JPWO2015119297A1 - 光学ユニットのシール方法、および光学ユニット - Google Patents
光学ユニットのシール方法、および光学ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015119297A1 JPWO2015119297A1 JP2015534871A JP2015534871A JPWO2015119297A1 JP WO2015119297 A1 JPWO2015119297 A1 JP WO2015119297A1 JP 2015534871 A JP2015534871 A JP 2015534871A JP 2015534871 A JP2015534871 A JP 2015534871A JP WO2015119297 A1 JPWO2015119297 A1 JP WO2015119297A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving portion
- seal member
- elastic seal
- substrate
- optical unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 69
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 39
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 abstract description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/14—Sealings between relatively-stationary surfaces by means of granular or plastic material, or fluid
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/021—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/022—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses lens and mount having complementary engagement means, e.g. screw/thread
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/025—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using glue
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/026—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
- G03B17/08—Waterproof bodies or housings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
4、5 弾性シール部材
7 レンズホルダ
8 撮像素子ホルダ
9 ホルダ
10 広角レンズ
11 第1レンズ群(レンズ)
12 第2レンズ群
61 撮像素子
62 基板
63 内側領域
76、86 受け部
77 凹部(環状凹部)
87 凹部
100 ノズル
771、772、870 側壁
781 外側段部
782 内側段部
783 外側位置決め部
784 内側位置決め部
788 環状溝
789 第2レンズ群に対するカシメによる変形部
L・・光軸
L0 光路
L1・・物体側
L2・・像側
図1は、本発明を適用した光学ユニットの説明図であり、図1(a)、(b)は、光学ユニットの断面図、および第1レンズ群とレンズホルダとの間のシール構造を拡大して示す断面図である。
第2レンズ群12、第3レンズ群13、および第4レンズ群14は外径寸法が等しく、第1レンズ群11は、第2レンズ群12、第3レンズ群13、および第4レンズ群14より外径寸法が大きい。また、第4レンズ群14において、レンズ15は、レンズ16より外形寸法が大きく、第2レンズ群12、第3レンズ群13、および第4レンズ群14と外径寸法が等しい。かかる形状に対応して、レンズホルダ7は、像側L2に位置する第1筒部71と、第1筒部71より物体側L1に位置する筒状の第2筒部72と、第2筒部72より物体側L1に位置する筒状の第3筒部73とを有しており、各筒部の内径は、以下の関係
第1筒部71<第2筒部72<第3筒部73
を有している。
図1(b)に示すように、フランジ部75において、第3筒部73の内側で物体側L1に向く面には、光路L0を径方向外側で囲む受け部76が形成され、受け部76は、第1レンズ群11に像側L2で重なっている。また、フランジ部75において、受け部76より径方向内側は、第2レンズ群12をカシメにより固定する部分になっている。
図2は、本発明に係る弾性シール部材4の製造方法を示す説明図である。本形態の弾性シール部材4を用いたシール方法、シール構造、および光学ユニット1の製造方法では、まず、レンズホルダ7を樹脂成形する際、受け部76に、第1レンズ群11(レンズ)に向けて開口し、開口幅を開口端側で広くするように傾いた側壁771、772を備えた凹部77を形成しておく。次に、レンズホルダ7の内側に第4レンズ群14、第3レンズ群13、および第2レンズ群12を順に収容し、レンズホルダ7の変形部789をカシメして、第4レンズ群14、第3レンズ群13、および第2レンズ群12を固定する。
以上説明したように、本形態では、受け部76に塗布された液状組成物Rを硬化してなる弾性シール部材4を第1レンズ群11(レンズ)とレンズホルダ7の受け部76との間に介在させ、第1レンズ群11を受け部76に押し付けて弾性シール部材4を弾性変形させることにより、第1レンズ群11と受け部76との間をシールする。このため、弾性シール部材4は、第1レンズ群11および受け部76に広い面積をもって接するので、小さな異物が介在してもシール性が損なわれにくい。
図3は、本発明を適用した光学ユニット1に用いた撮像素子ホルダ8等の説明図であり、図3(a)、(b)は、撮像素子ホルダ8に基板62を搭載する様子を示す説明図、凹部の端部を示す説明図、および凹部の角形状を示す説明図である。
かかるシール構造を実現するにあたって、本形態では、撮像素子ホルダ8)を樹脂成形する際、図3(a)に示すように、受け部86に、基板62に向けて開口し、開口幅を開口端側で広くするように傾いた側壁870を備えた凹部87を形成しておく。
以上説明したように、本形態では、受け部86に塗布された液状組成物Rを硬化してなる弾性シール部材5を基板62と撮像素子ホルダ8の受け部86との間に介在させ、基板62を受け部86に押し付けて弾性シール部材5を弾性変形させることにより、基板62と受け部86との間をシールする。このため、弾性シール部材5は、基板62および受け部86に広い面積をもって接するので、小さな異物が介在してもシール性が損なわれにくい。
図4は、本発明を適用した光学ユニット1に用いたレンズホルダ7の変形例1の説明図である。なお、本例および後述する変形例2、3は、基本的な構成が、図1(b)に示す例と同様であるため、共通する部分には同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
図5は、本発明を適用した光学ユニット1に用いたレンズホルダ7の変形例2の説明図である。図1(b)に示す形態では、外側位置決め部783のみによって第1レンズ群11を光軸L方向で位置決めしていた。これに対して、本形態では、図5に示すように、まず、凹部77(環状凹部)より径方向外側には、凹部77の開口位置より物体側L1で第1レンズ群11の外周側端部に当接して第1レンズ群11を光軸L方向で位置決めする環状の外側位置決め部783が形成されている。また、凹部77より径方向内側において、凹部77と環状溝788との間には、凹部77の開口位置より物体側L1で第1レンズ群11の外周側端部に当接して第1レンズ群11を光軸L方向で位置決めする環状の内側位置決め部784が形成されている。このため、第1レンズ群11を光軸L方向で確実に位置決めすることができる。
図6は、本発明を適用した光学ユニット1に用いたレンズホルダ7の変形例3の説明図である。図1(b)に示す形態では、凹部77(環状凹部)の側壁771、772はいずれも、凹部77の開口縁まで傾斜して対称形状であった。これに対して、本形態では、図6に示すように、凹部77の側壁771、772のうち、側壁771は、凹部77の開口縁まで傾斜しているのに対して、側壁772は、途中位置まで傾斜しているが、途中から開口縁までは、傾いておらず、底部773に直交している。かかる構成でも、図1(b)に示す形態と同様な効果を奏する。また、側壁772は、途中位置まで傾斜しているが、途中から開口縁までは変形部789と一体となっている。このため、受け部76を簡素化することができるとともに、光学ユニット1の径方向の小型化や、第2レンズ群12の大径化した場合でも、凹部77の開口幅を維持することができる。
外側位置決め部783および内側位置決め部784については、全周に形成されている構成、および周方向の複数個所に離間して形成されている構成のいずれを採用してもよい。
上記実施の形態では、光学ユニット1に本発明を適用したが、ポンプ等の光学ユニット以外の装置におけるシール方法およびシール構造に本発明を適用してもよい。
Claims (12)
- 撮像素子が実装された基板と、前記基板を保持する撮像素子ホルダにおいて前記基板と重なる受け部との間を弾性シール部材によって封止する光学ユニットのシール方法において、
前記受け部に、前記基板に向けて開口し、開口幅を開口端側で広くするように傾いた側壁を備えた凹部を形成しておき、
前記受け部において前記凹部の形成領域を含む領域に液状組成物を塗布した後、硬化させて前記弾性シール部材を形成する弾性シール部材形成工程と、
前記弾性シール部材を間に挟んで前記基板を前記受け部に重ねる重ね工程と、
前記弾性シール部材を弾性変形させながら前記基板を前記受け部に押し付け固定する固定工程と、
を有することを特徴とする光学ユニットのシール方法。 - 前記弾性シール部材は、少なくとも前記凹部の開口幅以上の面積をもって前記基板と接していることを特徴とする請求項1に記載の光学ユニットのシール方法。
- 前記弾性シール部材は、前記受け部に対して脱着可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の光学ユニットのシール方法。
- 前記凹部は、前記受け部において互いに離間する複数個所に形成されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の光学ユニットのシール方法。
- 前記撮像素子ホルダは、樹脂成形品であり、
前記樹脂成形品において、前記凹部を囲む部分の肉厚が略等しいことを特徴とする請求項4に記載の光学ユニットのシール方法。 - 前記撮像素子ホルダは、レンズが実装されたレンズホルダを保持する筒部を有し、
前記撮像素子ホルダの光軸方向の像側に向く面が前記受け部であって、
前記弾性シール部材形成工程において前記液状組成物は、前記筒部の開口部の周りを囲む領域に塗布した後、硬化させて前記弾性シール部材を形成していることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の光学ユニットのシール方法。 - 撮像素子が実装された基板と、
前記基板と重なる受け部が形成された前記基板を保持する撮像素子ホルダと、
を有し、
弾性シール部材を前記基板と前記受け部との間に介在させた状態で前記基板が前記受け部に押し付け固定された光学ユニットにおいて、
前記受け部には、前記基板に向けて開口し、開口幅を開口端側で広くするように傾いた側壁を備えた凹部が形成されており、
前記弾性シール部材は、前記受け部において前記凹部の形成領域を含む領域に液状組成物を塗布した後に硬化させてなる高分子材料からなり、前記基板と前記受け部との間で弾性変形していることを特徴とする光学ユニット。 - 前記弾性シール部材は、少なくとも前記凹部の開口幅以上の面積をもって前記基板と接していることを特徴とする請求項7に記載の光学ユニット。
- 前記弾性シール部材は、前記受け部に対して脱着可能であることを特徴とする請求項7または8に記載の光学ユニット。
- 前記凹部は、前記受け部において互いに離間する複数個所に形成されていることを特徴とする請求項7乃至9の何れか一項に記載の光学ユニット。
- 前記撮像素子ホルダは、樹脂成形品であり、
前記樹脂成形品において、前記凹部を囲む部分の肉厚が略等しいことを特徴とする請求項10に記載の光学ユニット。 - 前記撮像素子ホルダは、レンズが実装されたレンズホルダを保持する筒部を有し、
前記撮像素子ホルダの光軸方向の像側に向く面が前記受け部であって、
前記弾性シール部材は、前記受け部において前記筒部の開口部の周りを囲んで形成されていることを特徴とする請求項7乃至10の何れか一項に記載の光学ユニット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023787 | 2014-02-10 | ||
JP2014023787 | 2014-02-10 | ||
PCT/JP2015/053700 WO2015119297A1 (ja) | 2014-02-10 | 2015-02-10 | 光学ユニットのシール方法、および光学ユニット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015119297A1 true JPWO2015119297A1 (ja) | 2017-03-30 |
Family
ID=53778092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015534871A Pending JPWO2015119297A1 (ja) | 2014-02-10 | 2015-02-10 | 光学ユニットのシール方法、および光学ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2015119297A1 (ja) |
WO (1) | WO2015119297A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109093989B (zh) * | 2017-06-21 | 2020-12-15 | 宁波舜宇车载光学技术有限公司 | 气密性检测和热压包边装置及其方法 |
JP2021101216A (ja) * | 2019-12-24 | 2021-07-08 | マクセル株式会社 | レンズユニットおよびカメラモジュール |
JP7364344B2 (ja) * | 2019-02-26 | 2023-10-18 | マクセル株式会社 | レンズユニットおよびカメラモジュール |
CN117872555A (zh) * | 2019-02-26 | 2024-04-12 | 麦克赛尔株式会社 | 透镜单元和摄像机模块 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6092745U (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | 日野自動車株式会社 | ソフトラミネ−ト型シリンダヘツドガスケツト |
JPS64112A (en) * | 1987-03-24 | 1989-01-05 | Three Bond Co Ltd | Anaerobically curable adhesive sealant composition |
JP2006183788A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Mahle Filter Systems Japan Corp | シール構造 |
JP2007285401A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Toyota Motor Corp | マグネシウム合金部品間の封止固定面 |
JP2009111714A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Kyocera Corp | 撮像モジュール |
-
2015
- 2015-02-10 WO PCT/JP2015/053700 patent/WO2015119297A1/ja active Application Filing
- 2015-02-10 JP JP2015534871A patent/JPWO2015119297A1/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6092745U (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | 日野自動車株式会社 | ソフトラミネ−ト型シリンダヘツドガスケツト |
JPS64112A (en) * | 1987-03-24 | 1989-01-05 | Three Bond Co Ltd | Anaerobically curable adhesive sealant composition |
JP2006183788A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Mahle Filter Systems Japan Corp | シール構造 |
JP2007285401A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Toyota Motor Corp | マグネシウム合金部品間の封止固定面 |
JP2009111714A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Kyocera Corp | 撮像モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015119297A1 (ja) | 2015-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6523172B2 (ja) | レンズユニットおよび撮像装置 | |
WO2015119297A1 (ja) | 光学ユニットのシール方法、および光学ユニット | |
WO2015119296A1 (ja) | 光学ユニットの製造方法および光学ユニット | |
WO2018105577A1 (ja) | レンズユニットおよび撮像装置 | |
WO2016084380A1 (ja) | 撮像装置 | |
JP2015175918A (ja) | 広角レンズユニット | |
JP2014122971A (ja) | レンズユニット | |
JP6894477B2 (ja) | 押さえ環およびレンズモジュール | |
JP2014089348A (ja) | レンズユニットおよびレンズユニットの製造方法 | |
WO2018062020A1 (ja) | レンズユニット | |
JP6325377B2 (ja) | レンズユニット、およびホルダの製造方法 | |
WO2018062019A1 (ja) | レンズユニット | |
WO2016084394A1 (ja) | 撮像装置 | |
JP6174904B2 (ja) | レンズユニットおよび光学ユニット | |
JP2015210333A (ja) | レンズユニットおよび光学装置 | |
JP2012215713A (ja) | レンズユニット、及び撮像ユニット | |
JP2017053933A (ja) | レンズユニット | |
JP6401933B2 (ja) | レンズユニットおよび光学装置 | |
US10122903B2 (en) | Bezels for die level packaging of camera modules, and associated camera modules and methods | |
JP2012215711A (ja) | レンズユニット、レンズ、及び撮像ユニット | |
JP2012215712A (ja) | レンズユニット、及び撮像ユニット | |
JP2006086672A (ja) | 撮像モジュール | |
WO2016017173A1 (ja) | レンズユニット、車載カメラ、および撮像装置 | |
JP2018031809A (ja) | レンズ保持方法、レンズ部組の製造方法、及び、レンズ部組 | |
JP2010256611A (ja) | レンズ接着構造、レンズ枠およびレンズ接着方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150727 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190806 |