JPWO2017145441A1 - 外用液剤 - Google Patents

外用液剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017145441A1
JPWO2017145441A1 JP2018500982A JP2018500982A JPWO2017145441A1 JP WO2017145441 A1 JPWO2017145441 A1 JP WO2017145441A1 JP 2018500982 A JP2018500982 A JP 2018500982A JP 2018500982 A JP2018500982 A JP 2018500982A JP WO2017145441 A1 JPWO2017145441 A1 JP WO2017145441A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
external
anticholinergic agent
acid ester
dicarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018500982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6564927B2 (ja
Inventor
佳奈 今村
佳奈 今村
藤田 直子
直子 藤田
康也 道中
康也 道中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Original Assignee
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc filed Critical Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Publication of JPWO2017145441A1 publication Critical patent/JPWO2017145441A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564927B2 publication Critical patent/JP6564927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、抗コリン作用薬を高濃度含有しても「べたつき」が少ない外用液剤を提供する。外用液剤は、水、抗コリン作用薬及びジカルボン酸エステルを含み、抗コリン作用薬の含有量が、外用液剤の全質量を基準として10質量%〜20質量%である。

Description

本発明は、外用液剤に関する。
多汗症の治療方法として、オキシブチニンなどの抗コリン作用薬を含む外用組成物を投与する方法が提案されている(特許文献1及び2)。
米国特許出願公開第2014/0037713号明細書 国際公開第2007/046102号
本発明者らは、外用液剤における抗コリン作用薬の含有量を増加させると、抗コリン作用薬に由来する「べたつき」が生じ、外用液剤の使用感が低下する傾向があるという問題を新たに見出した。そこで本発明は、抗コリン作用薬を高濃度含有しても「べたつき」が少ない外用液剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、高濃度の抗コリン作用薬を含有する外用液剤に、ジカルボン酸エステルを含有させることで、抗コリン作用薬に由来する「べたつき」が抑制されることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、水、抗コリン作用薬及びジカルボン酸エステルを含む外用液剤であって、抗コリン作用薬の含有量が、上記外用液剤の全質量を基準として10質量%〜20質量%である、外用液剤を提供する。上記抗コリン作用薬はオキシブチニン又はその薬学的に許容される塩であってよい。上記抗コリン作用薬の含有量は上記外用液剤の全質量を基準として15質量%〜20質量%であってよい。上記ジカルボン酸エステルは、アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジイソブチル、コハク酸ジメチル及びフタル酸ジブチルからなる群から選択される1以上の化合物であってよい。上記抗コリン作用薬と上記ジカルボン酸エステルとの質量比は1:0.25〜1:0.75であってよい。上記ジカルボン酸エステルの含有量は上記外用液剤の全質量を基準として2.5質量%〜15質量%であってよい。上記外用液剤は、乳酸塩、酒石酸塩、酢酸塩及びリン酸塩からなる群から選択される1以上の塩をさらに含んでよい。上記塩は乳酸ナトリウムであってよい。上記外用液剤はローションの剤形であってよい。上記外用液剤は多汗症治療用であってよい。
本発明の外用液剤は、ジカルボン酸エステルを含むことで、抗コリン作用薬に由来する「べたつき」が抑制される。
ローション剤中の塩がオキシブチニンのブタ毛嚢への蓄積性に及ぼす影響を調べた試験の結果を表すグラフである。 ローション剤中のオキシブチニンの濃度が発汗抑制作用に及ぼす影響を調べた試験の結果を表すグラフである。 ローション剤中のオキシブチニンの濃度が発汗抑制作用に及ぼす影響を調べた試験の結果を表すグラフである。 ローション剤中のオキシブチニンの濃度がオキシブチニンのブタ毛嚢への蓄積性に及ぼす影響を調べた試験の結果を表すグラフである。
以下に、一実施形態を示して、本発明を詳細に説明する。
本発明の一実施形態は、水、抗コリン作用薬及びジカルボン酸エステルを含む外用液剤であって、抗コリン作用薬の含有量が、上記外用液剤の全質量を基準として10質量%〜20質量%である、外用液剤である。上記外用液剤は、多汗症治療に用いることができる。
抗コリン作用薬は、抗コリン作用を有する任意の薬物であれば特に限定されず、例えば、オキシブチニン、イミダフェナシン、トロスピウム、トルテロジン、グリコピロレート、プロパンテリン、ベンズトロピン、アトロピン、ホマトロピン、トロピカミド、ベナクチジン、ビベリデン、スコポラミン、臭化ブチルスコポラミン、シクロペントレート、ダリフェナシン、デキセチミド、ジサイクロミン、エメプロニウム、ヘキサヒドロシラジフェニドール、オクチロニウム、オルフェナドリン、オキシフェノニウム、ピレンゼピン、プロシクリジン、ダロトロピウム、イプラトロピウム、チオトロピウム、オキシトロピウム、キニジン、トリヘキシフェニジル、ミバクリウム、アトラクリウム、ドキサクリウム、シスアトラクリウム、ベクロニウム、ロクロニウム、パンクロニウム、ツボクラリン、ガラミン、ピペクロニウム、トリメタファン、サクシニルコリン、スキサメトニウム、デカメトニウム及びヘキサメトニウムが挙げられる。抗コリン作用薬は、オキシブチニン又はその薬学的に許容される塩であることが好ましい。オキシブチニンの薬学的に許容される塩としては、オキシブチニン塩酸塩などが挙げられる。
抗コリン作用薬の含有量は、外用液剤の全質量を基準として、10質量%〜20質量%である。抗コリン作用薬の含有量は、上記外用液剤の全質量を基準として、15質量%〜20質量%であってよい。抗コリン作用薬の含有量の下限値は、上記外用液剤の全質量を基準として、10、12、15又は18質量%であってよい。
ジカルボン酸エステルは、上記外用液剤の粘性を低下させ、「べたつき」を抑制する。ジカルボン酸エステルの具体例としては、アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸ジメチル、アジピン酸ジブチル、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸ジオクチル、セバシン酸ジオクチル、フタル酸ジエチル、及びフタル酸ジブチルが挙げられる。ジカルボン酸エステルの含有量は、上記外用液剤の全質量を基準として、2.5質量%〜15質量%又は5質量%〜15質量%であってよい。ジカルボン酸エステルの含有量の下限値は、上記外用液剤の全質量を基準として、1、2.5、3、3.75、5又は8質量%であってよい。ジカルボン酸エステルの含有量の上限値は、上記外用液剤の全質量を基準として、10、11.25、12又は15質量%であってよい。ジカルボン酸エステルの含有量の上記下限値と上記上限値との任意の組み合わせにより、抗コリン作用薬に由来する「べたつき」をより軽減することができる。
抗コリン作用薬とジカルボン酸エステルとの質量比は、1:0.25〜1:0.75であってよい。抗コリン作用薬とジカルボン酸エステルとの質量比の下限値、すなわち、ジカルボン酸エステルの単位質量あたりの抗コリン作用薬の質量の下限値は、1:0.75、1:0.70、1:0.65、1:0.6、1:0.55又は1:0.5であってよい。抗コリン作用薬とジカルボン酸エステルとの質量比の上限値、すなわち、ジカルボン酸エステルの単位質量あたりの抗コリン作用薬の質量の上限値は、1:0.05、1:0.15、1:0.25、1:0.3、1:0.33、1:0.35又は1:0.4であってよい。抗コリン作用薬とジカルボン酸エステルとの質量比の上記下限値と上記上限値との任意の組み合わせにより、抗コリン作用薬に由来する「べたつき」をより軽減することができる。
外用液剤における水は、抗コリン薬及びジカルボン酸エステル並びにその他の成分を溶解又は分散させるための媒体となる。水の含有量は、外用液剤の全質量を基準として、例えば、10質量%〜99質量%であってもよい。
乳酸塩、酒石酸塩、酢酸塩及びリン酸塩からなる群から選択される1以上の塩を外用液剤がさらに含むことで、皮膚の付属器官に対する抗コリン作用薬の蓄積性が高まる。上記蓄積性を高めることで、抗コリン作用薬の投与による口渇などの副作用を抑制しつつ多汗症を治療することができる。塩は無水物でも水和物でもよい。乳酸はL体及びD体のいずれでもよく、これらの任意の混合物であってもよい。酒石酸はL体、D体及びメソ体のいずれでもよく、これらの任意の混合物であってもよい。塩としては、例えば、ナトリウム、カリウム及びリチウムなどの一価の金属との塩、カルシウム及びマグネシウムなどの二価の金属との塩、アルミニウムなどの三価の金属との塩並びにアンモニア、エチレンジアミン、トリエチルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン及びメグルミンなどのアミン化合物との塩が挙げられる。皮膚の付属器官に対する抗コリン作用薬の蓄積性を向上させる観点から、塩は、乳酸塩であることが好ましく、乳酸ナトリウムであることがより好ましい。
上記塩の含有量は、外用液剤の全質量を基準として、例えば、0.1質量%〜10質量%であってよい。外用液剤における抗コリン作用薬と上記塩のモル比は、例えば、1:0.5〜1:2の範囲であってよい。
外用液剤は、上記成分の他に、低級アルコール、界面活性剤、保存安定剤、油脂、溶解剤、充填剤、保湿剤、pH調節剤、浸透圧調節剤、増粘剤、清涼剤、収斂薬及び血管収縮薬などを含んでいてもよい。
低級アルコールは、抗コリン作用薬の溶解性及び分散性を高め、抗コリン作用薬の皮膚への分配性を高める。低級アルコールの具体例としては、メタノール、エタノール及びイソプロパノールが挙げられる。低級アルコールの含有量は、外用液剤の全質量を基準として、例えば、0質量%〜90質量%であってよい。
界面活性剤は、抗コリン作用薬を水などの媒体に乳化させるために有用である。界面活性剤の具体例としては、非イオン性界面活性剤(ポリソルベート20、ポリソルベート80、ポリソルベート60、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60など)、イオン性界面活性剤及び両性界面活性剤が挙げられる。界面活性剤の含有量は、外用液剤の全質量を基準として、例えば、0質量%〜10質量%であってよい。
保存安定剤の具体例としては、パラベン、イソプロピルメチルフェノール、フェノキシエタノール及びチモールが挙げられる。
油脂及び溶解剤の具体例としては、脂肪酸及び脂肪族アルコールが挙げられる。
充填剤の具体例としては、無機粉体(タルク、モンモリロナイト、スメクタイト及びカオリンなど)及び有機粉体が挙げられる。
保湿剤の具体例としては、多価アルコール、糖類、尿素、ワセリン、及びパラフィンが挙げられる。
外用液剤のpHは4.5〜7.5の範囲内とすることができる。pHの測定は、第16改正日本薬局方の一般試験法の「2.54 pH測定法」に準じ、複合ガラス電極を用いて行う。
外用液剤は、ローション剤及びリニメント剤などの形態であってもよく、また、適切な容器(例えば、液剤を噴霧するためのスプレー容器、液剤を塗布するための容器及びエアゾール剤容器など)に収容された塗布剤及びスプレー剤などの形態であってもよい。
外用液剤は、上記各成分を混合し混和することで製造することができる。
外用液剤は、必要に応じて容器を振とうして各成分を均質に混和させた後に、発汗を抑えたい皮膚の部位に、塗布、散布又は噴霧し、必要に応じて塗り広げる。
試験例1
表1の組成に従ってローション剤を調製し、被験者(4名)の手のひらに500μLを塗布した。両手をすり合わせてローション剤を両手のひらに均一に広げ、3分後の「べたつき」の程度について以下の3段階を基準としてスコアを付与した。
0:べたつきを感じない
1:べたつきを感じる
2:強いべたつきを感じる
上記スコアの平均値に基づき、以下の3段階を基準としてべたつき度合いを評価した。
○:平均値が0.5未満
△:平均値が0.5以上1.0未満
×:平均値が1.0以上
Figure 2017145441
結果を表2に示す。オキシブチニン塩酸塩の含有量が10質量%以上であるとべたつきが感じられ、15質量%以上であると強いべたつきが感じられた。
Figure 2017145441
試験例2
表3の組成に従ってローション剤を調製し、以下の方法により、各ローション剤の力積値を測定した。力積値が小さい程粘性が低いことを示す。
1)ローション剤50μLを96穴プレートに入れ、32℃で一晩静置して乾燥させた。
2)乾燥させたローション剤に、テクスチャーアナライザのSUS製プローブ(直径5mm)を当接させた。
3)プローブを2mm/秒の速度で上昇させてローション剤から離れる際にかかる力を測定し、その曲線下面積を力積値(g・秒)として算出した。
Figure 2017145441
結果を表4に示す。各ローション剤の力積値は、3回測定して得られた平均値である。ラウリルアルコール、オレイルアルコール、ラウロマクロゴール、アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジイソブチル、コハク酸ジメチル又はフタル酸ジブチルを添加したローション剤は、その他のローション剤と比較して、乾燥させた際の力積値が小さく、粘性が低下していることが確認できた。
Figure 2017145441
試験例3
表5の組成に従ってローション剤を調製し、被験者(3名)の手のひらに300μLを塗布した。比較例1、4、5及び9並びに実施例1〜3においては、試験例2と同じローション剤を用いた。両手をすり合わせてローション剤を両手のひらに均一に広げ、3分後の「べたつき」の程度について以下の4段階を基準としてスコアを付与した。
0:べたつきを感じない
1:わずかにべたつきを感じる
2:べたつきを感じる
3:強いべたつきを感じる
上記スコアの平均値に基づき、以下の5段階を基準としてべたつき度合いを評価した。
◎:平均値が0.1未満
○:平均値が0.1以上1.0未満
△:平均値が1.0以上2.0未満
×:平均値が2.0以上3.0未満
××:平均値が3.0以上
Figure 2017145441
結果を表6に示す。アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチル又はセバシン酸ジイソプロピルを添加したローション剤においては、ジカルボン酸エステルを含まないローション剤と比較して、べたつきが低減されていることが確認できた。
Figure 2017145441
試験例4
試験例2及び3の実施例1〜9及び比較例1のローション剤を用いて、以下の方法により、オキシブチニンの保存安定性を評価した。
1)ローション剤100μLを測り取り、重量を測定した。
2)移動相を50mL加えて混合し、各ローション剤のオキシブチニン濃度を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で測定した。HPLCの条件は以下の通りである。
移動相:0.1w/w%リン酸水溶液(ドデシル硫酸ナトリウムを0.5w/v%含む):アセトニトリル=45:55(v/v)
流速:1.5mL/分
カラム:TSKgel ODS−80Ts(東ソー株式会社)
保持時間:10分
3)ローション剤を60℃で2週間静置した後の液重量あたりのオキシブチニン含量の対理論値(%)を初期の対理論値(%)と比較した。対初期値が97.5%以上の場合には、オキシブチニンの保存安定性が良好であると評価した。
結果を表7に示す。アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチル又はセバシン酸ジイソプロピルを添加したローション剤においては、60℃の環境下で2週間静置した後も、オキシブチニン塩酸塩が良好に保存されていた。また、ジカルボン酸エステルを添加しなかった比較例1においても、オキシブチニン塩酸塩が良好に保存されていた。
Figure 2017145441
試験例5
試験例3の比較例1及び実施例4のローション剤を用いて、以下の方法により、オキシブチニンの皮膚透過性を測定した。
1)ダーマトームしたヒト皮膚表面に5μLのローション剤を3cmの面積に塗布した。
2)数秒間乾燥させた後、皮膚の真皮側がレセプター層側になるようにして、皮膚をフランツセルにセットした。レセプター層として生理食塩水を用いた。皮膚をセットしてから4、8、12、16、20及び24時間経過した時点でレセプター溶液をサンプリングした。サンプリングした溶液0.5mLにアセトニトリル0.5mLを加え撹拌し、さらに遠心分離して除タンパクを行い、試験溶液とした。
3)試験溶液のオキシブチニン濃度を、試験例4と同じ条件下でHPLCにより測定した。
4)得られた測定値から1時間あたりのオキシブチニンの皮膚透過速度を算出し、その最大値をJmax(μg/cm/h)とした。また、24時間の累積透過量(μg/cm)を求めた。
結果を表8に示す。アジピン酸ジイソプロピルを添加したローション剤は、ジカルボン酸エステルを含まないローション剤と同程度の皮膚透過性を示した。
Figure 2017145441
試験例6
表9の組成に従ってローション剤を調製し、溶解状態を目視で確認した。さらに、ローション剤をブタの皮膚に塗布し、オキシブチニンの毛嚢への集積量を以下の方法で測定した。
1)軽く毛刈りしたブタの皮膚5cmにローション剤20μLを塗布した。個体数n=3。
2)6時間後、消毒用エタノールで皮膚表面を清拭し、リン酸緩衝液で流水洗浄し、皮膚表面に付着するオキシブチニンを除去した。
3)皮膚から毛20本分の毛嚢部分を採取した。
4)抽出液1mLを用いて毛嚢からオキシブチニンを抽出した。抽出液として、試験例4の移動相を用いた。
5)HPLCによりオキシブチニンの濃度を測定した。HPLCの条件は試験例4と同じである。
Figure 2017145441
結果を表10及び図1に示す。リン酸塩、乳酸塩、酢酸塩又は酒石酸塩を含むローション剤においては、これらの塩を含まないローション剤に比べて、オキシブチニンの毛嚢への蓄積性が高かった。
Figure 2017145441
試験例7
表11の組成に従ってローション剤を調製した。ピロカルピン誘発発汗試験により、ローション剤の発汗抑制作用を測定した。また、試験例6と同様の方法により、ローション剤をブタの皮膚に塗布し、オキシブチニンの濃度を測定した。
ピロカルピン誘発発汗試験は以下の方法で行った。
1)ローション剤を40質量%エタノール水溶液で12倍に希釈した。
2)マウスの足蹠の約0.5cmにローション剤10μL又は15μLを塗布した。個体数n=5〜6。
3)4時間後に麻酔下でヨウ素及びデンプン溶液を足蹠に塗布した。
4)ピロカルピン5μg/足を皮内投与した。5)5分後にヨウ素デンプン反応により生じる黒点の個数を計数した。
Figure 2017145441
結果を図2〜図4に示す。図2はローション剤の塗布量が10μLのときのピロカルピン誘発発汗試験の結果を表し、図3はローション剤の塗布量が15μLのときのピロカルピン誘発発汗試験の結果を表す。ローション剤の発汗抑制作用は、オキシブチニンの濃度に依存的であることが確認できた。また、毛嚢へのオキシブチニンの蓄積量は、オキシブチニンの濃度に依存的であることが確認できた。

Claims (10)

  1. 水、抗コリン作用薬及びジカルボン酸エステルを含む外用液剤であって、抗コリン作用薬の含有量が、前記外用液剤の全質量を基準として10質量%〜20質量%である、外用液剤。
  2. 前記抗コリン作用薬が、オキシブチニン又はその薬学的に許容される塩である、請求項1に記載の外用液剤。
  3. 前記抗コリン作用薬の含有量が、前記外用液剤の全質量を基準として15質量%〜20質量%である、請求項1又は2に記載の外用液剤。
  4. 前記ジカルボン酸エステルが、アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジイソブチル、コハク酸ジメチル及びフタル酸ジブチルからなる群から選択される1以上の化合物である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の外用液剤。
  5. 前記抗コリン作用薬と前記ジカルボン酸エステルとの質量比が1:0.25〜1:0.75である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の外用液剤。
  6. 前記ジカルボン酸エステルの含有量が、前記外用液剤の全質量を基準として2.5質量%〜15質量%である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の外用液剤。
  7. 乳酸塩、酒石酸塩、酢酸塩及びリン酸塩からなる群から選択される1以上の塩をさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の外用液剤。
  8. 前記塩が、乳酸ナトリウムである、請求項7に記載の外用液剤。
  9. ローションの剤形である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の外用液剤。
  10. 多汗症治療用である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の外用液剤。
JP2018500982A 2016-02-25 2016-10-26 外用液剤 Active JP6564927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016034620 2016-02-25
JP2016034620 2016-02-25
PCT/JP2016/081771 WO2017145441A1 (ja) 2016-02-25 2016-10-26 外用液剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017145441A1 true JPWO2017145441A1 (ja) 2018-09-13
JP6564927B2 JP6564927B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=59685016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500982A Active JP6564927B2 (ja) 2016-02-25 2016-10-26 外用液剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20190046493A1 (ja)
EP (1) EP3421049B1 (ja)
JP (1) JP6564927B2 (ja)
KR (1) KR102094626B1 (ja)
CN (1) CN108495654B (ja)
ES (1) ES2815849T3 (ja)
TW (1) TWI666016B (ja)
WO (1) WO2017145441A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022045200A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 久光製薬株式会社 多汗症治療用の外用液剤
CN113520996B (zh) * 2021-06-18 2022-11-18 北京斯利安药业有限公司 一种盐酸苯海索溶液剂及其制备方法与应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241179A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 粘着剤及び貼付剤
CN105213350A (zh) * 2015-11-11 2016-01-06 上海爱的发制药有限公司 盐酸奥昔布宁缓释胶囊及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU778011B2 (en) * 1999-04-13 2004-11-11 Hisamitsu Pharmaceutical Co. Inc. Preparations for percutaneous absorption
WO2000064434A1 (fr) * 1999-04-26 2000-11-02 Lead Chemical Co., Ltd. Preparations percutanees contenant de l'oxybutynine
KR100333956B1 (ko) * 1999-07-02 2002-04-24 서경배 라우릴디에탄올아미드를 함유하는 옥시부티닌의 투과증진제 조성물
US7029694B2 (en) * 2000-04-26 2006-04-18 Watson Laboratories, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
GB0109143D0 (en) * 2001-04-11 2001-05-30 Unilever Plc Antiperspirant compositions comprising microemulsions
US8476280B2 (en) * 2002-05-09 2013-07-02 Versi Group, Llc Compositions and methods for combating lower urinary tract dysfunctions with delta opioid receptor agonists
AU2012216593B2 (en) * 2002-11-01 2014-09-25 Allergan Sales, Llc Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
US10010494B2 (en) 2005-10-19 2018-07-03 Menni Menashe Zinger Methods for the treatment of hyperhidrosis
US20140037713A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 Antares Pharma Ipl, Ag Transdermal compositions for anti-cholinergic agents
NZ628479A (en) * 2012-12-27 2016-06-24 Microdose Therapeutx Inc Methods and compositions for administration of oxybutynin

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241179A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 粘着剤及び貼付剤
CN105213350A (zh) * 2015-11-11 2016-01-06 上海爱的发制药有限公司 盐酸奥昔布宁缓释胶囊及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108495654B (zh) 2022-10-25
ES2815849T3 (es) 2021-03-30
EP3421049A4 (en) 2019-10-02
WO2017145441A1 (ja) 2017-08-31
KR102094626B1 (ko) 2020-03-27
KR20180091041A (ko) 2018-08-14
EP3421049A1 (en) 2019-01-02
CN108495654A (zh) 2018-09-04
US20190046493A1 (en) 2019-02-14
EP3421049B1 (en) 2020-07-29
TW201729802A (zh) 2017-09-01
TWI666016B (zh) 2019-07-21
JP6564927B2 (ja) 2019-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018184516A1 (zh) 一种保湿组合物及其在制备保湿化妆品中的应用
JP4767914B2 (ja) 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物
KR100200447B1 (ko) 건선의 치료를 위한 조성물
GB2406791A (en) Foam formulation of minoxidil
CN103816165B (zh) 一种治疗痤疮的组合物
JP6387458B2 (ja) 多汗症治療用外用剤
JPH10152433A (ja) 被膜形成性抗真菌剤組成物
KR20140055689A (ko) 피부 자극이 저감된 고마쥬 타입 각질 제거용 화장료 조성물
JP6564927B2 (ja) 外用液剤
JP5604792B2 (ja) 外用医薬組成物
JP2013209313A (ja) 乳化型皮膚外用剤
JP3479048B2 (ja) 化粧料及び不織布含浸化粧料
TW202239430A (zh) 外用劑組合物
JP2006524199A (ja) 美容的ピーリング方法
US20220273603A1 (en) Method for treating hyperhidrosis
JP3333428B2 (ja) 皮膚外用剤
TW202416934A (zh) 外用劑組合物
JP2005104916A (ja) 抗真菌組成物
JP2006182674A (ja) 爪化粧料
JP2006232854A (ja) 抗真菌組成物
JP2000191492A (ja) 妊娠線予防用組成物
JP2024018959A (ja) 外用剤組成物
KR20130117063A (ko) 프로토파낙사디올계 화합물을 포함하는 외용제 조성물
JP2002275045A (ja) パック用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250