JPWO2015098865A1 - キャパシタ - Google Patents
キャパシタ Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015098865A1 JPWO2015098865A1 JP2015554890A JP2015554890A JPWO2015098865A1 JP WO2015098865 A1 JPWO2015098865 A1 JP WO2015098865A1 JP 2015554890 A JP2015554890 A JP 2015554890A JP 2015554890 A JP2015554890 A JP 2015554890A JP WO2015098865 A1 JPWO2015098865 A1 JP WO2015098865A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- welded
- current collecting
- welding
- collecting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 99
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 39
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims description 10
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 6
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 abstract description 16
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 6
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- 241000217377 Amblema plicata Species 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001290 LiPF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- -1 lithium hexafluorophosphate Chemical compound 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/24—Electrodes characterised by structural features of the materials making up or comprised in the electrodes, e.g. form, surface area or porosity; characterised by the structural features of powders or particles used therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/04—Hybrid capacitors
- H01G11/06—Hybrid capacitors with one of the electrodes allowing ions to be reversibly doped thereinto, e.g. lithium ion capacitors [LIC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/26—Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
- H01G11/28—Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/66—Current collectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/66—Current collectors
- H01G11/70—Current collectors characterised by their structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/74—Terminals, e.g. extensions of current collectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/78—Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
- H01G11/82—Fixing or assembling a capacitive element in a housing, e.g. mounting electrodes, current collectors or terminals in containers or encapsulations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
Description
<全体構成>
図1は正極端子Tを上にした状態の本発明の実施の形態の円筒状リチウムイオンキャパシタ1(以下、キャパシタ1と略称する。)の半部を断面にして模式的に示す半部断面図である。図2はキャパシタ1の正極側の部分を拡大した断面図である。なお図2には、捲回極板群5の断面形状は図示を省略してある。また蓋部材31の内部構造の図示を省略してある。キャパシタ1は、ニッケルメッキが施されたスチール製の有底円筒状の容器3を有している。容器3は周壁3Aと底壁3Bとを備えており、正極集電部材(第2の集電部材)7よりも蓋部材31側に位置する周壁3Aの周壁部分には後述する軸芯11の径方向内側に向かって凸となるように変形されて形成された環状凸部15を有している。容器3内には、捲回極板群5と正極集電部材7及び負極集電部材(第1の集電部材)9の組み合わせからなる極板群ユニット2が収納されている。捲回極板群5は、中空円筒状のPPS(ポリ・フェニレン・サルファイド)製の軸芯11に帯状の正極板および負極板がセパレータを介して捲回されて構成されている。
図3(A)は正極集電部材7の平面図である。図3(B)は正極集電部材7の正面図であり、図3(C)は図3(A)のC−C線断面図である。正極集電部材7は、軸芯11の端部11A[図2参照]が嵌合される貫通孔27と、軸芯11の径方向外側に延びるように貫通孔27の外側に位置して正極板の被溶接部4(第2の被溶接部)[図2参照]に溶接される第2の溶接部を構成する正極集電部材本体37と、一端が正極集電部材本体37と一体に設けられ他端が蓋部材31に電気的に接続されるタブ33とを備えている。正極集電部材7は、アルミニウム(アルミニウム合金を含む)板をプレス加工して形成されており、図3に示す通り、中心部分に貫通孔27が形成されたリング形状の正極集電部材本体37を有している。図3(A)に示すように、貫通孔27は、正極集電部材7が捲回極板群5の中心からずれないようにするために、軸芯11の端部11Aに嵌る形状を有している。また、貫通孔27の輪郭形状は、一対の平行な直線状の縁部27a,27bと直線状の縁部27a,27bの両端をそれぞれつなぐ一対の円弧状縁部27c,27dとによって囲まれた形状をしている。軸芯11の端部11Aに形成された段部11Bの輪郭形状は、貫通孔27の形状と相似形になっている。また軸芯11の端部11Aには、一対の円弧状縁部27c,27dと対向する位置に一対の凹部11Cが形成されている。貫通孔27及び軸芯11の端部11Aをこのような形状にすることにより、貫通孔27に軸芯11の端部11Aを挿入する際の位置決めが容易になる。
図4(A)は負極集電部材9の平面図であり、図4(B)は負極集電部材9の側面図であり、図4(C)は軸芯11と負極集電部材9との嵌合状態を示すための断面図である。これらの図において、負極集電部材9は、ニッケルまたは銅にニッケルメッキを施した金属材料のいずれかで形成されている。本実施の形態では、銅にニッケルメッキを施した金属材料で負極集電部材9を形成した。図4に示す通り、負極集電部材9は、中心部分に軸芯11から離れる方向に膨出して軸芯11の他方の端部47が嵌合される膨出部49と、この膨出部49の外側に位置して負極板の被溶接部6(第1の被溶接部)に溶接される負極集電部材本体53とを備えた円盤形状を有している。本実施の形態では、負極集電部材本体53が第1の溶接部を構成している。
図5(A)乃至(C)に示すように、絶縁リング部材19は、捲回極板群5の正極集電部材7側の端部の外周部を囲む筒部19aとこの筒部19aと一体に形成されて筒部19aから径方向内側に向かって延びて正極集電部材7と接触する板状部19bを備えている。また、板状部19bの環状凸部15と対向する面には、環状凸部15と接触する8つの突起部19cが、軸芯11の周方向に一定の間隔をあけて一体に設けられている。これら突起部19cは、軸芯11の径方向に延びる形状を有しており、環状凸部15と接触した状態で、環状凸部15の頂部15aよりも軸芯11の径方向内側に突出する長さを有している。このような突起部19cを周方向に一定の間隔をあけて設けると、容器3に絞り加工を施して環状凸部15を形成する際に、複数の突起部19cに重点的に圧力が加わる。そのため、絶縁リング部材19には一定の間隔あけて設けた複数の突起部19cからほぼ等しい押し付け力が加わることになる。その結果、ほぼ均等な押し付け力が極板群ユニット2に加わることにより、捲回極板群5の偏った変形を防止して、キャパシタ1に対して軸芯11の軸線方向に加わる振動に対する耐性を高めることができる。突起部19cを、環状凸部15の頂部15aよりも軸芯11の径方向内側に突出する長さにすることにより、個々の突起部19cが環状凸部15と接触する面の面積が常にほぼ等しくなる。その結果、各突起部19cを介して極板群ユニット2に加わる押し付け力のバラツキを最小にすることができる。
捲回極板群5の被溶接部と集電部材(正極集電部材7及び負極集電部材9)の溶接には、レーザ光を用いる。本実施の形態では、レーザ溶接装置として、レーザ光を連続的に発生する直接集光型半導体レーザ装置(DLL・図示せず)を用いた。正極集電部材7を溶接する場合を例にして説明すると、直接集光型半導体レーザ装置を用いて、レーザ光を正極集電部材7の溝29に沿って正極集電部材7の中心部から外周側に向かって連続照射して正極集電部材7を局部的に溶融し、溶融金属により正極板の被溶接部4と正極集電部材7とを溶接する。本実施の形態のように、直接集光型半導体レーザ装置を用いてレーザ溶接を行うと、正極集電部材を効率的に溶融させることができて、確実に溶接を行うことが可能になり、溶接部の抵抗が大きくなることを確実に防止できる。なお、直接集光型半導体レーザ装置の代わりに、ファイバ導光型半導体レーザ装置等を用いても同様に良好な溶接結果を得ることができる。
図1に示すように集電部材7及び9を溶接した捲回極板群5からなる極板群ユニット2は、容器3へ収納される。極板群ユニット2を収納した状態で、負極集電部材9の膨出部49と、容器の底部(膨出部23)は軸芯11の内部に挿入された溶接用電極を用いてスポット溶接により溶接され、電気的に接続されている。
2 極板群ユニット
3 容器
5 捲回極板群
7 正極集電部材
9 負極集電部材
11 軸芯
13 外周部分
15 環状凸部
17 環状壁部分
19 絶縁リング部材
19a 筒部
19b 板状部
19c 突起部
21 環状底壁部分
23 膨出部
25 外周部分
27 貫通孔
29 溝
31 蓋部材
33 タブ
37 正極集電部材本体
39 突条部
41 凹部
49 膨出部
51 溝
53 負極集電部材本体
55 外周部
57 スリット
59,61 ガス抜き孔
63 凹部
65 電気絶縁部材
67 環状壁部分
Claims (18)
- 幅方向の一端側に第1の被溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる一方の極性の極板と、セパレータと、幅方向の他端側に第2の被溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる他方の極性の極板とを積層してなる積層体が管状の軸芯の周りに捲回されて構成された捲回極板群と、前記軸芯の一端に支持されて前記捲回極板群の前記一方の極性の極板の前記第1の被溶接部に溶接された第1の集電部材と、前記軸芯の他端に支持されて前記捲回極板群の前記他方の極性の極板の前記第2の被溶接部に溶接された第2の集電部材とからなる極板群ユニットと、
一方の端部に開口部を有して内部に前記極板群ユニットが収納される有底筒状の導電性を有する容器と、
前記容器と電気的に絶縁された状態で、前記容器の前記開口部を塞ぐ導電性を有する蓋部材とを備え、
前記第1の集電部材が前記容器と電気的に接続され、
前記第2の集電部材が前記蓋部材と電気的に接続されてなるキャパシタであって、
前記第1の集電部材は、前記軸芯から離れる方向に膨出して前記軸芯の前記一端が嵌合される膨出部と、前記軸芯の径方向外側に延びるように前記膨出部の外側に位置して前記一方の極性の極板の前記第1の被溶接部に溶接される第1の溶接部と、前記膨出部と前記第1の溶接部とに跨がって延び且つ前記膨出部及び前記第1の溶接部を厚み方向に貫通する少なくとも1本のスリットを備えており、
1本の前記スリットが、前記膨出部の中心を通り、前記膨出部を完全に横切って且つその両端が前記第1の溶接部まで延びており、
前記第1の集電部材の前記第1の溶接部は、前記捲回極板群側に突出し且つ前記容器の底部側に開口し且つ前記膨出部を中心として周方向に間隔をあけて形成された複数の第1の溶接用突条部を備えており、
前記複数の第1の溶接用突条部は、前記膨出部と前記第1の溶接部の外周部との間にそれぞれ形成されており、
前記複数の第1の溶接用突条部は、前記周方向に等間隔を開けて形成されており、
前記スリットの延長線上に2つの前記第1の溶接用突条部を備え、前記2つの第1の溶接用突条部の長さは、残りの複数の前記第1の溶接用突条部の長さよりも短く、
前記複数の第1の溶接用突条部がレーザ溶接により前記第1の被溶接部に溶接されており、
前記軸芯の前記一端には、前記軸芯の径方向に貫通し且つ前記膨出部に向かって開口し、前記径方向に対向する一対の凹部を備えており、
前記軸芯の前記一端が前記膨出部に嵌合された状態で、前記一対の凹部が前記スリットと整合しており、
前記第2の集電部材は、前記軸芯の前記他端が嵌合される貫通孔と、前記軸芯の径方向外側に延びるように前記貫通孔の外側に位置して前記他方の極性の極板の前記第2の被溶接部に溶接される第2の溶接部と、一端が前記第2の溶接部と一体に設けられ他端が前記蓋部材に電気的に接続されるタブとを備え、
前記タブの前記一端の近傍には前記タブの幅方向に延び、前記捲回極板群側に突出し且つ前記蓋部材側に開口する1本以上の突条部が形成されており、
前記第2の集電部材の前記第2の溶接部には、その最外周部から前記貫通孔に向かって延び且つ厚み方向に貫通する凹部を備えており、
前記タブの前記一端は、前記凹部の底部と一体に設けられており、
前記第2の集電部材の前記第2の溶接部は、前記捲回極板群側に突出し且つ前記蓋部材側に開口し且つ前記貫通孔を中心として周方向に間隔をあけて形成された複数の第2の溶接用突条部を備えており、
前記複数の第2の溶接用突条部は、前記貫通孔と前記第2の溶接部の外周部との間にそれぞれ形成されており、
前記複数の第2の溶接用突条部は前記最外周部の手前で終端しており、
前記貫通孔は、一対の平行縁部と該一対の平行縁部の両端をそれぞれつなぐ一対の円弧状縁部とによって囲まれた形状を有しており、
前記複数の第2の溶接用突条部がレーザ溶接により前記第2の被溶接部に溶接されていることを特徴とするキャパシタ。 - 幅方向の一端側に第1の溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる一方の極性の極板と、セパレータと、幅方向の他端側に第2の被溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる他方の極性の極板とを積層してなる積層体が管状の軸芯の周りに捲回されて構成された捲回極板群と、前記軸芯の一端に支持されて前記捲回極板群の前記一方の極性の極板の前記第1の被溶接部に溶接された第1の集電部材と、前記軸芯の他端に支持されて前記捲回極板群の前記他方の極性の極板の前記第2の被溶接部に溶接された第2の集電部材とからなる極板群ユニットと、
一方の端部に開口部を有して内部に前記極板群ユニットが収納される有底筒状の導電性を有する容器と、
前記容器と電気的に絶縁された状態で、前記容器の前記開口部を塞ぐ導電性を有する蓋部材とを備え、
前記第1の集電部材が前記容器と電気的に接続され、
前記第2の集電部材が前記蓋部材と電気的に接続されてなるキャパシタであって、
前記第1の集電部材は、前記軸芯から離れる方向に膨出して前記軸芯の前記一端が嵌合される膨出部と、前記軸芯の径方向外側に延びるように前記膨出部の外側に位置して前記一方の極性の極板の前記第1の被溶接部に溶接される第1の溶接部と、前記膨出部と前記第1の溶接部とに跨がって延び且つ前記膨出部及び前記第1の溶接部を厚み方向に貫通する少なくとも1本のスリットを備えており、
前記第2の集電部材は、前記軸芯の前記他端が嵌合される貫通孔と、前記軸芯の径方向外側に延びるように前記貫通孔の外側に位置して前記他方の極性の極板の前記第2の被溶接部に溶接される第2の溶接部と、一端が前記第2の溶接部と一体に設けられ他端が前記蓋部材に電気的に接続されるタブとを備え、
前記タブの前記一端の近傍には前記タブの幅方向に延び、前記捲回極板群側に突出し且つ前記蓋部材側に開口する1本以上の突条部が形成されていることを特徴とするキャパシタ。 - 前記第1の集電部材が負極集電部材であり、
前記第2の集電部材が正極集電部材であり、
前記第1の集電部材の前記第1の溶接部は、前記第2の集電部材の前記第2の溶接部よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載のキャパシタ。 - 幅方向の一端側に第1の被溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる一方の極性の極板と、セパレータと、幅方向の一端側に第2の被溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる他方の極性の極板とを積層してなる積層体が管状の軸芯の周りに捲回されて構成された捲回極板群と、前記軸芯の一端に支持されて前記捲回極板群の前記一方の極性の極板の前記第1の被溶接部に溶接された第1の集電部材と、前記軸芯の他端に支持されて前記捲回極板群の前記他方の極性の極板の前記第2の被溶接部に溶接された第2の集電部材とからなる極板群ユニットと、
一方の端部に開口部を有して内部に前記極板群ユニットが収納される有底筒状の導電性を有する容器と、
前記容器と電気的に絶縁された状態で、前記容器の前記開口部を塞ぐ導電性を有する蓋部材とを備え、
前記第1の集電部材が前記容器と電気的に接続され、
前記第2の集電部材が前記蓋部材と電気的に接続されてなるキャパシタであって、
前記第1の集電部材は、前記軸芯から離れる方向に膨出して前記軸芯の前記一端が嵌合される膨出部と、前記軸芯の径方向外側に延びるように前記膨出部の外側に位置して前記一方の極性の極板の前記第1の被溶接部に溶接される第1の溶接部と、前記膨出部と前記第1の溶接部とに跨がって延び且つ前記膨出部及び前記第1の溶接部を厚み方向に貫通する少なくとも1本のスリットを備えていることを特徴とするキャパシタ。 - 前記少なくとも1本のスリットは、前記膨出部を完全に横切り且つその両端が前記第1の溶接部まで延びている請求項2または4に記載のキャパシタ。
- 1本の前記スリットが、前記膨出部の中心を通り、前記膨出部を完全に横切って且つその両端が前記第1の溶接部まで延びている請求項2または4に記載のキャパシタ。
- 前記軸芯の前記一端には、前記軸芯の径方向に貫通し且つ前記膨出部に向かって開口し、前記径方向に対向する一対の凹部を備えており、
前記軸芯の前記一端が前記膨出部に嵌合された状態で、前記一対の凹部が前記スリットと整合している請求項2または4に記載のキャパシタ。 - 前記第1の集電部材の前記第1の溶接部は、前記捲回極板群側に突出し且つ前記容器の底部側に開口し且つ前記膨出部を中心として周方向に間隔をあけて形成された複数の第1の溶接用突条部を備えており、
前記複数の第1の溶接用突条部は、前記膨出部と前記第1の溶接部の外周部との間にそれぞれ形成されている請求項2または4に記載のキャパシタ。 - 1本の前記スリットが、前記膨出部の中心を通り、前記膨出部を完全に横切って且つその両端が前記第1の溶接部まで延びており、
前記第1の集電部材の前記第1の溶接部は、前記捲回極板群側に突出し且つ前記容器の底部側に開口し且つ前記膨出部を中心として周方向に間隔をあけて形成された複数の第1の溶接用突条部を備えており、
前記複数の第1の溶接用突条部は、前記膨出部と前記第1の溶接部の外周部との間にそれぞれ形成されており、
前記複数の第1の溶接用突条部は、前記周方向に等間隔を開けて形成されており、
前記スリットの延長線上に2つの前記第1の溶接用突条部を備え、前記2つの第1の溶接用突条部の長さは、残りの複数の前記第1の溶接用突条部の長さよりも短いことを特徴とする請求項4に記載のキャパシタ。 - 前記複数の第1の溶接用突条部がレーザ溶接により前記第1の被溶接部に溶接されている請求項8または9に記載のキャパシタ。
- 前記複数の第1の溶接用突条部は、前記膨出部付近の幅寸法よりも、前記外周部付近の幅寸法の方が大きいことを特徴とする請求項10に記載のキャパシタ。
- 幅方向の一端側に第1の被溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる一方の極性の極板と、セパレータと、幅方向の一端側に第2の被溶接部を残すように帯状の集電板に活物質層が形成されてなる他方の極性の極板とを積層してなる積層体が管状の軸芯の周りに捲回されて構成された捲回極板群と、前記軸芯の一端に支持されて前記捲回極板群の前記一方の極性の極板の前記第1の被溶接部に溶接された第1の集電部材と、前記軸芯の他端に支持されて前記捲回極板群の前記他方の極性の極板の前記第2の被溶接部に溶接された第2の集電部材とからなる極板群ユニットと、
一方の端部に開口部を有して内部に前記極板群ユニットが収納される有底筒状の導電性を有する容器と、
前記容器と電気的に絶縁された状態で、前記容器の前記開口部を塞ぐ導電性を有する蓋部材とを備え、
前記第1の集電部材が前記容器と電気的に接続され、
前記第2の集電部材が前記蓋部材と電気的に接続されてなるキャパシタであって、
前記第2の集電部材は、前記軸芯の前記他端が嵌合される貫通孔と、前記軸芯の径方向外側に延びるように前記貫通孔の外側に位置して前記他方の極性の極板の前記第2の被溶接部に溶接される第2の溶接部と、一端が前記第2の溶接部と一体に設けられ他端が前記蓋部材に電気的に接続されるタブとを備え、
前記タブの前記一端の近傍には前記タブの幅方向に延び、前記捲回極板群側に突出し且つ前記蓋部材側に開口する1本以上の突条部が形成されていることを特徴とするキャパシタ。 - 前記第2の集電部材の前記第2の溶接部には、その最外周部から前記貫通孔に向かって延び且つ厚み方向に貫通する凹部を備えており、
前記タブの前記一端は、前記凹部の底部と一体に設けられている請求項2または12に記載のキャパシタ。 - 前記第2の集電部材の前記第2の溶接部は、前記捲回極板群側に突出し且つ前記蓋部材側に開口し且つ前記貫通孔を中心として周方向に間隔をあけて形成された複数の第2の溶接用突条部を備えており、
前記複数の第2の溶接用突条部は、前記貫通孔と前記第2の溶接部の外周部との間にそれぞれ形成されている請求項13に記載のキャパシタ。 - 前記複数の第2の溶接用突条部は前記最外周部の手前で終端している請求項14に記載のキャパシタ。
- 前記貫通孔は、一対の平行縁部と該一対の平行縁部の両端をそれぞれつなぐ一対の円弧状縁部とによって囲まれた形状を有している請求項15に記載のキャパシタ。
- 前記複数の第2の溶接用突条部がレーザ溶接により前記第2の被溶接部に溶接されている請求項14乃至16のいずれか1項に記載のキャパシタ。
- 前記第2の溶接用突条部は、前記貫通孔付近の幅寸法よりも、前記外周部付近の幅寸法の方が大きいことを特徴とする請求項17に記載のキャパシタ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270462 | 2013-12-26 | ||
JP2013270462 | 2013-12-26 | ||
PCT/JP2014/083955 WO2015098865A1 (ja) | 2013-12-26 | 2014-12-22 | キャパシタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015098865A1 true JPWO2015098865A1 (ja) | 2017-03-23 |
JP6436097B2 JP6436097B2 (ja) | 2018-12-12 |
Family
ID=53478718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015554890A Expired - Fee Related JP6436097B2 (ja) | 2013-12-26 | 2014-12-22 | キャパシタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9911543B2 (ja) |
JP (1) | JP6436097B2 (ja) |
CN (1) | CN105849840B (ja) |
WO (1) | WO2015098865A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10446334B2 (en) * | 2015-01-14 | 2019-10-15 | Ls Mtron Ltd. | Electrical energy storage apparatus having improved coupling structure of internal terminal |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2550617A (en) * | 2016-05-26 | 2017-11-29 | Ou Skeleton Tech Group | Integrated carbon/carbon ultracapacitor of high power density and battery composed from said capacitors |
JP6787009B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-11-18 | 日本ケミコン株式会社 | 蓄電デバイス、蓄電デバイスの製造方法および集電板の製造方法 |
WO2020045375A1 (ja) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気化学デバイス |
JP7470534B2 (ja) * | 2020-03-10 | 2024-04-18 | ニチコン株式会社 | コンデンサのバスバー構造 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001256954A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Sony Corp | 蓄電装置 |
JP2011134641A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Toyota Motor Corp | 電池 |
WO2011092845A1 (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 密閉型電池およびその製造方法 |
WO2012036249A1 (ja) * | 2010-09-16 | 2012-03-22 | 新神戸電機株式会社 | リチウムイオンキャパシタ用極板群ユニットの製造方法及びリチウムイオンキャパシタ |
JP2012216653A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 蓄電デバイス |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0819305B2 (ja) | 1987-08-11 | 1996-02-28 | 東ソー株式会社 | クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体組成物 |
JP5034794B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2012-09-26 | 株式会社明電舎 | 電気二重層キャパシタ |
WO2012039497A1 (ja) | 2010-09-24 | 2012-03-29 | 新神戸電機株式会社 | 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 |
KR101943675B1 (ko) * | 2011-06-28 | 2019-01-29 | 닛뽄 케미콘 가부시끼가이샤 | 축전 디바이스 및 축전 디바이스의 제조 방법 |
-
2014
- 2014-12-22 CN CN201480070836.7A patent/CN105849840B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-12-22 WO PCT/JP2014/083955 patent/WO2015098865A1/ja active Application Filing
- 2014-12-22 JP JP2015554890A patent/JP6436097B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-12-22 US US15/108,025 patent/US9911543B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001256954A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Sony Corp | 蓄電装置 |
JP2011134641A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Toyota Motor Corp | 電池 |
WO2011092845A1 (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 密閉型電池およびその製造方法 |
WO2012036249A1 (ja) * | 2010-09-16 | 2012-03-22 | 新神戸電機株式会社 | リチウムイオンキャパシタ用極板群ユニットの製造方法及びリチウムイオンキャパシタ |
JP2012216653A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 蓄電デバイス |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10446334B2 (en) * | 2015-01-14 | 2019-10-15 | Ls Mtron Ltd. | Electrical energy storage apparatus having improved coupling structure of internal terminal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015098865A1 (ja) | 2015-07-02 |
US20160343518A1 (en) | 2016-11-24 |
CN105849840A (zh) | 2016-08-10 |
JP6436097B2 (ja) | 2018-12-12 |
US9911543B2 (en) | 2018-03-06 |
CN105849840B (zh) | 2018-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6390624B2 (ja) | 蓄電デバイス | |
JP4347259B2 (ja) | 二次電池とこれに使用される電極組立体および集電板 | |
JP5590391B2 (ja) | 二次電池 | |
JP6436097B2 (ja) | キャパシタ | |
JP2020074286A (ja) | 二次電池 | |
JP6127274B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JPWO2012057335A1 (ja) | 角形二次電池 | |
CN104882626B (zh) | 二次电池 | |
JP4358789B2 (ja) | 二次電池 | |
JP5203729B2 (ja) | 二次電池及び電池モジュール | |
JP5668396B2 (ja) | リチウムイオン蓄電デバイス | |
JP2014053071A (ja) | 円筒形電池及びその製造方法 | |
KR20120062254A (ko) | 전극 조립체 및 이를 이용한 이차 전지 | |
KR20160098051A (ko) | 이차 전지 | |
JP6509856B2 (ja) | 蓄電デバイス | |
JP4451654B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
KR101484099B1 (ko) | 이차전지 | |
JP6963730B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JPWO2015125487A1 (ja) | 蓄電素子及び蓄電素子の製造方法 | |
JP2012028365A (ja) | 蓄電装置 | |
JP2017183619A (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2017059345A (ja) | 円筒形二次電池 | |
KR20150088458A (ko) | 전극 조립체 및 이를 구비하는 이차 전지 | |
JP5555665B2 (ja) | 円筒形二次電池 | |
JP6718989B2 (ja) | 蓄電要素 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181029 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6436097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |