JPWO2015141775A1 - クマリン誘導体を有効成分として含有する治療・予防剤 - Google Patents
クマリン誘導体を有効成分として含有する治療・予防剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015141775A1 JPWO2015141775A1 JP2016508789A JP2016508789A JPWO2015141775A1 JP WO2015141775 A1 JPWO2015141775 A1 JP WO2015141775A1 JP 2016508789 A JP2016508789 A JP 2016508789A JP 2016508789 A JP2016508789 A JP 2016508789A JP WO2015141775 A1 JPWO2015141775 A1 JP WO2015141775A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- therapeutic agent
- trifluoromethyl
- preventive
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 COc(cc1)ccc1S(Oc1cccc(C=C2NS(c(cc3)ccc3OC)(=O)=O)c1OC2O)(=*)=O Chemical compound COc(cc1)ccc1S(Oc1cccc(C=C2NS(c(cc3)ccc3OC)(=O)=O)c1OC2O)(=*)=O 0.000 description 1
- CRMOPDSQIRVCDY-UHFFFAOYSA-N Oc(cc1)ccc1S(NC1=Cc(cccc2OS(c(cc3)ccc3O)(=O)=O)c2OC1=O)(=O)=O Chemical compound Oc(cc1)ccc1S(NC1=Cc(cccc2OS(c(cc3)ccc3O)(=O)=O)c2OC1=O)(=O)=O CRMOPDSQIRVCDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/365—Lactones
- A61K31/366—Lactones having six-membered rings, e.g. delta-lactones
- A61K31/37—Coumarins, e.g. psoralen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/38—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
- A61K31/381—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4433—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/63—Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
- A61K31/635—Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/007—Pulmonary tract; Aromatherapy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/007—Pulmonary tract; Aromatherapy
- A61K9/0073—Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/04—Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D311/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
- C07D311/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D311/04—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
- C07D311/06—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
- C07D311/08—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
- C07D311/12—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted in position 3 and unsubstituted in position 7
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D311/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
- C07D311/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D311/04—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
- C07D311/06—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
- C07D311/08—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
- C07D311/18—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted otherwise than in position 3 or 7
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
3-[(3-メトキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-メトキシベンゼンスルホネート[化合物2]
3-[(2-メトキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-メトキシベンゼンスルホネート[化合物3]
2-オキソ-3-(p-トルイルスルホニルアミノ)クロメン-8-イル 4-メチルベンゼンスルホネート[化合物4]
3-(m-トルイルスルホニルアミノ)-2-オキソクロメン-8-イル 3-メチルベンゼンスルホネート[化合物5]
3-(o-トルイルスルホニルアミノ)-2-オキソクロメン-8-イル 2-メチルベンゼンスルホネート[化合物6]
3-[(4-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-クロロベンゼンスルホネート[化合物7]
3-[(3-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-クロロベンゼンスルホネート[化合物8]
3-[(2-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-クロロベンゼンスルホネート[化合物9]
3-[(4-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-フルオロベンゼンスルホネート[化合物10]
3-[(3-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-フルオロベンゼンスルホネート[化合物11]
3-[(2-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-フルオロベンゼンスルホネート[化合物12]
3-[(4-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-シアノベンゼンスルホネート[化合物13]
3-[(3-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-シアノベンゼンスルホネート[化合物14]
3-[(2-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-シアノベンゼンスルホネート[化合物15]
3-[(4-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-ニトロベンゼンスルホネート[化合物16]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物17]
3-[(2-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-ニトロベンゼンスルホネート[化合物18]
3-[(4-ヒドロキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-ヒドロキシベンゼンスルホネート[化合物19]
3-(ベンゼンスルホニルアミノ)-2-オキソクロメン-8-イル 4-シアノベンゼンスルホネート[化合物20]
3-[(3-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物22]
3-[(4-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物23]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物24]
3-[(3-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物25]
3-[(3,4-ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物26]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物27]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物28]
3-[(4-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物29]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物30]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物31]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物32]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物33]
3-(ベンゼンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物34]
3-(ベンゼンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物35]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ピリジン-3-スルホネート[化合物36]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル メタンスルホネート[化合物37]
2-オキソ-3-(3-ピリジルスルホニルアミノ)クロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物38]
3-(メタンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物39]
3-(メタンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物40]
3-[(4-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物42]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル チオフェン-2-スルホネート[化合物43]
2-オキソ-3-(2-チエニルスルホニルアミノ)クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物44]
4-[[8-(3-ニトロフェニル)スルホニルオキシ-2-オキソクロメン-3-イル]スルファモイル]安息香酸[化合物45]
塩酸2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-アミノベンゼンスルホネート[化合物46]
3-[(4-アミノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物47]
エチル 4-[3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル]オキシスルホニルベンゾエート[化合物48]
4-[3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル]オキシスルホニル安息香酸 [化合物49]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物50]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物51]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物52]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物53]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物54]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物55]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物56]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物57]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物58]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物59]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物60]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物62]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物63]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物64]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物65]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物66]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物67]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物68]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物69]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物70]
(1)前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体並びにその薬学的に許容される塩及び水和物の少なくとも一種を含有する炎症性疾患又は椎間板変性疾患の予防又は治療剤。
(2)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(1)記載の予防又は治療剤。
(3)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(2)記載の予防又は治療剤。
(4)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(3)記載の予防又は治療剤。
(5)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(3)記載の予防又は治療剤。(6)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルであり、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(5)記載の予防又は治療剤。
(7)ハロゲンが臭素である上記(6)記載の予防又は治療剤。
(8)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(1)乃至(7)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(9)経口剤である上記(1)乃至(8)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(10)注射剤である上記(1)乃至(8)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(11)外用剤である上記(1)乃至(8)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(12)吸入剤である上記(11)記載の予防又は治療剤。
(13)経肺投与剤である上記(12)記載の予防又は治療剤。
(14)炎症性疾患又は椎間板変性疾患を予防又は治療するために用いる前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(15)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(14)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(16)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(15)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(17)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(16)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(18)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(16)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(19)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルであり、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(18)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(20)ハロゲンが臭素である上記(19)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(21)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(14)乃至(20)のいずれかに記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(22)炎症性疾患又は椎間板変性疾患を有する患者に前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体並びにその薬学的に許容される塩及び水和物の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、炎症性疾患又は椎間板変性疾患の予防又は治療方法。
(23)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(22)記載の予防又は治療方法。
(24)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(23)記載の予防又は治療方法。
(25)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されている上記(24)記載の予防又は治療方法。
(26)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(24)記載の予防又は治療方法。
(27)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルで、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(26)記載の予防又は治療方法。
(28)ハロゲンが臭素である上記(27)記載の予防又は治療方法。
(29)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(22)乃至(28)のいずれかに記載の予防又は治療方法。
(30)炎症性疾患又は椎間板変性疾患を予防又は治療するための医薬の製造における前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物の使用。
(31)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(30)記載の使用。
(32)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(31)記載の使用。
(33)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(32)記載の使用。
(34)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(32)記載の使用。
(35)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルで、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(34)記載の使用。
(36)ハロゲンが臭素である上記(35)記載の使用。
(37)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(30)乃至(36)のいずれかに記載の使用。
以下の実施例1から5により製造された本化合物の物性における融点はYamato MP-21型融点測定器を使用して測定し、温度計の補正は行っていない。NMRスぺクトルはBruker AVANCEIII500型核磁気共鳴装置で測定し、内部標準としてテトラメチルシランを用いた。シリカゲルカラムクロマトグラフィーはシリカゲルPSQ100B(富士シリシア化学)を用いて行った。薄層クロマトグラフィーはSilica gel F254(Merck、No. 5715)を使用し、検出はUVランプ及び5 w/v%リンモリブデン酸-エタノール発色試薬、ヨウ素‐シリカゲルを用いた。また、試薬及び溶媒は市販品をそのまま用いた。
(1)3-アセチルアミノ-2-オキソクロメン-8-イルベンゼンスルホネートの製造
Mp. 229-231℃. 1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.15 (s, 3H), 7.22-7.34 (m, 2H), 7.58-7.89 (m, 6H), 8.58 (s, 1H), 9.81 (s, 1H).
Mp. 129-131℃. 1H-NMR (DMSO-d6) δ : 5.88 (s, 2H), 6.64 (s, 1H), 6.93-7.87 (m, 8H).
3-[(4-メトキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-メトキシベンゼンスルホネート [化合物1] の製造
3-[(4-ヒドロキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-ヒドロキシベンゼンスルホネート [化合物19] の製造
塩酸2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-アミノベンゼンスルホネート [化合物46] の製造
4-[3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル]オキシスルホニル安息香酸 [化合物49] の製造
(1)ウシ軟骨片の培養
ウシ中手指節関節軟骨片(直径4 mm)を24ウェルプレートの各ウェルに6〜8個ずつ入れ、基礎培地1 mLで37℃、5 vol% CO2に設定したCO2インキュベーター中で一晩培養した。その後、20μmol/Lの被験物質を含む基礎培地で2時間培養し、ヒトリコンビナントIL-1α(3 ng/mL)を添加して更に8時間培養した。培養終了後、培養液を廃棄し、軟骨片にRNA安定化剤を添加して4℃で一晩インキュベートした後、軟骨片をはさみで細切し、マイクロチューブに入れてRNA抽出時まで凍結保存した。
Tissue Lyser(QIAGEN)を用いて、マイクロチューブに入った軟骨片を粉砕し(25Hz、5分、2回)、1 mLのQIAzol Lysis Reagent(QIAGEN)を加えて懸濁し、200μLのクロロホルムを添加・混和後、遠心(4℃、1500 rpm)して上清を回収した。Total RNAは、上清をQIACube(QIAGEN)と RNeasy Micro Kit(QIAGEN)を用いて、抽出・精製した。cDNAは、Omniscript RT kit(QIAGEN)とOligo(dT)12-18 Primer(Invitrogen)を用いて、Total RNAより作製した。
上記(2)で抽出したTotal RNAから合成したcDNAを用いて、Light Cycler LC480(ロシュ・ダイアグノスティックス)による蛍光色素SYBR GREEN I(同)を用いた常法のリアルタイムPCR法により、炎症関連因子〔IL-1β、IL-6、COX-2、iNOS(inducible nitric oxide synthase; 誘導型一酸化窒素合成酵素)〕の遺伝子発現量を測定した。検量線はDNA定量キットPicoGreen dsDNA Quantitation kit(Molecular Probes)で定量したPCR産物を102〜107 copies/μLとなるように希釈し作成した。得られた各測定値より、内部標準のGlyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase(GAPDH)遺伝子10000 コピー当たりのコピー数を算出した。
(1)THP-1細胞の培養
THP-1細胞をPMA(phorbol 12-myristate 13-acetate; 100 nM/L)で72時間分化誘導した後、THP-1細胞(5×105 cells/mL)を24ウェルプレート内のRPMI1640+10%FCS培養液中で24時間培養した。その後、最終濃度が12.5μmol/mLになるように被験物質を添加し2時間前培養した後、最終濃度が10 mg/mLになるようにリポ多糖(LPS)を添加し、3時間後に細胞を回収した。
1mLのQIAzol Lysis Reagent(QIAGEN)を加えて懸濁し、200μLのクロロホルムを添加・混和後、遠心(4℃、1500rpm)して上清を回収した。Total RNAは、上清をQIACube(QIAGEN)と RNeasy Micro Kit(QIAGEN)を用いて、抽出・精製した。cDNAは、Omniscript RT kit(QIAGEN)とOligo(dT)12-18 Primer(Invitrogen)を用いて、Total RNAより作製した。
(3)遺伝子発現量に対する作用の測定
上記(2)で抽出したTotal RNAから合成したcDNAを用いて、Light Cycler LC480(ロシュ・ダイアグノスティックス)による蛍光色素SYBR GREEN I(同)を用いた常法のリアルタイムPCR法により、炎症関連因子〔IL-1β、IL-6、単球走化性タンパク質(MCP)-1〕の遺伝子発現量を測定した。検量線はDNA定量キットPicoGreen dsDNA Quantitation kit(Molecular Probes)で定量したPCR産物を102〜107 copies/μLとなるように希釈し作成した。得られた各測定値より、内部標準のGAPDH遺伝子10000 コピー当たりのコピー数を算出した。
(1)NHLH細胞の培養
NHLF細胞を12ウェルプレートの各ウェルに4×104 cells/wellになるよう播種し、線維芽細胞基本培地(FBM、Lonza)に線維芽細胞添加因子セット-2(FGM-2 SingleQuots、Lonza)を添加した培地中で80%コンフルエントまで培養した。その後、25μmol/Lの被験物質を含むダルベッコ改変イーグル(DMEM)培地で2時間培養し、最終濃度が5 ng/mLになるように腫瘍増殖因子(TGF)-βを添加して更に24時間培養した。
1mLのQIAzol Lysis Reagent(QIAGEN)を加えて懸濁し、200μLのクロロホルムを添加・混和後、遠心(4℃、1500 rpm)して上清を回収した。Total RNAは、上清をQIACube(QIAGEN)と RNeasy Micro Kit(QIAGEN)を用いて、抽出・精製した。cDNAは、Omniscript RT kit(QIAGEN)とOligo(dT)12-18 Primer(Invitrogen)を用いて、Total RNAより作製した。
上記(2)で抽出したTotal RNAから合成したcDNAを用いて、Light Cycler LC480(ロシュ・ダイアグノスティックス)による蛍光色素SYBR GREEN I(同)を用いた常法のリアルタイムPCR法により、線維化関連因子〔結合組織増殖因子(CTGF)、α-平滑筋アクチン(SMA)、フィブロネクチン、エンドセリン、I型コラーゲン(Col1)〕の遺伝子発現量を測定した。検量線はDNA定量キットPicoGreen dsDNA Quantitation kit(Molecular Probes)で定量したPCR産物を102〜107 copies/μLとなるように希釈し作成した。得られた各測定値より、内部標準のGAPDH遺伝子10000 コピー当たりのコピー数を算出した。
(1)一過性発現細胞の作製
NF-κBレポーターベクターのpGL4.32 [luc2P/NF-κB-RE/Hygro](Promega)、コントロールベクターのpGL4.74 [hRluc/TK] (Promega)及び遺伝子導入試薬 Lipofectamine LTX(Life Technologies)を含む調製液を、100 mm Dishに播種したヒト胎児腎臓細胞(HEK293T細胞)に添加し、レポータータンパク質を一過性に発現する細胞を作製した。
遺伝子導入24時間後に一過性発現細胞をトリプシン処理により剥がし、ポリリシンコート白色96ウェルプレートに播種し、1晩培養した。最終濃度が25μmol/mLになるように被験物質を添加し、1時間プレインキュベートした後、最終濃度が10 ng/mLになるようにTNF-αを添加し、更に5時間培養した。細胞を溶解し、Dual-Glo Luciferase Assay System(Promega)を用いてホタルルシフェラーゼ及びウミシイタケルシフェラーゼの活性を測定した。TNF-α刺激による発光強度に対する各薬剤添加による発光強度の割合を算出した。
ICR雄性マウスにブレオマイシン2 mg/kgを5日間反復静脈内投与した。正常対照群、発症対照群、被験物質投与群、ピルフェニドン(Pirfenidone)投与群の4群に群編成した。
被験物質は0.5w/v%のカルボキシメチルセルロ一スナトリウム(CMC)で懸濁し、撹拌しながらラット用経ロゾンデを用いて50 mg/kgを1日2回2週間反復経口投与した。ピルフェニドンは0.5 w/v%のCMCで懸濁し、撹拌しながらラット用経ロゾンデを用いて200 mg/kgを1日2回2週間反復経口投与した。正常対照群及び発症対照群には、同様の投与スケジュールで0.5 w/v%のCMCを反復経口投与した。投与期間終了後、マウスより両肺を摘出し、湿重量を測定した。
(1)ニコチン誘発椎間板変性症ラットの作製
SD雄性ラットを入荷16日後に体重、機械刺激に対する50%反応閾値(測定方法は後述)及び歩行持続時間から正常対照群とニコチン群に編成し、入荷17日後にニコチン群にはニコチン曝露を開始した。ニコチンは生理食塩液で344.8 mg/mLに調製して浸透圧ポンプに封入し、ラットの腰部皮下に留置した。また、留置21日後に、正常対照群以外の5群のラットの皮下に、新たに調製したニコチン溶液を封入した浸透圧ポンプを留置した。ニコチンは生理食塩液で357.0 mg/mLに調製して浸透圧ポンプに封入し、SD雄性ラットの腰部皮下に留置した。
ニコチン曝露開始13日後に機械刺激に対する50%反応閾値、歩行持続時間及び体重を測定して正常対照群、発症対照群、化合物57投与群、化合物58投与群、化合物60投与群、化合物68投与群の6群に群編成した。
被験物質は0.5 w/v%のCMCで懸濁し、撹拌しながらラット用経ロゾンデを用いて10 mL/kg をニコチン曝露開始14から52又は53日後まで1日1回反復経口投与した。正常対照群及び発症対照群には、同様の投与スケジュールと投与方法で0.5 w/v%のCMCを反復経口投与した。
機械刺激に対する50%反応閾値は、ニコチン曝露開始前及びニコチン曝露開始41日後に測定した。底が金網の透明アクリルゲージに、上記(2)記載の6群のラットを入れ、約3分間馴化させた後に、機械刺激に対する50%反応閾値を、被験薬の投与1時間後に測定した。
測定は、Chaplanら(Journal of Neuroscience Methods、53巻、1号、55-63頁、1994年)及びDixonら(Annual Review of Pharmacology and Toxicology、20巻、441-462頁、1980年)の方法に準じ、フォン・フライ フィラメント(von Frey filament、North Coast Medical Inc.製)を用いて行った。8本のフィラメント〔刺激荷重(g):0.4、0.6、1.0、2.0、4.0、6.0、8.0、15.0〕のうち、2.0gのフィラメントより開始し、軽度にフィラメントが湾曲する程度の力で2〜3秒間、足底に対し垂直に当て、後肢が逃避反応を示した場合を陽性反応とした。陽性反応が見られた場合は一つ下の、反応がなかった場合は一つ上の強さのフィラメントで同様に刺激し、反応が陰性から陽性へ又は陽性から陰性へ変化した時点を最初の2反応とし、その後4回連続してup-down法により刺激を行った。合計6回の刺激に対する反応を用いて、機械刺激に対する50%反応閾値を測定し、各群の平均値を算出した。なお、陽性反応がないまま15.0 gの刺激まで行った場合は15.0 g、逆に陽性反応が0.4 gまで続いた場合は0.25 gを各々の閾値(疼痛閾値)とした。
ニコチン曝露開始前及びニコチン曝露開始48日後にラット・マウス兼用ロータロッドを用いてラットの歩行持続時間を測定した。回転速度は、ロータが停止した状態から回転を開始して、等加速度で300秒後に15回転/分になるように設定した。ラットは、ロータが停止した状態でロータの上に乗せてからロータを回転させ、落下するまでの時間を測定(最高300秒)し、3試行の平均値を求めた。
(1)NHLH細胞の培養
NHLF細胞を24ウェルプレートの各ウェルに5×104 cells/wellになるよう播種し、線維芽細胞基本培地(FBM、Lonza)に線維芽細胞添加因子セット-2(FGM-2 SingleQuots、Lonza)を添加した培地中で80%コンフルエントまで培養した。その後、30μMの被験物質、200μg/mLのピルフェニドン、30μMのデキサメタゾン(DEX)、1.0μMのTPCA−1又は10μMのフルチカゾンプロピオン酸エステル(FP)を含むDMEM培地で2時間培養し、最終濃度が0.5 ng/mLになるようにTGF-βを添加して更に4時間培養した。
(1)前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体並びにその薬学的に許容される塩及び水和物の少なくとも一種を含有する炎症性疾患又は椎間板変性疾患の予防又は治療剤。
(2)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(1)記載の予防又は治療剤。
(3)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(2)記載の予防又は治療剤。
(4)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(3)記載の予防又は治療剤。
(5)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(3)記載の予防又は治療剤。
(6)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルであり、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(5)記載の予防又は治療剤。
(7)ハロゲンが臭素である上記(6)記載の予防又は治療剤。
(8)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(1)乃至(7)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(9)経口剤である上記(1)乃至(8)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(10)注射剤である上記(1)乃至(8)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(11)外用剤である上記(1)乃至(8)のいずれかに記載の予防又は治療剤。
(12)吸入剤である上記(11)記載の予防又は治療剤。
(13)経肺投与剤である上記(12)記載の予防又は治療剤。
(14)炎症性疾患又は椎間板変性疾患を予防又は治療するために用いる前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(15)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(14)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(16)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(15)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(17)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(16)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(18)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(16)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(19)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルであり、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(18)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(20)ハロゲンが臭素である上記(19)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(21)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(14)乃至(20)のいずれかに記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
(22)炎症性疾患又は椎間板変性疾患を有する患者に前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体並びにその薬学的に許容される塩及び水和物の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、炎症性疾患又は椎間板変性疾患の予防又は治療方法。
(23)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(22)記載の予防又は治療方法。
(24)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(23)記載の予防又は治療方法。
(25)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(24)記載の予防又は治療方法。
(26)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(24)記載の予防又は治療方法。
(27)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルで、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(26)記載の予防又は治療方法。
(28)ハロゲンが臭素である上記(27)記載の予防又は治療方法。
(29)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(22)乃至(28)のいずれかに記載の予防又は治療方法。
(30)炎症性疾患又は椎間板変性疾患を予防又は治療するための医薬の製造における前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物の使用。
(31)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(30)記載の使用。
(32)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(31)記載の使用。
(33)R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(32)記載の使用。
(34)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである上記(32)記載の使用。
(35)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルで、他方がハロゲンで置換されているフェニルである上記(34)記載の使用。
(36)ハロゲンが臭素である上記(35)記載の使用。
(37)炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である上記(30)乃至(36)のいずれかに記載の使用。
(1)NHLF細胞の培養
NHLF細胞を12ウェルプレートの各ウェルに4×104 cells/wellになるよう播種し、線維芽細胞基本培地(FBM、Lonza)に線維芽細胞添加因子セット-2(FGM-2 SingleQuots、Lonza)を添加した培地中で80%コンフルエントまで培養した。その後、25μmol/Lの被験物質を含むダルベッコ改変イーグル(DMEM)培地で2時間培養し、最終濃度が5 ng/mLになるように腫瘍増殖因子(TGF)-βを添加して更に24時間培養した。
1mLのQIAzol Lysis Reagent(QIAGEN)を加えて懸濁し、200μLのクロロホルムを添加・混和後、遠心(4℃、1500 rpm)して上清を回収した。Total RNAは、上清をQIACube(QIAGEN)と RNeasy Micro Kit(QIAGEN)を用いて、抽出・精製した。cDNAは、Omniscript RT kit(QIAGEN)とOligo(dT)12-18 Primer(Invitrogen)を用いて、Total RNAより作製した。
(1)NHLF細胞の培養
NHLF細胞を24ウェルプレートの各ウェルに5×104 cells/wellになるよう播種し、線維芽細胞基本培地(FBM、Lonza)に線維芽細胞添加因子セット-2(FGM-2 SingleQuots、Lonza)を添加した培地中で80%コンフルエントまで培養した。その後、30μMの被験物質、200μg/mLのピルフェニドン、30μMのデキサメタゾン(DEX)、1.0μMのTPCA−1又は10μMのフルチカゾンプロピオン酸エステル(FP)を含むDMEM培地で2時間培養し、最終濃度が0.5 ng/mLになるようにTGF-βを添加して更に4時間培養した。
Claims (13)
- R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである請求項1に記載の予防又は治療剤。
- R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである請求項2に記載の予防又は治療剤。
- R1及びR2の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである請求項3に記載の予防又は治療剤。
- R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである請求項3に記載の予防又は治療剤。
- R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルであり、他方がハロゲンで置換されているフェニルである請求項5に記載の予防又は治療剤。
- ハロゲンが臭素である請求項6に記載の予防又は治療剤。
- 炎症性疾患が、慢性閉塞性肺疾患又は肺線維症である請求項1乃至7のいずれか一項に記載の予防又は治療剤。
- 経口剤である請求項1乃至8のいずれか一項に記載の予防又は治療剤。
- 注射剤である請求項1乃至8のいずれか一項に記載の予防又は治療剤。
- 外用剤である請求項1乃至8のいずれか一項に記載の予防又は治療剤。
- 外用剤が吸入剤である請求項11に記載の予防又は治療剤。
- 吸入剤が経肺投与剤である請求項12に記載の予防又は治療剤。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014058336 | 2014-03-20 | ||
JP2014058336 | 2014-03-20 | ||
PCT/JP2015/058237 WO2015141775A1 (ja) | 2014-03-20 | 2015-03-19 | クマリン誘導体を有効成分として含有する治療・予防剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5924830B2 JP5924830B2 (ja) | 2016-05-25 |
JPWO2015141775A1 true JPWO2015141775A1 (ja) | 2017-04-13 |
Family
ID=54144737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016508789A Active JP5924830B2 (ja) | 2014-03-20 | 2015-03-19 | クマリン誘導体を有効成分として含有する治療・予防剤 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10004716B2 (ja) |
EP (1) | EP3120848B1 (ja) |
JP (1) | JP5924830B2 (ja) |
KR (1) | KR20160127749A (ja) |
CN (1) | CN106232116B (ja) |
TW (1) | TWI655189B (ja) |
WO (1) | WO2015141775A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6089055B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2017-03-01 | 日本臓器製薬株式会社 | クマリン誘導体を含有する医薬 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004063910B4 (de) | 2004-07-05 | 2006-12-28 | Bioplanta Arzneimittel Gmbh | Trisubstituierte Benzopyranone sowie diese enthaltende Pflanzenextrakte und Mittel |
US20080153872A1 (en) | 2005-01-14 | 2008-06-26 | Mladen Mercep | Bis-(Coumarin) Compounds With Anti-Inflammatory Activity |
AU2009315363A1 (en) * | 2008-11-17 | 2012-01-19 | Glenmark Pharmaceuticals S.A. | Chromenone derivatives as TRPV3 antagonists |
WO2012079020A2 (en) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Compounds that modulate store operated calcium channels |
TWI583677B (zh) * | 2012-09-21 | 2017-05-21 | 日本臟器製藥股份有限公司 | 香豆素衍生物 |
-
2015
- 2015-03-19 WO PCT/JP2015/058237 patent/WO2015141775A1/ja active Application Filing
- 2015-03-19 US US15/127,618 patent/US10004716B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-19 TW TW104108756A patent/TWI655189B/zh not_active IP Right Cessation
- 2015-03-19 KR KR1020167024316A patent/KR20160127749A/ko not_active Application Discontinuation
- 2015-03-19 CN CN201580014793.5A patent/CN106232116B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-19 EP EP15764236.4A patent/EP3120848B1/en not_active Not-in-force
- 2015-03-19 JP JP2016508789A patent/JP5924830B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI655189B (zh) | 2019-04-01 |
TW201620890A (zh) | 2016-06-16 |
JP5924830B2 (ja) | 2016-05-25 |
CN106232116A (zh) | 2016-12-14 |
KR20160127749A (ko) | 2016-11-04 |
EP3120848A4 (en) | 2017-03-08 |
EP3120848A1 (en) | 2017-01-25 |
EP3120848B1 (en) | 2018-09-26 |
CN106232116B (zh) | 2020-05-01 |
US10004716B2 (en) | 2018-06-26 |
US20170135985A1 (en) | 2017-05-18 |
WO2015141775A1 (ja) | 2015-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW201105677A (en) | Enantiomers of spiro-oxindole compounds and their uses as therapeutic agents | |
JP2010168387A (ja) | マクロファージコロニー刺激因子受容体自己リン酸化を阻害するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体 | |
JPWO2001083471A1 (ja) | キマーゼ阻害作用を有する新規インドール誘導体、及びインドール誘導体の製造法 | |
DK2614824T3 (en) | TRIAZOLD DERIVATIVES TO USE IN THE TREATMENT OF NEUROPATHIC PAIN AND FIBROMYALGIA | |
JP5924830B2 (ja) | クマリン誘導体を有効成分として含有する治療・予防剤 | |
CA2803580C (en) | Pharmaceutical compositions including carbamoyloxy arylalkanoyl arylpiperazine compound | |
JP6091016B2 (ja) | クマリン誘導体 | |
TW200523259A (en) | Amidomethyl-substituierte 2-(4-sulfonylamino)-3-hydroxy-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ylderivate, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel | |
KR102676631B1 (ko) | 과민성 방광의 예방 또는 치료용 약학적 조성물 | |
TW200536522A (en) | Kv1.5 blockers for selectively increasing atrial contractility and treating heart failure | |
WO2022192731A1 (en) | Compositions and methods for treating anemia associated with a ribosomal disorder | |
CN113387909B (zh) | 2,3-环氧丁二酰衍生物的医药用途 | |
JP6089055B2 (ja) | クマリン誘導体を含有する医薬 | |
TW200302091A (en) | Methods of treating sepsis | |
KR101954420B1 (ko) | 5-카바모일 아다만탄-2-일 아마이드 유도체, 이의 약학적으로 허용 가능한 염 및 이의 제조 방법 | |
JPWO2009001949A1 (ja) | ピラゾロン誘導体 | |
CN117143040A (zh) | 一种环丁烯二酮基苯并恶唑衍生物及其制备方法和应用 | |
CN118319914A (zh) | 用于治疗与核糖体障碍相关的贫血的组合物和方法 | |
KR20210115115A (ko) | 이소리퀴리티제닌 유도체를 포함하는 갈색 지방 유도화 분화 조성물 | |
KR20190103385A (ko) | 4,4-디페닐피페리딘 화합물 또는 이의 약학적으로 허용 가능한 염, 약학 조성물 및 이의 용도 | |
JP2007308401A (ja) | シンナモイル化合物及びその用途 | |
JPH10330258A (ja) | 好酸球活性化抑制剤 | |
JP2014141472A (ja) | 1,3,5−トリアジン誘導体を有する線維化予防又は治療剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160307 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160308 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5924830 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |