JP2013151404A - 圧電磁器および圧電素子 - Google Patents

圧電磁器および圧電素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2013151404A
JP2013151404A JP2012194120A JP2012194120A JP2013151404A JP 2013151404 A JP2013151404 A JP 2013151404A JP 2012194120 A JP2012194120 A JP 2012194120A JP 2012194120 A JP2012194120 A JP 2012194120A JP 2013151404 A JP2013151404 A JP 2013151404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
piezoelectric ceramic
grain growth
composition
abnormal grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012194120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5929640B2 (ja
Inventor
Hideaki Sone
英明 曽根
Tomohisa Azuma
智久 東
Masahito Furukawa
正仁 古川
Tomoko Ueda
智子 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2012194120A priority Critical patent/JP5929640B2/ja
Priority to US13/712,426 priority patent/US9105845B2/en
Priority to EP12197858.9A priority patent/EP2610233B1/en
Priority to CN201210574865.XA priority patent/CN103172374B/zh
Publication of JP2013151404A publication Critical patent/JP2013151404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5929640B2 publication Critical patent/JP5929640B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/495Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8542Alkali metal based oxides, e.g. lithium, sodium or potassium niobates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof

Abstract

【課題】焼結時にニオブ酸ナトリウムカリウムリチウムは、異常粒成長を起こしやすく、粒子サイズが数十μm以上の巨大結晶粒が生じる。本件は、構成元素として鉛(Pb)を有しない複合酸化物からなる組成物を主成分として含有するため、構成元素として鉛(Pb)を有しない複合酸化物からなるため、環境に優れ、比誘電率、電気機械結合係数、圧電定数等の圧電特性に優れた圧電磁器およびそれらを使用した圧電素子を提供する。
【解決手段】一般式(K1−x−y―w−vNaLiBaSr(Nb1−z−uTa−Zr)O・・・(1)
(ただし、式中の、x、y、z、w、v,uおよびmは、それぞれ0.4<x≦0.7、0.02≦y≦0.1、0<z≦0.3、0<w≦0.01、0.04≦v≦0.07、0.04≦u≦0.07、0.95≦m<1.0である)で表される組成物を主成分とする圧電磁器とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、圧電磁器およびこれを使用した圧電素子に関する。さらに詳しくは、非鉛系の圧電磁器、およびこれを用いた単板型圧電素子、並びに積層圧電アクチュエータ等の積層型圧電素子に関する。
圧電磁器を利用したアクチュエータは、電界を加えると機械的な歪および応力を発生するという圧電現象を利用したものである。このアクチュエータは、微量な変位を高精度に得ることができるとともに、発生応力が大きい等の特徴を有し、例えば、精密工作機械や光学装置の位置決めに用いられている。アクチュエータに用いる圧電磁器としては、優れた圧電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)が最も多く利用されている。しかし、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)は鉛(Pb)を多く含んでいることから、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)に代替する、鉛(Pb)を含有しない圧電磁器の開発が望まれており、かかる要求に応じて、鉛を含有しない様々な圧電磁器が提案されている。
例えば、特許文献1および2では、ニオブ酸ナトリウムカリウムリチウムで構成される圧電磁器が提案されている。この圧電磁器は、キュリー温度が350℃以上と高く、電気機械結合係数krも優れている。
また、特許文献3および4では、ニオブ酸ナトリウムカリウムリチウムのニオブ(Nb)の一部をタンタル(Ta)に置換した化合物と、ストロンチウム(Sr)をはじめとするアルカリ土類金属元素とジルコニウム等を含むペロブスカイト型酸化物を含有する圧電材料が提案されている。この圧電材料は、比較的大きな変位量を示すことから注目されている。
特開昭49−125900号公報 特公昭57−6713号公報 国際公開番号WO2008/152851号 特開2009−242167号公報
しかしながら、上記の圧電材料は、焼結時にニオブ酸ナトリウムカリウムリチウムが異常粒成長を起こしやすく、組成ないし製造条件のわずかな変動によって粒子サイズが数十μm以上の巨大結晶粒が生じ、焼結体中にボイド等の欠陥が発生しやすくなり、十分な圧電特性を得ることができなくなる。さらに積層体とした場合には、一般的な層間(10μmから100μm)よりも大きな粒子が生じるため、圧電体としての機能を十分に得ることができなくなる。
また、特許文献4では、組成物の結晶粒の粒界に、マンガン(Mn)及び銅(Cu)の少なくとも一方の元素が偏在することによって圧電特性が向上することが述べられているが、異常粒成長が生じることにより、マンガン(Mn)及び銅(Cu)が偏在する結晶粒界の数が少なくなり、圧電特性向上の効果が得られなくなるという問題点があった。また異常粒成長することにより、粒界の数が少なくなり、機械的な強度が低下することも大きな問題であった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、構成元素として鉛(Pb)を有しない複合酸化物からなる組成物を主成分として含有するため、環境に優れ、また比誘電率、電気機械結合係数、圧電定数等の圧電特性に優れた圧電磁器およびそれらを使用した圧電素子を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明者らは、圧電磁器の異常粒成長を簡便かつ安価に抑制することが重要と考え、異常粒成長を生じさせない組成について様々検討を行った結果、下記発明を完成させるに到った。
すなわち、本発明による圧電磁器は、一般式(K1−x−y―w−vNaLiBaSr(Nb1−z−uTa−Zr)O・・・(1)
(ただし、式中の、x、y、z、w、v,uおよびmは、それぞれ0.4<x≦0.7、0.02≦y≦0.1、0<z≦0.3、0<w≦0.01、0.04≦v≦0.07、0.04≦u≦0.07、0.95≦m<1.0である)で表される組成物を主成分とする圧電磁器である。ペロブスカイト構造酸化物のAサイトとBサイトとの比を表す上記(1)式中のmを1未満にすることで、焼結時の異常粒成長が抑制され、高い圧電特性を得ることができる。
また上記主成分の他に、副成分としてマンガン(Mn)及び銅(Cu)の少なくとも一種である成分を含み、前記主成分の組成物に対し、酸化マンガン(MnO)、酸化銅(CuO)にそれぞれ換算し、1質量%以下を含有することで、バラツキの少ない安定した圧電磁器を得ることができる。
本発明の圧電磁器が十分に優れた圧電特性を示す理由は、その微細構造にあると本発明者らは考える。すなわち、本発明の圧電磁器は、本来、異常粒成長を起こしやすいものであるが、該圧電磁器の組成を適正に制御することで、異常粒成長を抑制するとともに、主成分である複合酸化物の結晶粒の粒界に、マンガン(Mn)及び銅(Cu)の少なくとも一方の元素が偏在している微細構造を有することにより、圧電磁器の比抵抗を高くすることができると考えられる。このため、高い分極電圧を印加することが可能となり、大きな発生変位量を得ることができると推察している。
本発明ではまた、上述の圧電磁器を備える圧電素子を提供する。
この圧電素子は、上記のように鉛(Pb)を含まず、かつ大きな変位量が得られる圧電磁器を備えているため、環境性に優れ且つ圧電特性にも優れている。
本発明による圧電磁器によれば、焼結時に異常粒成長を起こすことがないため、焼結体中のボイドが抑制されると共に、焼結体中に十分な数の結晶粒界が存在し、優れた圧電特性を備えた圧電磁器を得ることができる。
このようにして得られた圧電磁器は、優れた比誘電率、電気機械結合係数、圧電定数等の圧電特性を備えているため、低公害化、対環境性および生態学的見地から極めて優れている。
本発明の圧電素子の一実施形態に係る圧電磁器を用いた圧電素子を表す構成図である。 異常粒成長の起こっていない焼成体の表面の一例を表す顕微鏡写真である(実施例2)。 異常粒成長の起こった焼成体の表面の一例を表す顕微鏡写真である(比較例2)。
以下、必要により図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
本発明の一実施形態に係る圧電磁器は、一般式(K1−x−y―w−vNaLiBaSr(Nb1−z−uTa−Zr)O・・・(1)
(ただし、式中の、x、y、z、w、v,uおよびmは、それぞれ0.4<x≦0.7、0.02≦y≦0.1、0<z≦0.3、0<w≦0.01、0.04≦v≦0.07、0.04≦u≦0.07、0.95≦m<1.0である)で表される組成物を主成分とする圧電磁器である。
前述の式中のm、すなわちペロブスカイト構造酸化物のAサイトとBサイトとの比を1未満にすることで焼結時の異常粒成長が抑制され、大きな圧電特性を得ることができる。
mを1以上とした場合は、焼結時に異常粒成長が起こりやすくなる。より好ましくはm≦0.975とすることで更に効果的に異常粒成長を抑制することができる。更に0.95≦m≦0.975であることがより好ましい。mが0.95未満であると、に大きな比誘電率ε、電気機械結合係数krおよび発生変位量を得ることが困難になる傾向があるからである。
また、mを1以上とした場合には、異常粒成長を起こし、また、副成分として添加したマンガン(Mn)及び銅(Cu)のいずれか一種の粒界への偏析がなくなり、粒内に均一に拡散してしまう。そのため、優れた圧電特性を得ることができない。
上記一般式(1)中、ナトリウム(Na)の量、すなわちxは、好ましくは0.45≦x≦0.6、より好ましくは0.5≦x≦0.55を満たすことで、圧電特性に一層優れる圧電磁器とすることができる。xが0.7を越えると圧電特性が低下し、0.4未満の場合はカリウムの量が相対的に多くなり、焼成時におけるカリウム(K)の揮発が激しく、焼成が難しくなるとともに異常粒成長を起こしやすくなる。
リチウム(Li)の量、すなわちyは、好ましくは0.03≦y≦0.06を満たすことによって、圧電特性に一層優れる圧電磁器組成物とすることができる。yが0.1を越えると、比誘電率εr、電気機械結合係数krおよび発生変位量d33を高くすることができない傾向があり、0.02未満の場合も高い圧電特性が得られない。
バリウム(Ba)の量、すなわちwは、好ましくは0.001≦w≦0.008、より好ましくは0.003≦w≦0.007を満たすことによって、圧電特性に一層優れる圧電磁器組成物とすることができる。wが0の場合、および0.01を越える場合は電気機械結合係数krおよび発生変位量が小さくなる。
ストロンチウム(Sr)およびジルコニウム(Zr)の量、すなわちv、uは,0.04〜0.07であり、より好ましくは0.04〜0.06である。これを満たすことで、温度変動による圧電特性の低下を抑制することができる。v、uが0.07を越えると焼結が困難になり0.04未満の場合は高い圧電特性を得ることができない。
タンタル(Ta)の量、すなわちzは、好ましくは0.04≦z≦0.2、より好ましくは0.05≦z≦0.15を満たすことによって、圧電特性に一層優れる圧電磁器組成物とすることができる。zが0.3を越えると、キュリー温度が低くなると共に、電気機械結合係数krおよび発生変位量が小さくなり、0の場合は高い圧電特性が得られない。
また、前記主成分の他に副成分として、マンガン(Mn)及び銅(Cu)の少なくとも一種である成分を含み、前記主成分の組成物に対し、酸化マンガン(MnO)、酸化銅(CuO)にそれぞれ換算し、1質量%以下を含有することにより、圧電磁器の抵抗を上げることができ、さらに良好な圧電特性を得ることが可能となる。主成分である複合酸化物の結晶粒の粒界にマンガン(Mn)及び銅(Cu)の少なくとも一方の元素が偏在している微細構造を有しており、これによって圧電磁器の比抵抗を高くすることが可能となる。
これまで説明してきた圧電磁器は、例えば、次のようにして製造することができる。
まず、圧電磁器組成物の主成分および副成分の原料として、例えばナトリウム(Na)、カリウム(K)、リチウム(Li)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta)、ストロンチウム(Sr)、ジルコニウム(Zr)、バリウム(Ba)、およびマンガン(Mn)を含む化合物粉末をそれぞれ準備する。なお、これらの原料となる化合物としては、それぞれの元素の酸化物または複合酸化物、あるいは加熱することにより酸化物となる、例えば炭酸塩やシュウ酸塩などの化合物を用いることができる。
これらの原料を十分乾燥させた後、最終組成が上述した範囲内となるような比率で秤量する。
次いで、これらの材料を、ボールミルやビーズミルなどを用いて有機溶媒中または水中で混合する。
その後、この混合物を乾燥し、プレス成形するか、もしくはセラミック製容器などの耐熱性容器に充填するなどして、700℃〜1100℃で1〜8時間仮焼する。仮焼の回数は1回でもよく、または得られた仮焼物を粉砕した後、再びプレス成形するか耐熱性容器に充填するなどして繰り返し仮焼してもよい。
仮焼した後、例えば、この仮焼物をボールミルやビーズミルなどにより有機溶媒中又は水中で粉砕し、乾燥することによって、圧電磁器材料粉末が得られる。
本発明の一実施形態に係る圧電磁器は、前記圧電磁器材料粉末を焼結することで得られる。
例えば、圧電磁器材料粉末にバインダを加えて造粒し、この造粒粉を一軸プレス成形機あるいは静水圧成形機(CIP)などを用いプレス成形する。成形した後、例えば、この成形物を加熱して脱バインダを行い、更に950〜1350℃で2〜8時間焼成することで、圧電磁器が得られる。
焼成工程では、酸素分圧を大気よりも低くコントロールすることで、広い組成範囲で異常粒成長を抑制することが可能である。焼成工程をコントロールすることにより、圧電磁器の異常粒成長を簡便かつ安価に抑制することができる。本組成においては、一般的な大気中焼成においても異常粒成長を生じさせない。
なお、この圧電磁器は不可避不純物として鉛(Pb)を少量含んでいてもよい。しかし、焼成時における鉛の揮発、および圧電部品として市場に流通し廃棄された後における環境中への鉛(Pb)の放出を最小限に抑制することができ、低公害化、対環境性および生態学的見地から見ても鉛(Pb)の含有量は最小限に抑える必要がある。
この圧電磁器は、例えば、圧電素子であるアクチュエータなどの振動素子、発音体あるいはセンサなどの材料として好ましく用いられる。
図1は、本実施の形態に係る圧電磁器を用いた圧電素子の一構成例を示すものである。この圧電素子は、本実施の形態の圧電磁器よりなる圧電基板1と、この圧電基板の一対の対向面1a、1bにそれぞれ設けられた一対の電極2、3とを備えている。圧電基板は、例えば、厚さ方向、すなわち電極2、3の対向方向に分極されており、電極2、3を介して電圧が印加されることにより、厚み方向に縦振動および径方向に拡がり振動するようになっている。
電極2、3は、例えば、銀(Ag)などの金属によりそれぞれ構成されている。これら電極2、3には、ワイヤなどを介して外部電源と電気的に接続される(図示しない)。
このような圧電素子は、例えば、本実施の形態の圧電磁器を必要に応じて加工して圧電基板1を形成し、電極2、3を設け、加熱したシリコーンオイル中で電界を印加することで分極処理を行うことによって製造することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではない。例えば、上記実施形態では圧電磁器材料粉末の製造方法として固相反応法を用いたが、他の磁器材料粉末製造方法、例えば水熱合成法やゾル−ゲル法などを用いてもよい。
以下、実施例および比較例に基づき本発明を更に具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
(実施例1〜3、比較例1〜2)
まず、主成分および副成分の原料として、炭酸ナトリウム(NaCO)粉末、炭酸カリウム(KCO)粉末、炭酸リチウム(LiCO)粉末、酸化ニオブ(Nb)粉末、酸化タンタル(Ta)粉末、炭酸バリウム(BaCO)粉末、酸化ジルコニウム(ZrO)粉末、炭酸ストロンチウム(SrCO)粉末、および炭酸マンガン(MnCO)粉末または酸化銅(CuO)粉末を用意した。これらの原料を十分に乾燥させた後、圧電磁器の組成が実施例1〜3および比較例1〜2の組成、つまりmの値が変化するように各原料を秤量した。
これらの原料を、ボールミルを用いてエタノール中で混合した後、80〜120℃の恒温槽中で十分に乾燥させ、プレス成形して、750〜1050℃で1〜4時間仮焼した。この仮焼物を、ボールミルを用いてエタノール中で粉砕した後、再び乾燥させて圧電磁器材料粉末を作製した。
次に、圧電磁器材料粉末にバインダ(アクリル樹脂)を加えて造粒した。この造粒粉を一軸プレス成形機により約25MPaの圧力で直径17mmの円板状ペレットに成形した。成形した後、この成形体を550℃で3時間加熱して脱バインダを行い、更に1050℃〜1200℃で2時間焼成した。その後、この焼成体を厚さ0.6mmの円板状に加工して圧電基板1を作製し、両面に銀(Ag)を真空蒸着して電極2、3を形成した。その後、150℃のシリコーンオイル中で5MV/mの電界を10〜30分印加して分極処理を行い圧電素子とした。
得られた圧電素子を24時間放置した後、圧電特性として比誘電率εr、電気機械結合係数(kr) および圧電d定数(d33)を測定した。εrおよびkrの測定にはインピーダンスアナライザー4294A(アジレントテクノロジー製)を用い、共振・反共振法を用いて、εrの測定では周波数は1kHzとした。d33の測定にはd33メーターZJ−4B(中国科学院声学研究所製)を用いた。
(評価結果)
各実施例および比較例の圧電磁器の組成を表1に示す
組成分析にはICP−AES装置ICPS−8100CL(島津製作所製)および蛍光X線分析装置ZSZ−100e(リガク製)を用い、リチウム(Li)をICP−AES、それ以外の元素を蛍光X線分析により行った。
実施例1〜3および比較例1〜2について、mの値とεr、kr、d33および異常粒成長の有無も表1に示す。異常粒成長の起こっていない焼成体(実施例2のサンプル)表面の顕微鏡写真を図2に、異常粒成長の起こった焼成体(比較例2のサンプル)の表面の顕微鏡写真を図3に示す。表1によると、mが1以上である比較例2と比較して、mが1未満である実施例1〜3はいずれも異常粒成長が抑制され、εr、kr、d33について大きな値が得られた。
(実施例4〜15、比較例3〜14)
一般式(K1−x−y―w−vNaLiBaSr(Nb1−z−uTa−Zr)O・・・(1)におけるx、y、z、w、v、uの値が変化するよう、各原料を秤量した以外は実施例1〜3と同様の方法により、実施例4〜15、比較例3〜14の試料を作製し、評価を行い、その結果も表1に示した。
xすなわちナトリウム(Na)の量が0.4以上0.7以下の場合、yすなわちリチウム(Li)の量が0.02以上0.1以下の場合、zすなわちタンタル(Ta)の量が0.3以下の場合、wすなわちバリウム(Ba)の量が0.01以下の場合、vすなわちストロンチウム(Sr)の量が0.04以上0.07以下の場合、uすなわちジルコニウム(Zr)の量が0.04以上0.07以下の場合は表1に示すように、異常粒成長は起こらず、εr、kr、d33は大きな値が得られた。しかし、比較例3〜14のようにこれらの範囲外となると、kr、d33が低下する。
(実施例16〜19)
また、添加物である酸化マンガン(MnO)の量が変化するように秤量した以外は実施例1〜3と同様の方法により、実施例16〜18の試料を作製し、評価を行い、その結果も表1に示した。また、実施例19では、酸化マンガン(MnO)の代わりに酸化銅(CuO)を秤量、添加し、実施例1〜3と同様の方法で試料を作製し、評価を行い、その結果も表1に示した。
実施例16に示すように酸化マンガン(MnO)を添加しない場合も、その他の組成が所定の範囲内にあれば、異常粒成長はみられず、εr、kr、d33も大きな値が得られた。また、酸化マンガン(MnO)添加量が1.0wt%でも異常粒成長は認められず、εr、kr、d33は大きな値が得られた。しかし、酸化マンガン(MnO)添加量が1.0質量%を越え1.5質量%となると、異常粒成長は起こらないものの、若干d33が低下する。また、実施例18に示すように酸化マンガン(MnO)の代わりに酸化銅(CuO)を添加しても酸化マンガン(MnO)と同様の効果が得られる。
上記、表1に示すように請求項に記載の組成の範囲内であれば、kr、d33とも高い値が得られ、かつ異常粒成長もしていない。一方、組成が請求項に記載の範囲外となると、kr、d33とも低い値となった。
以上、実施の形態および実施例を挙げて本発明を説明したが、本発明は実施の形態および実施例に限定されるものではなく、種々変形することができる。
加えて、上記実施の形態では、単板構造の圧電素子を例に挙げて説明したが、積層構造など他の構造を有する圧電素子についても、本発明を同様に適用することができる。また、圧電素子としてアクチュエータなどの振動素子、発音体およびセンサを例に挙げたが、他の圧電素子についても本発明を適用することができる。
アクチュエータなどの振動素子、発音体およびセンサなどの圧電素子に用いることができる。
1 圧電基板
1a、1b 対向面
2、3 電極

Claims (4)

  1. 一般式(K1−x−y―w−vNaLiBaSr(Nb1−z−uTa−Zr)O・・・(1)
    (但し、式中の、x、y、z、w、v,uおよびmは、それぞれ0.4<x≦0.7、0.02≦y≦0.1、0<z≦0.3、0<w≦0.01、0.04≦v≦0.07、0.04≦u≦0.07、0.95≦m<1.0である)で表される組成物を主成分とする圧電磁器。
  2. 前記圧電磁器の副成分として、マンガン(Mn)及び銅(Cu)の少なくとも一種である成分を含み、前記主成分の組成物に対し、酸化マンガン(MnO)、酸化銅(CuO)にそれぞれ換算し、1質量%以下を含有することを特徴とする請求項1記載の圧電磁器。
  3. 圧電セラミック素体の表面に外部電極が形成された圧電素子において、該圧電セラミック素体が、請求項1または2のいずれかに記載の圧電磁器で形成されている事を特徴する圧電素子。
  4. 内部電極と圧電セラミック層とが交互に積層されてなる圧電セラミック素体を備え、該圧電セラミック素体を挟むように両端面にそれぞれ設け、前記内部電極と電気的に接続されている一対の端子電極とを備える圧電素子において、前記圧電セラミック層が、請求項1または2のいずれかに記載の圧電磁器で形成されていることを特徴とする圧電素子。
JP2012194120A 2011-12-26 2012-09-04 圧電磁器および圧電素子 Active JP5929640B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012194120A JP5929640B2 (ja) 2011-12-26 2012-09-04 圧電磁器および圧電素子
US13/712,426 US9105845B2 (en) 2011-12-26 2012-12-12 Piezoelectric ceramic comprising an oxide and piezoelectric device
EP12197858.9A EP2610233B1 (en) 2011-12-26 2012-12-18 Piezoelectric ceramic and piezoelectric device
CN201210574865.XA CN103172374B (zh) 2011-12-26 2012-12-26 压电陶瓷和压电元件

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283707 2011-12-26
JP2011283707 2011-12-26
JP2012194120A JP5929640B2 (ja) 2011-12-26 2012-09-04 圧電磁器および圧電素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013151404A true JP2013151404A (ja) 2013-08-08
JP5929640B2 JP5929640B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=47559152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012194120A Active JP5929640B2 (ja) 2011-12-26 2012-09-04 圧電磁器および圧電素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9105845B2 (ja)
EP (1) EP2610233B1 (ja)
JP (1) JP5929640B2 (ja)
CN (1) CN103172374B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093436A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 日立金属株式会社 結晶配向圧電セラミックス、その製造方法、及び圧電体素子

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11195986B2 (en) * 2017-03-28 2021-12-07 Tdk Corporation Piezoelectric composition and piezoelectric element
US11005028B2 (en) * 2018-03-19 2021-05-11 Tdk Corporation Piezoelectric composition and piezoelectric element
JP7196906B2 (ja) * 2018-04-11 2022-12-27 昭栄化学工業株式会社 誘電体磁器組成物及びセラミック電子部品
JP7151531B2 (ja) * 2019-02-14 2022-10-12 Tdk株式会社 圧電組成物、圧電素子、圧電デバイス、圧電トランス、超音波モータ、超音波発生素子およびフィルタ素子
CN112830781B (zh) * 2021-01-19 2022-10-28 桂林电子科技大学 一种无铅透明铁电陶瓷材料及其制备方法和应用
JP2023552850A (ja) * 2021-01-28 2023-12-19 ケメット エレクトロニクス コーポレーション 誘電体セラミック組成物及び同誘電体セラミック組成物からなる多層セラミックコンデンサ
CN113185288A (zh) * 2021-04-23 2021-07-30 桂林理工大学 一种新型铌酸钠基陶瓷材料及其制备方法
CN113880576B (zh) * 2021-10-14 2022-12-23 陕西师范大学 低烧结温度和各向异性的铌酸锶钡钠钨青铜型压铁电陶瓷材料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115293A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Noritake Co Ltd 圧電セラミックス
JP2009242167A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 圧電磁器及びそれを用いた圧電素子
WO2010134604A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 Tdk株式会社 圧電磁器組成物及び圧電素子
WO2011061992A1 (ja) * 2009-11-18 2011-05-26 太陽誘電株式会社 無鉛圧電磁器組成物、及び該組成物を用いた圧電セラミックス部品並びに圧電セラミックス部品の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630713B2 (ja) 1973-04-04 1981-07-16
JPS56120180A (en) 1981-02-12 1981-09-21 Nec Corp Piezoelectric porcelain
EP1382588B9 (en) * 2002-07-16 2012-06-27 Denso Corporation Piezoelectric ceramic composition and method of production of same
JP4513948B2 (ja) 2003-12-22 2010-07-28 Tdk株式会社 圧電磁器およびその製造方法
JPWO2007094115A1 (ja) * 2006-02-17 2009-07-02 株式会社村田製作所 圧電磁器組成物
JP2007258280A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Tdk Corp 積層型圧電素子
WO2008152851A1 (ja) 2007-06-15 2008-12-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. 圧電磁器組成物、及び圧電セラミック電子部品
JP5214373B2 (ja) * 2008-08-29 2013-06-19 太陽誘電株式会社 圧電セラミックス及びその製造方法並びに圧電デバイス
EP2343267B1 (en) * 2008-10-28 2014-11-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ceramic composition and piezoelectric ceramic electronic product
JP5774399B2 (ja) * 2011-07-15 2015-09-09 株式会社サイオクス 圧電体膜素子の製造方法
JP5808262B2 (ja) * 2012-01-23 2015-11-10 株式会社サイオクス 圧電体素子及び圧電体デバイス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115293A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Noritake Co Ltd 圧電セラミックス
JP2009242167A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 圧電磁器及びそれを用いた圧電素子
WO2010134604A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 Tdk株式会社 圧電磁器組成物及び圧電素子
WO2011061992A1 (ja) * 2009-11-18 2011-05-26 太陽誘電株式会社 無鉛圧電磁器組成物、及び該組成物を用いた圧電セラミックス部品並びに圧電セラミックス部品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093436A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 日立金属株式会社 結晶配向圧電セラミックス、その製造方法、及び圧電体素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP2610233B1 (en) 2018-01-24
JP5929640B2 (ja) 2016-06-08
CN103172374B (zh) 2015-10-07
US9105845B2 (en) 2015-08-11
CN103172374A (zh) 2013-06-26
EP2610233A1 (en) 2013-07-03
US20130162108A1 (en) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5929640B2 (ja) 圧電磁器および圧電素子
JP4973931B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP4849338B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP4513948B2 (ja) 圧電磁器およびその製造方法
JP5572998B2 (ja) 圧電磁器組成物及び圧電素子
JP6327087B2 (ja) 圧電組成物、圧電素子およびスパッタリングターゲット
JP2014224038A (ja) 圧電セラミックス及びこれを用いた圧電デバイス
JP2008156172A (ja) 無鉛圧電磁器組成物
JP4524558B2 (ja) 圧電磁器およびその製造方法
JP5597368B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
JP2005008516A (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
KR20150042075A (ko) 저온 소결용 압전재료
KR101768585B1 (ko) 비납계 압전체 제조방법 및 그 제조방법으로 제조된 압전체
JP4868881B2 (ja) 圧電磁器組成物、圧電磁器、圧電アクチュエータ素子および回路モジュール
JP2008056549A (ja) 無鉛圧電磁器組成物
JP5894222B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
KR101666302B1 (ko) 적층형 액츄에이터의 제조 방법
WO2023074139A1 (ja) 圧電素子、および圧電素子の製造方法
WO2023026614A1 (ja) 無鉛圧電磁気組成物、および圧電素子
JP2010215423A (ja) 圧電体又は誘電体磁器組成物並びに圧電体デバイス及び誘電体デバイス
JP2016179931A (ja) 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子
KR20150037483A (ko) 압전 세라믹스, 압전 세라믹스 조성물 및 압전체 소자
JP2006143540A (ja) 圧電磁器組成物及びその製造方法
JP2010047439A (ja) 圧電セラミックス、及びその製造方法
JP2014114187A (ja) 圧電材料および圧電材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5929640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150