JPWO2016002961A1 - ビークルおよびv型多気筒4ストロークエンジンユニット - Google Patents
ビークルおよびv型多気筒4ストロークエンジンユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016002961A1 JPWO2016002961A1 JP2016531493A JP2016531493A JPWO2016002961A1 JP WO2016002961 A1 JPWO2016002961 A1 JP WO2016002961A1 JP 2016531493 A JP2016531493 A JP 2016531493A JP 2016531493 A JP2016531493 A JP 2016531493A JP WO2016002961 A1 JPWO2016002961 A1 JP WO2016002961A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion chamber
- upstream
- single combustion
- exhaust gas
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 796
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 630
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 483
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 428
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 410
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 410
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 410
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 319
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 239000012041 precatalyst Substances 0.000 claims description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 91
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 22
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 21
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 21
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 20
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 19
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 231100000167 toxic agent Toxicity 0.000 description 2
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 2
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K13/00—Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
- B60K13/04—Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/08—Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D35/00—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/10—Road Vehicles
- B60Y2200/12—Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2300/00—Purposes or special features of road vehicle drive control systems
- B60Y2300/47—Engine emissions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2590/00—Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
- F01N2590/04—Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
Description
さらに、V型多気筒エンジンでは、各気筒の排ガスの酸素濃度が異なる場合があることが判明した。特に、ビークルの前後方向において、燃焼室の位置が異なり、且つ、燃焼室から排出される排ガスが流れる各気筒の排気通路部の排気経路の長さが異なる複数の気筒を備えたV型多気筒エンジンほど顕著であることが判明した。
そこで、従来行われていた集合した排ガスの中の酸素濃度を検出するのではなく、各気筒の排ガスの酸素濃度を検出することで、解決できると考えた。
しかしながら、新たな問題があることが判明した。それは、各気筒の排ガスの状態を詳しく分析することで判明した。燃焼室から排出された時点の排ガスは、気体の未燃燃料と酸素を含む。排ガスは、排気経路中で未燃燃料の酸化を続けながら移動する。酸化が進むに従って、排ガス中の酸素濃度が減少する。
多気筒4ストロークエンジンユニットでは、複数の燃焼室から異なるタイミングで排ガスが排出される。異なる燃焼室から排出された排ガスは、排気経路中で集合することで、混合または衝突する。排ガスが混合または衝突することで、排ガスの流速が低下する。加えて、未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。それによって、未燃燃料の酸化が促進される。そして、その未燃燃料の酸化が促進された集合部の排ガスの酸素濃度を検出している。これに対して、V型多気筒4ストロークエンジンユニットの各気筒の燃焼室から排出される排ガスを集合する前に各々検出した場合、次のような作用が生じる。V型多気筒4ストロークエンジンユニットの各気筒の燃焼室から排出される排ガスは間欠的に排出される。そのため、V型多気筒4ストロークエンジンユニットの各気筒の燃焼室から排出される排ガスは、気筒ごとに独立した排気経路を流れているときに排ガスの混合または衝突が生じにくい。そのため、集合した排ガスとは異なり、集合前の排ガスは、酸化されない燃料をより多く含んでいる。
排気経路において酸化の進度が低い箇所では、排ガス中の酸素濃度が不安定となる。そこで、本発明者は、触媒と酸素検出部材の配置位置を工夫することで、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することを思い付いた。
しかしながら、本発明では、集合前の各燃焼室から排出された排ガスを検出することで、検出精度を向上できた。そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用前シリンダ排気通路部内または単一燃焼室用前排気通路部内に配置され、1つの前燃焼室から前後端口までの排気経路において、1つの前燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用前メイン触媒を備える。そのため、単一燃焼室用前メイン触媒は、排ガスの流れの抵抗となる。それにより、単一燃焼室用前メイン触媒よりも上流で、排ガスの流速が低下する。また、1つの前燃焼室から間欠的に排出された排ガスによって、単一燃焼室用前メイン触媒より上流の排気経路内の圧力は脈動する。圧力が脈動するとは、圧力が周期的に変動することである。排気経路には単一燃焼室用前メイン触媒が配置されている。そのため、単一燃焼室用前メイン触媒によって、圧力脈動の反射が生じる。これにより、単一燃焼室用前メイン触媒の上流において、1つの前燃焼室から排出された排ガスとこの反射波が衝突する。この衝突によって、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。よって、単一燃焼室用前メイン触媒より上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。また、上記衝突によって、単一燃焼室用前メイン触媒の上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。したがって、単一燃焼室用前メイン触媒より上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用後シリンダ排気通路部内または単一燃焼室用後排気通路部内に配置され、1つの後燃焼室から後後端口までの排気経路において、1つの後燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用後メイン触媒を備える。そのため、単一燃焼室用後メイン触媒は、排ガスの流れの抵抗となる。それにより、単一燃焼室用後メイン触媒よりも上流で、排ガスの流速が低下する。また、1つの後燃焼室から間欠的に排出された排ガスによって、単一燃焼室用後メイン触媒より上流の排気経路内の圧力は脈動する。圧力が脈動するとは、圧力が周期的に変動することである。排気経路には単一燃焼室用後メイン触媒が配置されている。そのため、単一燃焼室用後メイン触媒によって、圧力脈動の反射が生じる。これにより、単一燃焼室用後メイン触媒の上流において、1つの後燃焼室から排出された排ガスとこの反射波が衝突する。この衝突によって、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。よって、単一燃焼室用後メイン触媒より上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。また、上記衝突によって、単一燃焼室用後メイン触媒の上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。したがって、単一燃焼室用後メイン触媒より上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。
V型多気筒4ストロークエンジンユニットの各気筒の燃焼室から排出される排ガスを集合する前に各々検出した場合、未燃燃料が、排気経路のより下流の位置まで酸化されずに到達しやすい。しかしながら、本発明では、単一燃焼室用前メイン触媒および単一燃焼室用後メイン触媒より上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。それに加えて、排ガスの流速を低下させることができる。その結果、排気経路の燃焼室に近い位置で、未燃燃料の酸化を促進させることができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用前シリンダ排気通路部または単一燃焼室用前排気通路部において単一燃焼室用前メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用前上流酸素検出部材であって、1つの前燃焼室から単一燃焼室用前上流酸素検出部材までの経路長が、単一燃焼室用前上流酸素検出部材から、単一燃焼室用前メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用前上流酸素検出部材を備える。そのため、単一燃焼室用前上流酸素検出部材は、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用前上流酸素検出部材は、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用後シリンダ排気通路部または単一燃焼室用後排気通路部において単一燃焼室用後メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用後上流酸素検出部材であって、1つの後燃焼室から単一燃焼室用後上流酸素検出部材までの経路長が、単一燃焼室用後上流酸素検出部材から、単一燃焼室用後メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用後上流酸素検出部材を備える。そのため、単一燃焼室用後上流酸素検出部材は、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用後上流酸素検出部材は、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材の信号を処理する制御装置を備える。排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材の信号を処理するため、検出精度を向上でき、排ガスの浄化性能をより向上できる。
そのため、単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材は、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材は、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材の信号を処理するため、検出精度を向上でき、排ガスの浄化性能をより向上できる。
そのため、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材に加えて、単一燃焼室用前メイン触媒を通過した排ガスおよび単一燃焼室用後メイン触媒を通過した排ガスの酸素濃度を検出する単一燃焼室用前下流酸素検出部材および単一燃焼室用後下流酸素検出部材を備える。これらの信号を処理することで、排ガスの浄化性能をより向上できる。
そのため、1つの前燃焼室および1つの後燃焼室から排出された排ガスを、単一燃焼室用前メイン触媒および単一燃焼室用後メイン触媒に加えて、単一燃焼室用前サブ触媒および単一燃焼室用後サブ触媒で浄化することができる。これにより、排ガスの浄化性能をより向上できる。
[全体構成]
図1は、本発明の実施形態1の自動二輪車の側面図である。図2は、本発明の実施形態1の排気系部品の側面図である。図3は、本発明の実施形態1の排気系部品の平面図である。図4は、本発明の実施形態1の排気系部品のA−A断面図である。
以下、実施形態1の自動二輪車1の排気系について説明する。本明細書の排気系の説明において、上流とは、排ガスの流れ方向の上流のことである。また、下流とは、排ガスの流れ方向の下流のことである。また、本明細書の排気系の説明において、経路方向とは、排ガスの流れる方向のことである。
制御部45aは、まず、エンジン回転速度センサ46a、スロットル開度センサ46b、エンジン温度センサ46c、吸気圧センサ46dの信号に基づいて、基本燃料噴射量を算出する。具体的には、スロットル開度およびエンジン回転速度に対して吸入空気量を対応付けたマップと、吸気圧およびエンジン回転速度に対して吸入空気量を対応付けたマップを用いて、吸入空気量を求める。そして、マップから求められた吸入空気量に基づいて、目標空燃比を達成できる基本燃料噴射量を決定する。スロットル開度が小さい場合には、吸気圧およびエンジン回転速度に対して吸入空気量を対応付けたマップを使用する。一方、スロットル開度が大きい場合には、スロットル開度およびエンジン回転速度に対して吸入空気量を対応付けたマップを使用する。
V型多気筒4ストロークエンジンユニット19が搭載されたビークル1に関する発明である。そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、エンジン本体20を備える。そのエンジン本体20は、クランク軸27を含むクランクケース部21と、少なくとも一部がクランク軸27の中心線Cr1よりもビークル1の前後方向の前方に配置される1つの前燃焼室29Fと、1つの前燃焼室29Fから排出される排ガスが流れる単一燃焼室用前シリンダ排気通路部31Fとが形成された1つの前シリンダ部22Fと、少なくとも一部がクランク軸27の中心線Cr1よりもビークル1の前後方向の後方に配置される1つの後燃焼室29Reと、1つの後燃焼室29Reから排出される排ガスが流れる単一燃焼室用後シリンダ排気通路部31Reとが形成された1つの後シリンダ部22Reと、を有する。また、そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、前燃焼室29Fに対しビークル1の前後方向の異なる位置に設けられる前後端口41Feを有し、単一燃焼室用前シリンダ排気通路部31Fの下流端から前後端口41Feまで排ガスを流す単一燃焼室用前排気通路部36Fを備える。そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、後燃焼室29Reに対しビークル1の前後方向の異なる位置に設けられる後後端口41Reeを有し、単一燃焼室用後シリンダ排気通路部31Reの下流端から後後端口41Reeまで排ガスを流す単一燃焼室用後排気通路部36Reを備える。後後端口41Reeは、ビークル1の前後方向において、前後端口41Feとの間の距離が1つの前燃焼室29Fと1つの後燃焼室29Reの間の距離より短くなる位置に設けられている。なお、後後端口41Reeは、ビークル1の前後方向において、前後端口41Feと同じ位置にあってもよい。そのため、1つの前燃焼室29Fから排出される排ガスの性状と1つの後燃焼室29Reから排出される排ガスの性状が異なる場合がある。そのため、排ガスの集合部の中の酸素濃度は常に均一なわけではなく、場所によって異なる。排ガスの集合部の中の酸素濃度を検出する場合、その検出精度の向上が困難であった。
しかしながら、本発明では、集合前の各燃焼室から排出された排ガスを検出することで、検出精度を向上できた。そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、単一燃焼室用前シリンダ排気通路部31F内または単一燃焼室用前排気通路部36F内に配置され、1つの前燃焼室29Fから前後端口41Feまでの排気経路において、1つの前燃焼室29Fから排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用前メイン触媒39Fを備える。そのため、単一燃焼室用前メイン触媒39Fは、排ガスの流れの抵抗となる。それにより、単一燃焼室用前メイン触媒39Fよりも上流で、排ガスの流速が低下する。また、1つの前燃焼室29Fから間欠的に排出された排ガスによって、単一燃焼室用前メイン触媒39Fより上流の排気経路内の圧力は脈動する。圧力が脈動するとは、圧力が周期的に変動することである。排気経路には単一燃焼室用前メイン触媒39Fが配置されている。そのため、単一燃焼室用前メイン触媒39Fによって、圧力脈動の反射が生じる。これにより、単一燃焼室用前メイン触媒39Fの上流において、1つの前燃焼室29Fから排出された排ガスとこの反射波が衝突する。この衝突によって、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。よって、単一燃焼室用前メイン触媒39Fより上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。また、上記衝突によって、単一燃焼室用前メイン触媒39Fの上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。したがって、単一燃焼室用前メイン触媒39Fより上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、単一燃焼室用後シリンダ排気通路部31Re内または単一燃焼室用後排気通路部36Re内に配置され、1つの後燃焼室29Reから後後端口41Reeまでの排気経路において、1つの後燃焼室29Reから排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用後メイン触媒39Reを備える。そのため、単一燃焼室用後メイン触媒39Reは、排ガスの流れの抵抗となる。それにより、単一燃焼室用後メイン触媒39Reよりも上流で、排ガスの流速が低下する。また、1つの後燃焼室29Reから間欠的に排出された排ガスによって、単一燃焼室用後メイン触媒39Reより上流の排気経路内の圧力は脈動する。圧力が脈動するとは、圧力が周期的に変動することである。排気経路には単一燃焼室用後メイン触媒39Reが配置されている。そのため、単一燃焼室用後メイン触媒39Reによって、圧力脈動の反射が生じる。これにより、単一燃焼室用後メイン触媒39Reの上流において、1つの後燃焼室29Reから排出された排ガスとこの反射波が衝突する。この衝突によって、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。よって、単一燃焼室用後メイン触媒39Reより上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。また、上記衝突によって、単一燃焼室用後メイン触媒39Reの上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。したがって、単一燃焼室用後メイン触媒39Reより上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。V型多気筒4ストロークエンジンユニット19の各気筒の燃焼室から排出される排ガスを集合する前に各々検出した場合、未燃燃料が、排気経路のより下流の位置まで酸化されずに到達しやすい。しかしながら、本発明では、単一燃焼室用前メイン触媒39Fおよび単一燃焼室用後メイン触媒39Reより上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。それに加えて、排ガスの流速を低下させることができる。その結果、排気経路の燃焼室に近い位置で、未燃燃料の酸化を促進させることができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、単一燃焼室用前シリンダ排気通路部31Fまたは単一燃焼室用前排気通路部36Fにおいて単一燃焼室用前メイン触媒39Fよりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFであって、1つの前燃焼室29Fから単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFまでの経路長が、単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFから、単一燃焼室用前メイン触媒39Fの上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFを備える。そのため、単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFは、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFは、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、単一燃焼室用後シリンダ排気通路部31Reまたは単一燃焼室用後排気通路部36Reにおいて単一燃焼室用後メイン触媒39Reよりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFであって、1つの後燃焼室29Reから単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFまでの経路長が、単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFから、単一燃焼室用後メイン触媒39Reの上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFを備える。そのため、単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFは、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFは、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニット19は、単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFおよび単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFの信号を処理する制御装置45を備える。排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFおよび単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFの信号を処理するため、検出精度を向上でき、排ガスの浄化性能をより向上できる。
そのため、単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFおよび単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFは、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFおよび単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFは、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFよび単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFの信号を処理するため、検出精度を向上でき、排ガスの浄化性能をより向上できる。
そのため、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFおよび単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFに加えて、集合部33a内に流れ込んだ排ガスの酸素濃度を検出する集合酸素検出部材37Cを備える。これらの信号を処理することで、排ガスの浄化性能をより向上できる。
そのため、単一燃焼室用前メイン触媒39Fおよび単一燃焼室用後メイン触媒39Reに加えて、それら触媒を通過した排ガスを集合させ、その集合させた排ガスをさらに、集合サブ触媒39Cで浄化することができる。これにより、排ガスの浄化性能をより向上できる。
図7は、実施形態1の変形例1の自動二輪車の側面図である。図7は、実施形態1の変形例1のエンジン本体および排気系を示す模式図である。変形例1において、実施形態1と同一の構成要素については、同一符号を付して、詳細な説明を省略する。
なお、触媒は使用時間が長くなると劣化する。上述した浄化の寄与度の関係は、触媒の劣化によって、変わる場合がある。そのため、上述した測定方法は、できるだけ触媒の劣化が進む前に行うのが好ましい。また、少なくとも触媒の劣化が進む前に上述した浄化の寄与度の関係になっていれば、本発明と同じ効果が得られる。
なお、触媒の浄化の寄与度と触媒の浄化性能は、異なる。触媒の浄化性能が低くても、触媒の配置によっては、浄化の寄与度が高くなる場合がある。また、その逆の場合もある。
なお、排気経路において燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する触媒とは、排気経路において燃焼室から排出された排ガスの浄化の寄与度が最も高い触媒である。
そのため、1つの前燃焼室29Fから排出された排ガスを、単一燃焼室用前メイン触媒39Fに加えて、単一燃焼室用前サブ触媒(前上流サブ触媒39FFおよび前下流サブ触媒39FRe)で浄化することができる。また、1つの後燃焼室29Reから排出された排ガスを、単一燃焼室用後メイン触媒39Reに加えて、単一燃焼室用後サブ触媒(後上流サブ触媒39ReFおよび後下流サブ触媒39ReRe)で浄化することができる。これにより、排ガスの浄化性能をより向上できる。
そのため、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材37FFおよび単一燃焼室用後上流酸素検出部材37ReFに加えて、単一燃焼室用前メイン触媒39Fを通過した排ガスおよび単一燃焼室用後メイン触媒39Reを通過した排ガスの酸素濃度を検出する単一燃焼室用前下流酸素検出部材37FReおよび単一燃焼室用後下流酸素検出部材37ReReを備える。これらの信号を処理することで、排ガスの浄化性能をより向上できる。
図8は、実施形態2の自動二輪車の側面図である。図8は、実施形態2エンジン本体および排気系を示す模式図である。実施形態2において、実施形態1およびその変形例と同一の構成要素については、同一符号を付して、詳細な説明を省略する。
上記実施形態1において、メイン触媒は、三元触媒である。しかし、本発明の単一燃焼室用メイン触媒は、三元触媒でなくてもよい。単一燃焼室用メイン触媒は、炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物のいずれか1つまたは2つを除去する触媒であってもよい。また、単一燃焼室用メイン触媒は、酸化還元触媒でなくてもよい。メイン触媒は、酸化または還元のいずれか一方だけで有害物質を除去する酸化触媒または還元触媒であってもよい。還元触媒の一例として、窒素酸化物を還元反応によって除去する触媒がある。この変形例は、サブ触媒に適用してもよい。
よって、メイン触媒の上流において、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。さらに、メイン触媒の上流において、排ガスの流速をより低下させることができる。
したがって、上流酸素検出部材は、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、上流酸素検出部材は、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより一層安定的に検出することができる。
上流酸素検出部材は、下流サブ触媒より上流に配置される。したがって、上流酸素検出部材は、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、上流酸素検出部材は、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより一層安定的に検出することができる。
19 V型多気筒4ストロークエンジンユニット
20 エンジン本体20
21 クランクケース部
22F 前シリンダ部
22Re 後シリンダ部
27 クランク軸
Cr1 クランク軸の中心線
29F 前燃焼室
29Re 後燃焼室
31F 前シリンダ排気通路部
31Re 後シリンダ排気通路部
33a 集合室(集合部)
35e、35eF、35eRe 放出口
36F 前排気通路部
36Re 後排気通路部
37FF 前上流酸素検出部材
37FRe 前下流酸素検出部材
37ReF 後上流酸素検出部材
37ReRe 後下流酸素検出部材
39F 前メイン触媒
39Re 後メイン触媒
39FF 前上流サブ触媒
39FRe 前下流サブ触媒
39ReF 後上流サブ触媒
39ReRe 後下流サブ触媒
41Fe 前後端口
41Ree 後後端口
45 電子制御ユニット(制御装置)
しかしながら、本発明では、集合前の各燃焼室から排出された排ガスを検出することで、検出精度を向上できた。そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用前シリンダ排気通路部内または単一燃焼室用前排気通路部内に配置され、クランク軸の中心線よりもビークルの前後方向の前方にある単一燃焼室用前メイン触媒を備える。単一燃焼室用前シリンダ排気通路部および単一燃焼室用前排気通路部のうち、単一燃焼室用前メイン触媒よりも上流の部分は、クランク軸の中心線よりもビークルの前後方向の前方にある。単一燃焼室用前メイン触媒は、1つの前燃焼室から前後端口までの排気経路において、1つの前燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する。そのため、単一燃焼室用前メイン触媒は、排ガスの流れの抵抗となる。それにより、単一燃焼室用前メイン触媒よりも上流で、排ガスの流速が低下する。また、1つの前燃焼室から間欠的に排出された排ガスによって、単一燃焼室用前メイン触媒より上流の排気経路内の圧力は脈動する。圧力が脈動するとは、圧力が周期的に変動することである。排気経路には単一燃焼室用前メイン触媒が配置されている。そのため、単一燃焼室用前メイン触媒によって、圧力脈動の反射が生じる。これにより、単一燃焼室用前メイン触媒の上流において、1つの前燃焼室から排出された排ガスとこの反射波が衝突する。この衝突によって、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。よって、単一燃焼室用前メイン触媒より上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。また、上記衝突によって、単一燃焼室用前メイン触媒の上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。したがって、単一燃焼室用前メイン触媒より上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用後シリンダ排気通路部内または単一燃焼室用後排気通路部内に配置され、クランク軸の中心線よりもビークルの前後方向の後方にある単一燃焼室用後メイン触媒を備える。単一燃焼室用後シリンダ排気通路部および単一燃焼室用後排気通路部のうち、単一燃焼室用後メイン触媒よりも上流の部分は、クランク軸の中心線よりもビークルの前後方向の後方にある。単一燃焼室用後メイン触媒は、1つの後燃焼室から後後端口までの排気経路において、1つの後燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する。そのため、単一燃焼室用後メイン触媒は、排ガスの流れの抵抗となる。それにより、単一燃焼室用後メイン触媒よりも上流で、排ガスの流速が低下する。また、1つの後燃焼室から間欠的に排出された排ガスによって、単一燃焼室用後メイン触媒より上流の排気経路内の圧力は脈動する。圧力が脈動するとは、圧力が周期的に変動することである。排気経路には単一燃焼室用後メイン触媒が配置されている。そのため、単一燃焼室用後メイン触媒によって、圧力脈動の反射が生じる。これにより、単一燃焼室用後メイン触媒の上流において、1つの後燃焼室から排出された排ガスとこの反射波が衝突する。この衝突によって、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。よって、単一燃焼室用後メイン触媒より上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。また、上記衝突によって、単一燃焼室用後メイン触媒の上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。したがって、単一燃焼室用後メイン触媒より上流で、排ガスの流速をより低下させることができる。
V型多気筒4ストロークエンジンユニットの各気筒の燃焼室から排出される排ガスを集合する前に各々検出した場合、未燃燃料が、排気経路のより下流の位置まで酸化されずに到達しやすい。しかしながら、本発明では、単一燃焼室用前メイン触媒および単一燃焼室用後メイン触媒より上流で、排ガス中の未燃燃料と酸素が混ざりやすくなる。それに加えて、排ガスの流速を低下させることができる。その結果、排気経路の燃焼室に近い位置で、未燃燃料の酸化を促進させることができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用前シリンダ排気通路部または単一燃焼室用前排気通路部において単一燃焼室用前メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用前上流酸素検出部材であって、クランク軸の中心線よりもビークルの前後方向の前方にあり、1つの前燃焼室から単一燃焼室用前上流酸素検出部材までの経路長が、単一燃焼室用前上流酸素検出部材から、単一燃焼室用前メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用前上流酸素検出部材を備える。そのため、単一燃焼室用前上流酸素検出部材は、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用前上流酸素検出部材は、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用後シリンダ排気通路部または単一燃焼室用後排気通路部において単一燃焼室用後メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用後上流酸素検出部材であって、クランク軸の中心線よりもビークルの前後方向の後方にあり、1つの後燃焼室から単一燃焼室用後上流酸素検出部材までの経路長が、単一燃焼室用後上流酸素検出部材から、単一燃焼室用後メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用後上流酸素検出部材を備える。そのため、単一燃焼室用後上流酸素検出部材は、より酸化が進んだ状態の排ガスを検出対象とすることができる。言い換えると、単一燃焼室用後上流酸素検出部材は、酸素濃度がより安定した排ガスを検出対象とすることができる。したがって、排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出することができる。
そのV型多気筒4ストロークエンジンユニットは、単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材の信号を処理する制御装置を備える。排ガス中の酸素濃度をより安定的に検出できる単一燃焼室用前上流酸素検出部材および単一燃焼室用後上流酸素検出部材の信号を処理するため、検出精度を向上でき、排ガスの浄化性能をより向上できる。
Claims (9)
- V型多気筒4ストロークエンジンユニットが搭載されたビークルであって、
前記V型多気筒4ストロークエンジンユニットは、
クランク軸を含むクランクケース部と、
少なくとも一部が前記クランク軸の中心線よりも前記ビークルの前後方向の前方に配置される1つの前燃焼室と、前記1つの前燃焼室から排出される排ガスが流れる単一燃焼室用前シリンダ排気通路部とが形成された1つの前シリンダ部と、
少なくとも一部が前記クランク軸の中心線よりも前記ビークルの前後方向の後方に配置される1つの後燃焼室と、前記1つの後燃焼室から排出される排ガスが流れる単一燃焼室用後シリンダ排気通路部とが形成された1つの後シリンダ部と、を有するエンジン本体と、
前後端口を有し、前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部の下流端から前記前後端口まで排ガスを流す単一燃焼室用前排気通路部と、
後後端口を有し、前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部の下流端から前記後後端口まで排ガスを流す単一燃焼室用後排気通路部と、
前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部内または前記単一燃焼室用前排気通路部内に配置され、前記1つの前燃焼室から前記前後端口までの排気経路において、前記1つの前燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用前メイン触媒と、
前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部内または前記単一燃焼室用後排気通路部内に配置され、前記1つの後燃焼室から前記後後端口までの排気経路において、前記1つの後燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用後メイン触媒と、
前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用前排気通路部において前記単一燃焼室用前メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用前上流酸素検出部材であって、前記1つの前燃焼室から前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材までの経路長が、前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材から前記単一燃焼室用前メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材と、
前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用後排気通路部において前記単一燃焼室用後メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用後上流酸素検出部材であって、前記1つの後燃焼室から前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材までの経路長が、前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材から前記単一燃焼室用後メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材と、
前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材および前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材の信号を処理する制御装置と、
を備えることを特徴とするビークル。 - 前記V型多気筒4ストロークエンジンユニットは、前記単一燃焼室用前排気通路部の前記前後端口および前記単一燃焼室用後排気通路部の前記後後端口の両方から排ガスが流れ込む集合部と、前記単一燃焼室用前メイン触媒を通過した排ガスおよび前記単一燃焼室用後メイン触媒を通過した排ガスを大気に放出する放出口とを備え、
前記単一燃焼室用前メイン触媒、前記単一燃焼室用後メイン触媒、前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材および前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材は、前記集合部より排ガスの流れ方向の上流に設けられ、
前記単一燃焼室用前メイン触媒は、前記1つの前燃焼室から前記放出口までの排気経路において、前記1つの前燃焼室から排出された排ガスを最も浄化し、
前記単一燃焼室用後メイン触媒は、前記1つの後燃焼室から前記放出口までの排気経路において、前記1つの後燃焼室から排出された排ガスを最も浄化することを特徴とする請求項1に記載のビークル。 - 前記V型多気筒4ストロークエンジンユニットは、
前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用前排気通路部において、前記単一燃焼室用前メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の下流で、且つ、前記集合部より排ガスの流れ方向の上流に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用前下流酸素検出部材と、
前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用後排気通路部において、前記単一燃焼室用後メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の下流で、且つ、前記集合部より排ガスの流れ方向の上流に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する単一燃焼室用後下流酸素検出部材とを備え、
前記制御装置は、前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材、前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材、前記単一燃焼室用前下流酸素検出部材および前記単一燃焼室用後下流酸素検出部材の信号を処理することを特徴とする請求項2に記載のビークル。 - 前記V型多気筒4ストロークエンジンユニットは、
前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用前排気通路部において、前記単一燃焼室用前メイン触媒の排ガスの流れ方向の上流または下流に配置されており、前記1つの前燃焼室から排出された排ガスを浄化する単一燃焼室用前サブ触媒と、
前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用後排気通路部において、前記単一燃焼室用後メイン触媒の排ガスの流れ方向の上流または下流に配置されており、前記1つの後燃焼室から排出された排ガスを浄化する単一燃焼室用後サブ触媒とを備えていることを特徴とする請求項1、2または3に記載のビークル。 - 前記単一燃焼室用前排気通路部の排気経路の総経路長は、前記単一燃焼室用後排気通路部の排気経路の総経路長と同じか長く形成され、
前記単一燃焼室用前メイン触媒および前記単一燃焼室用後メイン触媒は、前記1つの前燃焼室から前記単一燃焼室用前メイン触媒の上流端までの経路長が前記1つの後燃焼室から前記単一燃焼室用後メイン触媒の上流端までの経路長と同じか長くなるように設けられていることを特徴とする請求項1〜4に記載のビークル。 - 前記単一燃焼室用前メイン触媒は、前記1つの前燃焼室から前記単一燃焼室用前メイン触媒の上流端までの経路長が前記単一燃焼室用前メイン触媒の下流端から前記前後端口までの経路長と同じか短くなるように設けられていることを特徴とする請求項1〜5に記載のビークル。
- 前記単一燃焼室用後メイン触媒は、前記1つの後燃焼室から前記単一燃焼室用後メイン触媒の上流端までの経路長が前記単一燃焼室用後メイン触媒の下流端から前記後後端口までの経路長と同じか長くなるように設けられていることを特徴とする請求項1〜6に記載のビークル。
- 前記単一燃焼室用前メイン触媒は、前記ビークルの左右方向において、前記単一燃焼室用後メイン触媒と異なる位置に設けられ、且つ、前記ビークルの前後方向において、前記単一燃焼室用後メイン触媒と異なる位置に設けられていることを特徴とする請求項1〜7に記載のビークル。
- 請求項1に記載の前記ビークルに搭載可能なV型多気筒4ストロークエンジンユニットであって、
クランク軸を含むクランクケース部と、
少なくとも一部が前記クランク軸の中心線よりも前記ビークルの前後方向の前方に配置される1つの前燃焼室と、前記1つの前燃焼室から排出される排ガスが流れる単一燃焼室用前シリンダ排気通路部とが形成された1つの前シリンダ部と、
少なくとも一部が前記クランク軸の中心線よりも前記ビークルの前後方向の後方に配置される1つの後燃焼室と、前記1つの後燃焼室から排出される排ガスが流れる単一燃焼室用後シリンダ排気通路部とが形成された1つの後シリンダ部と、を有するエンジン本体と、
前後端口を有し、前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部の下流端から前記前後端口まで排ガスを流す単一燃焼室用前排気通路部と、
後後端口を有し、前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部の下流端から前記後後端口まで排ガスを流す単一燃焼室用後排気通路部と、
前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部内または前記単一燃焼室用前排気通路部内に配置され、前記1つの前燃焼室から前記前後端口までの排気経路において、前記1つの前燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用前メイン触媒と、
前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部内または前記単一燃焼室用後排気通路部内に配置され、前記1つの後燃焼室から前記後後端口までの排気経路において、前記1つの後燃焼室から排出された排ガスを最も浄化する単一燃焼室用後メイン触媒と、
前記単一燃焼室用前シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用前排気通路部において前記単一燃焼室用前メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用前上流酸素検出部材であって、前記1つの前燃焼室から前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材までの経路長が、前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材から前記単一燃焼室用前メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材と、
前記単一燃焼室用後シリンダ排気通路部または前記単一燃焼室用後排気通路部において前記単一燃焼室用後メイン触媒よりも排ガスの流れ方向の上流に配置される単一燃焼室用後上流酸素検出部材であって、前記1つの後燃焼室から前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材までの経路長が、前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材から前記単一燃焼室用後メイン触媒の上流端までの経路長よりも長くなる位置に配置され、排ガス中の酸素濃度を検出する前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材と、
前記単一燃焼室用前上流酸素検出部材および前記単一燃焼室用後上流酸素検出部材の信号を処理する制御装置と、
を備えることを特徴とするV型多気筒4ストロークエンジンユニット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014138363 | 2014-07-04 | ||
JP2014138363 | 2014-07-04 | ||
PCT/JP2015/069360 WO2016002961A1 (ja) | 2014-07-04 | 2015-07-03 | ビークルおよびv型多気筒4ストロークエンジンユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016002961A1 true JPWO2016002961A1 (ja) | 2017-04-27 |
JP6348180B2 JP6348180B2 (ja) | 2018-06-27 |
Family
ID=55019485
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016531493A Active JP6348180B2 (ja) | 2014-07-04 | 2015-07-03 | ビークルおよびv型多気筒4ストロークエンジンユニット |
JP2016531492A Active JP6208353B2 (ja) | 2014-07-04 | 2015-07-03 | ビークルおよび単気筒4ストロークエンジンユニット |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016531492A Active JP6208353B2 (ja) | 2014-07-04 | 2015-07-03 | ビークルおよび単気筒4ストロークエンジンユニット |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3165742B1 (ja) |
JP (2) | JP6348180B2 (ja) |
CN (1) | CN106471237B (ja) |
BR (1) | BR112016031005B1 (ja) |
TW (2) | TW201606185A (ja) |
WO (2) | WO2016002961A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020023933A (ja) * | 2018-08-08 | 2020-02-13 | スズキ株式会社 | 自動二輪車 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018025652A1 (ja) * | 2016-08-05 | 2019-03-14 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の排気構造 |
BR112019001337B1 (pt) * | 2016-08-10 | 2023-04-18 | Honda Motor Co., Ltd | Estrutura de escape para veículo para montar |
JP2019094851A (ja) | 2017-11-24 | 2019-06-20 | スズキ株式会社 | 排気ガスセンサの配置構造及び排気制御システム |
JP6628824B2 (ja) * | 2018-02-09 | 2020-01-15 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関 |
JP6639536B2 (ja) * | 2018-02-09 | 2020-02-05 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP2019190355A (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | ヤマハ発動機株式会社 | 鞍乗型車両 |
CN112567115B (zh) * | 2018-08-10 | 2023-03-14 | 印度商宜诺摩托克普有限公司 | 排气系统 |
MX2021003802A (es) * | 2018-10-01 | 2022-01-18 | Tvs Motor Co Ltd | Sistema de escape para un vehiculo de tres ruedas. |
WO2020250884A1 (ja) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
JP7293958B2 (ja) * | 2019-08-06 | 2023-06-20 | スズキ株式会社 | エンジン及び車両 |
JP7293966B2 (ja) * | 2019-08-08 | 2023-06-20 | スズキ株式会社 | エンジン及び車両 |
CN112922710B (zh) * | 2019-12-05 | 2023-03-14 | 印度商宜诺摩托克普有限公司 | 排气系统 |
WO2022190253A1 (ja) * | 2021-03-10 | 2022-09-15 | 本田技研工業株式会社 | V型エンジン及び作業機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000356128A (ja) * | 2000-01-01 | 2000-12-26 | Yamaha Motor Co Ltd | 多気筒エンジン用二次空気供給装置 |
JP2003314263A (ja) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Toyota Motor Corp | 2次空気供給システム |
JP2005220766A (ja) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Denso Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JP2008064110A (ja) * | 2007-11-09 | 2008-03-21 | Honda Motor Co Ltd | 排気二次エア供給装置の故障検知装置 |
JP2008309044A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004301019A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Denso Corp | 触媒コンバータシステム |
JP4365671B2 (ja) * | 2003-12-02 | 2009-11-18 | 株式会社日立製作所 | エンジンの制御装置 |
JP4392315B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2009-12-24 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車における空燃比センサの配置構造 |
JP2006097605A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車における空燃比センサの配置構造 |
JP2006152806A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Aisan Ind Co Ltd | 自動二輪車の排気管構造 |
JP4538380B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2010-09-08 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車の排気装置 |
JP4468861B2 (ja) * | 2005-01-24 | 2010-05-26 | 本田技研工業株式会社 | 車両の排気装置 |
JP4689474B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2011-05-25 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関 |
JP2008223644A (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Denso Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP5083527B2 (ja) * | 2007-09-20 | 2012-11-28 | スズキ株式会社 | 自動二輪車の排気装置 |
JP4900293B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2012-03-21 | スズキ株式会社 | 自動二輪車の排気ガスセンサ装置 |
US8041501B2 (en) * | 2009-01-26 | 2011-10-18 | GM Global Technology Operations LLC | Method and system for monitoring an active hydrocarbon adsorber |
JP5644124B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2014-12-24 | スズキ株式会社 | 自動二輪車の排気ガスセンサ取付構造 |
JP2013036422A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Suzuki Motor Corp | 内燃機関の排気管構造 |
-
2015
- 2015-07-03 CN CN201580036522.XA patent/CN106471237B/zh active Active
- 2015-07-03 BR BR112016031005-5A patent/BR112016031005B1/pt active IP Right Grant
- 2015-07-03 EP EP15814094.7A patent/EP3165742B1/en active Active
- 2015-07-03 WO PCT/JP2015/069360 patent/WO2016002961A1/ja active Application Filing
- 2015-07-03 JP JP2016531493A patent/JP6348180B2/ja active Active
- 2015-07-03 WO PCT/JP2015/069359 patent/WO2016002960A1/ja active Application Filing
- 2015-07-03 JP JP2016531492A patent/JP6208353B2/ja active Active
- 2015-07-06 TW TW104121936A patent/TW201606185A/zh unknown
- 2015-07-06 TW TW104121942A patent/TWI600826B/zh active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000356128A (ja) * | 2000-01-01 | 2000-12-26 | Yamaha Motor Co Ltd | 多気筒エンジン用二次空気供給装置 |
JP2003314263A (ja) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Toyota Motor Corp | 2次空気供給システム |
JP2005220766A (ja) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Denso Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JP2008309044A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2008064110A (ja) * | 2007-11-09 | 2008-03-21 | Honda Motor Co Ltd | 排気二次エア供給装置の故障検知装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020023933A (ja) * | 2018-08-08 | 2020-02-13 | スズキ株式会社 | 自動二輪車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6348180B2 (ja) | 2018-06-27 |
TW201606190A (zh) | 2016-02-16 |
BR112016031005B1 (pt) | 2023-02-14 |
CN106471237A (zh) | 2017-03-01 |
JPWO2016002960A1 (ja) | 2017-04-27 |
EP3165742A1 (en) | 2017-05-10 |
CN106471237B (zh) | 2019-10-01 |
EP3165742A4 (en) | 2017-10-04 |
TWI600826B (zh) | 2017-10-01 |
WO2016002961A1 (ja) | 2016-01-07 |
EP3165742B1 (en) | 2021-05-26 |
BR112016031005A8 (pt) | 2021-09-28 |
TW201606185A (zh) | 2016-02-16 |
JP6208353B2 (ja) | 2017-10-04 |
BR112016031005A2 (pt) | 2017-08-22 |
WO2016002960A1 (ja) | 2016-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6348180B2 (ja) | ビークルおよびv型多気筒4ストロークエンジンユニット | |
WO2016002956A1 (ja) | ビークルおよびv型多気筒4ストロークエンジンユニット | |
TWI576506B (zh) | Straddle type vehicle | |
TWI611098B (zh) | 車輛及單缸四衝程引擎單元 | |
WO2016002952A1 (ja) | 鞍乗型車両および単気筒4ストロークエンジンユニット | |
TWI611096B (zh) | 跨坐型車輛 | |
TWI700429B (zh) | 跨坐型車輛及單缸四衝程引擎單元 | |
WO2016002953A1 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP2018155218A (ja) | 鞍乗型車両 | |
WO2016002957A1 (ja) | 鞍乗型車両、及び、単気筒4ストロークエンジンユニット | |
WO2016002951A1 (ja) | ビークルおよび単気筒4ストロークエンジンユニット | |
WO2016002954A1 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP2016118205A (ja) | 鞍乗型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6348180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |