JPWO2011108575A1 - 医療器具 - Google Patents

医療器具 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011108575A1
JPWO2011108575A1 JP2012503206A JP2012503206A JPWO2011108575A1 JP WO2011108575 A1 JPWO2011108575 A1 JP WO2011108575A1 JP 2012503206 A JP2012503206 A JP 2012503206A JP 2012503206 A JP2012503206 A JP 2012503206A JP WO2011108575 A1 JPWO2011108575 A1 JP WO2011108575A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
needle
ended needle
ended
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012503206A
Other languages
English (en)
Inventor
昌史 竹本
昌史 竹本
伸吾 小山
伸吾 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Publication of JPWO2011108575A1 publication Critical patent/JPWO2011108575A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/285Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened
    • A61M5/288Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened by piercing without internal pressure increase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/348Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub snap lock, i.e. upon axial displacement of needle assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/2013Piercing means having two piercing ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2051Connecting means having tap means, e.g. tap means activated by sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents

Abstract

医療器具としての両頭針組立体は、先端針先と基端針先とを有する両頭針と、シリンジの口部に装着され、その状態で口部を液密に封止し、基端針先で刺通可能な刺通部を有し、両頭針をその軸方向に沿って移動可能に支持する支持部材と、両頭針に対し固定され、その状態で先端針先を覆うとともに、両頭針を移動操作するカバー部材とを備え、初期状態では、両頭針は、先端針先がカバー部材に覆われ、基端針先が刺通部に対し未刺通状態となっており、初期状態からカバー部材を両頭針ごと基端方向に移動操作した状態では、両頭針は、基端針先が刺通部を刺通し、カバー部材は、両頭針に対する固定が解除され、両頭針からの離脱が可能となる。

Description

本発明は、医療器具に関する。
従来から、例えばヘパリン溶液等の液体が予め充填されたプレフィルドシリンジが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のプレフィルドシリンジは、前記液体が排出される口部を有するシリンジ外筒と、シリンジ外筒の口部を液密に封止するキャップとを備えている。このプレフィルドシリンジを使用するときには、まず、シリンジ外筒の口部からキャップを取り外し、次いで、当該キャップが外された口部に、例えば注射針を接続して使用することができる。
しかしながら、特許文献1に記載のプレフィルドシリンジでは、キャップは、シリンジ外筒の口部に単に嵌合により装着されているのみであるため、先端方向に引張りさえすれば、当該口部から容易に離脱してしまう。このため、このプレフィルドシリンジを使おうとしていなくとも、キャップに対しある程度の大きさの力が先端方向へ作用した場合には、当該キャップが不本意に離脱してしまい、当該プレフィルドシリンジが不本意に使用可能な状態となるという問題があった。このような状態のプレフィルドシリンジは、即座に使わざるを得ない、または、破棄せざるを得なかった。
特開2007−84579号公報
本発明の目的は、両頭針を覆っているカバー部材が当該両頭針から不本意に離脱するのを確実に防止することができる医療器具を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、
先端部に液体が通過する口部を有する液体注入具と、該液体注入具の前記口部に装着される両頭針組立体とを備える医療器具であって、
前記両頭針組立体は、両端にそれぞれ鋭利な針先を有する針管と、該針管を支持するハブとを有する両頭針と、
前記口部に装着され、その装着された状態で前記口部を液密に封止し、前記針管の基端側の前記針先で刺通可能な刺通部を有し、前記両頭針をその軸方向に沿って移動可能に支持する支持部材と、
前記両頭針に対し固定される固定部を有し、該固定部が固定された状態で前記針管の先端側の前記針先を覆うとともに、前記両頭針をその軸方向に沿って移動操作するカバー部材とを備え、
初期状態では、前記両頭針は、前記針管の先端側の前記針先が前記カバー部材に覆われ、前記針管の基端側の前記針先が前記刺通部に対し未刺通状態となっており、
前記初期状態から前記カバー部材を前記両頭針ごと基端方向に移動操作した使用可能状態になるまでの間に、前記両頭針は、前記針管の基端側の前記針先が前記刺通部を刺通して、前記針管と前記液体注入具とが連通し、前記カバー部材は、前記固定部の前記両頭針に対する固定が解除され、該両頭針からの離脱が可能となることを特徴とする医療器具である。
また、本発明の医療器具では、前記針管と前記液体注入具との連通は、前記カバー部材の前記両頭針に対する固定の解除と同じタイミングまたはそれよりも早いタイミングでなされるのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記ハブは、筒体で構成され、
前記カバー部材は、前記ハブの外側に配置された筒体で構成され、その内周部に突出形成された、前記固定部として機能する固定用突部を有し、
前記固定用突部は、前記初期状態で前記ハブの側壁に係合し、これにより、前記両頭針に対し固定され、前記使用可能状態で前記液体注入具の一部に外側に向かって押圧されて、前記ハブの側壁から離間し、これにより、該ハブの側壁との係合が解除されるのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記カバー部材の側壁は、先端が片持支持され、周方向に沿って配置された複数の小片と、隣接する前記小片の基端部同士を連結する連結部とで構成されており、該連結部に前記固定用突部が配置されているのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記両頭針の前記初期状態および前記使用可能状態のそれぞれでの前記支持部材に対する前記軸方向の位置を規定する位置決め手段を備えるのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記ハブは、筒体で構成され、
前記支持部材は、前記ハブの内側に配置された筒体で構成されており、
前記位置決め手段は、前記ハブおよび前記支持部材のうちの一方の側壁に突出した位置決め用突部と、他方の側壁に設けられ、前記初期状態で位置決め用突部が係合する第1の係合部と、前記第1の係合よりも基端側に設けられ、前記使用可能状態で前記位置決め用突部が係合する第2の係合部とで構成されているのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記針管の基端側の前記針先の前記刺通部を刺通するまでの距離は、前記固定部の固定が解除されるまでの距離と同じかまたはそれよりも短いのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記固定用突部は、その基端部が内側に向かって傾斜しているのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記他方の側壁には、前記第1の係合部と前記第2の係合部との間に、傾斜角度が基端方向に向かって増大する傾斜部が形成されているのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記刺通部は、板状をなす弾性体で構成されているのが好ましい。
また、本発明の医療器具では、前記液体注入具は、シリンジであるのが好ましい。
図1は、本発明の医療器具の操作過程を順に示す縦断面図である。 図2は、本発明の医療器具の操作過程を順に示す縦断面図である。 図3は、本発明の医療器具の操作過程を順に示す縦断面図である。 図4は、本発明の医療器具の操作過程を順に示す縦断面図である。 図5は、本発明の医療器具が備えるカバー部材および両頭針を示す斜視図である。 図6は、図5に示すカバー部材および両頭針の縦断面斜視図である。
以下、本発明の医療器具を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1〜図4は、それぞれ、本発明の医療器具の操作過程を順に示す縦断面図、図5は、本発明の医療器具が備えるカバー部材および両頭針を示す斜視図、図6は、図5に示すカバー部材および両頭針の縦断面斜視図である。なお、以下では、説明の都合上、図1〜図4中の右側を「基端」、左側を「先端」と言い、図5および図6中の下側を「基端」、上側を「先端」と言う。
図1〜図4に示す医療器具10は、液体注入具であるプレフィルドシリンジ(以下単に「シリンジ」という)20と、シリンジ20の口部201に装着される両頭針組立体1とで構成されている。以下、各部の構成について説明する。
シリンジ20は、有底筒状をなすシリンジ外筒202を有している。このシリンジ外筒202内には、液体Qが予め充填されている。
また、シリンジ外筒202の底部(先端部)203には、管状の口部201が先端方向に向かって突出形成されている。この口部201を液体Qが通過することができる。
液体Qとしては、特に限定されず、各種薬液を用いることができる。
図1〜図3に示す両頭針組立体1は、両頭針2と、両頭針2を支持する支持部材3と、両頭針2を覆うカバー部材4とを備えている。両頭針組立体1は、カバー部材4、両頭針2、支持部材3を、先端側からこの順に重ねて組み立てられたものとなっている(図1参照)。
両頭針2は、針管5と、針管5の長手方向の途中を支持するハブ6とを有している。
針管5は、先端に鋭利な先端針先(先端側の針先)51と、基端に鋭利な基端針先(基端側の針先)52とを有している。両頭針組立体1では、図1に示す使用前の初期状態で、先端針先51がカバー部材4に覆われ、基端針先52が、後述する支持部材3の刺通部8に対し未刺通状態となっている。また、図3、図4に示す使用可能状態で、カバー部材4を取り外して先端針先51が露出し、基端針先52が支持部材3の刺通部8を刺通した状態となる。
なお、針管5の構成材料としては、特に限定されないが、例えば、ステンレス鋼等の各種金属材料が挙げられる。
図1に示すように、ハブ6は、有底筒状をなす部材で構成されている。ハブ6の底部61には、先端方向に向かって突出した管状の支持部62が形成されている。この支持部62を針管5が挿通して、嵌合することにより、当該針管5を支持、固定することができる。
図5、図6に示すように、ハブ6の側壁63は、その基端側の部分が複数枚(本実施形態では4枚)の小片64と、隣接する小片64の基端部同士を連結する連結部65とで構成されている。
各小片64は、それぞれ、ハブ6の軸回りに等角度間隔に配置されている。また、各小片64は、それぞれ、その先端641が側壁63の先端側の部分に片持支持されている。さらに、各小片64には、それぞれ、その基端642から途中にかけてスリット643が形成されている。これにより、各小片64は、それぞれ、その先端641を固定端として弾性変形することができる(図1〜図4参照)。なお、各小片64は、それぞれ、図示の構成ではスリット643が形成されたものとなっているが、これに限定されず、スリット643が省略されたものであってもよい。この場合、連結部65を省略することができる。また、その他、連結部65に連結された小片64と、連結部65に連結されていない小片64とをハブ6の軸回りに交互に配置したものとすることもできる。
各連結部65は、それぞれ、アーチ状をなし、その内周部に位置決め用突部66が突出形成されている。この位置決め用突部66は、後述する位置決め手段の一部として機能する部分である。位置決め用突部66は、小片64が弾性変形することにより、図1〜図4中の上下方向に変位することができる。
なお、ハブ6の構成材料としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンのような各種樹脂が挙げられる。
図1〜図4に示すように、このような構成の両頭針2は、支持部材3に支持されている。支持部材3は、両頭針2をその軸方向に沿って移動可能に支持することができ、シリンジ20の口部201に装着される部材である。
支持部材3は、有底筒状をなす部材本体7と、部材本体7の底部71に設置された刺通部8とを有している。
部材本体7は、両頭針2のハブ6の内側に同心的に配置され、シリンジ20の口部201に装着されている。なお、部材本体7は、シリンジ20の口部201に対し固定されているのが好ましい。この固定方法としては、特に限定されず、例えば、嵌合、接着(接着剤や溶媒による接着)による方法、融着(熱融着、高周波融着、超音波融着等)による方法等が挙げられる。この場合、部材本体7のシリンジ20に対する固定箇所としては、部材本体7の基端72であるのが好ましい。
図1に示すように、部材本体7の側壁73には、初期状態で、両頭針2のハブ6の各位置決め用突部66が係合する第1の係合部として機能する凹部731が形成されている。凹部731は、部材本体7の側壁73の周方向に沿って形成されたリング状をなしている。これにより、各位置決め用突部66が一括して凹部731に係合することができる。そして、この係合により、両頭針2は、初期状態での支持部材3に対する軸方向の位置が規定され、よって、不本意な移動が防止される。
また、図3に示すように、使用可能状態では、両頭針2の各位置決め用突部66が、部材本体7の凹部731よりも基端側の部分である基端72に係合する。この基端72は、使用可能状態で各位置決め用突部66が係合する第2の係合部として機能する。そして、各位置決め用突部66が部材本体7の基端72に係合することにより、両頭針2は、使用可能状態での支持部材3に対する軸方向の位置が規定され、よって、不本意な移動が防止される。
このように、両頭針組立体1では、両頭針2の各位置決め用突部66と、部材本体7の凹部731および基端72とで、両頭針2の初期状態および使用可能状態のそれぞれでの支持部材3に対する軸方向の位置を規定する位置決め手段が構成されている。
なお、位置決め手段の第2の係合部は、図3に示す構成では部材本体7の基端72であるが、これに限定されず、例えば、部材本体7の側壁73の、第1の係合部として機能する凹部731と基端72との間に形成された凹部であってもよい。
また、部材本体7の側壁73には、凹部731と基端72との間の部分に傾斜部732が形成されている。傾斜部732は、その傾斜角度が基端方向に向かって増大している。これにより、両頭針2の各位置決め用突部66が部材本体7の基端72に係合して、両頭針2の使用可能状態で位置が規定された状態が、解除されるのが確実に防止される。換言すれば、両頭針2が基端方向に移動した後、再度先端方向に戻ってしまうのを確実に防止することができる。
部材本体7の底部71には、貫通孔711が形成されている。そして、貫通孔711の基端側の部分は、その内径が拡径しており、刺通部8が設置される刺通部設置部712となっている。
なお、部材本体7の構成材料としては、特に限定されず、例えば、前述したハブ6の構成材料を用いることができる。この場合、部材本体7の構成材料とハブ6の構成材料とは同じであってもよいし、異なっていてもよい。
刺通部設置部712に設置されている刺通部8は、図1に示す初期状態(装着状態)では、シリンジ20の口部201を液密に封止することができる。これにより、液体Qが口部201から不本意に漏出するのを確実に防止することができる。
また、刺通部8は、図3に示す使用可能状態となるまでの間に、両頭針2の基端針先52で刺通される。これにより、両頭針2の針管5とシリンジ20のシリンジ外筒202とが連通し、よって、針管5を介して液体Qを排出することができる。
このような刺通部8は、円板状をなす弾性体で構成されている。これにより、刺通部8は、初期状態でシリンジ20の口部201を確実に封止することができるとともに、使用可能状態で両頭針2の基端針先52により容易かつ確実に刺通される。
なお、刺通部8を構成する弾性材料としては、特に限定されず、例えば、天然ゴム、ブチルゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、シリコーンゴムのような各種ゴム材料や、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、オレフィン系、スチレン系等の各種熱可塑性エラストマー、あるいはそれらの混合物等が挙げられる。
前述したように、両頭針2は、支持部材3により、その軸方向に沿って移動可能に支持されている。そして、この両頭針2の移動は、当該両頭針2の外側に装着されたカバー部材4を把持して操作することにより行なわれる。
カバー部材4は、有底筒状をなす部材で構成されている。
カバー部材4の底部41には、先端方向に突出した管状をなす管状部42が形成されている。管状部42は、その先端421が閉塞しており、両頭針2の針管5の先端針先51を覆うことができる(図1、図6参照)。これにより、先端針先51が露出するのが防止され、よって、先端針先51による誤穿刺を確実に防止することができる。
図5、図6に示すように、カバー部材4の側壁は、複数枚(本実施形態では4枚)の小片43と、隣接する小片43の基端部同士を連結する連結部44とで構成されている。
各小片43は、それぞれ、カバー部材4の軸回りに等角度間隔に配置されている。また、各小片43は、それぞれ、その先端431がカバー部材4の底部41に片持支持されている。さらに、各小片43には、それぞれ、その基端432から途中にかけてスリット433が形成されている。これにより、各小片43は、それぞれ、その先端431を固定端として弾性変形することができる(図1〜図3参照)。なお、各小片43は、それぞれ、図示の構成ではスリット433が形成されたものとなっているが、これに限定されず、スリット433が省略されたものであってもよい。この場合、連結部44を省略することができる。また、その他、連結部44に連結された小片43と、連結部44に連結されていない小片43とをカバー部材4の軸回りに交互に配置したものとすることもできる。
各連結部44は、それぞれ、アーチ状をなし、その内周部に、両頭針2に対し固定される固定部として機能する固定用突部45が突出形成されている。この固定用突部45は、小片43が弾性変形することにより、図1〜図3中の上下方向に変位することができる。
図1に示すように、初期状態では、各固定用突部45は、それぞれ、両頭針2のハブ6の側壁63の基端631に係合することができる。これにより、カバー部材4は、両頭針2に対し固定されることとなり、当該両頭針2から離脱するのが確実に防止される。また、この状態では、カバー部材4を両頭針2ごとその軸方向に沿って移動操作することもできる。
そして、図3に示すように、初期状態からカバー部材4を基端方向に操作して使用可能状態となると、各固定用突部45は、それぞれ、シリンジ20の外周部204に外側に向かって押圧されて、両頭針2のハブ6の基端631から離間する。これにより、各固定用突部45とハブ6の基端631との係合が解除され、よって、カバー部材4を両頭針2から離脱させることができる。
また、各固定用突部45の基端部には、それぞれ、傾斜部451が形成されている。傾斜部451は、固定用突部45の高さが基端方向に向かって漸減した、すなわち、内側に向かって傾斜した部分である。前述したように固定用突部45をシリンジ20の外周部204が押圧する際には、当該外周部204が傾斜部451を押し上げることができ(図2参照)、よって、その押圧が容易になされる。
図6(図1〜図3についても同様)に示すように、各固定用突部45は、それぞれ、両頭針2の各位置決め用突部66と、その軸回りで同じ位置に配置されているのが好ましい。
カバー部材4の構成材料としては、特に限定されず、例えば、前述したハブ6の構成材料を用いることができる。この場合、カバー部材4の構成材料とハブ6の構成材料とは同じであってもよいし、異なっていてもよい。
次に、両頭針組立体1の一連の操作方法および各操作での状態について、図1〜図4を参照しつつ説明する。
[1] 図1に示すように、両頭針組立体1は、シリンジ20の口部201に予め装着されている。
前述したように、この初期状態では、両頭針2は、カバー部材4が固定されており、当該カバー部材4で針管5の先端針先51が覆われている。また、初期状態では、両頭針2は、ハブ6の各位置決め用突部66がそれぞれ支持部材3の凹部731に係合しており、その位置で位置決めがなされている。さらに、ここでの両頭針2は、針管5の基端針先52が支持部材3の刺通部8に対し未刺通状態となっている。これにより、カバー部材4を操作するまでは、前記未刺通状態を確実に維持することができる。
[2] 次に、図1に示す状態からカバー部材4を把持して基端方向に移動操作すると、当該カバー部材4とともに両頭針2も基端方向に移動する(図2参照)。その際、両頭針2の各位置決め用突部66は、それぞれ、支持部材3の凹部731から離脱して、傾斜部732を登っていく。
また、図2に示すように、この移動途中では、両頭針2の針管5の基端針先52が支持部材3の刺通部8を刺通している最中である(または刺通し始めている)が、カバー部材4の両頭針2に対する固定はまだ解除されていない。これにより、両頭針2の針管5が刺通部8を完全に刺通しきる(図3に示す状態)までは、カバー部材4の基端方向への操作を途中でやめて、当該カバー部材4を先端方向へ戻す操作を行った場合は、カバー部材4が両頭針2から離脱するのが防止される。このように、両頭針組立体1では、両頭針2の針管5が刺通部8を完全に刺通して、針管5とシリンジ20とが連通するのは、カバー部材4の両頭針2に対する固定の解除よりも早いタイミング(またはそれと同じタイミング)でなされる。なお、針管5の刺通により刺通部8に形成された孔は、刺通部8が弾性材料で構成されているため、自己閉塞性を有するものとなっている。このため、カバー部材4を基端方向へ戻す操作を行った場合であっても、その操作により刺通部8から針管5が抜去されると前記孔が閉塞することとなり、シリンジ20の口部201の液密性が維持される。
[3] 図2に示す状態からカバー部材4をさらに基端方向に移動操作する使用可能状態となる(図3参照)。この使用可能状態では、カバー部材4の各固定用突部45がそれぞれシリンジ20の外周部204に乗り上げて、当該外周部204で外側に向かって押圧される。これにより、各固定用突部45がそれぞれ両頭針2のハブ6の基端631から離間して外れ、カバー部材4の両頭針2に対する固定が解除される。この解除により、カバー部材4を両頭針2から離脱することができる。
また、両頭針2は、ハブ6の各位置決め用突部66がそれぞれ支持部材3の傾斜部732を乗り越えて、基端72に係合する。これにより、両頭針2の位置決めがなされ、よって、カバー部材4の離脱操作をした際に、カバー部材4とともに両頭針2が先端方向に引張られて、シリンジ20に対し離脱するのを確実に防止することができる。
また、前述したように、使用可能状態では、両頭針2の針管5は、シリンジ20と連通している。
[4] 次に、図4に示すように、両頭針組立体1をカバー部材4が取り外された状態とし、シリンジ20のプランジャ(図示せず)を操作して、液体Qの注入を行うことができる。
以上のような構成の両頭針組立体1では、両頭針2を覆っているカバー部材4が当該両頭針2から不本意に離脱する、すなわち、両頭針2の針管5が刺通部8を刺通して、針管5とシリンジ20とが連通する以前に離脱するのを確実に防止することができる。
以上、本発明の医療器具を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、医療器具を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。
また、液体注入具としては、前記実施形態ではシリンジを一例としたが、これに限定されず、例えば、輸液バッグ、チューブの一端部に装着されたコネクタ等が挙げられる。
また、位置決め手段は、前記実施形態では位置決め用突部が両頭針のハブに設けられ、第1の係合部および第2の係合が支持部材の部材本体に設けられた構成となっているが、これに限定されず、支持部材の部材本体に位置決め用突部が設けられ、両頭針のハブに第1の係合部および第2の係合部が設けられた構成となっていてもよい。
本発明の医療器具は、先端部に液体が通過する口部を有する液体注入具と、該液体注入具の前記口部に装着される両頭針組立体とを備える医療器具であって、前記両頭針組立体は、両端にそれぞれ鋭利な針先を有する針管と、該針管を支持するハブとを有する両頭針と、前記口部に装着され、その装着された状態で前記口部を液密に封止し、前記針管の基端側の前記針先で刺通可能な刺通部を有し、前記両頭針をその軸方向に沿って移動可能に支持する支持部材と、前記両頭針に対し固定される固定部を有し、該固定部が固定された状態で前記針管の先端側の前記針先を覆うとともに、前記両頭針をその軸方向に沿って移動操作するカバー部材とを備え、初期状態では、前記両頭針は、前記針管の先端側の前記針先が前記カバー部材に覆われ、前記針管の基端側の前記針先が前記刺通部に対し未刺通状態となっており、前記初期状態から前記カバー部材を前記両頭針ごと基端方向に移動操作した使用可能状態になるまでの間に、前記両頭針は、前記針管の基端側の前記針先が前記刺通部を刺通して、前記針管と前記液体注入具とが連通し、前記カバー部材は、前記固定部の前記両頭針に対する固定が解除され、該両頭針からの離脱が可能となる。そのため、両頭針を覆っているカバー部材が当該両頭針から不本意に離脱する、すなわち、両頭針の針管が、液体注入具の口部に装着された支持部材の刺通部を刺通して、針管と液体注入具とが連通する以前に離脱するのを確実に防止することができる。これにより、液体注入具が不本意に使用可能な状態となるのを確実に防止することができ、よって、液体注入具を無駄に使用してしまったり、破棄せざるを得ないという問題を解消することができる。従って、本発明の医療器具は、産業上の利用可能性を有する。

Claims (6)

  1. 先端部に液体が通過する口部を有する液体注入具と、該液体注入具の前記口部に装着される両頭針組立体とを備える医療器具であって、
    前記両頭針組立体は、両端にそれぞれ鋭利な針先を有する針管と、該針管を支持するハブとを有する両頭針と、
    前記口部に装着され、その装着された状態で前記口部を液密に封止し、前記針管の基端側の前記針先で刺通可能な刺通部を有し、前記両頭針をその軸方向に沿って移動可能に支持する支持部材と、
    前記両頭針に対し固定される固定部を有し、該固定部が固定された状態で前記針管の先端側の前記針先を覆うとともに、前記両頭針をその軸方向に沿って移動操作するカバー部材とを備え、
    初期状態では、前記両頭針は、前記針管の先端側の前記針先が前記カバー部材に覆われ、前記針管の基端側の前記針先が前記刺通部に対し未刺通状態となっており、
    前記初期状態から前記カバー部材を前記両頭針ごと基端方向に移動操作した使用可能状態になるまでの間に、前記両頭針は、前記針管の基端側の前記針先が前記刺通部を刺通して、前記針管と前記液体注入具とが連通し、前記カバー部材は、前記固定部の前記両頭針に対する固定が解除され、該両頭針からの離脱が可能となることを特徴とする医療器具。
  2. 前記針管と前記液体注入具との連通は、前記カバー部材の前記両頭針に対する固定の解除と同じタイミングまたはそれよりも早いタイミングでなされる請求項1に記載の医療器具。
  3. 前記ハブは、筒体で構成され、
    前記カバー部材は、前記ハブの外側に配置された筒体で構成され、その内周部に突出形成された、前記固定部として機能する固定用突部を有し、
    前記固定用突部は、前記初期状態で前記ハブの側壁に係合し、これにより、前記両頭針に対し固定され、前記使用可能状態で前記液体注入具の一部に外側に向かって押圧されて、前記ハブの側壁から離間し、これにより、該ハブの側壁との係合が解除される請求項1に記載の医療器具。
  4. 前記カバー部材の側壁は、先端が片持支持され、周方向に沿って配置された複数の小片と、隣接する前記小片の基端部同士を連結する連結部とで構成されており、該連結部に前記固定用突部が配置されている請求項3に記載の医療器具。
  5. 前記両頭針の前記初期状態および前記使用可能状態のそれぞれでの前記支持部材に対する前記軸方向の位置を規定する位置決め手段を備える請求項1に記載の医療器具。
  6. 前記ハブは、筒体で構成され、
    前記支持部材は、前記ハブの内側に配置された筒体で構成されており、
    前記位置決め手段は、前記ハブおよび前記支持部材のうちの一方の側壁に突出した位置決め用突部と、他方の側壁に設けられ、前記初期状態で位置決め用突部が係合する第1の係合部と、前記第1の係合よりも基端側に設けられ、前記使用可能状態で前記位置決め用突部が係合する第2の係合部とで構成されている請求項5に記載の医療器具。
JP2012503206A 2010-03-05 2011-03-02 医療器具 Pending JPWO2011108575A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049760 2010-03-05
JP2010049760 2010-03-05
PCT/JP2011/054723 WO2011108575A1 (ja) 2010-03-05 2011-03-02 医療器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2011108575A1 true JPWO2011108575A1 (ja) 2013-06-27

Family

ID=44542222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012503206A Pending JPWO2011108575A1 (ja) 2010-03-05 2011-03-02 医療器具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120179109A1 (ja)
EP (1) EP2543354A4 (ja)
JP (1) JPWO2011108575A1 (ja)
CN (1) CN102481230A (ja)
WO (1) WO2011108575A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2952384T3 (es) 2009-12-04 2023-10-31 Becton Dickinson Co Dispositivo de extracción de aguja de pluma para un dispositivo de administración de fármacos
PL3045187T3 (pl) 2011-10-14 2019-09-30 Amgen Inc. Wstrzykiwacz i sposób montażu
JP6031113B2 (ja) * 2012-09-27 2016-11-24 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ用外筒、プレフィルドシリンジ用穿刺具、プレフィルドシリンジおよびプレフィルドシリンジの投与準備方法
WO2014049797A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ用外筒、プレフィルドシリンジ用穿刺具、プレフィルドシリンジおよびプレフィルドシリンジ用外筒包装体
CN113559363B (zh) 2013-03-22 2023-10-31 美国安进公司 注射器及装配方法
WO2015061386A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Amgen Inc. Injector and method of assembly
EP2944341A1 (en) * 2014-05-12 2015-11-18 Sanofi Activating mechanism for a medicament delivery device and medicament delivery device
EP2944340A1 (en) * 2014-05-12 2015-11-18 Sanofi Activating mechanism for a medicament delivery device and medicament delivery device
EP3108915A1 (en) 2015-06-22 2016-12-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device with cartridge piercing when cap is pulled off
EP3316937B1 (en) 2015-07-02 2020-04-08 Koska Family Limited Single use delivery device prefilled with a reconstitutable agent
CN108430544B (zh) * 2015-11-05 2020-11-27 赛诺菲-安万特德国有限公司 药筒载架组件
JP7030693B2 (ja) 2015-11-27 2022-03-07 サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイス
JP6884146B2 (ja) * 2015-11-27 2021-06-09 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイス
CN108601900B (zh) * 2015-11-27 2021-04-09 赛诺菲-安万特德国有限公司 药物输送装置
JP6864181B2 (ja) * 2015-12-28 2021-04-28 株式会社トップ プロテクタ付き医療用針
AU2017256152B2 (en) 2016-04-25 2022-04-21 Koska Family Ltd Medical delivery system
CN108113883A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 南方医科大学珠江医院 抽液容器及抽液方法
WO2019099954A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Koska Family Limited Systems and methods for fluid delivery manifolds
USD992110S1 (en) 2021-08-10 2023-07-11 Koska Family Limited Sealed fluid container

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK108590C (da) * 1964-05-28 1968-01-08 Novo Terapeutisk Labor As Sprøjteampul.
US4439184A (en) * 1982-05-03 1984-03-27 Concord Laboratories, Inc. Two-dose syringe
JPH05277155A (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 Nissho Corp 乾燥製剤溶解用キット
EP2386326B1 (en) * 2002-07-02 2013-01-09 Terumo Kabushiki Kaisha Syringe and prefilled syringe
JP3883527B2 (ja) * 2003-07-17 2007-02-21 ニプロ株式会社 トランスファーニードル
CN100435866C (zh) * 2004-04-18 2008-11-26 吕海洋 医用配药器
JP4686202B2 (ja) * 2005-02-02 2011-05-25 大成化工株式会社 シリンジ
TW200640522A (en) * 2005-02-09 2006-12-01 Kaken Pharma Co Ltd Syringe device and method of preparing medicine using the device
JP2007084579A (ja) 2006-12-28 2007-04-05 Mitsubishi Pharma Corp ヘパリン溶液入りプレフィルドシリンジ製剤およびその製造方法
CN201127755Y (zh) * 2007-12-27 2008-10-08 山东新华安得医疗用品有限公司 一次性使用套管配药器
JP2009261540A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Yokogawa Electric Corp 医療用アダプタおよび化学処理用カートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
CN102481230A (zh) 2012-05-30
WO2011108575A1 (ja) 2011-09-09
EP2543354A4 (en) 2017-10-11
US20120179109A1 (en) 2012-07-12
EP2543354A1 (en) 2013-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011108575A1 (ja) 医療器具
JP2574337B2 (ja) 予備充填注射器
EP2258427B1 (en) Puncture needle assembly and medicinal liquid injector
US9125996B2 (en) Liquid injection instrument
JP6046721B2 (ja) 液体投与具
US10709847B2 (en) Retractable needle syringe with unitary propellant release module
JP6068467B2 (ja) 医薬品容器
JP5394938B2 (ja) 穿刺針組立体および薬液注入器具
JPWO2017170635A1 (ja) 薬液投与器具、薬液投与器具の使用方法及び薬液投与器具の製造方法
JPWO2018168989A1 (ja) 薬液投与システム
JP6125187B2 (ja) 液体投与具
JP2013188431A (ja) シリンジ
JP2016054805A (ja) 容器カバー
JP2012192047A (ja) コネクタ組立体
JP2007296376A (ja) 穿刺具
JP6014395B2 (ja) 薬剤微量投与具
JPWO2018180567A1 (ja) 薬液投与具およびガスケット付勢部材組立体
JP6104747B2 (ja) 液体投与具
WO2013146049A1 (ja) 液体投与具
JP5897125B2 (ja) 液体投与具
WO2013145998A1 (ja) 液体投与セット
JPWO2013146050A1 (ja) 液体投与具
WO2014013547A1 (ja) 液体投与具