JPWO2017018149A1 - 基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体及びその製造方法 - Google Patents
基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017018149A1 JPWO2017018149A1 JP2016556328A JP2016556328A JPWO2017018149A1 JP WO2017018149 A1 JPWO2017018149 A1 JP WO2017018149A1 JP 2016556328 A JP2016556328 A JP 2016556328A JP 2016556328 A JP2016556328 A JP 2016556328A JP WO2017018149 A1 JPWO2017018149 A1 JP WO2017018149A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide film
- substrate
- apatite
- composite
- oriented
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 180
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 155
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims abstract description 78
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 61
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 200
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 34
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 34
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 27
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 claims description 27
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 21
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 16
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 13
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 7
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 abstract description 21
- 239000012528 membrane Substances 0.000 abstract description 15
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 5
- AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N oxide(2-) Chemical compound [O-2] AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 description 28
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 23
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910001233 yttria-stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 6
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 4
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000004549 pulsed laser deposition Methods 0.000 description 2
- FKTOIHSPIPYAPE-UHFFFAOYSA-N samarium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Sm+3].[Sm+3] FKTOIHSPIPYAPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEAPKZHDYMQZCB-UHFFFAOYSA-N N-[2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethyl]-2-oxo-3H-1,3-benzoxazole-6-carboxamide Chemical compound C1CN(CCN1CCNC(=O)C2=CC3=C(C=C2)NC(=O)O3)C4=CN=C(N=C4)NC5CC6=CC=CC=C6C5 NEAPKZHDYMQZCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical group [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002109 crystal growth method Methods 0.000 description 1
- 238000002447 crystallographic data Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 229910021526 gadolinium-doped ceria Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007496 glass forming Methods 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910002119 nickel–yttria stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/80—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
- C04B41/81—Coating or impregnation
- C04B41/85—Coating or impregnation with inorganic materials
- C04B41/87—Ceramics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/08—Oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
- C23C14/3407—Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
- C23C14/3414—Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/5806—Thermal treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
従来から知られていたこの種の酸化物イオン伝導体の多くは、酸素欠陥を導入し、この酸素欠陥を通して酸素イオンが移動する欠陥構造型のものであった。これに対し、最近、格子間酸素が移動する酸化物イオン伝導体として、La10Si6O27などのアパタイト型酸化物イオン伝導体が報告されている。
ランタンシリケート系の酸化物イオン伝導体は、対称性の低い、つまり異方性の高いアパタイト構造を有し、イオン伝導の活性化エネルギーが低いことから、SOFCの固体電解質とした場合、特に低温作動化に有利であると言われている。
ランタンシリケート系の酸化物イオン伝導体を一方向に配向させることができる製造方法として、フローティングゾーン法(FZ法)等によってLSOの単結晶を作製する方法や、La2O3粉末とSiO2粉末とを混合した後、700〜1200℃で熱処理して複合酸化物の多孔質体を生成し、この多孔質体を粉砕して粉体とした後、該粉体を分散媒と混合してスラリーとし、このスラリーを磁場の存在下で固化させて成形体とした後、これを1400〜1800℃で焼結させることにより、結晶の配向方向を概ね一致させたイオン伝導性配向セラミックスを得る方法などが提案されている。
前記基板は、少なくとも配向性アパタイト型複合酸化物膜を形成する側の材料が、金属又は合金又はセラミックス又はこれらの複合材料であることを特徴とする基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体を提案する。
本実施形態の一例に係る基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(「本基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体」と称する)は、基板上に配向性アパタイト型複合酸化物膜を備えた複合体である。
本基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体における基板は、特にその材料を限定するものではない。例えばPt、Au、Ni、Ag、Pd、Siなどの金属或いはこれらを含む合金、ZrO2などの金属酸化物、YSZ(イットリア安定化ジルコニア)、LSO(ランタンシリケート)、SDC(サマリアドープセリア)、或いは、これらの複合材料、例えばNiとセラミックスとを含むサーメットなどを材料として構成されるものを挙げることができる。
中でも、前記酸素分圧雰囲気下の熱処理工程で、膜と反応しない基板の方が膜の配向度を高めることができる傾向があるため、係る観点から、Pt、Au、Ni、Ag、Pd、YSZ、NiとYSZの複合材料、NiとLSOの複合材料、NiとSDCの複合材料などが特に好ましい。
なお、基板の材料、特に非晶質複合酸化物膜を形成する側の材料がCu又はTiの元素を50質量%より多く含む場合、前記酸素分圧雰囲気下においても、膜との反応を抑制出来ない為、アパタイト型複合酸化物膜の配向度を高めることが難しく、好ましくない。従って、基板の材料、特に非晶質複合酸化物膜を形成する側の材料は、Cu又はTiの元素の合計含有率が50質量%以下、さらに好ましくは40質量%以下である材料が特に好ましい。
配向性アパタイト型複合酸化物膜は、ランタンシリケート系の酸化物イオン伝導体からなる膜であるのが好ましい。
ランタンシリケート系の酸化物イオン伝導体は、中温領域で高いイオン伝導性を発揮する固体電解質であり、対称性の低い、つまり異方性の高いアパタイト構造を有し、イオン伝導の活性化エネルギーが低いことから、より具体的に言えば、低温領域でも高い酸化物イオン伝導度を保持(活性化エネルギーが低い)することができることから、SOFCの固体電解質やセンサに適用した場合、特に低温作動化に有利である。
また、式(1)におけるTは、Si又はGe又はその両方を含む元素であればよい。
式(1)中のyは、アパタイト型結晶格子におけるT元素サイトに置換可能な、0〜3であるのが好ましく、中でも0.5以上或いは2.5以下であるのがさらに好ましく、その中でも1以上或いは2以下、その中でも特に1.00以上或いは1.80以下であるのがさらに好ましい。
式(1)中のzは、アパタイト型結晶格子内での電気的中性を保つという観点から、−5.0〜5.2であるのが好ましく、中でも−4.0以上或いは4.0以下、その中でも−3.0以上或いは3.0以下であるのが好ましい。
ここで、配向性アパタイト型複合酸化物膜の“配向性”とは、配向軸を有しているという意味であり、一軸配向及び二軸配向を包含する。配向性アパタイト型複合酸化物膜はc軸配向性を有しているのが好ましい。
配向性アパタイト型複合酸化物膜の厚み方向とc軸方向が合致している、言い換えれば、基板に対して垂直方向にc軸配向することが好ましい。これにより、厚み方向に沿って優れた酸化物イオン伝導性を示すことができる。
このように配向性アパタイト型複合酸化物膜の厚み方向とc軸方向とを合致させるためには、後述するように、酸素分圧を制御して非晶質複合酸化物膜を熱処理することにより、基板とは反対側の膜表面からアパタイト構造の結晶が成長するようになり、厚さ方向にc軸配向を進行させることができる。
なお、配向性アパタイト型複合酸化物膜の残留応力は、X線回折法により測定される値で、圧縮応力の場合「−」の値となり、引張応力の場合「+」の値となる。
配向性アパタイト型複合酸化物膜の残留応力を上記範囲に調整する方法としては、例えば後述するように、膜厚を制御する方法を挙げることができる。その他、スパッタリング法により成膜する場合は、後述する成膜時(プラズマ処理時)のチャンバ内圧力を制御する方法などを挙げることができる。ただし、この方法に限定するものではない。
このような観点から、配向性アパタイト型複合酸化物膜の膜厚は10.0μm以下であるのが好ましく、中でも0.2μm以上或いは7.0μm以下、その中でも0.3μm以上或いは5.0μm以下、その中でも特に0.5μm以上、さらにその中でも1.0μm以上であるのがより一層好ましい。
本基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体は、例えば次のような方法(「本製造方法」と称する)によって製造することができる。
非晶質複合酸化物膜を基板上に成膜して基板・非晶質複合酸化物膜複合体を形成する工程(成膜工程)、該基板・非晶質複合酸化物膜複合体を、酸素分圧1.0×10-4atm以下の雰囲気下で800℃以上に加熱して熱処理することにより前記非晶質複合酸化物膜をアパタイト構造に結晶化させると共に配向させる工程(熱処理工程)を経て本基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体を製造することができる。
成膜方法としては、例えばアトミックレイヤデポジション、イオンプレーティング、パルスレーザデポジション、めっき法、スパッタリング法、蒸着法などを挙げることができる。また、共沈法、ゾルゲル法などの湿式法で作製した非晶質酸化物をスクリーン印刷、スピンコート法などで成膜することもできる。中でも、膜質及び生産性の点で、スパッタリング法を選択するのがより好ましい。
スパッタリング法によって成膜する場合、上記配向性アパタイト型複合酸化物膜、言い換えれば成膜する非晶質複合酸化物膜と同一組成の複合酸化物(焼結体)をスパッタリングターゲットとして用いて、対向側電極に上記基板をセットする。
そして、真空チャンバ内で両電極間に高周波電圧を印加することで、不活性ガス原子をイオン化してこのイオンを高速で前記ターゲットの表面に衝突させ、ターゲットを構成する材料の粒子をスパッタして、基板に付着させて、該基板上に非晶質の複合酸化物膜を成膜することで、基板・非晶質複合酸化物膜複合体を形成することができる。
また、基板を加熱して300〜500℃の範囲内に予め昇温し、該温度を保持しながらスパッタリングを行うようにしてもよい。
高周波スパッタリング法は、スパッタリングターゲットと基板を設置したチャンバ内を真空に引いた後、該チャンバ内にガスを導入して該チャンバ内を所定圧力に維持した状態で高周波電源を作動させてプラズマ処理を行う方法である。
この際、真空引き時の真空度は1×10−5〜1×10−2Paであるのが好ましく、プラズマ処理時のチャンバ内の圧力は0.5Pa〜30Paであるのが好ましい。また、上記置換ガスとしてはAr,He,Ne,Kr,Xe,Rnなどの不活性ガスが好ましい。必要に応じ、O2、N2などのガスを用い、反応性スパッタリングを行うこともできる。
プラズマ処理時の電力密度は、異常析出やスパークを防止しながら効率的に成膜できる観点から、0.5〜2.0W/cm2であることが好ましく、中でも0.6W/cm2以上或いは1.8W/cm2以下であるのがさらに好ましい。
上記のスパッタリングターゲットには、上記配向性アパタイト型複合酸化物膜すなわち成膜する非晶質複合酸化物膜と同一構成元素を有する複合酸化物(焼結体)を使用すればよい。但し、前記非晶質複合酸化物膜と当該複合酸化物とは同一組成からなるものでなくてもよい。
さらに、当該複合酸化物(焼結体)は、単相のアパタイト構造からなるものであってもよい。但し、上記式A元素、T元素もしくはM元素の酸化物や2種元素以上で構成されるアパタイト構造以外の複合酸化物を含有してもよい。
例えば、一般式:A9.33+x[T6-yMy]O26.00+z(式中のAは、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Be、Mg、Ca、Sr及びBaからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。式中のTは、Si又はGe又はその両方を含む元素である。式中のMは、Mg、Al、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ga、Y、Zr、Ta、Nb、B、Ge、Zn、Sn、W及びMoからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。)で示され、式中のxは−1.33〜1.5であり、式中のyは0〜3であり、式中のzは−5.0〜5.2であり、Tのモル数に対するAのモル数の比率(A/T)が1.3〜3.61である複合酸化物からなる焼結体をスパッタリングターゲットとして用いることができる。
この際、混合粉の焼成は、例えば大気中1200〜1600℃で行えばよく、ホットプレスは、例えば、窒素ガス雰囲気下、1200〜1600℃に加熱しながら圧力(例えば45kN)を加えて行えばよい。
上記のようにして得た基板・非晶質複合酸化物膜複合体を、さらに熱処理することにより、基板・非晶質複合酸化物膜複合体の前記非晶質複合酸化物膜をアパタイト構造に結晶化させると共に配向させることができ、本基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体を製造することができる。この際、熱処理時の酸素分圧と温度が、アパタイト型複合酸化物膜の配向度を制御する上で重要である。
その一方で、熱処理工程を効率的(経済的)に進める点からすると、酸素分圧は1.0×10-6atm以上であるのが好ましい。
かかる観点から、熱処理時の処理雰囲気の酸素分圧は1.0×10-4atm以下であるのが好ましく、中でも1.0×10-6atm以上或いは1.0×10-5atm以下であるのがさらに好ましい。
これに対し、例えば大気中(酸素分圧:2.1×10−1atm)や、酸素分圧1.0×10−3atm以上の雰囲気では、A9.33+x[T6-yMy]O26.00+z(「ATMO」とも称する)が結晶化するよりも、A(例えばLa)と基板(例えばNi)が先に反応して、LaNi酸化物等の異相が生成するため、ATMOの配向結晶化が阻害され、高配向度のATMO膜を得ることが困難となる。
成膜した複合酸化物膜は非晶質として得られ、熱処理によって結晶化するが、800℃未満では結晶化を進行させるために長時間が必要となり、効率的でない。また、熱処理炉がマッフル炉である場合、1200℃を超える温度に設定することは容易ではない。一般に、1200℃超の温度に設定し得る加熱炉は高価であり、設備投資が高騰する。
本明細書において「X〜Y」(X,Yは任意の数字)と表現する場合、特にことわらない限り「X以上Y以下」の意と共に、「好ましくはXより大きい」或いは「好ましくはYより小さい」の意も包含する。
また、「X以上」(Xは任意の数字)或いは「Y以下」(Yは任意の数字)と表現した場合、「Xより大きいことが好ましい」或いは「Y未満であることが好ましい」旨の意図も包含する。
La2O3とSiO2とGa2O3とを、モル比で4.8:5:0.5になるように配合し、エタノールを加えてボ−ルミルで混合した後、この混合物を乾燥させ、乳鉢で粉砕し、Ptるつぼを使用して大気雰囲気下1300℃で3時間焼成した。次いで、この焼成物にエタノールを加えて遊星ボ−ルミルで粉砕し、焼成粉末を得た。
次に、前記焼成粉末を、50mmφの成形器に入れて、窒素雰囲気下、1500℃に加熱しながら45kNの圧力を加えてホットプレスして、スパッタリングターゲットを作製した。
得られたスパッタリングターゲットは、粉末X線回折と化学分析(ICP)の結果から、La9.7Si5.1Ga0.9O26.1(La/Si=1.90)構造であり、相対密度(寸法密度/理論密度(5.3g/cm3)×100)が91%であることが確認された。
得られた基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)の配向性アパタイト型複合酸化物膜は、粉末X線回折と化学分析(ICP)の結果から、La9.7Si5.1Ga0.9O26.1(La/Si=1.90)で示されるアパタイト構造であり、膜の厚さ方向にc軸配向していることが確認された。
上記実施例1において、Ga2O3の代わりに、Al2O3又はMgOを使用した以外、実施例1と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。但し、原料組成を変更したため、スパッタリングターゲットの相対密度は実施例1とは異なるものとなった。
各実施例で得られたスパッタリングターゲット及び基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)の配向性アパタイト型複合酸化物膜は、粉末X線回折と化学分析(ICP)の結果から、表1に示した膜組成であることが確認された。また、膜の厚さ方向にc軸配向していることが確認された(後述する実施例についても同様)。
La2O3とSiO2とをモル比で4.8:6.0になるように配合し、エタノールを加えてボ−ルミルで混合した後、この混合物を乾燥させ、乳鉢で粉砕し、Ptるつぼを使用して大気雰囲気下1300℃で3時間焼成した。次いで、この焼成物にエタノールを加えて遊星ボ−ルミルで粉砕し、焼成粉末を得た。
次に、焼成粉末を、50mmφの成形器に入れて、窒素雰囲気下、1500℃に加熱しながら45kNの圧力を加えてホットプレスして、スパッタリングターゲットを作製した。
得られたスパッタリングターゲットは、粉末X線回折と化学分析(ICP)の結果から、La9.6Si6O26.4(La/Si=1.60)構造であることが確認された。
得られた基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)の配向性アパタイト型複合酸化物膜は、粉末X線回折と化学分析(ICP)の結果から、La9.6Si6O26.4(La/Si=1.60)で示されるアパタイト構造であり、膜の厚さ方向にc軸配向していることが確認された(後述する実施例についても同様)。
上記実施例4において、熱処理時の酸素分圧を1.0×10-4atmに変更した以外、実施例4と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例4において、熱処理時の酸素分圧を5.0×10-6atmに変更した以外、実施例4と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例6において、表1に示すように基板の種類を変更した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。ここで、基板に含有されるCu元素とTi元素の合計量について基板の王水溶解液からICP発光分光分析法で分析したところ、0.01質量%以下であった。
上記実施例6において、La2O3とSiO2とのモル比を変更して配合した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。但し、原料組成を変更したため、スパッタリングターゲットの相対密度は実施例6とは異なるものとなった。
上記実施例6において、非晶質複合酸化物膜の膜厚、すなわち配向性アパタイト型複合酸化物膜の膜厚を変更、つまり成膜時間を変更した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例6において、スパッタリングターゲットを製造する際の温度を1400℃に変更してスパッタリングターゲットの相対密度を変更した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例1において、Ga2O3の代わりに、CeO2を使用した以外、実施例1と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例6において、非晶質複合酸化物膜の成膜時間を変更させて、表2に示すとおりに膜厚を変化させた以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例6において、熱処理時の酸素分圧を2.1×10-1atmに変更した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
比較例1で得られたスパッタリングターゲット及び基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)のアパタイト型複合酸化物膜は、粉末X線回折と化学分析(ICP)の結果から、表1及び表2に示した膜組成であることが確認された(後述する比較例についても同様)。
上記比較例1において、表1に示すように基板の種類を変更した以外、比較例1と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例6において、表1に示すように、La2O3とSiO2とのモル比を変更した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。但し、原料組成を変更したため、スパッタリングターゲットの相対密度は実施例6とは異なるものとなった。
上記実施例6において、熱処理時の酸素分圧を変更した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例6において、スパッタリングターゲットを製造する際の温度を1300℃に変更してスパッタリングターゲットの相対密度を変更した以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
上記実施例6において、非晶質複合酸化物膜の成膜時間を変更させて、表2に示すとおりに膜厚を変化させた以外、実施例6と同様にして基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)を製造した。
実施例・比較例で得られた基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)のX線回折によって得られたアパタイト型複合酸化物の全ピーク強度の総和(ΣI(hkl))に対するアパタイト型複合酸化物の(002)及び(004)に帰属される両ピーク強度の和(ΣI(00l)の比ρを用いて、下記数式(1)から配向度fを算出した。回折ピークは回折角2θ(10〜60°)のものを用いた。(但し、基板の回折パターンはキャンセルした。)。
ここで、 ρ0:アパタイト構造結晶の理論値
ρ0=ΣI0(00l)/ΣI0(hkl)
ρ:配向アパタイト焼結体での測定値
ρ=ΣI(00l)/ΣI(hkl)
残留応力の測定は、以下の方法で測定した。X線回折により得られた回折像のピークである(260)の回折角2θ及びX線の波長λから、膜の結晶格子間隔dを算出し、格子歪εを下記式により算出した。
d=λ/(2sinθ)
ε=(d−d0)/d0
ここで、d0は、International Centre for Diffraction Data(登録商標)(ICDD(登録商標))データベースから取得した無応力状態の該当化合物の値である。
ここで、ヤング率、ポアソン比は、それぞれ、ヤング率E=200Gpa、ポアソン比ν=0.2と仮定した値である。また、膜の残留応力には異方性が無かったため、X方向の残留応力値を採用した。
基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)の導電率の測定は、上部電極に白金をスパッタ法により成膜し、500℃の大気雰囲気(酸素濃度20.9%)の環境下で周波数0.1Hz〜32MHzの複素インピーダンス(測定装置:ソーラトロン社 インピーダンスアナライザー:1260型)を測定し、導電率(S/cm)を求めた。尚、この複素インピーダンス測定において、皮膜性状に劣る例については、等価回路としてのコールコールプロットを描けないケースが発生したため、これらについてはショートと判定した。
基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体(サンプル)の被膜性状は、5.0mm四方のエリアで500倍の光学顕微鏡で表面観察を行い、下記の序列に従い皮膜性状の評価を行った。
AA:被膜剥離及びクラックなし(最良)
A :10μm四方以下のサイズで被膜の剥離またはクラックを観察(良)
B :50μm四方以下のサイズで被膜の剥離またはクラックを観察(可)
C :100μm四方超のサイズで被膜の剥離またはクラックを観察(不可)
上記実施例及び発明者がこれまで行ってきた試験結果から、基板上に配向性アパタイト型複合酸化物膜を備えた基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体であって、前記配向性アパタイト型複合酸化物膜の配向度(ロットゲーリング法)が0.6以上であり、膜厚が10.0μm以下であり、前記基板は、少なくとも配向性アパタイト型複合酸化物膜を形成する側の材料が、金属又は合金又はセラミックス又はこれらの複合材料であることを特徴とする基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体であれば、従来に比べてより一層容易に製造できることが分かった。よって、本発明が提案する基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体は、燃料電池(SOFC)、イオン電池、空気電池などの電池の固体電解質や、センサ、分離膜などとして特に好適に用いることができる。
Claims (10)
- 基板上に配向性アパタイト型複合酸化物膜を備えた基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体であって、
前記配向性アパタイト型複合酸化物膜は、膜厚が10.0μm以下であり且つ配向度(ロットゲーリング法)が0.6以上であり、
前記基板は、少なくとも配向性アパタイト型複合酸化物膜を形成する側の材料が、金属又は合金又はセラミックス又はこれらの複合材料であることを特徴とする基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体。 - 上記配向性アパタイト型複合酸化物膜は、一般式:A9.33+x[T6-yMy]O26.00+z(式中のAは、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Be、Mg、Ca、Sr及びBaからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。式中のTは、Si又はGe又はその両方を含む元素である。式中のMは、Mg、Al、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ga、Y、Zr、Ta、Nb、B、Ge、Zn、Sn、W及びMoからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。)で示され、式中のxは−1.33〜1.5であり、式中のyは0〜3であり、式中のzは−5.0〜5.2であり、Tのモル数に対するAのモル数の比率(A/T)が1.3〜3.61である複合酸化物からなることを特徴とする、請求項1に記載の基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体。
- 上記配向性アパタイト型複合酸化物膜は、その膜厚が0.5μm〜7.0μmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体。
- 上記配向性アパタイト型複合酸化物膜は、その膜の残留応力が−3500MPa〜0MPaであることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体。
- 成膜する非晶質複合酸化物膜と同一構成元素を有する複合酸化物からなる相対密度80%以上のターゲットを用いて、スパッタリング法により、非晶質複合酸化物膜を基板上に成膜した後、酸素分圧1.0×10-4atm以下の雰囲気下800℃以上に加熱して熱処理することにより、前記非晶質複合酸化物膜をアパタイト構造に結晶化させると共に配向させることを特徴とする、基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体の製造方法。
- 上記アパタイト型複合酸化物は、一般式:A9.33+x[T6-yMy]O26.00+z(式中のAは、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Be、Mg、Ca、Sr及びBaからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。式中のTは、Si又はGe又はその両方を含む元素である。式中のMは、Mg、Al、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ga、Y、Zr、Ta、Nb、B、Ge、Zn、Sn、W及びMoからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。)で示され、式中のxは−1.33〜1.5であり、式中のyは0〜3であり、式中のzは−5.0〜5.2であり、Tのモル数に対するAのモル数の比率(A/T)が1.3〜3.61である複合酸化物であることを特徴とする、請求項3に記載の基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体の製造方法。
- 上記基板は、少なくとも配向性アパタイト型複合酸化物膜を形成する側の材料が、金属又は合金又はセラミックス又はこれらの複合材料であることを特徴とする請求項3〜6の何れかに記載の基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体の製造方法。
- 上記基板は、少なくとも配向性アパタイト型複合酸化物膜を形成する側の材料が、無配向多結晶体材料又は非晶質材料であることを特徴とする請求項3〜7の何れかに記載の基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体の製造方法。
- 高周波スパッタリング法により、非晶質複合酸化物膜を基板上に成膜することを特徴とする請求項3〜8の何れかに記載の基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体の製造方法。
- 基板上にアパタイト型複合酸化物薄膜を形成するための相対密度80%以上のスパッタリングターゲットであって、
一般式:A9.33+x[T6-yMy]O26.00+z(式中のAは、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Be、Mg、Ca、Sr及びBaからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。式中のTは、Si又はGe又はその両方を含む元素である。式中のMは、Mg、Al、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ga、Y、Zr、Ta、Nb、B、Ge、Zn、Sn、W及びMoからなる群から選ばれた一種又は二種以上の元素である。)で示され、式中のxは−1.33〜1.5であり、式中のyは0〜3であり、式中のzは−5.0〜5.2であり、Tのモル数に対するAのモル数の比率(A/T)が1.3〜3.61である複合酸化物であることを特徴とする、スパッタリングターゲット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015150434 | 2015-07-30 | ||
JP2015150434 | 2015-07-30 | ||
PCT/JP2016/070083 WO2017018149A1 (ja) | 2015-07-30 | 2016-07-07 | 基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6088715B1 JP6088715B1 (ja) | 2017-03-01 |
JPWO2017018149A1 true JPWO2017018149A1 (ja) | 2017-07-27 |
Family
ID=57884527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016556328A Active JP6088715B1 (ja) | 2015-07-30 | 2016-07-07 | 基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10774012B2 (ja) |
EP (1) | EP3330403B1 (ja) |
JP (1) | JP6088715B1 (ja) |
CN (1) | CN107709603B (ja) |
TW (1) | TWI700262B (ja) |
WO (1) | WO2017018149A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6933085B2 (ja) * | 2017-10-26 | 2021-09-08 | 株式会社デンソー | 固体電解質、ガスセンサ、燃料電池 |
US11374248B2 (en) | 2018-02-14 | 2022-06-28 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Oriented apatite type oxide ion conductor and method for producing same |
CN111902987B (zh) * | 2018-04-17 | 2023-08-25 | 三井金属矿业株式会社 | 固体电解质接合体 |
JP7309702B2 (ja) * | 2018-06-08 | 2023-07-18 | 三井金属鉱業株式会社 | 固体電解質及び固体電解質接合体 |
CN110144578B (zh) * | 2019-05-30 | 2021-04-20 | 江苏大学 | 一种高性能Ni-Nb非晶涂层的制备方法 |
JP7281993B2 (ja) * | 2019-07-30 | 2023-05-26 | 三井金属鉱業株式会社 | 固体電解質接合体及び電気化学素子 |
JP7523903B2 (ja) * | 2019-12-25 | 2024-07-29 | 三井金属鉱業株式会社 | 酸化物イオン伝導体 |
CN117043399A (zh) * | 2021-03-31 | 2023-11-10 | 三井金属矿业株式会社 | 层叠体 |
JP2023097845A (ja) * | 2021-12-28 | 2023-07-10 | 株式会社デンソー | 電気化学セル及びその製造方法 |
JP2023097844A (ja) * | 2021-12-28 | 2023-07-10 | 株式会社デンソー | 自立型薄膜及びその製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01171169A (ja) | 1987-12-25 | 1989-07-06 | Hitachi Ltd | 磁気ディスク装置 |
JPH0339468A (ja) * | 1989-07-06 | 1991-02-20 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | ハイドロキシアパタイト質ターゲット |
JPH08208333A (ja) | 1995-02-06 | 1996-08-13 | Shinagawa Refract Co Ltd | 酸素イオン導電体及びその製造方法 |
JPH1072666A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Japan Steel Works Ltd:The | アパタイト薄膜の成膜方法 |
JPH10328292A (ja) * | 1997-05-28 | 1998-12-15 | Japan Steel Works Ltd:The | 生体材料および生体材料の製造方法 |
JP2004244282A (ja) | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Honda Motor Co Ltd | 酸化物イオン伝導体およびその製造方法 |
WO2009069685A1 (ja) | 2007-11-27 | 2009-06-04 | Honda Motor Co., Ltd. | 自立膜型電解質・電極接合体 |
JP5234743B2 (ja) * | 2008-03-11 | 2013-07-10 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 生体分子を表面に固定したアパタイト被覆生体インプラント及び細胞培養担体 |
JP5651309B2 (ja) | 2009-08-10 | 2015-01-07 | 兵庫県 | イオン伝導性配向セラミックスの製造方法およびそのイオン伝導体を用いた燃料電池 |
JP5666404B2 (ja) | 2011-08-31 | 2015-02-12 | 本田技研工業株式会社 | 電解質・電極接合体及びその製造方法 |
US20130052445A1 (en) * | 2011-08-31 | 2013-02-28 | Honda Motor Co., Ltd. | Composite oxide film and method for producing the same |
JP2013065518A (ja) * | 2011-09-20 | 2013-04-11 | Honda Motor Co Ltd | 金属支持型電解質・電極接合体及びその製造方法 |
JP5877093B2 (ja) | 2012-03-08 | 2016-03-02 | 国立大学法人 名古屋工業大学 | アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体及びその製造方法、並びに酸化物イオン伝導体、固体電解質 |
JP2014148718A (ja) * | 2013-02-01 | 2014-08-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ハイドロキシアパタイト薄膜の製造方法 |
-
2016
- 2016-07-07 EP EP16830254.5A patent/EP3330403B1/en active Active
- 2016-07-07 WO PCT/JP2016/070083 patent/WO2017018149A1/ja active Application Filing
- 2016-07-07 JP JP2016556328A patent/JP6088715B1/ja active Active
- 2016-07-07 US US15/741,637 patent/US10774012B2/en active Active
- 2016-07-07 CN CN201680037188.4A patent/CN107709603B/zh active Active
- 2016-07-20 TW TW105122854A patent/TWI700262B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6088715B1 (ja) | 2017-03-01 |
TW201708160A (zh) | 2017-03-01 |
CN107709603A (zh) | 2018-02-16 |
US10774012B2 (en) | 2020-09-15 |
EP3330403B1 (en) | 2024-10-23 |
WO2017018149A1 (ja) | 2017-02-02 |
EP3330403A1 (en) | 2018-06-06 |
US20180186704A1 (en) | 2018-07-05 |
EP3330403A4 (en) | 2019-03-13 |
CN107709603B (zh) | 2020-08-28 |
TWI700262B (zh) | 2020-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6088715B1 (ja) | 基板・配向性アパタイト型複合酸化物膜複合体及びその製造方法 | |
JP6441531B1 (ja) | 配向性アパタイト型酸化物イオン伝導体及びその製造方法 | |
WO2023276917A1 (ja) | スピネル材料粉体、インターコネクタ保護膜およびスピネル材料粉体の製造方法 | |
GB2618176A (en) | Electrochemical cell and method of manufacturing the same | |
EP3754668B1 (en) | Oriented apatite type oxide ion conductor and method for producing same | |
JP2023164783A (ja) | 固体電解質及び固体電解質接合体 | |
Liu et al. | Preparation and characterization of La0. 9Sr0. 1Ga0. 8Mg0. 2O3− δ thin film on the porous cathode for SOFC | |
WO2022209399A1 (ja) | 積層体 | |
Laukaitis et al. | Properties of YSZ thin films deposited by e-beam technique | |
WO2019160019A1 (ja) | 固体電解質接合体 | |
JP6877994B2 (ja) | アパタイト型複合酸化物およびその製造方法、固体電解質型素子並びにスパッタリングターゲット | |
Bae et al. | Proton conduction in highly textured Y: BaZrO3 and Y: BaZrCeO3 thin films fabricated by pulsed laser deposition | |
Azarmi et al. | Plasma-Sprayed (Bi2O3) 0.705 (Er2O3) 0.245 (WO3) 0.05 Electrolyte for Intermediate-Temperature Solid Oxide Fuel Cells (IT-SOFCs) | |
JP4428735B2 (ja) | 酸化物イオン導電体および固体電解質型燃料電池 | |
Sase et al. | Promotion of oxygen surface reaction at the hetero-interface of (La, Sr) CoO3/(La, Sr) 2CoO4 | |
JP2022170723A (ja) | 積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6088715 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |