JPWO2012026436A1 - 合成樹脂積層体 - Google Patents

合成樹脂積層体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012026436A1
JPWO2012026436A1 JP2012530662A JP2012530662A JPWO2012026436A1 JP WO2012026436 A1 JPWO2012026436 A1 JP WO2012026436A1 JP 2012530662 A JP2012530662 A JP 2012530662A JP 2012530662 A JP2012530662 A JP 2012530662A JP WO2012026436 A1 JPWO2012026436 A1 JP WO2012026436A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
resin
structural unit
styrene
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012530662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5741587B2 (ja
Inventor
佐藤 和哉
和哉 佐藤
克之 村井
克之 村井
小黒 寛樹
寛樹 小黒
小池 信行
信行 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP2012530662A priority Critical patent/JP5741587B2/ja
Publication of JPWO2012026436A1 publication Critical patent/JPWO2012026436A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5741587B2 publication Critical patent/JP5741587B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • G02B1/105
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/408Matt, dull surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

全構成単位に対してスチレン構成単位を65〜90モル%含有する熱可塑性樹脂(A)層、及び熱可塑性樹脂(B)層を有し、(A)層の両面に(B)層を有する合成樹脂積層体であって、前記熱可塑性樹脂(B)が主として下記一般式(1)で示される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位からなり、(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が70:30〜84:16である(メタ)アクリル酸エステル−スチレン共重合樹脂であることを特徴とする合成樹脂積層体であり、透明性、低反り性、層間密着性、感光性ハードコート塗料を用いたハードコート層との密着性、耐擦傷性、耐候性に優れた合成樹脂積層体を提供する。

Description

本発明は、合成樹脂積層体に関し、詳しくは、透明性の基板材料や保護材料に使用され、透明性、低反り性、層間密着性、感光性ハードコート塗料からなるハードコート層との密着性、耐擦傷性、耐候性に優れた合成樹脂積層体に関する。
樹脂製透明板は防音隔壁、カーポート、看板や、OA機器・携帯電子機器の表示部前面板など多岐に応用される。近年、携帯電話端末や携帯電子遊具、PDAといった携帯型のディスプレイデバイスの前面パネルには、透明性や視認性に加え、屋外でも使用に耐えうる耐候性、携帯して運搬する際の傷つき防止を目的とした耐擦傷性が求められている。さらに樹脂製の前面パネルの多くではその耐擦傷性を向上するために、感光性のアクリル系ハードコート塗料を前面パネルの表面に塗工しハードコート層を設ける手法が一般的に用いられており、そのハードコート層との密着性も必要となる。
この前面パネルに用いられる樹脂としては透明性、耐候性、耐擦傷性、感光性のアクリル系ハードコート塗料からなるハードコート層との密着性に優れるメタクリル樹脂が多く用いられている。しかしながらメタクリル樹脂は吸水率が高く、使用環境の湿度変化やデバイス側と外気側での湿度差により前面パネルに反りが発生しやすいという問題があった。
この反りの問題を改善すべく、表層はメタクリル樹脂としたまま、中間層にメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂を用いたプラスチックシートを用いたハードコート板が知られている(特許文献1)。しかしながら特許文献1に使用されるプラスチックシートは使用環境によっては反りが発生することがあった。さらにメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂の組成によってはメタクリル樹脂層との密着性が不足することがあった。
一方、従来技術としてリアプロジェクションテレビ内に組み込まれるフレネルレンズ形状を付与したレンズシートにおいて、感光性硬化樹脂との密着性を保持しつつ、湿度変化に対する反りを低減するために、吸水率の低い樹脂を中間層に用い、極性が高く吸水率の高い樹脂を表層に用いたプラスチックシートを用いる手法が知られている(特許文献2)。しかしながら特許文献2に使用されるプラスチックシートは、フレネルレンズ形状の安定性と基材との密着性を重視しているため、官能基数の少ないモノマー、オリゴマーが使用されている感光性硬化樹脂との密着性は良いものの、架橋密度を高め耐擦傷性を付与することを重視して比較的官能基数の多いモノマーまたはオリゴマーからなる感光性アクリル系ハードコート塗料を用いたハードコート層とは密着性が不足することがあった。
さらに特許文献2に使用されるプラスチックシートは耐候性試験後に表面が劣化、変質して感光性硬化樹脂との密着性が低下してしまうことがある。主に屋内で使用されるリアプロジェクションテレビ内に組み込まれるフレネルレンズシートとしては問題とならなかったものの、携帯電子機器の前面パネルとして使用した場合には屋外で使用される頻度が多くなるため問題となることがある。
特開2010−66744号公報 特開2005−300957号公報
本発明は、合成樹脂積層体に関し、詳しくは、透明性の基板材料や保護材料に使用され、透明性、低反り性、層間密着性、感光性ハードコート塗料からなるハードコート層との密着性、耐擦傷性、耐候性に優れた合成樹脂積層体を提供する。
本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、全構成単位に対してスチレン構成単位を65〜90モル%含有する熱可塑性樹脂層の両面に、(メタ)アクリル酸エステルモノマーとスチレンモノマーを一定の組成で共重合した(メタ)アクリル酸エステル−スチレン共重合樹脂層を設けることで、これらの特性を備えた合成樹脂積層体が得られることを見出し、本発明に到達した。なお、(メタ)アクリルとは、メタクリル及び/又はアクリルを示す。
すなわち、本発明は、以下の合成樹脂積層体を提供するものである。
1.全構成単位に対してスチレン構成単位を65〜90モル%含有する熱可塑性樹脂(A)層、及び熱可塑性樹脂(B)層を有し、(A)層の両面に(B)層を有する合成樹脂積層体であって、前記熱可塑性樹脂(B)が主として下記一般式(1)で示される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位からなり、(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が70:30〜84:16である(メタ)アクリル酸エステル−スチレン共重合樹脂であることを特徴とする合成樹脂積層体。
Figure 2012026436
(式中、R1は水素またはメチル基であり、R2は炭素数1〜18のアルキル基である。)
2.熱可塑性樹脂(A)に含有されるスチレン構成単位が70〜80モル%である1に記載の合成樹脂積層体。
3.熱可塑性樹脂(B)に含有される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が74:26〜80:20である1に記載の合成樹脂積層体。
4.熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂のいずれかである1に記載の合成樹脂積層体。
5.熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂である1に記載の合成樹脂積層体。
6.熱可塑性樹脂(A)がアクリロニトリル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂である1に記載の合成樹脂積層体。
7.片面または両面にハードコート処理を施したものである1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
8.片面または両面に反射防止処理、防汚処理、帯電防止処理、耐候性処理および防眩処理から選択されるいずれか一つ以上の処理を施したものである1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
9.上記1〜6のいずれかの合成樹脂積層体からなる透明性基板材料。
10.上記1〜6のいずれかの合成樹脂積層体からなる透明性保護材料。
本発明の合成樹脂積層体は、透明性、低反り性、層間密着性、感光性ハードコート塗料を用いたハードコート層との密着性、耐擦傷性、耐候性に優れており、該合成樹脂積層体は、透明性基板材料、透明性保護材料等として用いられ、特にディスプレイデバイスの前面パネルに好適に使用される。
本発明の合成樹脂積層体は、全構成単位に対してスチレン構成単位を65〜90モル%含有する熱可塑性樹脂(A)層、及び熱可塑性樹脂(B)層を有し、(A)層の両面に(B)層を有する合成樹脂積層体であって、前記(B)が下記一般式(1)で示される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位を含み、(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が70:30〜84:16である(メタ)アクリル酸エステル−スチレン共重合樹脂であることを特徴とする合成樹脂積層体である。
Figure 2012026436
(式中、R1は水素またはメチル基であり、R2は炭素数1〜18のアルキル基である。)
本発明に用いられる一般式(1)で表される(メタ)アクリル酸エステル構成単位のR2は炭素数1〜18のアルキル基であり、メチル基、エチル基、ブチル基、ラウリル基、ステアリル基、シクロヘキシル基、イソボルニル基などを挙げることができる。これらは1種類単独かあるいは2種類以上を併せて使用することができる。これらのうち好ましいのはR2がメチル基および/またはエチル基の(メタ)アクリル酸エステル構成単位であり、さらに好ましいのはR1がメチル基、R2がメチル基のメタクリル酸メチル構成単位である。
本発明の合成樹脂積層体は熱可塑性樹脂(A)層の両面に熱可塑性樹脂(B)層が積層されている必要がある。熱可塑性樹脂(B)が熱可塑性樹脂(A)のいずれか一方の面のみに積層されている場合、熱可塑性樹脂(A)と熱可塑性樹脂(B)の飽和吸水率が異なるため、湿度変化で反ってしまうことがある。
本発明で用いる熱可塑性樹脂(A)は全構成単位に対してスチレン構成単位を65〜90モル%含有する。熱可塑性樹脂(A)としては、メタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂等を用いることができる。好ましい熱可塑性樹脂(A)としては、メタクリル酸メチル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂などが挙げられるが、全構成単位に対してスチレン構成単位を65〜90モル%含有し熱可塑性樹脂(B)との界面密着性が実用上十分であればこれらに限定されるものではない。
熱可塑性樹脂(A)の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合は70〜90モル%が好ましく、70〜80モル%がより好ましい。これを満足する樹脂としてメタクリル酸メチル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜25:75のメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂が挙げられる。
熱可塑性樹脂(A)の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合が65モル%未満となると、湿度の変化により合成樹脂積層体に反りが発生することがある。反りの観点からは熱可塑性樹脂(A)の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合が高いほど好ましいが、メタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂あるいはアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂の全構成単位に対するスチレン構成単位の割合が90モル%を超えると、熱可塑性樹脂(B)との界面密着性が実用上不十分となる場合があり適さない。
熱可塑性樹脂(A)には、透明性を損なわず、ブレンド後の組成物のスチレン構成単位の割合が65〜90モル%を外れない範囲で他の樹脂をブレンドすることができる。例えば、メタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレン、ポリカーボネートなどを挙げることができる。
本発明で用いる熱可塑性樹脂(B)は、主として一般式(1)で表される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)と、スチレン構成単位とからなる(メタ)アクリル酸エステル−スチレン共重合樹脂であり、前記(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位との合計割合が熱可塑性樹脂(B)の全構成単位の合計に対して90〜100モル%であり、好ましくは95〜100モル%である。
熱可塑性樹脂(B)における式(1)で表される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)と、スチレン構成単位とのモル構成比は70:30〜84:16の範囲であり、70:30〜80:20であるとより好ましく、74:26〜80:20であるとさらに好ましく、74:26〜78:22の範囲であると特に好ましい。
(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位との合計に対する(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)のモル構成比が70%未満であると、感光性ハードコート塗料からなるハードコート層との密着性が低くなったり、耐擦傷性が低くなったり、耐候性試験後に表面が劣化、変質したりすることがあるので実用的ではない。また84%を超える範囲であると湿度変化による反りが大きくなったり、熱可塑性樹脂(A)層との密着性が不十分となったりする場合がある。
本発明で用いる熱可塑性樹脂(B)は、(メタ)アクリル酸エステル単量体とスチレン単量体等を共重合させることにより得られる。(メタ)アクリル酸エステル単量体とスチレン単量体の重合には、公知の方法を用いることができるが、例えば、塊状重合法、溶液重合法により製造することができる。
溶液重合法では、モノマー、連鎖移動剤、および重合開始剤を含むモノマー組成物を完全混合槽に連続的に供給し、100〜180℃で連続重合する方法などにより行われる。
この際に用いられる溶媒としては、例えば、トルエン、キシレン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンなどの炭化水素系溶媒、酢酸エチル、イソ酪酸メチルなどのエステル系溶媒、アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン系溶媒、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル系溶媒、メタノール、イソプロパノールなどのアルコール系溶媒などを挙げることができる。
本発明における熱可塑性樹脂(A)および熱可塑性樹脂(B)には各種添加剤を混合して使用することができる。添加剤としては、例えば、抗酸化剤、紫外線吸収剤、抗着色剤、抗帯電剤、離型剤、滑剤、染料、顔料、無機フィラー、樹脂フィラーなどを挙げることができる。混合の方法は特に限定されず、全量コンパウンドする方法、マスターバッチをドライブレンドする方法、全量ドライブレンドする方法などを用いることができる。
本発明の合成樹脂積層体の製造方法としては共押出による方法などを用いることができる。
共押出の方法は特に限定されず、公知の方法を用いることが出来る。例えば、フィードブロック方式では、フィードブロックで(A)層の両面に(B)層を積層し、Tダイでシート状に押し出した後、成形ロールを通過させながら冷却し所望の積層体を形成する。また、マルチマニホールド方式では、マルチマニホールドダイ内で(A)層の両方に(B)層を積層し、シート状に押し出した後、成形ロールを通過させ挟圧しながら冷却し所望の積層体を形成する。
この成形ロールは特に限定されないが、複数の金属ロールで挟圧して冷却する方法や、金属ロールと非金属ロールまたは金属ベルトで挟圧して冷却する方法を例示することができる。
本発明における合成樹脂積層体の厚みは0.1〜10.0mmの範囲であることが好ましい。0.1mm以上の範囲であるとバンク抜けによる転写不良や厚み精度不良が発生することがない。また10.0mm以下の範囲であると成形後の冷却ムラなどによる厚み精度不良や外観不良が発生することがない。より好ましくは0.3〜5.0mmの範囲であり、さらに好ましくは0.3〜3.0mmの範囲である。
本発明における合成樹脂積層体の熱可塑性樹脂(B)層の厚み(片側)は合成樹脂積層体全体の厚みの25%以内であることが好ましく、10〜500μmの範囲であることが好ましい。(B)層の厚み(片側)が合成樹脂積層体全体の厚みの25%以内であれば、湿度変化による反りが発生することがない。また、10μm以上の範囲であると耐擦傷性や耐候性が良好であり、500μm以下の範囲であると湿度変化により反りが発生することがない。より好ましくは15〜150μmの範囲である。
本発明の合成樹脂積層体の片面または両面にはハードコート処理を施すことができる。例えば、光エネルギーを用いて硬化させる感光性ハードコート塗料を用いることによりハードコート層を形成する。光エネルギーを用いて硬化させる感光性ハードコート塗料としては、1官能および/または多官能であるアクリレートモノマーおよび/またはオリゴマーからなる樹脂組成物に光重合開始剤が加えられた光硬化性樹脂組成物などが挙げられる。例えば、トリス(アクロキシエチル)イソシアヌレート(b1)40〜80重量%と、(b1)と共重合可能な2官能および/または3官能の(メタ)アクリレート化合物(b2)20〜40重量%とからなる樹脂組成物100重量部に光重合開始剤(b3)が1〜10重量部添加された光硬化性樹脂組成物などが挙げられる。
本発明におけるハードコート塗料を塗布する方法は特に限定されず、公知の方法を用いることができる。例えば、刷毛、グラビアロール、ディッピング、流し塗り、スプレー、インクジェット、特許第4161182号公報に記載された方法などが挙げられる。
本発明の合成樹脂積層体にはその片面または両面に反射防止処理、防汚処理、帯電防止処理、耐候性処理および防眩処理のいずれか一つ以上を施すことができる。反射防止処理、防汚処理、帯電防止処理、耐候性処理および防眩処理の方法は特に限定されず、公知の方法を用いることができる。例えば反射低減塗料を塗布する方法、誘電体薄膜を蒸着する方法、帯電防止塗料を塗布する方法などがあげられる。
本発明の合成樹脂積層体の全光線透過率は85%以上であることが好ましく、より好ましくは88%以上、さらに好ましくは90%以上である。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。ただし、本発明はこれらの実施例により何ら制限されるものではない。
実施例および比較例で得られた合成樹脂積層体の評価は以下のように行った。
<透明性評価>
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板について全光線透過率(JIS K 7105)を、色差計(日本電色工業(株)製:COH―400)にて測定した。全光線透過率85%以上のものを合格とした。
<耐擦傷性評価>
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板について、JIS K 5600−5−4に準拠し、ハードコート層側の表面に対して角度45度、荷重750gで次第に硬度を増して鉛筆を押し付け、きず跡を生じなかった最も硬い鉛筆硬度から耐擦傷性の評価を行った。鉛筆硬度3H以上のものを合格とした。
<層間密着性評価>
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体から幅10cm×長さ30cmの試験片を10枚作製した。1枚の試験片の長手方向が円周方向となるように直径80mmの円筒に押し付けて、積層した界面における剥離の有無を調べた。層間の剥離が生じた試験片の枚数が3枚未満のものを合格、3枚以上のものを不良とした。
<ハードコート層との密着性評価>
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板についてJIS K 5600−5−6に準拠し、ハードコート層を貫通し合成樹脂積層体または合成樹脂板に達する直交した切り込みを入れ、剥離試験を行いハードコート層の密着性の評価を実施。剥離のないものを合格とした。
<耐候性評価>
以下の実施例、比較例にて得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板についてQUV試験機(ATLAS−UVCON:東洋精機製作所製)を用いて耐候性試験を実施。条件は、50℃でUVA−340の光源から25W/m2の照射強度でハードコート層側から4時間照射、60℃で4時間湿潤を1サイクルとして、360時間試験した。試験後の試験片に対しJIS K 5600−5−6に準拠し、ハードコート層を貫通し合成樹脂積層体または合成樹脂板に達する直交した切り込みを入れ、剥離試験を行い耐候性試験後のハードコート層との密着性を評価。剥離のないものを合格とした。
<低反り性評価>
以下の実施例および比較例より得られたハードコート処理後の合成樹脂積層体またはハードコート処理後の合成樹脂板から長さ20cm×幅20cmの試験片を切削し、温度23℃、相対湿度50%の環境にて状態調整をした後、厚さ1.5mmの試験片に対しハードコート層側から0.3mmの厚みの部分のみが水中に浸漬している状態で24時間保持した。試験前後の試験片を下に凸として水平面に静置し、試験片の4隅と水平面との隙間長さの変化量を測定し、その変化量の合算値が5.0mmを超えないものを合格とした。
<総合判定>
前記透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果の全ての評価で合格のものを総合判定で合格、一つでも不合格の評価があれば不合格とした。
合成例1〔感光性ハードコート塗料(C)の製造〕
攪拌翼を備えた混合層に、トリス(2−アクロキシエチル)イソシアヌレート(Aldrich社製)60部と、ネオペンチルグリコールオリゴアクリレート(大阪有機化学工業社製、商品名:ビスコート#215D)40部と、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド(チバ・ジャパン社製、商品名:DAROCUR TPO)2.8部と、ベンゾフェノン(Aldrich社製)1部からなる組成物を導入し、40℃に保持しながら1時間攪拌して感光性ハードコート塗料(C)を得た。
実施例1
軸径32mmの単軸押出機と、軸径65mmの単軸押出機と、全押出機に連結されたフィードブロックと、フィードブロックに連結されたTダイとを有する多層押出装置を用いて合成樹脂積層板を成形した。軸径32mmの単軸押出機にメタクリル酸メチル−スチレン(78:22)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS750〕(樹脂B1)を連続的に導入し、シリンダ温度250℃、吐出速度8kg/hの条件で押し出した。また軸径65mmの単軸押出機にメタクリル酸メチル−スチレン(20:80)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS200〕(樹脂A1)を連続的に導入し、シリンダ温度260℃、吐出速度50kg/hで押し出した。全押出機に連結されたフィードブロックは2種3層の分配ピンを備え、温度260℃として(A1)層の両面に(B1)層を導入し積層した。その先に連結された温度270℃のTダイでシート状に押し出し、3本の鏡面仕上げロールで鏡面を転写しながら冷却し、樹脂A1の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体を得た。このときロールの設定温度は上流側から順に80℃、80℃、90℃とした。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。
得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上に合成例1で取得した感光性ハードコート塗料(C)を硬化後の塗膜厚さが3〜8μmとなるようバーコーターを用いて塗布しPETフィルムで覆って圧着し、光源距離12cm、出力80W/cm2の高圧水銀灯を備えたコンベアでラインスピード1.5m/分の条件で紫外線を照射し硬化させてPETフィルムを剥離し、ハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった。
実施例2
実施例1で使用した樹脂A1の代わりにアクリロニトリル−スチレン(20:80)共重合樹脂〔旭化成ケミカルズ(株)製、商品名:スタイラックAST8701〕(樹脂A2)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A2の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
実施例3
実施例1で使用した樹脂A1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(30:70)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS300〕(樹脂A3)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A3の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
実施例4
実施例1で使用した樹脂B1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(80:20)共重合樹脂〔電気化学工業(株)製、商品名:アクリスターKT−80SG〕(樹脂B2)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂B2が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B2層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
実施例5
実施例1で使用した樹脂B1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(74:26)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS750LF〕(樹脂B3)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂B3が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B3層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B3層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であり、総合判定は合格であった
比較例1
実施例1で使用した樹脂A1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(60:40)共重合樹脂〔新日鉄化学(株)製、商品名:エスチレンMS600〕(樹脂D1)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂D1の両面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ良好であったが、低反り性評価の結果は不良であり、総合判定では不合格であった。
比較例2
実施例1で使用した樹脂A1の代わりに樹脂D1を使用し、樹脂B1の代わりにメタクリル酸メチル−スチレン(90:10)共重合樹脂〔電気化学工業(株)製、商品名:アクリスターKT−80D〕(樹脂D2)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂D1の両面に樹脂D2が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D2層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果は良好であったものの、低反り性評価の結果は不良であり総合判定では不合格であった。
比較例3
実施例1で使用した樹脂B1の代わりに樹脂D1を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂D1が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D1層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、層間密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であったが、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
比較例4
実施例1で使用した樹脂B1の代わりに樹脂D2を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂D2が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D2層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果は良好であったものの、層間密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ不良であり総合判定では不合格であった。
比較例5
実施例1で使用した樹脂B1の代わりにメタクリル樹脂〔旭化成ケミカルズ(株)製、商品名:デルペット80NE〕(樹脂D3)を使用した以外は実施例1と同様にして樹脂A1の両面に樹脂D3が積層された合成樹脂積層体ならびに、得られた合成樹脂積層体の樹脂D3層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂D3層の厚み(片側)は中央付近で90μmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ良好であったが、層間密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
比較例6
軸径32mmの単軸押出機と、軸径65mmの単軸押出機と、全押出機に連結されたフィードブロックと、フィードブロックに連結されたTダイとを有する多層押出装置を用いて合成樹脂積層板を成形した。軸径32mmの単軸押出機に樹脂B1を連続的に導入し、シリンダ温度250℃、吐出速度4kg/hの条件で押し出した。また軸径65mmの単軸押出機に樹脂A1を連続的に導入し、シリンダ温度260℃、吐出速度50kg/hで押し出した。全押出機に連結されたフィードブロックは2種2層の分配ピンを備え、温度260℃として(A1)層の片面に(B1)層を導入し積層した。その先に連結された温度270℃のTダイでシート状に押し出し、3本の鏡面仕上げロールで鏡面を転写しながら冷却し、樹脂A1の片面に樹脂B1が積層された合成樹脂積層体を得た。このときロールの設定温度は上流側から順に80℃、80℃、90℃とした。得られた合成樹脂積層体の厚みは1.5mm、樹脂B1層の厚みは中央付近で90μmであった。
得られた合成樹脂積層体の樹脂B1層上に合成例1で取得した感光性ハードコート塗料(C)を硬化後の塗膜厚さが3〜8μmとなるようバーコーターを用いて塗布しPETフィルムで覆って圧着し、光源距離12cm、出力80W/cm2の高圧水銀灯を備えたコンベアでラインスピード1.5m/分の条件で紫外線を照射し硬化させてPETフィルムを剥離し、ハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂積層体を得た。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ良好であったものの、低反り性評価の結果は不良であり、総合判定は不合格であった
比較例7
軸径65mmの単軸押出機とTダイとを有する単層押出装置を用いて合成樹脂板を成形した。軸径65mmの単軸押出機に樹脂B1を連続的に導入し、シリンダ温度260℃、吐出速度50kg/hで押し出した。その先に連結された温度270℃のTダイでシート状に押し出し、3本の鏡面仕上げロールで鏡面を転写しながら冷却し、樹脂B1の合成樹脂板を得た。このときロールは上流側から温度80℃、80℃、90℃とした。得られた合成樹脂板の厚みは1.5mmであった。
得られた合成樹脂板の樹脂B1層上に合成例4で取得した感光性ハードコート塗料(C)を硬化後の塗膜厚さが3〜8μmとなるようバーコーターを用いて塗布しPETフィルムで覆って圧着し、光源距離12cm、出力80W/cm2の高圧水銀灯を備えたコンベアでラインスピード1.5m/分の条件で紫外線を照射し硬化させてPETフィルムを剥離し、ハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂板を得た。評価結果を表1に示す。透明性評価、耐擦傷性評価、層間密着性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果は良好であったものの、低反り性評価の結果は不良であり、総合判定では不合格であった。
比較例8
比較例7で使用した樹脂B1の代わりに樹脂A1を使用した以外は比較例7と同様にして樹脂A1の合成樹脂板ならびに、得られた合成樹脂板の樹脂A1層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂板を得た。得られた合成樹脂板の厚みは1.5mmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であったが、耐擦傷性評価、ハードコート層との密着性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
比較例9
比較例7で使用した樹脂B1の代わりに樹脂A2を使用した以外は比較例7と同様にして樹脂A2の合成樹脂板ならびに、得られた合成樹脂板の樹脂A2層上にハードコート層を備えたハードコート処理後の合成樹脂板を得た。得られた合成樹脂板の厚みは1.5mmであった。評価結果を表1に示す。透明性評価、ハードコート層との密着性評価、低反り性評価の結果はそれぞれ良好であったが、耐擦傷性評価、耐候性評価の結果はそれぞれ不良であり、総合判定では不合格であった。
Figure 2012026436
本発明の熱可塑性樹脂積層体は透明性、低反り性、層間密着性、感光性ハードコート塗料を用いたハードコート層との密着性、耐擦傷性、耐候性に優れるという特徴を有し、該合成樹脂積層体は、透明性基板材料、透明性保護材料等として用いられ、特にディスプレイデバイスの前面パネルに好適に用いられる。

Claims (10)

  1. 全構成単位に対してスチレン構成単位を65〜90モル%含有する熱可塑性樹脂(A)層、及び熱可塑性樹脂(B)層を有し、(A)層の両面に(B)層を有する合成樹脂積層体であって、前記熱可塑性樹脂(B)が主として下記一般式(1)で示される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位からなり、(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が70:30〜84:16である(メタ)アクリル酸エステル−スチレン共重合樹脂であることを特徴とする合成樹脂積層体。
    Figure 2012026436
    (式中、R1は水素またはメチル基であり、R2は炭素数1〜18のアルキル基である。)
  2. 熱可塑性樹脂(A)に含有されるスチレン構成単位が70〜80モル%である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
  3. 熱可塑性樹脂(B)に含有される(メタ)アクリル酸エステル構成単位(a)とスチレン構成単位のモル比が74:26〜80:20である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
  4. 熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂のいずれかである請求項1に記載の合成樹脂積層体。
  5. 熱可塑性樹脂(A)がメタクリル酸メチル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるメタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
  6. 熱可塑性樹脂(A)がアクリロニトリル構成単位とスチレン構成単位のモル比が10:90〜35:65であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂である請求項1に記載の合成樹脂積層体。
  7. 片面または両面にハードコート処理を施したものである請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
  8. 片面または両面に反射防止処理、防汚処理、帯電防止処理、耐候性処理および防眩処理から選択されるいずれか一つ以上の処理を施したものである請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体。
  9. 請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体からなる透明性基板材料。
  10. 請求項1〜6のいずれかに記載の合成樹脂積層体からなる透明性保護材料。
JP2012530662A 2010-08-26 2011-08-22 合成樹脂積層体 Expired - Fee Related JP5741587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012530662A JP5741587B2 (ja) 2010-08-26 2011-08-22 合成樹脂積層体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010189721 2010-08-26
JP2010189721 2010-08-26
PCT/JP2011/068897 WO2012026436A1 (ja) 2010-08-26 2011-08-22 合成樹脂積層体
JP2012530662A JP5741587B2 (ja) 2010-08-26 2011-08-22 合成樹脂積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012026436A1 true JPWO2012026436A1 (ja) 2013-10-28
JP5741587B2 JP5741587B2 (ja) 2015-07-01

Family

ID=45723435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530662A Expired - Fee Related JP5741587B2 (ja) 2010-08-26 2011-08-22 合成樹脂積層体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130183537A1 (ja)
EP (1) EP2610059A4 (ja)
JP (1) JP5741587B2 (ja)
KR (1) KR20140009114A (ja)
CN (1) CN103097131A (ja)
TW (1) TW201226188A (ja)
WO (1) WO2012026436A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015118142A1 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Styrolution Group Gmbh Methyl methacrylate vinylaromate copolymers
KR101850583B1 (ko) * 2015-02-27 2018-05-31 주식회사 엘지화학 스택-폴딩형 전극 조립체
CN108700689A (zh) * 2016-03-10 2018-10-23 三菱瓦斯化学株式会社 具有光致变色特性的合成树脂叠层体和使用其的透镜

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4161182B2 (ja) 2002-10-08 2008-10-08 三菱瓦斯化学株式会社 硬化被膜を有するポリカーボネート樹脂積層体の製造方法。
JP2005300957A (ja) 2004-04-13 2005-10-27 Konica Minolta Opto Inc カメラユニット
JP2006116801A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Asahi Kasei Chemicals Corp 積層樹脂板
EP1937469B1 (en) * 2005-09-28 2013-05-22 Arkema France Low moisture absorbing acrylic sheet
JP2009196125A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂積層体
JP5277775B2 (ja) * 2008-07-31 2013-08-28 住友化学株式会社 耐擦傷性樹脂板及びその用途
JP2010066744A (ja) 2008-08-11 2010-03-25 Meihan Shinku Kogyo Kk ディスプレー面板用透明多層シート
CN102137756A (zh) * 2008-08-28 2011-07-27 三菱瓦斯化学株式会社 热塑性树脂层压体

Also Published As

Publication number Publication date
US20130183537A1 (en) 2013-07-18
EP2610059A4 (en) 2014-03-19
EP2610059A1 (en) 2013-07-03
CN103097131A (zh) 2013-05-08
KR20140009114A (ko) 2014-01-22
TW201226188A (en) 2012-07-01
JP5741587B2 (ja) 2015-07-01
WO2012026436A1 (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI548518B (zh) Synthetic resin laminate
CN104736615B (zh) 硬涂膜
JP7501362B2 (ja) ハードコート組成物、積層体フィルム、及び、硬化フィルム
JP6571528B2 (ja) 透明樹脂積層体
JP5235557B2 (ja) ディスプレイ面板用透明多層シート
JP2015527458A (ja) ハードコーティングフィルム
JP6068456B2 (ja) 合成樹脂積層体
JP2018114757A (ja) 樹脂積層板およびそれを用いた耐擦傷性樹脂積層板
US9802395B2 (en) Synthetic resin laminate
TWI661934B (zh) Synthetic resin laminate
JP2014000688A (ja) 二次元曲げされたハードコートシート及びその製造方法
JPWO2017150646A1 (ja) 車載用液晶表示装置の前面板
JP5741587B2 (ja) 合成樹脂積層体
JP2012228811A (ja) 合成樹脂積層体
CN113614585A (zh) 防眩性叠层体
CN114270226A (zh) 防眩性叠层体
JP2014004747A (ja) 熱可塑性樹脂積層体
JP2005200658A (ja) 樹脂組成物およびその成型体
JP2017035855A (ja) 粘着剤層付積層体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150413

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5741587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees