JPWO2011145533A1 - 医療装置 - Google Patents

医療装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011145533A1
JPWO2011145533A1 JP2011539208A JP2011539208A JPWO2011145533A1 JP WO2011145533 A1 JPWO2011145533 A1 JP WO2011145533A1 JP 2011539208 A JP2011539208 A JP 2011539208A JP 2011539208 A JP2011539208 A JP 2011539208A JP WO2011145533 A1 JPWO2011145533 A1 JP WO2011145533A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
bending portion
coil sheath
distal end
neutral position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011539208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5059231B2 (ja
Inventor
公彦 内藤
公彦 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Medical Systems Corp
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp filed Critical Olympus Medical Systems Corp
Priority to JP2011539208A priority Critical patent/JP5059231B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5059231B2 publication Critical patent/JP5059231B2/ja
Publication of JPWO2011145533A1 publication Critical patent/JPWO2011145533A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00039Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
    • A61B1/00042Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user for mechanical operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/00078Insertion part of the endoscope body with stiffening means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/0016Holding or positioning arrangements using motor drive units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0057Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/06Biopsy forceps, e.g. with cup-shaped jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/313Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00305Constructional details of the flexible means
    • A61B2017/00314Separate linked members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2905Details of shaft flexible

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

医療装置は、挿入部の先端に設けられ、検査、処置、或いは観察を行うための機能を有する先端部と、先端部に連設され複数の湾曲駒を連接して二方向以上に湾曲するように構成された湾曲部と、挿入部の基端に連接する操作部に設けられ、湾曲部を湾曲動作させる操作を行う湾曲部操作装置とを具備する医療装置であって、湾曲部の中心軸に沿って、或いは、湾曲部の第1端側内周面、の少なくとも一方に、湾曲部を中立位置に復帰させる中立位置復帰用弾性部材を設けている。

Description

本発明は、挿入部に複数の湾曲駒を連接して構成した湾曲部を備える医療装置に関する。
近年、医療分野において、生体の診断、採取、及び治療に各種医療装置が用いられている。医療装置として、例えば、先端部に観察光学系を設けた内視鏡、或いは先端部にハンドアーム、ナイフアーム等を備えた医療用マニュピュレーター等がある。
内視鏡及び医療用マニュピュレーターには、挿入部を硬性に構成したタイプと、挿入部に湾曲部を設けたタイプ等とがある。湾曲部は、例えば複数の略環状な湾曲駒を、連結ピンを介して回動自在に連結した多関節構造である。湾曲部は、上下の二方向、或いは上下及び左右の四方向等に湾曲する構成になっている。
なお、日本国特開2009−89820号公報、日本国特開2002−48983号公報には、湾曲部をコイルスプリングで構成するタイプのものが示されている。
多関節構造に形成した湾曲部は、湾曲ワイヤーを牽引弛緩させることによって湾曲するように構成されている。湾曲ワイヤーの先端部は、湾曲部の先端を構成する先端湾曲駒に固定されている。一方、湾曲ワイヤーの基端部は操作部に設けられた湾曲部操作装置に固定されている。
この構成によれば、執刀医は、湾曲部を例えば上方向に湾曲させる場合、湾曲部操作装置を構成する回転操作ノブを予め定められた方向に回転させる。すると、回転操作ノブの回転に伴って、先端湾曲駒に固定された上方向湾曲ワイヤーが牽引される一方、下方向湾曲ワイヤーが弛緩されて、湾曲部が上方向に湾曲動作する。
そして、執刀医は、上述のように上方向に湾曲された湾曲部を元の状態、すなわち、湾曲していない状態(中立位置、或いは直線状態とも記載する)に復帰させる場合、回転操作ノブを元の位置に戻す操作、すなわち回転操作ノブを前述とは逆方向に回転させる。すると、下方向湾曲ワイヤーが牽引される一方、上方向湾曲ワイヤーが弛緩されて、湾曲部が中立位置に復帰されていく。
回転操作ノブを操作して湾曲部を中立位置に戻して行くとき、複数の湾曲駒を連接して構成した湾曲部においては、湾曲部の湾曲状態が中立位置に近づくにしたがって応答性が低下していく。すなわち、回転操作ノブの回転量に対する湾曲部の湾曲動作が鈍くなる。この結果、回転操作ノブを元の位置に戻した場合であっても、湾曲部は直線状態には復帰し難く、特に、湾曲部先端側においては中立位置への復帰が困難であった。この応答性低下の要因は、湾曲ワイヤーに予め緩みを持たせていること、及び、隣り合う湾曲駒同士を連結する連結ピンと湾曲駒との間に摩擦が生じること、等であると考えられている。
しかし、執刀医にとっては、回転操作ノブを操作することによって湾曲部が的確に湾曲動作することにより、所望する観察画像を得られることが最重要である。したがって、執刀医は、湾曲操作ノブを元の位置に戻したとき、湾曲部が中立位置に復帰しているか否かを気に留めてはいなかった。
これに対して、近年開発されている医療装置、例えば、電動湾曲内視鏡、或いは電動医療用マニピュレーターにおいては、挿入部に電動駆動される湾曲部を有している。電動駆動される湾曲部を有する医療装置においては、湾曲部操作装置を0点(原点)に設定したとき、湾曲部がいずれの方向にも湾曲していない中立位置、すなわち直視内視鏡においては挿入部軸方向である正面を観察する状態、になることが求められている。
そして、湾曲部を中立位置に戻すための技術として、例えば、日本国実開平6−44502号公報(以下、特許文献1と記載する)には、屈曲部の内部に形状記憶合金製の屈曲部復元材を配した屈曲機構が開示されている。また、日本国特開2008−183420号公報(以下、特許文献2と記載する)には復元弾性を有するコイルパイプを湾曲部に設け、そのコイルパイプ内に湾曲ワイヤーを挿通させる可撓性内視鏡用ワイヤースプリングガイドが示されている。
しかしながら、特許文献1においては、屈曲機構を構成する形状記憶合金製の屈曲部復元材を内視鏡に配設した場合、形状記憶合金の変態温度の設定が難しい。例えば、変態温度を体温以下に設定すると、湾曲操作時のワイヤー張力が大きくなるという問題が生じる。この逆に、変態温度を体温以上に設定すると構造が複雑になるという問題が生じる。
一方、特許文献2においては、湾曲部に各湾曲ワイヤーを挿通させるコイルパイプを設けることによって、コイルパイプの肉厚分、湾曲部内における内蔵物の充填量が増加し細径化に支障を来すおそれがある。また、コイルパイプ内に湾曲ワイヤーを挿通させることにより、湾曲部を湾曲操作するときにワイヤー張力が増大するという問題が生じる。
本発明は、上記事情に鑑みなされたものであって、挿入部に設けられた湾曲駒を連接して構成された湾曲部の湾曲性能に支障を来すことなく、湾曲部操作装置の操作によって湾曲状態の湾曲部が確実に中立位置に復帰する応答性に優れた医療装置を提供することを目的にしている。
本発明の一態様の医療装置は、挿入部の先端に設けられ、検査、処置、或いは観察を行うための機能を有する先端部と、前記先端部に連設され複数の湾曲駒を連接して二方向以上に湾曲するように構成された湾曲部と、前記挿入部の基端に連接する操作部に設けられ、前記湾曲部を湾曲動作させる操作を行う湾曲部操作装置とを具備する医療装置であって、前記湾曲部の中心軸に沿って、或いは、前記湾曲部の第1端側内周面、の少なくとも一方に、前記湾曲部を中立位置に復帰させる中立位置復帰用弾性部材を設けている。
図1は電動湾曲内視鏡の構成例を説明する図 図2は中立位置復帰用弾性部材を備える電動湾曲内視鏡の湾曲部の構成を説明する図 図3は図2の矢印Y3−Y3線断面図 図4は医療用マニュピュレーターの湾曲部の構成例を説明する斜視図 図5は中立位置復帰用弾性部材を備える医療用マニュピュレーターの湾曲部の構成を説明する図 図6は湾曲部に設けられる中立位置復帰用弾性部材の他の構成を説明する図 図7は湾曲部に設けられる中立位置復帰用弾性部材の別の構成を説明する図
以下、図1−図7を参照して本発明の実施の形態を説明する。
複数の湾曲駒を連接して構成された湾曲部を挿入部に備える医療装置として、例えば、図1−図3に示す内視鏡1、或いは図4、図5に示す医療用マニピュレーター(以下、マニピュレーターと略記する)10、等がある。
図1に示す内視鏡1は、例えば電動湾曲内視鏡であって、挿入部2の先端側に電動駆動される湾曲部6が設けられている。湾曲部6は、例えば操作部3に設けられた湾曲部操作装置である、電動式の湾曲駆動部30によって湾曲動作されるようになっている。
なお、内視鏡1の湾曲駆動部30は、内視鏡1に接続される外部装置である図示しない湾曲制御装置に設けられた制御部によって駆動制御されるように構成されている。
内視鏡1は、細長な挿入部2と、操作部3と、ユニバーサルコード4と、を備えて主に構成されている。操作部3は、挿入部2の基端側に連設し、ユニバーサルコード4は、操作部3の側部から延出している。
挿入部2は、先端に設けられる硬質の先端硬質部5と、湾曲自在な湾曲部6と、長尺で可撓性を有する可撓管部7とを連設して構成されている。湾曲部6は、先端硬質部5の基端側に設けられ、可撓管部7は、湾曲部6の基端側に設けられている。
先端硬質部5には観察光学系を構成する観察用レンズ群11、撮像装置12、及び照明光学系を構成する照明用レンズ群13、ライトガイド14等が設けられている。ライトガイド14は、挿入部2内、操作部3内、ユニバーサルコード4内を通過して内視鏡コネクタ(不図示)まで延出している。内視鏡コネクタは、外部装置である光源装置(不図示)に接続される。
なお、照明光学系は、ライトガイド14に限定されるものではなく、LED等の発光素子を先端硬質部5に設ける構成であってもよい。この構成においては、発光素子に接続された電線が内視鏡コネクタまで延出する。
一方、撮像装置12からは、信号ケーブル12aが延出している。信号ケーブル12aは、挿入部2内、操作部3内、ユニバーサルコード4内を通過して例えば内視鏡コネクタに設けられた電気コネクタまで延出している。電気コネクタは、外部装置であるビデオプロセッサに接続される
図1、図2に示すように湾曲部6は、複数の湾曲駒21、…を連接して例えば、上下、左右の四方向に湾曲する構成になっている。湾曲部6の第1端である先端を構成する先端湾曲駒21fは、先端硬質部5に固定される。湾曲部6の第2端である基端を構成する基端湾曲駒21rは、可撓管部7の先端側に固定される。
挿入部2内には、湾曲ワイヤー22、23、24、25が挿通されている。湾曲ワイヤー22は、湾曲部6を上方向に湾曲するための上用湾曲ワイヤーである。湾曲ワイヤー23は、湾曲部6を下方向に湾曲するための下用湾曲ワイヤーである。湾曲ワイヤー24は、湾曲部6を右方向に湾曲するための右用湾曲ワイヤーである。湾曲ワイヤー25(図中には図示できず)は、湾曲部6を左方向に湾曲するための左用湾曲ワイヤーである。
各湾曲ワイヤー22、23、24、25の先端部は、それぞれ、先端湾曲駒21fの上下左右方向に対応する位置に例えばロウ付けによって固定されている。
湾曲部6は、各方向に対応する湾曲ワイヤー22、23、24、25が牽引弛緩されることにより、所望の方向に湾曲動作する。そして、先端硬質部5は、湾曲部6の湾曲動作に伴って所望の方向に向くようになっている。
湾曲ワイヤー22、23、24、25の長さ寸法は、湾曲ワイヤー22、23、24、25が常に張っている状態であることを防止するため、所定の弛み(遊びともいう)を有するように予め定めた寸法だけ長く設定してある。
湾曲部6には、この湾曲部6の中心軸に沿ってコイルシース26が配設されている。コイルシース26は、湾曲部6を中立位置に復帰させる中立位置復帰用弾性部材であり、予め定めた弾発性を有している。具体的に、コイルシース26は、湾曲部6内に予め定めた配設状態において、湾曲部6を直線状態である中立位置に復帰させる弾発力を有している。そして、本実施形態において、コイルシース26内には、挿入部内内蔵物である信号ケーブル12aが挿通されるようになっている。
コイルシース26は、第1端である先端部を先端湾曲駒21fに固定される固定リング27に固定すると共に、第2端である基端部を基端湾曲駒21rに固定される固定リング27に固定して、湾曲部6の中心軸に沿って配設されるようになっている。
図3に示すように固定リング27は、外周環27aと、内周環27bと、支持部27cとを備えて構成されている。外周環27aは、大径な環状部である。1つの固定リング27は、外周環27aの外周面を先端湾曲駒21fの内周面に配置した状態で、接着、溶接等によって先端湾曲駒21fに一体に固定される。また、他の1つの固定リング27は、外周環27aの外周面を基端湾曲駒21rの内周面に配置した状態で、接着、溶接等によって基端湾曲駒21rに一体に固定される。
内周環27bは、外周環27aに比べて小径な環状部である。コイルシース26のそれぞれの端部は、コイルシース固定部である内周環27bの内孔内に配置され、接着、溶接等によって各固定リング27に一体に固定される。
支持部27cは、外周環27aと内周環27bとを予め定めた間隔で一体に保持固定する。
本実施形態において、上述のように先端湾曲駒21fに固定された固定リング27の内周環27bの内孔の中心及び基端湾曲駒21rに固定された固定リング27の内周環27bの内孔の中心は、湾曲部6の中心軸に一致している。
なお、固定リング27は、支持部27cと、外周環27a及び内周環27bとが一体な構造であっても、別体な構造であってもよい。
別体な構成の場合、支持部27cの一端は、外周環27aの内周面に接着、溶接等によって一体に固定される。支持部27cの他端は、内周環27bの外周面に接着、溶接等によって一体に固定される。
また、符号28は、ワイヤー受けである。ワイヤー受け28は、湾曲用ワイヤー挿通部材であって、固定リング27の内面及び湾曲駒21の内面に接着、溶接等によって一体に固定されている。各ワイヤー受け28の貫通孔内には湾曲方向に対応する湾曲ワイヤー22、23、24、25が挿通される。
図1に示すように操作部3には、湾曲部操作装置と、湾曲駆動部30とが設けられている。湾曲部操作装置は、湾曲部6を湾曲動作させるための湾曲操作を行う装置であり、本実施形態においては、操作部3に立設する例えばジョイスティック20である。
なお、図1においては、湾曲ワイヤー22−25のうち上下用の湾曲ワイヤー22、23を図示して、同様な構成である左右方向の湾曲ワイヤー24、25等については図示を省略すると共に、その説明を省略している。
湾曲駆動部30は、スプロケット31と、モーター32と、エンコーダー33と、ポテンショメーター34とを備えて主に構成されている。スプロケット31には湾曲ワイヤー22、23の基端部が固定される。モーター32は、スプロケット31を時計方向、反時計方向に回転させる。エンコーダー33は、モーター32の回転位置を検出する。ポテンショメーター34は、スプロケット31の回転位置を検出する。
モーター32からは、信号線32aが延出されている。エンコーダー33からは、信号線33aが延出されている。ポテンショメーター34からは、信号線34aが延出されている。信号線32a、33a、34aは、ユニバーサルコード4内を挿通して、湾曲制御装置の制御部の予め定めた箇所にそれぞれ電気的に接続されている。
なお、符号35はクラッチである。クラッチ35は、スプロケット31とモーター32との間に配設される。クラッチ35は、クラッチ用スイッチ(不図示)の操作、或いは手動によって、モーター32の駆動力のスプロケット31への伝達を切断して、湾曲部6をいわゆるアングルフリーの状態にすることを可能にしている。
本実施形態の操作部3に立設するジョイスティック20から延出する信号線20aもユニバーサルコード4内を挿通して湾曲制御装置の制御部の予め定めた箇所に電気的に接続されている。
湾曲制御装置の制御部は、ジョイスティック20が傾倒操作されて出力される湾曲操作指示信号、エンコーダー33から出力される検出信号、及びポテンショメーター34から出力される検出信号に基づいて、モーター32を駆動する制御信号を生成し、モーター32に出力する。制御信号に基づいてモーター32が駆動されて、スプロケット31が回転されることにより、湾曲ワイヤー22、23が牽引弛緩される。このことによって、湾曲部6は、ジョイスティック20の指示に対応する上方向或いは下方向に湾曲する。
なお、操作部3には、マニピュレーター10等の処置具が挿入される処置具挿入口36が設けられている。処置具挿入口36は、挿入部2内に配置された処置具挿通用チャンネル(図示せず)に連通している。処置具挿入口36から挿入された処置具は、処置具挿通用チャンネルを介して先端硬質部5に形成されているチャンネル開口(不図示)を通過して体内に導出されるようになっている。
図4、図5に示すマニピュレーター10は、例えば、生検鉗子である。マニピュレーター10は、挿入部40の先端に後述する生検カップ56を備えている。
マニピュレーター10は、挿入部40に湾曲部41を備え、その基端側には可撓管部42を備えている。可撓管部42の基端側には、例えばジョイスティック61を立設した操作部60が設けられている。操作部60内には、ジョイスティック61の傾倒角度に応じて、湾曲部41を湾曲動作させる複数の湾曲駆動部62が設けられている。マニピュレーター10の湾曲駆動部62は、マニピュレーター10に接続される外部装置である図示しない湾曲制御装置に設けられた制御部によって駆動制御される構成になっている。
なお、湾曲駆動部62は、プーリー63と、モーター64と、エンコーダー65と、を備えて主に構成されている。プーリー63には湾曲ワイヤー55の基端が固定される。モーター64は、プーリー63を時計方向或いは反時計方向に回転させる。エンコーダー65は、モーター64の回転位置を検出する。プーリー63の回転位置は、例えば、図示しないポテンショメーターによって検出される。符号66は、制御ケーブルであり、湾曲制御装置に接続される。
マニピュレーター10の湾曲部41は、例えば湾曲駒43−47を連接して構成されている。本実施形態の各湾曲駒43−47には、コイルシース固定部43a−47aが一体に形成されている。各コイルシース固定部43a−47aは、コイルシース固定用孔43b−47bを備えている。コイルシース固定用孔43b−47bにはコイルシース50が挿通される。各湾曲駒43−47のコイルシース固定用孔43b−47bの孔中心は、湾曲部41の中心軸に一致するように形成されている。
5つの湾曲駒43−47は、隣り合う湾曲駒同士を連結ピン48によって回動自在に連結して構成されている。本実施形態のマニピュレーター10においては、2つのピッチ駆動関節51、52と、2つのヨー駆動関節53、54とを有している。
各関節51−54を構成する湾曲駒43、44、45、46には、それぞれ一対の湾曲ワイヤー55a、55b、55c、55dの先端が対角線上に2箇所、接着、溶接等によって一体に固定されている。湾曲ワイヤー55a、55b、55c、55dは、各ワイヤーに対応する湾曲駆動部62により牽引弛緩される。マニピュレーター10は、各関節51−54を中心に湾曲駒43−46がそれぞれ屈曲することにより、生検カップ56の位置および姿勢が変化する構成である。
コイルシース50は、中立位置復帰用弾性部材であり、予め定めた弾発性を有する。コイルシース50は、湾曲部41を直線状態である中立位置に復帰させる弾発力を備えている。コイルシース50は、各湾曲駒43−47に形成されたコイルシース固定部43a−47aのコイルシース固定用孔43b−47b内に挿通配置される。コイルシース50の第1端である先端部は、先端湾曲駒43のコイルシース固定用孔43b内に配置されて接着、溶接等によって一体に固定される。一方、コイルシース50の第2端である基端部は、基端湾曲駒47のコイルシース固定用孔47b内に配置されて接着、溶接等によって一体に固定される。このことによって、コイルシース50は、湾曲部41の中心軸に沿って配設される。
挿入部40の先端部を兼ねる湾曲部41の最先端を構成する先端湾曲駒43には、開閉動作する生検カップ56が設けられている。生検カップ56は、一対のカップ部材56a、56bを、先端湾曲駒43にピン57によって回動自在に取り付けて構成されている。 カップ部材56a、56bは、コイルシース50内に挿通された挿入部内内蔵物である牽引ワイヤー58の進退移動によって開閉動作する構成になっている。牽引ワイヤー58は、操作部60に設けられた図示しない駆動部の駆動力によって進退移動される構成になっている。執刀医は、例えば図示しないフットスイッチを操作して駆動部の駆動力によって牽引ワイヤー58を進退させる。すると、カップ部材56a、56bは、ピン57を中心に開閉動作する。
なお、マニピュレーター10は、生検鉗子に限定されるものではなく、例えば、電気メス、マーカー等であってもよい。電気メスにおいては、コイルシース50内に挿入部内内蔵物である高周波電流を通電可能な電線が挿通される。マーカーにおいては、コイルシース50内に挿入部内内蔵物であるマーカー液を供給するチューブ体が挿通される。
上述のように構成した内視鏡1とマニピュレーター10とを備えた内視鏡システムの作用を説明する。
執刀医は、挿入部2を体内の目的部位に挿入する際、或いは観察等を行う際にジョイスティック20を傾倒操作する。すると、モーター32が回転され、このモーター32の回転に伴って湾曲ワイヤー22、23又は湾曲ワイヤー24、25が牽引弛緩されて、湾曲部6が上下左右方向に湾曲する。この結果、執刀医は、挿入部2の体内へのスムーズな挿入及び目的部位の最適な観察等を行うことができる。
また、執刀医は、操作部3の処置具挿入口36からマニピュレーター10を体内に導出させ、その後、ジョイスティック61を傾倒操作する。すると、湾曲駆動部62のモーター64の回転によって湾曲部41が所望の方向に湾曲する。この結果、執刀医は、内視鏡観察によって発見したポリープ等に生検カップ56を対峙させることができる。
また、執刀医は、例えばフットスイッチを操作して、牽引ワイヤー58を進退させることにより生検カップ56を開閉動作させて、ポリープ周辺の組織の採取を行うことができる。
そして、上述した内視鏡1では、執刀医によってジョイスティック20が直立状態に戻されると、湾曲状態の湾曲部6は、モーター32の回転に伴って徐々に直線状態に変化していく。そして、挿入部2内に挿通された湾曲ワイヤー22、23、24、25の張力よりも湾曲部6の中心軸に沿って設けられたコイルシース26の弾発力が勝ったとき、コイルシース26の弾発力によって湾曲部6は中立位置に復帰される。
一方、上述したマニピュレーター10においても、執刀医によってジョイスティック61が直立状態に戻されると、湾曲状態の湾曲部41がモーター64の回転に伴って徐々に直線状態に変化していく。そして、湾曲部41に設けられたコイルシース50の弾発力が、挿入部40内に挿通された湾曲ワイヤー55a、55b、55c、55dの張力に勝ったとき、コイルシース50の弾発力によって湾曲部41は中立位置に復帰される。
このように、医療装置の湾曲部の中心軸に沿って、予め定めた弾発力を有するコイルシースを配設したことによって、コイルシースの弾発力が湾曲ワイヤーの張力に勝ったとき、このコイルシースの弾発力によって湾曲部を中立位置に復帰させることができる。
また、湾曲部の中心軸に沿ってコイルシースを設け、このコイルシース内に挿入部内内蔵物である例えば信号ケーブル、牽引ワイヤー、電線、チューブ体等を適宜挿通させる。この結果、湾曲部の湾曲状態に関わらず、常時、挿入部内内蔵物を湾曲部中心に配置させることができる。
このことによって、コイルシース内に挿通された信号ケーブル、牽引ワイヤー、電線、チューブ体等に過大な張力がかかることが防止される。したがって、信号ケーブル、電線においては断線が確実に防止され、牽引ワイヤー及びチューブにおいては切断が確実に防止される。
また、コイルシースの有する孔を挿入部内内蔵物の挿通路としたことによって、湾曲部内の充填量の低減を図ることができる。
なお、上述した実施形態においては、内視鏡の挿入部を構成する湾曲部の先端湾曲駒及び基端湾曲駒にそれぞれ固定リングを設ける構成としている。しかし、固定リングを先端湾曲駒及び基端湾曲駒の両端に限らず、先端湾曲駒と基端湾曲駒との間に配設されている複数の湾曲駒にそれぞれ固設して、その固定リングの内周環の内孔内にコイルシースを挿通配置するようにしてもよい。
この構成によれば、上述と同様の作用及び効果を有する内視鏡を得ることができる。
また、内視鏡の湾曲部を構成する複数の湾曲駒にそれぞれコイルシース固定用孔を有するコイルシース固定部を設け、そのコイルシース固定用孔にコイルシースを配設して、コイルシースのそれぞれの端部を先端湾曲駒及び基端湾曲駒のコイルシース固定用孔に固定する構成にしてもよい。
この構成によれば、上述と同様の作用及び効果を有する内視鏡を得ることができる。
さらに、マニピュレーターの湾曲部を構成する先端湾曲駒及び基端湾曲駒にそれぞれ固定リングを設け、それぞれの固定リングの内周環内にコイルシースのそれぞれの端部を配置して接着、溶接等によって一体に固定するようにしても良い。
この構成によれば、上述と同様の作用及び効果を有する医療用マニピュレーターを得ることができる。
また、図6に示すように湾曲部6Aの第1端である先端側の内周面に複数の中立位置復帰用弾性部材であるコイルシース26Aを設けるようにしてもよい。
これらコイルシース26Aの長さは、予め定めた長さに設定される。具体的に、コイルシース26Aの先端側は、先端湾曲駒21fの内周面に接着、溶接等によって一体に固定される。一方、コイルシース26Aの基端側は先端湾曲駒21fから予め定められた数、基端側に位置する湾曲駒21の内周面に接着、溶接等によって一体に固定される。
予め定めた長さに設定されたコイルシース26Aは、湾曲駒21f、21の内周面における湾曲部6Aの湾曲方向に対応する位置に、湾曲部6Aの中心軸に対して平行となるように固設される。本実施形態のコイルシース26Aの弾発性は、湾曲部6Aの先端側を中立位置に復帰させる弾発力に設定されている。
本実施形態において、コイルシース26Aは、湾曲部6Aが上下方向の二方向に湾曲する構成の場合、湾曲駒21f、21の上方向及び下方向に対応するそれぞれの位置に設けられる。そして、コイルシース26A内には、それぞれの湾曲方向に対応する湾曲ワイヤー22、23が挿通される。つまり、コイルシース26Aは、湾曲用ワイヤー挿通部材を兼用する。
上述した湾曲部6Aを備える内視鏡1においては、執刀医によってジョイスティック20が直立状態に戻されると、湾曲状態の湾曲部6Aは、モーター32の回転に伴って徐々に直線状態に変化されていく。そして、挿入部2内に挿通された湾曲ワイヤー22、23の張力よりも湾曲駒21f、21の内周面に設けられているコイルシース26Aの弾発力が勝ったとき、コイルシース26Aの弾発力によって湾曲部6Aの先端側が中立位置に復帰され、湾曲部6A全体が中立位置になる。
このように、湾曲部を構成する複数の湾曲駒のうち、先端側に配置されている複数の湾曲駒の先端側内周面に予め定めた長さで予め定めた弾発力を有するコイルシースを予め定めた状態に設ける。この結果、湾曲部の先端側を中立位置に復帰させて、湾曲部全体を直線状態に復帰させることができる。
また、湾曲部の先端側の複数の湾曲駒にだけコイルシースを設けることによって、コイルシースを湾曲部全長に渡って設ける構成に比べて、湾曲操作時のワイヤー張力の増大を防止することができる。加えて、湾曲部内全域に渡って内蔵物の充填量が増加することを防止することができる。
なお、湾曲部が上下方向及び左右方向の四方向に湾曲する構成の場合、図6の破線に示すようにコイルシース26Aは、上下左右の各方向に対応する位置に設けられる。そして、各コイルシース26A内には、湾曲方向に対応するそれぞれの湾曲ワイヤー22−25がそれぞれ挿通される。
また、湾曲部6Aの先端側に設けられる中立位置復帰用弾性部材は、コイルシース26Aに限定されるものではなく、例えば板ばねであってもよい。板ばねは、幅寸法と厚み寸法とを適宜設定することによって、所望の弾発力を備える。
さらに、図7に示すように、湾曲部6Bの中心軸に沿ってコイルシース26を設けると共に、湾曲部6Bの先端側を構成する先端湾曲駒21f及び先端側の湾曲駒21の内周面の予め定めた位置にコイルシース26Aを設けるようにしてもよい。
この構成によれば、上述と同様の作用及び効果を有する内視鏡を得ることができる。
上記図6、図7の実施形態においては、湾曲部を内視鏡1の湾曲部6A、6Bとして説明している。しかし、湾曲部6A、6Bの構成を、マニピュレーター10を構成する湾曲部41に設けるようにしてもよい。つまり、湾曲部41は、この湾曲部41の先端側にコイルシース26Aを設けた構成、或いは、湾曲部41の中心軸に沿ってコイルシース26を設けると共に、湾曲部41の先端側にコイルシース26Aを設けた構成であってもよい。
なお、上述した実施形態においては、湾曲部操作装置の操作によって湾曲駆動部を動作させる電動湾曲内視鏡等として説明している。しかし、湾曲部操作装置は、電動で湾曲するものに限定されるものではなく、例えば操作部に手動で回転操作される湾曲操作ノブを備えた内視鏡、或いは処置具等であってもよい。
尚、本発明は、以上述べた実施形態のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。
本出願は、2010年5月18日に日本国に出願された特願2010−114546号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものとする。
本発明の一態様の医療装置は、挿入部の先端に設けられ、検査、処置、或いは観察を行うための機能を有する先端部と、第1端と第2端とを備え、前記先端部に前記第1端が連設され複数の湾曲駒を連接して二方向以上に湾曲するように構成された湾曲部と、前記挿入部の基端に連接する操作部に設けられ、前記湾曲部を湾曲動作させる操作を行う湾曲部操作装置と、前記第1端側と前記第2端側とにそれぞれ固定されて、前記湾曲部を中立位置に復帰させる弾発性を発生する中立位置復帰用弾性部材と、有している。
本発明の一態様の医療装置は、挿入部の先端に設けられ、検査、処置、或いは観察を行うための機能を有する先端部と、第1端と第2端とを備え、前記先端部に前記第1端が連設され複数の湾曲駒を連接して二方向以上に湾曲するように構成された湾曲部と、前記挿入部の基端に連接する操作部に設けられ、前記湾曲部を湾曲動作させる操作を行う湾曲部操作装置と、前記湾曲部を中立位置に復帰させる弾発性を発生する中立位置復帰用弾性部材と、前記中立位置復帰用弾性部材の一端を前記湾曲部の前記第1端側の端部に、前記中立位置復帰用弾性部材の他端を前記湾曲部の前記第2端側に位置するように前記中立位置復帰用弾性部材を前記湾曲部に固設する固定部材と、を有している。
本発明の一態様の医療装置は、挿入部の先端に設けられ、検査、処置、或いは観察を行うための機能を有する先端部と、第1端と第2端とを備え、前記先端部に前記第1端が連設され複数の湾曲駒を連接して二方向以上に湾曲するように構成された湾曲部と、前記挿入部の基端に連接する操作部に設けられ、前記湾曲部を湾曲動作させる操作を行う湾曲部操作装置と、前記湾曲部を中立位置に復帰させる弾発性を発生する中立位置復帰用弾性部材と、前記中立位置復帰用弾性部材の一端を前記湾曲部の前記第1端側の端部に固設する第1の固定リングと、前記中立位置復帰用弾性部材の他端を前記湾曲部の前記第2端側に固設する第2の固定リングと、を有することを特徴とする。

Claims (6)

  1. 挿入部の先端に設けられ、検査、処置、或いは観察を行うための機能を有する先端部と、前記先端部に連設され複数の湾曲駒を連接して二方向以上に湾曲するように構成された湾曲部と、前記挿入部の基端に連接する操作部に設けられ、前記湾曲部を湾曲動作させる操作を行う湾曲部操作装置とを具備する医療装置において、
    前記湾曲部の中心軸に沿って、或いは、前記湾曲部の第1端側内周面、の少なくとも一方に、前記湾曲部を中立位置に復帰させる中立位置復帰用弾性部材を設けたことを特徴とする医療装置。
  2. 前記湾曲部の中心軸に沿って設けられる前記中立位置復帰用弾性部材は、1本のコイルシースであって、該コイルシースの第1端を、前記湾曲部の第1端側に固設した固定リングのコイルシース固定部に固定し、当該コイルシースの第2端を前記湾曲部の第2端側に固設した固定リングのコイルシース固定部に固定することを特徴とする請求項1に記載の医療装置。
  3. 前記湾曲部の中心軸に沿って設けられる前記中立位置復帰用弾性部材は、1本のコイルシースであって、前記複数の湾曲駒に、内孔の中心が該湾曲部の中心軸に一致するコイルシース固定用孔を設け、該コイルシース固定用孔内に前記コイルシースを配設することを特徴とする請求項1に記載の医療装置。
  4. 前記コイルシースは、前記先端部から前記操作部方向に向けて延出される挿入部内内蔵物の挿通路を兼用することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の医療装置。
  5. 前記湾曲部の先端側に設けられる前記中立位置復帰用弾性部材は、複数の板ばね或いは複数のコイルシースであって、
    複数の板ばね或いは複数のコイルシースを、当該湾曲部を構成する湾曲駒の内周面であって、当該湾曲部の湾曲方向に対応する位置に該湾曲部の中心軸に対して平行に設けることを特徴とする請求項1に記載の医療装置。
  6. 前記中立位置復帰用弾性部材は、複数のコイルシースであって、前記コイルシースは、湾曲用ワイヤー挿通部材を兼用することを特徴とする請求項5に記載の医療装置。
JP2011539208A 2010-05-18 2011-05-13 医療装置 Active JP5059231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011539208A JP5059231B2 (ja) 2010-05-18 2011-05-13 医療装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114546 2010-05-18
JP2010114546 2010-05-18
PCT/JP2011/061094 WO2011145533A1 (ja) 2010-05-18 2011-05-13 医療装置
JP2011539208A JP5059231B2 (ja) 2010-05-18 2011-05-13 医療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5059231B2 JP5059231B2 (ja) 2012-10-24
JPWO2011145533A1 true JPWO2011145533A1 (ja) 2013-07-22

Family

ID=44991639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539208A Active JP5059231B2 (ja) 2010-05-18 2011-05-13 医療装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9028397B2 (ja)
EP (1) EP2529658B1 (ja)
JP (1) JP5059231B2 (ja)
CN (1) CN102821669B (ja)
WO (1) WO2011145533A1 (ja)

Families Citing this family (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11229472B2 (en) 2001-06-12 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with multiple magnetic position sensors
US8182501B2 (en) 2004-02-27 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same
AU2005295010B2 (en) 2004-10-08 2012-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument
US20070191713A1 (en) 2005-10-14 2007-08-16 Eichmann Stephen E Ultrasonic device for cutting and coagulating
US7621930B2 (en) 2006-01-20 2009-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasound medical instrument having a medical ultrasonic blade
US8911460B2 (en) 2007-03-22 2014-12-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8057498B2 (en) 2007-11-30 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument blades
US8226675B2 (en) 2007-03-22 2012-07-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8142461B2 (en) 2007-03-22 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8882791B2 (en) 2007-07-27 2014-11-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8808319B2 (en) 2007-07-27 2014-08-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8523889B2 (en) 2007-07-27 2013-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic end effectors with increased active length
US8430898B2 (en) 2007-07-31 2013-04-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US9044261B2 (en) 2007-07-31 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Temperature controlled ultrasonic surgical instruments
US8512365B2 (en) 2007-07-31 2013-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
JP2010540186A (ja) 2007-10-05 2010-12-24 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 人間工学的外科用器具
US10010339B2 (en) 2007-11-30 2018-07-03 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blades
US9089360B2 (en) 2008-08-06 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US9700339B2 (en) 2009-05-20 2017-07-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Coupling arrangements and methods for attaching tools to ultrasonic surgical instruments
US8650728B2 (en) 2009-06-24 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of assembling a transducer for a surgical instrument
US8663220B2 (en) 2009-07-15 2014-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
USRE47996E1 (en) 2009-10-09 2020-05-19 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8956349B2 (en) 2009-10-09 2015-02-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US9168054B2 (en) 2009-10-09 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US10441345B2 (en) 2009-10-09 2019-10-15 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US11090104B2 (en) 2009-10-09 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8579928B2 (en) 2010-02-11 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Outer sheath and blade arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8951272B2 (en) 2010-02-11 2015-02-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
US8469981B2 (en) 2010-02-11 2013-06-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable cutting implement arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8486096B2 (en) 2010-02-11 2013-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue
US8961547B2 (en) 2010-02-11 2015-02-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with moving cutting implement
GB2480498A (en) 2010-05-21 2011-11-23 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device comprising RF circuitry
US8795327B2 (en) 2010-07-22 2014-08-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical instrument with separate closure and cutting members
US9192431B2 (en) 2010-07-23 2015-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical cutting and sealing instrument
US9259265B2 (en) 2011-07-22 2016-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments for tensioning tissue
WO2013119545A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Ethicon-Endo Surgery, Inc. Robotically controlled surgical instrument
US9138165B2 (en) * 2012-02-22 2015-09-22 Veran Medical Technologies, Inc. Systems, methods and devices for forming respiratory-gated point cloud for four dimensional soft tissue navigation
US9241731B2 (en) 2012-04-09 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable electrical connection for ultrasonic surgical instruments
US9439668B2 (en) 2012-04-09 2016-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Switch arrangements for ultrasonic surgical instruments
US9724118B2 (en) 2012-04-09 2017-08-08 Ethicon Endo-Surgery, Llc Techniques for cutting and coagulating tissue for ultrasonic surgical instruments
US9226766B2 (en) 2012-04-09 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Serial communication protocol for medical device
US9237921B2 (en) 2012-04-09 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US20140005705A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments with articulating shafts
US9393037B2 (en) 2012-06-29 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9408622B2 (en) 2012-06-29 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9820768B2 (en) 2012-06-29 2017-11-21 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments with control mechanisms
US9326788B2 (en) 2012-06-29 2016-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Llc Lockout mechanism for use with robotic electrosurgical device
US9198714B2 (en) 2012-06-29 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Haptic feedback devices for surgical robot
US20140005702A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with distally positioned transducers
US9351754B2 (en) 2012-06-29 2016-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Ultrasonic surgical instruments with distally positioned jaw assemblies
US9283045B2 (en) 2012-06-29 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with fluid management system
US9226767B2 (en) 2012-06-29 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Closed feedback control for electrosurgical device
JP6275727B2 (ja) 2012-09-28 2018-02-07 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 多機能バイポーラ鉗子
JP5642904B2 (ja) * 2012-10-22 2014-12-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
US9095367B2 (en) 2012-10-22 2015-08-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible harmonic waveguides/blades for surgical instruments
US10201365B2 (en) 2012-10-22 2019-02-12 Ethicon Llc Surgeon feedback sensing and display methods
US20140135804A1 (en) 2012-11-15 2014-05-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic and electrosurgical devices
EP2976188B1 (en) * 2013-02-27 2019-04-24 Olympus Corporation Manipulator
US10226273B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Ethicon Llc Mechanical fasteners for use with surgical energy devices
US9241728B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with multiple clamping mechanisms
CN105073057B (zh) * 2013-03-18 2017-07-04 奥林巴斯株式会社 机械手
US9814514B2 (en) 2013-09-13 2017-11-14 Ethicon Llc Electrosurgical (RF) medical instruments for cutting and coagulating tissue
WO2015042453A1 (en) 2013-09-20 2015-03-26 Canon U.S.A., Inc. Control apparatus for tendon-driven device
US9265926B2 (en) 2013-11-08 2016-02-23 Ethicon Endo-Surgery, Llc Electrosurgical devices
GB2521229A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
GB2521228A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
US9795436B2 (en) 2014-01-07 2017-10-24 Ethicon Llc Harvesting energy from a surgical generator
US9554854B2 (en) 2014-03-18 2017-01-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Detecting short circuits in electrosurgical medical devices
US10463421B2 (en) 2014-03-27 2019-11-05 Ethicon Llc Two stage trigger, clamp and cut bipolar vessel sealer
US10092310B2 (en) 2014-03-27 2018-10-09 Ethicon Llc Electrosurgical devices
US10390806B2 (en) * 2014-03-28 2019-08-27 Covidien Lp Devices, systems, and methods for obtaining a tissue sample using a biopsy tool
US9737355B2 (en) 2014-03-31 2017-08-22 Ethicon Llc Controlling impedance rise in electrosurgical medical devices
JP6749840B2 (ja) * 2014-03-31 2020-09-02 ヒューマン エクステンションズ リミテッド 操縦可能な医療器具
US9913680B2 (en) 2014-04-15 2018-03-13 Ethicon Llc Software algorithms for electrosurgical instruments
US10285724B2 (en) 2014-07-31 2019-05-14 Ethicon Llc Actuation mechanisms and load adjustment assemblies for surgical instruments
CN106794045B (zh) 2014-09-09 2021-02-19 直观外科手术操作公司 柔性医疗器具
US10639092B2 (en) 2014-12-08 2020-05-05 Ethicon Llc Electrode configurations for surgical instruments
US10245095B2 (en) 2015-02-06 2019-04-02 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with rotation and articulation mechanisms
US10342602B2 (en) 2015-03-17 2019-07-09 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10321950B2 (en) 2015-03-17 2019-06-18 Ethicon Llc Managing tissue treatment
CN104688329B (zh) * 2015-03-20 2017-03-08 首都医科大学附属北京友谊医院 形状记忆合金驱动的微创手术腕式末端执行机构
US10595929B2 (en) 2015-03-24 2020-03-24 Ethicon Llc Surgical instruments with firing system overload protection mechanisms
WO2016199476A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 オリンパス株式会社 内視鏡
US10034684B2 (en) 2015-06-15 2018-07-31 Ethicon Llc Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue
US11020140B2 (en) 2015-06-17 2021-06-01 Cilag Gmbh International Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments
US10898256B2 (en) 2015-06-30 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques based on tissue impedance
US11129669B2 (en) 2015-06-30 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type
US10034704B2 (en) 2015-06-30 2018-07-31 Ethicon Llc Surgical instrument with user adaptable algorithms
US11051873B2 (en) 2015-06-30 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques employing multiple energy modalities based on tissue parameters
US10357303B2 (en) 2015-06-30 2019-07-23 Ethicon Llc Translatable outer tube for sealing using shielded lap chole dissector
US10765470B2 (en) 2015-06-30 2020-09-08 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques employing simultaneous energy modalities based on tissue parameters
US10154852B2 (en) 2015-07-01 2018-12-18 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features
US10687884B2 (en) 2015-09-30 2020-06-23 Ethicon Llc Circuits for supplying isolated direct current (DC) voltage to surgical instruments
JP7068165B2 (ja) 2015-10-15 2022-05-16 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 操作可能な医療器具
US10595930B2 (en) 2015-10-16 2020-03-24 Ethicon Llc Electrode wiping surgical device
US10179022B2 (en) 2015-12-30 2019-01-15 Ethicon Llc Jaw position impedance limiter for electrosurgical instrument
US10575892B2 (en) 2015-12-31 2020-03-03 Ethicon Llc Adapter for electrical surgical instruments
US11129670B2 (en) 2016-01-15 2021-09-28 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on button displacement, intensity, or local tissue characterization
US10716615B2 (en) 2016-01-15 2020-07-21 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with curved end effectors having asymmetric engagement between jaw and blade
US11229471B2 (en) 2016-01-15 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization
US10842523B2 (en) 2016-01-15 2020-11-24 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument and methods therefor
US10555769B2 (en) 2016-02-22 2020-02-11 Ethicon Llc Flexible circuits for electrosurgical instrument
US10485607B2 (en) 2016-04-29 2019-11-26 Ethicon Llc Jaw structure with distal closure for electrosurgical instruments
US10702329B2 (en) 2016-04-29 2020-07-07 Ethicon Llc Jaw structure with distal post for electrosurgical instruments
US10646269B2 (en) 2016-04-29 2020-05-12 Ethicon Llc Non-linear jaw gap for electrosurgical instruments
US10456193B2 (en) 2016-05-03 2019-10-29 Ethicon Llc Medical device with a bilateral jaw configuration for nerve stimulation
JP6547067B2 (ja) * 2016-05-18 2019-07-17 オリンパス株式会社 超音波内視鏡
US10245064B2 (en) 2016-07-12 2019-04-02 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with piezoelectric central lumen transducer
US10893883B2 (en) 2016-07-13 2021-01-19 Ethicon Llc Ultrasonic assembly for use with ultrasonic surgical instruments
US10842522B2 (en) 2016-07-15 2020-11-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments having offset blades
US10376305B2 (en) 2016-08-05 2019-08-13 Ethicon Llc Methods and systems for advanced harmonic energy
US10285723B2 (en) 2016-08-09 2019-05-14 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved heel portion
USD847990S1 (en) 2016-08-16 2019-05-07 Ethicon Llc Surgical instrument
WO2018034021A1 (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 オリンパス株式会社 内視鏡
US10736649B2 (en) 2016-08-25 2020-08-11 Ethicon Llc Electrical and thermal connections for ultrasonic transducer
US10952759B2 (en) 2016-08-25 2021-03-23 Ethicon Llc Tissue loading of a surgical instrument
CN106286530B (zh) * 2016-08-31 2018-03-13 北京术锐技术有限公司 一种多根杆的锁紧装置
EP3544482A4 (en) 2016-11-28 2020-07-22 Adaptivendo LLC SEPARABLE DISPOSABLE SHAFT ENDOSCOPE
US10603064B2 (en) 2016-11-28 2020-03-31 Ethicon Llc Ultrasonic transducer
US11266430B2 (en) 2016-11-29 2022-03-08 Cilag Gmbh International End effector control and calibration
CN108303794B (zh) * 2017-01-12 2020-06-16 台湾先进医学科技股份有限公司 内视镜转向结构
CN106880405B (zh) * 2017-03-30 2019-11-22 微创(上海)医疗机器人有限公司 手术机器人用柔性器械、手术器械及内窥镜
US10820920B2 (en) 2017-07-05 2020-11-03 Ethicon Llc Reusable ultrasonic medical devices and methods of their use
CN111343896A (zh) * 2017-11-09 2020-06-26 恩达马斯特有限公司 内窥镜系统
CN109254394A (zh) * 2018-10-24 2019-01-22 深圳市古安泰自动化技术有限公司 内窥镜系统
CN110584571B (zh) * 2019-10-21 2022-04-26 苏州中科先进技术研究院有限公司 一种双螺旋蛇骨和内窥镜
US11452525B2 (en) 2019-12-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adjustment system
US11937866B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method for an electrosurgical procedure
US11944366B2 (en) 2019-12-30 2024-04-02 Cilag Gmbh International Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode
US11937863B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode
US11660089B2 (en) 2019-12-30 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensing system
US11911063B2 (en) 2019-12-30 2024-02-27 Cilag Gmbh International Techniques for detecting ultrasonic blade to electrode contact and reducing power to ultrasonic blade
US20210196359A1 (en) 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Electrosurgical instruments with electrodes having energy focusing features
US11812957B2 (en) 2019-12-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a signal interference resolution system
US11950797B2 (en) 2019-12-30 2024-04-09 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias
US11786291B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade
US11779387B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control
US11707318B2 (en) 2019-12-30 2023-07-25 Cilag Gmbh International Surgical instrument with jaw alignment features
US11974801B2 (en) 2019-12-30 2024-05-07 Cilag Gmbh International Electrosurgical instrument with flexible wiring assemblies
US11779329B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a flex circuit including a sensor system
US11986201B2 (en) 2019-12-30 2024-05-21 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11696776B2 (en) 2019-12-30 2023-07-11 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instrument
US11759251B2 (en) 2019-12-30 2023-09-19 Cilag Gmbh International Control program adaptation based on device status and user input
USD1018844S1 (en) 2020-01-09 2024-03-19 Adaptivendo Llc Endoscope handle
WO2021181493A1 (ja) * 2020-03-10 2021-09-16 オリンパス株式会社 医療用マニピュレータ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154373A (ja) 1985-12-27 1987-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式情報装置
JPH0159103U (ja) * 1987-10-08 1989-04-13
JP2753279B2 (ja) * 1988-10-25 1998-05-18 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPH05115432A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP3130663B2 (ja) 1992-07-28 2001-01-31 日立マクセル株式会社 情報記録媒体のドライブ装置
JPH0644502U (ja) 1992-11-25 1994-06-14 住友電気工業株式会社 屈曲機構
US6030382A (en) * 1994-08-08 2000-02-29 Ep Technologies, Inc. Flexible tissue ablatin elements for making long lesions
JP4722245B2 (ja) * 1999-09-29 2011-07-13 オリンパス株式会社 内視鏡及び可撓管の湾曲部への付勢解除を行う内視鏡の作動方法
JP2002048983A (ja) 2000-08-01 2002-02-15 Kimio Fujii 遠隔点検装置
JP2003230536A (ja) * 2002-02-07 2003-08-19 Olympus Optical Co Ltd 電動湾曲内視鏡
CN1313884C (zh) 2002-04-24 2007-05-02 奥博杜卡特股份公司 光刻术的方法和装置
JP4409844B2 (ja) * 2003-03-31 2010-02-03 富士フイルム株式会社 内視鏡
US8133171B2 (en) * 2003-06-02 2012-03-13 Karl Storz Endovision, Inc. Wire spring guide for flexible endoscope
KR100596457B1 (ko) * 2005-06-27 2006-07-04 이성용 내시경을 포함하는 카메라 영상장치
JP2008023089A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Olympus Corp 湾曲機構
JP2008110071A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Olympus Corp 内視鏡の湾曲部構造
JP5197980B2 (ja) * 2007-03-29 2013-05-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 多関節湾曲機構及び多関節湾曲機構を備えた医療器具
JP2008259634A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Olympus Corp 内視鏡用可撓管と環状連結部材との連結構造
JP2009089820A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Mfu Co Ltd 屈曲機構
JP2010114546A (ja) 2008-11-05 2010-05-20 Seiko Epson Corp 複合機、複合機システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2529658B1 (en) 2016-03-02
US9028397B2 (en) 2015-05-12
EP2529658A4 (en) 2012-12-05
CN102821669B (zh) 2015-03-25
US20120065628A1 (en) 2012-03-15
WO2011145533A1 (ja) 2011-11-24
JP5059231B2 (ja) 2012-10-24
EP2529658A1 (en) 2012-12-05
CN102821669A (zh) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059231B2 (ja) 医療装置
JP4323441B2 (ja) 内視鏡
JP4477519B2 (ja) 内視鏡
US20160361050A1 (en) Multi-linked endoscopic device with spherical distal assembly
EP2869750B1 (en) Sinus endoscope
EP1600102A1 (en) Endoscope angle portion
BRPI0410599B1 (pt) Mecanismo articulado para a manipulação remota de um instrumento cirúrgico ou de diagnóstico
WO2016056417A1 (ja) 内視鏡
JP2022509462A (ja) 医療器具用の挿入ユニット及びその挿管システム
JP2008220972A (ja) 処置具
JP2008220971A (ja) 処置具
JP2005211683A (ja) 処置具
JP5927000B2 (ja) 挿入機器
US20170007100A1 (en) Endoscopic surgical device, endoscope, and endoscope operating tool
JPH06285009A (ja) 可撓性管状挿入具の湾曲装置
JP2007054400A (ja) 内視鏡
JP5838327B2 (ja) 内視鏡
JP4777005B2 (ja) 内視鏡
JP2013066638A (ja) 内視鏡
JP6169309B1 (ja) 内視鏡システム
JP4355022B2 (ja) 可撓性内視鏡
JP5977613B2 (ja) 挿入機器
JP5838381B2 (ja) 内視鏡
JP6308440B2 (ja) 内視鏡
JP6292558B2 (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5059231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250