JPWO2015029232A1 - 工具管理システム - Google Patents

工具管理システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015029232A1
JPWO2015029232A1 JP2015533904A JP2015533904A JPWO2015029232A1 JP WO2015029232 A1 JPWO2015029232 A1 JP WO2015029232A1 JP 2015533904 A JP2015533904 A JP 2015533904A JP 2015533904 A JP2015533904 A JP 2015533904A JP WO2015029232 A1 JPWO2015029232 A1 JP WO2015029232A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
list
database
tools
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015533904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6114828B2 (ja
Inventor
理恵 河合
理恵 河合
英樹 瓶子
英樹 瓶子
俊祐 上玉
俊祐 上玉
堅一 大野
堅一 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Publication of JPWO2015029232A1 publication Critical patent/JPWO2015029232A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6114828B2 publication Critical patent/JP6114828B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • G05B19/40938Tool management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32422Tool management and database management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

工具管理システムは、工具検索部(16)を含む工具管理装置(10)と、工場内に準備されている全ての工具の一覧を含む工具データベース(34)と、NCプログラムを実行するために必要な工具の一覧である使用工具リストと、使用工具リストと工具データベース(34)とから使用工具となり得る工具候補を抽出した工具候補リストとを具備し、工具候補リストが工具管理装置(10)の表示部(20)に表示される。

Description

本発明は、工作機械においてワークを加工するNCプログラムを実行するために必要な工具を工作機械の工具マガジンに準備するオペレータの工具段取り作業を補助する工具管理システムに関する。
複数の工具を収納した工具マガジン、自動工具交換装置およびNC装置を備えたマシニングセンタのような工作機械を複数台備えた工場では、個々の工作機械の工具マガジン内に収納されている工具のみならず、通常、多数の工具が工具室に保管されている。例えば、本出願人による特開2007−125642号公報には、工作機械の主軸と複数の工具を収納した工具マガジンとの間で、工具を自動的に交換する工具交換装置が記載されており、本願と一体をなすものとして参照する。また、そうした多数の工具を管理するために、1つの工場に備えられている工具の各々には工具番号が割り当てられ、該工具番号に関連付けて、その工具の種類、工具長、工具径といった工具のデータがデータベースに格納される。
マシニングセンタのような工作機械は、加工プロセスを記述したNCプログラムに従って制御される。加工プログラムに記述された個々の加工プロセスに必要な工具は、工具マガジンから選択され、自動工具交換装置を介して工作機械へ供給される。従って、工具マガジン内にはNCプログラムを実行するために必要な全ての工具が収納されていないければならない。工具マガジン内では、工具は、個別の番号が付された収納部(工具ポット)に装着された状態で収納されている。工具マガジンは、該工具マガジン内に収納されている全ての工具に関連したデータを工具ポットの番号に関連付けて格納した工具マガジンデータベースを有している。
プログラマは、ワークの設計者が作成したCADデータに基づき、該ワークを制作するためのNCプログラムをCAMシステムを用いて作成する。その際、個々の加工プロセスを実行するのに必要な工具(使用工具)は、工具番号を用いてNCプログラム中で指示されている。本出願人による特開2004−142025号公報には、そうした工具番号を記載したNCプログラムの一例が開示されており、本願と一体をなすものとして参照する。NCプログラムが変更されると、工作機械のオペレータは、変更されたNCプログラムに従って、工具マガジン内の工具を入れ換えなければならない。この作業は、工作機械のオペレータが手操作で行なっている。すなわち、工作機械のオペレータは、NCプログラム中の工具番号を参照しつつ、個々の加工プロセスを実行するために必要な工具を工具マガジン内に準備する。その際、オペレータは、NCプログラム中の工具番号と、工具マガジンデータベース上のポット番号とが同じ工具を参照するように、当該工具を適切な番号の工具ポットに装着すると共に、工具マガジンデータベースを書き換える。
例えば、特開平05−274023号公報には、工具マガジンに収納されている工具の各々の工具データを記憶させた工具データテーブルを設け、加工プログラムを解析して、該加工プログラム中に指定された工具の工具データが前記工具データテーブルの中に存在するか否か判断し、無ければ不足工具と判別するようにしたCNC装置が開示されている。特開平05−274023号公報に記載のCNC装置によれば、工作機械のオペレータは、NCプログラムを実行するために必要な工具が工具マガジン内に存在するか否かを容易に判断することができる。然しながら、特開平05−274023号公報に記載のCNC装置では、使用工具が工具マガジン内に存在するか否かは判断できても、その工具が工具マガジン内のどの工具ポットに装着されているのか、或いは、工具マガジン内に収納されていない場合に、使用工具を工場内の工具の保管場所、例えば、工具室から探し出すことが難しい問題がある。
特開2007−125642号公報 特開2004−142025号公報 特開平05−274023号公報
本発明は、こうした従来技術の問題を解決することを技術課題としており、NCプログラムを実行するために工作機械で使用する工具の一覧である使用工具リスト、工具室および工具マガジン内に収納されている工具の一覧である待機工具リスト、および、工具データベース等の工具に関するデータを容易かつ正確に短時間で作成し、工作機械のオペレータが工具マガジン内に使用工具を準備する段取り作業を補助する工具管理システムを提供することを目的としている。
本発明によれば、工具マガジンを備えた工作機械の工具管理システムにおいて、工場内に準備されている工具の一覧を含む工具データベースと、NCプログラムを実行するために必要な工具の一覧を含む使用工具リストと、前記使用工具リストと前記工具データベースとから使用工具となり得る工具候補を抽出した工具候補リストとを具備し、前記工具候補リストを画面に表示するようにした工具管理システムが提供される。
使用工具リストが工具データベースにないとき、工具候補リストが画面に表示され、その工具候補リストを見てオペレータは代用工具となり得る工具を容易に選択することができる。また工作機械のオペレータが利用可能な工具データベースをNC装置と、CAMシステムのパソコンで共有することにより、使用工具リスト、待機工具リスト、工具候補リストを迅速に作成可能となる。
本発明の好ましい実施形態による工具管理システムのブロック図である。 表示部に表示される使用工具リストの一例である。 表示部に表示される待機工具リストの一例である。 表示部に表示されるマッチングテーブルの一例である。 表示部に表示される工具候補リストの一例である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施の形態を説明する。
図1は、好ましい実施の形態による工具管理システムを示すブロック図である。図1において、工具管理装置10は、双方向バス24を介して相互接続された、プログラム解析部12、工具比較部14、工具検索部16、データベース書換部18、液晶表示装置やタッチパネルのような表示部20およびキーボードや表示部20を構成するタッチパネルのような入力部22を主要な構成要素として具備している。また、工具管理装置10は、LANのような通信手段36によって、CAMシステム26、NC装置28、工具室データベース30、工具マガジンデータベース32に接続されている。
工具管理装置10は、例えば工作機械を制御する機械制御装置(図示せず)や、NC装置28のプログラムの一部として構成することができる。或いは、工具管理装置10は、工作機械の近傍に配置された独立のパソコンとしてもよい。また、本実施形態では、工具室データベース30および工具マガジンデータベース32によって工具データベース34が構成されている。複数の工作機械を設置した工場の場合には、他の工作機械の工具マガジンデータベースを工具データベース34に含めるようにしてもよい。
プログラム解析部12は、後述するように、CAMシステム26にアクセスして、CAMシステム26が生成したNCプログラムを解析し、該NCプログラム中に記載されている全ての加工プロセスを実行するために必要となる工具を抽出して使用工具リストを生成する。工具比較部14は、後述するように、プログラム解析部12が生成した使用工具リストと、工具データベース34が格納している待機工具リストとを照合する。
工具検索部16は、後述するように、使用工具リスト中に記載されている工具と、待機工具リストに記載されている工具とが一致していない場合に、工具データベース34から検索条件に適合する工具を検索し、検索結果である工具候補リストを生成する。データベース書換部18は、工具データベース34にアクセスし、工作機械のオペレータが工具データベース34を書き換え可能とする。
NC装置28を備えた工作機械、例えばマシニングセンタでは、NC装置28がCAMシステム26からのNCプログラムを読み取り、解釈し、該NCプログラムに従ってワークが加工される。NCプログラムを作成するプログラマは、CAMシステム26を用いて、ワークの設計データであるCADデータに基づいて、該ワークを工作機械によって加工するために必要なNCプログラムを作成する。NCプログラムの作成に際して、プログラマは、通常、表1に示すような、工具リストを参照しながら工具を選択する。表1に示す工具リストには、工場で使用される工具に関して、その種類(フラットエンドミル、ボールエンドミル、ドリルなど)、工具寸法(工具長、工具径など)および刃数のようなデータが工具番号(PTN)と関連付けてテーブルにまとめられている。プログラマは、NCプログラム中の個々の加工プロセスを実行するのに適した工具を選択し、その工具に対応した工具番号をNCプログラム中に書き込む。工作機械は、NCプログラム中の個々の加工プロセスを実行する際に、NCプログラム中の工具番号を参照することによって、工具マガジンおよび自動工具交換装置に当該工具番号の工具を主軸先端に装着するよう指令を発する。
Figure 2015029232
工具室データベース30は、表2に示すように、工具を保管するための工具室内に現在収納されている工具の各々の種類(フラットエンドミル、ボールエンドミル、ドリルなど)、工具寸法(工具長、工具径など)および刃数のようなデータを工具番号並びに工具室内において該工具が装着されている工具ポットの番号(ポット番号)と関連付けて格納している。なお、表2では、ポット番号と工具番号が一致するように表記されているが、両者は必ずしも一致する必要はない。また、工具ポットを有さない工具室の場合は、工具収納部の番地で表してもよい。
Figure 2015029232
表3に示すように、工具マガジンデータベース32は、本発明の工具管理システムを適用する工作機械(図示せず)の工具マガジンに現在収納されている複数の工具の各々の種類(フラットエンドミル、ボールエンドミル、ドリルなど)、工具寸法(工具長、工具径など)および刃数のようなのデータを、工具マガジン内で該工具が装着されている工具ポットの番号(ポット番号)と関連付けて格納している。
Figure 2015029232
プログラム解析部12は、CAMシステム26からNCプログラムを受け取り、該NCプログラムを解析して、NCプログラムの個々の加工プロセスを実行するために必要な工具番号を抽出し、該工具の各々の工具種類、工具径、工具長等の情報を工具番号および該工具が工具マガジン内で装着されている工具ポットの番号と関連付けて使用工具リストを生成する。図2に表示部20に表示される使用工具リストの一例を示す。表示部20の画面には、プログラム番号(O100、O200、…)が表示され、例えばプログラム番号O300をクリックすると、このNCプログラムを実行するのに使用する工具は3本であり、それぞれの工具番号(PTN)、工具種類、工具径、工具長、刃数等が一覧形式で表示される。
工具比較部14は、工具室データベース30および工具マガジンデータベース32に格納されている工具データに基づき待機工具リストを生成する。図3を参照すると、表示部20に表示される待機工具リストの一例が示されている。工具比較部14は、この生成された待機工具リストをプログラム解析部12が作成した使用工具リストと照合し、その結果を図4に示すようなマッチングテーブルとして表示部20に表示する。工作機械のオペレータは、表示部20に表示されたマッチングテーブルを参照して、加工に必要な工具が工具マガジン内に収納されているか否かを判定可能となる。
図4のマッチングテーブルを参照すると、PTN=71で指示される使用工具は、工具径16.0000mm、工具長180.0000mm、刃数2枚のフラットエンドミルである。一方、工具マガジン内のポット番号71番の工具は、工具径8.0000mm、工具長155.0000mmのドリルである。このように、オペレータが表示部20に表示されているマッチングテーブルを参照した際に、ある工具番号の工具と、該工具番号と同一のポット番号の工具とが異なっている場合、オペレータは工具検索部16を起動し、工具データベース34内に、PTN=71のフラットエンドミルと同じフラットエンドミルまたはPTN=71のフラットエンドミルの代用となり得る工具を工具候補として抽出する。
図5を参照すると、工具検索部16による検索結果として表示部20に表示される工具候補リストの一例が示されている。図5に示す工具候補リストには、PTN=71の使用工具(工具径16.0000mm、工具長180.0000mmのフラットエンドミル)の代用となり得る工具として、工具マガジン内に収納されているポット番号45番の工具径16.0mm、工具長185.0mmのフラットエンドミル、工具マガジンの外部例えば、工具室内に収納されているポット番号30番の工具径17.0mm、工具長130.0mmのフラットエンドミル、および、工具マガジンに収納されているポット番号21番の工具径15.0mm、工具長155.0mmのフラットエンドミルが示されている。なお、図4の工具候補リストにおいて(*)の記号は当該工具が工具マガジンの外部、本例では工具室に収納されていることを示している。
工作機械のオペレータが工具検索部16を起動したとき、工具検索部16はオペレータに対して検索条件入力用の対話画面(ダイアログ)を表示部20に表示することができる。ダイアログに工具種類、工具径の範囲、工具長の範囲、刃数を入力すると、この検索条件に合った工具が検索される。例えば、まず工具種類のみを入力して検索すると、該工具種類に属する様々な工具径、工具長、刃数の工具が検索結果として表示される。次に、この検索結果を絞るために、工具径の範囲を入力して再検索する。更に、絞るためには、工具径の範囲を狭くするか、或いは、工具長の範囲を入力して再検索する。更に絞るためには、工具長の範囲を狭くするか、或いは、刃数を入力する。このようにして、検索結果を絞り込む。検索結果の表示の順、つまり工具の推奨順は、使用すべき工具と工具種類が同一で、使用すべき工具径との寸法差(絶対値)が小さいものを優先し、次に、工具長の寸法差(絶対値)が小さいものを優先し、最後に刃数が同一のものを優先する。工具検索部16は、起動に際して、過去に行った類似の加工で用いられた工具を自動的に検索して、検索結果を表示するようにしてもよい。
工作機械のオペレータは、こうした検索結果に基づいて適宜代用工具を選択することができる。一例として、工作機械のオペレータが、PTN=71の工具として、工具マガジン内に収納されているポット番号45番または21番のエンドミルを選択した場合には、該オペレータは、手操作にて工具マガジン内の当該エンドミルを45番または21番の工具ポットから取外して71番の工具ポットに装着すると共に、工具管理装置10の入力部22およびデータベース書換部18を介して、工具マガジンデータベース32に格納されているポット番号71番に関する工具データを工具径16.0mm、工具長185.0mmのフラットエンドミルに書き換える。或いは、ポット番号71番のPTNを別の番号にして、ポット番号45番のPTNを71番にするというように、呼び出し用工具番号であるPTNを書き換えてもよい。工作機械のオペレータが、工具マガジンの外部、例えば工具室に収納されているポット番号30番のフラットエンドミルを選択した場合には、該オペレータは、工具室からポット番号30番のフラットエンドミルを持ち出し、該フラットエンドミルを工具マガジンの71番の工具ポットに装着する。オペレータは、また、工具管理装置10の入力部22およびデータベース書換部18を介して、工具マガジンデータベース32に格納されているポット番号71番に関する工具データを工具径16.0mm、工具長185.0mmのフラットエンドミルに書き換えると共に、工具室データベース30からポット番号30番に関する工具データを書き換える。
本実施形態によれば、工具室データベース30および工具マガジンデータベース32を含む工具データベース34をCAMシステム26および工具管理装置10とで共有することにより、使用工具リスト、待機工具リスト、工具候補リストを迅速に作成することができ、NCプログラムを実行するために必要な工具を工具マガジン内に迅速に準備することが可能となる。
使用工具リスト中に記載されている工具と、待機工具リストに記載されている工具とが一致しておらず、使用工具となり得る代用工具を検索する際、工具検索部16が、過去の類似の加工プロセスに関連した過去の実績データに基づき自動的に検索条件を設定するようにしてもよい。これにより、一層迅速かつ容易にNCプログラムを実行するために必要な工具を工具マガジン内に準備することが可能となる。また、過去の実績データや検索条件を蓄積できるようにすることによって、工具の検索精度を高めることが可能となる。
また、本実施形態によれば、プログラマがNCプログラムを作成する部署と、工作機械のオペレータが待機工具リストを編集する部署のように、異なる作業を行う部署間で工具データを共通に取り扱うことによって、工具マガジン内への使用工具の準備作業や、工具データベースの編集作業が容易になる。
10 工具管理装置
12 プログラム解析部
14 工具比較部
16 工具検索部
18 データベース書換部
20 表示部
22 入力部
26 CAMシステム
28 NC装置
30 工具室データベース
32 工具マガジンデータベース
34 工具データベース

Claims (9)

  1. 工具マガジンを備えた工作機械の工具管理システムにおいて、
    工場内に準備されている工具の一覧を含む工具データベースと、
    NCプログラムを実行するために必要な工具の一覧である使用工具リストと、
    前記使用工具リストと前記工具データベースとから使用工具となり得る工具候補を抽出した工具候補リストと、
    を具備し、前記工具候補リストを表示部に表示することを特徴とした工具管理システム。
  2. 前記工具データベースは、工場内に設けられ工具を保管する工具室内に収納されている全ての工具の一覧を含む工具室データベースと、工作機械の工具マガジン内に収納されている全ての工具の一覧を含む工具マガジンデータベースとを含んで成る請求項1に記載の工具管理システム。
  3. 前記工具室データベースは、前記一覧に記載されている工具の各々の少なくとも種類、工具径、工具長を、工具室内において該工具が装着されている工具収納部の番号に関連付けて格納している請求項2に記載の工具管理システム。
  4. 前記工具マガジンデータベースは、前記一覧に記載されている工具の各々の少なくとも種類、工具径、工具長を、工具マガジン内において該工具が装着されている工具収納部の番号に関連付けて格納している請求項2に記載の工具管理システム。
  5. 前記工具室データベースおよび前記工具マガジンデータベースから、工具室および工具マガジンに収納されている工具の一覧である待機工具リストを生成し、前記使用工具リストと照合する工具比較部を具備する請求項2に記載の工具管理システム。
  6. 前記使用工具リストに記載されている工具と、前記待機工具リストに記載されている工具とが一致していない場合に、前記工具データベースを検索条件に従い検索し、前記検索条件に適合する工具の一覧である工具候補リストを生成する工具検索部を具備する請求項5に記載の工具管理システム。
  7. 前記工具検索部は、検索条件を入力するための対話画面を前記表示部に表示する請求項6に記載の工具管理システム。
  8. 前記工具検索部は、過去の実績データに基づく検索条件を前記表示部に表示する請求項6または7に記載の工具管理システム。
  9. NCプログラムを読み取り、解釈することによって前記使用工具リストを生成するプログラム解釈部を具備する請求項1に記載の工具管理システム。
JP2015533904A 2013-08-30 2013-08-30 工具管理システム Active JP6114828B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/073394 WO2015029232A1 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 工具管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015029232A1 true JPWO2015029232A1 (ja) 2017-03-02
JP6114828B2 JP6114828B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=52585843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533904A Active JP6114828B2 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 工具管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10078324B2 (ja)
EP (1) EP3040156A4 (ja)
JP (1) JP6114828B2 (ja)
CN (1) CN105451934B (ja)
WO (1) WO2015029232A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6132664B2 (ja) * 2013-06-04 2017-05-24 ローランドディー.ジー.株式会社 ツール管理システム、ツール管理方法、プログラムおよびコンピューター読み取り可能な記録媒体
DE102014206683A1 (de) * 2014-04-07 2015-10-08 Wobben Properties Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum automatisierten Bearbeiten von Werkstücken
KR101789020B1 (ko) * 2016-06-27 2017-10-23 현대위아 주식회사 공작기계의 터치형 매거진 제어 장치 및 방법
JP6703967B2 (ja) * 2017-08-08 2020-06-03 Dmg森精機株式会社 工具管理装置およびこれを備えた工作機械
JP6761004B2 (ja) * 2018-07-26 2020-09-23 ファナック株式会社 工具管理システム、工具管理装置及び工具管理方法
JP6793278B1 (ja) 2020-07-28 2020-12-02 Dmg森精機株式会社 工具搬送システム、工具搬送システムの制御方法、および、工具搬送システムの制御プログラム
JPWO2022097268A1 (ja) 2020-11-06 2022-05-12
US20230415287A1 (en) 2020-11-17 2023-12-28 Dmg Mori Co., Ltd. Tool Transport System, Control Method for Tool Transport System, and Control Program for Tool Transport System
EP4360803A1 (en) 2021-06-21 2024-05-01 DMG Mori Co., Ltd. Machining system, search method, and search program

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297280A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Okuma Mach Works Ltd 工具取り揃えシュミレーション機能を有する工具管理システム
JPH1148090A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Mazda Motor Corp 工具管理システム及び工具管理方法及び工具管理プログラムを記録したコンピュータ読み取りが可能な記録媒体
US20020049960A1 (en) * 1997-09-09 2002-04-25 Traub Drehmaschinen Gmbh Process and system for generating or visualizing sets of control data
JP2005288588A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Seiko Epson Corp 万能加工機のncデータ編集システム、ncデータ編集プログラム、および万能加工機
JP2006139793A (ja) * 2005-12-12 2006-06-01 Incs Inc 加工作業管理支援システム及び加工作業管理支援方法
JP2007323447A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Toyota Motor Corp 加工工程評価装置および加工工程評価方法
JP2007326174A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JP2010086553A (ja) * 2001-09-12 2010-04-15 Rexroth Indramat Gmbh 工具データを準備し処理し保守するための方法
JP2012125904A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Okuma Corp 工具管理機能を備えた数値制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741523B2 (ja) * 1990-07-30 1995-05-10 株式会社牧野フライス製作所 加工システムの工具管理方法
JPH04153707A (ja) * 1990-10-17 1992-05-27 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
JPH05274023A (ja) 1992-03-26 1993-10-22 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JP2980182B2 (ja) * 1992-07-15 1999-11-22 オークマ株式会社 工具管理装置
US5478301A (en) * 1994-08-02 1995-12-26 Amada Engineering And Service Co., Inc. Punch press system
WO2002034463A1 (fr) * 2000-10-26 2002-05-02 Citizen Watch Co., Ltd. Procede et appareil permettant de preparer automatiquement un programme de traitement
JP3694807B2 (ja) * 2000-12-25 2005-09-14 住友電気工業株式会社 工具管理システム
JP3967557B2 (ja) * 2001-03-23 2007-08-29 オークマ株式会社 刃具選択方法及び工具自動決定装置
JP2002304208A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Fuji Seiki Kk 自動加工装置
JP2004142025A (ja) 2002-10-24 2004-05-20 Makino Milling Mach Co Ltd 工具管理方法および装置
DE602004021712D1 (de) * 2003-10-23 2009-08-06 Fujitsu Ltd Einrichtung zur erzeugung von bearbeitungsinformation, programm und verfahren zur erzeugung von bearbeitungsinformation
JP4580846B2 (ja) * 2005-08-26 2010-11-17 ヤマザキマザック株式会社 Nc工作機械
JP4845484B2 (ja) 2005-11-02 2011-12-28 株式会社牧野フライス製作所 工具交換装置
DE112006003954T5 (de) * 2006-07-18 2009-05-07 Mitsubishi Electric Corp. Vorrichtung mit einer numerischen Steuerung
EP2049958B1 (en) 2006-08-04 2012-09-19 Hurco Companies Inc. System and method for tool use management

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297280A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Okuma Mach Works Ltd 工具取り揃えシュミレーション機能を有する工具管理システム
JPH1148090A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Mazda Motor Corp 工具管理システム及び工具管理方法及び工具管理プログラムを記録したコンピュータ読み取りが可能な記録媒体
US20020049960A1 (en) * 1997-09-09 2002-04-25 Traub Drehmaschinen Gmbh Process and system for generating or visualizing sets of control data
JP2010086553A (ja) * 2001-09-12 2010-04-15 Rexroth Indramat Gmbh 工具データを準備し処理し保守するための方法
JP2005288588A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Seiko Epson Corp 万能加工機のncデータ編集システム、ncデータ編集プログラム、および万能加工機
JP2006139793A (ja) * 2005-12-12 2006-06-01 Incs Inc 加工作業管理支援システム及び加工作業管理支援方法
JP2007323447A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Toyota Motor Corp 加工工程評価装置および加工工程評価方法
JP2007326174A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JP2012125904A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Okuma Corp 工具管理機能を備えた数値制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10078324B2 (en) 2018-09-18
EP3040156A4 (en) 2017-04-26
CN105451934A (zh) 2016-03-30
US20160202690A1 (en) 2016-07-14
CN105451934B (zh) 2018-03-09
EP3040156A1 (en) 2016-07-06
JP6114828B2 (ja) 2017-04-12
WO2015029232A1 (ja) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6114828B2 (ja) 工具管理システム
US20100204818A1 (en) Numerical control device
JP5925976B1 (ja) 加工プログラム編集支援装置
JP6261613B2 (ja) 工作機械の制御装置
CN109689291B (zh) 机床的电子手册和机床
CN102854842A (zh) 设备控制程序创建装置
US10551822B2 (en) CAD/CAM-CNC integrated system
TWI541622B (zh) 順序程式製作支援裝置
EP3203334A1 (en) Control device for machine tool
US20220155751A1 (en) Machine tool, tool load displaying method for machine tool, and non-transitory computer-readable storage medium
US20220155750A1 (en) Machine tool, tool load displaying method for machine tool, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2018041387A (ja) 加工情報収集システム
CN111919182A (zh) Nc程序变换处理方法以及加工处理系统
CN102023615B (zh) 一种基于指令序列的数控机床加工状态信息显示方法
CN107885165B (zh) 信息处理装置
JP2021142613A (ja) 工具管理システム、工具寸法測定装置、および端末
US9727222B2 (en) Device having menu display function
US20210356932A1 (en) NC Program Conversion Processing Method and Conversion Use Computer
JP2020204945A (ja) 加工制御装置及び工作機械
US20220342381A1 (en) Managing a machine tool method, for example method of mapping toolpath data and machine code, a control device, and a machine tool
KR101108211B1 (ko) 복합선반용 파트프로그래밍 장치 및 복합 공정간 동기화 프로그램 생성방법
JP2016189128A (ja) プログラム中のあいまい検索機能を備えた数値制御装置
WO2015019459A1 (ja) コントローラ
JP2006338078A (ja) Nc工作装置
US11262275B2 (en) Observation apparatus, observation method and observation program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6114828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150