JPWO2012026436A1 - 合成樹脂積層体 - Google Patents
合成樹脂積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012026436A1 JPWO2012026436A1 JP2012530662A JP2012530662A JPWO2012026436A1 JP WO2012026436 A1 JPWO2012026436 A1 JP WO2012026436A1 JP 2012530662 A JP2012530662 A JP 2012530662A JP 2012530662 A JP2012530662 A JP 2012530662A JP WO2012026436 A1 JPWO2012026436 A1 JP WO2012026436A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synthetic resin
- resin
- structural unit
- styrene
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/16—Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/302—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- G02B1/105—
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/24—All layers being polymeric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/10—Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/26—Polymeric coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2270/00—Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/402—Coloured
- B32B2307/4026—Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/408—Matt, dull surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/412—Transparent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/546—Flexural strength; Flexion stiffness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/584—Scratch resistance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/71—Resistive to light or to UV
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/712—Weather resistant
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/20—Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31909—Next to second addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31928—Ester, halide or nitrile of addition polymer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
すなわち、本発明は、以下の合成樹脂積層体を提供するものである。
2.熱可塑性樹脂(A)に含有されるスチレン構成単位が70〜80モル%である1に記載の合成樹脂積層体。
3.熱可塑性樹脂(B)に含有される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が74:26〜80:20である1に記載の合成樹脂積層体。
4.熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂のいずれかである1に記載の合成樹脂積層体。
5.熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂である1に記載の合成樹脂積層体。
6.熱可塑性樹脂(A)がアクリロニトリル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂である1に記載の合成樹脂積層体。
7.片面または両面にハードコート処理を施したものである1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
8.片面または両面に反射防止処理、防汚処理、帯電防止処理、耐候性処理および防眩処理から選択されるいずれか一つ以上の処理を施したものである1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
9.上記1〜6のいずれかの合成樹脂積層体からなる透明性基板材料。
10.上記1〜6のいずれかの合成樹脂積層体からなる透明性保護材料。
熱可塑性樹脂(A)の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合は70〜90モル%が好ましく、70〜80モル%がより好ましい。これを満足する樹脂としてメタクリル酸メチル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜25:75のメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂が挙げられる。
熱可塑性樹脂(A)の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合が65モル%未満となると、湿度の変化により合成樹脂積層体に反りが発生することがある。反りの観点からは熱可塑性樹脂(A)の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合が高いほど好ましいが、メタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂あるいはアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合が90モル%を超えると、熱可塑性樹脂(B)との界面密着性が実用上不十分となる場合があり適さない。
熱可塑性樹脂(B)における式(1)で表される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)と、スチレン構成単位とのモル構成比は70:30〜84:16の範囲であり、70:30〜80:20であるとより好ましく、74:26〜80:20であるとさらに好ましく、74:26〜78:22の範囲であると特に好ましい。
(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位との合計に対する(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)のモル構成比が70%未満であると、感光性ハードコート塗料からなるハードコート層との密着性が低くなったり、耐擦傷性が低くなったり、耐候性試験後に表面が劣化、変質したりすることがあるので実用的ではない。また84%を超える範囲であると湿度変化による反りが大きくなったり、熱可塑性樹脂(A)層との密着性が不十分となったりする場合がある。
溶液重合法では、モノマー、連鎖移動剤、および重合開始剤を含むモノマー組成物を完全混合槽に連続的に供給し、100〜180℃で連続重合する方法などにより行われる。
共押出の方法は特に限定されず、公知の方法を用いることが出来る。例えば、フィードブロック方式では、フィードブロックで(A)層の両面に(B)層を積層し、Tダイでシート状に押し出した後、成形ロールを通過させながら冷却し所望の積層体を形成する。また、マルチマニホールド方式では、マルチマニホールドダイ内で(A)層の両方に(B)層を積層し、シート状に押し出した後、成形ロールを通過させ挟圧しながら冷却し所望の積層体を形成する。
この成形ロールは特に限定されないが、複数の金属ロールで挟圧して冷却する方法や、金属ロールと非金属ロールまたは金属ベルトで挟圧して冷却する方法を例示することができる。
実施例および比較例で得られた合成樹脂積層体の評価は以下のように行った。
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板について全光線透過率(JIS K 7105)を、色差計(日本電色工業(株)製:COH―400)にて測定した。全光線透過率85%以上のものを合格とした。
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板について、JIS K 5600−5−4に準拠し、ハードコート層側の表面に対して角度45度、荷重750gで次第に硬度を増して鉛筆を押し付け、きず跡を生じなかった最も硬い鉛筆硬度から耐擦傷性の評価を行った。鉛筆硬度3H以上のものを合格とした。
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体から幅10cm×長さ30cmの試験片を10枚作製した。1枚の試験片の長手方向が円周方向となるように直径80mmの円筒に押し付けて、積層した界面における剥離の有無を調べた。層間の剥離が生じた試験片の枚数が3枚未満のものを合格、3枚以上のものを不良とした。
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板についてJIS K 5600−5−6に準拠し、ハードコート層を貫通し合成樹脂積層体または合成樹脂板に達する直交した切り込みを入れ、剥離試験を行いハードコート層の密着性の評価を実施。剥離のないものを合格とした。
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板についてQUV試験機(ATLAS−UVCON:東洋精機製作所製)を用いて耐候性試験を実施。条件は、50℃でUVA−340の光源から25W/m2の照射強度でハードコート層側から4時間照射、60℃で4時間湿潤を1サイクルとして、360時間試験した。試験後の試験片に対しJIS K 5600−5−6に準拠し、ハードコート層を貫通し合成樹脂積層体または合成樹脂板に達する直交した切り込みを入れ、剥離試験を行い耐候性試験後のハードコート層との密着性を評価。剥離のないものを合格とした。
以下の実施例および比較例より得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板から長さ20cm×幅20cmの試験片を切削し、温度23℃、相対湿度50%の環境にて状態調整をした後、厚さ1.5mmの試験片に対しハードコート層側から0.3mmの厚みの部分のみが水中に浸漬している状態で24時間保持した。試験前後の試験片を下に凸として水平面に静置し、試験片の4隅と水平面との隙間長さの変化量を測定し、その変化量の合算値が5.0mmを超えないものを合格とした。
前記透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果の全ての評価で合格のものを総合判定で合格、一つでも不合格の評価があれば不合格とした。
攪拌翼を備えた混合層に、トリス(2−アクロキシエチル)イソシアヌレート(Aldrich社製)60部と、ネオペンチルグリコールオリゴアクリレート(大阪有機化学工業社製、商品名:ビスコート#215D)40部と、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド(チバ・ジャパン社製、商品名:DAROCUR TPO)2.8部と、ベンゾフェノン(Aldrich社製)1部からなる組成物を導入し、40℃に保持しながら1時間攪拌して感光性ハードコート塗料(C)を得た。
軸径32mmの単軸押出機と、軸径65mmの単軸押出機と、全押出機に連結されたフィードブロックと、フィードブロックに連結されたTダイとを有する多層押出装置を用いて合成樹脂積層板を成形した。軸径32mmの単軸押出機にメタクリル酸メチル−スチレン(78:22)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS750〕(樹脂B1)を連続的に導入し、シリンダ温度250℃、吐出速度8kg/hの条件で押し出した。また軸径65mmの単軸押出機にメタクリル酸メチル−スチレン(20:80)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS200〕(樹脂A1)を連続的に導入し、シリンダ温度260℃、吐出速度50kg/hで押し出した。全押出機に連結されたフィードブロックは2種3層の分配ピンを備え、温度260℃として(A1)層の両面に(B1)層を導入し積層した。その先に連結された温度270℃のTダイでシート状に押し出し、3本の鏡面仕上げロールで鏡面を転写しながら冷却し、樹脂A1の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体を得た。このときロールの設定温度は上流側から順に80℃、80℃、90℃とした。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。
得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上に合成例1で取得した感光性ハードコート塗料(C)を硬化後の塗膜厚さが3〜8μmとなるようバーコーターを用いて塗布しPETフィルムで覆って圧着し、光源距離12cm、出力80W/cm2の高圧水銀灯を備えたコンベアでラインスピード1.5m/分の条件で紫外線を照射し硬化させてPETフィルムを剥離し、ハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった。
実施例1で使用した樹脂A1の代わりにアクリロニトリル−スチレン(20:80)共重合樹脂〔旭化成ケミカルズ(株)製、商品名:スタイラックAST8701〕(樹脂A2)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A2の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
実施例1で使用した樹脂A1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(30:70)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS300〕(樹脂A3)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A3の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
実施例1で使用した樹脂B1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(80:20)共重合樹脂〔電気化学工業(株)製、商品名:アクリスターKT−80SG〕(樹脂B2)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂B2が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B2層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
実施例1で使用した樹脂B1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(74:26)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS750LF〕(樹脂B3)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂B3が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B3層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B3層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
実施例1で使用した樹脂A1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(60:40)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS600〕(樹脂D1)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂D1の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ良好であったが、低反り性評価の結果は不良であり、総合判定では不合格であった。
実施例1で使用した樹脂A1の代わりに樹脂D1を使用し、樹脂B1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(90:10)共重合樹脂〔電気化学工業(株)製、商品名:アクリスターKT−80D〕(樹脂D2)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂D1の両面に樹脂D2が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D2層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果は良好であったものの、低反り性評価の結果は不良であり総合判定では不合格であった。
実施例1で使用した樹脂B1の代わりに樹脂D1を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂D1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、層間密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であったが、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
実施例1で使用した樹脂B1の代わりに樹脂D2を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂D2が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D2層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果は良好であったものの、層間密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ不良であり総合判定では不合格であった。
実施例1で使用した樹脂B1の代わりにメタクリル樹脂〔旭化成ケミカルズ(株)製、商品名:デルペット80NE〕(樹脂D3)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂D3が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D3層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D3層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ良好であったが、層間密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
軸径32mmの単軸押出機と、軸径65mmの単軸押出機と、全押出機に連結されたフィードブロックと、フィードブロックに連結されたTダイとを有する多層押出装置を用いて合成樹脂積層板を成形した。軸径32mmの単軸押出機に樹脂B1を連続的に導入し、シリンダ温度250℃、吐出速度4kg/hの条件で押し出した。また軸径65mmの単軸押出機に樹脂A1を連続的に導入し、シリンダ温度260℃、吐出速度50kg/hで押し出した。全押出機に連結されたフィードブロックは2種2層の分配ピンを備え、温度260℃として(A1)層の片面に(B1)層を導入し積層した。その先に連結された温度270℃のTダイでシート状に押し出し、3本の鏡面仕上げロールで鏡面を転写しながら冷却し、樹脂A1の片面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体を得た。このときロールの設定温度は上流側から順に80℃、80℃、90℃とした。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚みは中央付近で90μmであった。
得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上に合成例1で取得した感光性ハードコート塗料(C)を硬化後の塗膜厚さが3〜8μmとなるようバーコーターを用いて塗布しPETフィルムで覆って圧着し、光源距離12cm、出力80W/cm2の高圧水銀灯を備えたコンベアでラインスピード1.5m/分の条件で紫外線を照射し硬化させてPETフィルムを剥離し、ハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ良好であったものの、低反り性評価の結果は不良であり、総合判定は不合格であった
軸径65mmの単軸押出機とTダイとを有する単層押出装置を用いて合成樹脂板を成形した。軸径65mmの単軸押出機に樹脂B1を連続的に導入し、シリンダ温度260℃、吐出速度50kg/hで押し出した。その先に連結された温度270℃のTダイでシート状に押し出し、3本の鏡面仕上げロールで鏡面を転写しながら冷却し、樹脂B1の合成樹脂板を得た。このときロールは上流側から温度80℃、80℃、90℃とした。得られた合成樹脂板の厚みは1.5mmであった。
得られた合成樹脂板の樹脂B1層上に合成例4で取得した感光性ハードコート塗料(C)を硬化後の塗膜厚さが3〜8μmとなるようバーコーターを用いて塗布しPETフィルムで覆って圧着し、光源距離12cm、出力80W/cm2の高圧水銀灯を備えたコンベアでラインスピード1.5m/分の条件で紫外線を照射し硬化させてPETフィルムを剥離し、ハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂板を得た。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果は良好であったものの、低反り性評価の結果は不良であり、総合判定では不合格であった。
比較例7で使用した樹脂B1の代わりに樹脂A1を使用した以外は比較例7と同様にして樹脂A1の合成樹脂板ならびに、得られた合成樹脂板の樹脂A1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂板を得た。得られた合成樹脂板の厚みは1.5mmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であったが、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
比較例7で使用した樹脂B1の代わりに樹脂A2を使用した以外は比較例7と同様にして樹脂A2の合成樹脂板ならびに、得られた合成樹脂板の樹脂A2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂板を得た。得られた合成樹脂板の厚みは1.5mmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、ハードコート層との密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であったが、耐擦傷性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
Claims (10)
- 熱可塑性樹脂(A)に含有されるスチレン構成単位が70〜80モル%である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
- 熱可塑性樹脂(B)に含有される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が74:26〜80:20である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
- 熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂のいずれかである請求項1に記載の合成樹脂積層体。
- 熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
- 熱可塑性樹脂(A)がアクリロニトリル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
- 片面または両面にハードコート処理を施したものである請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
- 片面または両面に反射防止処理、防汚処理、帯電防止処理、耐候性処理および防眩処理から選択されるいずれか一つ以上の処理を施したものである請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体からなる透明性基板材料。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体からなる透明性保護材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012530662A JP5741587B2 (ja) | 2010-08-26 | 2011-08-22 | 合成樹脂積層体 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010189721 | 2010-08-26 | ||
JP2010189721 | 2010-08-26 | ||
PCT/JP2011/068897 WO2012026436A1 (ja) | 2010-08-26 | 2011-08-22 | 合成樹脂積層体 |
JP2012530662A JP5741587B2 (ja) | 2010-08-26 | 2011-08-22 | 合成樹脂積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012026436A1 true JPWO2012026436A1 (ja) | 2013-10-28 |
JP5741587B2 JP5741587B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=45723435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012530662A Expired - Fee Related JP5741587B2 (ja) | 2010-08-26 | 2011-08-22 | 合成樹脂積層体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130183537A1 (ja) |
EP (1) | EP2610059A4 (ja) |
JP (1) | JP5741587B2 (ja) |
KR (1) | KR20140009114A (ja) |
CN (1) | CN103097131A (ja) |
TW (1) | TW201226188A (ja) |
WO (1) | WO2012026436A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015118142A1 (en) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | Styrolution Group Gmbh | Methyl methacrylate vinylaromate copolymers |
KR101850583B1 (ko) * | 2015-02-27 | 2018-05-31 | 주식회사 엘지화학 | 스택-폴딩형 전극 조립체 |
CN108700689A (zh) * | 2016-03-10 | 2018-10-23 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 具有光致变色特性的合成树脂叠层体和使用其的透镜 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4161182B2 (ja) | 2002-10-08 | 2008-10-08 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 硬化被膜を有するポリカーボネート樹脂積層体の製造方法。 |
JP2005300957A (ja) | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Konica Minolta Opto Inc | カメラユニット |
JP2006116801A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 積層樹脂板 |
EP1937469B1 (en) * | 2005-09-28 | 2013-05-22 | Arkema France | Low moisture absorbing acrylic sheet |
JP2009196125A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 熱可塑性樹脂積層体 |
JP5277775B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-08-28 | 住友化学株式会社 | 耐擦傷性樹脂板及びその用途 |
JP2010066744A (ja) | 2008-08-11 | 2010-03-25 | Meihan Shinku Kogyo Kk | ディスプレー面板用透明多層シート |
CN102137756A (zh) * | 2008-08-28 | 2011-07-27 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 热塑性树脂层压体 |
-
2011
- 2011-08-22 KR KR20137004642A patent/KR20140009114A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-08-22 WO PCT/JP2011/068897 patent/WO2012026436A1/ja active Application Filing
- 2011-08-22 CN CN2011800409925A patent/CN103097131A/zh active Pending
- 2011-08-22 US US13/814,323 patent/US20130183537A1/en not_active Abandoned
- 2011-08-22 JP JP2012530662A patent/JP5741587B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-22 EP EP20110819899 patent/EP2610059A4/en not_active Withdrawn
- 2011-08-24 TW TW100130277A patent/TW201226188A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130183537A1 (en) | 2013-07-18 |
EP2610059A4 (en) | 2014-03-19 |
EP2610059A1 (en) | 2013-07-03 |
CN103097131A (zh) | 2013-05-08 |
KR20140009114A (ko) | 2014-01-22 |
TW201226188A (en) | 2012-07-01 |
JP5741587B2 (ja) | 2015-07-01 |
WO2012026436A1 (ja) | 2012-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI548518B (zh) | Synthetic resin laminate | |
CN104736615B (zh) | 硬涂膜 | |
JP7501362B2 (ja) | ハードコート組成物、積層体フィルム、及び、硬化フィルム | |
JP6571528B2 (ja) | 透明樹脂積層体 | |
JP5235557B2 (ja) | ディスプレイ面板用透明多層シート | |
JP2015527458A (ja) | ハードコーティングフィルム | |
JP6068456B2 (ja) | 合成樹脂積層体 | |
JP2018114757A (ja) | 樹脂積層板およびそれを用いた耐擦傷性樹脂積層板 | |
US9802395B2 (en) | Synthetic resin laminate | |
TWI661934B (zh) | Synthetic resin laminate | |
JP2014000688A (ja) | 二次元曲げされたハードコートシート及びその製造方法 | |
JPWO2017150646A1 (ja) | 車載用液晶表示装置の前面板 | |
JP5741587B2 (ja) | 合成樹脂積層体 | |
JP2012228811A (ja) | 合成樹脂積層体 | |
CN113614585A (zh) | 防眩性叠层体 | |
CN114270226A (zh) | 防眩性叠层体 | |
JP2014004747A (ja) | 熱可塑性樹脂積層体 | |
JP2005200658A (ja) | 樹脂組成物およびその成型体 | |
JP2017035855A (ja) | 粘着剤層付積層体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150205 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150413 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5741587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |