JPWO2012111543A1 - 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板 - Google Patents

樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012111543A1
JPWO2012111543A1 JP2012557922A JP2012557922A JPWO2012111543A1 JP WO2012111543 A1 JPWO2012111543 A1 JP WO2012111543A1 JP 2012557922 A JP2012557922 A JP 2012557922A JP 2012557922 A JP2012557922 A JP 2012557922A JP WO2012111543 A1 JPWO2012111543 A1 JP WO2012111543A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
parts
epoxy resin
resin composition
fluorene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012557922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5888513B2 (ja
Inventor
宏治 森下
宏治 森下
薫 小泉
薫 小泉
圭輔 高田
圭輔 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP2012557922A priority Critical patent/JP5888513B2/ja
Publication of JPWO2012111543A1 publication Critical patent/JPWO2012111543A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5888513B2 publication Critical patent/JP5888513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/092Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/28Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer impregnated with or embedded in a plastic substance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1535Five-membered rings
    • C08K5/1539Cyclic anhydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • B32B2260/023Two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/07Parts immersed or impregnated in a matrix
    • B32B2305/076Prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/308Heat stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/24Di-epoxy compounds carbocyclic
    • C08G59/245Di-epoxy compounds carbocyclic aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/092Polycarboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31522Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

耐熱性に優れるのみならず、紫外光領域及び可視光領域において光反射率が高く、また、加熱処理による光反射率の低下が少なく、LED実装用プリント配線板に好適に用いることのできる樹脂組成物、及びこれを用いたプリプレグ、金属箔張積層板等を提供する。本発明の樹脂組成物は、特定構造のフルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、二酸化チタン(C)、及び湿潤分散剤(D)を含有するものである。

Description

本発明は、樹脂組成物、プリプレグ及び積層板に関し、特に、発光ダイオード(LED)実装用プリント配線板において好適に用いることができる樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板に関する。
従来、LED実装用プリント配線板としては、二酸化チタンを含有したエポキシ樹脂をガラス織布に含浸させた後、これを加熱硬化させることにより得られる積層板(例えば特許文献1参照。)等が知られている。しかしながら、この種のエポキシ樹脂を用いた積層板は、通常、耐熱性が低いため、プリント配線板の製造工程やLED実装工程における加熱処理やLED実装後の使用時における加熱や光照射によって基板面が変色し、そのため、反射率が著しく低下するという問題が生じ得る。
とりわけ近年、青色や白色などの短波長光を発するLEDが一般化してきたことなどから、LED実装用プリント配線板に用いられる積層板には、特に耐熱性および耐光性に優れる積層板が要求されるようになってきている。そのため、耐熱性のみならず、紫外光領域並びに可視光領域において光反射率が高く、また、加熱処理や光照射処理による光反射率の低下が少ない、銅張積層板として、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂(A)、脂環式エポキシ樹脂(B)、二酸化チタン(C)を含有する樹脂組成物と基材からなるプリプレグ等が提案されている(例えば特許文献2参照。)。また、高いガラス転移点及び低い吸水率を示す硬化物を与えるエポキシ樹脂として、フルオレン含有エポキシ樹脂が知られている(特許文献3参照。)。
特開平10−202789号公報 特開2008−1880号公報 特許第3659533号公報
しかしながら、LEDのさらなる高輝度化・高出力化が進展し、その上さらに、LEDの応用分野がこれまでの携帯電話やカーナビゲーションなどの小型表示用途から、テレビなどの大型表示用途、さらには住宅用照明用途にまで広がってきている。そのため、従来のものよりも、より一層、熱や光による変色・劣化に対する性能を向上させた積層板が要求されている。
また、上記特許文献2の技術においては、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂が比較的に多量に用いられているが、このようにビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂を多量に用いるとTgが低下する傾向にあるため、耐熱性の観点から、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂の使用量の低減が求められている。
一方、特許文献3においては、フルオレン含有エポキシ樹脂が高いガラス転移点及び低い吸水率を示すエポキシ硬化物を与えることのみが開示されており、プリプレグ及び積層板における具体的な検討は一切なされていない。すなわち、特許文献3においては、プリプレグ及び積層板の樹脂組成物として要求される耐熱性や耐光性についても、高輝度化・高出力化したLED用途に使用された場合におけるLEDチップの発熱環境下による反射率の低下についても、さらには、金属箔との密着性についても、何ら明らかにされていない。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、その目的は、耐熱性に優れるのみならず、紫外光領域及び可視光領域において光反射率が高く、また、加熱処理による光反射率の低下が少なく、LED実装用プリント配線板に好適に用いることのできる、樹脂組成物、及びこれを用いたプリプレグ、金属箔張積層板を提供することにある。
本発明者らは、かかる問題を解決するために鋭意検討した結果、熱硬化性樹脂として特定の一種類、好ましくは二種類のエポキシ樹脂と、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物と、二酸化チタンと、湿潤分散剤と、を含有する樹脂組成物を用いることにより、耐熱性に優れるのみならず、紫外光領域及び可視光領域において光反射率が高く、また、加熱処理による光反射率の低下が少ない、LED実装用プリント配線板が得られることを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、以下<1>〜<17>を提供する。
<1>
一般式(1)で示されるフルオレン含有エポキシ樹脂(A)、
Figure 2012111543
(式中、mは、0から20までの整数であり、Xは、各々独立して、下記式(2)で示される単位である。)
Figure 2012111543
(式中、R1及びR2は、各々独立して、水素原子、C1〜5の直鎖アルキル基または分岐アルキル基であり、R3は、各々独立して、水素原子またはメチル基であり、nは、各々独立して、0から10の整数である。)
芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、
二酸化チタン(C)、及び
湿潤分散剤(D)を含有する、
樹脂組成物。
<2>
さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有する、
上記<1>に記載の樹脂組成物。
<3>
さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、3〜95質量部である、
上記<1>又は<2>に記載の樹脂組成物。
<4>
さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、10〜500質量部である、
上記<1>〜<3>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<5>
前記二酸化チタン(C)の平均粒子径が、5μm以下である、
上記<1>〜<4>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<6>
さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、10〜300質量部である、
上記<1>〜<5>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<7>
前記二酸化チタン(C)は、SiO、Al、ZrO、及び/または、ZnOで表面処理されたものであり、前記二酸化チタン(C)の総量100質量部に対して、SiOが0.5〜15質量部、Alが0.5〜15質量部、ZrOが0.5〜15質量部、及び/または、ZnOが0.5〜15質量部含まれる
上記<1>〜<6>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<8>
前記二酸化チタン(C)は、SiO及びAlで表面処理されたものであり、前記二酸化チタン(C)の総量100質量部に対して、SiOが1〜11質量部、Alが1〜11質量部含まれる、
上記<1>〜<7>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<9>
前記湿潤分散剤(D)は、酸価が20〜200mgKOH/gである高分子湿潤分散剤である、
上記<1>〜<8>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<10>
さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
前記湿潤分散剤(D)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、0.05〜5質量部である、
上記<1>〜<9>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<11>
前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、3〜95質量部である、
上記<1>に記載の樹脂組成物。
<12>
前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、10〜500質量部である、
上記<1>又は<11>に記載の樹脂組成物。
<13>
前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、10〜300質量部である、
上記<1>、<11>及び<12>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<14>
前記湿潤分散剤(D)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、0.05〜5質量部である、
上記<1>及び<11>〜<13>のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
<15>
上記<1>〜<14>のいずれか一項に記載のLED実装用プリント配線板用の樹脂組成物。
<16>
上記<1>〜<15>のいずれか一項に記載の樹脂組成物を基材に含浸または塗布してなる、
プリプレグ。
<17>
上記<16>に記載のプリプレグを少なくとも1枚以上重ね、その片面もしくは両面に金属箔を配して積層成形して得られる、
金属箔張積層板。
本発明の樹脂組成物によれば、耐熱性が高められるとともに、紫外光領域及び可視光領域において光反射率が高められ、さらには、加熱処理による光反射率の低下が抑制される。したがって、耐熱性及び光反射率に優れ、熱や光による光反射率の低下が抑制された、プリプレグや金属箔張積層板を簡易に且つ再現性よく実現することができる。そのため、本発明の樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板は、LED実装用プリント配線板等に好適に用いることができ、工業的な実用性は極めて高いものとなる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明はその実施の形態のみに限定されない。
本実施形態の樹脂組成物は、熱により硬化する所謂熱硬化性樹脂組成物であり、一般式(1)でフルオレン含有エポキシ樹脂(A)と、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)と、二酸化チタン(C)と、湿潤分散剤(D)と、を必須成分として少なくとも含有するものである。
本実施形態で使用するフルオレン含有エポキシ樹脂(A)は、下記一般式(1)で示される骨格を有する化合物である。
Figure 2012111543
(式中、mは、0から20までの整数であり、Xは、各々独立して、下記一般式(2)で示される単位である。)
Figure 2012111543
(式中、R1及びR2は、各々独立して、水素原子、炭素数1〜5の直鎖アルキル基または分岐アルキル基であり、R3は、各々独立して、水素原子またはメチル基であり、nは、各々独立して、0から10の整数である。)
上記のフルオレン含有エポキシ樹脂(A)は、ビスフェノールフルオレンやビスクレゾールフルオレン等のフルオレン骨格がエポキシ樹脂に導入されたものであり、殊に優れた高耐熱性を示す。上記のフルオレン含有エポキシ樹脂(A)は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。なお、上記のフルオレン含有エポキシ樹脂(A)としては、例えば、9,9−ビスフェニルフルオレン骨格を有する化合物(商品名:OGSOL EG200、OGSOL PG100(大阪ガスケミカル(株)製))等が市販されており、そのような市販品を容易に入手することができる。
本実施形態の樹脂組成物中におけるフルオレン含有エポキシ樹脂(A)の含有量は、特に限定されないが、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、後述する脂環式エポキシ樹脂(E)が含まれる場合は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、3〜95質量部であることが好ましく、より好ましくは5〜90質量部である。フルオレン含有エポキシ樹脂(A)の含有量をかかる好ましい範囲内にすることで、加熱処理や光照射処理による変色がより抑制されて、反射率の低下がより一層効果的に抑制される傾向にある。
本実施形態で使用する芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の具体例としては、(1)1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物、1,2,4,5−シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物などの酸無水物の他、(2)1,2,3−ベンゼントリカルボン酸、1,2,4−ナフタレントリカルボン酸、3,3’,4,4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸、2,2’,3,3’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸、2,3,3’,4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸、2,2’,3,3’−ビフェニルテトラカルボン酸、2,3,3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸、4,4’−オキシジフタル酸、ジフェニルメタンテトラカルボン酸、1,2,5,6−ナフタレンテトラカルボン酸、2,3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸、3,4,9,10−ペリレンテトラカルボン酸、アントラセンテトラカルボン酸、4,4’−(へキサフルオロイソプロピリデン)ジフタル酸、ベンゼンペンタカルボン酸、及びベンゼンヘキサカルボン酸などの完全水素化物または部分水素化物の酸無水物が挙げられるが、これらに特に限定されない。芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。ここで、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)は、シクロペンタンやシクロヘキサンなどの単環のシクロアルカン、シクロプロペンやシクロヘキセンなどの単環のシクロアルケン、ビシクロウンデカンやデカリンなどの二環式アルカン、ノルボルネンやノルボルナジエンなどの二環式アルケンなどの脂環式構造を有するとともに少なくとも1つのカルボン酸基を有するものが好ましい。また、耐熱性をより一層高める観点から、本実施形態で使用する脂環式エポキシ樹脂(E)の脂環式構造は、単環のシクロアルカン又は単環のシクロアルケンであることが好ましい。加熱処理や光照射処理よる変色を抑制する観点から特に好ましいものとしては、1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物及び1,2,4,5−シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物等が挙げられる。
本実施形態の樹脂組成物中における芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の含有量は、特に限定されないが、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、後述する脂環式エポキシ樹脂(E)が含まれる場合は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、5〜40質量部であることが好ましく、より好ましくは10〜35質量部である。芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の含有量をかかる好ましい範囲内にすることで、耐薬品性の過度の低下を引き起こすことなく、加熱処理や光照射処理による変色がより抑制される傾向にある。
本実施形態では、無機充填材として二酸化チタン(C)を含有する。紫外光領域及び可視光領域における光反射率をより高める観点から、結晶構造が、ルチル型またはアナターゼ型の二酸化チタンが好ましい。
二酸化チタン(C)の平均粒子径(D50)は、特に限定されないが、5μm以下であることが好ましく、より好ましくは0.5μm以下である。二酸化チタン(C)は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができ、例えば、粒度分布や平均粒子径が異なるものを適宜組み合わせて使用することも可能である。
ここで、紫外光領域及び可視光領域における光反射率をより一層高める観点から、二酸化チタン(C)は、SiO、Al、ZrO及び/またはZnOで表面処理されたもの、換言すれば、SiO、Al、ZrO及び/またはZnOを含有する被覆層を有するものであることが好ましい。さらに、二酸化チタン(C)は、SiO、Al、ZrO及び/またはZnOで表面処理された後、ポリオール処理、シランカップリング剤処理及び/またはアミン処理されたもの、換言すれば、SiO、Al、ZrO及び/またはZnOを含有し、ポリオール処理、シランカップリング剤処理及び/またはアミン処理された被覆層を有するものであることがより好ましい。
上記の表面処理された二酸化チタン(C)を用いる場合、二酸化チタン(C)の総量100質量部に対して、SiOが0.5〜15質量部、Alが0.5〜15質量部、ZrOが0.5〜15質量部、及び/またはZnOが0.5〜15質量部含まれることが好ましく、より好ましくはSiOが1〜11質量部、Alが1〜11質量部、ZrOが1〜11質量部、及び/またはZnOが1〜11質量部である。表面処理量をかかる好ましい範囲内にすることで、紫外光領域及び可視光領域における光反射率の過度の低下を引き起こすことなく、加熱処理や光照射処理による変色がより抑制される傾向にある。
本実施形態の樹脂組成物中における二酸化チタン(C)の含有量は、特に限定されないが、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、後述する脂環式エポキシ樹脂(E)が含まれる場合は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、10〜500質量部であることが好ましく、より好ましくは10〜300質量部であり、さらに好ましくは25〜200質量部である。二酸化チタン(C)の含有量をかかる好ましい範囲内にすることで、紫外光領域及び可視光領域における光反射率の過度の低下を引き起こすことなく、得られる金属箔張積層板の特性や加工性がより容易になる傾向にある。具体的には、プリント配線板やチップLEDの製造時の搬送等での割れや欠けの発生が抑制されるとともに、プリント配線板におけるメカニカルドリル加工やチップLEDにおけるダイシング加工において、ドリルビットやダイシングブレードの折損や加工できないという不具合の発生が抑制される傾向にある。
本実施形態で使用する湿潤分散剤(D)としては、特に限定されないが、塗料用に使用されている分散安定剤を好適に用いることができる。とりわけ、酸基を有する高分子湿潤分散剤が好ましく、酸価が20〜200mgKOH/gである高分子湿潤分散剤がより好ましい。その具体例としては、ビックケミー・ジャパン(株)製の高分子湿潤分散剤、例えば、BYK−W161、BYK−W903、BYK−W940、BYK−W996、BYK−W9010、Disper−BYK110、Disper−BYK111、Disper−BYK180等が挙げられるが、これらに特に限定されない。湿潤分散剤(D)は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。
本実施形態の樹脂組成物中における湿潤分散剤(D)の含有量は、特に限定されないが、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、後述する脂環式エポキシ樹脂(E)が含まれる場合は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、0.05〜5質量部であることが好ましく、より好ましくは0.1〜4.0質量部、さらに好ましくは0.5〜3.0質量部である。湿潤分散剤(D)の含有量をかかる好ましい範囲内にすることで、耐熱性がより高められるとともに、樹脂組成物中の樹脂と二酸化チタン(C)との分散性がより高められて、成形ムラが抑制される傾向にある。
また、本実施形態の樹脂組成物は、上記以外の成分として、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有することが好ましい。ここで、本実施形態で使用する脂環式エポキシ樹脂(E)は、公知の脂環式構造を有するエポキシ化合物であれば、特に限定されない。より具体的な脂環式エポキシ樹脂(E)としては、「総説エポキシ樹脂」(出版・編:エポキシ樹脂技術協会、第1版、発行:2003年11月)等の公知の書籍や文献に記載されているもの等が挙げられる。代表的なものを具体的な商品を含めて例示すると、例えば、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート(商品名:セロキサイド2021、セロキサイド2021A、セロキサイド2021P(ダイセル化学工業(株)製)、ERL4221、ERL4221D、ERL4221E(ダウケミカル日本(株)製)、SEJ−01R(日本化薬(株)製))、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート(商品名:ERL4299(ダウケミカル日本(株)製)、EXA7015(DIC(株)製))、セロキサイド2081(ダイセル化学工業(株)製)、エピコートYX8000(ジャパンエポキシレジン(株)製)、エピコートYX8034(ジャパンエポキシレジン(株)製)、エピコートYL7170(ジャパンエポキシレジン(株)製)、エポリードGT−301、エポリードGT−401、セロキサイド3000(ダイセル化学工業(株)製))、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)−1−ブタノールの1,2−エポキシ−4−(2−オキシラニル)シクロヘキサン付加物(EHPE3150、(ダイセル化学工業(株)製))、1−エポキシエチル−3,4−エポキシシクロヘキサン、リモネンジエポキシド等が挙げられる。脂環式エポキシ樹脂(E)は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。好ましい脂環式エポキシ樹脂(E)としては、耐熱性が高く、熱や光による変色・劣化を効果的に抑制するものとして、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート、エピコートYX8000、エピコートYX8034、EHPE3150が挙げられる。これらは、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。
本実施形態の樹脂組成物中における脂環式エポキシ樹脂(E)の含有量は、特に限定されないが、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、5〜92質量部であることが好ましく、より好ましくは10〜85質量部である。脂環式エポキシ樹脂(E)の含有量をかかる好ましい範囲内にすることで、耐熱性の過度の低下を引き起こすことなく、加熱処理や光照射処理による変色がより抑制される傾向にある。
さらに、本実施形態の樹脂組成物は、上記以外の成分として、前述した(A)及び(E)成分以外のエポキシ樹脂(以下、「その他のエポキシ樹脂」という。)を含有していてもよい。その他のエポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールE型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、アントラセン型エポキシ樹脂、3官能フェノール型エポキシ樹脂、4官能フェノール型エポキシ樹脂、グリシジルエステル型エポキシ樹脂、フェノールアラルキル型エポキシ樹脂、アラルキルノボラック型エポキシ樹脂、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂、ナフトールアラルキル型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂、ポリオール型エポキシ樹脂、グリシジルアミン、グリシジルエステル、ブタジエンなどの2重結合をエポキシ化した化合物、水酸基含有シリコーン樹脂類とエピクロルヒドリンとの反応により得られる化合物或いはこれらのハロゲン化物などが挙げられるが、これらに特に限定されない。その他のエポキシ樹脂は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。
またさらに、本実施形態の樹脂組成物は、上述した二酸化チタン(C)以外に、他の無機充填材を含有していてもよい。他の無機充填材の具体例としては、例えば、天然シリカ、合成シリカ、溶融シリカ、アモルファスシリカ、中空シリカ等のシリカ類、ベーマイト、酸化モリブデン、モリブデン酸亜鉛等のモリブデン化合物、ホウ酸亜鉛、錫酸亜鉛、アルミナ、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、水酸化アルミニウム、窒化ホウ素、クレー、カオリン、タルク、焼成クレー、焼成カオリン、焼成タルク、マイカ、ガラス短繊維(EガラスやTガラス、Dガラス、Sガラス、Qガラスなどのガラス微粉末類を含む。)、中空ガラス、球状ガラスなどが挙げられるが、これらに特に限定されない。これらのなかでも、光反射率の過度の低下を抑制するとともに低熱膨張率等の積層板特性を高める観点から、他の無機充填材としてシリカ類を用いることが好ましい。なお、ここで例示した他の無機充填材は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。また、これらの他の無機充填材の平均粒子径(D50)は、特に限定されないが、分散性を考慮すると平均粒子径(D50)が0.1〜5μmであることが好ましい。これらの他の無機充填材の含有量は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、前述の脂環式エポキシ樹脂(E)が含まれる場合は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、2〜300質量部であることが好ましく、より好ましくは10〜250質量部である。
本実施形態の樹脂組成物は、必要に応じて、硬化速度を適宜調節するための硬化促進剤を含有していてもよい。この種の硬化促進剤は当業界で公知であり、例えば、エポキシ樹脂やフェノール樹脂の硬化促進剤として一般に使用されているものを好適に用いることができる。硬化促進剤の具体例としては、例えば、銅、亜鉛、コバルト、ニッケル等の有機金属塩類、イミダゾール類及びその誘導体、第3級アミンなどが挙げられるが、これらに特に限定されない。硬化促進剤は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。
また、本実施形態の樹脂組成物は、所期の特性が損なわれない範囲において、上記以外の成分を含有していてもよい。このような任意の配合物としては、例えば、上記以外の熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂及びそのオリゴマー、エラストマー類などの種々の高分子化合物、難燃性の化合物、各種添加剤などが挙げられる。これらは、当業界で一般に使用されているものであれば、特に限定されるものではない。例えば、難燃性の化合物の具体例としては、メラミンやベンゾグアナミンなどの窒素含有化合物、オキサジン環含有化合物などが挙げられる。添加剤の具体例としては、紫外線吸収剤、酸化防止剤、光重合開始剤、蛍光増白剤、光増感剤、染料、顔料、増粘剤、滑剤、消泡剤、分散剤、レベリング剤、光沢剤、重合禁止剤、シランカップリング剤などが挙げられる。これら任意の配合物は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。
さらに、本実施形態の樹脂組成物は、必要に応じて溶剤を含有していてもよい。例えば、有機溶剤を用いると、樹脂組成物の調製時における粘度が下がり、ハンドリング性を向上されるとともにガラスクロスへの含浸性が高められる。溶剤の種類は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の混合物を溶解或いは相溶可能なものであれば、特に限定されない。その具体例としては、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルセルソルブ、シクロヘキサノンなどのケトン類、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素類、ジメチルホルムアミドやジメチルアセトアミドなどのアミド類、プロピレングリコールメチルエーテル及びそのアセテートなどが挙げられるが、これらに特に限定されない。溶剤は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。
本実施形態の樹脂組成物は、常法にしたがって調製することができ、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、二酸化チタン(C)、湿潤分散剤(D)及び必要に応じて配合される脂環式エポキシ樹脂(E)、並びに上述したその他の任意成分を均一に含有する樹脂組成物が得られる方法であれば、その調製方法は、特に限定されない。例えば、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、二酸化チタン(C)、湿潤分散剤(D)及び脂環式エポキシ樹脂(E)を順次溶剤に配合し、十分に攪拌することで、本実施形態の樹脂組成物を容易に調製することができる。
樹脂組成物の調製時に必要に応じて有機溶剤を使用することができる。有機溶剤の種類は、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の混合物を溶解或いは相溶可能なものであれば、特に限定されない。その具体例は、上述したとおりである。
なお、樹脂組成物の調製時に、各成分を均一に溶解或いは分散させるための公知の処理(攪拌、混合、混練処理など)を行うことができる。例えば、二酸化チタン(C)の場合、適切な攪拌能力を有する攪拌機を付設した攪拌槽を用いて攪拌分散処理を行うことで、樹脂組成物に対する分散性が高められる。上記の攪拌、混合、混練処理は、例えば、ボールミル、ビーズミルなどの混合を目的とした装置、または、公転・自転型の混合装置などの公知の装置を用いて適宜行うことができる。
一方、本実施形態のプリプレグは、上記の樹脂組成物を基材と組み合わせる、具体的には、上記の樹脂組成物を基材に含浸または塗布させることにより、得ることができる。プリプレグの作製方法は、常法にしたがって行うことができ、特に限定されない。例えば、上述した樹脂組成物を基材に含浸または塗布させた後、100〜200℃の乾燥機中で1〜30分加熱するなどして半硬化(Bステ−ジ化)させることで、本実施形態のプリプレグを作製することができる。なお、本実施形態のプリプレグは、プリプレグの総量に対する樹脂組成物(二酸化チタン(C)や他の無機充填材を含む。)の量が、30〜90質量%の範囲であることが好ましい。
プリプレグの作製時に使用される基材は、特に限定されるものではなく、各種プリント配線板材料に用いられている公知のものを、目的とする用途や性能により適宜選択して使用することができる。その具体例としては、例えば、Eガラス、Dガラス、Sガラス、Qガラス、球状ガラス、NEガラス、Tガラス等のガラス繊維、クォーツ等のガラス以外の無機繊維、ポリイミド、ポリアミド、ポリエステルなどの有機繊維などが挙げられ、目的とする用途や性能により適宜選択して用いることができる。基材は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。基材の形状としては織布、不織布、ロービング、チョップドストランドマット、サーフェシングマットなど、織布の織り方としては、平織り、ななこ織り、綾織り等が知られており、これら公知のものから目的とする用途や性能により適宜選択して使用することができ、これらを開繊処理したものやシランカップリング剤などで表面処理したガラス織布が好適に使用される。基材の厚さや質量は、特に限定されないが、通常は0.01〜0.3mm程度のものが好適に用いられる。とりわけ、強度と吸水性の観点から、基材は、厚み200μm以下、質量250g/m以下のガラス織布が好ましく、Eガラスのガラス繊維からなるガラス織布がより好ましい。
他方、本実施形態の金属箔張積層板は、上述のプリプレグを少なくとも1枚以上重ね、その片面もしくは両面に金属箔を配して積層成形することにより、得ることができる。具体的には、前述のプリプレグを1枚あるいは複数枚以上を重ね、所望によりその片面もしくは両面に銅やアルミニウムなどの金属箔を配置した構成とし、これを必要に応じて積層成形することにより、本実施形態の金属箔張積層板を作製することができる。ここで使用する金属箔は、プリント配線板材料に用いられるものであれば、特に限定されないが、圧延銅箔や電解銅箔などの公知の銅箔が好ましい。また、金属箔の厚みは、特に限定されないが、2〜70μmが好ましく、より好ましくは2〜35μmである。金属箔張積層板の成形方法及びその成形条件についても、特に限定されず、一般的なプリント配線板用積層板及び多層板の手法及び条件を適用することができる。例えば、金属箔張積層板の成形時には多段プレス機、多段真空プレス機、連続成形機、オートクレーブ成形機などを用いることができ、また、温度は100〜300℃、より好ましくは150〜250℃、圧力は面圧2〜100kgf/cm、加熱時間は0.05〜5時間の範囲が一般的である。さらに、必要に応じて、150〜300℃の温度で後硬化を行うこともできる。また、本実施形態のプリプレグと、別途作製した内層用の配線板とを組み合わせて積層成形することにより、多層板とすることも可能である。
上記の本実施形態の金属箔張積層板は、所定の配線パターンを形成することにより、プリント配線板として好適に用いることができる。そして、本実施形態の金属箔張積層板は、耐熱性に優れるのみならず、紫外光領域及び可視光領域において光反射率が高く、また、加熱処理による光反射率の低下が少ないので、そのような性能が要求されるLED実装用のプリント配線板として、殊に有効に用いることができる。
以下、調製例、実施例及び比較例を挙げて、本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限定されるものではない。なお、以下において特に断りのない限り、「部」は「質量部」を表す。
(調製例1)
ステンレス製半月型攪拌翼、窒素導入管、冷却管を取り付けたディーンスターク、温度計、ガラス製エンドキャップを備えた300mlの五つ口ガラス製丸底フラスコ中に、1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn、三菱瓦斯化学(株)製)100g、メチルエチルケトン100gをそれぞれ一括で加えた後、マントルヒーターで加熱し、約10分かけて反応系内温度を80℃まで上げ、60分攪拌して均一な溶液とし、50℃まで10分程度で空冷して、固形分濃度50質量%の溶液を得た。
(調製例2)
ステンレス製半月型攪拌翼、窒素導入管、冷却管を取り付けたディーンスターク、温度計、ガラス製エンドキャップを備えた300mlの五つ口ガラス製丸底フラスコ中に、1,2,4,5−シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物(H−PMDA、三菱瓦斯化学(株)製)100g、ジメチルホルムアミド100gをそれぞれ一括で加えた後、マントルヒーターで加熱し、約30分かけて反応系内温度を270℃まで上げ、60分攪拌して均一な溶液とし、50℃まで60分程度で空冷して、固形分濃度50%の溶液を得た。
(実施例1)
調整例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、二酸化チタン(CR80(総量100質量部に対して、SiOを1〜2質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスをメチルエチルケトンで質量基準にて等倍希釈し、厚さ0.08mmのEガラスクロスに含浸させ、160℃で4分加熱させて、樹脂組成物量が48質量%のプリプレグを得た。
次に、このプリプレグを2枚重ね、その積層体の上下面に12μmの電解銅箔(JTC−LPZ箔、(株)日鉱マテリアルズ製)を配置し、温度220℃、面圧30kgf/cm、30mmHg以下の真空下で150分間、真空プレス機を用いて加圧成型し、厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例2)
調製例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例3)
調整例1で得られた溶液28質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として14質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL EG−200、大阪ガスケミカル(株)製)86質量部、二酸化チタン(CR90−2(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例4)
調整例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例5)
調整例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)7.0質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例6)
調整例1で得られた溶液36質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として18質量部)、脂環式エポキシ樹脂(EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製)41質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL EG−200、大阪ガスケミカル(株)製)41質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例7)
調整例1で得られた溶液42質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として21質量部)、脂環式エポキシ樹脂(EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製)64質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)15質量部、二酸化チタン(CR90−2(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例8)
調整例1で得られた溶液44質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として22質量部)、脂環式エポキシ樹脂(SEJ−01R、日本化薬(株)製)39質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)39質量部、二酸化チタン(JR−806(総量100質量部に対して、SiOを3〜11質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、テイカ(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W940、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例9)
調整例1で得られた溶液42質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として21質量部)、脂環式エポキシ樹脂(EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製)71質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)8質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例10)
調整例2で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、脂環式エポキシ樹脂(EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製)42質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)42質量部、二酸化チタン(R−62N(総量100質量部に対して、SiOを1〜11質量部、及びAlを1〜11質量部含む。)、堺化学工業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(DisperBYK−111、ビックケミー・ジャパン(株)製)2.0質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例11)
調整例1で得られた溶液40質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として20質量部)、脂環式エポキシ樹脂(EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製)40質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL EG−200、大阪ガスケミカル(株)製)20質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)20質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)50質量部、二酸化チタン(CR90−2(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)50質量部、湿潤分散剤(BYK−W940、ビックケミー・ジャパン(株)製)2.3質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスをメチルエチルケトンで質量基準にて等倍希釈し、厚さ0.08mmのEガラスクロスに含浸させ、160℃で4分加熱させて、樹脂組成物量が50質量%のプリプレグを得た。
このプリプレグを使用する以外は実施例1と同様に行い、厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(実施例12)
調整例2で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、脂環式エポキシ樹脂(EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製)42質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)42質量部、二酸化チタン(JR−806(総量100質量部に対して、SiOを3〜11質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、テイカ(株)製)100質量部、アルミナ(CB−A05S、昭和電工(株)製)200質量部、湿潤分散剤(BYK−W996、ビックケミー・ジャパン(株)製)3.0質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスをメチルエチルケトンで質量基準にて等倍希釈し、厚さ0.08mmのEガラスクロスに含浸させ、160℃で4分加熱させて、樹脂組成物量が58質量%のプリプレグを得た。
このプリプレグを使用する以外は実施例1と同様に行い、厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例1)
2,2−ビス(4−シアネートフェニル)プロパンのプレポリマー(CA210、三菱瓦斯化学(株)製)23質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)77質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、オクチル酸亜鉛0.05質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例2)
フェノールノボラック(PHENOLITE−TD2090、DIC株)製)17質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)83質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.05質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例3)
水素化メチルナジック酸無水物(リカシッドHNA−100、新日本理化(株)製)18質量部、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)82質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例4)
調整例1で得られた溶液28質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として14質量部)、脂環式エポキシ樹脂(EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製)86質量部、二酸化チタン(CR90(総量100質量部に対して、SiOを1〜5質量部、及びAlを1〜3質量部含む。)、石原産業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスを使用する以外は実施例1と同様に行い、プリプレグ及び厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例5)
調整例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、焼成タルク(BST200L、日本タルク(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスをメチルエチルケトンで質量基準にて等倍希釈し、厚さ0.08mmのEガラスクロスに含浸させ、160℃で4分加熱させて、樹脂組成物量が47質量%のプリプレグを得た。
このプリプレグを使用する以外は実施例1と同様に行い、厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例6)
調整例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、溶融シリカ(SC−2050MB、(株)アドマテックス製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスをメチルエチルケトンで質量基準にて等倍希釈し、厚さ0.08mmのEガラスクロスに含浸させ、160℃で4分加熱させて、樹脂組成物量が45質量%のプリプレグを得た。
このプリプレグを使用する以外は実施例1と同様に行い、厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例7)
調整例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、水酸化アルミニウム(H42−I、昭和電工(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスをメチルエチルケトンで質量基準にて等倍希釈し、厚さ0.08mmのEガラスクロスに含浸させ、160℃で4分加熱させて、樹脂組成物量が45質量%のプリプレグを得た。
このプリプレグを使用する以外は実施例1と同様に行い、厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
(比較例8)
調整例1で得られた溶液32質量部(1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物(H−TMAn)として16質量部)、フルオレン骨格を有する化合物(OGSOL PG−100、大阪ガスケミカル(株)製)84質量部、ベーマイト(BS100、河合石灰工業(株)製)75質量部、湿潤分散剤(BYK−W903、ビックケミー・ジャパン(株)製)1.75質量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成工業(株)製)0.01質量部をホモミキサーにて攪拌混合しワニスを得た。
このワニスをメチルエチルケトンで質量基準にて等倍希釈し、厚さ0.08mmのEガラスクロスに含浸させ、160℃で4分加熱させて、樹脂組成物量が47質量%のプリプレグを得た。
このプリプレグを使用する以外は実施例1と同様に行い、厚さ0.2mmの両面銅張積層板を得た。
上記のようにして得られた実施例1〜12及び比較例1〜8の銅張積層板を用いて、CCL外観、反射率、加熱後反射率、UV処理後反射率、Tg、ピール強度、はんだ耐熱性の測定及び評価を行った。
なお、各試験方法の測定方法及び評価方法は、以下の通りである。
(測定方法)
1)CCL外観:銅張積層板の表面の銅箔をエッチングにより除去し、成形ボイド・ムラ等の確認を目視によって判定した。判定基準は、成形ボイド・ムラ等存在しないものを良、存在するものを不良とした。
2)反射率:銅張積層板をダイシングソーでサイズ50×50mmに切断後、表面の銅箔をエッチングにより除去し、測定用サンプルを得た。この測定用サンプルを、JIS Z−8722に基づき、分光測色計(コニカミノルタホールディングス(株)製:CM3610d)を用いて、457nmでの反射率を測定(n=5の平均値)した。
3)加熱後反射率:上記2)で得られたサンプルを、215℃の熱風乾燥機で1時間加熱処理した後、上記反射率の測定と同様にして反射率を測定(n=5の平均値)した。
4)Tg:銅張積層板をダイシングソーでサイズ15×40mmに切断後、表面の銅箔をエッチングにより除去し、測定用サンプルを得た。この測定用サンプルを、DMA法によりガラス転移温度を測定(n=3の平均値)した。
5)ピール強度:銅張積層板をダイシングソーでサイズ10×100mmに切断後、表面の銅箔を残した測定用サンプルを得た。この測定用サンプルを、オートグラフ((株)島津製作所製:AG−IS)を用いて、銅箔の引き剥がし強度を測定(n=5の平均値)した。
6)はんだ耐熱性:銅張積層板をダイシングソーでサイズ50mm×50mmに切断後、表面の銅箔を残した測定用サンプルを得た。この測定用サンプルを、280℃の半田槽の中に30分浸漬した後の外観変化を、目視で観察(フクレ発生数/試験数:n=5)した。
評価結果を表1、2に示す。
Figure 2012111543
Figure 2012111543
表1及び表2から、実施例1〜12の銅張積層板は、いずれも、反射率及び加熱後反射率が高く、また、加熱処理による光反射率の低下が少ないことが確認された。これに対し、芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、特に、1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物及及び1,2,4,5−シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物を使用していない比較例1〜3の銅張積層板は、加熱後反射率が低く、また、加熱処理による光反射率の低下が著しいことが確認された。また、フルオレン含有エポキシ樹脂(A)を使用していない比較例4の銅張積層板は、加熱後反射率が低く、また、加熱処理による光反射率の低下が著しいことが確認された。さらに、二酸化チタン(C)を使用していない比較例5〜8の銅張積層板は、反射率及び加熱後反射率ともに低いことが確認された。
なお、上述したとおり、本発明は、上記実施形態及び実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更を加えることが可能である。
以上説明した通り、本発明は、耐熱性及び耐光性が要求される、電気・電子材料、工作機械材料、航空材料等の種々の用途において、広く且つ有効に利用可能であり、特に優れた耐熱性及び耐光性が要求される、プリント配線板やLED実装用のプリント配線板の分野において、殊に有効に利用可能である。
なお、本出願は、2011年2月18日に日本国特許庁に出願された日本特許出願(特願2011−033179号)に基づく優先権を主張しており、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (17)

  1. 一般式(1)で示されるフルオレン含有エポキシ樹脂(A)、
    Figure 2012111543
    (式中、mは、0から20までの整数であり、Xは、各々独立して、下記式(2)で示される単位である。)
    Figure 2012111543
    (式中、R1及びR2は、各々独立して、水素原子、C1〜5の直鎖アルキル基または分岐アルキル基であり、R3は、各々独立して、水素原子またはメチル基であり、nは、各々独立して、0から10の整数である。)
    芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、
    二酸化チタン(C)、及び
    湿潤分散剤(D)を含有する、
    樹脂組成物。
  2. さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有する、
    請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
    前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、3〜95質量部である、
    請求項1又は2に記載の樹脂組成物。
  4. さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
    前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、10〜500質量部である、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  5. 前記二酸化チタン(C)の平均粒子径が、5μm以下である、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  6. さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
    前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、10〜300質量部である、
    請求項1〜5のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  7. 前記二酸化チタン(C)は、SiO、Al、ZrO、及び/または、ZnOで表面処理されたものであり、前記二酸化チタン(C)の総量100質量部に対して、SiOが0.5〜15質量部、Alが0.5〜15質量部、ZrOが0.5〜15質量部、及び/または、ZnOが0.5〜15質量部含まれる
    請求項1〜6のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  8. 前記二酸化チタン(C)は、SiO及びAlで表面処理されたものであり、前記二酸化チタン(C)の総量100質量部に対して、SiOが1〜11質量部、Alが1〜11質量部含まれる、
    請求項1〜7のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  9. 前記湿潤分散剤(D)は、酸価が20〜200mgKOH/gである高分子湿潤分散剤である、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  10. さらに、脂環式エポキシ樹脂(E)を含有し、
    前記湿潤分散剤(D)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)、前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)、及び前記脂環式エポキシ樹脂(E)の合計100質量部に対して、0.05〜5質量部である、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  11. 前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、3〜95質量部である、
    請求項1に記載の樹脂組成物。
  12. 前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、10〜500質量部である、
    請求項1又は11に記載の樹脂組成物。
  13. 前記二酸化チタン(C)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、10〜300質量部である、
    請求項1、11及び12のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  14. 前記湿潤分散剤(D)の含有量が、前記フルオレン含有エポキシ樹脂(A)及び前記芳香族ポリカルボン酸の完全水素化物または部分水素化物の酸無水物(B)の合計100質量部に対して、0.05〜5質量部である、
    請求項1及び11〜13のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載のLED実装用プリント配線板用の樹脂組成物。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の樹脂組成物を基材に含浸または塗布してなる、
    プリプレグ。
  17. 請求項16に記載のプリプレグを少なくとも1枚以上重ね、その片面もしくは両面に金属箔を配して積層成形して得られる、
    金属箔張積層板。
JP2012557922A 2011-02-18 2012-02-10 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板 Active JP5888513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012557922A JP5888513B2 (ja) 2011-02-18 2012-02-10 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011033179 2011-02-18
JP2011033179 2011-02-18
JP2012557922A JP5888513B2 (ja) 2011-02-18 2012-02-10 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板
PCT/JP2012/053066 WO2012111543A1 (ja) 2011-02-18 2012-02-10 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012111543A1 true JPWO2012111543A1 (ja) 2014-07-07
JP5888513B2 JP5888513B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=46672468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557922A Active JP5888513B2 (ja) 2011-02-18 2012-02-10 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20140017501A1 (ja)
EP (1) EP2676999B1 (ja)
JP (1) JP5888513B2 (ja)
KR (1) KR20140007841A (ja)
CN (1) CN103492481B (ja)
SG (2) SG10201600201WA (ja)
TW (1) TWI510514B (ja)
WO (1) WO2012111543A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2692795A4 (en) * 2011-03-31 2015-04-01 Mitsubishi Gas Chemical Co RESIN COMPOSITION, PRE-IMPREGNATED, AND LAMINATE COATED WITH METAL SHEET
WO2015012395A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 Jnc株式会社 熱硬化性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板および電子部品
JP6836313B2 (ja) * 2015-02-16 2021-02-24 利昌工業株式会社 絶縁用積層板
KR20170045630A (ko) * 2015-10-19 2017-04-27 삼성전기주식회사 회로기판 및 그 제조방법
KR20220055470A (ko) * 2019-08-28 2022-05-03 쇼와덴코머티리얼즈가부시끼가이샤 광반사용 열경화성 수지 조성물, 광반도체 소자 탑재용 기판 및 광반도체 장치
CN111363481B (zh) * 2019-12-23 2021-08-31 烟台信友新材料有限公司 一种低收缩、低模量、耐热型uv-热双固化胶粘剂及其制备方法
CN112778702B (zh) * 2020-12-30 2023-03-07 广东盈骅新材料科技有限公司 环氧树脂复合材料和层压板及其制备方法和应用
WO2023210394A1 (ja) * 2022-04-25 2023-11-02 富士フイルム株式会社 組成物、膜、光センサおよび光センサの製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103236A (ja) * 1988-01-27 1990-04-16 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 繊維強化複合構造材
JPH03281635A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Nippon Steel Chem Co Ltd プリプレグ用樹脂組成物
JP2008001880A (ja) * 2005-10-21 2008-01-10 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグおよび銅張積層板
JP2009035728A (ja) * 2007-07-12 2009-02-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
JP2009235359A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Osaka Gas Co Ltd フルオレン系樹脂組成物
JP2010275497A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4707534A (en) * 1986-12-09 1987-11-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Glycidylethers of fluorene-containing bisphenols
JP3659533B2 (ja) 1996-07-30 2005-06-15 日本化薬株式会社 エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JPH10202789A (ja) 1997-01-22 1998-08-04 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板
TW200427809A (en) * 2003-05-19 2004-12-16 Hitachi Chemical Co Ltd Insulating material, film, circuit board and method for manufacture thereof
JP4830686B2 (ja) * 2005-10-21 2011-12-07 三菱瓦斯化学株式会社 金属箔張積層板およびその製造方法
JP2010155980A (ja) * 2008-12-02 2010-07-15 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd エポキシ樹脂組成物並びにプリプレグ、積層板
US8895140B2 (en) * 2009-02-13 2014-11-25 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Vinylidene fluoride resin film
CN104245778B (zh) * 2012-03-13 2017-03-01 三菱瓦斯化学株式会社 树脂组合物、预浸料以及覆金属箔层叠板
KR20140115828A (ko) * 2013-03-22 2014-10-01 현대자동차주식회사 스크래치 자가복원 도료 조성물

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103236A (ja) * 1988-01-27 1990-04-16 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 繊維強化複合構造材
JPH03281635A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Nippon Steel Chem Co Ltd プリプレグ用樹脂組成物
JP2008001880A (ja) * 2005-10-21 2008-01-10 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグおよび銅張積層板
JP2009035728A (ja) * 2007-07-12 2009-02-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
JP2009235359A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Osaka Gas Co Ltd フルオレン系樹脂組成物
JP2010275497A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板

Also Published As

Publication number Publication date
EP2676999B1 (en) 2018-10-17
JP5888513B2 (ja) 2016-03-22
TWI510514B (zh) 2015-12-01
WO2012111543A1 (ja) 2012-08-23
SG192697A1 (en) 2013-09-30
US20140017501A1 (en) 2014-01-16
SG10201600201WA (en) 2016-02-26
TW201238991A (en) 2012-10-01
EP2676999A1 (en) 2013-12-25
KR20140007841A (ko) 2014-01-20
CN103492481A (zh) 2014-01-01
CN103492481B (zh) 2016-04-27
EP2676999A4 (en) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5888513B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板
JP6120102B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板
JPWO2012132965A1 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び金属箔張積層板
JP5999369B2 (ja) 樹脂組成物ならびにこれを用いたプリプレグおよび積層板
JP6066118B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JP5397797B2 (ja) 樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ及び金属箔張積層板
KR102094567B1 (ko) 수지 조성물, 프리프레그, 적층판, 금속박 피복 적층판 및 프린트 배선판
JP6164500B2 (ja) 樹脂シート、樹脂層付き支持体、積層板及び金属箔張積層板
EP2778198A1 (en) Resin composition, and prepreg and laminated sheet each produced using same
KR102376567B1 (ko) 수지 조성물 및 그 제조 방법, 프리프레그, 레진 시트, 적층판, 금속박 피복 적층판, 그리고 프린트 배선판
JP2008074934A (ja) プリプレグの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160202

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5888513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151