JPWO2015141415A1 - 回転電機のロータ構造 - Google Patents

回転電機のロータ構造 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015141415A1
JPWO2015141415A1 JP2016508629A JP2016508629A JPWO2015141415A1 JP WO2015141415 A1 JPWO2015141415 A1 JP WO2015141415A1 JP 2016508629 A JP2016508629 A JP 2016508629A JP 2016508629 A JP2016508629 A JP 2016508629A JP WO2015141415 A1 JPWO2015141415 A1 JP WO2015141415A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
demagnetization
rotor
flux barrier
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016508629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6172381B2 (ja
Inventor
浩平 室田
浩平 室田
徹 仲田
徹 仲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Publication of JPWO2015141415A1 publication Critical patent/JPWO2015141415A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6172381B2 publication Critical patent/JP6172381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

帯板状の永久磁石(4)と、永久磁石(4)の幅方向端部(4a)に臨設されたフラックスバリア(5)と、フラックスバリア(5)の近傍で、かつ、フラックスバリア(5)を挟んでステータ(3)の反対側となる位置に設けられ、永久磁石(4)の幅方向端部(4a)におけるステータ(3)側に偏在する減磁領域(S1)に近づく形状を有する減磁防止穴(8)と、を備えた回転電機のロータ構造。

Description

本発明は、永久磁石型の回転電機のロータ構造に関する。
永久磁石型の回転電機のロータ構造として、特許文献1は、ロータに軸方向に貫通して配置した帯板状の永久磁石の幅方向端部に、漏れ磁束対策としてフラックスバリア(空隙)を設定した構造を開示している。
具体的には、帯板状の永久磁石は、ロータの外周面近傍において軸方向に貫通し、周方向に等ピッチで複数配置されている。フラックスバリアは、ロータにおいて永久磁石の幅方向端部に対応する位置に設けられ、ロータ外周面に近接する位置にまで伸びている。フラックスバリアは、永久磁石の幅方向端部に臨設されている。
永久磁石の幅方向端部にフラックスバリアを設定することにより、ロータ外周面とフラックスバリアとの間の幅を狭めて漏れ磁束(ステータに鎖交せず、トルクに寄与しない磁束)を抑制し、モータトルクとして活用できる磁石磁束を増加させてモータトルクを向上させている。
特開2008−211934
一般に、永久磁石は素材の持つクニック点を下回ると、不可逆減磁が始まって永久減磁し、発生することのできる磁力が低下することは広く知られている。
そして、永久磁石型の回転電機では、特許文献1の技術のように、ロータ内に配置した帯板状の永久磁石の幅方向端部にフラックスバリアを設定した構造であっても、永久磁石のステータ側の部分、即ち、外部磁界の供給側に近い部分では、磁石内磁束密度が小さくなることから不可逆減磁し易い傾向にある。
これは、外部磁界の大きさにより不可逆減磁のし易さが決定されるためで、外部磁界の発生源であるステータ側に近い部分が不可逆減磁し易くなる傾向となり、特に帯板状の永久磁石の幅方向端部では、この外部磁界の影響を受け易くなってしまう。
本発明の目的は、ロータ内に軸方向に貫通配置した帯板状の永久磁石の幅方向端部における減磁を抑制することができる回転電機のロータ構造を提供することである。
本発明の一態様は、帯板状の永久磁石と、永久磁石の幅方向端部に臨設されたフラックスバリアと、フラックスバリアの近傍で、かつ、フラックスバリアを挟んでステータの反対側となる位置に設けられ、永久磁石の幅方向端部におけるステータ側に偏在する減磁領域に近づく形状を有する減磁防止穴と、を備えた回転電機のロータ構造である。
図1は、本発明の一実施形態の要部を模式的に示す図である。 図2は、図1のA部の拡大図である。 図3は、図2の実施形態の永久磁石の幅方向端部における磁束密度の分布状況を、比較例と比較して示す図である。 図4は、図2の実施形態の永久磁石の幅方向端部における磁束の流れ状況を、比較例と比較して示す図である。 図5は、図2に示す永久磁石の幅方向端部における磁石温度と減磁率との関係を示すグラフである。 図6は、図2に示す永久磁石の幅方向端部におけるステータ側端縁部分−減磁防止穴間の距離と減磁率との関係を示すグラフである。 図7は、図2に示す永久磁石の幅方向端部における減磁防止穴の位置と減磁率との関係を示すグラフである。 図8は、永久磁石の配置の変形例を示す図である。 図9は、永久磁石の断面形状の変形例を示す図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に詳述する。
図1は、本発明の実施形態にかかる永久磁石型の回転電機1におけるロータ2と、その周囲に所要の空隙をおいて配置されたステータ3との配置関係を模式的に示している。
ロータ2は、磁性金属からなる複数のコア単板の積層体で構成され、その外周面2a近傍には、軸方向に貫通して圧入された永久磁石4が周方向に等ピッチで複数配置されている。
各永久磁石4は、帯板状に形成されており、ロータ2の軸方向に垂直な断面において、矩形状を呈している。永久磁石4は、その厚さ方向(上記矩形断面における短辺に平行な方向)に着磁されており、主面(上記矩形断面において長辺をなす面)の一方にN極を、他方にS極を有している。永久磁石4は、ロータ2の外周面2aにおいてN極とS極が周方向に交互に並ぶように複数配置されている。
永久磁石型の回転電機1では、永久磁石4の幅方向端部4a付近にステータ3に鎖交せずトルクに寄与しない磁束、所謂、漏れ磁束が生じる。永久磁石4の幅方向端部4aに対応する位置には、漏れ磁束への対策として、フラックスバリア5が設けられている。なお、永久磁石4の幅方向とは、上記厚さ方向及びロータ2の軸方向と直交する方向(上記矩形断面における長辺に平行な方向)である。
フラックスバリア5は、永久磁石4が圧入される貫通孔6を、永久磁石4の幅方向に延長した空隙として形成されており、永久磁石4の幅方向端部4aに臨設している。すなわち、フラックスバリア5は、永久磁石4の幅方向端部4aに隣接して配置されており、フラックスバリア5の空隙内に永久磁石4の幅方向端部4aが臨んだ状態となっている。なお、フラックスバリア5の空隙を画成している内周面5aは、ロータ2の軸方向に垂直な断面において略円弧状を呈している。
フラックスバリア5の基部には、図2に示すように、貫通孔6に圧入される永久磁石4の幅方向位置の位置決めを行うための段部7が設けられている。
本実施形態では、永久磁石4の幅方向端部4aにフラックスバリア5を設定することで、ロータ2の外周面2aとフラックスバリア5との間の磁路幅を狭め、これにより漏れ磁束を抑制している。
また、ロータ2には、フラックスバリア5の近傍で、かつ、フラックスバリア5を挟んでステータ3の反対側となる位置に、永久磁石4の幅方向端部4aの減磁を抑制するための減磁防止穴8が設けられている。ここで、永久磁石4の周辺領域を当該永久磁石4の中心面(永久磁石4の厚さ方向中心を通る、永久磁石4の2つの主面に平行な仮想面)によって二分したとき、ロータ2の外周面2aにより近い主面4bと接する方を、ステータ3側の領域と呼び、ロータ2の外周面2aからより離れた主面4cに接する方を、ステータ3の反対側の領域と呼ぶ。ロータ2の外周面2aと永久磁石4の各主面との間の距離は、例えば、ロータ2の軸方向に垂直な断面において、ロータ2の外周面2a上の点から永久磁石4の当該主面に下ろした垂線の長さとして定義することができる。本実施形態では、減磁防止穴8は、フラックスバリア5を挟んでステータ3の反対側となる位置に設けられているので、永久磁石4の厚さ方向視において、フラックスバリア5と重複している。
図3は、ロータ2の軸方向に垂直な断面における永久磁石4の磁石内磁束密度の分布を、磁束密度ランクS1〜S10に分けて示している。図3に示すように、永久磁石4のステータ3側の端縁部分、より具体的には、永久磁石4の幅方向端部4aにおけるステータ3側の部位(ロータ2の外周面2aにより近い部位)に減磁領域S1が偏在している。
そこで本実施形態では、減磁防止穴8に対して、減磁防止穴8自体が減磁領域S1に可及的に近づくような形状を付与している。
例えば、減磁防止穴8は、図2に示すように、ロータ2の軸方向に垂直な断面において、フラックスバリア5の周囲に沿って延びる弧状に形成されており、永久磁石4の幅方向端部4aの周りをロータ2の中央側(ステータ3の反対側)から外側(ステータ3側)に回り込むように延びている。すなわち、減磁防止穴8は、フラックスバリア5の周囲に沿ってステータ3の反対側の領域からステータ3側の領域に向けて延びている。また、減磁防止穴8の先端部8a(永久磁石4の幅方向位置において永久磁石4の幅方向中心から最も離れた部分)は、永久磁石4の幅方向位置において、フラックスバリア5の先端部5bよりも外側に位置している。なお、減磁防止穴8の先端部8aのフラックスバリア5との位置関係は、これに限定されず、ロータの仕様に応じて適宜設定できる。
また、減磁防止穴8は、永久磁石4の幅方向端部4aからd軸に平行な線分0を延長した箇所に存在する。本実施形態では、d軸は、ロータ2の回転中心軸と永久磁石4の幅方向中心とを結ぶ直線と一致している。すなわち、減磁防止穴8の基端部8bは、ロータ2の軸方向に垂直な断面において、永久磁石4の幅方向端部4aを通る永久磁石4の厚さ方向に平行な直線と交差している。
また、フラックスバリア5と減磁防止穴8との間には、フラックスバリア5と減磁防止穴8とを区画する隔壁9が延在している。隔壁9は、フラックスバリア5の空隙を画成する内周面5aの一部(ステータ3の反対側の部分)を構成している。隔壁9の基端部9bは、上述の段部7を構成している。隔壁9の先端部9aは、フラックスバリア5の先端部5b近傍まで延びている。隔壁9の幅寸法t(厚さ寸法)は、隔壁9の基端部9bから先端部9aにかけて略一定である。
以上のように本実施形態では、ロータ2には帯板状の永久磁石4の幅方向端部4aに設定したフラックスバリア5の近傍で該フラックスバリア5を跨ぐ位置に、永久磁石4の幅方向端部4aの減磁を防止する減磁防止穴8を設けている。
これにより、ロータ2における帯板状の永久磁石4の幅方向端部4aではフラックスバリア5により漏れ磁束を抑制できることに加えて、減磁防止穴8の設定により永久磁石4の幅方向端部4aに流れ込むステータ3からの逆磁界を抑制して減磁を低減することができる。これにより、モータトルクとして活用できる磁石磁束をより増加させ、モータトルクを向上させることができる。
図3は、永久磁石4の幅方向端部4aのステータ3側に分布する減磁領域S1の範囲を示している。(A)は本実施形態を、(B)は減磁防止穴8がない比較例を示す。本実施形態では、永久磁石4の幅方向端部4aに対応する所定の位置に減磁防止穴8が設けられているため、比較例よりも永久磁石4の幅方向端部4aの減磁領域S1の範囲が小さくなる。
図5は、本実施形態と比較例におけるロータ2の永久磁石4の温度を変化させたときに、同一電流をステータ3に印加して逆磁界を発生させた場合の、電流投入前後のモータ誘起電圧の低下率、即ち、減磁率を示している。a線は、本実施形態における減磁率を、b線は、減磁防止穴8がない比較例の減磁率を示す。図5に示したように、本実施形態の減磁率は低く、比較例の減磁率の略半分の値である。
図4は、永久磁石4の幅方向端部4aにおける逆磁界のイメージを示している。(A)は本実施形態を、(B)は減磁防止穴8がない比較例を示す。矢印の太さは、ステータ3からの磁束の流れの強弱を示しており、矢印がより太いほどその向きの磁束がより強いことを示している。本実施形態は、図4に示すように、永久磁石4の幅方向端部4aに流れ込むステータ3からの逆磁界を、比較例より低減させることができる。これは、減磁防止穴8を付設することで、永久磁石4の幅方向端部4aに流れようとする磁束の磁気抵抗が増加するためである。
本実施形態では、減磁防止穴8が、永久磁石4の幅方向端部4aをロータ2の中央側からステータ3側に回り込むように、フラックスバリア5に略沿った弧状に形成されていて、減磁防止穴8が、減磁領域S1に可及的に近づく形状となっている。
これにより、永久磁石4のステータ3側の端縁部分と減磁防止穴8との間の距離が短くなって、上述の隔壁9における磁気飽和が促進され、耐減磁性能を向上することができる。
図6は、永久磁石4のステータ3側端縁部分−減磁防止穴8間の距離と減磁率との関係を示すグラフである。上述のように隔壁9で磁気飽和させることで、永久磁石4の幅方向端部4aに流れ込むステータ3からの逆磁界が抑制されるのであるが、隔壁9が永久磁石4のステータ3側端縁部分に近ければ近いほど、その部分が磁気飽和し易くなって、図6に示すように減磁を抑制する効果が大きくなる。
また、隔壁9の幅寸法tが略一定であるので、隔壁9のブリッジ長さ範囲にわたって磁気飽和を略同一にして、上述のステータ3からの逆磁界の抑制効果を高めることができる。なお、幅寸法tは小さいほど減磁抑制の効果が大きくなり望ましいが、幅寸法tが小さすぎると、積層鋼板の打ち抜き加工が困難になるという問題が発生する。幅寸法tの下限値としては、例えば積層鋼板1枚の厚さの2倍、上限値としては、例えば永久磁石4の厚さ(d軸と平行な永久磁石4の寸法)の2倍が好ましい。
また、減磁防止穴8は、永久磁石4の幅方向端部4aからd軸に平行な線分0を延長した箇所に存在するように設定している。
図7は、減磁防止穴8の位置と減磁率との関係を示すグラフである。このグラフから分かるように、減磁防止穴8が線分0よりも永久磁石4の裏側に隠れるマイナス側に存在する場合、すなわち、永久磁石4の幅方向位置において永久磁石4の幅方向端部4aよりも内側に減磁防止穴8が存在する場合に、その効果がサチレーションすることが分かる。従って、線分0を延長した箇所に減磁防止穴8を存在させることが、耐減磁性能を向上する上で望ましい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、この実施形態は本発明の理解を容易にするために記載された単なる例示に過ぎず、本発明は当該実施形態に限定されるものではない。本発明の技術的範囲は、上記実施形態で開示した具体的な技術事項に限らず、そこから容易に導きうる様々な変形、変更、代替技術なども含むものである。
例えば、上記実施形態では一磁極あたり1つの帯板状の永久磁石4を用いたものを例示したが、本発明は、図8に示す変形例のように、一磁極あたり複数の帯板状の永久磁石4を用いたものにも適用することができる。
図8において、(A)は一つの磁極をΔ配置した3つの永久磁石4から構成した例を、(B)は一つの磁極をV字状に配置した2つの永久磁石4から構成した例を、(C)は一つの磁極を、互いに幅方向長さが異なる2つの永久磁石4をd軸方向に多段に配置して構成した例を示している。(A)〜(C)では、便宜上フラックスバリア5を省略している。
また、ロータ2の軸方向に垂直な断面における永久磁石4の断面形状は、矩形断面に限らず、例えば、図9の(A)に示す台形、(B)に示す半長円形、図示は省略するが円弧状に湾曲した形状など、ロータの仕様によって任意に選択することができる。
本出願は、2014年3月18日に出願された日本国特許願第2014−054265号に基づく優先権を主張しており、これらの出願の全内容が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、永久磁石型の回転電機に利用することができる。
1 回転電機
2 ロータ
3 ステータ
4 永久磁石
4a 永久磁石の幅方向端部
5 フラックスバリア
6 貫通孔
8 減磁防止穴
9 隔壁
S1 減磁領域
0 d軸に平行な線分
t 隔壁の幅寸法

Claims (3)

  1. ロータの周方向に複数配置され、各々ロータの軸方向に貫通して配置された帯板状の永久磁石と、
    前記永久磁石の幅方向端部に対応する位置に設けられた空隙である、前記永久磁石の幅方向端部に臨設されたフラックスバリアと、
    前記フラックスバリアの近傍で、かつ、前記フラックスバリアを挟んでステータの反対側となる位置に設けられ、前記永久磁石の幅方向端部の減磁を抑制する減磁防止穴と、
    を備え、
    前記減磁防止穴は、前記永久磁石の幅方向端部におけるステータ側に偏在する減磁領域に近づく形状を有する回転電機のロータ構造。
  2. 前記減磁防止穴を、前記永久磁石の幅方向端部からd軸に平行な線分を延長した箇所に存在するように形成した、請求項1に記載の回転電機のロータ構造。
  3. 前記フラックスバリアと前記減磁防止穴との間の隔壁の幅寸法を略一定に設定した、請求項1または2に記載の回転電機のロータ構造。

JP2016508629A 2014-03-18 2015-02-25 回転電機のロータ構造 Active JP6172381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014054265 2014-03-18
JP2014054265 2014-03-18
PCT/JP2015/055378 WO2015141415A1 (ja) 2014-03-18 2015-02-25 回転電機のロータ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015141415A1 true JPWO2015141415A1 (ja) 2017-04-06
JP6172381B2 JP6172381B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=54144391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016508629A Active JP6172381B2 (ja) 2014-03-18 2015-02-25 回転電機のロータ構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9780612B2 (ja)
EP (1) EP3121936B1 (ja)
JP (1) JP6172381B2 (ja)
CN (1) CN106134041A (ja)
WO (1) WO2015141415A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017206928A1 (de) * 2017-04-25 2018-10-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrische Maschine umfassend einen Stator und einen Rotor und Rotor für eine elektrische Maschine
US11303169B2 (en) 2017-09-13 2022-04-12 Lg Innotek Co., Ltd. Electric pump and motor
KR102476480B1 (ko) * 2017-09-14 2022-12-13 엘지이노텍 주식회사 로터 및 이를 구비하는 모터
CN108616180A (zh) * 2018-07-23 2018-10-02 杨世国 一种组合式永磁转子
GB2597239B (en) * 2020-06-26 2023-04-26 Jaguar Land Rover Ltd Rotor assembly

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336250A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Daikin Ind Ltd ブラシレスdcモータ
JP2003143788A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Meidensha Corp 埋め込み磁石型同期電動機の減磁防止構造
JP2008148391A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Toyota Industries Corp 回転電機の回転子及び回転電機
JP2008278591A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機の回転子及び回転電機
US20100308678A1 (en) * 2007-08-16 2010-12-09 Ford Global Technologies, Llc Permanent Magnet Machine
WO2013077109A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 日産自動車株式会社 電動機
JP2013115997A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Yaskawa Electric Corp 回転子コア、回転子および回転電機
US20130257190A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Remy Technologies, Llc Ipm machine with thermally conductive compound

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005341655A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Denso Corp 磁石埋め込み式回転電機のロータ
JP2006050739A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Denso Corp 埋め込み磁石型同期モータの磁気騒音低減方法
KR100591338B1 (ko) 2004-08-26 2006-06-19 엘지전자 주식회사 영구자석 보조형 동기 릴럭턴스 모터 및 그 착자방법
JP4815967B2 (ja) * 2005-09-21 2011-11-16 トヨタ自動車株式会社 永久磁石式回転電機
JP5212680B2 (ja) * 2006-12-12 2013-06-19 日本電産株式会社 モータ
JP2008211934A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Toyota Industries Corp 回転電機の回転子及び回転電機
US8138651B2 (en) * 2007-11-30 2012-03-20 GM Global Technology Operations LLC Methods and apparatus for a permanent magnet machine with an added air barrier
JP5361261B2 (ja) * 2008-06-20 2013-12-04 株式会社東芝 永久磁石式回転電機
EP2592718A2 (en) 2011-11-08 2013-05-15 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Rotor core, rotor, and rotating electric machine
JP2013176260A (ja) 2012-02-27 2013-09-05 Nissan Motor Co Ltd ロータ構造
CN103607061A (zh) 2013-12-03 2014-02-26 山东省科学院自动化研究所 直轴电感大于交轴电感的永磁电机转子

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336250A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Daikin Ind Ltd ブラシレスdcモータ
JP2003143788A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Meidensha Corp 埋め込み磁石型同期電動機の減磁防止構造
JP2008148391A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Toyota Industries Corp 回転電機の回転子及び回転電機
JP2008278591A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機の回転子及び回転電機
US20100308678A1 (en) * 2007-08-16 2010-12-09 Ford Global Technologies, Llc Permanent Magnet Machine
WO2013077109A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 日産自動車株式会社 電動機
JP2013115997A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Yaskawa Electric Corp 回転子コア、回転子および回転電機
US20130257190A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Remy Technologies, Llc Ipm machine with thermally conductive compound

Also Published As

Publication number Publication date
US20170085142A1 (en) 2017-03-23
CN106134041A (zh) 2016-11-16
EP3121936A4 (en) 2017-03-08
WO2015141415A1 (ja) 2015-09-24
US9780612B2 (en) 2017-10-03
EP3121936B1 (en) 2019-03-20
EP3121936A1 (en) 2017-01-25
JP6172381B2 (ja) 2017-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8957561B2 (en) Rotor for rotary electric machine
US8890385B2 (en) Rotor for rotary electric machine
JP5480176B2 (ja) 回転電機用回転子
JP5643127B2 (ja) 回転電機用回転子
US9893580B2 (en) Rotor for rotary electric machine
JP5855680B2 (ja) 電動機を搭載した電気機器
US9276443B2 (en) Rotating element with embedded permanent magnet and rotating electrical machine
JP6172381B2 (ja) 回転電機のロータ構造
JP6331506B2 (ja) 回転電機のロータ構造
JP5472200B2 (ja) 回転電機のロータ
JPWO2012157056A1 (ja) 永久磁石型回転電機
US20140292133A1 (en) Motor
JPWO2019215853A1 (ja) 回転電機の回転子構造
JP2013165601A (ja) 回転電機
WO2017051522A1 (ja) ブラシレスモータ
JP5310790B2 (ja) 回転電機のロータ
JP6599875B2 (ja) 同期電動機
JP5904188B2 (ja) マルチギャップ型回転電機
JP6079132B2 (ja) 磁石埋込型ロータ
JP6104335B2 (ja) 電動機を搭載した電気機器
JP2019058047A (ja) 永久磁石
JP2015006110A (ja) モータ装置
JP2018011450A (ja) 永久磁石埋込同期機
JP2013085333A (ja) ロータ及びモータ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6172381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151