JP2004520084A - 舌安定化器具 - Google Patents

舌安定化器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004520084A
JP2004520084A JP2001544615A JP2001544615A JP2004520084A JP 2004520084 A JP2004520084 A JP 2004520084A JP 2001544615 A JP2001544615 A JP 2001544615A JP 2001544615 A JP2001544615 A JP 2001544615A JP 2004520084 A JP2004520084 A JP 2004520084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue
user
tab
hollow interior
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001544615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520084A5 (ja
JP4294902B2 (ja
Inventor
ジョン ロバートソン クリストファー
トーマス ホイッティントン ジェイムズ
Original Assignee
イノヴェーティヴ ヘルス テクノロジーズ(ニュージーランド) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19927676&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004520084(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イノヴェーティヴ ヘルス テクノロジーズ(ニュージーランド) リミテッド filed Critical イノヴェーティヴ ヘルス テクノロジーズ(ニュージーランド) リミテッド
Publication of JP2004520084A publication Critical patent/JP2004520084A/ja
Publication of JP2004520084A5 publication Critical patent/JP2004520084A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294902B2 publication Critical patent/JP4294902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/56Devices for preventing snoring

Abstract

一体ピースの舌安定化器具は、弾性的に撓むことのできる材料から形成されておりかつ中空内部を有する本体を具え、この中空内部において、使用者の舌の端部が嵌まり込んで負圧により保持されるようになっている本体を具える。この本体は、器具の中空内部への開口と、直径の小さいネック部により連結された膨大部とを具えている。使用の際には、膨大部から突出したタブが、使用者の口の周囲の顔の外側か、又は使用者の歯と唇との間にはまり、舌を前方に保持して使用者の気道が開くのを補助しいびきを低減させるようになっている。本発明による器具の利点は、患者のために調整した器具を製造するために患者の上側及び下側のあごの型を取ったり、専門家による寸法取りを行ったりする必要がないということである。

Description

【技術分野】
【0001】
技術分野
本発明は、いびきを低減させるために使用する舌安定化器具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
背景技術
睡眠障害は、極めて一般的なものである。毎年約5000万人が睡眠に対する不調を訴えており、そのうちの1000万人については、医療的処置を求めている。睡眠が不十分であると、日中眠気を起こし、また、他の睡眠関連の問題にもつながることになる。
【0003】
睡眠障害の一つの形態は、睡眠時無呼吸症であり、これは、睡眠時に1時間あたり5回以上、10秒又はそれ以上にわたり空気の流れが停止するものと定義される。無呼吸症の1つの形態は、閉塞性の無呼吸症であり、上気道の気道閉塞により空気の流れが止まるものである。
【0004】
いびきは、空気がスムーズに妨げられずに流れるのに気道が狭すぎて通過できないとき、咽頭の軟組織が振動することにより起こる。閉塞性の無呼吸症は、気道全体が閉塞することにより生ずるものであるが、いびきは、部分的な閉止又は殆どつぶれている症状である。いびきは、気道の部分的な閉塞を表すものである。つまり、空気が部分的に閉塞された気道部分を流れる際に、軟組織の振動が起こり、いびき音を発生するのである。多くの場合において、いびきをかくということは、無呼吸症が差し迫っていることの警告的前兆である。ある種のいびきは、確かに無害で単に不快な騒音に過ぎないが、大きな規則的ないびきのうち幾つかの例では、明らかな閉塞性の無呼吸症でなくても、実際には医学的な病的状態に関連する場合があることが示されている。過度の呼吸をしようとする試みと、上気道内の空気の流れの抵抗が高いことにより起こる騒音と、その結果としての睡眠からの繰り返される覚醒とにより、重度のいびきをかく人は、実際の閉塞型睡眠時無呼吸症候と共通の症状を示す場合がある。閉塞型睡眠時無呼吸症の顕著な特徴は、間欠的ないびきである。
【0005】
口用の器具治療は、睡眠時の乱れた呼吸のうちの特定のケースを治療するために、ますます一般的になりつつある。全ての状況において完全に効果的ではないが、口用の器具は、軽度の閉塞性睡眠時無呼吸症のいびきを治療するには極めて有効であることが調査結果により示されている。
【0006】
Snorex社の米国特許第5,465,734号では、代表的には可撓性のポリビニル材料から形成した舌保持器具を記載しており、この器具は、舌の前方端部に嵌合する中空内部であって、この器具により発生される負圧により、この中空内部に舌を前方に保持するようになっている中空内部を具える。使用者の顔に掛合するのに調整可能となっており、患者用に仕立てた器具を製造するために患者の上側及び下側のあごの型を取るか、又は専門家による寸法取りが必要となる。
【発明の開示】
【0007】
本発明は、いびきを解消する又は低減するために有効な、改良した、又は少なくとも代替的な形態の口用の治療器具を提供するものである。
【0008】
大まかにみると、本発明は、中空内部を有する本体を具え、弾性的に撓むことができる材料から形成した一体ピースの舌安定化器具であって、この器具を使用者の舌に嵌合するとき、前記中空内部に使用者の舌の端部が負圧により密着保持されるようになっており、前記本体は、器具の中空内部への開口を有する入口部と、直径の小さいネック部により連結した膨大部と、この膨大部から突出するタブとを有し、使用の際にはこのタブが使用者の口の周囲の顔の外側か又は使用者の歯と唇との間に掛合し、舌を前方に保持して使用者の気道を開放するよう補助していびきを低減させることを特徴とする舌安定化器具である。
【0009】
入口部には、開口からネック部まで直径を減少させたテーパを付けるのが好ましい。
少なくとも、開口及び入口部が、器具全体を通してより大きな断面寸法を有すると好ましい。
好ましい実施例では、器具の中空内部が、ネック部においてほぼハート型の断面形状を有する。
【0010】
本発明による器具の大きな利点は、患者のために仕立てる器具を製造するために専門家による寸法取りを行ったり患者の上側及び下側のあごの型を取ったりする必要がないということである。それどころか、幾つかの寸法の範囲で器具を特別な寸法取りを行うことなく店頭で販売することができる。このことは、器具の費用を削減しこれを広く入手できるようにして睡眠時無呼吸症の人を支援するという観点から大きな進歩といえる。このことは、器具の形状によるものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
好適な形態の詳細な説明
添付の図面は、本発明による舌安定化器具の好ましい形態を実施例により示すものであり、本発明を限定するものではない。
好適な形態の舌安定化器具は、図示するような形状で中空内部を有する本体を具える。この器具は、弾性的に撓むことができる材料、代表的には、ポリビニル材料又はこれに類似するような合成材料から形成する。
【0012】
器具の本体は、中空の膨大部2及び入口部3を具えており、これらを、直径を小さくしたネック部4により連結した。入口部3は、中空の内部への開口を有し、この開口からネック部4まで直径を減少させたテーパを付けて、ネック部4が器具全体で最も直径が小さくなるようにする。好ましい形態では、器具の形状を、少なくとも入口部3及びネック部4の幅が、垂直方向(通常の使用時の器具の向きに見て)の寸法よりも、大きくなるようにし、膨大部2も同様な形状とすることができるが、このことは必須のものではない。
【0013】
さらに、好適な実施例においては、器具の中空内部は、図4に示すようにネック部4においてハート型の断面を有する。図3に示すように、切り込み7を器具に形成し、使用者の舌下膜を収容するようにするのが好ましい。
【0014】
位置決めタブ8及び9が、膨大部2の頂部及び底部から突出している。器具は、器具の本体と一体に成形した位置決めタブ8及び9を具える一体形の器具とする。これらタブ8及び9も中空として(器具、特に膨大部2の中空内部と連通させ)、使用者の舌に器具を保持する負圧が最大となるように器具内の容積を増加させると好ましいが、このことは必須のものではない。
【0015】
使用に際しては、使用者は、器具の膨大部2の端部を少し圧迫して、器具を舌の端部に押し付ける。その後、膨大部2を釈放すると、これにより、膨大部2が、元の形状に戻ろうとして器具内で使用者の舌の端部に対して負圧を与えるため、器具が舌の端部に保持されることになる。使用時には、タブ8及び9が使用者の顔の外部に掛合し、このとき上方タブ8が使用者の上唇に休止し、図示するように上方タブ8よりやや長くすると好ましい下方タブ9が使用者の下唇及びあごの領域に休止する。代案として、これらタブ8及び9を、膨大部の前方端部から更に少し後方で膨大部に位置させて、タブが、使用者の歯と唇との間の位置にフィットして、歯に掛合するようにすることができる。
【0016】
本発明による舌安定化器具は、図示するように使用者の口又は歯に対してフィットするものである。舌安定化器具は、複数の寸法で提供することができるが、その形状のおかげで、従来の舌保持器具のように特別な寸法取りをしたり、或いは上方及び下方のあごの型を取ったりする必要がない。従って、例えば、薬剤師又は薬局において「店頭」で小売することができる。この器具は、歯のない患者でも使用することができる。
【0017】
上述したところは本発明の好適な態様を説明した。当業者にとって明らかな改変及び変更は、請求項において規定される本発明の範囲に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】図1は、本発明の器具の側面図である。
【図2】図2は、図1の矢印Aの方向からの器具の正面図である。
【図3】図3は、図1の矢印Bの方向からの器具の底面図である。
【図4】図4は、器具のネック部での断面図である。
【図5】図5は、使用状態の器具である。

Claims (10)

  1. 中空内部を有する本体を具え、弾性的に撓むことができる材料から形成した一体ピースの舌安定化器具であって、この器具を使用者の舌に嵌合させるとき、前記中空内部に使用者の舌の端部が負圧により密着保持されるようになっており、
    前記本体は、器具の中空内部への開口を有する入口部と、直径の小さいネック部により連結した膨大部と、この膨大部から突出するタブとを有し、使用の際には前記タブが使用者の口の周囲の顔の外側か又は使用者の歯と唇との間に掛合し、舌を前方に保持して使用者の気道を開放するよう補助していびきを低減させることを特徴とする舌安定化器具。
  2. 前記入口部分に、前記開口から前記ネック部へ直径を減らしたテーパをつけた請求項1に記載の舌安定化器具。
  3. 少なくとも、前記開口及び前記入口部は、器具全体を通して大きな断面直径を有するものとした請求項2に記載の舌安定化器具。
  4. 器具の中空内部を、前記ネック部においてほぼハート型の断面形状にした請求項2又は3に記載の舌安定化器具。
  5. 入口部の下側壁に切り込み部を設けた請求項4に記載の舌安定化器具。
  6. 前記タブは、前記膨大部の外面から前記器具の長手方向軸線に対してほぼ垂直に突出している第1タブであって、使用者の口の外側又は使用者の歯と唇との間に掛合する第1タブと、この第1タブに対してほぼ反対の方向に突出する第2タブとからなるものとした請求項1乃至5に記載の舌安定化器具。
  7. 前記タブを、中空とした請求項6に記載の舌安定器具。
  8. 中空内部を有する本体を具え、弾性的に撓むことができる材料から形成した一体ピースの舌安定化器具であって、この器具を使用者の舌に嵌合させるとき、前記中空内部に使用者の舌の端部が負圧により密着保持されるようになっており、
    前記本体は、器具の中空内部への開口と、膨大部と、前記開口と前記膨大部との間の直径の小さいネック部であって、前記開口からこのネック部まで直径を減少させてテーパを付けたネック部と、この膨大部から突出するタブとを有し、使用の際にはこのタブが使用者の口の周囲 の顔の外側に掛合し、舌を前方に保持して使用者の気道を開放するよう補助していびきを低減させることを特徴とする舌安定化器具。
  9. 少なくとも、前記開口及び前記入口部は、器具全体を通して大きな断面直径を有する請求項8に記載の舌安定化器具。
  10. 器具の中空内部は、前記ネック部においてほぼハート型の断面形状を有する請求項9に記載の舌安定化器具。
JP2001544615A 1999-12-15 2000-12-15 舌安定化器具 Expired - Lifetime JP4294902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ50181299 1999-12-15
PCT/NZ2000/000252 WO2001043673A1 (en) 1999-12-15 2000-12-15 Tongue stabilising device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004520084A true JP2004520084A (ja) 2004-07-08
JP2004520084A5 JP2004520084A5 (ja) 2006-03-23
JP4294902B2 JP4294902B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=19927676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001544615A Expired - Lifetime JP4294902B2 (ja) 1999-12-15 2000-12-15 舌安定化器具

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7073506B2 (ja)
EP (1) EP1349521B8 (ja)
JP (1) JP4294902B2 (ja)
AT (1) ATE301447T1 (ja)
AU (1) AU776822B2 (ja)
CA (1) CA2432023C (ja)
CY (1) CY1105665T1 (ja)
DE (1) DE60021926T2 (ja)
ES (1) ES2246924T3 (ja)
HK (1) HK1060041A1 (ja)
WO (1) WO2001043673A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2373407C (en) * 2001-02-28 2013-08-27 Leslie Dort Tongue retention device
US7798146B2 (en) 2004-10-29 2010-09-21 Ric Investments, Llc Oral appliance
GB0506832D0 (en) * 2005-04-04 2005-05-11 Smith Stephen B Oral insert
WO2007091084A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Royal College Of Art Tongue - holding device
US20080206707A1 (en) * 2007-01-31 2008-08-28 Michael Gelb Oral appliance for improving airway function during sleep or physical activity
US8667970B2 (en) 2007-11-13 2014-03-11 Apnicure, Inc. Airway device with tongue-engaging member
US8505540B2 (en) 2007-11-13 2013-08-13 Apnicure, Inc. Methods and systems for improving airway patency
US8122890B2 (en) * 2007-11-13 2012-02-28 Apnicure, Inc. Methods and systems for saliva management with an oral device
US8573223B2 (en) 2010-07-20 2013-11-05 Apnicure, Inc. Airway device with tongue-engaging member
US7954494B1 (en) 2008-03-26 2011-06-07 Connor Robert A Device with actively-moving members that hold or move the tongue
CN103002841A (zh) 2010-06-07 2013-03-27 斯利皮股份有限公司 保持舌头的口腔器具
US8402973B2 (en) 2010-08-16 2013-03-26 Apnicure, Inc. Method and system for sizing an oral device
US8979823B2 (en) 2011-02-09 2015-03-17 Apnicure, Inc. Saliva management system with continuous flow through oral device
US9483792B2 (en) 2012-05-15 2016-11-01 Apnicure, Inc. Screen-based method and system for sizing an oral appliance
US9375541B2 (en) 2012-07-11 2016-06-28 Apnicure, Inc. Apparatus and methods for reducing foaming during saliva collection
AU2014205191B2 (en) 2013-01-11 2017-04-06 Somnics, Inc. Oral device to eliminate air space in oral cavity
US11833075B2 (en) * 2013-10-24 2023-12-05 Dante Togliatti Dental appliance
US10166140B2 (en) 2015-06-25 2019-01-01 Somnics, Inc. Liquid container and absorbent insert for oral negative-pressure therapy system
GR1009333B (el) * 2017-08-02 2018-07-31 Σταματης Ιωαννου Κορδης Συσκευη εξαλειψης ροχαλητου
US11806272B2 (en) 2020-03-04 2023-11-07 Randall Ow Devices and methods for treating obstructive breathing disorders

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1491143A1 (de) * 1963-02-13 1969-04-03 Engelhardt Bruno Vorrichtung zur Atmungsregelung
US4198967A (en) * 1978-01-13 1980-04-22 Dror Leon L Tongue holder
US4196724A (en) * 1978-01-31 1980-04-08 Frecker William H Tongue locking device
US4169473A (en) * 1978-03-03 1979-10-02 Samelson Charles F Anti-snoring and anti-bruxism device
EP0215002A1 (en) * 1985-03-19 1987-03-25 SUN, William Y. Sterile disposable laryngoscope blade sheath
US4676240A (en) * 1985-09-09 1987-06-30 Gardy Victor R Tongue locking device to minimize effects of sleep apnea and to reduce snoring
US5373859A (en) * 1993-04-19 1994-12-20 Forney; Leroy S. Tongue positioning device
US5465734A (en) * 1994-01-12 1995-11-14 Snorex, Inc. Adjustable tongue positioning device and method
US6422243B1 (en) * 2000-12-11 2002-07-23 Sarojini Daram Taste bud shield and method of using same

Also Published As

Publication number Publication date
AU2413101A (en) 2001-06-25
US20040134490A1 (en) 2004-07-15
WO2001043673A1 (en) 2001-06-21
HK1060041A1 (en) 2004-07-30
ES2246924T3 (es) 2006-03-01
ATE301447T1 (de) 2005-08-15
CA2432023A1 (en) 2001-06-21
EP1349521B1 (en) 2005-08-10
EP1349521A4 (en) 2004-03-31
US7073506B2 (en) 2006-07-11
DE60021926T2 (de) 2006-07-20
DE60021926D1 (de) 2005-09-15
JP4294902B2 (ja) 2009-07-15
EP1349521A1 (en) 2003-10-08
AU776822B2 (en) 2004-09-23
CY1105665T1 (el) 2010-12-22
CA2432023C (en) 2007-11-27
EP1349521B8 (en) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004520084A (ja) 舌安定化器具
US10085873B2 (en) Nasal congestion and obstruction relief and breathing assist devices
US6976491B2 (en) Gag-less airway for snoring prevention
EP2446864B1 (en) Valved Nasal Cannula
US4289127A (en) Breathing apparatus stabilizer
US20040194787A1 (en) Anti-snoring device and method of use
CA2264741C (en) Device for preventing snoring and apnoea during sleep
US8739794B2 (en) Oral device
US20050133040A1 (en) Nasal interface and system including ventilation insert
US20200268545A1 (en) Brace-type anti-snoring device
US20030192549A1 (en) Device for suppressing snoring
KR101752966B1 (ko) 개선된 코골이 방지구
WO2017098759A1 (ja) 睡眠時無呼吸症候群改善用補助器具
TWM576053U (zh) Braces type anti-snoring device
JP2857637B2 (ja) 呼吸補助具
JP3119779U (ja) 睡眠時に於ける鼻呼吸強制具
JPS6324943A (ja) 鼾発生防止具
KR200378552Y1 (ko) 코골이 방지기구
US20050284486A1 (en) Devices and methods to reduce, ease, or eliminate snoring
FR2838046A1 (fr) Appareil pour la suppression des ronflements et des apnees obstructives du sommeil

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250