JPWO2012165030A1 - バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置 - Google Patents

バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012165030A1
JPWO2012165030A1 JP2013517911A JP2013517911A JPWO2012165030A1 JP WO2012165030 A1 JPWO2012165030 A1 JP WO2012165030A1 JP 2013517911 A JP2013517911 A JP 2013517911A JP 2013517911 A JP2013517911 A JP 2013517911A JP WO2012165030 A1 JPWO2012165030 A1 JP WO2012165030A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bump
chamfer
illumination
wafer
formation position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013517911A
Other languages
English (en)
Inventor
崇資 植田
崇資 植田
明浩 山川
明浩 山川
福永 茂樹
茂樹 福永
山根 茂樹
茂樹 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2013517911A priority Critical patent/JPWO2012165030A1/ja
Publication of JPWO2012165030A1 publication Critical patent/JPWO2012165030A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/742Apparatus for manufacturing bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/117Manufacturing methods involving monitoring, e.g. feedback loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/742Apparatus for manufacturing bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/787Means for aligning
    • H01L2224/78753Means for optical alignment, e.g. sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/789Means for monitoring the connection process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector

Abstract

【課題】ウエハ上のねらいの位置に正確にバンプを形成するように位置補正をすることをできる、バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置を提供する。【解決手段】バンプボンダーのバンプ形成位置の補正方法は、ウエハ上に、バンプボンダーのキャピラリでバンプを形成する、バンプ形成工程と、バンプ形成工程により形成されたバンプにおける、キャピラリ形状が転写されたチャンファ痕部を認識する、チャンファ痕部認識工程と、チャンファ痕部認識工程で取得した画像から、実際のバンプ形成位置を導出する、バンプ形成位置導出工程と、実際のバンプ形成位置と、予め設定したバンプ形成位置とを比較して、次に実行するバンプ形成位置を補正する位置補正工程と、を有する。

Description

本発明は、バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置に関し、特に例えば電子部品を構成するためのウエハにバンプを形成するためのバンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置に関する。
電子部品の製造工程において、ウエハを位置決めする位置決めステージ上に載置されたウエハにバンプを打つバンプボンダーが用いられている。
バンプボンダーは、ステージのヒータ等の熱によりホーンが熱膨張し、バンプの実装位置がずれるという問題があり、次のような形成位置補正の方法が提案されている。
ボールバンプボンディング技術を用いた半導体装置の製造方法において、不良ICチップ上にボンディングヘッドを移動する工程と、任意の第iボンディング点(i=1,2,3…)へボンディングヘッドを移動する工程と、前記ICチップ上の電極パッドの位置検出を行う工程と、電極パッド上へボールバンプボンディングを行う工程と、第iボンディング点における電極パッドとボールバンプのずれ量の有無を判断し、ボールバンプの位置検出を行う工程と、電極パッドとボールバンプのずれ量の補正を行う工程とを有する一連の原点補正作業をずれ量が無くなるまで自動で行う(特許文献1参照)。
ICチップを所定位置に位置決めして支持するボンディングステージと、バンプを形成するボンディングホーンとボンディング位置の認識カメラとを有するボンディングヘッドとを備えたバンプボンダーにおいて、ICチップの各パッド位置を認識カメラで検出して認識カメラの中心位置と各パッドの中心位置の位置ずれを検出し、さらに認識カメラの中心位置とボンディングホーンで形成したバンプ中心位置の位置ずれを検出し、両位置ずれの検出結果に応じてボンディング位置を補正する手段を設け、ボンディングの位置補正を行う(特許文献2参照)。
特開平5−102159号(図12) 特開平10−242150号
上記文献ではバンプの台座部(後述する図1参照)を元にバンプ位置を算出しているが、バンプの台座部は、バンプ形成時に荷重を受けて変形する箇所であり、台座部の外径や形状のばらつきが大きい。また、台座部のセンター(中心位置)と理想的なバンプ位置のセンターは一致せず偏心することが多い。そのために、バンプの台座部を認識して位置補正する方法では、正確な位置補正ができない。
この発明の主たる目的は、ウエハ上のバンプ位置を正確に認識することにより、ウエハ上のねらいの位置に正確にバンプを形成することのできるバンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置を提供することである。
この出願の請求項1にかかるバンプ位置の導出方法は、バンプボンダーによりウエハ上に形成されたバンプ位置の導出方法であって、バンプボンダーのキャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部を、平面視したときの画像からバンプの位置及び/又はバンプのセンターを求めるバンプ位置の導出方法である。
この出願の請求項2にかかるバンプ位置の導出方法は、第1の照明の斜光照明によりチャンファ痕部を認識カメラで認識させ、第2の照明の同軸落射照明によりバンプの台座部を認識カメラで認識させることによりバンプの位置及び/又はバンプのセンターを求める請求項1に記載のバンプ位置の導出方法である。
この出願の請求項3にかかるバンプ形成位置の補正方法は、バンプボンダーのバンプ形成位置の補正方法であって、ウエハ上に、バンプボンダーのキャピラリでバンプを形成するバンプ形成工程と、バンプ形成工程により形成されたバンプにおける、キャピラリ形状の転写されたチャンファ痕部を認識するチャンファ痕部認識工程と、チャンファ痕部認識工程で取得した画像から、実際のバンプ形成位置を導出するバンプ形成位置導出工程と、実際のバンプ形成位置と予め設定したバンプ形成位置とを比較して、次に実行するバンプ形成位置を補正する位置補正工程と、を有するバンプ形成位置の補正方法である。
この出願の請求項4にかかるバンプ形成位置の補正方法は、バンプボンダーのバンプ形成位置の補正方法であって、ウエハ上に、バンプボンダーのキャピラリでバンプを形成するバンプ形成工程と、バンプ形成工程により形成されたバンプにおける、キャピラリ形状の転写されたチャンファ痕部を認識するチャンファ痕部認識工程と、ウエハ上に元々形成されているパッドを認識するパッド認識工程と、チャンファ痕部認識工程およびパッド認識工程で取得した画像から、パッドとチャンファ痕部の形成位置を導出するパッドの位置およびチャンファ痕部の形成位置導出工程と、パッドの位置とチャンファ痕部の形成位置とを比較して、次に実行するバンプ形成位置を補正する位置補正工程と、を有するバンプ形成位置の補正方法である。
この出願の請求項5にかかるバンプボンダーは、超音波振動を伝達するホーンと、ホーンに取付けられ、ボンディングワイヤを案内するキャピラリと、ホーンおよびキャピラリを上下させることによりボンディングワイヤをウエハに接触離脱させ、ウエハのパッド上にバンプを形成するボンディングヘッドと、ボンディングヘッドを水平方向に駆動するテーブルと、ウエハを固定し、かつウエハを加熱するウエハステージと、を備えたバンプボンダーであって、キャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部を認識する認識カメラと、チャンファ痕部のカメラ画像から実際のバンプ形成位置を導出する画像処理部と、実際のバンプ形成位置と予め設定したバンプ形成位置との関係から、補正後のバンプ形成位置の信号を出力する位置補正信号部と、を有するバンプボンダーである。
この出願の請求項6にかかるバンプボンダーは、超音波振動を伝達するホーンと、ホーンに取付けられ、ボンディングワイヤを案内するキャピラリと、ホーンおよびキャピラリを上下させることによりボンディングワイヤをウエハに接触離脱させ、ウエハのパッド上にバンプを形成するボンディングヘッドと、ボンディングヘッドを水平方向に駆動するテーブルと、ウエハを固定し、かつウエハを加熱するウエハステージと、を備えたバンプボンダーであって、ウエハのパッドおよびキャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部を認識する認識カメラと、パッドおよびチャンファ痕部のカメラ画像から、パッドおよびチャンファ痕部の形成位置を導出する画像処理部と、パッドとチャンファ痕部との位置関係から、補正後のバンプ形成位置の信号を出力する、位置補正信号部と、を有するバンプボンダーである。
この出願の請求項7にかかるバンプボンダーは、バンプのチャンファ痕部を認識カメラで認識させるための斜光照明を有する請求項5または請求項6に記載のバンプボンダーである。
この出願の請求項8にかかるバンプ位置の導出方法は、斜光照明によりチャンファ痕部を認識カメラで認識させるための第1の照明と、同軸落射照明によりバンプの台座部を認識カメラで認識させるための第2の照明と、第1の照明と第2の照明の照射タイミングを切換えるための照明切換部と、を有する、請求項5または請求項6に記載のバンプボンダーである。
この出願の請求項9にかかるバンプの外観検査装置は、バンプの台座部とキャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部とを認識する認識カメラと、斜光照明によりチャンファ痕部を、認識カメラで認識させるための第1の照明と、同軸落射照明によりバンプの台座部を、前記認識カメラで認識させるための第2の照明と、バンプの台座部およびチャンファ痕部のカメラ画像から、バンプの外観を検査する画像処理部とを備えた、バンプの外観検査装置である。
この出願の請求項1にかかるバンプ位置の導出方法によれば、チャンファ痕部はキャピラリ形状が転写される箇所であり、形状の再現性が高いために、バンプ位置(バンプのセンター)を正確に求めることができる。
この出願の請求項2にかかるバンプ位置の導出方法によれば、斜光照明により、チャンファ痕部の認識を確実に行う事ができるとともに、同軸落射照明により、台座部の形状異常も把握できる。
この出願の請求項3にかかるバンプ形成位置の補正方法によれば、キャピラリのチャンファの形状がそのまま転写されて、形状が安定しているチャンファ痕部の外形を、認識カメラで認識することによって、バンプのセンター(キャピラリのセンター)を正確に算出するために、パッド上のねらいの位置に正確にバンプを形成するように位置補正をすることができる。
この出願の請求項4にかかるバンプ形成位置の補正方法によれば、キャピラリのチャンファの形状がそのまま転写されて、形状が安定しているチャンファ痕部の外形を、認識カメラで認識することによって、バンプのセンター(キャピラリのセンター)を正確に算出するために、パッド上のねらいの位置に正確にバンプを形成するように位置補正をすることができ、さらに、実際の配線パターンに合致した位置にバンプを形成することができる。
この出願の請求項5にかかるバンプボンダーによれば、キャピラリのチャンファの形状がそのまま転写されて、形状が安定しているチャンファ痕部の外形を、認識カメラで認識することによって、バンプのセンター(キャピラリのセンター)を正確に算出するために、パッド上のねらいの位置に正確にバンプを形成するように位置補正をすることができる。
この出願の請求項6にかかるバンプボンダーによれば、キャピラリのチャンファの形状がそのまま転写されて、形状が安定しているチャンファ痕部の外形を、認識カメラで認識することによって、バンプのセンター(キャピラリのセンター)を正確に算出するために、パッド上のねらいの位置に正確にバンプを形成するように位置補正をすることができ、さらに、実際の配線パターンに合致した位置にバンプを形成することができる。
この出願の請求項7にかかるバンプボンダーによれば、斜光照明により、チャンファ痕部の認識を確実に行う事ができる。
この出願の請求項8にかかるバンプボンダーによれば、斜光照明により、チャンファ痕部の認識を確実に行う事ができるとともに、同軸落射照明により、台座部の形状異常も把握できる。
この出願の請求項9にかかるバンプの外観検査装置によれば、バンプの外観を測定して、斜光照明により、チャンファ痕部の認識を確実に行う事ができるとともに、同軸落射照明により、台座部の形状異常も把握できる。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴及び利点は、図面を参照して行う以下の発明を実施するための形態の説明から一層明らかとなろう。
バンプボンダーの正面図解図である。 バンプボンダーにより形成されたバンプの平面図解図である。 バンプボンダーによるボンディング方法を示す正面図解図である。 ステージ移動装置の構成図である。 バンプボンダーにおける認識カメラとホーンの位置関係を示す平面図解図である。 バンプボンダーにおいて用いられるチップの一例を示した図解図である。 認識カメラにより取得された2値画像であり、(A)は、バンプ台座部画像の2値画像であり、(B)は、チャンファ痕部画像の2値画像である。 バンプボンダーによる位置補正方法を示す図解図である。 バンプボンダーにおける制御部を含む図解図である。 バンプボンダーによる位置補正動作の説明図である。 外観検査装置による外観検査動作の説明図である。 従来のバンプのモニタの2値画像である。(従来例)
2 ウエハ
4 チップ
6 パッド
8 アライメントマーク
10 バンプボンダー
12 キャピラリ
14 ホーン
16 ボンディングヘッド
18 トーチ
20 認識カメラ
20a レンズ
30 制御部
32 照明切換部
34 画像処理部
36 位置補正信号部
38 水平駆動機構制御部
40 上下駆動機構制御部
42 超音波付与部
44 温度制御部
46 搬送機構制御部
48 ステージ温度制御部
50 照明
52 同軸落射照明(第2の照明)
54 斜光照明(第1の照明)
60 ステージ移動装置
62,64 ヒートステージ
64a 鎖線
66 移動テーブル
68 ヒータ
70 XYテーブル
100 ワイヤ
102a ボール
104 バンプ
106 台座部
108 チャンファ痕部
120 ワイヤ挿通用ホール
122 チャンファ
この発明の一実施の形態であるボンディング装置のバンプボンダー10は、例えば表面波フィルタ(SAWフィルタ)を形成するためのLiTaO3(タンタル酸リチウム)やLiNbO3(ニオブ酸リチウム)等の焦電性を有する圧電体等の基板を構成するウエハ2に、ボンディングワイヤ100によりワイヤバンプを形成するための装置である。
図1は、バンプボンダーの正面図解図であり、図2は、該バンプボンダーにより形成されたバンプの平面図解図である。
図1に示すように、バンプボンダー10により打たれたバンプ104は、基板を構成するウエハ2の上に形成された台座部106と、台座部106の上に形成されたチャンファ痕部108とを有する。前記チャンファ痕部108は、円錐台状に形成されている。
また、図3は、バンプボンダーによるボンディング方法を示す正面図解図である。図4は、ステージ移動装置の構成図である。また、図5は、バンプボンダーにおける認識カメラとホーンの位置関係を示す平面図解図である。図6は、バンプボンダーにおいて用いられるチップの一例を示した図解図である。
図3、4に示すように、バンプボンダー10は、ボンディングワイヤ100を把持するクランパ(図示せず)と、先端にボンディングワイヤ100が挿通されるキャピラリ12を有するとともにボンディングワイヤ100により形成されたボール102aに超音波振動を印加するホーン14を有するボンディングヘッド16と、放電用のトーチ18とを備えている。
そして、バンプボンダー10には、ボンディングの結果を視覚認識する認識カメラ20がステージ移動装置60の上部に配設されている。認識カメラ20は、認識画像を認識用モニタ(図示せず)に表示するとともにデータ処理をする制御部30に認識信号を出力する。
ボンディングヘッド16は、ホーン14およびキャピラリ12を上下させることによりボンディングワイヤ100を、基板を構成するウエハ2に接近ないしは接触又は離脱させ、ウエハ2のパッド6上にバンプ104を形成する。なお、パッド6は、図6に示すように、例えば、チップ4上に複数設けられている。また、チップ4上には、アライメントマーク8も設けられている。ここで、チップ4において、パッド6の位置は、該アライメントマーク8を基準位置として設定される。
ボンディングヘッド16は、連設されたXYテーブル70によりXY方向に移動する。
すなわち、ボンディングヘッド16は、ホーン14ののびる方向と交差するX方向と、ホーン14ののびる方向であるY方向に移動する。
キャピラリ12は、ホーン14に取付けられ、ホーン14の先端でボンディングワイヤ100を案内する。
キャピラリ12は、ワイヤボンディングをするためのワイヤ挿通用ホール120を有している。前記ワイヤ挿通用ホール120の先端に、少なくとも1個のチャンファ122が形成されている。
前記チャンファ122は、キャビラリ12の先端の出口から奥に至るに従って径が小さくなる載頭円錐状に形成され、出口が底面視真円状に形成されている。
認識カメラ20は、ウエハ2の表面に形成されたパッド6並びにバンプ104の台座部106及びキャピラリ形状が転写されたバンプ104のチャンファ痕部108を認識する。
バンプボンダー10は、検査されるバンプ104及びウエハ2の表面に形成されたパッド6を照射する、照明50を備える。
照明50は、主として、パッド6及びバンプ104の台座部106を認識カメラ20で認識させるための第2照明としての、同軸落射照明52と、主として、バンプ104のチャンファ痕部108を認識カメラ20で認識させるための第1照明としての、斜光照明54とを備える。
同軸落射照明52は、認識カメラ20のレンズ20aの光軸に沿って真上から、対象物たるバンプ104及びパッド6に対して垂直に照明するように構成されている。同軸落射照明52は、例えば、赤色系の高輝度LED又はハロゲンランプ光源を用いる。
斜光照明54は、認識カメラ20のレンズ20aの光軸と交差する方向、例えば認識カメラ20とは半径方向に離れた位置に配置されている。斜光照明54は、斜め上方から、下方に存在する対象物たるバンプ104、特に台座部106に対し直接光を照射するように構成されている。斜光照明54は、例えば、白色バロンゲン光源を用いる。
斜光照明54は、認識カメラ20の周囲に環状の光源を備えている。斜光照明54の環状の光源は、バンプ104と略々同一の距離を隔て、略々同一の角度で、台座部106の表面に斜め上方から光を照射するように構成されている。
図7は、認識カメラにより取得された2値画像であり、(A)は、バンプ台座部106の画像の2値画像を示し、(B)は、チャンファ痕部108の画像の2値画像を示す。
同軸落射照明52による真上からの光により、認識カメラ20がパッド6からの反射光を受光する。これによりパッド6とバンプ104の台座部106との境界を判別することができる。しかし、バンプ104の台座部106とチャンファ痕部108の反射光は共に受光できず、図7(A)に示すように、台座部106とチャンファ痕部108の境界を判別できない。そのため、斜光照明54が必要である。
環状の光源を使って斜め上方から斜光照明54を当てると、認識カメラ20はバンプ104の台座部106からの反射光を受光する。しかし、認識カメラ20は、チャンファ痕部108からの反射光を受光しないので、台座部106とチャンファ痕部108との境界を判別できる。
すなわち、照明50は、同軸落射照明52では、台座部106とチャンファ痕部108との区別がつかないため、図7(B)に示すように、斜光照明54にて台座部106を明るくし、チャンファ痕部108を検出するように構成されている。
バンプボンダー10は、図4に示すように、ステージ移動装置60を備え、ステージ移動装置60の駆動により、2台のヒートステージ62、64に載置されたウエハ2に対して、交互に、バンプ104を形成するように構成されている。
2台のヒートステージ62、64は、ステージ移動装置60によって左右(X方向)に移動し、各ヒートステージ62、64が、バンプボンダー10のボンディングヘッド16の直下に位置するバンプ形成領域に交互に配置される。ボンディングヘッド16は、ヒートステージ62又はヒートステージ64上に載置されたウエハ2に、バンプ104を形成する。ステージ移動装置60の両側には、供給用のウエハマガジン(図示せず)と、収納用のウエハマガジン(図示せず)とが配置されている。
ウエハ2は、ステージ移動装置60及びウエハマガジンに沿って移動する搬送装置(図示せず)によって搬送される。
ステージ移動装置60は、左右(X方向)に移動する1台の移動テーブル66の上に、ヒートステージ62及びヒートステージ64が固定されている。移動テーブル66は、モータなどのアクチュエータ(図示せず)によって駆動され、左右の2位置間を移動する。ヒートステージ62、64は、移動テーブル66の移動によって、一体的に移動する。
移動テーブル66が図4において左側に位置するとき、ヒートステージ62、64は、実線で示したように、右側のヒートステージ64がボンディングヘッド16の直下に位置するバンプ形成領域に配置される。左側のヒートステージ62は、バンプ形成領域以外の位置、すなわち退避領域に配置される。
移動テーブル66が図4において右側に位置するとき、左側のヒートステージ62は、ボンディングヘッド16の直下に位置するバンプ形成領域に配置される。右側のヒートステージ64は、2点鎖線64aで示したように、バンプ形成領域以外の位置、すなわち退避領域に配置される。
ヒートステージ62、64には、ヒータ68が内蔵され、載置されたウエハ2を、バンプ104を形成する前に所定温度まで加熱する。
図9に示すように、ボンディング装置の制御部30は、中央演算処理装置、記憶装置等を含む次のような構成を備え、ボンディングヘッド16、認識カメラ20、照明50及びステージ移動装置60を制御する。
照明切換部32は、斜光照明54により主としてチャンファ痕部108を認識カメラ20で認識させるための第1の照明と、同軸落射照明52により主としてパッド6及びバンプ104の台座部106を認識カメラ20で認識させるための第2の照明との照射タイミングを切換える。
画像処理部34は、パッド6、台座部106およびチャンファ痕部108のカメラ画像から、バンプ104の実際の形成位置及び外形(外観)を導出する。
制御部30は、画像処理部34により導出された実際のバンプ形成位置と、予め設定したバンプ形成位置とを比較して、次に実行するバンプ形成位置に関するボンディング座標データを演算する。位置補正信号部36は、演算後のバンプ形成位置の信号を水平駆動機構制御部38へ出力する。
水平駆動機構制御部38は、位置補正信号部36からバンプ形成位置の信号を受信し、ボンディングヘッド16を含む水平駆動機構(例えばXYテーブル70)を制御して、ボンディングヘッド16を水平移動させるための信号を出力する。
上下駆動機構制御部40は、ボンディングヘッド16の上下動すなわち、ボンディングヘッド16及びボンディングワイヤ100をヒートステージ62、64のウエハ2に接近ないしは接触又は離脱させるための信号を出力する。
超音波付与部42は、超音波伝導を伝達するホーン14を制御する信号を出力する。
温度制御部44は、ボンディングワイヤ100を溶融させるトーチ18等を制御するための信号を出力する。
搬送機構制御部46は、ステージ移動装置60及び搬送装置を作動させるための信号を出力する。
ステージ温度制御部48は、ヒータ68の温度を制御する信号を出力する。
次に、バンプ104を形成するためのボンディング作業について、主として図3、図4、図9及び図10を参照して説明する。
ボンディングヘッド16のキャビラリ12は、制御部30の水平駆動機構制御部38からの信号により、パッド(電極部)6と対向する位置に移動する。ボンディングワイヤ100は、キャピラリ12を通じて、ボンディングの対象物たるチップ4に向けて送り出される。ボンディングワイヤ100は、温度制御部44からの信号に基づきトーチ18からのスパーク電流によって先端部が溶かされ、表面張力により図3の(A)に示すようなボール102aが形成される。
形成されたボール102aは、制御部30からの信号により、熱圧着と超音波振動とによって、図3の(B)に示すようにパッド6上に接合される。
パッド6に接合されたボール102aは、超音波付与部42からの信号によりキャピラリ12で超音波振動が与えられながら、キャピラリ12の先端で押しつぶされて台座部106が形成される。
同時に前記台座部106の上に、台座部106に連続してチャンファ痕部108が形成される。チャンファ痕部108は、キャピラリ12の開口部の形状(載頭円錐状)が転写された、円錐台状に形成される。チャンファ痕部108は、ボンディングヘッド16の上昇駆動によりキャピラリ12が離脱してもその痕跡を保持している。
次いで、ボンディングワイヤ100を挟持したクランパおよびキャピラリ12の更なる上動によってボンディングワイヤ100が切断される。
このようにして、パッド6の上に形成された台座部106と、台座部106から30μm〜40μm程度の高さに突出したチャンファ痕部108とからなる、突出長約60μm程度のバンプ104が形成される。
ボンディングワイヤ100は、上記切断が所定位置で確実に行われるように、高ヤング率・低熱伝導率のものが用いられる。ボンディングワイヤ100は、一般的には、銅、金等の断面円形の線状材が用いられる。
次に、バンプボンダー10のバンプ形成位置の補正方法の実施の形態1について、位置補正の必要性も含めて説明する。図10は、バンプボンダーによるバンプ形成位置の補正動作についての実施の形態1の説明図である。
1枚のウエハ2にバンプ104を打つ間にヒートステージ62、64の熱により、ホーン14は、熱膨張によりY軸方向に伸びるとともにX軸方向にもずれる場合がある。
バンプボンダー10内の制御部30の記憶装置に入力されている認識カメラ20とキャピラリ12間の距離(座標)と、熱膨張後の実際の距離(座標)とは異なり、それが位置ずれとなる。
このように位置ずれが止むを得ず発生する場合があるので、定期的に位置補正する必要がある。
表1は、台座部106とチャンファ痕部108についての外形寸法および、パッド中心と外形中心のずれを示したデータである。表1に示すとおり、台座部106の外形寸法のMax−Minより、チャンファ痕部108の外形寸法のMax−Minの方が小さい。すなわち、台座部106の形状は、バンプ104の形成時にキャピラリ12の荷重を受けて変形する箇所であるため、台座部106のMax−Minは比較的大きくなる。一方、チャンファ痕部108は、キャピラリ12のチャンファ122の形状がそのまま転写される箇所であることから、形状の再現性が高いため、チャンファ痕部108のMax−Minは小さくなる。
また、パッド中心と外形中心のずれも、台座部106のMax−Minより、チャンファ痕部108のMax−Minの方が小さい。よって、台座部106よりチャンファ痕108の方が、バンプ形状として安定しているといえる。なお、n数は60である。
Figure 2012165030
ここで、ウエハ2上にバンプ104を形成する位置に対応するパッド6の位置情報は、予め設定したバンプ形成位置の座標データ(以下、設計データという)として存在している。すなわち、該設計データをもとにして、ウエハ2上におけるバンプ形成位置が予め設定される。そして、該設計データは、例えば、位置データ記憶部に予め格納されている。
なお、ウエハ2の表面は、任意のブロックにより区画されている。そして、図8に示すように、各ブロックは、それぞれ、例えば、12個のチップ4により構成されている。設計データは、1ブロックを構成する複数のチップのうち、代表的な、例えば、右下のチップ4にあるアライメントマーク8を基準位置とし、その基準位置に基づく各パッド6の位置座標として設定されている。
以下、そのバンプ104の形成位置の補正方法について、図10に基づいて説明する。
まず、ステップS1において、制御部30の位置データ記憶部に格納されている設計データに基づいて、ウエハ2上に、ボンディングヘッド16及び認識カメラ20が移動する。
次に、認識カメラ20は、1ブロックの代表的なチップ4におけるアライメントマーク8に移動した後、ステップS2において、アライメントマーク8の位置を検出する。すなわち、ここで認識カメラ20により検出されたアライメントマーク8の位置が、1ブロックに対する基準位置となる。
次に、ステップS3において、認識カメラ20によるアライメントマーク8の位置の検出により基準位置が確認されて、予め位置データ記憶部に格納されている設計データに基づく制御部30の水平駆動機構制御部38の信号により、アライメントマーク8の位置を確定するために、XYテーブル70が作動する。
次に、設計データに基づく制御部30の水平駆動機構制御部38の信号により、予め設定したバンプ形成位置にボンディングヘッド16を移動させる。
そして、ステップS4において、チップ4のパッド6上に、制御部30の温度制御部44の信号により、バンプボンダー10のボンディングヘッド16のキャピラリ12でバンプ104が形成される(バンプ形成工程)。
このバンプ104の形成は、1ブロックを構成するチップ4(12個)の全てのパッド6上で行う。
次に、ステップS5において、制御部30の水平駆動機構制御部38の信号によるXYテーブル70の移動により認識カメラ20の位置を水平移動させて、第1パッド6上に位置させる。
次に、ステップS6ないしステップS9において、認識カメラ20によりバンプ104の形成位置及び形状が導出される。
認識カメラ20によるバンプ104の認識は、図7(A)に示すような、2値化法で映し出したバンプ104の台座部106の画像の認識と、図7(B)に示すような、チャンファ痕部108の画像の認識とがある。
バンプ104の形成位置及び形状を導出するためには、搭載された2種類の照明50を切り替えて画像を取得する。
すなわち、前記第1の照明と第2の照明の照射タイミングを照明切換部32により切換えることにより、第1の照明の斜光照明54によりチャンファ痕部108を認識カメラ20で認識させ、第2の照明の同軸落射照明52によりバンプ104の台座部106及びパッド6を認識カメラ20で認識させて行う。
そこで、制御部30の画像処理部34により、前記バンプ形成工程により形成されたバンプ104における、キャピラリ形状の転写されたチャンファ痕部108が認識される(チャンファ痕部認識工程)。
チャンファ痕部108の認識は、バンプボンダー10のキャピラリ形状を転写されたバンプ104のチャンファ痕部108を、平面視したときの認識カメラ20の画像から、画像処理部34により2値化して行う。そして、画像処理部34により2値化したチャンファ痕部108の画像から、チャンファ痕部108の外形及び中心を導出してバンプ104の形成位置及びバンプ104のセンターを求める(バンプ形成位置導出工程)。なお、チャンファ痕部108の中心は、例えば、チャンファ痕部108として得られた図形の重心として算出され、その重心の座標が、バンプ形成位置(センター)とみなされる。
次に、ステップS10において、制御部30により、実際のバンプ104の形成位置と、予め設定したバンプ形成位置とが比較され、実際のバンプ形成位置と、予め設定したバンプ形成位置とのずれ量が導出され、ずれの有無が確認される。
ずれが存在した場合は、ステップS11において、導出された実際の座標データに基づき、設計データが修正され、次に実行するバンプ形成位置としてのボンディング座標データが、位置データ記憶部に格納される(形成位置補正工程)。そして、位置補正信号部36は、格納されたボンディング座標データに基づくバンプ形成位置の信号を水平駆動機構制御部38へ出力する。
そして、形成位置補正が終了すると、ステップS12において、水平駆動機構制御部38へ出力されたバンプ形成位置の信号に基づきボンディングヘッド16が移動し、ウエハ2上の例えば、次に実行するバンプ形成位置として隣接するブロックのパッド6に自動でボンディングする動作に移行する。そして、該パッド6上に、順次ボンディングすることにより、バンプ104が形成される。
ここで、表2において、この実施の形態1にかかるバンプ104の形成位置の補正方法により補正を行った場合と補正を行わなかった場合の結果が示される。すなわち、表2は、補正を行った場合と補正を行わなかった場合における予め設定したバンプ形成位置と実際に形成したバンプ形成位置とのそれぞれ理想位置に対するずれ量の平均値を示している。表2によると、補正を行った場合と行わなかった場合とを比較したとき、X軸方向のずれ量の平均値、Y軸方向のずれ量の平均値のいずれも改善されていることが確認された。従って、以上のように、フィードバック制御により、定期的に位置補正をすれば、ねらいの位置に正確にバンプを形成することができる(表2参照)。なお、表2におけるn数は、60である。
Figure 2012165030
なお、ウエハ2には複数のブロックが存在するが、どのブロックを用いて位置補正を実行するかは任意である。また、ブロック内のどのチップ4を用いて位置補正を実行するかも任意である。また、1つのブロックに含まれるチップ4の数も任意である。さらに、チップ4内のどのバンプ104を用いて位置補正を実行するかも任意である。位置補正のために検出するバンプ104は、1つでもよいし複数でもよい。
また、この実施の形態1にかかるバンプ形成位置の方法では、バンプ104の形成位置および形状を導出するために、ステップS6およびステップS7において、第1の照明の斜光照明54によりチャンファ痕部108の画像が取得され、ステップS8およびステップS9において、第2の照明の同軸落射照明52によりバンプ104の台座部106およびパッド6の画像が取得されたが、それぞれの画像の取得の順番は、これに限られるものではない。例えば、バンプ104の台座部106およびパッド6の画像が取得された後、チャンファ痕部108の画像が取得されてもよい。
また、バンプ形成位置を認識するだけでよいのであれば、チャンファ痕部108の画像のみが取得されればよいので、第1の照明の斜光照明54のみを用いるだけでもよいことから、この場合、ステップS8およびステップS9は省略されてもよい。
さらに別の方法として、第2の照明の同軸落射照明52を常時点灯し、バンプ形成位置を認識する必要があるか否かに応じて、第1の照明の斜光照明54のみをON/OFFして切替させる方法でも構わない。
次に、バンプボンダー10のバンプ形成位置の補正方法について、実施の形態2について説明する。実施の形態2にかかるバンプ形成位置の補正方法は、図10において説明されるバンプ形成位置の補正動作の流れと同様である。したがって、実施の形態2におけるステップS1ないしステップS9、およびステップS12の説明は、上述した実施の形態1において行った図10の説明と重複するため省略する。しかしながら、上述した実施の形態1と比較したとき、図10におけるステップS10において行われるずれ量の導出方法、およびステップS11において行われるバンプ形成位置の座標データの修正の方法が異なる。
実施の形態2にかかるバンプ形成位置の補正方法では、図10のステップS10において、制御部30により、パッド6の位置とチャンファ痕部108の形成位置とが比較される。そして、パッド6の位置とチャンファ痕部108の形成位置とのずれ量が導出され、ずれの有無が確認される。この場合、ずれ量の導出は、例えば、パッド6の中心位置と、チャンファ痕部108の中心位置との差に基づいて行われる。
ずれが存在した場合は、ステップS11において、導出されたデータに基づき、次に実行するバンプ形成位置としてのボンディング座標データが、位置データ記憶部に格納される(形成位置補正工程)。
実施の形態2にかかるバンプ形成位置の補正方法は、上述した実施の形態1にかかるバンプ形成位置の補正方法と同様の効果を奏するとともに、次の効果も奏する。すなわち、実施の形態2にかかるバンプ形成位置の補正は、バッド6の位置とチャンファ痕部108の形成位置とにより行われることから、実際の配線パターンに合致した位置にバンプ形成できる。
次に、実施の形態3について説明する。実施の形態3は、バンプ形成位置の導出方法の一部を、バンプの外観検査装置として利用することとしたものである。
実施の形態3にかかるバンプの外観検査装置は、バンプ104の台座部106とキャピラリ形状が転写されたバンプ104のチャンファ痕部108とを認識する認識カメラ20と、斜光照明54によりチャンファ痕部108を、認識カメラ20で認識させるための第1の照明と、同軸落射照明52によりバンプ104の台座部106を、前記認識カメラ20で認識させるための第2の照明と、バンプ104の台座部106およびチャンファ痕部108のカメラ画像から、バンプ104の外観を検査する画像処理部34を有する制御部30とを備えるバンプ104の外観検査装置である。
図11は、外観検査装置による外観検査動作についての一実施の形態の説明図である。なお、図11におけるステップS1ないしステップS5の説明は、図10におけるステップS5ないしステップS9に対応している。そのため、図11におけるステップ1ないしステップS5の説明は省略する。
図7に示すように、バンプ104の台座部106は、長円(または楕円)になったり、偏心(台座部106とチャンファ痕部108の中心がずれること)したり、異形となることがある。
そこで、実施の形態3にかかる外観検査装置は、図11におけるステップS6において、例えば、ウエハ2上の全体に形成されたバンプ104における、台座部106とキャピラリ形状が転写されたチャンファ痕部108との偏心の有無を検査する。
あるいは、外観検査装置は、ステップS6において、予め定められている台座部106の仮想の平面視円形とボンディングされたバンプ104の台座部106の平面視円形との相違を検査するようにしてもよい。
ステップS6における偏心の検査の結果、偏心が存在せず、バンプ104の台座部106に外観の形状異常が認められなかったウエハ2(G品)は、ステップS7において、次の加工工程に進められる。
一方、ステップS6における偏心の検査の結果、偏心が存在することにより、バンプ104の台座部106に外観の形状異常が認められた場合は、ステップS8において、その形状異常のあるn番目のパッド6が存するN番目のチップ4を除去するための信号は、制御部30に送られ、その情報を位置データ記憶部に蓄積される。そして、ステップS9(外観検査装置と異なる後工程で)において、ウエハ2から切り出されたチップ4を除去するようにする。すなわち、バンプ104の台座部106に外観の形状異常を含むウエハ2(NG品)は、必要に応じて、ウエハ2の一部または全体が排除される。
なお、図11におけるステップS1ないしステップS9に示されるバンプ104の外観検査は、ウエハ2上の全体に形成されたバンプ104に対して行ってもよいし、ウエハ2上の全体に形成されたバンプ104のうちの一部に対して、抜き取り検査として行ってもよい。
このバンプ104の外観検査装置によれば、斜光照明54により、チャンファ痕部108の認識を確実に行うことにより、台座部106とチャンファ痕部108との偏心の有無について検査することができるとともに、同軸落射照明52により、台座部106の形状異常も把握することができる。
次に、バンプボンダーについて、さらに実施の形態4について説明する。実施の形態4では、ウエハ2上に対するバンプ104の形成が、例えば、ブロック単位で行われず、ウエハ2全体に対して行われる。
ウエハ2全体に対してバンプ104を形成したとき、バンプボンダー10及びステージ移動装置60の機差による位置ずれの存在が顕著にみられる場合がある。すなわち、ウエハ2上全体にバンプ104を形成し、各バンプ104の形成位置のずれ量をみると、表1及び図8において示すように、XYステージの実際のX座標及びXYステージの実際のY座標にずれが生じる場合があり、微小領域内のX座標の位置決め誤差及び微小領域内のY座標の位置決め誤差が生じる場合がある。また、XYテーブル70は、X座標の位置決め誤差を生じる場合があり、XYテーブル70は、Y座標の位置決め誤差を生じる場合がある。
実施の形態4にかかるバンプボンダー10およびバンプ形成位置の補正方法によれば、ウエハ2全体にバンプ104を形成することにより、マッピングデータを作成し、次のウエハ2の実装位置の補正(フィードバック制御)を行うことができる。
なお、実施の形態4においても、ウエハ2上にバンプ104を形成するパッド6の位置情報は、予め設定したバンプ形成位置の座標データ(すなわち、設計データ)として存在している。実施の形態4における該設計データは、ウエハ2上全体におけるバンプ形成位置として予め設定される。そして、例えば、図10におけるステップS6ないしステップS9に示す方法と同様の方法を用いて、ウエハ2上全体における全てのバンプ104に対して、認識カメラ20によりバンプ104の形成位置および形状が導出される。
すなわち、例えば、1のバンプ104に対して、第1の照明の斜光照明54によりチャンファ痕部108を認識カメラ20で認識させ、第2の照明の同軸落射照明52によりバンプ104の台座部106を認識カメラ20で認識させる。
そして、前記第1の照明と第2の照明の照射タイミングを照明切換部32により切換えて、実際のバンプ形成位置と、予め設定したバンプ形成位置とが比較され、実際のバンプ形成位置と、予め設定したバンプ形成位置とのずれ量が導出される。導出された実際の座標データに基づき、設計データが修正される。
そして、ウエハ2上全体における全てのバンプ104に対して、設計データの修正が実行されることにより、修正実行後の設計データが、次にボンディングするウエハ2全体のマッピングデータとして作成される。
実施の形態4にかかるバンプボンダー10およびバンプ形成位置の補正方法によれば、ウエハ2全体にバンプ104を形成することによりマッピングデータを作成することが可能であることから、このマッピングデータを利用することで、ウエハ2全体における熱膨張以外の装置の軸走り精度など機械的な傾向のある精度も取得できるため、複数枚のウエハ2のバンプ位置の精度も向上させることを可能にする。

Claims (9)

  1. バンプボンダーによりウエハ上に形成されたバンプ位置の導出方法であって、
    バンプボンダーのキャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部を、平面視したときの画像からバンプの位置及び/又はバンプのセンターを求めるバンプ位置の導出方法。
  2. 第1の照明の斜光照明によりチャンファ痕部を認識カメラで認識させ、
    第2の照明の同軸落射照明によりバンプの台座部を認識カメラで認識させることによりバンプの位置及び/又はバンプのセンターを求める請求項1に記載のバンプ位置の導出方法。
  3. バンプボンダーのバンプ形成位置の補正方法であって、
    ウエハ上に、バンプボンダーのキャピラリでバンプを形成するバンプ形成工程と、
    バンプ形成工程により形成されたバンプにおける、キャピラリ形状の転写されたチャンファ痕部を認識するチャンファ痕部認識工程と、
    チャンファ痕部認識工程で取得した画像から、実際のバンプ形成位置を導出するバンプ形成位置導出工程と、
    実際のバンプ形成位置と予め設定したバンプ形成位置とを比較して、次に実行するバンプ形成位置を補正する位置補正工程と、
    を有するバンプ形成位置の補正方法。
  4. バンプボンダーのバンプ形成位置の補正方法であって、
    ウエハ上に、バンプボンダーのキャピラリでバンプを形成するバンプ形成工程と、
    バンプ形成工程により形成されたバンプにおける、キャピラリ形状の転写されたチャンファ痕部を認識するチャンファ痕部認識工程と、
    ウエハ上に元々形成されているパッドを認識するパッド認識工程と、
    チャンファ痕部認識工程およびパッド認識工程で取得した画像から、パッドの位置とチャンファ痕部の形成位置を導出するパッドおよびチャンファ痕部の形成位置導出工程と、
    パッドの位置とチャンファ痕部の形成位置とを比較して、次に実行するバンプ形成位置を補正する位置補正工程と、
    を有するバンプ形成位置の補正方法。
  5. 超音波振動を伝達するホーンと、
    ホーンに取付けられ、ボンディングワイヤを案内するキャピラリと、
    ホーンおよびキャピラリを上下させることによりボンディングワイヤをウエハに接触離脱させ、ウエハのパッド上にバンプを形成するボンディングヘッドと、
    ボンディングヘッドを水平方向に駆動するテーブルと、
    ウエハを固定し、かつウエハを加熱するウエハステージと、
    を備えたバンプボンダーであって、
    キャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部を認識する認識カメラと、
    チャンファ痕部のカメラ画像から実際のバンプ形成位置を導出する画像処理部と、
    実際のバンプ形成位置と予め設定したバンプ形成位置との関係から、補正後のバンプ形成位置の信号を出力する位置補正信号部と、
    を有するバンプボンダー。
  6. 超音波振動を伝達するホーンと、
    ホーンに取付けられ、ボンディングワイヤを案内するキャピラリと、
    ホーンおよびキャピラリを上下させることによりボンディングワイヤをウエハに接触離脱させ、ウエハのパッド上にバンプを形成するボンディングヘッドと、
    ボンディングヘッドを水平方向に駆動するテーブルと、
    ウエハを固定し、かつウエハを加熱するウエハステージと、
    を備えたバンプボンダーであって、
    ウエハのパッドおよびキャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部を認識する認識カメラと、
    パッドおよびチャンファ痕部のカメラ画像から、パッドおよびチャンファ痕部の形成位置を導出する画像処理部と、
    パッドとチャンファ痕部との位置関係から、補正後のバンプ形成位置の信号を出力する、位置補正信号部と、
    を有するバンプボンダー。
  7. バンプのチャンファ痕部を認識カメラで認識させるための斜光照明を有する請求項5または請求項6に記載のバンプボンダー。
  8. 斜光照明によりチャンファ痕部を認識カメラで認識させるための第1の照明と、
    同軸落射照明によりバンプの台座部を認識カメラで認識させるための第2の照明と、
    第1の照明と第2の照明の照射タイミングを切換えるための照明切換部と、
    を有する、請求項5または請求項6に記載のバンプボンダー。
  9. バンプの台座部とキャピラリ形状が転写されたバンプのチャンファ痕部とを認識する認識カメラと、
    斜光照明によりチャンファ痕部を、認識カメラで認識させるための第1の照明と、
    同軸落射照明によりバンプの台座部を、前記認識カメラで認識させるための第2の照明と、
    バンプの台座部およびチャンファ痕部のカメラ画像から、バンプの外観を検査する画像処理部とを備えた、バンプの外観検査装置。
JP2013517911A 2011-05-31 2012-04-02 バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置 Pending JPWO2012165030A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013517911A JPWO2012165030A1 (ja) 2011-05-31 2012-04-02 バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121580 2011-05-31
JP2011121580 2011-05-31
JP2013517911A JPWO2012165030A1 (ja) 2011-05-31 2012-04-02 バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2012165030A1 true JPWO2012165030A1 (ja) 2015-02-23

Family

ID=47258895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517911A Pending JPWO2012165030A1 (ja) 2011-05-31 2012-04-02 バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2012165030A1 (ja)
WO (1) WO2012165030A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116153822B (zh) * 2023-04-18 2023-06-23 江苏芯德半导体科技有限公司 一种自动识别晶圆图纸上多余锡球及去除多余锡球的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121512A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Shinkawa Ltd ボンデイングワイヤ検査装置
JPH06174441A (ja) * 1992-12-01 1994-06-24 Canon Inc 形状検査方法及び装置
JPH0737923A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Kaijo Corp ワイヤボンディング装置及びその方法
JPH10163214A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd バンプボンダー及びバンプ形成方法
JP2005166743A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Nec Tohoku Sangyo System Kk スタッドバンプ外観検査装置
JP2006100729A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Kaijo Corp ワイヤボンディングにおけるボールの検査方法
JP2009246111A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Shinkawa Ltd ボンディング装置及びボンディング方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121512A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Shinkawa Ltd ボンデイングワイヤ検査装置
JPH06174441A (ja) * 1992-12-01 1994-06-24 Canon Inc 形状検査方法及び装置
JPH0737923A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Kaijo Corp ワイヤボンディング装置及びその方法
JPH10163214A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd バンプボンダー及びバンプ形成方法
JP2005166743A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Nec Tohoku Sangyo System Kk スタッドバンプ外観検査装置
JP2006100729A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Kaijo Corp ワイヤボンディングにおけるボールの検査方法
JP2009246111A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Shinkawa Ltd ボンディング装置及びボンディング方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012165030A1 (ja) 2012-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6823103B2 (ja) 実装方法および実装装置
JP6407827B2 (ja) 半導体チップボンディング装置及びその動作方法
JP5167779B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US10262968B2 (en) Wire bonding apparatus and wire bonding method
TWI619184B (zh) 確定和調整半導體元件接合相關平行度級別的系統和方法
TWI655406B (zh) 接合裝置以及被攝體的高度檢測方法
JP2019029611A (ja) ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法
JP2007157970A (ja) ボンディング方法及びボンディング装置
WO2012165030A1 (ja) バンプ位置の導出方法およびバンプ形成位置の補正方法、バンプボンダー並びにバンプの外観検査装置
JP2914850B2 (ja) ワイヤボンディング装置及びその方法
JP4644294B2 (ja) ボンディング装置及びボンディング方法
JP5437221B2 (ja) ボンディング装置
US20100072262A1 (en) Wire bonding method
TWI351646B (en) Image capturing for pattern recognition of electro
JP2004288715A (ja) ダイボンダ
KR20090062944A (ko) 본딩 장비의 카메라 촛점 자동조정장치
JP5753805B2 (ja) 実装装置およびその制御方法
JP2004273507A (ja) ワイヤボンディング装置
JP4924480B2 (ja) 半導体装置の製造方法および装置
KR20100029228A (ko) 본딩 장비의 카메라 촛점 자동조정장치
JP6182248B2 (ja) ダイボンダ
TW201709370A (zh) 半導體裝置之測定方法
JP3725060B2 (ja) 電子部品の実装方法及び実装装置
KR101656130B1 (ko) 회전축의 위치를 결정하기 위한 방법
JP6047723B2 (ja) ダイボンダおよびボンディングツールと半導体ダイとの相対位置の検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141111