JP6091016B2 - クマリン誘導体 - Google Patents

クマリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6091016B2
JP6091016B2 JP2014536924A JP2014536924A JP6091016B2 JP 6091016 B2 JP6091016 B2 JP 6091016B2 JP 2014536924 A JP2014536924 A JP 2014536924A JP 2014536924 A JP2014536924 A JP 2014536924A JP 6091016 B2 JP6091016 B2 JP 6091016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
trifluoromethyl
sulfonylamino
phenyl
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014536924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014046224A1 (ja
Inventor
内木 充
充 内木
岡田 智行
智行 岡田
和好 澤田
和好 澤田
尚志 荻野
尚志 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPWO2014046224A1 publication Critical patent/JPWO2014046224A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6091016B2 publication Critical patent/JP6091016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/06Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
    • C07D311/08Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
    • C07D311/12Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted in position 3 and unsubstituted in position 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/06Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
    • C07D311/08Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
    • C07D311/18Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted otherwise than in position 3 or 7
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4406Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 3, e.g. zimeldine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Description

本発明は、新規なクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩に関する。また、本発明は、新規なクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種を有効成分として含有する関節症の予防又は治療剤等の医薬に関する。
関節症(関節疾患:arthropathy)は、種々の疾患に惹起される関節の病気である。種々の関節症のうち、特に変形性関節症(osteoarthritis; OA)及び慢性関節リウマチ(rheumatoid arthritis; RA)は患者数が多く、主要な関節症と考えられている。変形性関節症では、機械刺激等何らかの原因により軟骨の変性・磨耗を生じると、修復過程において周囲の負担のかかっていない部位に異常軟骨や骨棘として増殖し、関節の変形が進む。こうした変化に伴い、関節内の滑膜が炎症を起こし異常に増殖して、関節内に水が貯まる。変形性関節症としては、変形性膝関節症(osteoarthritis of knee)や変形性股関節症(osteoarthritis of hip)がよく知られている。また、慢性関節リウマチは、関節内の滑膜に非特異的炎症が引き起こされ、滑膜細胞の増殖を伴う痛みや腫れを起こし、関節液が増加し、軟骨・骨の破壊が進む。変形性関節症や慢性関節リウマチの治療については、それらの発症・進展機序が完全に解明されていないため、原因を取り除く根治療法は今のところ期待できず、また、磨耗した軟骨や変形した関節を元通りに再生する治療法も確立されていない。従って、痛みや症状を和らげ、それ以上病状を進行させないために、運動療法、理学療法、薬物療法等による保存療法が基本となっている。以上のような現状から、変形性関節症や慢性関節リウマチ等の関節症に対して優れた効果を有する薬剤が臨床現場で強く求められている。
本発明者らは、本発明クマリン誘導体が軟骨破壊抑制作用や滑膜細胞増殖抑制作用を有することから、関節症の予防又は治療剤等の医薬として有用であることを見出した。クマリン誘導体については、クマリン骨格の3位にスルホニルアミノが置換した化合物が非特許文献1及び2に開示されているが、これらの文献は当該化合物を合成したことが報告されているのみで、当該化合物が薬理作用を有することは何ら記載されていない。
Science and Culture、31巻、1号、27頁、1965年 Science and Culture、37巻、1号、58−59頁、1971年
本発明は、新規なクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩、及び該化合物を有効成分として含有する医薬、より具体的には軟骨破壊抑制、滑膜細胞増殖抑制等の薬理作用を有することにより、関節症の予防又は治療剤等として用いられ得る医薬を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意研究を行った結果、下記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩が、優れた軟骨破壊抑制、滑膜細胞増殖抑制等の薬理作用を有し、関節症の予防又は治療剤等の医薬として有用であることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明クマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩は、硫酸化グリコサミノグリカン類(sulphated glycosaminoglycans; sGAG)の遊離や滑膜細胞の増殖を指標とした薬理試験において優れた抑制作用を示すことから、変形性関節症や慢性関節リウマチ等の関節症の予防又は治療剤等の医薬として、その有用性が高いものである。
本発明は関節症の予防又は治療剤等として有用な下記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩に関する。
Figure 0006091016
〔式中、R1及びR2は同一又は異なって(a)アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニル、(b)ピリジル、(c)アルキル又は(d)チエニルを表す。〕
前記一般式(I)の置換基において、アルキルとは、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、t-ブチル等の炭素数1乃至4の直鎖状又は分岐状のアルキル基を表す。
アルコキシとは、好ましくはメトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、t-ブトキシ等の炭素数1乃至4の直鎖状又は分岐状のアルコキシ基を表す。
ハロゲンとは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等を表す。
以下に本発明化合物の一般的製法を示す。但し、当業者は、特定の化合物の製造に際して、適宜その化学構造に応じた変更をすることができることは当然である。
一般式(I)の化合物は、一般式(II)の化合物のスルホニルアミド化反応により得られる。例えば、スルホニルアミド化反応は、一般式(II)の化合物と置換ベンゼンスルホニルハライドをピリジン又は塩基性溶媒中で、好ましくは室温から溶媒の沸点との間の好適な温度で行うことができる。
Figure 0006091016
一般式(II)の化合物は、一般式(III)の化合物の酸加水分解反応により得られる。例えば、酸加水分解反応は、酢酸などの有機酸と適当な濃度に調整した硫酸の混合溶媒中、好ましくは室温から溶媒の沸点までの好適な温度で行うことができる。
Figure 0006091016
一般式(III)の化合物は、化合物(IV)のスルホニルエステル化反応により得られる。例えば、スルホニルエステル化反応は、一般式(IV)の化合物と置換ベンゼンスルホニルハライドをピリジンなどの塩基性溶媒中で、好ましくは室温から溶媒の沸点との間の好適な温度で行うことができる。
Figure 0006091016
また前記一般式(I)で表される化合物において、R1及びR2が同一の置換基の場合には、下記実施例2のように、3-アミノ-2-オキソ-8-ヒドロキシクロメンにスルホニルアミド化反応及びスルホニルエステル化反応を同時に行って、本発明クマリン誘導体を製造することができる。
前記一般式(I)で表される化合物は、その薬学的に許容しうる塩が存在する場合はそれら各種の塩を包含し、例えば、塩酸、硫酸、硝酸、臭化水素酸、リン酸、過塩素酸、チオシアン酸、ホウ酸、ギ酸、酢酸、ハロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、グルコン酸、乳酸、マロン酸、フマル酸、アントラニル酸、安息香酸、ケイ皮酸、p-トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、スルファニル酸等との酸との付加塩、又はナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属若しくはアルミニウム等の金属との塩、或いはアンモニア、有機アミン等の塩基類との塩を挙げることができる。これらの塩は公知の方法により、遊離の各化合物より製造でき、或いは相互に変換できる。また、本願クマリン誘導体には、シス−トランス異性体、光学異性体、配座異性体等の立体異性体或いは水和物等の溶媒和物又は金属錯化合物の状態で存在する場合においては、そのいずれの立体異性体、溶媒和物及び錯化合物をも包含する。
このようにして得た化合物の例を以下に示す。また、各化合物における上記一般式(I)のR1及びR2に対応する置換基を表1及び2に示す。なお、表中のR1及びR2の置換基は、メチルは「Me」、エチルは「Et」、フェニルは「Ph」、ピリジルは「Py」、チエニルは「thienyl」で表し、その他については元素記号を用いて表示している。以下、それぞれの化合物を呼ぶ場合には、下記の化合物番号を用いる。
3-[(4-メトキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-メトキシベンゼンスルホネート[化合物1]
3-[(3-メトキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-メトキシベンゼンスルホネート[化合物2]
3-[(2-メトキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-メトキシベンゼンスルホネート[化合物3]
2-オキソ-3-(p-トルイルスルホニルアミノ)クロメン-8-イル 4-メチルベンゼンスルホネート[化合物4]
3-(m-トルイルスルホニルアミノ)-2-オキソクロメン-8-イル 3-メチルベンゼンスルホネート[化合物5]
3-(o-トルイルスルホニルアミノ)-2-オキソクロメン-8-イル 2-メチルベンゼンスルホネート[化合物6]
3-[(4-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-クロロベンゼンスルホネート[化合物7]
3-[(3-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-クロロベンゼンスルホネート[化合物8]
3-[(2-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-クロロベンゼンスルホネート[化合物9]
3-[(4-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-フルオロベンゼンスルホネート[化合物10]
3-[(3-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-フルオロベンゼンスルホネート[化合物11]
3-[(2-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-フルオロベンゼンスルホネート[化合物12]
3-[(4-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-シアノベンゼンスルホネート[化合物13]
3-[(3-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-シアノベンゼンスルホネート[化合物14]
3-[(2-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-シアノベンゼンスルホネート[化合物15]
3-[(4-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-ニトロベンゼンスルホネート[化合物16]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物17]
3-[(2-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 2-ニトロベンゼンスルホネート[化合物18]
3-[(4-ヒドロキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-ヒドロキシベンゼンスルホネート[化合物19]
3-(ベンゼンスルホニルアミノ)-2-オキソクロメン-8-イル 4-シアノベンゼンスルホネート[化合物20]
3-[(4-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物21]
3-[(3-シアノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物22]
3-[(4-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物23]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物24]
3-[(3-フルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物25]
3-[(3,4-ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物26]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物27]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物28]
3-[(4-クロロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物29]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物30]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物31]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物32]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物33]
3-(ベンゼンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物34]
3-(ベンゼンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物35]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ピリジン-3-スルホネート[化合物36]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル メタンスルホネート[化合物37]
2-オキソ-3-(3-ピリジルスルホニルアミノ)クロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物38]
3-(メタンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物39]
3-(メタンスルホンアミド)-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート[化合物40]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-ニトロベンゼンスルホネート[化合物41]
3-[(4-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物42]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル チオフェン-2-スルホネート[化合物43]
2-オキソ-3-(2-チエニルスルホニルアミノ)クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物44]
4-[[8-(3-ニトロフェニル)スルホニルオキシ-2-オキソクロメン-3-イル]スルファモイル]安息香酸[化合物45]
塩酸2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-アミノベンゼンスルホネート[化合物46]
3-[(4-アミノフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物47]
エチル 4-[3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル]オキシスルホニルベンゾエート[化合物48]
4-[3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル]オキシスルホニル安息香酸 [化合物49]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物50]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物51]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物52]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物53]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物54]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物55]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物56]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物57]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物58]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物59]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物60]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ブロモベンゼンスルホネート[化合物61]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物62]
2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物63]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物64]
3-[(3-ブロモフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物65]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-フェニルベンゼンスルホネート[化合物66]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-ニトロベンゼンスルホネート[化合物67]
2-オキソ-3-[[4-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物68]
3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物69]
2-オキソ-3-[(4-フェニルフェニル)スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホネート[化合物70]
Figure 0006091016
Figure 0006091016
以下に本発明の好ましい態様を示す。
(1)前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(2)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(1)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(3)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(2)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(4)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルである上記(3)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。。
(5)R1又はR2のトリフルオロメチルでない方が、トリフルオロメチル又はハロゲンである上記(4)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(6)ハロゲンが臭素である上記(5)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(7)前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種を含有する医薬。
(8)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(7)記載の医薬。
(9)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(8)記載の医薬。
(10)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルである上記(9)記載の医薬。
(11)R1又はR2のトリフルオロメチルでない方が、トリフルオロメチル又はハロゲンである上記(10)記載の医薬。
(12)ハロゲンが臭素である上記(11)記載の医薬。
(13)関節症の予防又は治療剤である上記(7)乃至(12)のいずれかに記載の医薬。
(14)関節症が変形性関節症である上記(13)記載の医薬。
(15)関節症が慢性関節リウマチである上記(13)記載の医薬。
(16)経口剤である上記(7)乃至(15)のいずれかに記載の医薬。
(17)注射剤である上記(7)乃至(15)のいずれかに記載の医薬。
(18)関節症を予防又は治療するために用いる前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(19)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(18)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(20)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(19)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(21)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルである上記(20)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(22)R1又はR2のトリフルオロメチルでない他方が、トリフルオロメチル又はハロゲンである上記(21)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(23)ハロゲンが臭素である上記(22)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(24)関節症が変形性関節症である上記(18)乃至(23)のいずれかに記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(25)関節症が慢性関節リウマチである上記(18)乃至(23)のいずれかに記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩。
(26)関節症を有する患者に前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、関節症の予防又は治療方法。
(27)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(26)記載のクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、関節症の予防又は治療方法。
(28)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(27)記載のクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、関節症の予防又は治療方法。
(29)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルである上記(28)記載のクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、関節症の予防又は治療方法。
(30)R1又はR2のトリフルオロメチルでない方が、トリフルオロメチル又はハロゲンである上記(29)記載のクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、関節症の予防又は治療方法。
(31)ハロゲンが臭素である上記(30)記載のクマリン誘導体及びその薬学的に許容される塩の少なくとも一種の有効量を投与することを特徴とする、関節症の予防又は治療方法。
(32)関節症が変形性関節症である上記(26)乃至(31)のいずれかに記載の予防又は治療方法。
(33)関節症が慢性関節リウマチである上記(26)乃至(31)のいずれかに記載の予防又は治療方法。
(34)関節症を予防又は治療するための医薬の製造における前記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩の使用。
(35)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである上記(34)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩の使用。
(36)R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである上記(35)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩の使用。
(37)R1又はR2の一方がトリフルオロメチルである上記(36)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩の使用。
(38)R1又はR2のトリフルオロメチルでない方が、トリフルオロメチル又はハロゲンである上記(37)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩の使用。
(39)ハロゲンが臭素である上記(30)記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩の使用。
(40)関節症が変形性関節症である上記(34)乃至(39)のいずれかに記載の使用。
(41)関節症が慢性関節リウマチである上記(34)乃至(39)のいずれかに記載の使用。
本発明化合物は、その剤型に適した賦形剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、滑沢剤、希釈剤等の各種医薬用添加剤を必要に応じて組み合わせた医薬組成物とすることができる。経口剤としては、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、液剤、シロップ剤、舌下剤等の剤型に調製できる。非経口剤としては、皮下、筋肉内、関節腔又は静脈内投与のための注射剤の他、直腸内投与用の座剤、鼻腔内投与用の吸入剤等に製剤化できる。処方にあたっては、本発明化合物をその薬学的に許容しうる塩の形で用いてもよく、単独若しくは適宜組み合わせて用いることができる。又、他の医薬活性成分との配合剤としてもよい。
経口剤にする場合の添加剤としては、例えば、乳糖、マンニット、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン等の慣用の賦形剤、結晶セルロース、セルロース誘導体、アラビアゴム、トウモロコシデンプン、ゼラチン等の結合剤、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、カルボキシメチルセルロースカリウム等の崩壊剤、タルク、ステアリン酸マグネシウム等の滑沢剤、その他増量剤、湿潤化剤、緩衝剤、保存剤、香料等を適宜組み合わせることができ、嬌味剤、芳香剤等を加えてもよい。
液剤若しくは乳濁性、懸濁性、粘稠性の注射剤として調製する場合には、通常使用されている溶解補助剤、懸濁化剤、乳化剤、安定化剤、保存剤、等張剤、粘稠剤、関節腔内投与用基剤等を適宜添加しても良く、通常滅菌処理を行う。
本発明化合物の望ましい投与量は、投与対象(患者の年齢、体重等)、疾病の種類や程度、剤型、投与方法、投与期間等によって変わり得るが、所望の効果を得るには、通常一般に成人に対して、本発明化合物0.5乃至1000 mg、好ましくは1乃至500 mgを1日1乃至数回に分けて経口投与することができる。非経口投与の場合、1日投与量は、前記各々の投与量の3乃至10分の1の用量レベルとし、通常1日1回乃至数回に分けて投与することができる。非常に長期間にわたり薬剤が放出する徐放性製剤にした場合は、1週間乃至1年に1回程度の投与とすることが好ましい。
次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではない。
融点はYamato MP-21型融点測定器を使用して測定し、温度計の補正は行っていない。NMRスぺクトルはBruker AVANCEIII500型核磁気共鳴装置で測定し、内部標準としてテトラメチルシランを用いた。シリカゲルカラムクロマトグラフィーはシリカゲルPSQ100B(富士シリシア化学)を用いて行った。薄層クロマトグラフィーはSilica gel F254(Merck、No. 5715)を使用し、検出はUVランプ及び5 w/v%リンモリブデン酸-エタノール発色試薬、ヨウ素‐シリカゲルを用いた。また、試薬及び溶媒は市販品をそのまま用いた。
実施例1.
(1)3-アセチルアミノ-2-オキソクロメン-8-イルベンゼンスルホネートの製造
Figure 0006091016
3-アセチルアミノ-2-オキソ-8-ヒドロキシクロメン(5.0 g、22.8 mmol)のピリジン(50 mL)溶液にベンゼンスルホニルクロリド(4.0 g、22.8 mmol)を加え一晩かき混ぜた。クロロホルム(100 mL)を加え結晶をろ取し、ヘキサンで洗浄した。結晶を乾燥し表題化合物を7.0 g(85%)得た。
Mp. 229-231℃. 1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.15 (s, 3H), 7.22-7.34 (m, 2H), 7.58-7.89 (m, 6H), 8.58 (s, 1H), 9.81 (s, 1H).
(2)3-アミノ-2-オキソクロメン-8-イルベンゼンスルホネートの製造
Figure 0006091016
上記(1)で得られた化合物(3.0 g、8.3 mmol)の酢酸(30 mL)溶液に50 vol%硫酸(30 mL)を加え、50℃にてかきまぜた。結晶が完全に溶解した後、放冷し、反応混合物を水に加えた。析出した結晶をろ取乾燥し表題化合物を2.2 g(83%)得た。
Mp. 129-131℃. 1H-NMR (DMSO-d6) δ : 5.88 (s, 2H), 6.64 (s, 1H), 6.93-7.87 (m, 8H).
(3)3-[(4-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル ベンゼンスルホネート [化合物23] の製造
Figure 0006091016
上記(2)で得られた化合物(1 g、3.2 mmol)のピリジン(10 mL)溶液に4-ニトロベンゼンスルホニルクロリド(1.0 g、4.8 mmol)を加え、室温で一晩かき混ぜた。減圧下にて溶媒を留去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=3:2の後、100%クロロホルム)で精製した。得られた粗結晶をクロロホルムで再結晶し、化合物23 を0.8 g(52%)得た。
実施例2.
3-[(4-メトキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-メトキシベンゼンスルホネート [化合物1] の製造
Figure 0006091016
塩化メチレン(20 mL)に3-アミノ-2-オキソ-8-ヒドロキシクロメン(500 mg、2.8 mmol)を懸濁させ、氷冷下でピリジン(1.4 mL、17 mmol)を滴下した後、氷冷下で4-メトキシベンゼンスルホニルクロリド(3.5 g、17 mmol)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応液を水、飽和食塩水で洗浄した後、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=120:1)で精製して、固体として化合物1を980 mg(67%)得た。
実施例3.
3-[(4-ヒドロキシフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル 4-ヒドロキシベンゼンスルホネート [化合物19] の製造
Figure 0006091016
無水塩化メチレン(1.8 mL)に化合物1(300 mg、0.6 mmol)を溶かし、アルゴン置換した後、‐78℃に冷却した。反応液に三臭化ホウ素(3.8 mL、3.8 mmol)を滴下して室温で20時間かき混ぜた。反応液に氷水を加え析出した固体をろ取して、五酸化二リン上で減圧乾燥した。この固体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=95:5)で精製して、固体として化合物19を40 mg(14%)得た。
実施例4.
塩酸2-オキソ-3-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニルアミノ]クロメン-8-イル 4-アミノベンゼンスルホネート [化合物46] の製造
Figure 0006091016
実施例1と同様の方法で得られた化合物41(0.2 g、0.4 mmol)のクロロホルム(10 mL)溶液に 5%-Pd-C(10 mg)を加え、水素雰囲気下で2時間かき混ぜた。触媒をろ去後、減圧下にて溶媒を留去し、残渣に塩化水素-ジオキサン溶液(0.2 mL、0.8 mmol)を加えた。減圧下にて溶媒を留去し析出した結晶をろ取乾燥し、化合物46 を 30 mg(15%)得た。
実施例5.
4-[3-[(3-ニトロフェニル)スルホニルアミノ]-2-オキソクロメン-8-イル]オキシスルホニル安息香酸 [化合物49] の製造
Figure 0006091016
実施例1と同様の方法で得られた化合物48(0.1 g、0.2 mmol)のメタノール(5 mL)溶液に10 mol/L 水酸化ナトリウム水溶液(0.2 mL、NaOH として 2 mmol)を加え室温で0.5時間かき混ぜた。減圧下にて溶媒を留去し、残渣に水(5 mL)を加え、クロロホルムで抽出した。減圧下にて溶媒を留去し、残渣を石油エーテル−エーテルで結晶化して化合物49を20 mg(22%)得た。
上記以外の化合物については、適当な出発原料を用い、化合物2乃至18、32及び33は実施例2、化合物47は実施例4、その他の化合物は実施例1と同様の方法で製造した。
上記実施例で製造して得られた本発明化合物の物性データを表3乃至表9に示す。
Figure 0006091016
Figure 0006091016
Figure 0006091016
Figure 0006091016
Figure 0006091016
Figure 0006091016
Figure 0006091016
試験例1:軟骨破壊〔インターロイキン-1α(IL−1α)誘発sGAG遊離〕に対する抑制作用の評価
(1)軟骨片の培養
ウシ中手指節関節軟骨片を48ウェルプレートの各ウェルに4個ずつ入れ、25 μmol/Lの被験物質を含む基礎培地(D-MEM;Dulbecco's Modified Eagle Medium、2 mmol/Lグルタミン、25 mmol/L Hepes、100 μg/mL ストレプトマイシン、100 IU/mL ペニシリン及び5.6 μg/mLアンホテリシンBを含む)で2時間前に処理した。ヒトリコンビナントIL-1α(3 ng/mL)を添加し、4日間、37℃、5 vol% CO2に設定したCO2インキュベーター中で培養した。培養上清及び軟骨片を回収し、それぞれ測定まで凍結保存した。
(2)sGAG量の測定及びsGAG遊離抑制率の算出
回収した軟骨片を、パパイン溶液〔1 mg/mLパパイン、100 mmol/Lリン酸ナトリウムpH 6.5、5 mmol/L L-システイン、5 mmol/Lエチレンジアミン四酢酸二ナトリウム(EDTA)〕で、65℃、約16時間処理し可溶化した。得られた抽出液中のsGAG量を、アルシアンブルー染色法を応用した定量キットsGAG Alcian Blue Binding Kit(Wieslab AB)を用いて測定した。また、培養上清中のsGAGはパパイン処理を行わずに測定した。下式により、各sGAG遊離率を求め、sGAG遊離抑制率を算出した。
sGAG遊離率(%)=〔培養上清中の総sGAG量÷(培養上清中の総sGAG量+軟骨片中の総sGAG量)〕×100
sGAG遊離抑制率(%)=〔(IL-1α刺激sGAG遊離率−被験物質sGAG遊離率)÷(IL-1α刺激sGAG遊離率−無刺激sGAG遊離率)〕×100
結果の一例を表10に示す。本発明化合物は、IL−1α誘発sGAG遊離を抑制し、軟骨破壊抑制作用を有することが確認された。
Figure 0006091016
試験例2:ヒト骨関節炎組織由来滑膜(HFLS-OA)細胞の細胞増殖に対する抑制作用の評価
(1)HFLS-OA細胞の培養
HFLS-OA細胞2vol%ウシ胎児血清(FBS)を含むD-MEMで104 cells/well/100μLとなるように96ウェルプレートに播種し、24時間培養した。被験物質(200μmol/L)とヒトリコンビナントTNF-α(10 ng/mL)を添加し、5日間培養した。
(2)HFLS-OA細胞増殖に対する作用の測定
細胞増殖 ELISA、BrdU 発色キット(ロシュ・ダイアグノスティックス)を用い、キット添付のプロトコルに準じて実施した。HFLS-OA細胞を3日間培養した後、各ウェルにリン酸緩衝生理食塩水(PBS)に溶解した5-ブロモ-2'-デオキシウリジン(BrdU)10μL(100μmol/L、pH 7.4)を添加し、更に48時間培養した。各ウェルより培養上清を除去した後、200μL/wellの固定変性溶液を加えて30分放置して細胞の固定とDNAの変性を行った。固定変性溶液を完全に除去した後、100μLのペルオキシダーゼ標識抗BrdU抗体溶液を添加し、室温で90分間反応させた。PBSで洗浄後、各ウェルに100μLの基質液(テトラメチルベンジジン)を添加し、吸光度を測定した。TNF-α添加によるBrdUの取り込み増加を細胞増殖率100%として、各被験物質添加時の細胞増殖率を算出した。
結果の一例を表11に示す。本発明化合物は、TNF-α誘発HFLS-OA細胞増殖に対して、強力な抑制作用を示した。なお、細胞培養上清中に漏出した乳酸脱水素酵素を指標とした細胞障害性の試験も行ったが、上記滑膜細胞増殖抑制作用は本発明化合物による細胞障害性によるものではなかった。
Figure 0006091016
本発明クマリン誘導体は、表10に示されるように、軟骨破壊因子である1L-1αを添加した培養軟骨細胞のsGAG遊離を指標とした薬理試験において、優れたsGAG遊離抑制作用を示し、軟骨破壊を抑制した。また、本発明クマリン誘導体は、表11に示されるように、滑膜細胞増殖を引き起こすTNF-αを添加した培養軟骨細胞の増殖に対する薬理試験において、優れた滑膜細胞増殖抑制作用をを示した。従って、本発明化合物は、変形性関節症や慢性関節リウマチ等の関節症の予防又は治療剤等である医薬組成物の有効成分として有用性の高いものである。

Claims (7)

  1. 下記一般式(I)で表されるクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物
    Figure 0006091016
    〔式中、R1及びR2は同一又は異なって、(a)アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニル、(b)ピリジル、(c)アルキル又は(d)チエニルを表す。〕
  2. R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されていてもよいフェニルである請求項1記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物
  3. R1及びR2が同一又は異なって、アルコキシ、アルキル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル又は1若しくは2のハロゲンで置換されているフェニルである請求項2記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物
  4. R 1 及びR 2 の両方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである請求項3に記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
  5. R1又はR2の一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルである請求項3記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物
  6. R1又はR2一方がトリフルオロメチルで置換されているフェニルで、他方がハロゲンで置換されているフェニルである請求項5に記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物
  7. ハロゲンが臭素である請求項6に記載のクマリン誘導体又はその薬学的に許容される塩若しくは水和物
JP2014536924A 2012-09-21 2013-09-20 クマリン誘導体 Active JP6091016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012208656 2012-09-21
JP2012208656 2012-09-21
PCT/JP2013/075414 WO2014046224A1 (ja) 2012-09-21 2013-09-20 クマリン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014046224A1 JPWO2014046224A1 (ja) 2016-08-18
JP6091016B2 true JP6091016B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=50341526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014536924A Active JP6091016B2 (ja) 2012-09-21 2013-09-20 クマリン誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9365533B2 (ja)
EP (1) EP2899187B1 (ja)
JP (1) JP6091016B2 (ja)
KR (1) KR20150056544A (ja)
CN (1) CN104640849B (ja)
AU (1) AU2013318962B2 (ja)
BR (1) BR112015005973A2 (ja)
CA (1) CA2885262A1 (ja)
ES (1) ES2630068T3 (ja)
HK (1) HK1211918A1 (ja)
IL (1) IL237823A (ja)
RU (1) RU2646756C2 (ja)
SG (1) SG11201502149YA (ja)
TW (1) TWI583677B (ja)
WO (1) WO2014046224A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6089055B2 (ja) * 2014-03-20 2017-03-01 日本臓器製薬株式会社 クマリン誘導体を含有する医薬
WO2015141775A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 日本臓器製薬株式会社 クマリン誘導体を有効成分として含有する治療・予防剤

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1523317A (fr) * 1967-03-20 1968-05-03 Lipha Nouveaux dérivés hydroxylés de la coumarine et leurs procédés de préparation
FR2543140B1 (fr) * 1983-03-24 1985-06-21 Cortial Nouveaux acides flavone-carboxyliques-4', leur methode de preparation et leur application en therapeutique
RU2036917C1 (ru) * 1989-11-28 1995-06-09 Санкио Компани Лимитед Производные кумарина или их фармацевтически приемлемая соль
DK0550493T3 (da) * 1990-09-28 1996-03-11 Upjohn Co Anthelmintiske og anticoccidiske 3-carbamoyl-4-hydroxycoumariner, fremgangsmåde til deres anvendelse og sammensætninger
WO1994023714A1 (en) * 1993-04-09 1994-10-27 Toyama Chemical Co., Ltd. Immunomodulator, cell adhesion inhibitor, and agent for treating and preventing autoimmune diseases
AR007115A1 (es) 1996-05-15 1999-10-13 Hoechst Ag Cromanos sustituidos con sulfonamida, procedimiento para su preparacion, su empleo para la preparacion de medicamento o agente de diagnostico, asi como medicamento que los contiene
US6191164B1 (en) * 1996-05-15 2001-02-20 Hoechst Aktiengesellschaft Sulfonamide-substituted chromans, processes for their preparation, their use as a medicament or diagnostic, and medicament comprising them
JP4658512B2 (ja) * 2004-04-27 2011-03-23 日本臓器製薬株式会社 クマリン誘導体及び該誘導体を含有するメイラード反応阻害剤
DE102004063910B4 (de) * 2004-07-05 2006-12-28 Bioplanta Arzneimittel Gmbh Trisubstituierte Benzopyranone sowie diese enthaltende Pflanzenextrakte und Mittel
JP5325103B2 (ja) * 2007-07-20 2013-10-23 中外製薬株式会社 p27蛋白質誘導剤

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015005973A2 (pt) 2017-07-04
EP2899187B1 (en) 2017-04-19
RU2015114480A (ru) 2016-11-10
RU2646756C2 (ru) 2018-03-07
US9365533B2 (en) 2016-06-14
CA2885262A1 (en) 2014-03-27
CN104640849A (zh) 2015-05-20
TW201418239A (zh) 2014-05-16
EP2899187A4 (en) 2016-06-29
JPWO2014046224A1 (ja) 2016-08-18
KR20150056544A (ko) 2015-05-26
EP2899187A1 (en) 2015-07-29
WO2014046224A1 (ja) 2014-03-27
AU2013318962A1 (en) 2015-04-16
AU2013318962B2 (en) 2017-03-02
HK1211918A1 (en) 2016-06-03
SG11201502149YA (en) 2015-05-28
TWI583677B (zh) 2017-05-21
ES2630068T3 (es) 2017-08-17
US20150232440A1 (en) 2015-08-20
CN104640849B (zh) 2016-10-26
IL237823A (en) 2017-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020189855A (ja) ピラゾール−アミド化合物およびその医薬用途
WO2012090219A2 (en) Thiazole compounds useful as acetyl-coa carboxylase (acc) inhibitors
EP3458448A1 (en) Methods of using fasn inhibitors
JPWO2001083471A1 (ja) キマーゼ阻害作用を有する新規インドール誘導体、及びインドール誘導体の製造法
JP6091016B2 (ja) クマリン誘導体
JPWO2009119167A1 (ja) 抗rnaウイルス作用を有するアニリン誘導体
WO2019120237A1 (zh) 一种吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂及其制备方法和用途
CN113387909B (zh) 2,3-环氧丁二酰衍生物的医药用途
EP2062884B1 (en) Phenylacetic acid derivatives and pharmaceutical composition thereof
JP6089055B2 (ja) クマリン誘導体を含有する医薬
JP5924830B2 (ja) クマリン誘導体を有効成分として含有する治療・予防剤
WO2011058943A1 (ja) Mch r1アンタゴニスト活性を有する化合物とnpy y5受容体アンタゴニスト活性を有する化合物を組み合わせてなる医薬組成物
WO2012169571A1 (ja) 新規なn-(ピリジン-2-イル)アルカンアミド誘導体およびそれらを有効成分とするship2阻害剤
CN117143040A (zh) 一种环丁烯二酮基苯并恶唑衍生物及其制备方法和应用
CN117285461A (zh) 一种8-喹啉磺酰胺-3g衍生物及其应用
CN115385854A (zh) 一种喹啉巯乙酸磺酰胺类衍生物的制备及其应用
JPH03163079A (ja) キサンチン誘導体、それらを有効成分とする気管支拡張剤及び脳機能改善剤
NO854392L (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av 3-amino-2,3-dihydro-1-benzoxepin-derivater.
CA2364902A1 (en) Polycyclic thiazole-2-ylides amines, method for the production thereof and their utilization as medicaments

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160920

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20160926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161019

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161207

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6091016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250