03-28 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6469325B1 JP6469325B1 (ja) 2019-02-13
JPWO2019021531A1 true JPWO2019021531A1 (ja) 2019-07-25

Family

ID=65040512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546646A Active JP6469325B1 (ja) 2017-07-26 2018-03-28 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11398332B2 (ja)
JP (1) JP6469325B1 (ja)
WO (1) WO2019021531A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD907573S1 (en) * 2018-05-11 2021-01-12 Fatri United Testing & Control (Quanzhou) Technologies Co., Ltd. Acceleration sensor magnetic mounting base
JP2020054122A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 日本電産サンキョー株式会社 アクチュエータ、およびパネルスピーカー
JP7306880B2 (ja) * 2019-06-03 2023-07-11 リンナイ株式会社 電磁ソレノイド装置
JP7366842B2 (ja) * 2020-06-04 2023-10-23 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 電磁サスペンションおよび洗濯機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2033378B2 (de) * 1970-07-06 1976-08-05 Anker-Werke Ag, 4800 Bielefeld Elektromagnetischer antrieb zur datenaufzeichnung
JPH01302707A (ja) * 1988-03-16 1989-12-06 Mic Kogyo Kk 電磁石
JPH04286103A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Mitsubishi Materials Corp 永久磁石可動型電磁石
JPH0677046A (ja) 1992-08-26 1994-03-18 Mic Kogyo Kk 反発型電磁石
JP3637404B2 (ja) * 1995-04-27 2005-04-13 株式会社ケーヒン リニアソレノイドバルブ
JP2000050606A (ja) 1998-07-29 2000-02-18 Toyota Motor Corp 電磁式アクチュエータ
JP2002198219A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Mitsumi Electric Co Ltd 電磁式リニアアクチュエータ
JP3753003B2 (ja) * 2001-03-06 2006-03-08 株式会社デンソー シャフト付きソレノイド型アクチュエータ
JP2003148647A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Denso Corp 電磁弁
JP2005150305A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Smc Corp 電磁アクチュエータ
DE102006022561A1 (de) * 2006-05-15 2007-11-22 Nass Magnet Gmbh Magnetventil
FR2913280B1 (fr) * 2007-03-02 2009-05-08 Serac Group Soc Par Actions Si Dispositif d'actionnement magnetique d'un organe mobile dans un circuit de circulation d'un produit comportant des particules metalliques
US8960233B2 (en) * 2009-11-27 2015-02-24 Eagle Industry Co., Ltd. Solenoid valve
JP5488192B2 (ja) * 2010-05-14 2014-05-14 アイシン精機株式会社 圧縮機の車載構造
DE102017208937A1 (de) * 2017-05-29 2018-11-29 Robert Bosch Gmbh Bistabiles Magnetventil für ein hydraulisches Bremssystem und korrespondierendes hydraulisches Bremssystem

Also Published As

Publication number Publication date
US11398332B2 (en) 2022-07-26
US20200143970A1 (en) 2020-05-07
WO2019021531A1 (ja) 2019-01-31
JP6469325B1 (ja) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019021531A1 (ja) 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構
JP5205008B2 (ja) 扁平型電磁アクチュエータ
JP2005312286A (ja) リニアアクチュエータ
KR101900587B1 (ko) 폴 피스와 플럭스 슬리브의 정렬불량에 강한 솔레노이드
JP6658405B2 (ja) 電磁駆動装置
JP5494681B2 (ja) 電磁弁
WO2017149726A1 (ja) ソレノイド
JP2021132079A (ja) ソレノイド
JP2009273224A (ja) リニアアクチュエータ
JP5280792B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JP2006140246A (ja) アクチュエータ
JP2006140245A (ja) アクチュエータ
JP7161095B2 (ja) 永久磁石内蔵型ソレノイド
JP2007019295A (ja) 電磁アクチュエータ
JP2010525281A (ja) ソレノイドアセンブリ
JP4580814B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JP5697552B2 (ja) 電磁アクチュエータおよびそれを用いた電磁リレー
JP4872053B2 (ja) ソレノイド
JP5939534B2 (ja) ソレノイド
JP2015122905A (ja) ブレーキモータ、および巻上機
JP2006042508A (ja) リニアアクチュエータ
JP2023167540A (ja) ソレノイド
JP2019114412A (ja) 電磁継電器
JP5644276B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP2009281469A (ja) リニアソレノイド

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180904

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180904

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6469325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250