JPWO2018020615A1 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018020615A1
JPWO2018020615A1 JP2018530263A JP2018530263A JPWO2018020615A1 JP WO2018020615 A1 JPWO2018020615 A1 JP WO2018020615A1 JP 2018530263 A JP2018530263 A JP 2018530263A JP 2018530263 A JP2018530263 A JP 2018530263A JP WO2018020615 A1 JPWO2018020615 A1 JP WO2018020615A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
power conversion
space
housing
conversion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018530263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6433631B2 (ja
Inventor
英俊 北中
英俊 北中
角田 英俊
英俊 角田
祐 平山
祐 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6433631B2 publication Critical patent/JP6433631B2/ja
Publication of JPWO2018020615A1 publication Critical patent/JPWO2018020615A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • H05K7/20918Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components the components being isolated from air flow, e.g. hollow heat sinks, wind tunnels or funnels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20409Outer radiating structures on heat dissipating housings, e.g. fins integrated with the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • B60L2210/42Voltage source inverters

Abstract

第1のユニット(10)の密閉部(10a)には、電力変換部に含まれる電子部品が収容され、第1のユニット(10)は、該電子部品から伝達された熱を放熱する開放部(10b)に露出したヒートシンクを有する。第2のユニット(20)の第1の空間(20a)には送風機が収容され、送風機の羽根車の少なくとも一部は開口(22)から第2の空間(20b)に露出する。第3のユニット(30)には、リアクトルが収容される。外気は、流入口(13)から流入し、電力変換装置(1)の内部に流入し、開放部(10b)、第1の通風口(14)、第2の空間(20b)、開口(22)、第1の空間(20a)、第2の通風口(23)、および第3のユニット(30)を通って、流出口(31)から電力変換装置(1)の外部に排出される。

Description

この発明は、電力変換装置に関する。
電気鉄道車両の屋根上または床下には、架線から取得した電力を変換して電動機または車載機器に供給する電力変換装置が搭載される。電力変換装置は、半導体素子のスイッチング動作によって入力電力を変換して所望の交流電力を出力する電力変換部を有する。半導体素子はスイッチング動作を行う際に発熱するため、半導体素子から伝達された熱を放熱するフィンまたは剣山状のヒートシンクが形成される。冷却効率を高めるため、ヒートシンクは、外気に触れる位置に設けられる。一方、電力変換部を構成する半導体素子および電力変換部に制御信号を出力する出力制御部を構成する電子部品は、粉塵および水分による故障を防止するため、外気に触れない筐体の内部に設けられる。このように、電力変換装置を構成する各部品の設置場所は、冷却の必要性ならびに防塵および防水の必要性に応じて決定される。
特許文献1において、従来技術として記載されている強制空冷型車両用機器収納装置の収納箱は、外気が流入しない半導体室、送風機室、および風洞を有する。送風機室の側壁に空気入口が形成され、送風機室に設けられた横流ファンが外気を吸い込み、風洞に向かって空気を排出する。風洞には、半導体素子が装着された冷却フィンが設けられており、横流ファンからの空気で冷却フィンが冷却されることで、半導体素子の温度上昇が抑制される。
特開昭60−076461号公報
上記強制空冷型車両用機器収納装置では、半導体室、送風機室、および風洞がそれぞれ設けられ、またファンはケーシングに収納されているため、装置の大型化、構成部材数の増加、および組み立て作業の複雑化という課題がある。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、冷却性能を維持しながら、電力変換装置の構造を簡易化することが目的である。
上記目的を達成するために、本発明の電力変換装置は、入力電力を変換して出力する電力変換部、電力変換部の入力側に接続されるリアクトル、および電力変換部に含まれる電子部品を制御する制御部を備える電力変換装置であって、第1のユニット、第2のユニット、および第3のユニットを備える。第1のユニットは、筐体の内部が隔壁によって、外気が流入しない密閉部と外気が流入する開放部に分けられる。第1のユニットは、密閉部に電子部品を収容し、電子部品から伝達された熱を放熱する、開放部に露出したヒートシンクを有する。第2のユニットは第1のユニットに隣接し、筐体の内部が開口を有する隔壁によって第1の空間と第2の空間に分けられる。第2のユニットは、第2の空間から第1の空間に向かって送風し、少なくとも一部が開口から第2の空間に露出する羽根車を有する送風機を第1の空間に収容する。第3のユニットは、第2のユニットに隣接し、リアクトルを収容する。開放部を形成する第1のユニットの筐体と、第2の空間を形成する第2のユニットの筐体とが接する部分に第1の通風口が形成される。開放部を形成する第1のユニットの筐体に外気が流入する流入口が形成される。第1の空間を形成する第2のユニットの筐体と第3のユニットの筐体とが接する部分に第2の通風口が形成される。第3のユニットの筐体に第2の通風口から流入した空気を排出する流出口が形成される。
本発明によれば、電力変換部に含まれる電子部品が収容される密閉部と開放部とを有する第1のユニット、送風機が収容される第2のユニット、およびリアクトルが収容される第3のユニットを設け、第1のユニットの流入口から、第2のユニットを通って、第3のユニットの流出口に至る空気の流路を設けることで、冷却性能を維持しながら、電力変換装置の構造を簡易化することが可能である。
本発明の実施の形態に係る電力変換装置の筐体の斜視図 実施の形態に係る第1のユニットの筐体の斜視図 実施の形態に係る第1のユニットの筐体の斜視図 実施の形態に係る第2のユニットの筐体の斜視図 実施の形態に係る第3のユニットの筐体の斜視図 実施の形態に係る電力変換装置の電気鉄道車両への搭載例を示す図 実施の形態に係る電力変換部に含まれる電子部品の斜視図 実施の形態に係る送風機の斜視図 実施の形態に係る電力変換装置の断面図 実施の形態に係る電力変換装置の断面図 実施の形態に係る電力変換装置の断面図
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお図中、同一または同等の部分には同一の符号を付す。
図1は、本発明の実施の形態に係る電力変換装置の筐体の斜視図である。図1においては、電力変換装置1の上面の記載を省略した。電力変換装置1は、後述する各ユニットを組み合わせて構成される。ユニット間を通る空気の流路を確保することで、電力変換装置1の各部を冷却することが可能である。図1の例では、電力変換装置1は、同じ大きさの、第1のユニット10、第2のユニット20、第3のユニット30および第4のユニット40で構成され、第1のユニット10および第4のユニット40はそれぞれ、第2のユニット20および第3のユニット30と隣接する。すなわち、図1の例では、第1のユニット10および第2のユニット20の隣接方向と、第2のユニット20および第3のユニット30の隣接方向とは直交し、第4のユニット40は第1のユニット10および第3のユニット30に隣接する。図1において図示されていない電力変換装置1の上面には、電力変換装置1を構成する電子部品の取り付けおよび取り外しを可能にする開口部および開口部を塞ぐ蓋が設けられる。
第1のユニット10は、筐体の内部が隔壁11によって、外気が流入しない密閉部10aと外気が流入する開放部10bに分けられる。密閉部10aには、後述する、電力変換部に含まれる電子部品が収容され、第1のユニット10は、該電子部品から伝達された熱を放熱する開放部10bに露出したヒートシンクを有する。隔壁11に形成される開口12は、後述する、該電子部品が設けられた基板によって塞がれるため、該電子部品が収容される空間である密閉部10aには、外気が流入しない。図1の例では、隔壁11に2つの開口12が形成されているが、開口12の数は任意である。開放部10bを形成する第1のユニット10の筐体と、後述する第2の空間を形成する第2のユニット20の筐体とが接する部分に第1の通風口14が形成される。開放部10bを形成する第1のユニット10の筐体に外気が流入する流入口13が形成される。
第2のユニット20は、筐体の内部が隔壁21によって第1の空間20aと第2の空間20bに分けられ、隔壁21には開口22が形成される。上述のように、開放部10bを形成する第1のユニット10の筐体と、第2の空間20bを形成する第2のユニット20の筐体とが接する部分に第1の通風口14が形成される。第1の空間20aを形成する第2のユニット20の筐体と第3のユニット30の筐体とが接する部分に第2の通風口23が形成される。第2のユニット20には、後述する、第2の空間20bから第1の空間20aに向かって送風する送風機が収容される。
第3のユニット30の筐体に第2の通風口23と第2の通風口23から流入した空気を排出する流出口31が形成される。第3のユニット30には、後述するリアクトルが、収容される。第2のユニット20に収容される送風機の動作によって、流入口13から開放部10bに流入した外気は、第1の通風口14を通って第2の空間20bに流入する。第2の空間20bに流入した空気は開口22を通って第1の空間20aに流入し、第2の通風口23を通って第3のユニット30に流入し、流出口31から電力変換装置1の外部に排出される。
第4のユニット40の内部には、外気が流入しない。第4のユニット40には、防水性および防塵性が求められる電子部品が収容される。
図2および図3は、実施の形態に係る第1のユニットの筐体の斜視図である。図4は、実施の形態に係る第2のユニットの筐体の斜視図である。図5は、実施の形態に係る第3のユニットの筐体の斜視図である。図2から図5の例では、開放部10bを形成し、第2のユニット20に接する第1のユニット10の筐体の一部に流出口14aが形成される。第1のユニット10の筐体に流出口14aと対向する流入口13が形成される。第2の空間20bを形成し、第1のユニット10に接する第2のユニット20の筐体の一部に流出口14aと対向する流入口14bが形成される。第1のユニット10の流出口14aおよび第2のユニット20の流入口14bとで、第1の通風口14が構成される。第1の空間20aを形成し、第3のユニット30に接する第2のユニット20の筐体の一部に流出口23aが形成される。第2のユニット20に接する第3のユニット30の筐体の一部に流出口23aと対向する流入口23bが形成される。第2のユニット20の流出口23aと第3のユニット30の流入口23bとで、第2の通風口23が形成される。第3のユニット30の筐体に流入口23bと対向する流出口31が形成される。上述の例では、流入口13と第1の通風口14とが対向し、第2の通風口23と流出口31とが対向するが、流入口13、第1の通風口14、第2の通風口23および流出口31を設ける位置は、上述の例に限られない。外気が第1のユニット10から流入し、第2のユニット20を通って、第3のユニット30から排出されるように、任意の位置に流入口13、第1の通風口14、第2の通風口23および流出口31を設けることができる。
図6は、実施の形態に係る電力変換装置の電気鉄道車両への搭載例を示す図である。電力変換装置1は、集電装置102を介して架線101から取得した電力を変換して、出力側に接続される、電気鉄道車両を駆動する電動機103および、空調装置または照明装置である負荷装置104に電力を供給する。架線101から取得された電力は、スイッチ2および入力リアクトル3を介して電力変換部70,80に入力される。電力変換部70は、コンデンサ71およびスイッチング素子72,73,74,75,76,77を有するインバータ回路である。電力変換部80は、コンデンサ81およびスイッチング素子82,83,84,85,86,87を有するインバータ回路である。図6の各スイッチング素子は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor:絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)であるが、任意の半導体素子を用いることができる。電力変換部70および電力変換部80の構成は、図6の例に限られない。負荷装置104に直流電力を供給する場合には、電力変換部80はDC−DC変換器(Direct-Current-to-Direct-Current Converter)であってもよい。
リアクトル3は、銅またはアルミの導体をコイル状に巻き回して製造される。リアクトル3の動作中は、導体の抵抗により大きな損失が発生するため、強制的に冷却する必要がある。制御部4は、スイッチ2のオンオフの切り替え、およびスイッチング素子72,73,74,75,76,77,82,83,84,85,86,87の切り替えを制御する。平滑回路5は、電力変換部80が出力するパルス波形を平滑化する。平滑回路5によって、正弦波交流が得られる。送風機6は、平滑回路5によって平滑化された電力変換部80の出力によって駆動される。負荷装置104には、平滑回路5によって平滑化された電力変換部80の出力が供給される。スイッチ2、制御部4、および平滑回路5は、リアクトル3および電力変換部70,80に含まれる電子部品と比べると、発熱量が小さい。スイッチ2,制御部4、および平滑回路5については、粉塵および水分による故障を防止する必要がある。
電力変換部70,80に含まれる電子部品は発熱するため、外気によって強制的に冷却する必要がある。図7は、実施の形態に係る電力変換部に含まれる電子部品の斜視図である。電力変換部70,80に含まれる電子部品は基板88に設けられ、基板88の面の内、該電子部品が設けられる面と反対側の面にヒートシンクが形成される。図7では、電力変換部80に含まれるスイッチング素子82,83,84を示した。図7の例では、スイッチング素子82,83,84が基板88に設けられ、基板88の面の内、スイッチング素子82,83,84が設けられる面と反対側の面にヒートシンクとして、フィン89が形成される。
図8は、実施の形態に係る送風機の斜視図である。送風機6は、開口が形成されているベース61、ベース61に固定された支持部62、支持部62によって支持される送風機用電動機63、および送風機用電動機63によって回転させられる羽根車64で構成される。羽根車64はケーシングに格納されておらず、露出している。図8の例では、送風機6は遠心送風機であるが、任意の送風機を用いることができる。
電力変換装置1の各部の、図1に示す電力変換装置1の筐体内への設置について説明する。強制的に冷却する必要がある電力変換部70,80に含まれる電子部品は第1のユニット10に収容され、送風機6は第2のユニット20に収容され、強制的に冷却する必要があるリアクトル3は第3のユニット30に収容され、スイッチ2、制御部4、および平滑回路5は第4のユニット40に収容される。異なるユニットに収容される電力変換装置1の各部を接続する接続導体はユニットの外部に引き通されてもよいし、ユニット間の隔壁に接続導体を挿通する孔を設けてもよい。
図9、図10、および図11は、実施の形態に係る電力変換装置の断面図である。図9は、図1におけるA−A線での断面図であり、図10は、図1におけるB−B線での断面図であり、図11は、図1におけるC−C線での断面図である。図7に示す基板88は、密閉部10aに設けられ、基板88によって開口12が塞がれ、フィン89は開口12から開放部10bに露出する。開口12は、基板88に塞がれているため、密閉部10aには外気が流入しない。一方、開放部10bには、流入口13から外気が流入する。
図8に示す送風機6は、第1の空間20aに収容される。送風機6は、第2の空間20bから第1の空間20aに向かって送風し、羽根車64の少なくとも一部は、開口22から第2の空間20bに露出する。図8に示す遠心送風機の場合は、羽根車64の回転中心軸は隔壁21に直交する。リアクトル3を収容する方向は任意であるが、第2の通風口23と流出口31とが対向する場合に、リアクトル3の中心軸を第2の通風口23から流出口31へ向かう方向に一致させるように、リアクトル3を第3のユニット30に収容することで、より効率よくリアクトル3を冷却することが可能である。リアクトル3は、図示しないフレームにボルトで取り付けられ、該フレームが第3のユニット30の筐体の内部に固定される。
図9および図11において、空気の流れを白抜きの矢印で示す。流入口13から開放部10bに流入した外気はフィン89の間を通り、第1の通風口14を通って第2の空間20bに流入する。送風機用電動機63の動作によって羽根車64が回転すると、羽根車64の中心が負圧になるため、第2の空間20bの空気は、開口22を通って羽根車64に吸い込まれ、第1の空間20aに排出される。第1の空間20aに排出された空気は、第2の通風口23を通って、第3のユニット30に流入する。第3のユニット30に流入した空気は、リアクトル3を通って、流出口31から電力変換装置1の外部に排出される。電力変換装置1は、流入口13から、第1の通風口14、開口22、および第2の通風口23を通って、流出口31に至る空気の流路を有するため、電力変換部70,80に含まれる電子部品およびリアクトル3を冷却することが可能である。電力変換装置1は、排気用ダクトおよび送風機6のケーシングを有さないため、構造が簡易である。
第1のユニット10、第2のユニット20、第3のユニット30、および第4のユニット40を組み合わせて電力変換装置1を構成することで、電力変換装置1の構造を簡易化することが可能であり、電力変換装置1に含まれる電子部品を、冷却の必要性ならびに防塵および防水の必要性に応じて適切な位置に設けることが可能である。
また図1の例のように、隔壁11,21を水平に配置した場合には、電力変換装置1の上面から各ユニットに電子部品を取り付けることができるため、組み立てが容易である。
以上説明したとおり、実施の形態に係る電力変換装置1によれば、電子部品が収容される密閉部10aと開放部10bを有する第1のユニット10、送風機6が収容される第2のユニット20、およびリアクトル3が収容される第3のユニット30を設け、流入口13から、第1の通風口14、開口22、および第2の通風口23を通って、流出口31に至る空気の流路を設けることで、冷却性能を維持しながら、電力変換装置1の構造を簡易化することが可能である。
本発明は、上述の実施の形態に限られない。図1の例では、電力変換装置1は、各ユニットを1つずつ備えているが、電力変換装置1は少なくとも1つの第1のユニット10、少なくとも1つの第2のユニット20、および少なくとも1つの第3のユニット30を備えていればよく、ユニットの組み合わせ方は任意である。図1の例では各ユニットの大きさは同じであるが、各ユニットの大きさは収容される電子部品に応じて異なる大きさとしてもよい。電力変換部の数が多い場合には、電力変換装置1は、第1のユニット10を複数備えてもよいし、第1のユニット10の大きさを他のユニットに比べて大きくしてもよい。図1の例では、電力変換装置1は、電気鉄道車両の屋根上に設置されるが、鉛直方向の向きを逆にして、電気鉄道車両の床下に設置することも可能である。
本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。
1 電力変換装置、2 スイッチ、3 リアクトル、4 制御部、5 平滑回路、6 送風機、10 第1のユニット、10a 密閉部、10b 開放部、11,21 隔壁、12,22 開口、13 流入口、14 第1の通風口、14a,23a 流出口、14b,23b 流入口、20 第2のユニット、20a 第1の空間、20b 第2の空間、23 第2の通風口、30 第3のユニット、31 流出口、40 第4のユニット、61 ベース、62 支持部、63 送風機用電動機、64 羽根車、70,80 電力変換部、71,81 コンデンサ、72,73,74,75,76,77,82,83,84,85,86,87 スイッチング素子、88 基板、89 フィン、101 架線、102 集電装置、103 電動機、104 負荷装置。

Claims (5)

  1. 入力電力を変換して出力する電力変換部、前記電力変換部の入力側に接続されるリアクトル、および前記電力変換部に含まれる電子部品を制御する制御部を備える電力変換装置であって、
    筐体の内部が隔壁によって、外気が流入しない密閉部と外気が流入する開放部に分けられ、前記密閉部に前記電子部品を収容し、前記電子部品から伝達された熱を放熱する前記開放部に露出したヒートシンクを有する第1のユニットと、
    前記第1のユニットに隣接し、筐体の内部が開口を有する隔壁によって第1の空間と第2の空間に分けられ、前記第2の空間から前記第1の空間に向かって送風し、少なくとも一部が前記開口から前記第2の空間に露出する羽根車を有する送風機を前記第1の空間に収容する第2のユニットと、
    前記第2のユニットに隣接し、前記リアクトルを収容する第3のユニットと、
    を備え、
    前記開放部を形成する前記第1のユニットの筐体と、前記第2の空間を形成する前記第2のユニットの筐体とが接する部分に第1の通風口が形成され、前記開放部を形成する前記第1のユニットの筐体に外気が流入する流入口が形成され、前記第1の空間を形成する前記第2のユニットの筐体と前記第3のユニットの筐体とが接する部分に第2の通風口が形成され、前記第3のユニットの筐体に前記第2の通風口から流入した空気を排出する流出口が形成される、
    電力変換装置。
  2. 前記制御部を収容し、外気が内部に流入しない第4のユニットをさらに備える請求項1に記載の電力変換装置。
  3. 前記電力変換部の入力側に接続され、前記第4のユニットに収容されるスイッチと、
    前記電力変換部の出力側に接続され、前記第4のユニットに収容される平滑回路と、
    をさらに備え、
    前記送風機は前記平滑回路によって平滑化された前記電力変換部の出力によって駆動される、
    請求項2に記載の電力変換装置。
  4. 前記第1のユニットの前記隔壁および前記第2のユニットの前記隔壁は水平であり、
    前記第1のユニットの鉛直方向の上部が前記密閉部であって、前記第1のユニットの鉛直方向の下部が前記開放部であり、
    前記第2のユニットの鉛直方向の上部の空間が前記第1の空間であって、前記第2のユニットの鉛直方向の下部が前記第2の空間であり、
    前記電力変換装置は、車両の屋根上に設置される、
    請求項1に記載の電力変換装置。
  5. 前記制御部を収容し、外気が内部に流入しない第4のユニットをさらに備え、
    前記第1のユニットおよび前記第2のユニットの隣接方向と、前記第2のユニットおよび前記第3のユニットの隣接方向とは直交し、
    前記第4のユニットは前記第1のユニットおよび前記第3のユニットに隣接する、
    請求項4に記載の電力変換装置。
JP2018530263A 2016-07-27 2016-07-27 電力変換装置 Active JP6433631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/072039 WO2018020615A1 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6433631B2 JP6433631B2 (ja) 2018-12-05
JPWO2018020615A1 true JPWO2018020615A1 (ja) 2018-12-20

Family

ID=61017531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530263A Active JP6433631B2 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 電力変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10945355B2 (ja)
EP (1) EP3493388B1 (ja)
JP (1) JP6433631B2 (ja)
WO (1) WO2018020615A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113228838A (zh) * 2018-12-18 2021-08-06 勃姆巴迪尔运输有限公司 用于冷却变流器的功率半导体器件的装置
EP3900501A1 (en) * 2018-12-18 2021-10-27 Bombardier Transportation GmbH An arrangement for cooling power semiconductor devices of a converter
WO2021168461A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 North American Electric, Inc. Vortex cooling tunnel in variable frequency drive
US11690195B2 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Abb Schweiz Ag Power semiconductor cooling system
DE112021007253T5 (de) * 2021-03-11 2024-01-11 Mitsubishi Electric Corporation Kühlvorrichtung und fahrzeugseitige vorrichtung
JPWO2022239069A1 (ja) * 2021-05-10 2022-11-17

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001258263A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Toshiba Corp 鉄道車両用電力変換装置
JP2007097366A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Sawafuji Electric Co Ltd インバータ
JP2009106116A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置の日照熱冷却方法
JP2011188671A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Daihen Corp 電源装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076461A (ja) 1983-09-30 1985-04-30 株式会社東芝 車両用機器収納装置
JPS61115767A (ja) 1984-11-12 1986-06-03 財団法人鉄道総合技術研究所 ボデイマウント式の電車の主回路用電気機器の冷却装置
KR920005988B1 (ko) * 1988-08-31 1992-07-25 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 인버터장치
JPH02249755A (ja) 1989-03-24 1990-10-05 Hitachi Ltd 鉄道車両用制御装置
JPH04266089A (ja) 1991-02-21 1992-09-22 Fuji Electric Co Ltd 車両の床下に搭載する半導体変換装置体
JPH0752790A (ja) 1993-08-18 1995-02-28 Mitsubishi Electric Corp 走行風エネルギー変換装置
JP3096553B2 (ja) * 1994-02-17 2000-10-10 リンナイ株式会社 送風ファンの駆動装置
JPH09246767A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Hitachi Ltd 電気車用電力変換装置
US6285251B1 (en) * 1998-04-02 2001-09-04 Ericsson Inc. Amplification systems and methods using fixed and modulated power supply voltages and buck-boost control
JP2001332883A (ja) 2000-05-22 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 冷媒レス車載用冷却装置
JP2003079164A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Toshiba Transport Eng Inc 電力変換装置
JP2003341507A (ja) 2002-05-30 2003-12-03 Toshiba Corp 電気車用電力変換装置
JP2006029702A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP4742989B2 (ja) * 2006-05-26 2011-08-10 株式会社日立製作所 モータ駆動用半導体装置とそれを有するモータ及びモータ駆動装置並びに空調機
US8724320B2 (en) * 2010-08-19 2014-05-13 Nidec Corporation Fan system and electronic device
JP2013154689A (ja) 2012-01-27 2013-08-15 Toshiba Corp 鉄道車両用機器
TWI563905B (en) * 2013-02-18 2016-12-21 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Hand-held electronic device
JP2015050257A (ja) 2013-08-30 2015-03-16 株式会社東芝 車両用電力変換装置及び鉄道車両
JPWO2015186208A1 (ja) * 2014-06-04 2017-04-20 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力用装置
CA2951536C (en) * 2014-06-12 2021-06-15 Hollywood Trucks, LLC Solar-thermal powered recreational vehicle
DE102014221143B4 (de) 2014-10-17 2016-09-29 Mahle International Gmbh Fahrzeugkühlanlage und zugehöriges Betriebsverfahren
CN107710547B (zh) * 2015-06-30 2021-10-08 工机控股株式会社 充电装置
DE112016006459T5 (de) * 2016-02-19 2018-10-25 Mitsubishi Electric Corporation Leistungswandlereinrichtung
US10555442B2 (en) * 2016-06-01 2020-02-04 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device
US10819272B2 (en) * 2016-06-01 2020-10-27 Solarsalt., Co. Ltd Roof rack assembly and hood light-blocking fabric assembly that are capable of photovoltaic generation
WO2018122911A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社日立産機システム 電力変換装置および電力変換装置システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001258263A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Toshiba Corp 鉄道車両用電力変換装置
JP2007097366A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Sawafuji Electric Co Ltd インバータ
JP2009106116A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置の日照熱冷却方法
JP2011188671A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Daihen Corp 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6433631B2 (ja) 2018-12-05
EP3493388A4 (en) 2019-07-24
US10945355B2 (en) 2021-03-09
EP3493388A1 (en) 2019-06-05
US20190166729A1 (en) 2019-05-30
WO2018020615A1 (ja) 2018-02-01
EP3493388B1 (en) 2022-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6433631B2 (ja) 電力変換装置
JP6479268B2 (ja) 電力変換装置
KR100997012B1 (ko) 전력 변환 장치
JP4715531B2 (ja) 空気調和機用電源箱および空気調和機
JP5980537B2 (ja) 最適な構造を備えた可変速駆動装置
US9788458B2 (en) Motor controller and fan system comprising the same
MX2013013061A (es) Motor.
US20150216073A1 (en) Systems and Methods for Cooling Electric Drives
JP2006054215A (ja) 電子機器の放熱構造
JP4639648B2 (ja) インバータ装置
KR102064247B1 (ko) 인버터 및 이의 제어방법
JP2012119588A (ja) 冷却機能付き制御装置
JP6094416B2 (ja) 電力変換装置
JP2012137229A (ja) 空気調和機の室外機
EP2835537A2 (en) Fan
EP3900500B1 (en) An arrangement for cooling power semiconductor devices of a converter
JP6074346B2 (ja) 配電盤装置
KR20180070270A (ko) 인버터 방열구조
CN210956653U (zh) 用于冷却变流器的功率半导体器件的装置和轨道车辆
CN107588478B (zh) 一种便于散热的空调器
JP6972179B2 (ja) 室外機及び空気調和機
JP2007250700A (ja) 半導体装置
JP2009100638A (ja) インバータ装置および空気調和機の室外機
JPWO2018061071A1 (ja) 空気調和機の室外機
JP6575914B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180912

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6433631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250