JPWO2015076332A1 - 表面保護フィルム - Google Patents

表面保護フィルム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015076332A1
JPWO2015076332A1 JP2015549187A JP2015549187A JPWO2015076332A1 JP WO2015076332 A1 JPWO2015076332 A1 JP WO2015076332A1 JP 2015549187 A JP2015549187 A JP 2015549187A JP 2015549187 A JP2015549187 A JP 2015549187A JP WO2015076332 A1 JPWO2015076332 A1 JP WO2015076332A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
adhesive layer
adhesive
protective film
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015549187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6615614B2 (ja
Inventor
誠之 北島
誠之 北島
慶人 菱沼
慶人 菱沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Publication of JPWO2015076332A1 publication Critical patent/JPWO2015076332A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615614B2 publication Critical patent/JP6615614B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/241Polyolefin, e.g.rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/414Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components presence of a copolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/006Presence of polyolefin in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2425/00Presence of styrenic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2453/00Presence of block copolymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明の表面保護フィルムは、ポリオレフィン系の基材層と、粘着層と、を備え、前記粘着層は、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、粘着付与剤と、を含有し、前記粘着層には、前記スチレン系エラストマーが前記粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、前記アクリル系粘着剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、前記粘着付与剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上49質量%以下の割合でそれぞれ配合されていることを特徴とする。

Description

本発明は、表面保護フィルムに関する。具体的には、金属板やガラス板、合成樹脂板などの表面に仮着され、これら物品の表面が傷付けられたり、ゴミなどが付着するのを防止する表面保護フィルムに関する。特に、プリズムシート、バックシートなどの凹凸形状を有する被着体の表面を保護するために好適な表面保護フィルムに関するものである。
金属板やガラス板、合成樹脂板などの表面にラミネートされ、これら物品の表面が傷付けられたり、ゴミなどが付着したりするのを防止する表面保護フィルムが知られている。
この種の表面保護フィルムとして、ブロック共重合体と、粘着付与樹脂と、を含有する組成物からなる粘着剤層をポリオレフィン系樹脂基材とともに、共押出法などにより形成してなる表面保護フィルムが開示されている(特許文献1〜3参照)。
当該表面保護フィルムは、共押出法による積層が可能で、粘着剤の無溶媒化を達成することができ、環境保護の観点や製造時の安全衛生面で優れている。また、製造工程を簡略化できることから、経済的にも優れている。
表面保護フィルムは、ロール状に巻き取った巻重体として保管や移送などをする場合、基材の背面に巻重された粘着剤層が基材と強く粘着してしまうおそれがある。
この結果、巻重体からの表面保護フィルムの繰り出しが妨げられ、被着体表面への貼着作業の効率が低下する。また、無理に繰り出そうとすると基材が部分的に引き伸ばされて変形したり、粘着剤層が部分的に剥離されたりして、表面保護フィルムとして利用できなくなるおそれがある。
このように、表面保護フィルムには、被着体に対する安定した粘着強度と、巻重体からの繰り出し性の両立を図ることが課題となっている。
上記問題を解決するため、粘着剤の硬度を特定の範囲内に規定することで、被着体に対する安定した粘着強度と、巻重体からの繰り出し性の両立を図る技術が検討されている(特許文献4,5参照)。
特開昭61−103975号公報 特許第2713519号公報 特開2000−80336号公報 特開2010−126711号公報 特開2012−77244号公報
一方で、被着体の種類も多様化しており、表面保護フィルムは、より強い粘着強度が求められている。表面保護フィルムの粘着層における粘着強度の向上には、粘着層の硬度を下げて接触面積を増やす、粘着層表面のタック性を上げるなどの方法が考えられる。
しかしながら、上記のような方法で粘着層の粘着強度を向上させようとすると、その裏面となる基材層への粘着強度が高くなることから、巻重体からの繰り出し性が悪くなるため、粘着層の更なる粘着強度の向上と巻重体からの良好な繰り出し性の両立が困難であった。
そこで、本発明は、粘着強度を向上させるとともに、巻重体からの繰り出しが容易な表面保護フィルムを提供することを目的とする。
本発明者らは前記課題を解決すべく、粘着層の層構成について鋭意検討した。
先ず、粘着層を構成する材料として、より強い粘着強度を発現するアクリル系粘着剤を採用することを検討した。
アクリル系粘着剤は、粘着層に配合することで、被着体に対して、より強い粘着強度を発現する性質を有する反面、ポリオレフィンとの相溶性が悪い性質を有している。
このため、アクリル系粘着剤を粘着層の材料として使用した表面保護フィルムは、巻重体からの良好な巻き出し性を達成できる。
一方で、粘着層の材料としてアクリル系粘着剤のみを単独で使用、あるいは、アクリル系粘着剤を多量に配合すると、アクリル系粘着剤とポリオレフィンとの低い相溶性から、粘着層とポリオレフィン系の基材層との間に、十分な層間強度が得られない。この場合、粘着層が基材層から剥離してしまうことが考えられる。上記剥離が生じると、被着体に貼り付けた表面保護フィルムを剥がす際に、被着体への糊残りが発生して、被着体が表面保護フィルムを起因として汚染してしまう。
そこで、粘着層を構成する材料として、アクリル系粘着剤とともに、従来から粘着層材料として使用されている、スチレン系エラストマー、或いは、スチレン系エラストマー及び粘着付与剤を併用した。そして、それらの配合比を最適化することで、粘着層の被着体に対する粘着強度と巻き出し性を両立することができることを見出した。
本発明は、以下のような表面保護フィルムを提供するものである。
すなわち、本発明の表面保護フィルムは、ポリオレフィン系の基材層と、粘着層と、を備えた表面保護フィルムであって、前記粘着層は、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、粘着付与剤と、を含有し、前記粘着層には、前記スチレン系エラストマーが前記粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、前記アクリル系粘着剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、前記粘着付与剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上49質量%以下の割合で、それぞれ配合されていることを特徴とする。
本発明の表面保護フィルムは、ポリオレフィン系の基材層と、粘着層と、を備えた表面保護フィルムであって、前記粘着層は、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、粘着付与剤と、を含有し、前記粘着層には、前記スチレン系エラストマーが前記粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、前記アクリル系粘着剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、前記粘着付与剤が前記粘着層全量基準で49質量%以下の割合でそれぞれ配合されていることを特徴とする。
本発明の表面保護フィルムは、ポリオレフィン系の基材層と、粘着層と、を備えた表面保護フィルムであって、前記粘着層は、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、場合により粘着付与剤と、を含有し、前記粘着層には、前記スチレン系エラストマーが前記粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、前記アクリル系粘着剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、前記粘着付与剤が前記粘着層全量基準で49質量%以下の割合でそれぞれ配合されていることを特徴とする表面保護フィルム。
本発明の表面保護フィルムにおいて、前記スチレン系エラストマーは、スチレン含有量が5質量%以上30質量%以下、ジブロック共重合体の含有量が50質量%以下であることが好ましい。
本発明の表面保護フィルムにおいて、前記粘着層の厚みは10μm以下であることが好ましい。
本発明の表面保護フィルムにおいて、前記粘着層が共押出法によって積層されることが好ましい。
本発明の表面保護フィルムによれば、表面に突起状物を有する被着体への粘着強度を向上させるとともに、巻重体製品として必要以上に粘着層と基材層の表面が強固に接着してしまうことなく、繰り出しが容易な表面保護フィルムを提供することができる。
以下、本発明の実施形態を説明する。
本実施形態の表面保護フィルムは、凹凸形状を有する被着体の表面を保護するフィルムであって、基材層と、粘着層と、を備えている。
[基材層の構成]
基材層としては、表面保護フィルムの支持体として一般的に用いられるシートまたはフィルムであれば、特に限定なく用いることができ、例えば、ポリオレフィン系などの材料により形成されたフィルムが好ましいものとして挙げられる。
基材層として利用できるポリオレフィン系材料としては、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン−αオレフィン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−メチルメタクリレート共重合体、エチレン−n−ブチルアクリレート共重合体、ポリプロピレン(ホモポリマー、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー)などが挙げられる。なお、これらのポリオレフィン系材料は単独で用いてもよく、任意の組み合わせによる混合物・組成物として用いてもよい。特に、ブロックコポリマーのポリプロピレン(以下、「BPP」と略することがある)が基材層の材料として好ましい。BPPを用いることで基材層表面が粗面化され、さらに繰り出し性が向上するとともに、引裂強度や衝撃強度が向上する。
また、基材層には必要に応じて顔料、老化防止剤、安定剤、紫外線吸収剤などの添加剤を配合してもよい。
さらに、基材層は単層であるものに限られず複数の層で形成されてもよい。単層または複数層からなる基材層の総厚みとしては、例えば、20μm以上100μm以下、好ましくは、30μm以上80μm以下が好適である。
本実施形態の基材層は外部ヘイズが20%以下であるフィルムを使用することができる。一般に、外部ヘイズが小さいことは表面が平滑であることを意味し、基材層さらには表面保護フィルムの透明性にも寄与する。しかし、従来の表面保護フィルムでは、巻重体製品からの繰り出し性を考慮して、基材層表面の粗度を大きくする必要があり、結果として当該基材層さらには表面保護フィルムの透明性が犠牲になっていた。本実施形態では、後述するように粘着層を構成する樹脂とその配合比を所定の範囲内とすることで、外部ヘイズが20%以下である透明なフィルムを基材層として使用し、巻重体製品とした場合に対しても優れた繰り出し性を発揮させることができる。
なお、基材層の外部ヘイズは、例えばJIS K 7105に準拠して測定することができる。
[粘着層の構成]
粘着層は、スチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、を含有している。また、粘着層は、必要に応じて粘着付与剤を含有してもよい。
[スチレン系エラストマー]
スチレン系エラストマーは、例えば、下記一般式(1)または一般式(2)で表されるブロック共重合体である。
A−B−A (1)
A−B (2)
Aはスチレン共重合体ブロック、Bはエチレン−プロピレン共重合体、ブタジエン共重合体ブロック、イソプレン共重合体ブロック、またはこれらを水素添加して得られる重合体ブロックであることが好ましい。なお、スチレン系エラストマーには、未カップリングのスチレンブロック、および、未カップリングの水添または無水添のビニル−ポリイソプレンブロックも含まれる。
スチレン系エラストマーのスチレン含有量は5質量%以上30質量%以下が好ましく、10質量%以上25質量%以下がより好ましい。スチレン含有量が5質量%未満では、粘着層の硬度が低くなり、粘着強度が強くなりすぎてしまい、被着体からの剥離時に糊残りが生じる可能性がある。また、スチレン含有量が30質量%を超えると、粘着層の硬度が高くなり、粘着強度が低下しすぎてしまい、被着体からの剥離が発生する可能性がある。
スチレン含有量は、例えば、次の方法によって求められる。
表面保護フィルムの粘着層中に含まれるブロック共重合体組成物を、少量のヘキサンに溶解した後、過剰のアセトンを加えてアセトン不溶分と可溶分に分離し、不溶分についてNMR(核磁気共鳴スペクトル)測定を行い、スペクトルの積分強度比により算出する。
スチレン系エラストマーのジブロック共重合体の含有量は50質量%以下が好ましく、1質量%以上30質量%以下がより好ましい。ジブロック共重合体の含有量は50質量%を超えると、粘着層の粘着力が強く、粘着層と基材層の背面との粘着強度が強くなりすぎ、被着体からの剥離時に糊残りが生じる可能性がある。また、粘着層と基材層の背面との粘着強度が強くなるため、巻重体製品からの繰り出し性が低下する可能性があるので好ましくない。
ジブロック共重合体の含有量は、例えば、次の方法によって求められる。
表面保護フィルムの粘着層中に含まれるブロック共重合体組成物をテトラハイドロフラン(THF)に溶解し、東ソー(株)製GS5000HおよびG4000Hの液体クロマトグラフ用カラムをそれぞれ2段ずつ、計4段を直列につなぎ、移動相にTHFを用いて、温度40℃、流量1mL/minの条件下で高速液体クロマトグラフィを実施する。得られたチャートからカップリング成分、つまり、ジブロック共重合体に対応するピーク面積を求める。このピーク面積の、全体のピーク面積に対する100分率を、ジブロック共重合体の含有量とする。
スチレン系エラストマーのガラス転移温度は−60℃以上20℃以下である。このうち、スチレン系エラストマーのガラス転移温度は、−60℃以上0℃以下がより好ましい。ガラス転移温度が−60℃未満では、表面保護フィルムの使用温度領域(例えば、−20℃〜40℃)での粘着強度が発現しにくく、被着体からの剥離を生じる可能性がある。
ガラス転移温度は、例えば、次の方法によって求められる。
表面保護フィルムの粘着層中に含まれるブロック共重合体組成物を少量のヘキサンに溶解した後、過剰のアセトンを加えてアセトン不溶分と可溶分に分離する。不溶分を示差走査熱量計にて室温から20℃/minの割合で昇温させ、発熱量を測定して吸熱曲線を作成する。吸熱曲線に2本の延長線を引き、延長線間の1/2直線と吸熱曲線の交点からガラス転移温度を求める。
ビニル−ポリイソプレンブロックの含有量は、例えば、次の方法によって求められる。
粘着層の原料ペレットを重クロロホルムに溶解し、NMR(核磁気共鳴スペクトル)測定を行い、スペクトルの積分強度比により算出する。
なお、スチレン系エラストマーは水素添加されていてもいなくても構わない。
粘着層に粘着付与剤が含まれない場合、粘着層に配合されるスチレン系エラストマーの好ましい割合は、粘着層全量基準で60質量%以上90質量%以下であり、より好ましくは粘着層全量基準で60質量%以上80質量%以下である。
また、粘着層に粘着付与剤が含まれる場合、粘着層に配合されるスチレン系エラストマーの好ましい割合は、粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下であり、より好ましくは粘着層全量基準で50質量%以上80質量%以下である。スチレン系エラストマーの配合量が50質量%未満であると、例えば、粘着層とポリオレフィン系の基材層を同時に共押出して表面保護フィルムを製造する際に、ポリオレフィンとの相溶性が悪いアクリル系粘着剤の配合量が多くなりすぎてしまうため、粘着層とポリオレフィン系の基材層との層間強度が十分に得られず、粘着層が剥離しやすくなるおそれがある。一方、スチレン系エラストマーの配合量が90質量%を超えると、粘着層と基材層の背面との粘着強度が強くなるため、巻重体製品からの繰り出し性が低下する可能性がある。
[アクリル系粘着剤]
アクリル系粘着剤は、一般式(3)で表される構造の重合体を構成成分として含有することが好ましい。
[C−D−C]n …(3)
(上記一般式(3)中、Cは重合体ブロックCを表し、Dは重合体ブロックDを表し、nは1〜3の整数を表す。)
上記一般式(3)における、重合体ブロックCは、メタクリル酸エステル単位が連続し、メタクリル酸エステルブロックを主体とする重合体ブロックを意味し、重合体ブロックDは、アクリル酸エステル単位が連続し、アクリル酸エステルブロックを主体とする重合体ブロックを意味する。
メタクリル酸エステルモノマーを用いて得られた、メタクリル酸エステルの単独重合体を重合体ブロックCとするとき、この単独重合体のガラス転移温度は60℃以上であることが好ましい。なお、重合体ブロックCが複数のメタクリル酸エステルモノマーを用いて形成されている場合は、これらの単独重合体のガラス転移温度はいずれも10℃以下であることが好ましい。また、アクリル酸エステルモノマーを用いて得られた、アクリル酸エステルの単独重合体を重合体ブロックDとするとき、この単独重合体のガラス転移温度は10℃以下であることが好ましい。なお、重合体ブロックDが複数のアクリル酸エステルモノマーを用いて形成されている場合は、これらの単独重合体のガラス転移温度はいずれも10℃以下であることが好ましい。
メタクリル酸エステルの単独重合体のガラス転移温度を60℃以上とすることにより、表面保護フィルムが、表面に凹凸を有するシート(凹凸シート)に被着された場合であってもシートの凹凸に追随して十分に接着され、かつ、表面保護フィルムを凹凸シートから剥離する際に、凹凸シートへの糊残りを抑制できる。
また、アクリル酸エステルの単独重合体のガラス転移温度を10℃以下とすることにより、表面保護フィルムが、表面に凹凸を有するシート(凹凸シート)に被着された場合であっても、上記アクリル系粘着剤を含有する粘着層が、シートの凹凸に追随して十分に接着される。
上記一般式(3)における重合体ブロックCを構成するメタクリル酸エステルモノマーとしては、例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸n−プロピル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸sec−ブチル、メタクリル酸t−ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸イソボロニル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸2−シアノエチル、およびメタクリル酸フェニル等から選択される1種又は2種以上が挙げられる。なお、列挙されたこれらのモノマーの単独重合体のガラス転移温度はいずれも60℃以上である。
なお、重合体ブロックCには、少量であれば、必要に応じて、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸アリル等のメタクリル酸エステル;アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル等のオレフィン:ε−カプロラクトン、バレロラクトン等のラクトンなどのモノマーに由来する単位が重合体中に含まれていてもよい。
上記一般式(3)における重合体ブロックDを構成するアクリル酸エステルモノマーとしては、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n―プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸sec−ブチル、アクリル酸n−テトラデシル、アクリル酸t−ブチル、およびアクリル酸2−エチルヘキシル等から選択される1種又は2種以上が挙げられる。なお、列挙されたこれらのモノマーの単独重合体のガラス転移温度はいずれも10℃以下である。
なお、重合体ブロックDには、少量であれば、必要に応じて、メタクリル;アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル等のオレフィン:ε−カプロラクトン、バレロラクトン等のラクトンなどのモノマーに由来する単位が重合体中に含まれていてもよい。
粘着層に粘着付与剤が含まれない場合、粘着層に配合されるアクリル系粘着剤の好ましい割合は、粘着層全量基準で10質量%以上40質量%以下であり、より好ましくは粘着層全量基準で20質量%以上40質量%以下である。
また、粘着層に粘着付与剤が含まれる場合、粘着層に配合されるアクリル系粘着剤の好ましい割合は、粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下であり、より好ましくは粘着層全量基準で5質量%以上40質量%以下である。アクリル系粘着剤の配合量が1質量%未満であると、粘着層に十分な粘着強度を付与できないおそれがあり、また、粘着層と基材層の背面との粘着強度が強くなるため、巻重体製品からの繰り出し性が低下する可能性がある。一方、アクリル系粘着剤の配合量が40質量%を超えると、例えば、粘着層とポリオレフィン系の基材層を同時に共押出して表面保護フィルムを製造する際に、ポリオレフィンとの相溶性が悪いアクリル系粘着剤の配合量が多くなりすぎてしまうため、粘着層とポリオレフィン系の基材層との層間強度が十分に得られず、粘着層が剥離しやすくなるおそれがある。
上記一般式(3)で示されるアクリル系粘着剤は、その質量平均分子量がGPC法(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)によるポリスチレン換算で5万〜30万程度の範囲内であるものが好ましく、6万〜20万程度の範囲内にあるものがより好ましい。この範囲の質量平均分子量とすることにより、粘着層の凝集力を低下させることなく、つまり、再剥離時に、凹凸シート等の被着体への糊残りを防止することができるとともに、粘着力を適切に確保しながら、良好な流動性を得ることが可能となる。
上記一般式(3)で示されるアクリル系粘着剤を構成する重合体ブロックCと、重合体ブロックDとの比は、質量比で5:95〜80:20であることが好ましい。この範囲の比とすることにより、粘着層の凝集力を低下させることなく、つまり、再剥離時に、被着体への糊残りを防止することができるとともに、粘着力を適切に確保できる。
[粘着付与剤]
粘着層に配合される粘着付与剤としては、上記一般式(1)のA−B−A、または上記一般式(2)のA−Bで表されるブロック共重合体の構成部分Bに選択的に相溶する樹脂を好ましく採用することができる。このような樹脂としては、脂肪族系共重合体、芳香族系共重合体、脂肪族・芳香族系共重合体や脂環式系共重合体などの石油系樹脂、クマロン・インデン樹脂、テルペン系樹脂、テルペン−フェノール系樹脂、重合ロジンなどのロジン系樹脂、(アルキル)フェノール系樹脂、キシレン系樹脂、またはこれらの水素添加物などの、一般に粘着剤に使用されるものを特に制限なく使用することができる。これらの粘着付与剤は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
また、粘着層には、必要に応じて、液状ポリマーやパラフィンオイルなどの軟化剤、充填剤、顔料、老化防止剤、安定剤、および紫外線吸収剤などの添加剤を配合してもよい。
粘着層に配合される粘着付与剤の好ましい割合は、粘着層全量基準で1質量%以上49質量%以下であり、より好ましくは粘着層全量基準で5質量%以上40質量%以下である。粘着付与剤の配合量が49質量%を超えると、ブリードによる被着体の汚染や、凝集力の低下を招くおそれがある。また、粘着層と外部ヘイズが低い平滑な基材層(巻重体の背面)との粘着強度が強くなるため、巻重体製品からの繰り出し性が低下する可能性がある。
[ポリオレフィン]
粘着層には、さらにポリオレフィン系樹脂を含有しても良い。
粘着層に配合されるポリオレフィンとしては、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン−αオレフィン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−メチルメタクリレート共重合体、エチレン−n−ブチルアクリレート共重合体、ポリプロピレン(ホモポリマー、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー)などが挙げられる。これらのポリオレフィンのうち、ポリプロピレンが粘着層の材料として好ましい。ポリプロピレンは、無水添または水添のビニル−ポリイソプレンブロックを含むスチレン系エラストマーとの相溶性がよく、また耐熱性に優れ、更にブリードによる被着体の汚染が発生しにくい。
また、配合されるポリオレフィンは1種に限らず、2種以上を混合して用いても構わない。
粘着層の厚みは、10μm以下であることが好ましい。より好ましくは1μm以上5μm以下である。ここで、粘着層の厚みには必ずしも下限はないが、厚みが1μm未満では、被着体が突起状物を有する場合に、その先端を破損するおそれがある。また、粘着強度が低下し、被着体からの剥離が発生する可能性もある。粘着層の厚みが10μmを超えると、粘着強度が強くなり、被着体からの剥離時に糊残りが生じる可能性がある。また、基材層の背面との粘着強度が強くなるため、巻重体製品からの繰り出し性が低下する可能性もある。
それ故、実用上、粘着層の好ましい厚みは、1μm以上5μm以下である。
本実施形態の表面保護フィルムにおける基材層および粘着層は、特に特定されるものではないが、共押出法により積層されることが好ましい。共押出法によれば、基材層と粘着層とを無溶剤で一度に積層させることができ、比較的簡単な製造装置により表面保護フィルムを形成することができる。また、製造工程の簡略化により、表面保護フィルムの製造コストを安価に抑えることができる。さらに、共押出法により形成した表面保護フィルムにおいては、基材層の表面と粘着層との層間強度が強く、被着体からの剥離時に糊残りが発生する可能性が低くなる。共押出法としては、フィードブロック法でもマルチマニホールド法でもよい。
また、本実施形態の表面保護フィルムは金属板、ガラス板および合成樹脂板などの被着体の表面を保護する目的で使用できるが、特にこれら被着体の表面に頂角80°から100°まで、高さ20μmから80μmまでの断面略三角形状をしている突起状物を有するプリズムシートに好適に使用することができる。
[実施形態の効果]
上述の実施形態によれば、次のような効果を奏することができる。
本実施形態の表面保護フィルムによれば、粘着層が、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、粘着付与剤とを、スチレン系エラストマーが粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、アクリル系粘着剤が粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、粘着付与剤が粘着層全量基準で1質量%以上49質量%以下の割合でそれぞれ含有する構成とした。また、粘着層が、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤とを、スチレン系エラストマーが粘着層全量基準で60質量%以上90質量%以下、および、アクリル系粘着剤が粘着層全量基準で10質量%以上40質量%以下の割合でそれぞれ含有する構成とした。更に、粘着層が、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、場合により粘着付与剤とを、スチレン系エラストマーが粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、アクリル系粘着剤が粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、粘着付与剤が粘着層全量基準で49質量%以下の割合でそれぞれ含有する構成とした。上記構成により、適度な粘着強度と、巻重体製品からの良好な繰り出し性を両立することが可能となる。したがって、被着体表面への表面保護フィルムの貼着作業の効率化を図ることができる。
また、基材層の背面を大きく粗す必要が特にないので、表面保護フィルムの高透明化が可能となる。
[変形例]
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変更、改良などは、本発明に含まれるものである。
本実施形態では、基材層と粘着層とを備えた表面保護フィルムを例示したが、これに限らず、例えば、紫外線吸収層などの他の機能層を設けた構成としてもよい。この場合、物理的接触のみならず紫外線などの他の要因からも被着体表面を保護することができる。
また、基材層に離形材を配合してもよい。これにより巻重体とした際に、粘着層を汚染せずにより良好な繰り出し性が得られる。離形材としては、例えば、オレフィンにシロキサンをグラフト重合した樹脂が挙げられる。
その他、本発明の実施における具体的な材料および構成などは、本発明の目的を達成できる範囲で他の材料および構成などとしてもよい。
次に、実施例および比較例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。なお、本発明はこれらの実施例の記載内容に何ら制限されるものではない。
〔実施例1〕
以下に示すスチレン系エラストマーAを10.0質量%、スチレン系エラストマーBを6.0質量%、スチレン系エラストマーCを45.0質量%、アクリル系粘着剤を20.0質量%、および、粘着付与剤19.0質量%をそれぞれ混合して粘着層材料とした。
この粘着層材料と、基材層材料であるmRPP(日本ポリプロ社製、商品名ウィンテックWFW−4)とを、2層共押出し法にて、粘着層厚みが2μm、基材層厚みが38μmとなるようにフィードブロック法により共押出を行い、表面保護フィルムを得た。
粘着層に用いたスチレン系エラストマーおよび粘着付与剤を以下に示す。
・ スチレン系エラストマーA:スチレン含有量が20質量%、ジブロック共重合体の含有量が0質量%、ガラス転移温度が−15℃(クラレ社製、商品名ハイブラー7125)
・ スチレン系エラストマーB:スチレン含有量が13質量%、ジブロック共重合体の含有量が0質量%、ガラス転移温度が−32℃(クラレ社製、商品名ハイブラー7311)
・ スチレン系エラストマーC:スチレン含有量が13質量%、ジブロック共重合体の含有量が30質量%、ガラス転移温度が−50℃(クレイトンポリマー社製、商品名G1657)
・ アクリル系粘着剤(クラレ社製、商品名LA2140e)
・ 粘着付与剤(荒川化学社製、商品名アルコンP−140)
〔実施例2〕
粘着層材料として、スチレン系エラストマーBを6.0質量%、スチレン系エラストマーCを50.0質量%、アクリル系粘着剤を25.0質量%、および、粘着付与剤19.0質量%をそれぞれ混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。
〔実施例3〕
粘着層材料として、スチレン系エラストマーAを10.0質量%、スチレン系エラストマーBを6.0質量%、スチレン系エラストマーCを35.0質量%、アクリル系粘着剤を30.0質量%、および、粘着付与剤19.0質量%をそれぞれ混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。
〔実施例4〕
粘着層材料として、スチレン系エラストマーCを80.0質量%、および、アクリル系粘着剤20.0質量%をそれぞれ混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。
〔比較例1〕
粘着層材料として、スチレン系エラストマーAを69.0質量%、スチレン系エラストマーBを6.0質量%、スチレン系エラストマーCを11.5質量%、および、粘着付与剤13.5質量%をそれぞれ混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。
〔比較例2〕
粘着層材料として、スチレン系エラストマーAを21.7質量%、スチレン系エラストマーBを9.4質量%、スチレン系エラストマーCを50.2質量%、および、粘着付与剤18.7質量%をそれぞれ混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。
〔比較例3〕
粘着層材料として、スチレン系エラストマーCを20.0質量%、および、アクリル系粘着剤80.0質量%をそれぞれ混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。
〔比較例4〕
粘着層材料として、スチレン系エラストマーAを69.0質量%、スチレン系エラストマーBを6.0質量%、スチレン系エラストマーCを16.0質量%、および、粘着付与剤9.0質量%をそれぞれ混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。
〔評価方法〕
上述した実施例および比較例の各フィルムについて、以下に示す方法で各種の特性を評価した。結果を表1に示した。
(1)粘着強度
線圧0.2MPa、2m/minの条件下で、フィルムを表面粗さRaが0.40μm、Ryが2.3μm、Rzが1.6μm(表面粗さ評価機器 東京精密社製 ハンディサーフ E―35B)であるポリカーボネート樹脂製のマットシートに圧着し、23℃にて24時間保存した。その後、引張試験機を用い、引張速度0.3m/min、180℃ピールにて剥離し、その時の抵抗値(N/25mm)を測定した。
(2)繰り出し強度
線圧0.38MPa、2m/minの条件下で、フィルムの粘着面と基材層の背面とを圧着し、23℃にて5分間保存した。その後、引張試験機を用い、引張速度0.3m/min、90°ピールにて剥離し、その時の抵抗値(N/25mm)を測定した。
(3)ヘイズ
フィルムの全ヘイズは、ヘイズメーター(スガ試験機社製 HZ−1)を用いJIS K 7105に準拠して測定した。
(4)テープ剥離試験
布テープ(積水化学工業社製No.600)を粘着面に貼り合わせ、その後、布テープを粘着面から剥がした際に、粘着層が剥離するか否かを確認した。粘着層が基材層から剥がれない場合を「A」、粘着層が基材層から剥がれた場合を「B」とした。
Figure 2015076332
〔評価結果〕
表1に示す結果から、実施例のフィルムについては、凹凸面に対する十分な粘着強度と、良好な巻き出し性との両立が可能であることが判る。
また、実施例1と比較例1、実施例3と比較例2の比較から、繰り出し性を損なわずに、凹凸面に対する粘着強度を効果的に強くすることが可能であることが判る。
更に、実施例4と比較例3との比較から、剥離を生じることなく、最適な粘着強度が得られることが判る。
本発明は、特に、プリズムシート、マットシートなどの、表面に凹凸形状を有する被着体の表面を保護するために好適な表面保護フィルムとして利用することができる。

Claims (6)

  1. ポリオレフィン系の基材層と、粘着層と、を備えた表面保護フィルムであって、
    前記粘着層は、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、粘着付与剤と、を含有し、
    前記粘着層には、
    前記スチレン系エラストマーが前記粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、
    前記アクリル系粘着剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、
    前記粘着付与剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上49質量%以下の割合でそれぞれ配合されている
    ことを特徴とする表面保護フィルム。
  2. ポリオレフィン系の基材層と、粘着層と、を備えた表面保護フィルムであって、
    前記粘着層は、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、を含有し、
    前記粘着層には、
    前記スチレン系エラストマーが前記粘着層全量基準で60質量%以上90質量%以下、
    前記アクリル系粘着剤が前記粘着層全量基準で10質量%以上40質量%以下の割合でそれぞれ配合されている
    ことを特徴とする表面保護フィルム。
  3. ポリオレフィン系の基材層と、粘着層と、を備えた表面保護フィルムであって、
    前記粘着層は、少なくともスチレン系エラストマーと、アクリル系粘着剤と、場合により粘着付与剤と、を含有し、
    前記粘着層には、
    前記スチレン系エラストマーが前記粘着層全量基準で50質量%以上90質量%以下、
    前記アクリル系粘着剤が前記粘着層全量基準で1質量%以上40質量%以下、および、
    前記粘着付与剤が前記粘着層全量基準で49質量%以下の割合でそれぞれ配合されている
    ことを特徴とする表面保護フィルム。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の表面保護フィルムにおいて、
    前記スチレン系エラストマーは、
    スチレン含有量が5質量%以上30質量%以下、
    ジブロック共重合体の含有量が50質量%以下である
    ことを特徴とする表面保護フィルム。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の表面保護フィルムにおいて、
    前記粘着層の厚みは10μm以下である
    ことを特徴とする表面保護フィルム。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の表面保護フィルムにおいて、
    前記粘着層が共押出法によって積層される
    ことを特徴とする表面保護フィルム。
JP2015549187A 2013-11-21 2014-11-20 表面保護フィルム Active JP6615614B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013240842 2013-11-21
JP2013240842 2013-11-21
PCT/JP2014/080762 WO2015076332A1 (ja) 2013-11-21 2014-11-20 表面保護フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015076332A1 true JPWO2015076332A1 (ja) 2017-03-16
JP6615614B2 JP6615614B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=53179592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549187A Active JP6615614B2 (ja) 2013-11-21 2014-11-20 表面保護フィルム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10245811B2 (ja)
EP (1) EP3072938B1 (ja)
JP (1) JP6615614B2 (ja)
KR (1) KR102254785B1 (ja)
CN (1) CN105793372B (ja)
CA (1) CA2934787C (ja)
ES (1) ES2750700T3 (ja)
WO (1) WO2015076332A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6430118B2 (ja) * 2013-12-12 2018-11-28 旭化成株式会社 ペリクル、ペリクル付フォトマスク及び半導体素子の製造方法
KR101739418B1 (ko) * 2016-03-08 2017-05-26 주식회사 알앤에프케미칼 우수한 점착력과 배면 이형력을 갖는 자기점착성 보호 필름
WO2019116153A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-20 3M Innovative Properties Company Impact-resistant stretch-release adhesives
WO2020153226A1 (ja) * 2019-01-24 2020-07-30 ニチバン株式会社 自着性粘着テープロール体
JP7320360B2 (ja) * 2019-03-06 2023-08-03 日東電工株式会社 粘着シート
JP2021143334A (ja) 2021-04-20 2021-09-24 株式会社クラレ 粘着剤組成物、積層体及び表面保護フィルム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673352A (ja) * 1991-06-19 1994-03-15 Kansai Paint Co Ltd 自動車塗膜保護用シート
JP2000351952A (ja) * 1999-04-05 2000-12-19 Nitto Denko Corp 塗膜保護用シート
JP2008255185A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Nitto Denko Corp 塗膜保護用シート
JP2009185138A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Toagosei Co Ltd 接着剤組成物
JP2010018796A (ja) * 2008-06-11 2010-01-28 Sekisui Chem Co Ltd 表面保護接着シート
JP2012102172A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Sekisui Chem Co Ltd 粘着剤組成物および表面保護粘着フィルム
JP2012172006A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Nitto Denko Corp 粘着シート

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116410B2 (ja) 1984-10-27 1995-12-13 日東電工株式会社 表面保護用接着フィルム
JP2713519B2 (ja) 1991-01-31 1998-02-16 積水化学工業株式会社 表面保護フィルム
US5286781A (en) 1991-04-18 1994-02-15 Sekisui Chemical Co., Ltd. Pressure sensitive adhesive composition and pressure sensitive adhesive tape or sheet making use of the same
USRE40723E1 (en) 1991-06-19 2009-06-09 Kansai Paint Co. Ltd. Automobile paint film-protective sheet
JP4188464B2 (ja) 1998-09-08 2008-11-26 日東電工株式会社 表面保護フィルム
JP5466852B2 (ja) 2008-12-01 2014-04-09 出光ユニテック株式会社 表面保護フィルム
JP2012077244A (ja) 2010-10-05 2012-04-19 Idemitsu Unitech Co Ltd 表面保護フィルム
US20130302602A1 (en) 2011-02-18 2013-11-14 Nitto Denko Corporation Adhesive sheet

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673352A (ja) * 1991-06-19 1994-03-15 Kansai Paint Co Ltd 自動車塗膜保護用シート
JP2000351952A (ja) * 1999-04-05 2000-12-19 Nitto Denko Corp 塗膜保護用シート
JP2008255185A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Nitto Denko Corp 塗膜保護用シート
JP2009185138A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Toagosei Co Ltd 接着剤組成物
JP2010018796A (ja) * 2008-06-11 2010-01-28 Sekisui Chem Co Ltd 表面保護接着シート
JP2012102172A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Sekisui Chem Co Ltd 粘着剤組成物および表面保護粘着フィルム
JP2012172006A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Nitto Denko Corp 粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015076332A1 (ja) 2015-05-28
CA2934787C (en) 2021-09-21
US20160297187A1 (en) 2016-10-13
US10245811B2 (en) 2019-04-02
EP3072938B1 (en) 2019-07-31
JP6615614B2 (ja) 2019-12-04
EP3072938A4 (en) 2017-08-02
ES2750700T3 (es) 2020-03-26
CN105793372B (zh) 2019-07-23
KR20160089422A (ko) 2016-07-27
KR102254785B1 (ko) 2021-05-21
CN105793372A (zh) 2016-07-20
EP3072938A1 (en) 2016-09-28
CA2934787A1 (en) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5288733B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5466852B2 (ja) 表面保護フィルム
JP6615614B2 (ja) 表面保護フィルム
EP2438128B1 (en) Stretch releasable pressure-sensitive adhesives
WO2012046720A1 (ja) 表面保護フィルム
EP2358833B1 (en) A pressure sensitive adhesive and a pressure sensitive adhesive tape
KR20170044101A (ko) 아크릴계 점착제 조성물 및 점착 제품
JP5868748B2 (ja) 表面保護シート
JP2013194130A (ja) 塗膜保護シート
JP2015074771A (ja) 表面保護フィルム
JP2011256320A (ja) 粘着シートとその利用
JP2011256319A (ja) 粘着シート
JP5674391B2 (ja) 表面保護フィルム
CN109852267B (zh) 粘合片
JP2003055619A (ja) 表面保護フィルム
JP2019070133A (ja) プリズムシート用表面保護フィルム及び表面保護フィルム付きプリズムシート
KR20220061954A (ko) 적층 필름 및 그 제조 방법
TW201443180A (zh) 感壓型黏著薄膜或片、表面保護薄膜或片、以及將感壓型黏著薄膜或片使用於保護物品表面之方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150