JPWO2014002285A1 - 圧電磁器組成物 - Google Patents

圧電磁器組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014002285A1
JPWO2014002285A1 JP2013516400A JP2013516400A JPWO2014002285A1 JP WO2014002285 A1 JPWO2014002285 A1 JP WO2014002285A1 JP 2013516400 A JP2013516400 A JP 2013516400A JP 2013516400 A JP2013516400 A JP 2013516400A JP WO2014002285 A1 JPWO2014002285 A1 JP WO2014002285A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric ceramic
ceramic composition
composition
piezoelectric
addition amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013516400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5499305B1 (ja
Inventor
流田 賢治
賢治 流田
敦浩 林
敦浩 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Electronics Co Ltd
Original Assignee
Honda Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Electronics Co Ltd filed Critical Honda Electronics Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5499305B1 publication Critical patent/JP5499305B1/ja
Publication of JPWO2014002285A1 publication Critical patent/JPWO2014002285A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8542Alkali metal based oxides, e.g. lithium, sodium or potassium niobates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/495Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62695Granulation or pelletising
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/704Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8561Bismuth-based oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3255Niobates or tantalates, e.g. silver niobate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3294Antimony oxides, antimonates, antimonites or oxide forming salts thereof, indium antimonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3298Bismuth oxides, bismuthates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc bismuthate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/405Iron group metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

【課題】鉛を含まずに組成することができるニオブ酸アルカリ系の組成物であって、良好な圧電特性を有する圧電磁器組成物を提供すること。【解決手段】圧電磁器組成物10は、組成式{Lix(K1−yNay)1−x}(Nb1−zSbz)O3で表され、添加物である金属元素としてBi及びFeを含む。Biの添加量(mol比)をv、Feの添加量(mol比)をwとしたとき、0.03≦x≦0.045、0.5≦y≦0.58、0.03≦z≦0.045、0.006≦v≦w≦0.010の範囲を満たす組成で圧電磁器組成物10が製造される。

Description

本発明は、アクチュエータ、超音波センサ、超音波振動子などに用いられるニオブ酸アルカリ系の圧電磁器組成物に関するものである。
圧電磁器組成物は、アクチュエータ、超音波センサ、超音波振動子などの圧電素子として用いられている。現在、圧電特性の優れた圧電磁器組成物としては、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)などのように鉛化合物を含んだものが実用化されているが、鉛化合物を含む圧電磁器組成物は環境への悪影響が懸念されている。このため、近年、鉛化合物を含まない圧電磁器組成物が注目され、研究開発が進められている。この鉛化合物を含まない圧電磁器組成物として、ニオブ酸アルカリ系の圧電磁器組成物が特許文献1等にて提案されている。
特許文献1に開示されている圧電磁器組成物は、組成式{Li(K1−yNa1−x}(Nb1−zSb)Oで表される組成式で表され、x,y,zが、0<x≦0.2、0<y<1、0<z≦0.2の組成範囲となっている。
特許第4631246号公報
しかしながら、本発明者らは、特許文献1に開示されている製造方法で上記組成のニオブ酸アルカリ系の圧電磁器組成物の作製を試みたが、緻密なセラミックスを得ることが困難であり、圧電特性も良好なものが得られなかった。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、鉛を含まずに組成することができるニオブ酸アルカリ系の組成物であって、良好な圧電特性を有する圧電磁器組成物を提供することにある。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、組成式{Li(K1−yNa1−x}(Nb1−zSb)Oで表され、添加物である金属元素としてBi及びFeを含む圧電磁器組成物であって、Biの添加量(mol比)をv、Feの添加量(mol比)をwとしたとき、下記の関係式、0.03≦x≦0.045、0.5≦y≦0.58、0.03≦z≦0.045、0.006≦v≦w≦0.010の範囲を満たす組成を有することを特徴とする圧電磁器組成物をその要旨とする。
請求項1に記載の発明によれば、組成式{Li(K1−yNa1−x}(Nb1−zSb)Oで表されるニオブ酸アルカリ系の組成物に対して、BiとFeとの金属元素が適切な比率で添加される。このようにすると、鉛を含まずに組成された圧電磁器組成物において、良好な圧電特性を得ることができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1において、圧電定数d33が250pC/N以上、キュリー温度が330℃以上であることをその要旨とする。
請求項2に記載の発明によれば、圧電定数d33が250pC/N以上、キュリー温度が330℃C以上であるので、本発明の圧電磁器組成物を用いることにより、圧電性能が良好で耐熱性に優れた電気機械変換素子(圧電アクチュエータや超音波センサなど)を構成することができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2において、前記圧電磁器組成物は表面及び裏面を有する円板状であり、径方向の電気機械結合係数Kpが0.44以上であり、比誘電率ε33 /εが1390以上であることをその要旨とする。
請求項3に記載の発明によれば、径方向の電気機械結合係数Kpが0.44以上であり、比誘電率ε33 /εが1390以上であるので、本発明の圧電磁器組成物を用いることにより、圧電性能が良好な電気機械変換素子(圧電アクチュエータや超音波センサなど)を構成することができる。
請求項4に記載の発明は、請求項1または2において、前記圧電磁器組成物は表面及び裏面を有する円板状であり、径方向の電気機械結合係数Kpが0.44以上であり、比誘電率ε33 /εが1390以上であり、誘電損失tanδが0.03以下であることをその要旨とする。
請求項4に記載の発明によれば、径方向の電気機械結合係数Kpが0.44以上であり、比誘電率ε33 /εが1390以上であり、誘電損失tanδが0.03以下であるので、本発明の圧電磁器組成物を用いることにより、圧電性能が良好な電気機械変換素子(圧電アクチュエータや超音波センサなど)を構成することができる。
以上詳述したように、請求項1乃至4に記載の発明によると、鉛を含まずに組成することができ、良好な圧電特性を有する圧電磁器組成物を提供することができる。
一実施の形態の圧電磁器組成物を示す斜視図。
以下、本発明を圧電磁器組成物に具体化した一実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本実施の形態の圧電磁器組成物10を示す斜視図である。圧電磁器組成物10は、表面及び裏面を有する円板状であり、直径15mm、厚さ1mmのサイズを有している。圧電磁器組成物10は、例えば超音波流量計を構成するための超音波センサとして使用される。
本実施の形態の圧電磁器組成物10は、ニオブ酸カリウムナトリウム系(ニオブ酸アルカリ系)の圧電磁器組成物であり、ペロブスカイト構造の結晶相を含んで構成されている。より詳しくは、圧電磁器組成物10は、以下の組成式(1)で表され、添加物である金属元素としてBi(ビスマス)及びFe(鉄)を含む磁器組成物である。
{Li(K1−yNa1−x}(Nb1−zSb)O ・・・(1)
但し、Biの添加量(mol比)をv、Feの添加量(mol比)をwとしたとき、0.03≦x≦0.045、0.5≦y≦0.58、0.03≦z≦0.045、0.006≦v≦w≦0.010の範囲を満たす組成を有する。
以下、圧電磁器組成物10の製造方法について詳述する。
先ず、KCO、NaCO、LiCO、Nb、Sb、Bi、Feの原料粉末(純度99%以上)を準備する。そして、表1に示す実施例1〜18及び比較例1〜19の各々の組成を満たすように、それぞれの金属元素を含有する原料粉末を秤量し、ボールミルによりアルコール中で24時間混合して混合スラリーを得る。なお、それぞれの金属元素を含有する原料粉末(化合物)の種類は特に限定されないが、各金属元素の酸化物、炭酸塩等を好適に用いることができる。
次いで、得られた混合スラリーを乾燥し、900℃で3時間仮焼した後に、ボールミルによって24時間粉砕した。さらに、バインダとしてポリビニルアルコール水溶液を添加し、造粒した。そして、造粒後の粉体を圧力200MPaにて、直径18mm、厚さ2mmの円板状に加圧成形し、この成形体を1000〜1200℃にて2.5時間焼成し、焼成体を作製した。なお、このときの焼成温度は、1000〜1200℃の間で焼成体が最大密度になる温度を選定した。
次に、焼成後の各焼成体の両面を平行研磨し、図1に示す直径約15mm、厚さ1mmの円板形状に加工した後、この円板試料の両面に銀ペーストを塗布して700℃にて焼付けを行って対向電極を形成した。続いて、130℃のシリコーンオイル中にて3kV/mmの直流電圧を20分間電極間に印加し、厚み方向に分極を施して圧電磁器組成物10とした。
Figure 2014002285
このようにして、実施例1〜18及び比較例1〜19に係る圧電磁器組成物10のサンプルをそれぞれ製造した。また、本発明者らは、実施例1〜18及び比較例1〜19の圧電磁器組成物10について、電気的特性を測定した。その測定結果も表1に示している。
本実施の形態では、インピーダンスアナライザ(アジレント社製4294A)を用い、径方向の電気機械結合係数Kp、比誘電率ε33 /ε、誘電損失tanδの電気的特性を25℃の温度でそれぞれ測定した。さらに、d33/d31メータ(Model ZJ−6B、Institute of Acoustics Chinese Academy of Sciences)を用いて、圧電定数d33を25℃の温度で測定した。また、キュリー温度Tcは、インピーダンスアナライザ(アジレント社製4294A)を用い、誘電率の温度変化を測定し、誘電率が極大となる温度をキュリー温度Tcとした。なお、本実施の形態では、温度を下げながら誘電率を測定する降温時の測定によってキュリー温度Tcを求めている。さらに、X線回折装置(リガク社製SmartLab、X線源:Cu Kα)を用いて高温XRD分析を行い、キュリー温度Tc付近で正方晶から立方晶への相転移が起こっていることを確認した。
表1に示されるように、実施例1〜18の圧電磁器組成物10は、上記組成式(1)において、0.03≦x≦0.045、0.5≦y≦0.58、0.03≦z≦0.045、0.006≦v≦w≦0.010の組成範囲を満たしている。実施例1〜18の圧電磁器組成物10は、圧電定数d33が250pC/N以上、キュリー温度Tcが330℃以上といった良好な圧電特性を有している。実施例1〜18の圧電磁器組成物10では、適切な添加量のBi及びFeを添加することにより、以下のように圧電特性が良好になると推測される。すなわち、Bi及びFeを添加すると、格子構造に点欠陥が導入されて、ABOで示されるペロブスカイト構造におけるAサイト欠陥の許容量が増すと考えられる。そして、Aサイト欠陥が最大となるところで、その組成における最適特性が得られる。これは、Aサイト欠陥の発生によりドメイン壁が生成し易いことに因るものと考えられる。そして、ドメインサイズが小さくなることにより、圧電特性が良好になるものと推測される。
表2には、Biの添加量v(mol比)とFeの添加量w(mol比)とに応じた圧電定数d33(pC/N)を示している。なお、表2には、各組成比x,y,zが、x=0.04、y=0.54、z=0.04である実施例1〜12、比較例1〜17のサンプルにおいて、Biの添加量v及びFeの添加量wに応じた圧電定数d33を示している。表2に示されるように、0.006≦v≦w≦0.010の組成範囲(実施例1〜12の組成範囲)において、圧電定数d33が250pC/N以上となり、望ましい圧電特性が得られている。
Figure 2014002285
実施例13ではNaの組成比yを0.50とし、実施例14ではNaの組成比yを0.58とし、Li,Sbの組成比x,z及びBi,Feの添加量v,wについては実施例8と同じ値としている。実施例13及び実施例14のように、Naの組成比yを0.50〜0.58に変更した場合でも、圧電定数d33が250pC/N以上となり、良好な圧電特性が得られることを確認することができた。
実施例15では組成比x,zを0.03とし、実施例16では組成比x,zを0.045とし、組成比y及びBi,Feの添加量v,wについては実施例8と同じ値としている。なお、実施例8,15,16では、組成比xと組成比zとを同じ比率にしている。また、実施例17では組成比xを0.03、組成比zを0.045とし、実施例18では組成比xを0.045、組成比zを0.03とし、組成比y及びBi,Feの添加量v,wについては実施例8と同じ値としている。各実施例15〜18のように、組成比x,zを0.03〜0.045に変更した場合、実施例8と比較して圧電定数d33が若干低下するが、250pC/N以上の圧電定数d33を確保することができ、良好な圧電特性が得られることを確認することができた。
比較例1〜7では、Biの添加量vが0.005以下であり、比較例8,12では、Biの添加量vがFeの添加量wより多くなっている。また、比較例13〜17ではBiの添加量vが0.012以上となっており、比較例9,14,17では、Feの添加量wが0.012以上となっている。さらに、比較例10,11では、Feの添加量wが0.004以下となっている。また、比較例18,19では、Liの組成比xが0.05以上、Sbの組成比zが0.05以上となっている。なお、Bi及びFeを添加していない比較例1は、特許文献1に開示されて従来技術の組成に対応する圧電磁器組成物である。
表1及び表2に示されるように、Biの添加量v及びFeの添加量wが、0.006≦v≦w≦0.010の組成範囲(表2では太線で囲む範囲)から外れる比較例1〜17の場合、圧電定数d33が240pC/N以下となっている。また、比較例18,19は、0.03≦x≦0.045、0.03≦z≦0.045の組成範囲から外れており、圧電定数d33が240pC/N以下となっている。
なお、上述した圧電磁器組成物10では、ABOで示されるペロブスカイト構造におけるAサイト欠陥が適度な割合(2%程度)で存在すると、圧電特性が良好となる。このため、Aサイトの元素(Li,K,Na)とBサイトの元素(Nb,Sb)との比率(A/B)が0.95以上1.0未満となるように組成調合を行って圧電磁器組成物10を製造してもよい。このようにBサイトの元素が過剰な組成においても、Bi及びFeを上述した0.006≦v≦w≦0.010の組成範囲で添加することにより、圧電特性を向上させることができる。
従って、本実施の形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)本実施の形態における実施例1〜18の圧電磁器組成物10は、上記組成式において、0.03≦x≦0.045、0.5≦y≦0.58、0.03≦z≦0.045、0.006≦v≦w≦0.010の組成範囲となるよう製造されている。このような組成範囲で圧電磁器組成物10を製造すると、圧電定数d33が250pC/N以上、キュリー温度Tcが330℃以上といった良好な圧電特性を得ることができる。また、実施例1〜18の圧電磁器組成物10は、径方向の電気機械結合係数Kpが0.44以上、比誘電率ε33 /εが1390以上、誘電損失tanδが0.03以下であり、優れた電気的特性を有している。従って、実施例1〜18の圧電磁器組成物10を用いて、例えば超音波流量計の超音波センサを構成する場合、超音波を効率よく発生させることができる。また、比較的高温(例えば、200℃)でその超音波流量計を使用しても、流量測定を精度良く行うことができる。
(2)本実施の形態における実施例6〜8,10の圧電磁器組成物10では、0.007≦v≦w≦0.009の組成範囲となるよう製造されている。このような組成範囲で圧電磁器組成物10を製造すると、圧電定数d33が270pC/N以上、キュリー温度が340℃以上、径方向の電気機械結合係数Kpが0.47以上、比誘電率ε33 /εが1450以上、誘電損失tanδが0.25以下といった優れた電気的特性を得ることができる。
(3)本実施の形態における実施例1〜18の圧電磁器組成物10は、鉛を含まずに製造されているため、圧電磁器組成物10を廃棄する際に、環境への悪影響を回避することができる。
(4)本実施の形態における実施例1〜18の圧電磁器組成物10は、ABOで示されるペロブスカイト構造におけるBサイトの元素としてTa(タンタル)を含んでいない。ニオブ酸カリウムナトリウム系の圧電磁器組成物では、Bサイトの元素としてTaを含ませることで圧電特性が良好となることが知られているが、Taは他の元素(NbやSb)と比較して高価な材料である。従って、本実施の形態では、Taを含ませなくても圧電特性が良好な圧電磁器組成物10を製造することができ、製造コストを低く抑えることが可能となる。
なお、本発明の実施の形態は以下のように変更してもよい。
・上記実施の形態の圧電磁器組成物10は、超音波流量計の超音波センサとして用いていたが、これに限定されるものではない。具体的には、例えば液体中を伝搬する超音波の減衰率を測定し、その減衰率に基づいて気泡の有無を判定する気泡検知センサや、超音波の減衰率に基づいて液体の濃度を検出する超音波濃度計などに圧電磁器組成物10を用いてもよい。また、圧電磁器組成物10は、上記の用途以外に、エンジンのノッキングセンサ、圧電アクチュエータ、超音波洗浄機の超音波振動子などに用いてもよい。なお、本実施の形態の圧電磁器組成物10は、円板状であったが、用途に応じて素子の形状やサイズは適宜変更してもよい。
次に、特許請求の範囲に記載された技術的思想のほかに、前述した実施の形態によって把握される技術的思想を以下に列挙する。
(1)請求項1乃至4のいずれか1項において、前記Biの添加量v及び前記Feの添加量wが、0.007≦v≦w≦0.009の関係を満たすことを特徴とする圧電磁器組成物。
(2)技術的思想(1)において、圧電定数d33が270pC/N以上、キュリー温度が340℃以上であることを特徴とする圧電磁器組成物。
(3)技術的思想(2)において、径方向の電気機械結合係数Kpが0.47以上であり、比誘電率ε33 /εが1450以上であり、誘電損失tanδが0.025以下であることを特徴とする圧電磁器組成物。
(4)請求項1乃至4のいずれか1項において、前記Biの添加量vよりも前記Feの添加量wが多いことを特徴とする圧電磁器組成物。
(5)請求項1乃至4のいずれか1項において、前記圧電磁器組成物は鉛を含まないことを特徴とする圧電磁器組成物。
(6)請求項1乃至4のいずれか1項において、前記圧電磁器組成物は超音波センサ用であることを特徴とする圧電磁器組成物。
(7)請求項1乃至4のいずれか1項において、前記圧電磁器組成物はアクチュエータ用であることを特徴とする圧電磁器組成物。
10…圧電磁器組成物
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、組成式{Li(K1−yNa1−x}(Nb1−zSb)Oで表され、添加物である金属元素としてBi及びFeを含む圧電磁器組成物であって、Biの添加量(mol比)をv、Feの添加量(mol比)をwとしたとき、下記の関係式、0.03≦x≦0.045、0.5≦y≦0.58、0.03≦z≦0.045、0.006≦vw≦0.010の範囲を満たす組成を有するとともに、圧電定数d 33 が250pC/N以上であることを特徴とする圧電磁器組成物をその要旨とする。
請求項1に記載の発明によれば、組成式{Li(K1−yNa1−x}(Nb1−zSb)Oで表されるニオブ酸アルカリ系の組成物に対して、BiとFeとの金属元素が適切な比率で添加される。このようにすると、鉛を含まずに組成された圧電磁器組成物において、良好な圧電特性を得ることができる。また、圧電定数d 33 が250pC/N以上であるので、本発明の圧電磁器組成物を用いることにより、圧電性能が良好な電気機械変換素子(圧電アクチュエータや超音波センサなど)を構成することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1において、キュリー温度が330℃以上であることをその要旨とする。
請求項2に記載の発明によれば、キュリー温度が330℃以上であるので、本発明の圧電磁器組成物を用いることにより、耐熱性に優れた電気機械変換素子(圧電アクチュエータや超音波センサなど)を構成することができる。
(2)本実施の形態における実施例6〜8,10の圧電磁器組成物10では、0.007≦v≦w≦0.009の組成範囲となるよう製造されている。このような組成範囲で圧電磁器組成物10を製造すると、圧電定数d33が270pC/N以上、キュリー温度が340℃以上、径方向の電気機械結合係数Kpが0.47以上、比誘電率ε33 /ε0が1450以上、誘電損失tanδが0.025以下といった優れた電気的特性を得ることができる。

Claims (4)

  1. 組成式{Li(K1−yNay)1−x}(Nb1−zSb)Oで表され、添加物である金属元素としてBi及びFeを含む圧電磁器組成物であって、Biの添加量(mol比)をv、Feの添加量(mol比)をwとしたとき、下記の関係式、
    0.03≦x≦0.045、0.5≦y≦0.58、0.03≦z≦0.045、0.006≦v≦w≦0.010
    の範囲を満たす組成を有する
    ことを特徴とする圧電磁器組成物。
  2. 圧電定数d33が250pC/N以上、キュリー温度が330℃以上であることを特徴とする請求項1に記載の圧電磁器組成物。
  3. 前記圧電磁器組成物は表面及び裏面を有する円板状であり、径方向の電気機械結合係数Kpが0.44以上であり、比誘電率ε33 /εが1390以上であることを特徴とする請求項1または2に記載の圧電磁器組成物。
  4. 前記圧電磁器組成物は表面及び裏面を有する円板状であり、径方向の電気機械結合係数Kpが0.44以上であり、比誘電率ε33 /εが1390以上であり、誘電損失tanδが0.03以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の圧電磁器組成物。
JP2013516400A 2012-06-26 2012-06-26 圧電磁器組成物 Active JP5499305B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/066832 WO2014002285A1 (ja) 2012-06-26 2012-06-26 圧電磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5499305B1 JP5499305B1 (ja) 2014-05-21
JPWO2014002285A1 true JPWO2014002285A1 (ja) 2016-05-30

Family

ID=49782508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516400A Active JP5499305B1 (ja) 2012-06-26 2012-06-26 圧電磁器組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9159904B2 (ja)
JP (1) JP5499305B1 (ja)
KR (1) KR101485284B1 (ja)
CN (1) CN104379535A (ja)
DE (1) DE112012003356B4 (ja)
WO (1) WO2014002285A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105273189B (zh) * 2015-10-29 2018-05-04 武汉依麦德新材料科技有限责任公司 具有阻隔紫外线作用的透明聚酰亚胺薄膜及其制备和应用
JP7182783B2 (ja) * 2019-02-01 2022-12-05 本多電子株式会社 ボルト締めランジュバン型振動子、超音波計測用機器
JP7240481B2 (ja) 2019-03-13 2023-03-15 京セラ株式会社 圧電磁器組成物
US20220149266A1 (en) 2019-03-13 2022-05-12 Kyocera Corporation Piezoelectric ceramic composition and piezoelectric actuator

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4631246B2 (ja) * 2002-03-20 2011-02-16 株式会社豊田中央研究所 圧電磁器組成物及びその製造方法並びに圧電素子及び誘電素子
EP1382588B9 (en) * 2002-07-16 2012-06-27 Denso Corporation Piezoelectric ceramic composition and method of production of same
CN100371298C (zh) * 2004-06-17 2008-02-27 株式会社电装 晶粒取向陶瓷及其制造方法
JP4541985B2 (ja) * 2004-10-29 2010-09-08 株式会社デンソー 多結晶体の製造方法
CN100398476C (zh) * 2004-10-29 2008-07-02 株式会社电装 多晶陶瓷体的制备方法
JP4881315B2 (ja) * 2005-10-27 2012-02-22 京セラ株式会社 圧電磁器組成物および圧電磁器
WO2008032500A1 (fr) * 2006-09-12 2008-03-20 Konica Minolta Holdings, Inc. Procédé de production d'une substance piézoélectrique et substance piézoélectrique
CN101423391B (zh) * 2008-11-12 2011-06-29 桂林电子科技大学 一种铌酸钾钠基无铅压电陶瓷及其制备方法
JP5177565B2 (ja) * 2009-03-13 2013-04-03 国立大学法人金沢大学 強誘電体、圧電体及びこれらの製造方法
JP5885931B2 (ja) * 2010-03-15 2016-03-16 キヤノン株式会社 ビスマス鉄酸化物粉体、その製造方法、誘電体セラミックス、圧電素子、液体吐出ヘッドおよび超音波モータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140025438A (ko) 2014-03-04
US9159904B2 (en) 2015-10-13
KR101485284B1 (ko) 2015-01-21
DE112012003356T5 (de) 2014-04-30
CN104379535A (zh) 2015-02-25
DE112012003356B4 (de) 2016-08-04
US20150099085A1 (en) 2015-04-09
JP5499305B1 (ja) 2014-05-21
WO2014002285A1 (ja) 2014-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4400754B2 (ja) 圧電体磁器組成物、及び圧電セラミック電子部品
JP5714819B2 (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP2002068835A (ja) 圧電磁器組成物
WO2007094115A1 (ja) 圧電磁器組成物
JPWO2009072369A1 (ja) 圧電磁器組成物
TW200529481A (en) Piezoelectric porcelain and process for producing the same
JP2010241615A (ja) 圧電磁器組成物
JP5499305B1 (ja) 圧電磁器組成物
JP2014224038A (ja) 圧電セラミックス及びこれを用いた圧電デバイス
JP2013151404A (ja) 圧電磁器および圧電素子
JP2008156172A (ja) 無鉛圧電磁器組成物
JP4995412B2 (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP5597368B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
CN103011815B (zh) 三元铁电固溶体铌镥酸铅‑铌镁酸铅‑钛酸铅
JP2008174424A (ja) 無鉛圧電磁器複合体及びこれを用いた圧電素子
JP2013001591A (ja) 圧電磁器組成物
JP4877672B2 (ja) 圧電組成物
JP2014069988A (ja) 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子
KR20130090696A (ko) 피지엔-피지티계 압전 세라믹 조성물 및 그 제조방법
JP5469475B2 (ja) 圧電セラミックス及びその製造方法
JPWO2006093002A1 (ja) 圧電磁器組成物
JP6105777B2 (ja) 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子
JP5894222B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
JP4370135B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP2010215435A (ja) 圧電セラミックス、及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5499305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250