JPWO2013141036A1 - 車両用通信装置および通信管理システム - Google Patents

車両用通信装置および通信管理システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013141036A1
JPWO2013141036A1 JP2014506131A JP2014506131A JPWO2013141036A1 JP WO2013141036 A1 JPWO2013141036 A1 JP WO2013141036A1 JP 2014506131 A JP2014506131 A JP 2014506131A JP 2014506131 A JP2014506131 A JP 2014506131A JP WO2013141036 A1 JPWO2013141036 A1 JP WO2013141036A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
communication device
abnormal state
information storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014506131A
Other languages
English (en)
Inventor
高橋 和也
和也 高橋
山本 立行
立行 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2014506131A priority Critical patent/JPWO2013141036A1/ja
Publication of JPWO2013141036A1 publication Critical patent/JPWO2013141036A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • B60R16/0232Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for measuring vehicle parameters and indicating critical, abnormal or dangerous conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • B60R21/0173Diagnostic or recording means therefor
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/205Indicating the location of the monitored vehicles as destination, e.g. accidents, stolen, rental
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

車両特定情報記憶部(4)に、車両(1)を識別または特定するためのVINナンバー等の固有の車両特定情報を予め記憶させておく。車両走行状態情報記憶部(5)には、走行中におけるエアバッグ装置作動状態等に関する各種の車両走行状態情報を収集して蓄積する。車両異常状態検出部(8)が異常を検出した場合には、優先順位付与部(7)にて、車両特定情報、エアバッグ装置作動状態に関する情報、その他の車両走行状態情報、の順に優先順位を付与する。その上で、速やかにそれらの情報を基地局(2)側に送信する。このようなシステム構成により、特に事故や災害等により複数の車両に重大な被害が発生するような状況下にあっても、車両を特定するのに必要な車両特定情報等のように優先度の高い必要最少限の情報だけは外部に送信できることになる。

Description

本発明は、車両用通信装置および通信管理システムに関し、例えば車両が事故を起こした場合等のように当該車両に何らかの異常が発生した場合に、その車両を特定するための情報を優先して外部に送信するようにした車両用通信装置および通信管理システムに関する。
道路交通情報の構築と精度向上のために走行中の複数の車両(いわゆるプローブカー)の走行状態に関する情報(いわゆるプローブ情報)を定期的に収集するようにしたシステムのほかに、走行中の車両が万が一事故を起こした場合に当該車両の事故情報を外部に通報するシステムが例えば特許文献1として提案されている。
この特許文献1に記載されたシステムでは、車両に搭載されているエアバッグ装置の衝突検知用センサの信号をもとに車両の衝突(事故)を判断して、事故の発生と判断した場合には、その事故情報とともに車両情報記憶手段に記憶されている車両の状態に関する各種の情報を携帯電話端末あるいは自動車電話等の移動体無線通信装置を介して外部の通信センター(基地局)等に通報するようになっている。
しかしながら、特許文献1に記載されたシステムでは、事故が発生した場合に、その状況を詳しく伝えるために、事故情報以外にも車両の状態に関する大量のデータを同時に送信することになるため、例えば大規模地震等のような重大な災害発生時には、通信設備における通信の錯綜もしくは集中または故障等により通信が中断してしまい、必要な情報を送れなくなる可能性がある。
特に複数の車両が同時に被害を受けるような災害発生時には、複数の車両が同時に大量の情報を送信しようとするため、通信不能となる可能性が一段と高くなる。
特開2005−284666号公報
本発明はこのような課題に着目してなされたもので、特に事故や災害等により複数の車両に重大な被害が発生するような状況下にあっても、例えば車両を特定するのに必要な車両特定情報等のように優先度の高い必要最少限の情報だけは外部に送信できるように考慮された車両用通信装置および通信管理システムを提供するものである。
本発明の車両用通信装置は、車両に搭載され車両の異常状態を検出する車両異常状態検出部と、前記車両に関する複数の情報が記憶された車両情報記憶装置と、前記車両情報記憶装置に記憶された複数の車両情報に対し優先順位を付与する優先順位付与部と、車両側に備えられ必要な情報を外部の受信装置へ送信する移動体通信装置と、を備えるものとする。そして、前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出部により異常が検出された後に付与された優先順位に基づいて車両情報を前記受信装置へ送信することとした。
本発明によれば、車両情報記憶装置に記憶された複数の車両情報を外部の受信装置に送信するにあたって、それらの車両情報に対し優先順位を付与した上でその優先順位の順番で送信するので、通信の錯綜もしくは集中または故障等が危惧される状況下でも、優先度の高い情報だけは受信装置側へ送信できる蓋然性が高くなる。
本発明に係る車両用通信装置のより具体的な実施の形態を示すブロック回路図。 図1の車両側および基地局側でのそれぞれの処理手順を示すフローチャート。
図1は本発明に係る車両用通信装置および通信管理システムを実施するためのより具体的な形態を概略的な機能ブロック図で示している。
図1のシステムでは、車両1と基地局2とから構築され、例えば携帯電話端末、スマートフォンあるいは自動車電話等の移動体無線通信のための通信装置9を使用して、複数の車両1,1‥から定期的に送信される各種の情報を基地局2側で受信するシステムとなっている。
車両1側では、車両特定情報記憶部4と車両走行状態情報記憶部5とを含む車両情報記憶装置3と、車両走行状態検出部6と、優先順位付与部7と、車両異常状態検出部8と、先に述べた携帯電話端末、スマートフォンあるいは自動車電話等の移動体無線通信のための通信装置9を備える。
車両情報記憶装置3の車両特定情報記憶部4には、車両情報の一つとして車両1を識別または特定するための固有の車両特定情報、例えばVINナンバー(VINコード)、車両の登録番号、車台番号、所有者情報等が予め登録されて記憶されている。なお、VINとは、Vehicle Identification Numberの略である。
車両走行状態検出部6は、自車の走行中における各種の車両走行状態を検出する。例えば自車の走行中において、所定の周期で車両速度、車両1の前後および左右の加速度、アクセルペダル操作量、ブレーキペダル操作量、車両位置情報、エアバッグ作動状態等の車両走行状態に関する情報を例えば車両1そのものの制御を司っているECU経由にて検出する。これらの車両走行状態検出部6が検出した車両走行状態に関する各種の情報は車両情報として車両情報記憶装置3における車両走行状態情報記憶部5に時系列にて記憶・蓄積される。
そして、車両特定情報記憶部4および車両走行状態情報記憶部5を含む車両情報記憶装置3に記憶されている情報、すなわち車両特定情報および各種の車両走行状態情報は、所定の周期で、すなわち間欠的に移動体無線通信のための通信装置8により基地局2側に一括して送信される。なお、車両走行状態情報記憶部5に記憶されている各種の車両走行状態情報は、基地局2側に送信し終わるとその都度消去される。
車両異常状態検出部8は上記車両走行状態検出部6によって検出されて車両走行状態情報記憶部5に記憶される各種の車両走行状態に関する情報を監視していて、例えばエアバッグの作動情報(例えば衝突検知用センサの信号のON・OFF)等に基づいて車両1の事故や故障等の異常状態の発生を検出する。
車両1に異常状態が発生し、これを上記車両異常状態検出部8が検出した場合には、優先順位付与部7は、次のアクセスのタイミングで基地局2側に送信すべき各種の情報に対して優先順位を付与する。すなわち、先に述べたように車両1側から基地局2側には、所定の周期で車両情報記憶装置3の車両特定情報記憶部4に記憶されている車両特定情報と車両走行状態情報記憶部5に記憶されている車両走行状態情報とが送信されることになるが、車両特定情報記憶部4に記憶されている車両特定情報に比べ車両走行状態情報記憶部5に記憶されている車両走行状態情報の方が情報量が圧倒的に多い。そこで、次のアクセスのタイミングで基地局2側に送信すべき各種の情報に優先順位を付け、その優先順位の順番で各種の情報を送信するものとする。
ここでは、上記のように車両1に事故または故障その他の異常状態が発生し、これを上記車両異常状態検出部8が検出した場合の優先順位として、例えば車両1を識別または特定するための固有の車両特定情報を優先順位1番目とし、次いでエアバッグの作動情報を優先順位2番目とし、その他の情報の優先順位3番目として予め設定しておき、車両1側から基地局2側に送信すべき情報に対してこの順番で上記優先順位付与部7が優先順位を付与する。そして、移動体無線通信のための通信装置9は、この優先順位に基づいた通信データフォーマットとして基地局2側に所定の情報を送信することになる。
その一方、基地局2側では、複数の車両1側の移動体無線通信のための通信装置9と通信可能な通信装置11と、通信処理部12と、車両異常状態判断部13と、車両走行状態情報記憶部14とを備える。この基地局2側の通信装置11は、少なくとも各車両1側から送信されてくる各種情報を受信できるだけの受信装置として構成されていても良いが、当然のことながら双方向通信が可能な送受信装置として構成されていも良い。なお、これらの基地局2が備えるそれぞれのハードウェア自体は一般的なコンピュータシステムとして構築すれば良く、例えばサーバーとしての機能とホストとなるコンピュータの機能とが実質的に1台のコンピュータシステムをもって構成されていても良い。
基地局2側の通信装置11は、所定の周期のアクセスタイミングで車両1側の移動体無線通信のための通信装置9から送信されてくる情報、すなわち車両特定情報や車両走行状態情報を受信する。車両1側から送信されてくる情報を通信装置11が受信すると、その都度、通信処理部12にて必要な前処理を行う。具体的には、車両1側から送信されてきた情報のなかに車両異常状態に関する情報が含まれていなければ正常時の受信とみなし、送信されてきた情報、すなわち車両特定情報とともに車両走行状態情報を時系列データとして車両走行状態情報記憶部14に記憶・格納して蓄積する。
これに対して、車両1側から送信されてきた情報のなかに車両異常状態に関する情報が含まれている場合には、車両異常状態判断部13が送信されてきた車両特定情報をもとに実際に車両異常状態が発生している車両1を特定する。同時に、車両異常状態判断部13では送信されてきた車両走行状態情報をもとに衝突事故または故障の発生その他の車両の異常を状態を判定(推定)する。
この場合において、上記基地局2側の通信装置11は、上記のような車両1側からの情報の受信時に、万が一通信の途中で異常が発生して本来は受信すべき情報の全てを受信できなかった場合でも、途中まで受信できた情報があればその情報だけでも有効な情報として処理する。こうすることにより、車両1側から基地局2側への通信中に万が一通信が中断されたとしても、送信時に優先順位を付与した情報のうち特に優先順位が上位の車両特定情報は基地局2側で受信できる蓋然性が高くなり、車両異常状態が発生している車両1を速やかに特定できる確立が高くなる。
ここでは、上記基地局2側の通信装置11にて本来は受信すべき全ての情報を受信できなかった場合でも、少なくとも車両特定情報だけ受信できた場合には、当該車両1がそれまでに送ってきていた直前の正常時の車両走行状態情報から事故(異常)発生の経緯を推定する。例えば、車両異常状態判断部13では車両走行状態情報記憶部14にアクセスし、直前の車両前後のG(加速度)のデータに大きな減速Gが記録されている場合には、衝突事故が発生してエアバッグが作動したことにより、当該車両1が車両異常状態の情報を送信してきたものと推定する。
図2は図1のシステムでの一連の処理手順を示している。
車両1側では、図2のステップS1〜S6までの処理を所定の周期で繰り返し実行する。
ステップS1では車両1の走行中において図1の車両走行状態検出部6にて車両1の走行状態をチェックし、車両速度、車両の前後および左右の加速度、アクセルペダル操作量、ブレーキペダル操作量、ステアリング操作量、エアバッグ作動状態等の車両走行状態情報(運転状態情報)を検出・取得して、図1の車両情報記憶装置3の車両走行状態情報記憶部5に記憶する。
ステップS2では、先に取得した各種の車両走行状態情報について車両異常状態検出部8がチェックし、次のステップS3にて特にエアバッグ装置の作動状態情報等に基づいて車両1の事故や故障等の異常の有無の確認・検出を行う。
車両1の異常が検出されなかった場合には、次のステップS6では正常時の通信処理として、先に車両走行状態情報記憶部5に記憶した各種の車両走行状態情報を車両特定情報記憶部4に記憶している車両特定情報とともに基地局2側に送信する。なお、車両走行状態情報記憶部5に記憶されている車両走行状態情報は基地局2側に正しく送信されるとその都度消去される。
上記のようにステップS2,S3において各種の車両走行状態情報について車両異常状態検出部8がチェックした結果、何らかの車両異常状態が検出された場合には、基地局2側に送信すべき情報について次のステップS4にて優先順位付与部7が優先順位を付与する。車両1側から基地局2側送信すべき情報は、上記のように車両特定情報記憶部4に記憶している車両特定情報と車両走行状態情報記憶部5に記憶されている車両走行状態情報であるが、車両1を識別または特定するための固有の車両特定情報を優先順位1番目とし、次いでエアバッグの作動情報を優先順位2番目とし、その他の情報の優先順位3番目として優先順位を付与することは先に述べた。
そして、次のステップS5の処理として、車両1側の移動体無線通信のための通信装置9は、異常時通信処理として上記の優先順位に基づいた通信データフォーマットで基地局2側に必要な情報を送信する。
その一方、基地局2側では、図2のステップS7〜S11の処理を所定の周期で繰り返し実行する。
基地局2側では、図2のステップS7において、各車両1からの必要な各種の情報の受信処理を行う。すなわち、ステップS6の正常時通信処理として送信された情報であるか、ステップS5の異常時通信処理として送信された情報であるかにかかわらず、受信処理を行う。複数の車両1から受信した情報は図示外のバッファに一時的に格納しておいて所定の順番で以降の処理を行うものとする。
ここでは、図2のステップS8の処理として、図1の通信処理部12がバッファに一時的に保存された受信データの内容をチェックし、処理すべき優先順位の判断を行う。そして、複数の車両1から受信した情報のなかに異常時送信処理として送信してきた車両からの情報がある場合、すなわち複数の車両1から受信した情報のなかに車両異常状態の情報が含まれている場合には、その車両異常状態の情報が含まれている車両1からの情報の処理を優先する。また、異常時送信処理として送信してきた車両からの情報が複数ある場合、および正常時送信処理として送信してきた車両からの情報が複数ある場合には、いずれの場合にも受信時順に処理を行うものとする。
ステップS9では、バッファに蓄積された複数車両分の情報のうち最優先の車両の情報の内容チェックを図1の車両異常状態判断部13が行う。その情報が車両異常状態の情報を含まない正常時送信処理として送信されたものである場合には、次のステップS11に移行し、車両走行状態情報記憶処理として、その車両の走行状態情報を時系列データとして図1の車両走行状態情報記憶部14に記憶して蓄積する。
これに対して、ステップS9での車両異常状態判断部13による判断の結果、その情報が車両異常状態の情報を含む異常時送信処理として送信されたものである場合には、次のステップS10に移行する。ステップS10では、図1の車両異常状態判断部13が受け取った車両走行状態情報を解析して、先ず事故または故障等の異常が発生している車両を車両特定情報から特定するとともに、事故または故障等の異常発生状況を特定する。さらに、異常発生前に当該車両1から受信して車両走行状態情報記憶部14に記憶している正常時の情報をも参照し、事故発生の経緯などの車両異常状態の発生の経緯等の判定または推定を行う。故に、図1の車両異常状態判断部13は車両異常状態推定手段としても機能することになる。
この後、基地局2側では、上記のような判定結果をもとに、その判定結果と車両特定情報を所定の機関、例えば警察署、消防署、事故救援サービスセンター、保険会社および予め登録されている緊急連絡先等に通報する。
このように上記実施の形態のシステムによれば、車両情報記憶装置に記憶された複数の車両情報を外部の受信装置に送信するにあたって、それらの車両情報に対し優先順位を付与した上でその優先順位の順番で送信するので、通信の錯綜もしくは集中または故障等が危惧される状況下でも、優先度の高い情報だけは受信装置側へ送信できる蓋然性が高くなる。
ここで、各請求項固有の効果を記載すれば下記の通りである。
請求項5に記載の発明によれば、前記車両情報記憶装置は車両の走行中における走行状態に関する情報を記憶する車両走行状態情報記憶部を備え、前記車両異常状態検出部は前記車両走行状態情報記憶部に記憶されている情報に基づいて車両異常状態として車両の事故または故障を検出するものであるため、走行状態に基づき事故または故障を特定できる。
請求項7に記載の発明によれば、前記移動体通信装置は間欠的に情報を送信するものであるため、通信異常が発生しても改めて送受信可能となる。
請求項8に記載の発明によれば、車両に搭載され車両の異常状態を検出する車両異常状態検出部と、前記車両に関する複数の情報が記憶された車両情報記憶装置と、前記車両異常状態検出部により車両異常状態が検出された後に、前記車両情報記憶装置に記憶された複数の車両情報に対し外部へ送信すべき情報の優先順位を付与する優先順位付与部と、車両側に備えられ必要な情報を外部の受信装置へ送信する移動体通信装置と、を備えているため、異常発生時に即座に優先度の高い情報を外部へ送信できる。
請求項に記載の発明によれば、車両側に備えられ前記優先順位付与部により付与された優先順位で外部の受信装置に対して情報を送信する移動体通信装置を備えているため、優先度の高い情報を短時間で外部に送信できる。
請求項10に記載の発明によれば、前記車両情報記憶装置には該当する車両を特定するための固有の車両特定情報が車両情報の一部として記憶されていて、前記優先順位付与部は前記車両特定情報を最優先の情報として順位を付与するため、早期に車両を特定できる。
請求項11に記載の発明によれば、前記車両情報記憶装置には該当する車両を特定するための固有の車両特定情報が車両情報の一部として記憶されていて、前記優先順位付与部は複数の車両情報のうち予め設定された少なくとも一つの情報を最優先の情報として順位を付与するため、必要な情報を早期に送信することができる。
請求項12に記載の発明によれば、前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出部によって車両異常状態が検出された時に前記車両情報を送信するため、異常時に車両を特定できる。
請求項13に記載の発明によれば、前記移動体通信装置は間欠的に情報を送信するため、通信異常が発生しても改めて送受信可能となる。
請求項14に記載の発明によれば、前記車両情報記憶装置は車両の走行中における走行状態に関する情報を記憶する車両走行状態情報記憶部を備え、前記車両異常状態検出部は前記車両走行状態情報記憶部に記憶されている情報に基づいて車両異常状態として車両の事故または故障を検出するものであるため、走行状態に基づき事故または故障を特定できる。
請求項15に記載の発明によれば、車両側または運転者等の移動体に備えられ車両の走行状態に関する情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された情報を送信する移動体通信装置と、前記移動体通信装置から送られた情報を受信する受信装置と、を備えた通信管理システムであって、前記移動体通信装置は、前記車両の異常状態を検出する車両異常状態検出手段と、前記記憶手段に記憶された情報に対し優先順位を付与する優先順位付与手段と、を有しているとともに、前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出手段により車両の異常状態が検出された後に前記付与された優先順位に基づいて情報を前記受信装置に送信するようになっていて、さらに前記受信装置は受信した情報に基づいて前記車両の異常状態を推定する車両異常状態推定手段を備えている。そのため、車両の異常状態を即座に推定することができ、情報を有効に活用できる。
請求項16に記載の発明によれば、前記受信装置は通信基地局に設けられているので、離れた場所に必要な情報を送ることで情報を有効に活用できる。
請求項17に記載の発明によれば、前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出手段によって車両異常状態が検出された時に前記情報を送信するため、異常を即座に認識できる。
請求項18に記載の発明によれば、、前記受信装置は他の情報に基づく処理に比べて前記移動体通信装置より送られた情報について優先的に処理するため、異常状態の情報を優先処理することで利便性が向上する。
請求項19に記載の発明によれば、前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出部によって車両異常状態が検出された時に前記情報を送信するため、車両の異常状態を即座に推定することができ、情報を有効に活用できる。
請求項20に記載の発明によれば、前記移動体通信装置は間欠的に情報を送信するため、通信異常が発生しても改めて送受信可能となる。

Claims (20)

  1. 車両に搭載され車両の異常状態を検出する車両異常状態検出部と、
    前記車両に関する複数の情報が記憶された車両情報記憶装置と、
    前記車両情報記憶装置に記憶された複数の車両情報に対し優先順位を付与する優先順位付与部と、
    車両側に備えられ必要な情報を外部の受信装置へ送信する移動体通信装置と、
    を備え、
    前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出部により異常が検出された後に付与された優先順位に基づいて車両情報を前記受信装置へ送信するものである車両用通信装置。
  2. 請求項1に記載の車両用通信装置において、
    前記車両情報記憶装置には該当する車両を特定するための固有の車両特定情報が車両情報の一部として記憶されていて、
    前記優先順位付与部は前記車両特定情報を最優先の情報として順位を付与するものである車両用通信装置。
  3. 請求項2に記載の車両用通信装置において、
    前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出部によって車両の異常状態が検出された時に前記車両特定情報を含む車両情報を送信するものである車両用通信装置。
  4. 請求項1に記載の車両用通信装置において、
    前記車両情報記憶装置には該当する車両を特定するための固有の車両特定情報が車両情報の一部として記憶されていて、
    前記優先順位付与部は複数の車両情報のうち予め設定された少なくとも一つの情報を最優先の情報として順位を付与するものである車両用通信装置。
  5. 請求項1に記載の車両用通信装置において、
    前記車両情報記憶装置は車両の走行中における走行状態に関する情報を記憶する車両走行状態情報記憶部を備え、
    前記車両異常状態検出部は前記車両走行状態情報記憶部に記憶されている情報に基づいて車両異常状態として車両の事故または故障を検出するものである車両用通信装置。
  6. 請求項4に記載の車両用通信装置において、
    前記車両情報記憶装置は車両の走行中における走行状態に関する情報を記憶する車両走行状態情報記憶部を備え、
    前記車両異常状態検出部は前記車両走行状態情報記憶部に記憶されている情報に基づいて車両異常状態として車両の事故または故障を検出するものである車両用通信装置。
  7. 請求項1に記載の車両用通信装置において、
    前記移動体通信装置は間欠的に情報を送信するものである車両用通信装置。
  8. 車両に搭載され車両の異常状態を検出する車両異常状態検出部と、
    前記車両に関する複数の情報が記憶された車両情報記憶装置と、
    前記車両異常状態検出部により車両異常状態が検出された後に、前記車両情報記憶装置に記憶された複数の車両情報に対し外部へ送信すべき情報の優先順位を付与する優先順位付与部と、
    車両側に備えられ必要な情報を外部の受信装置へ送信する移動体通信装置と、
    を備えている車両用通信装置。
  9. 請求項8に記載の車両用通信装置において、
    車両側に備えられ前記優先順位付与部により付与された優先順位で外部の受信装置に対して情報を送信する移動体通信装置を備えている車両用通信装置。
  10. 請求項9に記載の車両用通信装置において、
    前記車両情報記憶装置には該当する車両を特定するための固有の車両特定情報が車両情報の一部として記憶されていて、
    前記優先順位付与部は前記車両特定情報を最優先の情報として順位を付与するものである車両用通信装置。
  11. 請求項9に記載の車両用通信装置において、
    前記車両情報記憶装置には該当する車両を特定するための固有の車両特定情報が車両情報の一部として記憶されていて、
    前記優先順位付与部は複数の車両情報のうち予め設定された少なくとも一つの情報を最優先の情報として順位を付与するものである車両用通信装置。
  12. 請求項9に記載の車両用通信装置において、
    前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出部によって車両異常状態が検出された時に前記車両情報を送信するものである車両用通信装置。
  13. 請求項9に記載の車両用通信装置において、
    前記移動体通信装置は間欠的に情報を送信するものである車両用通信装置。
  14. 請求項9に記載の車両用通信装置において、
    前記車両情報記憶装置は車両の走行中における走行状態に関する情報を記憶する車両走行状態情報記憶部を備え、
    前記車両異常状態検出部は前記車両走行状態情報記憶部に記憶されている情報に基づいて車両異常状態として車両の事故または故障を検出するものである車両用通信装置。
  15. 車両側または運転者等の移動体に備えられ車両の走行状態に関する情報を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された情報を送信する移動体通信装置と、
    前記移動体通信装置から送られた情報を受信する受信装置と、
    を備えた通信管理システムであって、
    前記移動体通信装置は、
    前記車両の異常状態を検出する車両異常状態検出手段と、
    前記記憶手段に記憶された情報に対し優先順位を付与する優先順位付与手段と、 を有しているとともに、
    前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出手段により車両の異常状態が検出された後に前記付与された優先順位に基づいて情報を前記受信装置に送信するようになっていて、
    さらに前記受信装置は受信した情報に基づいて前記車両の異常状態を推定する車両異常状態推定手段を備えている通信管理システム。
  16. 請求項15に記載の通信管理システムにおいて、
    前記受信装置は通信基地局に設けられている通信管理システム。
  17. 請求項16に記載の通信管理システムにおいて、
    前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出手段によって車両異常状態が検出された時に前記情報を送信するものである通信管理システム。
  18. 請求項15に記載の通信管理システムにおいて、
    前記受信装置は他の情報に基づく処理に比べて前記移動体通信装置より送られた情報について優先的に処理するものである通信管理システム。
  19. 請求項15に記載の通信管理システムにおいて、
    前記移動体通信装置は前記車両異常状態検出部によって車両異常状態が検出された時に前記情報を送信するものである通信管理システム。
  20. 請求項15に記載の通信管理システムにおいて、
    前記移動体通信装置は間欠的に情報を送信するものである通信管理システム。
JP2014506131A 2012-03-22 2013-03-07 車両用通信装置および通信管理システム Pending JPWO2013141036A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014506131A JPWO2013141036A1 (ja) 2012-03-22 2013-03-07 車両用通信装置および通信管理システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012066119 2012-03-22
JP2012066119 2012-03-22
JP2014506131A JPWO2013141036A1 (ja) 2012-03-22 2013-03-07 車両用通信装置および通信管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2013141036A1 true JPWO2013141036A1 (ja) 2015-08-03

Family

ID=49222496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506131A Pending JPWO2013141036A1 (ja) 2012-03-22 2013-03-07 車両用通信装置および通信管理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150039174A1 (ja)
JP (1) JPWO2013141036A1 (ja)
CN (1) CN104169987A (ja)
WO (1) WO2013141036A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2548297B (en) 2014-11-26 2020-08-26 Nokuzola Anne Makuyana Thokozani Case convertible into a baby carrier
CN104484996B (zh) * 2014-12-18 2017-02-22 中设设计集团股份有限公司 一种基于多源数据的路段交通状态判别方法
CN104732805B (zh) * 2015-03-18 2018-01-30 泰州市齐大涂料助剂有限公司 一种汽车防追尾的动态预警方法
JP6369396B2 (ja) * 2015-06-17 2018-08-08 マツダ株式会社 車両用情報通信システム
CN109074725A (zh) * 2016-03-21 2018-12-21 福特全球技术公司 传播关于交通事件的警报
DE102016113795A1 (de) * 2016-07-27 2018-02-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Bereitstellung zumindest eines spezifischen Fahrzeugzustandes eines Fahrzeugs
WO2018037493A1 (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 三菱電機株式会社 通信制御装置、通信システム及び通信制御方法
JP6701030B2 (ja) * 2016-08-25 2020-05-27 クラリオン株式会社 車載装置、ログ収集システム
JP6677817B2 (ja) * 2016-11-11 2020-04-08 本田技研工業株式会社 遠隔操作システム、交通システム、および遠隔操作方法
CN115361212A (zh) * 2017-12-01 2022-11-18 松下电器(美国)知识产权公司 不正当检测服务器及其所执行的方法
US11214271B1 (en) * 2021-03-10 2022-01-04 Aurora Operations, Inc. Control system interface for autonomous vehicle
CN115410289A (zh) * 2021-09-27 2022-11-29 北京罗克维尔斯科技有限公司 一种车辆数据处理方法、装置以及计算设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168506A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Denso Corp カーナビゲーションシステムおよび車載装置
JP2010072788A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Seiko Instruments Inc 画像記憶装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916296A (en) * 1995-06-05 1999-06-29 Nippondenso Co., Ltd. Dual processor automotive control system having flexible processor standardization
JP3263677B2 (ja) * 1999-03-31 2002-03-04 松下電器産業株式会社 緊急通報情報送信方法及び緊急通報装置
US6434458B1 (en) * 1999-10-28 2002-08-13 General Electric Company Method and apparatus for vehicle data transfer optimization
DE10062996B4 (de) * 2000-12-16 2005-09-29 Micronas Gmbh Unterbrecher-Steuereinrichtung mit Prioritätsvorgabe
US6985696B2 (en) * 2001-12-20 2006-01-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for facilitating wireless communications with a nonautomotive roaming object
US7620068B2 (en) * 2004-11-08 2009-11-17 Harris Corporation Adaptive bandwidth utilization for telemetered data
CN1796941B (zh) * 2004-12-30 2010-04-21 华为技术有限公司 可实现移动远程汽车检测的车载通讯导航装置
JP4735267B2 (ja) * 2006-01-10 2011-07-27 株式会社デンソー 車載緊急通報装置
JP4830805B2 (ja) * 2006-11-20 2011-12-07 マツダ株式会社 車載通信装置
CN101465053B (zh) * 2007-12-21 2010-12-22 厦门雅迅网络股份有限公司 一种通过无线通信网络实时统计汽车怠速的方法
CN101493332A (zh) * 2008-01-23 2009-07-29 厦门雅迅网络股份有限公司 一种通过gps定位和移动通信实现车辆联网求助的处理方法
CN101350134A (zh) * 2008-08-29 2009-01-21 同济大学 基于dsrc的车辆紧急信息发送机制及系统
DE112010001542B4 (de) * 2009-04-07 2015-01-29 Mitsubishi Electric Corporation Fahrzeugseitige Schmalband-drahtlose Kommunikationsvorrichtungund Strassenseite-zu-Fahrzeug-Schmalband-drahtloses Kommunikationssystem
JP2011076322A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 車載通信端末装置および車両内部データ配信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168506A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Denso Corp カーナビゲーションシステムおよび車載装置
JP2010072788A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Seiko Instruments Inc 画像記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150039174A1 (en) 2015-02-05
WO2013141036A1 (ja) 2013-09-26
CN104169987A (zh) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2013141036A1 (ja) 車両用通信装置および通信管理システム
US20110279263A1 (en) Event Detection
CN109791709B (zh) 用于检测和证实运输车辆的异常压力的方法
CN108632347B (zh) 检测车辆处的车辆碰撞的方法和车辆远程信息处理设备
CN102667886B (zh) 用于车辆意外情况检测的驾驶员辅助装置和系统以及用于检测车辆意外情况的方法
US9369856B2 (en) Service of an emergency event based on proximity
US11398116B2 (en) Anomaly detection electronic control unit, in-vehicle network system, and anomaly detection method
US20150006023A1 (en) System and method for determination of vheicle accident information
US20130166098A1 (en) System and method for use of pattern recognition in assessing or monitoring vehicle status or operator driving behavior
EP2852100A1 (en) Vehicle-specific network communication management device and communication management method
US9026264B2 (en) System for identification provided by users in vehicles
CN109196566B (zh) 传输有关交通工具的事故或故障的数据的辅助系统及方法
CN105976603B (zh) 一种上报事故信息的方法及装置
US20160096499A1 (en) Passenger state estimation system and in-vehicle apparatus
US11582112B2 (en) Electronic control unit and electronic control system
US11778445B2 (en) Vehicle with automatic reporting function
US10165429B1 (en) Systems and methods for facilitating vehicle incident communications
US20240001844A1 (en) Device and method for providing notification of occurrence of vehicle accident
KR20190114327A (ko) 차량의 bcm을 활용한 충돌 감지 장치 및 시스템
US11716604B2 (en) Inconsistency-determining apparatus for vehicle accident
CN114240570B (zh) 一种车辆报警事件处理方法、装置、电子设备及存储介质
JP2018151716A (ja) 情報処理装置、リスク回避通知方法、およびリスク回避通知プログラム
KR101536872B1 (ko) 사고 감지 자동차 범퍼 시스템 및 그 제어방법
KR20130089512A (ko) 차량용 자기진단장치와 이를 이용한 사고정보 처리방법과 기록매체
KR20110066897A (ko) 운수 업체의 자동 차량 관리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160126