JPWO2011108282A1 - 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット - Google Patents
鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011108282A1 JPWO2011108282A1 JP2012503024A JP2012503024A JPWO2011108282A1 JP WO2011108282 A1 JPWO2011108282 A1 JP WO2011108282A1 JP 2012503024 A JP2012503024 A JP 2012503024A JP 2012503024 A JP2012503024 A JP 2012503024A JP WO2011108282 A1 JPWO2011108282 A1 JP WO2011108282A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nasal cavity
- wire
- cavity insertion
- fixture
- insertion device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 title claims abstract description 604
- 230000037431 insertion Effects 0.000 title claims abstract description 604
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 title claims abstract description 537
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 13
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 claims description 87
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 claims description 37
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 104
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 104
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 39
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 39
- 208000019116 sleep disease Diseases 0.000 description 38
- 208000020685 sleep-wake disease Diseases 0.000 description 35
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 23
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 14
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 12
- 206010041235 Snoring Diseases 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 6
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 6
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 4
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 4
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 4
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 4
- 201000005299 metal allergy Diseases 0.000 description 4
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 4
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCN HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KSCAZPYHLGGNPZ-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCCl KSCAZPYHLGGNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KNTKCYKJRSMRMZ-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCCl KNTKCYKJRSMRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCS DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropylurea Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC(N)=O LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005047 Allyltrichlorosilane Substances 0.000 description 2
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 2
- 206010021079 Hypopnoea Diseases 0.000 description 2
- 206010021118 Hypotonia Diseases 0.000 description 2
- VHOQXEIFYTTXJU-UHFFFAOYSA-N Isobutylene-isoprene copolymer Chemical compound CC(C)=C.CC(=C)C=C VHOQXEIFYTTXJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000032140 Sleepiness Diseases 0.000 description 2
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 2
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 208000008784 apnea Diseases 0.000 description 2
- BZDKYAZTCWRUDZ-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 BZDKYAZTCWRUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 2
- ZDOBWJOCPDIBRZ-UHFFFAOYSA-N chloromethyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](CCl)(OCC)OCC ZDOBWJOCPDIBRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOCC1CO1 OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOCC1CO1 WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBGQQKKTDDNCSG-UHFFFAOYSA-N ethenyl-diethoxy-methylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(C=C)OCC MBGQQKKTDDNCSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229920012128 methyl methacrylate acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 2
- 230000036640 muscle relaxation Effects 0.000 description 2
- INJVFBCDVXYHGQ-UHFFFAOYSA-N n'-(3-triethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNCCN INJVFBCDVXYHGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYWJOHLSXLTXCV-UHFFFAOYSA-N n'-[(2-ethenylphenyl)methyl]-n-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CO[Si](OC)(OC)CCCNCCNCC1=CC=CC=C1C=C MYWJOHLSXLTXCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQWFLKHKWJMCEN-UHFFFAOYSA-N n'-[3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCNCCN MQWFLKHKWJMCEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 2
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920005644 polyethylene terephthalate glycol copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000037321 sleepiness Effects 0.000 description 2
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- PISDRBMXQBSCIP-UHFFFAOYSA-N trichloro(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluorooctyl)silane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)CC[Si](Cl)(Cl)Cl PISDRBMXQBSCIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OOXSLJBUMMHDKW-UHFFFAOYSA-N trichloro(3-chloropropyl)silane Chemical compound ClCCC[Si](Cl)(Cl)Cl OOXSLJBUMMHDKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N trichloro(ethenyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)C=C GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HKFSBKQQYCMCKO-UHFFFAOYSA-N trichloro(prop-2-enyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)CC=C HKFSBKQQYCMCKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVYKQOAMZCAHRG-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluorooctyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F AVYKQOAMZCAHRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMFJXASDGBJDEB-UHFFFAOYSA-N triethoxy(prop-2-enyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC=C)(OCC)OCC UMFJXASDGBJDEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFRDHGNFBLIJIY-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(prop-2-enyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CC=C LFRDHGNFBLIJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(propyl)silane Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OC HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVNQWOSGHGCHNG-UHFFFAOYSA-N CCCC(CC(C(CCC(CC)CCN)CC[I]1CC1)C1(C(C)C1)[N+]([O-])=O)C(C)CC Chemical compound CCCC(CC(C(CCC(CC)CCN)CC[I]1CC1)C1(C(C)C1)[N+]([O-])=O)C(C)CC TVNQWOSGHGCHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSRBKQFNFZQRBM-UHFFFAOYSA-N CCCCCC(C)N Chemical compound CCCCCC(C)N VSRBKQFNFZQRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
- A61F5/56—Devices for preventing snoring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/04—Tracheal tubes
- A61M16/0461—Nasoendotracheal tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M31/00—Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/04—Tracheal tubes
- A61M16/0488—Mouthpieces; Means for guiding, securing or introducing the tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/06—Head
- A61M2210/0618—Nose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M29/00—Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Nursing (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
Description
また、鼻腔挿入デバイス用固定具の取付位置が鼻になるので、使用者は自ら鼻腔挿入用デバイス用固定具を取り付けることができる。
また、板形状の第1挿入部または第2挿入部を用いる場合、鼻孔の内側に面接触で板形状の第1挿入部または第2挿入部が当接するので、デバイスの位置がずれたりデバイスが脱離したりすることをより防止することができる。それに加えて、鼻孔内において鼻腔挿入デバイス用固定具との接触面積が増大するため、鼻柱の痛みを軽減することができる。
また、チューブ形状またはバネ形状の第1挿入部または第2挿入部を用いる場合、鼻孔に配置しても空気の流路を確保することができる。これにより、鼻孔に配置される第1挿入部または第2挿入部によって、呼吸が阻害されるのを防止することができる。それに加えて、鼻孔内において鼻腔挿入デバイス用固定具との接触面積が増大するため、鼻柱の痛みを軽減することができる。
また、バネ形状の第1挿入部を用いる場合、鼻腔長が短くても、バネが縮んで鼻腔内に挿入することができる。したがって、第1挿入部を鼻腔長に合わせて切断等する必要がない。
また、鼻腔挿入デバイス用固定具の取付位置が鼻(鼻柱)になるので、使用者は自ら鼻腔挿入用デバイス用固定具を取り付けることができる。
以下、この鼻腔挿入デバイス用固定具の利用方法を説明する。
以下、この鼻腔挿入デバイス用固定具の利用方法を説明する。
101 線材
102E 被覆部材
110,110J,110T 第1線材部
110L,110M,110N 挟持部
111L,111M,111N 第1挿入部
112L,112M,112N 第2挿入部
113L,113M,113N 連結部
114M 板状部材
114M´,114M´´ チューブ形状部材
114M´´´ バネ形状部材
120,120F,120G,120J,120T 第2線材部
120L,120M,120N 接続部
121F,121G 調整部
122F,122G 第2線材部の第1線材部に連続する部分
123F,123G 第2線材部の第3線材部に連続する部分
124F 凸部
124G 軸部
125F,125G 筒体
126F 凸部
130,130J,130T 第3線材部
130L´,130L´´ フック部´
140 第2円形線材部(円形線材部)
150 第4線材部
200,200J,200K,200K´,200K´´,200N 鼻腔挿入チューブ(チューブ)
210J 薄肉部
220J 接着材
300J,300K,300K´,300K´´ 鼻腔挿入デバイスセット
220K,220K´,220K´´ 基端部分
221K´ 貫通穴
DS1 第1距離
DS2 第2距離
DS3 第3距離
FL1 第1折返部(第1線材部と第2線材部との折返部分)
本発明の第1実施形態に係る鼻腔挿入チューブ用固定具(以下、適宜、固定具と略記する)100は、鼻腔挿入チューブ200(図2参照)を鼻柱NP(図3参照)に固定するための固定具であって、図1に示されるように、線材101から形成されている。
(1)第1線材部
第1線材部110は、図1に示されるように、主に、「く」の字形状部分111および逆S字形状部分112から構成されている。
第2線材部120は、図1に示されるように、第1線材部110と連続しており、第1線材部110と対向するように線材101が第1折返部FL1で折り返されて形成されている。また、この第2線材部120は、図1に示されるように、主に、S字形状部分121および直線形状部分122から構成されているとも言える。
第3線材部130は、図1に示されるように、第2線材部120と連続しており、第2線材部120の第1線材部形成側と反対側において、第2線材部120と対向するように第2線材部120とは逆方向に線材101が第2折返部FL2で折り返されて形成されている。また、この第3線材部130は、図1に示されるように、波型形状を呈している。そして、この第3線材部130は、本実施形態において第2線材部120の直線形状部分122と共に、鼻腔挿入チューブ200の側壁に対するクリップとして機能する(図3参照)。
先ず、図3に示されるように、第3線材部130の先端部を鼻腔挿入チューブ200の基端側Sbの側壁に突き刺し、その側壁を第3線材部130と第2線材部120の直線形状部分122とで挟み込む。次に、この状態で鼻腔挿入チューブ200を先端側Scから片方の鼻孔NHに挿入し、その鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部まで挿入していく(図3参照)。そして、最後に、鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部に挿入すると共に、鼻柱NPの下端部をくびれ部分CSで挟み込む(図3参照)。なお、このとき、第1線材部110の先端は鼻孔NH中に存在する。
固定具100を鼻柱NPから取り外す場合、単純に固定具100を手で掴んで固定具100を引き下げればよい。
(1)
本発明の実施形態に係る固定具100には、鼻柱NPに対するクリップとして機能するくびれ部分CSと、鼻腔挿入チューブ200の側壁に対するクリップとして機能する第3線材部130および第2線材部120の直線形状部分122とが形成されている。このため、この固定具100は、鼻腔挿入チューブ200を鼻柱NPにしっかりと固定することができる。したがって、この固定具100は、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブ100の位置がずれたり鼻腔挿入チューブ100が脱離したりすることを防止することができる。
また、固定具100の使用者は、手の届く範囲である鼻に固定具100を装着するので、自ら固定具100および鼻腔挿入チューブ100を装着することができる。
本発明の実施形態に係る固定具100では、鼻柱NPに対するクリップとしてくびれ部分CSが採用されている。このため、この固定具100は、鼻柱NPの下端部に接触する面積を低減することができる。よって、この固定具100は、睡眠障害の患者の鼻柱に対する違和感を低減することができる。
本発明の実施形態に係る固定具100では、第3線材部130が波型に形成されている。このため、鼻腔挿入チューブ200の側壁を第3線材部130と第2線材部120の直線形状部分122とで挟み込むとき、鼻腔挿入チューブ200の側壁と第3線材部130との接触点が少なくなる。したがって、睡眠障害の患者は、鼻腔挿入チューブ200の側壁を第3線材部130と第2線材部120の一部とで挟み込む作業をより容易に行うことができる。
(A)
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図4に示されるような固定具100Aも包含される。
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図5に示されるような固定具100Bも包含される。
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図6および図7に示されるような固定具100Cも包含される。
先の実施形態に係る固定具100では第2距離DS2が第3距離DS3よりも短く設定されていたが、第2距離DS2が第3距離DS3とほぼ等しく設定されてもかまわない。かかる場合、第1線材部110の逆S字形状部分112と第2線材部120のS字形状部分121とを合わせた形状はU字形状となる。
先の実施形態では特に言及しなかったが、線材101は、丸線であってもよいし、平角線であってもよいし、薄肉平角線であってもよい。また、線材の形成材料としては、特に限定されないが、例えば、金属や樹脂等が挙げられる。ここで、線材が金属製の場合には、図11に示すように、金属製の線材101を被覆する樹脂製の被覆部材102E(例えば、シリコーンゴム)を設けても良い。これにより、金属の線材が原因となって金属アレルギーが発生するのを抑制することができる。
Vulcanizable:常温加硫)ゴム、が挙げられる。
また、先の実施形態およびその変形例では、1つの連続した線材を折り曲げることによって形成された固定具100,100A,100B,100Cが紹介されたが、本発明には、図12に示されるような、長さ調整機能を備えた固定具100Fも包含される。
これにより、患者の鼻孔から咽頭部までの長さに応じて、第2線材部120Fの長さを調整することによって、鼻腔挿入チューブ200の先端を咽頭部の所望の位置に配置することができる。
また、上記した長さ調整機能を備えた固定具100Fの他にも、本発明には、図13に示されるような、長さ調整機能を備えた固定具100Gも包含される。
これにより、患者の鼻孔から咽頭部までの長さに応じて、第2線材部120Gの長さを調整することによって、鼻腔挿入チューブ200の先端を咽頭部の所望の位置に配置することができる。
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図15に示されるような固定具100Hも包含される。
先の変形例(H)では図15及び図16に示されるような固定具100Hが一例として紹介されたが、本発明には、図17に示されるような固定具100Iも包含される。
本発明の第2実施形態に係る固定具100Dは、第1実施形態に係る固定具100と同様に線材101から形成されている。また、この固定具100Dは、図9に示されるように、主に、第1線材部110、第2線材部120、第3線材部130d、第4線材部150、第2円形線材部140から形成されている。
第1線材部110および第2線材部120は第1実施形態に係る第1線材部110および第2線材部120と同一であり、第2円形線材部140は第1実施形態の変形例(C)に記載の第2円形線材部140と同一である。
第3線材部130dは、図9に示されるように、第2線材部120と連続しており、第2線材部120の第1線材部形成側と反対側において、第2線材部120と対向するように第2線材部120とは逆方向に線材101が第3折返部FL3で折り返されて形成されている。そして、この第3折返部FL3は、図10に示されるように、鼻腔挿入チューブ200を固定する役割を担う。
第4線材部150は、図9に示されるように、第3線材部130dと連続しており、第3線材部130dの第2線材部形成側と反対側において、第3線材部130dと対向するように第3線材部130dとは逆方向、すなわち、第2線材部120と同方向に線材101が第4折返部FL4で折り返されて形成されている。そして、この第4折返部FL4は、図10に示されるように、鼻翼NWを跨ぎ、鼻腔挿入チューブ200が必要以上に鼻孔NHや体内に挿入することを防止する役割を担う。
先ず、鼻腔挿入チューブ200の基端側Sbの部分を貫通するように第4線材部150の先端部を突き刺した後、その鼻腔挿入チューブ200を第3折返部FL3まで移動させる。次に、この状態で鼻腔挿入チューブ200を先端側Scから鼻孔NHに挿入し、その鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部まで挿入していく。そして、最後に、鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部に挿入すると共に、鼻柱NPの下端部をくびれ部分CSで挟み込む。そして、このとき、第4折返部FL4が片側の鼻翼NWを跨ぐ格好となる。
本発明の実施形態に係る固定具100Dは、鼻柱NPに対するクリップとして機能するくびれ部分CSと、鼻腔挿入チューブ200の側壁に対するクリップとして機能する第3線材部130および第2線材部120の直線形状部分122とが形成されているのみならず、鼻腔挿入チューブ200の埋没防止機能を発揮する第4折返部FL4が形成されている。このため、この固定具100は、鼻腔挿入チューブ200を鼻柱NPにしっかりと固定することができるだけでなく、睡眠障害の患者の睡眠中に、鼻腔挿入チューブ200が必要以上に鼻孔NHや体内に挿入することを防止することができる。したがって、この固定具100は、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブ100の位置がずれたり鼻腔挿入チューブ100が脱離したりすることを防止することができる。
先の実施形態に係る固定具100Dには、第1実施形態の各種変形例が適用されてもかまわない。
本発明の第3実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jは、図14(a)に示すように、固定具100Jと、鼻腔挿入チューブ200Jとを備えている。なお、固定具100Jは、上記した第1実施形態にかかる固定具100と同様であるので、その説明を割愛する。
鼻腔挿入チューブ200Jは、シリコーンゴム製のチューブであり、およそ鼻の穴の入口から咽頭部までの距離と同じ長さを有している。なお、この鼻腔挿入チューブ200Jの基端側には、固定具100Jが装着可能となっている。また、鼻腔挿入チューブ200Jの基端側部分には、当該鼻腔挿入チューブ200Jの側壁に所定の間隔を隔てて4つの薄肉部210Jが形成されている。なお、ここでは、薄肉部210Jを形成する例について説明したが、本発明はこれに限らず、当該薄肉部210Jが側壁を貫通する孔であっても良い。また、薄肉部210Jまたは孔の個数についても、4つに限定されない。
先ず、図14(b)に示すように、第3線材部130Jの先端部を鼻腔挿入チューブ200Jの基端側部分に設けられるいずれかの薄肉部210Jに突き刺す。いずれの薄肉部210Jに第3線材部130Jを突き刺すかは、患者の鼻孔から咽頭部までの長さに応じて、適宜選択する。そして、鼻腔挿入チューブ200Jの側壁を第3線材部130Jと第2線材部120Jの直線形状部分122とで挟み込む。この状態で、図14(c)に示すように、第2線材部120Jと鼻腔挿入チューブ200Jの外周面とを接着剤220J(例えば、シリコーンゴム)により接着する。次に、この状態で鼻腔挿入チューブ200Jを先端側Scから片方の鼻孔NHに挿入し、その鼻腔挿入チューブ200Jの先端部(図示せず)を咽頭部まで挿入していく。そして、最後に、鼻腔挿入チューブ200Jの先端部(図示せず)を咽頭部に挿入すると共に、鼻柱NPの下端部をくびれ部分CSで挟み込む(図3参照)。なお、このとき、第1線材部110Jの先端は鼻孔NH中に存在する。
固定具100Jを鼻柱NPから取り外す場合、単純に固定具100Jを手で掴んで固定具100Jを引き下げればよい。
本発明の実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jでは、第1実施形態にかかる固定具100と同一の固定具100Jを利用していることから、第1実施形態の固定具100と同様の特徴(1)〜(3)があり、同様の効果を奏する。
(A)
先の実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jの固定具100Jには、第1実施形態の各種変形例(100A,100B,100C,100F,100G,100H,100I)、第2実施形態に係る固定具(100D)、および、第2実施形態の変形例が適用されてもかまわない。
先の実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jでは、第2線材部120Jと鼻腔挿入チューブ200Jの外周面とをシリコーンゴムからなる接着剤220Jにより接着する例について説明したが、本発明はこれに限らず、上記したシリコーンゴムの他に以下の材料が接着剤220Jとして適用可能である。具体的には、アリルトリクロロシラン,アリルトリエトキシシラン,アリルトリメトキシシラン,ジエトキシメチルビニルシラン,トリクロロビニルシラン,トリエトキシビニルシラン,ビニルトリメトキシシラン,3-グリシジルオキシプロピル(ジメトキシ)メチルシラン,3-グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン,ジエトキシ(3-グリシジルオキシプロピル)メチルシラン,3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルジメトキシメチルシラン,3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルトリエトキシシラン,3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルトリメトキシシラン,3-アミノプロピルジエトキシメチルシラン,3-アミノプロピルトリエトキシシラン,3-アミノプロピルトリメトキシシラン,(3-メルカプトプロピル)トリエトキシシラン,(3-メルカプトプロピル)トリメトキシシラン,(クロロメチル)トリエトキシシラン,1-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]尿素,2-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン,イソシアン酸3-(トリエトキシシリル)プロピル,メタクリル酸3-(トリエトキシシリル)プロピル,アクリル酸3-(トリメトキシシリル)プロピル,メタクリル酸3-(トリメトキシシリル)プロピル,3-クロロプロピルジメトキシメチルシラン,3-クロロプロピルトリクロロシラン,3-クロロプロピルトリエトキシシラン,3-トリメトキシシリルプロピルクロリド,N-[2-(N-ビニルベンジルアミノ)エチル]-3-アミノプロピルトリメトキシシラン塩酸塩,トリクロロ(1H,1H,2H,2H-トリデカフルオロ-n-オクチル)シラン,トリエトキシ-1H,1H,2H,2H-トリデカフルオロ-n-オクチルシラン,トリメトキシ(3,3,3-トリフルオロプロピル)シラン,テトラエトキシシラン,ポリアルキルシロキサン,ポリアルキルアルケニルシロキサン,ポリアルキル水素シロキサン,アクリル変性シリコーン樹脂,一液性RTV(Room Temperature Vulcanizable:常温加硫)ゴムが挙げられる。
先の実施形態では図14に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300Jが一例として紹介されたが、本発明には、図18に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300Kも包含される。
また、前述した変形例(C)では、鼻腔挿入チューブ200Kの基端部分220Kをテーパ形状にしたが、本発明には、図19に示される鼻腔挿入デバイスセット300K´のように、鼻腔挿入チューブ200K´のテーパ形状の基端部分220K´に複数の貫通穴を221K´を形成しても良い。なお、鼻腔挿入チューブ200K´の基端部分220K´に貫通穴を221K´形成したこと以外は、前述した変形例(C)と同様であるので、当該変形例(C)と同様の部分については、同一符号を付し、その説明を割愛する。
先の実施形態では図14に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300Jが一例として紹介されたが、本発明には、図20に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300K´´も包含される。
本発明の第4実施形態に係る固定具100Lは、図21に示すように、鼻腔に挿入される鼻腔挿入チューブ200を固定することを特徴とする。具体的には、固定具100Lは、鼻柱を挟持する挟持部110Lと、挟持部110Lと鼻腔挿入チューブ200とを接続する接続部120Lと、を備えている。そして、挟持部110Lは、一方の鼻孔に挿入される第1挿入部111Lと、他方の鼻孔に挿入される第2挿入部112Lと、第1挿入部111Lと第2挿入部112Lとを連結する連結部113Lと、を有している。連結部113Lは、第1挿入部111Lと第2挿入部112Lとで鼻柱を両側から押さえるように、第1挿入部111Lと第2挿入部112とを連結する。また、第1挿入部111Lおよび第2挿入部112Lは共に、鼻孔に内周面に沿うように湾曲されている。
(A)
先の実施形態では、図21に示されるような固定具100Lが一例として紹介されたが、本発明には、図22に示されるような固定具100L´も包含される。
先の実施形態では、図22に示されるような固定具100Lが一例として紹介されたが、本発明には、図23に示されるような固定具100L´´も包含される。
本発明の第5実施形態に係る鼻腔挿入チューブ用固定具100Mは、図24に示すように、鼻腔に挿入される鼻腔挿入チューブ200を固定することを特徴とする。この第5実施形態に係る鼻腔挿入チューブ用固定具100Mは、鼻孔の内側に当接することによって、鼻腔挿入チューブ200を固定する。具体的には、鼻腔挿入チューブ用固定具100Mは、鼻柱を挟持する挟持部110Mと、挟持部110Mと鼻腔挿入チューブ200とを接続する接続部120Mと、を備えている。
(A)
先の実施形態では、図24に示されるような固定具100Mが一例として紹介されたが、本発明には、図25に示されるような固定具100M´も包含される。
先の変形例では、チューブ形状部材114M´を有する固定具100M´が一例として紹介されたが、本発明には、図26に示されるような固定具100M´´も包含される。
先の実施形態では、図24に示されるような固定具100Mが一例として紹介されたが、本発明には、図27に示されるような固定具100M´´´も包含される。
本発明の第6実施形態に係る固定具100Nは、図28に示すように、鼻腔に挿入される鼻腔挿入チューブ200を固定することを特徴とする。この第6実施形態に係る固定具100Nは、鼻孔の内側に当接することによって、鼻腔挿入チューブ200を固定する。具体的には、固定具100Nは、鼻柱を挟持する挟持部110Nと、挟持部110Nと鼻腔挿入チューブ200とを接続する接続部120Nと、を備えている。
上記した実施形態および変形例では、固定具の色について言及しなかったが、固定具が装着時に目立たなくなるように、図29(a)に示すように、固定具100Pの色が透明色であっても良いし、図29(b)に示すように、固定具100Qの色が肌色であっても良いし、図29(c)に示すように、固定具100Rの色がピンク色であっても良いし、図29(d)に示すように、固定具100Sの色が黒色であっても良い。固定具100P,100Q、100R,100Sの構成は、上記した種々の実施形態および変形例が適用可能である。
上記した第1実施形態の変形例(F)および(G)では、長さ調整機能を備えた固定具100Fおよび100Gを例示したが、本発明はこれに限らず、図30(a)および(b)に示した固定具100Tが包含される。
上記実施形態では、固定具と鼻腔挿入チューブとの固定方法について、固定具を鼻腔挿入チューブに突き刺す方法を例示したが、本発明はこれに限らず、以下の方法で固定具100と鼻腔挿入チューブ200とを固定しても良い。なお、固定具100および鼻腔挿入チューブ200は、上記した各種の実施形態および変形例が適用可能である。
以下、この鼻腔挿入デバイス用固定具の利用方法を説明する。
以下、この鼻腔挿入デバイス用固定具の利用方法を説明する。
また、板形状の第1当接部または第2当接部を用いる場合、鼻孔の内側に面接触で板形状の第1当接部または第2当接部が当接するので、デバイスの位置がずれたりデバイスが脱離したりすることをより防止することができる。それに加えて、鼻孔内において鼻腔挿入デバイス用固定具との接触面積が増大するため、鼻柱の痛みを軽減することができる。
また、チューブ形状またはバネ形状の第1当接部または第2当接部を用いる場合、鼻孔に配置しても空気の流路を確保することができる。これにより、鼻孔に配置される第1当接部または第2当接部によって、呼吸が阻害されるのを防止することができる。それに加えて、鼻孔内において鼻腔挿入デバイス用固定具との接触面積が増大するため、鼻柱の痛みを軽減することができる。
また、バネ形状の第1当接部を用いる場合、鼻腔長が短くても、バネが縮んで鼻腔内に挿入することができる。したがって、第1当接部を鼻腔長に合わせて切断等する必要がない。
また、鼻腔挿入デバイス用固定具の取付位置が鼻(鼻柱)になるので、使用者は自ら鼻腔挿入用デバイス用固定具を取り付けることができる。
101 線材
102E 被覆部材
110,110J,110T 第1線材部
110L,110M,110N 挟持部
111L,111M,111N 第1挿入部
112L,112M,112N 第2挿入部
113L,113M,113N 連結部
114M 板状部材
114M´,114M´´ チューブ形状部材
114M´´´ バネ形状部材
120,120F,120G,120J,120T 第2線材部
120L,120M,120N 接続部
121F,121G 調整部
122F,122G 第2線材部の第1線材部に連続する部分
123F,123G 第2線材部の第3線材部に連続する部分
124F 凸部
124G 軸部
125F,125G 筒体
126F 凸部
130,130J,130T 第3線材部
130L´,130L´´ フック部´
140 第2円形線材部(円形線材部)
150 第4線材部
200,200J,200K,200K´,200K´´,200N 鼻腔挿入チューブ(チューブ)
210J 薄肉部
220J 接着材
300J,300K,300K´,300K´´ 鼻腔挿入デバイスセット
220K,220K´,220K´´ 基端部分
221K´ 貫通穴
DS1 第1距離
DS2 第2距離
DS3 第3距離
FL1 第1折返部(第1線材部と第2線材部との折返部分)
本発明の第1実施形態に係る鼻腔挿入チューブ用固定具(以下、適宜、固定具と略記する)100は、鼻腔挿入チューブ200(図2参照)を鼻柱NP(図3参照)に固定するための固定具であって、図1に示されるように、線材101から形成されている。
(1)第1線材部
第1線材部110は、図1に示されるように、主に、「く」の字形状部分111および逆S字形状部分112から構成されている。
第2線材部120は、図1に示されるように、第1線材部110と連続しており、第1線材部110と対向するように線材101が第1折返部FL1で折り返されて形成されている。また、この第2線材部120は、図1に示されるように、主に、S字形状部分121および直線形状部分122から構成されているとも言える。
第3線材部130は、図1に示されるように、第2線材部120と連続しており、第2線材部120の第1線材部形成側と反対側において、第2線材部120と対向するように第2線材部120とは逆方向に線材101が第2折返部FL2で折り返されて形成されている。また、この第3線材部130は、図1に示されるように、波型形状を呈している。そして、この第3線材部130は、本実施形態において第2線材部120の直線形状部分122と共に、鼻腔挿入チューブ200の側壁に対するクリップとして機能する(図3参照)。
先ず、図3に示されるように、第3線材部130の先端部を鼻腔挿入チューブ200の基端側Sbの側壁に突き刺し、その側壁を第3線材部130と第2線材部120の直線形状部分122とで挟み込む。次に、この状態で鼻腔挿入チューブ200を先端側Scから片方の鼻孔NHに挿入し、その鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部まで挿入していく(図3参照)。そして、最後に、鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部に挿入すると共に、鼻柱NPの下端部をくびれ部分CSで挟み込む(図3参照)。なお、このとき、第1線材部110の先端は鼻孔NH中に存在する。
固定具100を鼻柱NPから取り外す場合、単純に固定具100を手で掴んで固定具100を引き下げればよい。
(1)
本発明の実施形態に係る固定具100には、鼻柱NPに対するクリップとして機能するくびれ部分CSと、鼻腔挿入チューブ200の側壁に対するクリップとして機能する第3線材部130および第2線材部120の直線形状部分122とが形成されている。このため、この固定具100は、鼻腔挿入チューブ200を鼻柱NPにしっかりと固定することができる。したがって、この固定具100は、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブ200の位置がずれたり鼻腔挿入チューブ200が脱離したりすることを防止することができる。
また、固定具100の使用者は、手の届く範囲である鼻に固定具100を装着するので、自ら固定具100および鼻腔挿入チューブ100を装着することができる。
本発明の実施形態に係る固定具100では、鼻柱NPに対するクリップとしてくびれ部分CSが採用されている。このため、この固定具100は、鼻柱NPの下端部に接触する面積を低減することができる。よって、この固定具100は、睡眠障害の患者の鼻柱に対する違和感を低減することができる。
本発明の実施形態に係る固定具100では、第3線材部130が波型に形成されている。このため、鼻腔挿入チューブ200の側壁を第3線材部130と第2線材部120の直線形状部分122とで挟み込むとき、鼻腔挿入チューブ200の側壁と第3線材部130との接触点が少なくなる。したがって、睡眠障害の患者は、鼻腔挿入チューブ200の側壁を第3線材部130と第2線材部120の一部とで挟み込む作業をより容易に行うことができる。
(A)
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図4に示されるような固定具100Aも包含される。
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図5に示されるような固定具100Bも包含される。
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図6および図7に示されるような固定具100Cも包含される。
先の実施形態に係る固定具100では第2距離DS2が第3距離DS3よりも短く設定されていたが、第2距離DS2が第3距離DS3とほぼ等しく設定されてもかまわない。かかる場合、第1線材部110の逆S字形状部分112と第2線材部120のS字形状部分121とを合わせた形状はU字形状となる。
先の実施形態では特に言及しなかったが、線材101は、丸線であってもよいし、平角線であってもよいし、薄肉平角線であってもよい。また、線材の形成材料としては、特に限定されないが、例えば、金属や樹脂等が挙げられる。ここで、線材が金属製の場合には、図11に示すように、金属製の線材101を被覆する樹脂製の被覆部材102E(例えば、シリコーンゴム)を設けても良い。これにより、金属の線材が原因となって金属アレルギーが発生するのを抑制することができる。
また、先の実施形態およびその変形例では、1つの連続した線材を折り曲げることによって形成された固定具100,100A,100B,100Cが紹介されたが、本発明には、図12に示されるような、長さ調整機能を備えた固定具100Fも包含される。
これにより、患者の鼻孔から咽頭部までの長さに応じて、第2線材部120Fの長さを調整することによって、鼻腔挿入チューブ200の先端を咽頭部の所望の位置に配置することができる。
また、上記した長さ調整機能を備えた固定具100Fの他にも、本発明には、図13に示されるような、長さ調整機能を備えた固定具100Gも包含される。
これにより、患者の鼻孔から咽頭部までの長さに応じて、第2線材部120Gの長さを調整することによって、鼻腔挿入チューブ200の先端を咽頭部の所望の位置に配置することができる。
先の実施形態では図1に示されるような固定具100が一例として紹介されたが、本発明には、図15に示されるような固定具100Hも包含される。
先の変形例(H)では図15及び図16に示されるような固定具100Hが一例として紹介されたが、本発明には、図17に示されるような固定具100Iも包含される。
本発明の第2実施形態に係る固定具100Dは、第1実施形態に係る固定具100と同様に線材101から形成されている。また、この固定具100Dは、図9に示されるように、主に、第1線材部110、第2線材部120、第3線材部130d、第4線材部150、第2円形線材部140から形成されている。
第1線材部110および第2線材部120は第1実施形態に係る第1線材部110および第2線材部120と同一であり、第2円形線材部140は第1実施形態の変形例(C)に記載の第2円形線材部140と同一である。
第3線材部130dは、図9に示されるように、第2線材部120と連続しており、第2線材部120の第1線材部形成側と反対側において、第2線材部120と対向するように第2線材部120とは逆方向に線材101が第3折返部FL3で折り返されて形成されている。そして、この第3折返部FL3は、図10に示されるように、鼻腔挿入チューブ200を固定する役割を担う。
第4線材部150は、図9に示されるように、第3線材部130dと連続しており、第3線材部130dの第2線材部形成側と反対側において、第3線材部130dと対向するように第3線材部130dとは逆方向、すなわち、第2線材部120と同方向に線材101が第4折返部FL4で折り返されて形成されている。そして、この第4折返部FL4は、図10に示されるように、鼻翼NWを跨ぎ、鼻腔挿入チューブ200が必要以上に鼻孔NHや体内に挿入することを防止する役割を担う。
先ず、鼻腔挿入チューブ200の基端側Sbの部分を貫通するように第4線材部150の先端部を突き刺した後、その鼻腔挿入チューブ200を第3折返部FL3まで移動させる。次に、この状態で鼻腔挿入チューブ200を先端側Scから鼻孔NHに挿入し、その鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部まで挿入していく。そして、最後に、鼻腔挿入チューブ200の先端部210(図2参照)を咽頭部に挿入すると共に、鼻柱NPの下端部をくびれ部分CSで挟み込む。そして、このとき、第4折返部FL4が片側の鼻翼NWを跨ぐ格好となる。
本発明の実施形態に係る固定具100Dは、鼻柱NPに対するクリップとして機能するくびれ部分CSと、鼻腔挿入チューブ200の側壁に対するクリップとして機能する第3線材部130および第2線材部120の直線形状部分122とが形成されているのみならず、鼻腔挿入チューブ200の埋没防止機能を発揮する第4折返部FL4が形成されている。このため、この固定具100は、鼻腔挿入チューブ200を鼻柱NPにしっかりと固定することができるだけでなく、睡眠障害の患者の睡眠中に、鼻腔挿入チューブ200が必要以上に鼻孔NHや体内に挿入することを防止することができる。したがって、この固定具100は、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブ100の位置がずれたり鼻腔挿入チューブ100が脱離したりすることを防止することができる。
先の実施形態に係る固定具100Dには、第1実施形態の各種変形例が適用されてもかまわない。
本発明の第3実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jは、図14(a)に示すように、固定具100Jと、鼻腔挿入チューブ200Jとを備えている。なお、固定具100Jは、上記した第1実施形態にかかる固定具100と同様であるので、その説明を割愛する。
鼻腔挿入チューブ200Jは、シリコーンゴム製のチューブであり、およそ鼻の穴の入口から咽頭部までの距離と同じ長さを有している。なお、この鼻腔挿入チューブ200Jの基端側には、固定具100Jが装着可能となっている。また、鼻腔挿入チューブ200Jの基端側部分には、当該鼻腔挿入チューブ200Jの側壁に所定の間隔を隔てて4つの薄肉部210Jが形成されている。なお、ここでは、薄肉部210Jを形成する例について説明したが、本発明はこれに限らず、当該薄肉部210Jが側壁を貫通する孔であっても良い。また、薄肉部210Jまたは孔の個数についても、4つに限定されない。
先ず、図14(b)に示すように、第3線材部130Jの先端部を鼻腔挿入チューブ200Jの基端側部分に設けられるいずれかの薄肉部210Jに突き刺す。いずれの薄肉部210Jに第3線材部130Jを突き刺すかは、患者の鼻孔から咽頭部までの長さに応じて、適宜選択する。そして、鼻腔挿入チューブ200Jの側壁を第3線材部130Jと第2線材部120Jの直線形状部分122とで挟み込む。この状態で、図14(c)に示すように、第2線材部120Jと鼻腔挿入チューブ200Jの外周面とを接着剤220J(例えば、シリコーンゴム)により接着する。次に、この状態で鼻腔挿入チューブ200Jを先端側Scから片方の鼻孔NHに挿入し、その鼻腔挿入チューブ200Jの先端部(図示せず)を咽頭部まで挿入していく。そして、最後に、鼻腔挿入チューブ200Jの先端部(図示せず)を咽頭部に挿入すると共に、鼻柱NPの下端部をくびれ部分CSで挟み込む(図3参照)。なお、このとき、第1線材部110Jの先端は鼻孔NH中に存在する。
固定具100Jを鼻柱NPから取り外す場合、単純に固定具100Jを手で掴んで固定具100Jを引き下げればよい。
本発明の実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jでは、第1実施形態にかかる固定具100と同一の固定具100Jを利用していることから、第1実施形態の固定具100と同様の特徴(1)〜(3)があり、同様の効果を奏する。
(A)
先の実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jの固定具100Jには、第1実施形態の各種変形例(100A,100B,100C,100F,100G,100H,100I)、第2実施形態に係る固定具(100D)、および、第2実施形態の変形例が適用されてもかまわない。
先の実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット300Jでは、第2線材部120Jと鼻腔挿入チューブ200Jの外周面とをシリコーンゴムからなる接着剤220Jにより接着する例について説明したが、本発明はこれに限らず、上記したシリコーンゴムの他に以下の材料が接着剤220Jとして適用可能である。具体的には、アリルトリクロロシラン,アリルトリエトキシシラン,アリルトリメトキシシラン,ジエトキシメチルビニルシラン,トリクロロビニルシラン,トリエトキシビニルシラン,ビニルトリメトキシシラン,3-グリシジルオキシプロピル(ジメトキシ)メチルシラン,3-グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン,ジエトキシ(3-グリシジルオキシプロピル)メチルシラン,3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルジメトキシメチルシラン,3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルトリエトキシシラン,3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルトリメトキシシラン,3-アミノプロピルジエトキシメチルシラン,3-アミノプロピルトリエトキシシラン,3-アミノプロピルトリメトキシシラン,(3-メルカプトプロピル)トリエトキシシラン,(3-メルカプトプロピル)トリメトキシシラン,(クロロメチル)トリエトキシシラン,1-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]尿素,2-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン,イソシアン酸3-(トリエトキシシリル)プロピル,メタクリル酸3-(トリエトキシシリル)プロピル,アクリル酸3-(トリメトキシシリル)プロピル,メタクリル酸3-(トリメトキシシリル)プロピル,3-クロロプロピルジメトキシメチルシラン,3-クロロプロピルトリクロロシラン,3-クロロプロピルトリエトキシシラン,3-トリメトキシシリルプロピルクロリド,N-[2-(N-ビニルベンジルアミノ)エチル]-3-アミノプロピルトリメトキシシラン塩酸塩,トリクロロ(1H,1H,2H,2H-トリデカフルオロ-n-オクチル)シラン,トリエトキシ-1H,1H,2H,2H-トリデカフルオロ-n-オクチルシラン,トリメトキシ(3,3,3-トリフルオロプロピル)シラン,テトラエトキシシラン,ポリアルキルシロキサン,ポリアルキルアルケニルシロキサン,ポリアルキル水素シロキサン,アクリル変性シリコーン樹脂,一液性RTV(Room Temperature Vulcanizable:常温加硫)ゴムが挙げられる。
先の実施形態では図14に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300Jが一例として紹介されたが、本発明には、図18に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300Kも包含される。
また、前述した変形例(C)では、鼻腔挿入チューブ200Kの基端部分220Kをテーパ形状にしたが、本発明には、図19に示される鼻腔挿入デバイスセット300K´のように、鼻腔挿入チューブ200K´のテーパ形状の基端部分220K´に複数の貫通穴221K´を形成しても良い。なお、鼻腔挿入チューブ200K´の基端部分220K´に貫通穴221K´を形成したこと以外は、前述した変形例(C)と同様であるので、当該変形例(C)と同様の部分については、同一符号を付し、その説明を割愛する。
先の実施形態では図14に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300Jが一例として紹介されたが、本発明には、図20に示されるような鼻腔挿入デバイスセット300K´´も包含される。
本発明の第4実施形態に係る固定具100Lは、図21に示すように、鼻腔に挿入される鼻腔挿入チューブ200を固定することを特徴とする。具体的には、固定具100Lは、鼻柱を挟持する挟持部110Lと、挟持部110Lと鼻腔挿入チューブ200とを接続する接続部120Lと、を備えている。そして、挟持部110Lは、一方の鼻孔に挿入される第1挿入部111Lと、他方の鼻孔に挿入される第2挿入部112Lと、第1挿入部111Lと第2挿入部112Lとを連結する連結部113Lと、を有している。連結部113Lは、第1挿入部111Lと第2挿入部112Lとで鼻柱を両側から押さえるように、第1挿入部111Lと第2挿入部112Lとを連結する。また、第1挿入部111Lおよび第2挿入部112Lは共に、鼻孔に内周面に沿うように湾曲されている。
(A)
先の実施形態では、図21に示されるような固定具100Lが一例として紹介されたが、本発明には、図22に示されるような固定具100L´も包含される。
先の実施形態では、図22に示されるような固定具100Lが一例として紹介されたが、本発明には、図23に示されるような固定具100L´´も包含される。
本発明の第5実施形態に係る鼻腔挿入チューブ用固定具100Mは、図24に示すように、鼻腔に挿入される鼻腔挿入チューブ200を固定することを特徴とする。この第5実施形態に係る鼻腔挿入チューブ用固定具100Mは、鼻孔の内側に当接することによって、鼻腔挿入チューブ200を固定する。具体的には、鼻腔挿入チューブ用固定具100Mは、鼻柱を挟持する挟持部110Mと、挟持部110Mと鼻腔挿入チューブ200とを接続する接続部120Mと、を備えている。
(A)
先の実施形態では、図24に示されるような固定具100Mが一例として紹介されたが、本発明には、図25に示されるような固定具100M´も包含される。
先の変形例では、チューブ形状部材114M´を有する固定具100M´が一例として紹介されたが、本発明には、図26に示されるような固定具100M´´も包含される。
先の実施形態では、図24に示されるような固定具100Mが一例として紹介されたが、本発明には、図27に示されるような固定具100M´´´も包含される。
本発明の第6実施形態に係る固定具100Nは、図28に示すように、鼻腔に挿入される鼻腔挿入チューブ200Nを固定することを特徴とする。この第6実施形態に係る固定具100Nは、鼻孔の内側に当接することによって、鼻腔挿入チューブ200Nを固定する。具体的には、固定具100Nは、鼻柱を挟持する挟持部110Nと、挟持部110Nと鼻腔挿入チューブ200Nとを接続する接続部120Nと、を備えている。
上記した実施形態および変形例では、固定具の色について言及しなかったが、固定具が装着時に目立たなくなるように、図29(a)に示すように、固定具100Pの色が透明色であっても良いし、図29(b)に示すように、固定具100Qの色が肌色であっても良いし、図29(c)に示すように、固定具100Rの色がピンク色であっても良いし、図29(d)に示すように、固定具100Sの色が黒色であっても良い。固定具100P,100Q、100R,100Sの構成は、上記した種々の実施形態および変形例が適用可能である。
上記した第1実施形態の変形例(F)および(G)では、長さ調整機能を備えた固定具100Fおよび100Gを例示したが、本発明はこれに限らず、図30(a)および(b)に示した固定具100Tが包含される。
上記実施形態では、固定具と鼻腔挿入チューブとの固定方法について、固定具を鼻腔挿入チューブに突き刺す方法を例示したが、本発明はこれに限らず、以下の方法で固定具100と鼻腔挿入チューブ200とを固定しても良い。なお、固定具100および鼻腔挿入チューブ200は、上記した各種の実施形態および変形例が適用可能である。
Claims (22)
- 鼻腔に挿入されるデバイスを固定することを特徴とする、鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 鼻孔の内側または外側に当接することによって前記デバイスを固定することを特徴とする、請求項1に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 一方の鼻孔に挿入される第1挿入部と、
他方の鼻孔に挿入される第2挿入部と、
前記第1挿入部と前記第2挿入部とで前記鼻柱を両側から押さえるように、前記第1挿入部と前記第2挿入部とを連結する連結部と、を有することを特徴とする、鼻腔挿入デバイス用固定具。 - 前記第1挿入部または前記第2挿入部は、板形状、チューブ形状、または、バネ形状となっていることを特徴とする、請求項3に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 前記第1挿入部または前記第2挿入部は、鼻孔から咽頭部まで延在することを特徴とする、請求項3または4に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 鼻孔の内側または外側に当接する当接部と、
前記当接部と鼻腔に挿入されるデバイスとを接続する接続部と、を備えることを特徴とする、鼻腔挿入デバイス用固定具。 - 前記当接部は、鼻柱を挟持する挟持部を含むことを特徴とする、請求項6に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 鼻翼に引っかかるフック部をさらに備えることを特徴とする、請求項3〜7のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 線材から形成される鼻腔挿入デバイス用固定具であって、
第1線材部と、
前記第1線材部と連続し、前記第1線材部と対向するように前記線材が折り返されて形成される第2線材部と、
前記第2線材部と連続し、前記第2線材部の第1線材部形成側と反対側に配置されるように前記線材を折り曲げて形成される第3線材部とを備える、鼻腔挿入デバイス用固定具。 - 前記第3線材部は、前記第2線材部と連続し、前記第2線材部の第1線材部形成側と反対側において前記第2線材部と対向するように前記第2線材部とは逆方向に前記線材が折り返されて形成される、請求項9に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 前記第3線材部は、波型形状を呈する、請求項10に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 前記第3線材部と連続し、前記第3線材部の第2線材部形成側と反対側において前記第3線材部と対向するように前記第3線材部とは逆方向に前記線材が折り返されて形成される第4線材部をさらに備える、請求項10または11に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 前記第1線材部と前記第2線材部とは、
第1距離離間する第1対向部と、
前記第1対向部と連続し、前記第1距離よりも短い第2距離離間する第2対向部と、
前記第2対向部と連続し、前記第2距離よりも長い第3距離離間する第3対向部と、
から構成される、請求項9〜12のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。 - 前記第1線材部と前記第2線材部との折返部分は、直線形状を呈する、請求項9〜13のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 前記第1線材部の第2線材部形成側と反対側において前記第1線材部の軸と略直交する仮想平面上に形成される円形線材部をさらに備える、請求項9〜14のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 前記第2線材部には、当該第2線材部の長さを調整する長さ調整部が設けられる、請求項9〜15のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 前記線材を被覆する樹脂性の被覆部材をさらに備える、請求項9〜16のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
- 請求項1〜17のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具と、
鼻腔に挿入されるデバイスと、を備えることを特徴とする、鼻腔挿入デバイスセット。 - 前記デバイスには、前記鼻腔挿入デバイス用固定具の取付位置となる孔又は薄肉部が所定の間隔を隔てて複数設けられていることを特徴とする、請求項18に記載の鼻腔挿入デバイスセット。
- 前記デバイスの基端部分には、フランジが設けられることを特徴とする、請求項18または19に記載の鼻腔挿入デバイスセット。
- 前記デバイスの基端部分は、端部に向かって拡径するテーパ形状となっていることを特徴とする、請求項18または19に記載の鼻腔挿入デバイスセット。
- 前記テーパ形状の基端部分に1又は複数の貫通穴が設けられていることを特徴とする、請求項21に記載の鼻腔挿入デバイスセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012503024A JP5839360B2 (ja) | 2010-03-05 | 2011-03-04 | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010049339 | 2010-03-05 | ||
JP2010049339 | 2010-03-05 | ||
JP2010197664 | 2010-09-03 | ||
JP2010197664 | 2010-09-03 | ||
PCT/JP2011/001286 WO2011108282A1 (ja) | 2010-03-05 | 2011-03-04 | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
JP2012503024A JP5839360B2 (ja) | 2010-03-05 | 2011-03-04 | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015215380A Division JP6166326B2 (ja) | 2010-03-05 | 2015-11-02 | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011108282A1 true JPWO2011108282A1 (ja) | 2013-06-20 |
JP5839360B2 JP5839360B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=44541951
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012503024A Active JP5839360B2 (ja) | 2010-03-05 | 2011-03-04 | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
JP2015215380A Active JP6166326B2 (ja) | 2010-03-05 | 2015-11-02 | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015215380A Active JP6166326B2 (ja) | 2010-03-05 | 2015-11-02 | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9724228B2 (ja) |
EP (2) | EP2543407A4 (ja) |
JP (2) | JP5839360B2 (ja) |
CN (2) | CN108452429B (ja) |
WO (1) | WO2011108282A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5211386B2 (ja) * | 2011-05-13 | 2013-06-12 | セブン ドリーマーズ ラボラトリーズ,インコーポレイテッド | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット |
USD723680S1 (en) | 2011-09-05 | 2015-03-03 | Seven Dreamers Laboratories, Inc. | Nasal airway tube |
CN110013591A (zh) * | 2012-11-15 | 2019-07-16 | 宾夕法尼亚大学理事会 | 鼻部脉动充氧和气道通气装置 |
CA158527S (en) | 2014-03-07 | 2015-05-18 | Seven Dreamers Lab Inc | Nasal airway tube |
US9782289B1 (en) | 2014-03-21 | 2017-10-10 | Farhoud Z. Rastegar | Sinus passage expansion device |
CN106693130A (zh) * | 2015-08-20 | 2017-05-24 | 中山贝尔思特制锁有限公司 | 辅助呼吸导管及其生产工艺 |
JP2017079885A (ja) * | 2015-10-23 | 2017-05-18 | 信越ポリマー株式会社 | 鼻腔挿入チューブ用クリップおよびそれを備える鼻腔挿入チューブ |
KR102346165B1 (ko) * | 2021-11-10 | 2022-01-03 | (주)바이오트코리아 | 검체 채취용 비강 어댑터 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1014758A (en) * | 1911-05-01 | 1912-01-16 | Annie Cecelia Knowlson | Nostril-expanding device. |
GB191504148A (en) * | 1915-03-16 | 1915-12-30 | Ernest Stanley Johnson | Nostril Dilators. |
US2264153A (en) * | 1940-02-19 | 1941-11-25 | Madeleine Pope | Nasal appliance |
FR892937A (fr) * | 1943-03-29 | 1944-05-24 | Appareil pour faciliter la respiration nasale | |
US2426161A (en) * | 1945-03-02 | 1947-08-26 | Joseph B Biederman | Nasal device |
US2672138A (en) | 1950-09-05 | 1954-03-16 | Carlock Marion Pomeroy | Device to promote nasal breathing and prevent snoring |
FR1555589A (ja) * | 1967-07-25 | 1969-01-31 | ||
JPS5625619Y2 (ja) * | 1979-03-15 | 1981-06-17 | ||
ES1006978Y (es) * | 1988-05-13 | 1989-07-16 | Perez Guillod Rafael | Dispositivo corrector nasal. |
US5097827A (en) | 1991-03-22 | 1992-03-24 | Ddi Industries, Inc. | Holder for medical tubing |
IL119693A0 (en) | 1996-11-26 | 1997-02-18 | Roman Gindis | Intranasal snore preventing device |
US5727543A (en) * | 1997-02-07 | 1998-03-17 | Corsaro; Luigi | Nasal breathing device |
US7390331B2 (en) * | 2001-05-22 | 2008-06-24 | Sanostec Corp | Nasal inserts |
JP2002301152A (ja) | 2002-05-22 | 2002-10-15 | Bio International Kk | 鼻マスク |
KR100815448B1 (ko) | 2002-05-22 | 2008-03-20 | 바이오 인터내셔널 가부시키가이샤 | 코 마스크 |
JP2005087683A (ja) | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Kazuhiko Yoshino | 鼻孔チューブ固定具 |
FR2872054B1 (fr) | 2004-06-28 | 2007-03-02 | Alexandre Yazdi | Dilatateur nasal |
JP4982047B2 (ja) | 2005-01-28 | 2012-07-25 | 佐藤 誠 | 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消器 |
US20060266367A1 (en) * | 2005-05-27 | 2006-11-30 | Alisa Noce | Nasal dilator |
JP2006341050A (ja) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Takeshi Kato | 鼻孔拡張リング |
GB0606669D0 (en) * | 2006-04-03 | 2006-05-10 | Stewart Keith | Nasal Dilator |
US9592117B2 (en) * | 2006-05-25 | 2017-03-14 | E. Benson Hood Laboratories | Coated tracheostomy tube and stoma stent or cannula |
US20070277831A1 (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Reba Luhrs | Nasal assembly and method of positioning nasogastric tubing |
WO2008058367A1 (en) | 2006-11-16 | 2008-05-22 | Moore Corey C | Nasal dilation device |
JP2008149089A (ja) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | New Wave Medical:Kk | 鼻腔拡張用カテーテル |
JP2009034384A (ja) | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Ist Corp | 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消器 |
JP2009072581A (ja) | 2007-08-30 | 2009-04-09 | Ist Corp | 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブ |
JP2009072582A (ja) | 2007-08-30 | 2009-04-09 | Ist Corp | 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消器 |
US8974486B2 (en) | 2008-04-01 | 2015-03-10 | Robert Kotler | Device and method for maintaining unobstructed nasal passageways after nasal surgery |
US8241316B2 (en) | 2008-04-25 | 2012-08-14 | Paul Oberle | Inflatable nasopharyngeal stent |
-
2011
- 2011-03-04 CN CN201810116834.7A patent/CN108452429B/zh active Active
- 2011-03-04 EP EP11750395.3A patent/EP2543407A4/en not_active Withdrawn
- 2011-03-04 US US13/582,630 patent/US9724228B2/en active Active
- 2011-03-04 WO PCT/JP2011/001286 patent/WO2011108282A1/ja active Application Filing
- 2011-03-04 EP EP16183353.8A patent/EP3120888A1/en not_active Withdrawn
- 2011-03-04 JP JP2012503024A patent/JP5839360B2/ja active Active
- 2011-03-04 CN CN2011800125552A patent/CN102781506A/zh active Pending
-
2015
- 2015-11-02 JP JP2015215380A patent/JP6166326B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9724228B2 (en) | 2017-08-08 |
US20120325223A1 (en) | 2012-12-27 |
CN108452429A (zh) | 2018-08-28 |
JP2016019917A (ja) | 2016-02-04 |
EP3120888A1 (en) | 2017-01-25 |
JP6166326B2 (ja) | 2017-07-19 |
CN108452429B (zh) | 2021-08-31 |
WO2011108282A1 (ja) | 2011-09-09 |
CN102781506A (zh) | 2012-11-14 |
EP2543407A4 (en) | 2014-08-20 |
JP5839360B2 (ja) | 2016-01-06 |
EP2543407A1 (en) | 2013-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6166326B2 (ja) | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット | |
US11565067B2 (en) | Asymmetrical nasal delivery elements and fittings for nasal interfaces | |
JP6588333B2 (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 | |
JP2016503700A (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 | |
PT1582231E (pt) | Melhoramentos relativos a máscaras respiratórias | |
US20140216469A1 (en) | Mandibular appliance with oxygen | |
JP2015522381A5 (ja) | ||
JP2005501669A5 (ja) | ||
WO2012157243A1 (ja) | 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット | |
US20090188507A1 (en) | Nasal Air Pillow Holder | |
WO2008063366A3 (en) | Nasal catheter with internal and external air flows | |
JP3020186U (ja) | 呼吸補助具 | |
JP2004520084A (ja) | 舌安定化器具 | |
JP2023523105A (ja) | 空気送達導管 | |
JP2010142497A (ja) | 睡眠時呼吸補助・改善、鼾抑制用のマウスピース | |
JP6007379B1 (ja) | 睡眠時無呼吸症候群改善用補助器具 | |
JP2018167042A (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 | |
JP2008119239A (ja) | 鼻マスク | |
JP3108599U (ja) | 鼻孔カニューラ | |
KR101088300B1 (ko) | 호흡구 필터 및 이를 구비하는 구강치료용 보조장치 | |
WO2021232701A1 (zh) | 用于改善睡眠呼吸阻塞的装置 | |
JP5792700B2 (ja) | 鼻マスク | |
WO2011041921A1 (zh) | 鼻罩 | |
JP2005087683A (ja) | 鼻孔チューブ固定具 | |
JP3107788U (ja) | 鼻孔カニューラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140219 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20141113 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150416 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5839360 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316304 |
|
S321 | Written request for registration of change in pledge agreement |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316321 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316304 |
|
S321 | Written request for registration of change in pledge agreement |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316321 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316304 |
|
S321 | Written request for registration of change in pledge agreement |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316321 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S803 | Written request for registration of cancellation of provisional registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316805 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |