JP2002068835A - 圧電磁器組成物 - Google Patents

圧電磁器組成物

Info

Publication number
JP2002068835A
JP2002068835A JP2000254909A JP2000254909A JP2002068835A JP 2002068835 A JP2002068835 A JP 2002068835A JP 2000254909 A JP2000254909 A JP 2000254909A JP 2000254909 A JP2000254909 A JP 2000254909A JP 2002068835 A JP2002068835 A JP 2002068835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
piezoelectric ceramic
added
ceramic composition
dielectric loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000254909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4929522B2 (ja
Inventor
康善 ▲斎▼藤
Yasuyoshi Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2000254909A priority Critical patent/JP4929522B2/ja
Publication of JP2002068835A publication Critical patent/JP2002068835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4929522B2 publication Critical patent/JP4929522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械的品質係数Qmが高く、誘電損失tan
δの初期値の小さい(K 1−xNa)NbO系の圧
電磁器組成物を提供すること。また、誘電損失tanδ
の長期安定性に優れた(K1−xNa)NbO系の
圧電磁器組成物を提供すること。 【解決手段】 本発明に係る圧電磁器組成物は、一般
式: {(K1−xNa1−yAg}NbO−z[M
α+][O2−α/2 で表される組成を有している。但し、0≦x<1、0≦
y≦0.1、0≦z≦0.05、y+z>0。Mは、M
n、Mg、In、Si、Ga、Sbの内の少なくとも一
種以上の金属元素。αは、金属元素Mの平均価数。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧電磁器組成物に
関し、更に詳しくは、圧電振動子、表面波フィルタ、セ
ンサ、アクチュエータ、超音波モータ、圧電トランス、
ノックセンサ、ジャイロセンサ、加速度センサ、圧電フ
ォン、レゾネータ等に使用される圧電材料として好適な
圧電磁器組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】圧電材料は、圧電効果を有する材料であ
り、その形態は、単結晶、セラミックス(磁器)、薄
膜、高分子及びコンポジット(複合材)に分類される。
これらの圧電材料の中で、特に、圧電磁器材料は、高性
能で、形状の自由度が大きく、材料設計が比較的容易な
ため、広くエレクトロニクスやメカトロニクスの分野で
応用されているものである。
【0003】圧電磁器材料は、強誘電体磁器に直流を印
加し、強誘電体の分域の方向を一定の方向にそろえる、
いわゆる分極処理を施したものである。分極処理により
自発分極を一定方向にそろえるためには、自発分極が三
次元的に取りうるペロブスカイト型結晶構造が有利であ
ることから、実用化されている圧電磁器材料の大部分
は、ペロブスカイト型強誘電体磁器である。
【0004】ペロブスカイト型強誘電体磁器としては、
例えば、二成分系のPbTiO−PbZrO(以
下、これを「PZT」という。)、三成分系のPbTi
−PbZrO−Pb(Ni1/3Nb2/3)O
(以下、これを「PZT−PNN」という。)、Ba
TiO、(K1−xNa)NbO(但し、0≦x
<1)などが知られている。
【0005】これらの中で、PZTやPZT−PNN等
の鉛を含んだ圧電磁器材料は、現在実用化されている圧
電磁器材料の大部分を占めている。この理由は、圧電材
料には、一般に、センサ、アクチュエータ、フィルタ等
の各用途に応じて、大きな圧電特性、優れた長期安定
性、高い機械的品質係数、低い誘電損失等の様々な特性
が要求されるが、鉛系の圧電磁器材料は、各成分量の割
合を調節することにより、このような諸要求を満たす様
々な材料を容易に作製できるからである。
【0006】しかし、鉛系の圧電磁器材料は、蒸気圧が
高く、人体に有害な酸化鉛(PbO)を含んでいる。こ
れらの材料を含んだ製品の産業廃棄物からは、鉛が溶出
し、環境を汚染し、食物を介して人体に悪影響を与える
と考えられる。そのため、鉛を含まず、大きな圧電特性
を有し、しかも、圧電特性の長期安定性に優れた圧電材
料が要望されている。
【0007】一方、(K1−xNa)NbO(以
下、これを「KNN」という。)又はこれを主成分とす
る材料は、今まで知られている非鉛系の圧電磁器材料の
中でも圧電特性が高く、しかも、キュリー温度が高いと
いう特徴を有しているので、特に、自動車用の無鉛圧電
磁器材料の有力な候補材料の1つと考えられている。そ
のため、KNN系の圧電磁器材料の組成、製造方法等に
関し、従来から種々の提案がなされている。
【0008】例えば、特開平11−228228号公報
には、一般式:(1−n)(K1− x−yNa
(Nb1−zTa)O−nM
(但し、Mは3価の金属元素、Mは1価の金属元
素、Mは4価の金属元素、0.1≦x、y≦0.3、
x+y<0.75、0≦z≦0.3、0.98≦m≦
1.0、0<n<0.1。)で表される圧電磁器組成物
が開示されている。同公報によれば、電気機械結合係数
Kpが25%以上である圧電磁器組成物が得られるとさ
れている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】圧電磁器材料を圧電フ
ィルタ、圧電振動子、圧電トランス、圧電超音波モー
タ、圧電ジャイロセンサ、ノックセンサ等に応用するた
めには、機械的品質係数Qmが高いこと、誘電損失ta
nδの初期値が低いこと、及び誘電損失tanδの長期
安定性に優れていることが必要となる。
【0010】しかしながら、KNNは、本質的には高い
圧電特性を有する材料であるが、難焼結材料であるため
に、緻密化が不十分となり、十分な圧電特性が得られな
い場合がある。また、KNNは、機械的品質係数Qmが
相対的に低く、誘電損失tanδの初期値も大きいとい
う問題がある。さらに、KNNは、十分に緻密化した場
合であっても、長期安定性が悪く、時間の経過と共に誘
電損失tanδが増大するという問題がある。そのた
め、KNNは、上述した圧電フィルタ等の用途への適用
が困難であった。
【0011】この問題を解決するために、特開平11−
228228号公報に開示されているように、KNNに
種々の添加物を加え、圧電特性を改善することも有効な
方法と考えられる。しかしながら、同公報に開示された
圧電磁器組成物の電気機械結合係数Kpは、25〜30
%であり、圧電フィルター等に応用するには不十分であ
る。また、機械的品質係数Qm、並びに、誘電損失ta
nδの初期値及び長期安定性を改善するために、KNN
への添加物を検討した例は、従来にはない。
【0012】本発明が解決しようとする課題は、機械的
品質係数Qmが高く、かつ、誘電損失tanδの初期値
が小さいKNN系の圧電磁器組成物を提供することにあ
る。また、本発明が解決しようとする他の課題は、誘電
損失tanδの長期安定性に優れたKNN系の圧電磁器
組成物を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係る圧電磁器組成物は、次の化1の式に示す
一般式で表される組成を有していることを要旨とするも
のである。
【0014】
【化1】{(K1−xNa1−yAg}NbO
−z[Mα+][O2−α/2 (但し、0≦x<1、0≦y≦0.1、0≦z≦0.0
5、y+z>0。Mは、Mn、Mg、In、Si、G
a、Sbの内の少なくとも一種以上の金属元素。αは、
金属元素Mの平均価数。)
【0015】KNNに対して、Ag、Mn、Mg、I
n、Si、Ga、Sbの内の少なくとも一種以上の金属
元素を所定量添加すると、機械的品質係数Qmが大きく
なり、しかも、誘電損失tanδの初期値が小さくな
る。また、KNNに対して、Mn、Mg、In、Si、
Ga、Sbの内の少なくとも一種以上の金属元素を所定
量添加すると、誘電損失tanδの長期安定性が向上す
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて詳細に説明する。本発明に係る圧電磁器組成物は、
KNNを主成分とし、その組成は、次の化2の式で表さ
れる。
【0017】
【化2】{(K1−xNa1−yAg}NbO
−z[Mα+][O2−α/2 (但し、0≦x<1、0≦y≦0.1、0≦z≦0.0
5、y+z>0。Mは、Mn、Mg、In、Si、G
a、Sbの内の少なくとも一種以上の金属元素。αは、
金属元素Mの平均価数。)
【0018】化2の式において、xを1未満としたの
は、x=1である磁器組成物、すなわち、Kを含まない
磁器組成物は、圧電特性を示さないためである。また、
本発明においては、KNNに対する添加元素として、A
g、並びにMn、Mg、In、Si、Ga、Sbの内の
少なくとも一種以上の金属元素Mが用いられる。Ag及
び金属元素Mは、いずれか一方がKNNに添加されてい
ても良く、あるいは、双方が添加されていても良い。
【0019】KNNに添加されたAgは、ペロブスカイ
ト型構造を取るKNNのAサイトに置換固溶する。化2
の式において、yを0.1以下としたのは、yが0.1
を超えると、圧電d定数が低下し、圧電素子の作製に適
さないためである。
【0020】また、KNNに添加された金属元素Mは、
主に、酸化物の形で粒界に存在すると考えられる。化2
の式において、zを0.05以下としたのは、zが0.
05を超えると、圧電d定数が低下し、圧電素子の作製
に適さないためである。
【0021】なお、金属元素Mは、Mn、Mg、In、
Si、Ga、Sbの内のいずれか一種類の元素であって
も良く、あるいは、これらの内の2種以上の元素であっ
ても良い。また、化2の式において、αは金属元素Mの
価数を表す。金属元素Mとして価数の異なる2種以上の
元素を用いた場合には、αは金属元素Mの平均価数を表
す。例えば、4価のMnと2価のMgとを1:1の比率
でKNNに添加する場合、αは3となる。
【0022】次に、本発明に係る圧電磁器組成物の作用
について説明する。圧電磁器組成物の焼結体密度は、一
般に、誘電率、圧電定数等の電気的特性に影響を及ぼ
し、焼結体密度が高くなるほど良好な圧電特性を示すこ
とが知られている。従って、良好な圧電特性を得るに
は、圧電磁器組成物の密度を高めることが重要である。
【0023】しかしながら、KNNは、難焼結材料であ
るので、高密度の焼結体を常圧焼結法により作製するの
は困難である。そのため、KNNは、本質的には高い圧
電特性を有しているにもかかわらず、得られる焼結体の
機械的品質係数Qmは相対的に低く、誘電損失tanδ
の初期値も大きい。
【0024】また、圧電磁器組成物を圧電フィルタ、圧
電振動子等に応用するためには、誘電損失tanδの初
期値が低いだけではなく、誘電損失tanδの長期安定
性に優れていることも重要である。これは、誘電損失t
anδが大きくなると、使用中に圧電素子が発熱し、圧
電特性を示さなくなるためである。信頼性の高い圧電素
子を作製するためには、誘電損失tanδの初期値が2
%以下であり、かつ、100日以上放置した場合の誘電
損失tanδが2%以下であることが望ましい。しかし
ながら、KNNは、十分に緻密化した場合であっても、
誘電損失tanδの長期安定性が悪く、時間の経過と共
に誘電損失tanδが増大する。
【0025】これに対し、本発明に係る圧電磁器組成物
は、KNNに対してAg、Mn、Mg、In、Si、G
a、Sbの内の少なくとも一種以上の金属元素が所定量
添加されているが、添加物の種類によっては、KNNの
焼結性を向上させ、高い焼結体密度を有する圧電磁器組
成物が得られる。また、本発明に係る圧電磁器組成物
は、焼結体の相対密度がKNNと同等以下である場合で
あっても、KNNよりも機械的品質係数Qmが高くな
り、誘電損失tanδの初期値も小さくなる。
【0026】さらに、KNNに対して、Mn、Mg、I
n、Si、Ga、Sbの内の少なくとも一種以上の金属
元素を所定量添加すると、誘電損失tanδの経時安定
性も向上する。このような効果が得られる理由の詳細は
不明であるが、添加物の種類や添加量を最適化すれば、
高い圧電特性を有し、しかも、誘電損失tanδの初期
値が2%以下であり、かつ、100日以上放置した場合
の誘電損失tanδが2%以下である圧電磁器組成物も
得ることができる。
【0027】次に、本発明に係る圧電磁器組成物の製造
方法について説明する。本発明に係る圧電磁器組成物
は、通常のセラミックスプロセスにより製造することが
できる。すなわち、まず、化2の式で表される組成とな
るように所定の原料を混合し、これを仮焼、粉砕する。
次に、これにバインダーを加えて混合し、造粒する。さ
らに、これを成形、焼成した後、電極を設け、分極すれ
ば良い。
【0028】なお、KNNに対して金属元素Mを添加す
る場合、まず、ペロブスカイト型化合物が得られるよう
に配合された原料粉末を混合し、これを仮焼、粉砕した
後、これに対して金属元素Mを含む化合物を添加しても
良い。あるいは、ペロブスカイト型化合物が得られるよ
うに配合された原料粉末に対して、さらに金属元素Mを
含む化合物を加えて混合し、これを仮焼、粉砕しても良
い。
【0029】
【実施例】(実施例1)原料として、高純度(99%以
上)であるKCO、NaHCO(あるいはNa
CO)、Nb、MnO、MgO及びIn
を用い、以下の手順に従い、圧電磁器組成物を作製し
た。すなわち、まず、(K0.5Na .5)NbO
の化学量論組成となるように原料を配合し、ボールミル
によりアセトン中で24時間混合した。これを、800
℃で5時間保持して仮焼した後、仮焼粉に対して、Mn
(実験No.2)、MgO(実験No.3)及びI
nO3/2(実験No.4)を、それぞれ、金属元素換
算で1.0mol%(外添加)添加し、24時間ボール
ミル粉砕を行った。
【0030】次に、得られた粉砕粉に対して、バインダ
としてポリビニルブチラールを加えて造粒した後、圧力
196MPaで、直径18mm、厚さ1mmの円板状に
加圧成形した。焼成は、温度1000〜1300℃で1
時間保持して行った。この焼結体を両面平行研磨し、円
形研磨した後、円板試料両面に、スパッタ法により金電
極を設けた。次いで、100℃のシリコーンオイル中に
おいて、電極間に3kV/mmの直流電圧を10分間加
え、厚み方向に分極することにより、圧電磁器組成物を
得た。
【0031】(比較例1)仮焼粉に対して、MnO
MgO及びInO3/2のいずれも添加しなかった以外
は、実施例1と同一の手順に従い、(K0.5Na
0.5)NbO組成を有する圧電磁器組成物(実験N
o.1)を得た。
【0032】実施例1及び比較例1で得られた圧電磁器
組成物について、焼結体密度、圧電特性及び誘電特性の
測定を行った。なお、圧電特性は、インピーダンスアナ
ライザを用いて共振−反共振法により測定し、電気機械
結合係数Kp、圧電d31定数、圧電g31定数、及び
機械的品質係数Qmを算出した。また、誘電特性は、イ
ンピーダンスアナライザを用いて測定周波数1kHzで
測定を行い、比誘電率ε33t/ε、誘電損失tan
δ、及び径方向の周波数定数Npを算出した。さらに、
誘電損失tanδの長期安定性は、インピーダンスアナ
ライザを用いて、1年以上にわたり、誘電損失tanδ
を測定することにより評価した。結果を表1示す。
【0033】
【表1】
【0034】金属元素Mを添加しない実験No.1(比
較例1)の組成物の場合、焼結体の相対密度は、96.
0%であった。これに対し、KNNに対してMn、Mg
及びInのいずれか1種を外添加で1mol%添加した
実験No.2〜4(実施例1)の場合、焼結体の相対密
度は、それぞれ、97.6%、98.9%及び95.2
%であり、Inを添加した実験No.4を除いて、金属
元素M無添加の実験No.1より高くなった。
【0035】また、実験No.2〜4で得られた組成物
の電気機械結合係数Kp、圧電d 定数、圧電g31
定数及び機械的品質係数Qmは、添加物の種類によら
ず、いずれも実験No.1の組成物より大きくなった。
特に、MnOを1mol%添加した実験No.2の組
成物の場合、機械的品質係数Qmは490となり、実験
No.1の約5倍まで増加した。
【0036】一方、比誘電率ε33t/εは、金属元
素Mの添加により低下した。しかしながら、誘電損失t
anδの初期値は、添加物の種類によらず、実験No.
1より小さくなった。特に、MnO及びMgOを外添
加で1mol%添加した実験No.2及び3の組成物の
場合、初期の誘電損失tanδは0.7%以下となり、
実験No.1の約1/5まで低下した。
【0037】また、径方向の周波数定数Npは、InO
3/2を添加した実験No.4の組成物については、実
験No.1の組成物と同等であったが、MnO及びM
gOを添加した実験No.2及び3の組成物について
は、実験No.1より大きな値となった。この結果は、
本実施例に係る圧電磁器組成物を用いれば、同じ周波数
の振動子を作製する場合、より小さな素子を作製可能で
あることを示している。
【0038】図1に、誘電損失tanδの長期安定性を
示す。金属元素Mを添加しない組成物の場合、誘電損失
tanδは、時間の経過と共に増加し、100日経過後
には20%を超えた。これに対し、Mn、Mg又はIn
を添加した場合、誘電損失tanδの経時変化が無く、
100日を経過した時点において2%以下の値が維持さ
れた。特に、MnOを添加した実験No.2の組成物
の場合、1年経過以降も、誘電損失tanδの悪化が無
かった。この結果は、本実施例に係る圧電磁器組成物を
用いれば、長期安定性に優れた各種の圧電素子を作製で
きることを示している。
【0039】以上のように、本実施例によれば、鉛を含
まない圧電材料で、機械的品質係数Qmが高く、誘電損
失tanδの初期値が低く、しかも、誘電損失tanδ
の長期安定性に優れた材料が得られることがわかった。
この結果は、本実施例に係る圧電磁器組成物を用いれ
ば、優れた長期安定性及び高い特性を有する、圧電フィ
ルタ、圧電振動子、圧電トランス、圧電超音波モータ、
圧電ジャイロセンサ、ノックセンサ素子等を作製できる
ことを示している。
【0040】(実施例2)原料として、高純度(99%
以上)であるKCO、NaHCO(あるいはNa
CO)、Nb、及びAgOを用い、以下の
手順に従い、圧電磁器組成物を作製した。すなわち、ま
ず、{(K0.5Na0.50.98Ag0.02
NbOの化学量論組成となるように原料を混合し、ボ
ールミルによりアセトン中で24時間混合した。これ
を、800℃で5時間保持して仮焼した後、24時間ボ
ールミル粉砕を行った。
【0041】次に、得られた粉砕粉に対して、バインダ
としてポリビニルブチラールを加えて造粒した後、圧力
196MPaで、直径18mm、厚さ1mmの円板状に
加圧成形した。焼成は、温度1000〜1300℃で1
時間保持して行った。この焼結体を両面平行研磨し、円
形研磨した後、円板試料両面に、スパッタ法により金電
極を設けた。次いで、100℃のシリコーンオイル中に
おいて、電極間に3kV/mmの直流電圧を10分間加
え、厚み方向に分極することにより、圧電磁器組成物を
得た。
【0042】得られた圧電磁器組成物(実験No.5)
について、実施例1と同一の手順に従い、焼結体密度、
圧電特性及び誘電特性を測定した。結果を表2示す。な
お、表2においては、比較のため、比較例1(実験N
o.1)の結果も合わせて示した。
【0043】
【表2】
【0044】KNNに対してAgを2mol%添加した
実験No.5の組成物の場合、焼結体の相対密度は、1
00%となり、Ag無添加の実験No.1より向上し
た。また、KNNに対してAgを添加することによっ
て、すべての圧電特性が、Ag無添加のKNNよりも2
0%前後向上することが確認された。
【0045】すなわち、電気機械結合係数Kpは、Ag
無添加では33.4%であるのに対し、Agを添加する
と41.6%となり、1.245倍に向上した。また、
圧電d定数は、Ag無添加ではd31=37.6pm/
Vであるのに対し、Agを添加すると、d31=43.
9pm/Vとなり、1.169倍に向上した。また、圧
電g定数は、Ag無添加ではg31=9.9×10−3
Vm/Nであるのに対し、Agを添加すると、g31
12×10−3Vm/Nとなり、1.21倍に向上し
た。さらに、機械的品質係数Qmは、Ag無添加では1
01であるのに対し、Agを添加すると138となり、
1.38倍に向上することがわかった。
【0046】一方、比誘電率ε33t/εは、Ag無
添加では429であるのに対し、Agを添加すると、4
13となり、若干低下した。しかしながら、誘電損失t
anδの初期値は、Ag無添加では3.56%であるの
に対し、Agを添加すると2.0%となり、大きく低下
した。この結果は、本実施例に係る圧電磁器組成物によ
れば、センサ用に適した、低損失で誘電雑音ノイズの少
ない材料が得られることを示している。
【0047】また、径方向の周波数定数Npは、Ag無
添加では2577Hzmであるのに対し、Agを添加す
ると、2639Hzmとなり、大きく向上した。この結
果は、本実施例に係る圧電磁器組成物によれば、同じ周
波数の振動子を作製する場合、より小さな素子を作製可
能であることを示している。
【0048】以上のように、本実施例によれば、鉛を含
まない圧電材料で、電気機械結合係数Kp、圧電d定
数、圧電g定数及び機械的品質係数Qmが高く、誘電損
失tanδの初期値の低い材料が得られることがわかっ
た。この結果は、本実施例に係る圧電磁器組成物を用い
れば、出力電圧が大きく、しかも、低雑音でS/N比の
高い圧電ジャイロセンサ、ノックセンサ素子等の圧電セ
ンサ素子を作製できることを示している。
【0049】(実施例3)金属元素Mを含む原料とし
て、高純度(99%以上)であるSiO(実験No.
6)、GaO3/2(実験No.7)及びSbO3/2
(実験No.8)を用いた以外は、実施例1と同一の手
順に従い、金属元素Mを含むKNN系の圧電磁器組成物
を作製した。得られた圧電磁器組成物について、実施例
1と同一の手順に従い、焼結体密度、圧電特性及び誘電
特性を測定した。結果を表3示す。なお、表3において
は、比較のため、比較例1(実験No.1)の結果も併
せて示した。
【0050】
【表3】
【0051】KNNに対してSi、Ga及びSbのいず
れか1種を外添加で1mol%添加した実験No.6〜
8(実施例3)の場合、焼結体の相対密度は、それぞ
れ、97.8%、95.9%、及び96.2%となり、
Gaを添加した実験No.7を除いて、金属元素M無添
加の実験No.1(比較例1)より高くなった。
【0052】また、実験No.6〜8で得られた組成物
の電気機械結合係数Kp、圧電d 定数、圧電g31
定数及び機械的品質係数Qmは、添加物の種類によら
ず、いずれも実験No.1の組成物より大きくなった。
表4に、圧電特性の向上率を示す。なお、「向上率」と
は、金属元素Mを添加しない圧電磁器組成物(実験N
o.1)の圧電特性に対する金属元素Mを添加した圧電
磁器組成物の圧電特性の比をいう。
【0053】
【表4】
【0054】表4より、KNNに対してSiO、Ga
3/2及びSbO3/2を外添加で1mol%添加す
ると、電気機械結合係数Kpは、それぞれ、1.26
倍、1.11倍及び1.25倍に向上することがわか
る。また、圧電d31定数は、それぞれ、1.21倍、
1.14倍及び1.28倍に向上し、さらに、圧電g
31定数は、それぞれ、1.21倍、1.12倍及び
1.25倍に向上することがわかる。
【0055】また、比誘電率ε33t/εは、表3に
示すように、実験No.1では429であるのに対し、
実験No.6〜8では、いずれも430以上に向上し
た。また、誘電損失tanδの初期値は、添加物の種類
によらず、実験No.1より小さくなり、低損失の材料
が得られた。誘電損失tanδの初期値は、SiO
加で1.17%、GaO3/2添加で1.83%、Sb
3/2添加で1.94%であり、いずれも2%以下で
あった。
【0056】一方、径方向の周波数定数Npは、GaO
3/2及びSbO3/2を添加した実験No.7及び8
の組成物については、実験No.1の組成物と同等以下
であったが、SiOを添加した実験No.6の組成物
については、Np=2667Hzmとなり、実験No.
1より大きな値となった。この結果は、SiOを添加
した圧電磁器組成物を用いれば、同じ周波数の振動子を
作製する場合、より小さな素子を作製可能であることを
示している。
【0057】図2に、誘電損失tanδの長期安定性を
示す。金属元素Mを添加しない組成物の場合、誘電損失
tanδは、時間の経過と共に増加し、100日経過後
には20%を超えた。これに対し、Si、Ga又はSb
を添加した場合、誘電損失tanδの経時変化が無く、
100日を経過した時点において2%以下の値が維持さ
れた。また、100日経過以降も、誘電損失tanδが
2%を超えることはなく、長期間にわたって安定な値で
あった。この結果は、本実施例に係る圧電磁器組成物を
用いれば、長期安定性に優れた各種の圧電素子を作製可
能であることを示している。
【0058】以上のように、本実施例によれば、鉛を含
まない圧電材料で、電気機械結合係数Kp、圧電d定
数、圧電g定数及び機械的品質係数Qmが高く、誘電損
失tanδの低く、しかも誘電損失tanδの長期安定
性に優れた材料が得られることがわかった。この結果
は、本実施例に係る圧電磁器組成物を用いれば、高い圧
電検出感度を有し、低ノイズで、しかも高い長期安定性
を有する圧電センサ(圧電ジャイロセンサ、ノックセン
サなど)、圧電フィルタ、圧電振動子、圧電トランス、
圧電超音波モータ等の圧電素子を作製できることを示し
ている。
【0059】以上、本発明の実施の形態について詳細に
説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱しないで種々の改変
が可能である。
【0060】例えば、上記実施例においては、Ag及び
金属元素Mの内、いずれか1種をKNNに対して添加し
た例について説明したが、Ag及び金属元素Mの内の2
種以上をKNNに対して添加しても良い。また、上記実
施例においては、x=0.5であるKNNに対してAg
又は金属元素Mを添加した例について説明したが、他の
組成域のKNN(0≦x<1)に対してAg及び/又は
金属元素Mを添加した場合であっても、上記実施例と同
様の効果を得ることができる。
【0061】
【発明の効果】本発明に係る圧電磁器組成物は、KNN
に対して、Ag、Mn、Mg、In、Si、Ga、Sb
の内の少なくとも一種以上の金属元素が所定量添加され
ているので、機械的品質係数Qmが高く、かつ、誘電損
失tanδの初期値が小さくなるという効果がある。ま
た、KNNに対して、Mn、Mg、In、Si、Ga、
Sbの内の少なくとも一種以上の金属元素を所定量添加
した場合には、誘電損失tanδの長期安定性が向上す
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 KNN系圧電磁器組成物の誘電損失の長期安
定性に及ぼす添加物(MnO、MgO、In
3/2)の影響を示す図である。
【図2】 KNN系圧電磁器組成物の誘電損失の長期安
定性に及ぼす添加物(SiO、GaO3/2、SbO
3/2)の影響を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 {(K1−xNa1−yAg}NbO−z[M
    α+][O2−α/2 (但し、0≦x<1、0≦y≦0.1、0≦z≦0.0
    5、y+z>0。Mは、Mn、Mg、In、Si、G
    a、Sbの内の少なくとも一種以上の金属元素。αは、
    金属元素Mの平均価数。)で表される圧電磁器組成物。
JP2000254909A 2000-08-25 2000-08-25 圧電磁器組成物 Expired - Fee Related JP4929522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254909A JP4929522B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 圧電磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254909A JP4929522B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 圧電磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002068835A true JP2002068835A (ja) 2002-03-08
JP4929522B2 JP4929522B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=18743783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254909A Expired - Fee Related JP4929522B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 圧電磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4929522B2 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155601A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Nippon Ceramic Co Ltd 圧電磁器組成物
JP2004244299A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004244301A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004244300A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004244302A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004300012A (ja) * 2002-07-16 2004-10-28 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法並びに圧電素子及び誘電素子
WO2004106264A1 (ja) * 2003-05-29 2004-12-09 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP2005008516A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
WO2005021461A1 (ja) * 2003-08-28 2005-03-10 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology ペロブスカイト固溶体組成物およびこのものから得られる圧電セラミックス
JP2006028001A (ja) * 2004-06-17 2006-02-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 結晶配向セラミックス、及びその製造方法
JP2006124271A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪磁器組成物、圧電/電歪体、及び圧電/電歪膜型素子
US7150838B2 (en) 2002-03-20 2006-12-19 Denso Corporation Piezoelectric ceramic composition, its production method and piezoelectric device
US7332851B2 (en) 2004-09-29 2008-02-19 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive film type device and method of manufacturing the same
JP2008169113A (ja) * 2003-01-23 2008-07-24 Denso Corp 圧電磁器組成物,及び圧電素子
US7477004B2 (en) 2004-09-29 2009-01-13 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive porcelain composition, piezoelectric/electrostrictive article, and piezoelectric/electrostrictive film type element
US7518293B2 (en) 2006-06-05 2009-04-14 Hitachi Cable, Ltd. Piezoelectric thin-film element
US7585429B2 (en) 2006-02-17 2009-09-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition
JP2009242167A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 圧電磁器及びそれを用いた圧電素子
JP2009256182A (ja) * 2008-03-21 2009-11-05 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪磁器組成物の製造方法
DE102009003246A1 (de) 2008-05-30 2009-12-17 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Mehrschichtiges Piezoelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US7691286B2 (en) 2005-04-28 2010-04-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition, method for manufacturing the same, and piezoelectric ceramic electronic component
US7754095B2 (en) 2005-04-28 2010-07-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition and piezoelectric ceramic electronic component
DE102010000783A1 (de) 2009-01-12 2010-09-16 Denso Corporation, Kariya-City Piezokeramik, kristallorientierte Keramik, mehrlagiges Piezoelement sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US7838453B2 (en) 2006-04-13 2010-11-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic powder and method for producing ceramic powder
WO2012086449A1 (ja) 2010-12-24 2012-06-28 太陽誘電株式会社 圧電セラミックス、圧電セラミックス部品、及び該圧電セラミックス部品を用いた圧電デバイス
US8674589B2 (en) 2011-07-04 2014-03-18 Taiyo Yuden Co., Ltd. Piezoelectric ceramics and multi-layered piezoelectric ceramic components
JP2016197717A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子および電子機器
JP2016197718A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電材料の製造方法、圧電素子および電子機器
KR20170106190A (ko) 2016-03-10 2017-09-20 다이요 유덴 가부시키가이샤 압전 소자 및 그 제조 방법
CN108585847A (zh) * 2018-03-12 2018-09-28 福州大学 一种铌酸钾钠基陶瓷的制备方法
CN109608195A (zh) * 2018-12-26 2019-04-12 同济大学 高压电性、高电致应变的无铅压电陶瓷材料及其制备方法
CN111302797A (zh) * 2020-02-17 2020-06-19 四川大学 一种铌酸钾钠基无铅压电陶瓷及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240009472A (ko) 2021-08-27 2024-01-22 니혼도꾸슈도교 가부시키가이샤 무연 압전 자기 조성물, 및 압전 소자

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956198A (ja) * 1972-09-30 1974-05-31
JPS5110398A (ja) * 1974-07-15 1976-01-27 Taiyo Yuden Kk
JPH0782024A (ja) * 1993-09-08 1995-03-28 Murata Mfg Co Ltd 圧電磁器組成物
JPH11228227A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Murata Mfg Co Ltd 圧電磁器組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956198A (ja) * 1972-09-30 1974-05-31
JPS5110398A (ja) * 1974-07-15 1976-01-27 Taiyo Yuden Kk
JPH0782024A (ja) * 1993-09-08 1995-03-28 Murata Mfg Co Ltd 圧電磁器組成物
JPH11228227A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Murata Mfg Co Ltd 圧電磁器組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KOSEC_M ET AL: "ON ACTIVATED SINTERING AND ELECTRICAL PROPERTIES OF NaKNbO3", MATERIALS RESEARCH BULLETIN, vol. Vol.10, pp.335-340, JPN6011010734, 1975, GB, ISSN: 0001859126 *

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7150838B2 (en) 2002-03-20 2006-12-19 Denso Corporation Piezoelectric ceramic composition, its production method and piezoelectric device
JP2004300012A (ja) * 2002-07-16 2004-10-28 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004155601A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Nippon Ceramic Co Ltd 圧電磁器組成物
JP2004244299A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004244301A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004244300A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
JP2004244302A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
JP4510140B2 (ja) * 2003-01-23 2010-07-21 株式会社デンソー 圧電磁器組成物,圧電素子及び誘電素子
JP2008169113A (ja) * 2003-01-23 2008-07-24 Denso Corp 圧電磁器組成物,及び圧電素子
WO2004106264A1 (ja) * 2003-05-29 2004-12-09 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP2005008516A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JPWO2005021461A1 (ja) * 2003-08-28 2007-11-01 独立行政法人産業技術総合研究所 ペロブスカイト固溶体組成物およびこのものから得られる圧電セラミックス
WO2005021461A1 (ja) * 2003-08-28 2005-03-10 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology ペロブスカイト固溶体組成物およびこのものから得られる圧電セラミックス
JP2006028001A (ja) * 2004-06-17 2006-02-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 結晶配向セラミックス、及びその製造方法
US7332851B2 (en) 2004-09-29 2008-02-19 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive film type device and method of manufacturing the same
JP2006124271A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪磁器組成物、圧電/電歪体、及び圧電/電歪膜型素子
US7477004B2 (en) 2004-09-29 2009-01-13 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive porcelain composition, piezoelectric/electrostrictive article, and piezoelectric/electrostrictive film type element
US7943192B2 (en) 2004-09-29 2011-05-17 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive film type element and manufacturing method thereof
US7691286B2 (en) 2005-04-28 2010-04-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition, method for manufacturing the same, and piezoelectric ceramic electronic component
US7910016B2 (en) 2005-04-28 2011-03-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition and piezoelectric ceramic electronic component
US7754095B2 (en) 2005-04-28 2010-07-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition and piezoelectric ceramic electronic component
US7585429B2 (en) 2006-02-17 2009-09-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition
US7838453B2 (en) 2006-04-13 2010-11-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic powder and method for producing ceramic powder
US7518293B2 (en) 2006-06-05 2009-04-14 Hitachi Cable, Ltd. Piezoelectric thin-film element
JP2009256182A (ja) * 2008-03-21 2009-11-05 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪磁器組成物の製造方法
JP2009242167A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 圧電磁器及びそれを用いた圧電素子
DE102009003246A1 (de) 2008-05-30 2009-12-17 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Mehrschichtiges Piezoelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US8004161B2 (en) 2008-05-30 2011-08-23 Denso Corporation Multilayered piezoelectric element and method of producing the same
DE102010000783A1 (de) 2009-01-12 2010-09-16 Denso Corporation, Kariya-City Piezokeramik, kristallorientierte Keramik, mehrlagiges Piezoelement sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US9537082B2 (en) 2010-12-24 2017-01-03 Taiyo Yuden Co., Ltd. Piezoelectric ceramic, piezoelectric ceramic component, and piezoelectric device using such piezoelectric ceramic component
WO2012086449A1 (ja) 2010-12-24 2012-06-28 太陽誘電株式会社 圧電セラミックス、圧電セラミックス部品、及び該圧電セラミックス部品を用いた圧電デバイス
US8674589B2 (en) 2011-07-04 2014-03-18 Taiyo Yuden Co., Ltd. Piezoelectric ceramics and multi-layered piezoelectric ceramic components
JP2016197718A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電材料の製造方法、圧電素子および電子機器
JP2016197717A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子および電子機器
KR20170106190A (ko) 2016-03-10 2017-09-20 다이요 유덴 가부시키가이샤 압전 소자 및 그 제조 방법
US10446737B2 (en) 2016-03-10 2019-10-15 Taiyo Yuden Co., Ltd. Piezoelectric element and method of manufacturing the same
CN108585847A (zh) * 2018-03-12 2018-09-28 福州大学 一种铌酸钾钠基陶瓷的制备方法
CN109608195A (zh) * 2018-12-26 2019-04-12 同济大学 高压电性、高电致应变的无铅压电陶瓷材料及其制备方法
CN109608195B (zh) * 2018-12-26 2021-12-31 同济大学 高压电性、高电致应变的无铅压电陶瓷材料及其制备方法
CN111302797A (zh) * 2020-02-17 2020-06-19 四川大学 一种铌酸钾钠基无铅压电陶瓷及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4929522B2 (ja) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4929522B2 (ja) 圧電磁器組成物
US3268453A (en) Piezoelectric ceramic compositions
JP4510140B2 (ja) 圧電磁器組成物,圧電素子及び誘電素子
JP4156461B2 (ja) 圧電磁器組成物及びその製造方法並びに圧電素子
JP4163068B2 (ja) 圧電磁器組成物,及び圧電素子
US6080327A (en) Piezoelectric ceramic composition
KR101310450B1 (ko) 기계적 품질계수가 우수한 무연 압전 세라믹 조성물
JPS61142781A (ja) セラミツク圧電材料
KR930002641B1 (ko) 강유전성 세라믹스
JP2000128632A (ja) 圧電セラミックス
KR101091192B1 (ko) 저온 소성용 무연 압전세라믹 조성물 및 제조방법
JP2011029537A (ja) 積層型電子部品およびその製法
KR100801477B1 (ko) 무연 세라믹스 및 그의 제조방법
KR100663971B1 (ko) NiO가 첨가된 PNN-PZT 압전세라믹 및 그 제조방법
JP3468461B2 (ja) 圧電セラミック組成物
JP3827915B2 (ja) 圧電材料およびその製造方法
JP2006335576A (ja) 圧電材料
JPH09315860A (ja) 圧電磁器組成物
JP3032761B1 (ja) 圧電セラミックス
JPH0516380B2 (ja)
JPH0558729A (ja) 圧電磁器組成物
JP2001097774A (ja) 圧電磁器組成物
KR930001915B1 (ko) 저온 소결 압전요업재료 제조방법
JP2008254961A (ja) 圧電組成物
JP5894222B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees