JPWO2018221067A1 - 排ガスの減圧除害方法及びその装置 - Google Patents

排ガスの減圧除害方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018221067A1
JPWO2018221067A1 JP2019522023A JP2019522023A JPWO2018221067A1 JP WO2018221067 A1 JPWO2018221067 A1 JP WO2018221067A1 JP 2019522023 A JP2019522023 A JP 2019522023A JP 2019522023 A JP2019522023 A JP 2019522023A JP WO2018221067 A1 JPWO2018221067 A1 JP WO2018221067A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
plasma
vacuum pump
temperature plasma
decompression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019522023A
Other languages
English (en)
Inventor
柳澤 道彦
道彦 柳澤
塚田 勉
勉 塚田
今村 啓志
啓志 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanken Techno Co Ltd
Original Assignee
Kanken Techno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanken Techno Co Ltd filed Critical Kanken Techno Co Ltd
Publication of JPWO2018221067A1 publication Critical patent/JPWO2018221067A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B37/00Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00
    • F04B37/10Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use
    • F04B37/14Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use to obtain high vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B37/00Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00
    • F04B37/10Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use
    • F04B37/18Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use for specific elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/06Combinations of two or more pumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/26Plasma torches
    • H05H1/30Plasma torches using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/26Plasma torches
    • H05H1/32Plasma torches using an arc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/55Compounds of silicon, phosphorus, germanium or arsenic
    • B01D2257/553Compounds comprising hydrogen, e.g. silanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/818Employing electrical discharges or the generation of a plasma
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/04Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts the fluids being hot or corrosive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/16Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
    • F04D17/168Pumps specially adapted to produce a vacuum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、希釈用の窒素ガスの使用を極小化でき、エネルギーの利用効率に優れた排ガスの除害方法とその装置とを提供する。すなわち、本発明は、真空ポンプを介して発生源より供給される排ガスを、減圧状態に保ち高温プラズマの熱で分解処理することを特徴とする排ガスの減圧除害方法及びその装置である。

Description

本発明は、主として電子産業の製造プロセスより排出される可燃性ガス、有毒ガス、温室効果ガスなどの有害ガスの処理に好適な排ガスの除害方法とその装置とに関する。
半導体や液晶などを製造する電子産業では、シリコン窒化膜CVD,シリコン酸化膜CVD,シリコン酸窒化膜CVD,TEOS酸化膜CVD,高誘電率膜CVD,低誘電率膜CVD及びメタル膜CVDなどの様々なCVDプロセスが使われる。
このうち、例えばシリコン系薄膜の形成には、主として爆発性や毒性を有するシラン系ガスを用いたCVD法が使われている。このCVD法で使用された上記シラン系ガスを含むプロセスガスは、CVDプロセスで使用された後、排ガスとして下記の特許文献1に記載のような除害装置で無害化されるが、従来より、かかる除害装置の手前で、排ガス中のシラン系ガスを爆発限界以下まで希釈するために大量の希釈用窒素ガスが投入されていた。
ここで、典型的なシリコン酸窒化膜CVDでは、SiH4/NH3/N2O=1slm/10slm/10slm(slm;standard liter per minute,1atm、0℃における1分間辺りの流量をリットルで表示した単位)が使われるが、SiH4の爆発範囲が1.3%〜100%であるため、CVDプロセスから排出されたこのようなガスは、直ちに希釈用窒素ガスで約76倍程度希釈をする必要がある。かかる希釈を行えば、従来の燃焼方式や例えば下記の特許文献1(日本国・特許第4796733号公報)に示す大気圧プラズマ方式の熱分解装置で安全且つ確実に除害処理をすることができる。
特許第4796733号公報
しかしながら、上記の従来技術には、次のような問題があった。
すなわち、上述のように窒素ガスで希釈されたシラン系ガスを含む排ガス全体を分解温度まで加熱するのに必要なエネルギーは、希釈前のシラン系ガスを含む排ガスのみを加熱する場合の約76倍のエネルギーが必要となる。つまり、従来の窒素ガスでの希釈が必要な除害プロセスでは、多量な窒素ガスの使用に伴うコストアップのみならず、排ガスの除害に直接関係が無い窒素ガスも加熱しなければならないため、エネルギー効率が低く、電力或いは燃料などのコストアップも招いていた。
また、特に、従来の大気圧プラズマ方式の熱分解装置では、プラズマの生成が大気圧下であるため、極めて高い電圧が必要であり、失火などのトラブルも多いと言う問題があった。また、排ガス処理空間の壁面からの放熱も多くエネルギーのロスが大きいと言った課題もあった。さらに、ガス流速も遅く、排ガス処理空間内での粉体成長が進む結果、頻繁なメンテナンスが必要であると言う問題もあった。
それゆえに、本発明の主たる目的は、安全性を損なうことなく希釈用の窒素ガスの使用を極小化でき、エネルギー効率に優れた経済性の高い排ガスの除害方法とその装置とを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明は、排ガスの除害を減圧下で行なう事により対処している。
すなわち、本発明における第1の発明は、真空ポンプ14を介して排ガス発生源12より供給される排ガスEを、減圧状態に保ち高温プラズマ22の熱で分解処理する、ことを特徴とする排ガスの減圧除害方法である。
この第1の発明は、例えば、次の作用を奏する。
真空ポンプ14を介して排ガス発生源12より供給される排ガスEを、減圧状態に保ち高温プラズマ22の熱で分解処理するため、希釈用の窒素ガスが不要か極少量で足りることとなる。
また、このように窒素ガスでの希釈が不要か極少量で足りるため、高温プラズマ22の熱のほぼ全てを直接的に排ガスEの分解に使用することができるのに加え、排ガスEの発生源から処理部までが減圧下にあるため、排ガスE中に人体にとって有毒なものが含まれる場合であっても、高温プラズマ22の熱で加熱分解処理される前に当該排ガスEが系外へ漏れ出す心配はない。
さらに、本発明では、「排ガスEを減圧状態に保ち高温プラズマ22の熱で分解処理する」、換言すれば「熱分解処理の熱源として使用する高温プラズマ22が減圧下で生成される」ため、大気圧に比べて低電圧で高温プラズマ22を生成することができる。その結果、失火を抑え、且つ低パワーで排ガスEの除害ができる。また、排ガス処理空間の壁面からの放熱を減らしてエネルギー効率を改善できると共に、ガス流速が大気圧の約2〜10倍になるので、反応生成物である粉体の排ガス処理空間内での滞留や成長を抑えることができ、メンテナンスサイクルを延ばすことができる。
ここで、前記第1の発明においては、前記の減圧状態が、50Torr以上で且つ400Torr以下の範囲内であることが好ましい。
減圧状態が50Torr未満の場合には、高度な真空環境を実現するために高価で大掛かりな装置が必要になり、逆に、減圧状態が400Torrを超える場合には、大気圧との差が小さくなるため、排ガスEを多量の窒素ガスで希釈しなければならなくなる。
本発明における第2の発明は、上記の排ガスの減圧除害方法を実施するための装置であって、例えば図1及び図2に示すように、排ガスの減圧除害装置10を次のように構成した。
すなわち、本発明の排ガスの減圧除害装置10は、真空ポンプ14を介して排ガス発生源12より供給される排ガスEを高温プラズマ22の熱で分解処理する反応室18と、上記の反応室18内に向けて上記の高温プラズマ22を放出するプラズマ生成手段20と、上記の真空ポンプ14の排気口から上記の反応室18に亘って減圧する後段真空ポンプ24とを備える。
この第2の発明において、前記プラズマ生成手段20に、高温プラズマ生成用の流体として窒素,酸素,アルゴン,ヘリウム又は水からなる群より選ばれる少なくとも1種を供給するプラズマ生成用流体供給手段26を設けることが好ましい。
大気圧プラズマの場合、高温プラズマ生成用の流体(すなわち作動ガス)として単一のガス以外に余計なガスを入れるとプラズマが安定しなくなる。しかしながら、減圧下で高温プラズマ22を生成させる本発明の排ガスの減圧除害装置10では、当該プラズマが非常に安定するため、高温プラズマ生成用の流体として、メインの作動ガスとなるものに加え、反応補助ガスとなる副成分のガスも必要に応じて同時に入れることができる。その結果、目的に応じた多様な高温プラズマ22を生成することができる。
また、第2の発明において、前記プラズマ生成手段20における高温プラズマ発生方法が直流アーク放電又は誘導結合プラズマ又は容量結合プラズマであるのが好ましい。
この場合、プラズマ生成手段20として、従来の大気圧プラズマ方式のものを直接的に流用することができる。
本発明によれば、安全性を損なうことなく希釈用の窒素ガスの使用を極小化でき、エネルギー効率に優れた経済性の高い排ガスの除害方法とその装置とを提供することができる。
本発明の一実施形態の排ガスの減圧除害装置の概要を示す図である。 本発明における排ガスの減圧除害装置の反応筒の一例を示す正面視部分断面図である。
以下、本発明の一実施形態を図1及び図2によって説明する。
図1は、本発明の一実施形態の排ガスの減圧除害装置10の概要を示す図である。この図が示すように、本実施形態の排ガスの減圧除害装置10は、CVD装置などの排ガス発生源12より真空ポンプ14を介して供給される排ガスEを除害するための装置であり、反応室18及びプラズマ生成手段20を有する反応筒16と、後段真空ポンプ24とで大略構成される。
ここで、図1の実施形態では、排ガス発生源12としてシリコン酸窒化膜CVD装置の例を示している。典型的なシリコン酸窒化膜CVD装置ではプロセスガスとしてSiH4/NH3/N2O=1slm/10slm/10slmが、又、クリーニングガスとしてNF3/Ar=15slm/10slmがそれぞれ使用されており、またクリーニング反応の生成物としてSiF4が約10slmほど排出されるとみられる。使用済みとなったこれらのガスが排ガスEとして真空ポンプ14を介して減圧除害装置10へと供給される。なお、シリコン酸窒化膜CVDのような半導体デバイスの製造プロセスでは、真空ポンプ14として主にドライポンプが使用される。したがって、この真空ポンプ14に供給されているN2(窒素ガス)は、当該ポンプ14の軸シールのために供給されるパージN2である。
反応筒16は、ハステロイ(登録商標)などの耐食性に優れる金属材料で形成され、その軸が上下方向を向くように立設された略円筒状のケーシング16aを有する(図2参照)。このケーシング16aの内部空間は排ガスEを分解処理する反応室18となっており、当該ケーシング16aの外周壁上端部には、配管30を介して真空ポンプ14の排気口に連通する排ガス入口32が設けられる。一方、当該ケーシング16aの下部には、水平方向に延びる管路16cの基端部が接続され、その管路16cの先端には後段真空ポンプ24の吸気口に直結する排ガス出口34が設けられる。
そして、このケーシング16aの天井部には、開口16bが穿設されており、その開口16bにプラズマ生成手段20が取り付けられる(図2参照)。
プラズマ生成手段20は、プラズマアーク或いはプラズマジェットからなる高温プラズマ22を生成するためのもので、本実施形態では、高温プラズマ発生方法として直流アーク放電を採用したプラズマジェットトーチ36を備える(図2参照)。
このプラズマジェットトーチ36は、黄銅などの金属材料からなるトーチボディ36aを有する。このトーチボディ36aの先端(図2における下端)にはアノード38が連設されており、そのアノード38の内部には棒状のカソード40が取着される。
アノード38は、銅,銅合金,ニッケルまたはタングステンなどの高い導電性を有する高融点金属で構成され、内部にプラズマ発生室38aが凹設された円筒状のノズル電極である。このアノード38の下面中心部には前記プラズマ発生室38a内で生成したプラズマジェットからなる高温プラズマ22を噴出させる噴出孔38bが貫設される。
カソード40は、トリウム或いはランタンを混入させたタングステンなどからなり先端に向けてその外径が紡錘状に縮径した先端部が上記プラズマ発生室38aに配設される棒状の電極部材である。
なお、アノード38とカソード40との間には、トーチボディ36aを介してこれらの間で通電(短絡)しないように四フッ化エチレン樹脂やセラミックなどの絶縁材料(図示せず)が介装されている。また、アノード38およびカソード40の内部には、冷却水通流路(図示せず)が設けられており、これらの部材を冷却するようにしている。
以上のように構成されたプラズマジェットトーチ36のアノード38およびカソード40には、所定の放電電圧を印加してそのアノード38とカソード40との間にアークを生起させる電源ユニット42が接続される。なお、この電源ユニット42としては、所謂スイッチング方式の直流電源装置が好適である。
また、以上のように構成されたプラズマ生成手段20には、プラズマ生成用流体供給手段26が設けられている。
このプラズマ生成用流体供給手段26は、アノード38のプラズマ発生室38a内に、窒素,酸素,アルゴン,ヘリウム又は水からなる群より選ばれる少なくとも1種を高温プラズマ生成用の流体として送給するものであり、図示しないが、これらの流体を貯蔵する貯蔵タンクと、この貯蔵タンクとアノード38のプラズマ発生室38aとを連通する配管系とを有する。なお、この配管系にはマスフローコントローラなどの流量制御手段が取り付けられている。
後段真空ポンプ24は、真空ポンプ14の排気口から反応筒16の反応室18に亘って所定の真空度まで減圧すると共に、反応室18で除害処理された排ガスEを吸引して排出するためのポンプである。本実施形態では、この後段真空ポンプ24として水封ポンプを用いる。このため、後段真空ポンプ24の排気口側には、この後段真空ポンプ24から混ざった状態で排出される処理済の排ガスEと封水とを分離させる気液分離コアレッサーなどのようなセパレーター44が必要に応じて装着される(図1参照)。
ここで、後段真空ポンプ24によって作り出される真空ポンプ14の排気口から反応室18に亘る排ガス通流領域の減圧状態は、50Torr以上で且つ400Torr以下の範囲内であることが好ましく、より好ましくは100±40Torrの範囲内である。減圧状態が50Torr未満の場合には、高度な真空環境を実現するために高価で大掛かりな装置が必要になり、逆に、減圧状態が400Torrを超える場合には、大気圧との差が小さくなるため、排ガスEを大気圧下と同程度の多量の窒素ガスで希釈しなければならなくなる。
なお、本実施形態の排ガスの減圧除害装置10には、図示しないが、プラズマ生成手段20での高温プラズマ22の生成や後段真空ポンプ24等の作動に必要な各種検出機器,制御機器及び電源などが備えられていることは言うまでもない。
次に、以上のように構成された排ガスの減圧除害装置10を用いた排ガスEの減圧除害方法について説明する。
排ガス発生源12から排出される排ガスEは真空ポンプ14を介して反応筒16へと送られる。ここで、後段真空ポンプ24を作動させることにより、排ガスEは所定の減圧状態に保たれ反応室18へと導入され、この反応室18でプラズマ生成手段20より放出される高温プラズマ22の熱によって分解処理される。
本実施形態の排ガスの減圧除害方法によれば、排ガスEを減圧状態に保ち高温プラズマ22の熱で分解処理するため、希釈用の窒素ガスが不要か極少量で足りる。また、このように窒素ガスでの希釈が不要か極少量で足りるため、高温プラズマ22の熱のほぼ全てを直接的に排ガスEの分解・反応に使用することができる。したがって、これら2つの作用が相俟って、排ガスEの除害装置を非常にコンパクトな構成にすることができるようになる。
さらに、排ガスの発生源から処理部までが減圧下にあるため、排ガスE中に人体にとって有毒なものが含まれる場合であっても高温プラズマ22の熱で分解処理される前に当該排ガスEが系外へ漏れ出す心配はない。
なお、上記の実施形態は次のように変更可能である。
反応筒16に取り付けられたプラズマ生成手段20の高温プラズマ発生方法として、直流アーク放電を利用する場合を示したが、このプラズマ生成手段20は排ガスEを熱分解できる高温のプラズマを放出できるものであれば、その高温プラズマ発生方法は如何なる方法であってもよく、上記の方法の他に、例えば誘導結合プラズマ又は容量結合プラズマを利用した方法などを用いるのも好適である。
前記の後段真空ポンプ24として水封ポンプを使用する場合を示したが、排ガスE除害処理後の分解生成物に水洗の必要がない場合などには、この水封ポンプに代えてドライポンプなどを用いるようにしてもよい。
前記の真空ポンプ14と反応筒16の排ガス入口32とを配管30で連結する場合を示したが、この真空ポンプ14の排気口と排ガス入口32とを直結するようにしてもよい。また、反応筒16の排ガス出口34と後段真空ポンプ24の吸気口とを直結する場合を示しているが、反応筒16の排ガス出口34と後段真空ポンプ24とを配管を介して接続するようにしてもよい。
その他に、当業者が想定できる範囲で種々の変更を行えることは勿論である。
10:排ガスの減圧除害装置,12:排ガス発生源,14:真空ポンプ,16:反応筒,18:反応室,20:プラズマ生成手段,22:高温プラズマ,24:後段真空ポンプ,26:プラズマ生成用流体供給手段,E:排ガス.

Claims (5)

  1. 真空ポンプを介して排ガス発生源より供給される排ガスを、減圧状態に保ち高温プラズマの熱で分解処理する、
    ことを特徴とする排ガスの減圧除害方法。
  2. 請求項1の排ガスの減圧除害方法において、
    前記の減圧状態が、50Torr以上で且つ400Torr以下の範囲内である、ことを特徴とする排ガスの減圧除害方法。
  3. 真空ポンプ(14)を介して排ガス発生源(12)より供給される排ガス(E)を高温プラズマ(22)の熱で分解処理する反応室(18)と、
    上記の反応室(18)内に向けて上記の高温プラズマ(22)を放出するプラズマ生成手段(20)と、
    上記の真空ポンプ(14)の排気口から上記の反応室(18)に亘って減圧する後段真空ポンプ(24)を備える、
    ことを特徴とする排ガスの減圧除害装置。
  4. 請求項3の排ガスの減圧除害装置において、
    前記プラズマ生成手段(20)に、高温プラズマ生成用の流体として窒素,酸素,アルゴン,ヘリウム又は水からなる群より選ばれる少なくとも1種を供給するプラズマ生成用流体供給手段(26)を設けた、ことを特徴とする排ガスの減圧除害装置。
  5. 請求項3又は4の排ガスの減圧除害装置において、
    前記プラズマ生成手段(20)における高温プラズマ発生方法が直流アーク放電又は誘導結合プラズマ又は容量結合プラズマである、ことを特徴とする排ガスの減圧除害装置。
JP2019522023A 2017-05-29 2018-04-20 排ガスの減圧除害方法及びその装置 Pending JPWO2018221067A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017105712 2017-05-29
JP2017105712 2017-05-29
PCT/JP2018/016293 WO2018221067A1 (ja) 2017-05-29 2018-04-20 排ガスの減圧除害方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2018221067A1 true JPWO2018221067A1 (ja) 2020-02-06

Family

ID=64455338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522023A Pending JPWO2018221067A1 (ja) 2017-05-29 2018-04-20 排ガスの減圧除害方法及びその装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11504669B2 (ja)
JP (1) JPWO2018221067A1 (ja)
KR (1) KR20190141204A (ja)
CN (1) CN110582340A (ja)
TW (1) TW201900266A (ja)
WO (1) WO2018221067A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7270704B2 (ja) * 2021-09-08 2023-05-10 日揚科技股▲分▼有限公司 半導体排気ガス処理システム

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03151022A (ja) * 1989-11-08 1991-06-27 Mitsui Toatsu Chem Inc 排ガス処理装置
JPH0724081A (ja) * 1992-05-26 1995-01-27 Agency Of Ind Science & Technol 高周波誘導プラズマによる有機ハロゲン化合物の分解方法及びその装置
JPH0753298A (ja) * 1993-08-12 1995-02-28 Fujitsu Ltd ダイヤモンドの気相合成方法及び装置
JPH0919620A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Nippon Sanso Kk 有害ガスの除害方法
JP2000317265A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Applied Materials Inc 排ガス処理装置及び基板処理装置
JP2002263475A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 Fuji Electric Co Ltd 金属を含む有機化合物廃液の処理方法とその処理装置
JP2004223469A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Fuji Electric Systems Co Ltd 有機有害物質含有活性炭の再生方法および再生装置
JP2004237162A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Seiko Epson Corp ガス処理装置および半導体装置の製造方法
JP2006326553A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Taiyo Nippon Sanso Corp 排ガス処理装置
JP2007522935A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー フッ素化化合物−含有ガス流を処理する方法及び装置
JP2008506851A (ja) * 2004-07-22 2008-03-06 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー ガス緩和装置及び方法
CN103028316A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 丰映科技股份有限公司 等离子体处理装置以及涡流等离子体反应器
JP2016093762A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 愛知電機株式会社 マイクロ波非平衡プラズマを用いたアンモニアの処理装置及びアンモニアの処理方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312164B1 (ko) * 1999-07-30 2001-11-03 박재경 고온플라스마를 이용한 폐가스처리장치
US7378062B2 (en) 2000-05-29 2008-05-27 Three Tec Co., Ltd. Object processing apparatus and plasma facility comprising the same
EP1716912A4 (en) 2004-01-29 2008-02-06 Taiyo Nippon Sanso Corp METHOD AND APPARATUS FOR TREATING COMBUSTION GAS
KR101026457B1 (ko) * 2008-09-02 2011-03-31 (주)트리플코어스코리아 저압 및 대기압 플라즈마를 이용한 폐가스 제거 시스템
JP5540035B2 (ja) * 2012-03-22 2014-07-02 カンケンテクノ株式会社 ガス処理装置
KR102066409B1 (ko) * 2017-05-24 2020-01-15 칸켄 테크노 가부시키가이샤 배기 가스의 감압 제해 장치

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03151022A (ja) * 1989-11-08 1991-06-27 Mitsui Toatsu Chem Inc 排ガス処理装置
JPH0724081A (ja) * 1992-05-26 1995-01-27 Agency Of Ind Science & Technol 高周波誘導プラズマによる有機ハロゲン化合物の分解方法及びその装置
JPH0753298A (ja) * 1993-08-12 1995-02-28 Fujitsu Ltd ダイヤモンドの気相合成方法及び装置
JPH0919620A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Nippon Sanso Kk 有害ガスの除害方法
JP2000317265A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Applied Materials Inc 排ガス処理装置及び基板処理装置
JP2002263475A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 Fuji Electric Co Ltd 金属を含む有機化合物廃液の処理方法とその処理装置
JP2004223469A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Fuji Electric Systems Co Ltd 有機有害物質含有活性炭の再生方法および再生装置
JP2004237162A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Seiko Epson Corp ガス処理装置および半導体装置の製造方法
JP2007522935A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー フッ素化化合物−含有ガス流を処理する方法及び装置
JP2008506851A (ja) * 2004-07-22 2008-03-06 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー ガス緩和装置及び方法
JP2006326553A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Taiyo Nippon Sanso Corp 排ガス処理装置
CN103028316A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 丰映科技股份有限公司 等离子体处理装置以及涡流等离子体反应器
JP2016093762A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 愛知電機株式会社 マイクロ波非平衡プラズマを用いたアンモニアの処理装置及びアンモニアの処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190141204A (ko) 2019-12-23
US11504669B2 (en) 2022-11-22
CN110582340A (zh) 2019-12-17
WO2018221067A1 (ja) 2018-12-06
TW201900266A (zh) 2019-01-01
US20200038805A1 (en) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5891341B2 (ja) プラズマ生成装置及び方法
KR102111914B1 (ko) 중원자들을 함유하는 화합물들의 플라즈마 저감
KR100945038B1 (ko) 플라즈마 반응기와 이를 이용한 플라즈마 스크러버
JP2007522935A (ja) フッ素化化合物−含有ガス流を処理する方法及び装置
US10005025B2 (en) Corrosion resistant abatement system
CN1989345A (zh) 气体减排
JP6570794B2 (ja) 排ガスの減圧除害装置
JP2006320820A (ja) プラズマ式ガス除害装置
JPWO2018221067A1 (ja) 排ガスの減圧除害方法及びその装置
US7220396B2 (en) Processes for treating halogen-containing gases
KR102129719B1 (ko) 배기 가스의 감압 제해 장치
KR100695036B1 (ko) 고온 대용량 플라즈마 가스 스크러버
JP2005205330A (ja) パーフルオロコンパウンド排ガスのプラズマ分解処理方法および該方法を利用したプラズマ分解処理装置並びにこのプラズマ分解処理装置を搭載した排ガス処理システム
JP2018069112A (ja) 排ガスの減圧除害方法及びその装置
US20210249238A1 (en) Exhaust pipe device
TWI669151B (zh) 排氣之減壓除害方法及其裝置
JP2018083140A (ja) 排ガスの減圧除害方法及びその装置
JP2010142749A (ja) ガス処理装置
KR101371521B1 (ko) 관형 플라즈마 구조물을 포함한 회전 원통 구조 플라즈마 분말 처리 장치
EP4349456A1 (en) Exhaust gas treatment apparatus
JP2004033945A (ja) 排ガス処理装置及び排ガス処理方法
TW200840634A (en) Fluoride gas scrubber and scrubbing method

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527

Effective date: 20191002

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191002

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191002

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200728