JPWO2010137238A1 - 内視鏡の対物レンズ - Google Patents
内視鏡の対物レンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2010137238A1 JPWO2010137238A1 JP2011515858A JP2011515858A JPWO2010137238A1 JP WO2010137238 A1 JPWO2010137238 A1 JP WO2010137238A1 JP 2011515858 A JP2011515858 A JP 2011515858A JP 2011515858 A JP2011515858 A JP 2011515858A JP WO2010137238 A1 JPWO2010137238 A1 JP WO2010137238A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- lens
- working distance
- positive
- moves
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 48
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 35
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 32
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 25
- 239000005394 sealing glass Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 description 10
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00163—Optical arrangements
- A61B1/00188—Optical arrangements with focusing or zooming features
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00096—Optical elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00163—Optical arrangements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00163—Optical arrangements
- A61B1/00174—Optical arrangements characterised by the viewing angles
- A61B1/00183—Optical arrangements characterised by the viewing angles for variable viewing angles
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2407—Optical details
- G02B23/2423—Optical details of the distal end
- G02B23/243—Objectives for endoscopes
- G02B23/2438—Zoom objectives
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Lenses (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
Description
広角端の画角(2ω)が100°以上であり、
物体側から順に、正の第1群、負の第2群、正の第3群を有し、
第3群は、正の第3−1群と正の第3−2群からなり、
少なくとも第2群中のレンズ群が移動し、以下の(1)、(2)を行い、
(1)全系の焦点距離を変化する、
(2)焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正する、
第2群、第3群中の1つの群が作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって像側に移動し、以下の(3)を行うことを特徴とするものである。
(3)作動距離の変化に伴う焦点位置の移動を補正する。
0.02<ΔDwd /fw <0.4 ・・・(2)
0<(rb +ra )/(rb −ra )<2 ・・・(3)
−0.7<1/βwd<0.2 ・・・(4)
ただし、
fw は広角端での全系の焦点距離であり、作動距離が遠方端での値である、
D12w は広角端での第1群と第2群の間隔、
D12t は望遠端での第1群と第2群の間隔、
ΔDwd は作動距離を遠方端から近傍端へ変化するときの移動群の移動量であり、像側へ移動する方向を+符号とする,
ra は第1群の第1レンズの像側面の曲率半径、
rb は第1群の第2レンズの物体側面の曲率半径、
βwdは作動距離を変化するときの移動群の結像倍率であり、広角端かつ作動距離が遠方端での値、
である。
広角端の画角(2ω)が100°以上であり、
物体側から順に、正の第1群、負の第2群、正の第3群を有し、
第2群が明るさ絞りを有し、
第3群は、正の第3−1群と正の第3−2群からなり、
少なくとも第2群中のレンズ群が移動し、以下の(1)、(2)を行い、
(1)全系の焦点距離を変化する、
(2)焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正する、
第2群、第3群中の1つの群が作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって像側に移動し、以下の(3)を行うことを特徴とする内視鏡の対物レンズ。
(3)作動距離の変化に伴う焦点位置の移動を補正する、
さらに、以下の条件を満足することを特徴とする内視鏡の対物レンズとする。
0.02<ΔDwd /fw <0.4 ・・・(2)
0<(rb +ra )/(rb −ra )<2 ・・・(3)
−0.7<1/βwd<0.2 ・・・(4)
ただし、
fw は広角端での全系の焦点距離であり、作動距離が遠方端での値である、
D12w は広角端での第1群と第2群の間隔、
D12t は望遠端での第1群と第2群の間隔、
ΔDwd は作動距離を遠方端から近傍端へ変化するときの移動群の移動量であり、像側へ移動する方向を+符号とする,
ra は第1群の第1レンズの像側面の曲率半径、
rb は第1群の第2レンズの物体側面の曲率半径、
βwdは作動距離を変化するときの移動群の結像倍率であり、広角端かつ作動距離が遠方端での値、
である。
第3−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動するようにすることができる。
広角側から望遠側に向かって、第2群が像側に移動し、
第1−2群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動するようにすることができる。
広角側から望遠側に向かって、第1−2群が物体側に移動し、第2群が像側に移動し、
第3−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第1−2群、第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動するようにすることができる。
広角側から望遠側に向かって、第1−2群が物体側に移動し、
第2群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第1−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2群が像側に移動するようにすることができる。
広角側から望遠側に向かって、第2−1群が物体側に移動し、第2−2群が像側に移動し、
第3群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2−1群、第2−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2−2群が像側に移動することを特徴とする請求項1、2又は4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
広角側から望遠側に向かって、第2−2群が像側に移動し、
第2−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2−2群が像側に移動するようにすることができる。
実施例1
No r d nd vd
物面 INF 可変
1 INF 0.3200 1.88300 40.78
2 1.5938 1.1309
3 INF 0.0300
4 INF 0.3100 1.51400 75.00
5 INF 0.0710
6 INF 0.1220
7 34.8300 0.2500 1.92286 18.90
8 5.4265 0.6336 1.72916 54.68
9 -3.2527 0.0200
10 INF 0.0000
11 7.3301 0.3594 1.88300 40.76
12 -5.6706 0.1300
13 INF 可変
14(絞り) INF 0.0156
15 -2.4871 0.2868 1.92286 18.90
16 -1.9298 0.2500 1.77250 49.60
17 2.7927 1.5434
18 INF 0.0000
19 9.1873 0.9769 1.72916 54.68
20 -3.1310 0.4000 1.92286 18.90
21 -3.3270 0.0000
22 INF 可変
23 5.0011 1.8054 1.48749 70.23
24 -2.5005 0.4000 1.92286 18.90
25 -7.5959 0.0000
26 INF 1.8171
27 INF 0.0300
28 INF 0.4000 1.52287 59.89
29 INF 0.0300
30 INF 0.8700
31 INF 0.0300
32 INF 1.5000 1.51633 64.14
33 INF 0.0100 1.51000 63.00
34 INF 1.2300 1.50600 60.00
像面 INF
No WF MF TF
d0 WD 30.00000 30.00000 30.00000
d13 0.04000 0.77732 1.28942
d17 1.54336 1.10249 0.29394
d22 0.56824 0.27178 0.56824
f 1.933 2.650 3.848
2ω 130 79 51
Fno 7.9 9.0 11.5
No WN MN TN
d0 WD 15.00000 15.00000 15.00000
d13 0.04000 0.77732 1.28942
d17 1.62355 1.26906 0.61828
d22 0.48805 0.10522 0.24390
f 1.863 2.467 3.374
2ω 139 85 57
Fno 7.6 8.4 10.3
IH:1.843 。
実施例2
No r d nd vd
物面 INF 可変
1 INF 0.3200 1.88300 40.78
2 1.6901 0.5000
3 INF 0.0300
4 INF 0.3100 1.51400 75.00
5 INF 可変
6 INF 0.0000
7 -12.8991 0.2500 1.92286 18.90
8 6.3401 0.7526 1.72916 54.68
9 -4.6231 0.0200
10 INF 0.0000
11 4.1327 0.5121 1.88300 40.76
12 -4.8047 0.1300
13 INF 可変
14(絞り) INF 0.0156
15 -2.4350 0.4367 1.92286 18.90
16 -1.6442 0.2500 1.77250 49.60
17 3.2380 可変
18 INF 0.0000
19 8.6027 1.0500 1.72916 54.68
20 -3.1216 0.4000 1.92286 18.90
21 -3.9692 0.0000
22 INF 0.6352
23 4.7756 1.5806 1.48749 70.23
24 -2.9286 0.4000 1.92286 18.90
25 -8.0116 0.0000
26 INF 2.2846
27 INF 0.0300
28 INF 0.4000 1.52287 59.89
29 INF 0.0300
30 INF 0.8700
31 INF 0.0300
32 INF 1.5000 1.51633 64.14
33 INF 0.0100 1.51000 63.00
34 INF 1.2300 1.50600 60.00
像面 INF
No WF MF TF
d0 WD 30.00000 30.00000 30.00000
d5 1.11528 0.67496 0.29971
d13 0.04000 0.92634 1.90414
d17 1.39706 0.95105 0.34850
d22 0.63516 0.63516 0.63516
f 1.992 3.085 4.780
2ω 130 68 40
Fno 7.5 8.5 9.8
No WN MN TN
d0 WD 15.00000 15.00000 15.00000
d5 1.11528 0.67496 0.29971
d13 0.04000 0.92634 1.90414
d17 1.48981 1.17094 0.88019
d22 0.54241 0.41527 0.10347
f 1.921 2.842 4.022
2ω 140 74 47
Fno 7.3 7.9 8.3
IH:1.843 。
実施例3
No r d nd vd
物面 INF 可変
1 INF 0.3200 1.88300 40.78
2 1.6074 0.5000
3 INF 0.0300
4 INF 0.3100 1.51400 75.00
5 INF 可変
6 INF 0.0000
7 9.1923 0.2500 1.92286 18.90
8 2.8938 0.5953 1.72916 54.68
9 -6.5967 0.0200
10 INF 0.0000
11 5.7227 0.4527 1.88300 40.76
12 -3.7543 0.1300
13 INF 可変
14(絞り) INF 0.0156
15 -2.2196 0.2950 1.92286 18.90
16 -1.3591 0.2500 1.77250 49.60
17 2.5968 可変
18 INF 0.0000
19 8.0113 0.8841 1.72916 54.68
20 -3.7093 0.4000 1.92286 18.90
21 -3.8534 0.0000
22 INF 可変
23 4.8969 1.7048 1.48749 70.23
24 -2.7383 0.4000 1.92286 18.90
25 -10.6574 0.0000
26 INF 2.3299
27 INF 0.0300
28 INF 0.4000 1.52287 59.89
29 INF 0.0300
30 INF 0.8700
31 INF 0.0300
32 INF 1.5000 1.51633 64.14
33 INF 0.0100 1.51000 63.00
34 INF 1.2300 1.50600 60.00
像面 INF
No WF MF TF
d0 WD 30.00000 30.00000 30.00000
d5 1.33832 0.44745 0.35239
d13 0.04000 1.18004 1.90142
d17 1.76980 1.62838 0.29711
d22 0.45710 0.34936 1.05430
f 2.004 3.464 6.007
2ω 130 60 30
Fno 6.9 7.2 10.7
No WN MN TN
d0 WD 15.00000 15.00000 15.00000
d5 1.33832 0.44745 0.35239
d13 0.04000 1.18004 1.90142
d17 1.86369 1.91436 1.04408
d22 0.36321 0.06337 0.30734
f 1.926 3.109 4.748
2ω 140 67 37
Fno 6.7 6.5 8.5
IH:1.843 。
実施例4
No r d nd vd
物面 INF 可変
1 INF 0.2852 1.88300 40.78
2 1.3795 0.3703
3 INF 0.4520
4 -2.0035 1.2220 1.51742 52.43
5 -1.8638 可変
6 3.5818 0.8886 1.77250 49.60
7 -2.2796 0.2251 1.92286 18.90
8 -4.3562 可変
9(絞り) INF 0.1000
10 7.2143 0.2101 1.48749 70.23
11 1.0214 0.2626 1.59270 35.31
12 1.2569 可変
13 2.4586 0.7623 1.48749 70.23
14 -9.5466 -0.0600
15 INF 0.0225
16 INF 0.0675
17 7.9078 1.1519 1.48749 70.23
18 -1.7384 0.3152 1.92286 18.90
19 -3.5738 0.4052
20 INF 0.3002 1.52287 59.89
21 INF 0.5103
22 INF 0.0225
23 INF 0.7504 1.51633 64.14
24 INF 0.0075 1.51000 63.00
25 INF 0.4878 1.50600 60.00
像面 INF
No WF WM WN
d0 WD 15.00000 5.00000 2.47641
d5 2.37084 2.37084 2.37084
d8 0.23811 0.41902 0.63584
d12 1.35379 1.17288 0.95606
f 1.293 1.319 1.342
2ω 133 123 112
Fno 6.5 6.5 6.5
No WN MN TN
d0 WD 2.47641 2.47641 2.47641
d5 2.37084 2.18400 0.59660
d8 0.63584 0.72341 1.93630
d12 0.95606 1.06587 1.47100
f 1.342 1.403 2.246
2ω 112 107 57
Fno 6.5 6.5 6.5
IH:1.32 。
実施例5
No r d nd vd
物面 INF 可変
1 INF 0.2852 1.88300 40.78
2 1.6075 0.7238
3 INF 3.6139
4 INF 0.0225
5 INF 0.0976
6 -26.3995 1.5408 1.51742 52.43
7 -2.4896 0.0225
8 9.0371 0.4669 1.77250 49.60
9 -2.1986 0.2251 1.92286 18.90
10 -3.2664 可変
11(絞り) INF 0.1000
12 -2.2086 0.2000 1.48749 70.23
13 -8.2251 可変
14 13.8916 0.2000 1.48749 70.23
15 3.6020 0.2626 1.59270 35.31
16 1.3361 可変
17 18.6833 1.2110 1.48749 70.23
18 -3.6664 -0.0600
19 INF 0.0225
20 INF 0.0675
21 -13.0957 1.1256 1.48749 70.23
22 -1.6264 0.3152 1.92286 18.90
23 -2.1774 可変
24 INF 0.3002 1.52287 59.89
25 INF 0.5103
26 INF 0.0225
27 INF 0.7504 1.51633 64.14
28 INF 0.0075 1.51000 63.00
29 INF 0.4878 1.50600 60.00
像面 INF
No WF WM WN
d0 WD 15.00000 2.50000 1.58000
d10 0.39846 0.39846 0.39846
d13 0.03753 0.30840 0.42343
d16 0.72523 0.45435 0.33933
d23 2.74545 2.74545 2.74545
f 1.482 1.552 1.575
2ω 122 104 98
Fno 8.5 9.2 9.6
No WN MN TN
d0 WD 1.58000 1.58000 1.58000
d10 0.39846 0.21892 0.05761
d13 0.42343 1.87772 2.67128
d16 0.33933 0.98592 1.08876
d23 2.74545 0.82384 0.11018
f 1.575 2.035 2.368
2ω 98 76 67
Fno 9.6 12.4 14.9
IH:1.32 。
実施例6
No r d nd vd
物面 INF 可変
1 INF 0.2852 1.88300 40.78
2 1.9184 0.7238
3 INF 1.5437
4 INF 0.0225
5 INF 0.0976
6 -3.7117 1.3911 1.51742 52.43
7 -2.8978 0.0225
8 4.4284 0.6206 1.77250 49.60
9 -2.3756 0.2251 1.92286 18.90
10 -4.7641 可変
11 INF 0.1000
12 2.7474 0.2000 1.48749 70.23
13 -4.8446 可変
14(絞り) -1.5664 0.2000 1.48749 70.23
15 0.5046 0.2626 1.59270 35.31
16 0.8956 可変
17 2.9923 1.0656 1.48749 70.23
18 -2.5355 -0.0600
19 INF 0.0225
20 INF 0.0675
21 14.3330 1.7134 1.48749 70.23
22 -1.4362 0.3152 1.92286 18.90
23 -2.7938 0.4052
24 INF 0.3002 1.52287 59.89
25 INF 1.3696
26 INF 0.0225
27 INF 0.7504 1.51633 64.14
28 INF 0.0075 1.51000 63.00
29 INF 0.4878 1.50600 60.00
像面 INF
No WF WM WN
d0 WD 15.00000 2.50000 1.58000
d10 0.07990 0.07990 0.07990
d13 0.01999 0.15965 0.21836
d16 1.65870 1.51904 1.46032
f 1.340 1.471 1.525
2ω 136 111 103
Fno 6.1 6.3 6.4
No WN MN TN
d0 WD 1.58000 1.58000 1.58000
d10 0.07990 1.12790 1.52252
d13 0.21836 0.11901 0.05762
d16 1.46032 0.50059 0.18081
f 1.525 1.956 2.069
2ω 103 62 53
Fno 6.4 7.6 8.1
IH:1.32 。
実施例7
No r d nd vd
物面 INF 可変
1 INF 0.2852 1.88300 40.78
2 1.2030 0.4728
3 INF 0.0225
4 INF 0.0750
5 INF 0.2326 1.51400 75.00
6 INF 0.8549
7 -5.3784 1.4735 1.51742 52.43
8 -3.0051 0.0225
9 4.2923 0.6159 1.77250 49.60
10 -2.4224 0.1724 1.92286 18.90
11 -4.0625 可変
12(絞り) INF 0.1000
13 -1.7601 0.2101 1.48749 70.23
14 0.7295 0.2626 1.59270 35.31
15 1.5143 可変
16 7.6234 0.4342 1.49700 81.54
17 -6.6885 0.0292
18 316.6520 0.4015 1.61700 62.80
19 -4.4302 可変
20 INF 0.0225
21 INF 0.0675
22 3.0885 1.2813 1.48749 70.23
23 -2.3179 0.3152 1.92286 18.90
24 -5.2265 0.4052
25 INF 0.3002 1.52287 59.89
26 INF 3.1250
27 INF 0.0225
28 INF 0.7504 1.51633 64.14
29 INF 0.0075 1.51000 63.00
30 INF 0.4878 1.50600 60.00
像面 INF
No WF WM WN
d0 WD 12.00000 6.00000 3.00000
d11 0.06789 0.06789 0.06789
d15 0.60929 0.68679 0.80266
d19 0.78399 0.70649 0.59062
f 1.480 1.423 1.344
2ω 125 132 149
Fno 7.8 7.5 7.2
No WN MN TN
d0 WD 3.00000 3.00000 3.00000
d11 0.06789 0.58785 1.32180
d15 0.80266 0.60020 0.12000
d19 0.59062 0.27314 0.02519
f 1.344 1.568 2.011
2ω 149 105 67
Fno 7.2 7.7 8.9
IH:1.32 。
2ω 130 130 130 133 122 136 125
(1) 0.646 0.936 0.929 1.006 -0.230 1.077 0.847
(2) 0.041 0.046 0.047 0.308 0.260 0.148 0.131
(3) 1.096 0.768 1.424 0.184 0.885 0.319 0.634
(4) -0.479 -0.416 -0.531 0.060 -0.182 -0.355 -0.136
fw 1.933 1.992 2.004 1.293 1.482 1.340 1.480
ra 1.594 1.690 1.607 1.380 1.608 1.918 1.203
rb 34.830 -12.899 9.192 -2.004 -26.400 -3.712 -5.378
D12w 0.040 0.040 0.040 0.636 0.398 0.080 0.068
D12t 1.289 1.904 1.901 1.936 0.058 1.523 1.322
ΔDwd 0.080 0.092 0.094 0.398 0.386 0.198 0.193
βwd -2.087 -2.404 -1.885 16.641 -5.491 -2.817 -7.345
。
広角端の画角(2ω)が100°以上であり、
物体側から順に、正の第1群、負の第2群、正の第3群を有し、
第3群は、正の第3−1群と正の第3−2群からなり、
少なくとも第2群中のレンズ群が移動し、以下の(1)、(2)を行い、
(1)全系の焦点距離を変化する、
(2)焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正する、
第2群、第3群中の1つの群が作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって像側に移動し、以下の(3)を行うことを特徴とする内視鏡の対物レンズ。
(3)作動距離の変化に伴う焦点位置の移動を補正する。
0.02<ΔDwd /fw <0.4 ・・・(2)
0<(rb +ra )/(rb −ra )<2 ・・・(3)
−0.7<1/βwd<0.2 ・・・(4)
ただし、
fw は広角端での全系の焦点距離であり、作動距離が遠方端での値である、
D12w は広角端での第1群と第2群の間隔、
D12t は望遠端での第1群と第2群の間隔、
ΔDwd は作動距離を遠方端から近傍端へ変化するときの移動群の移動量であり、像側へ移動する方向を+符号とする,
ra は第1群の第1レンズの像側面の曲率半径、
rb は第1群の第2レンズの物体側面の曲率半径、
βwdは作動距離を変化するときの移動群の結像倍率であり、広角端かつ作動距離が遠方端での値、
である。
広角端の画角(2ω)が100°以上であり、
物体側から順に、正の第1群、負の第2群、正の第3群を有し、
第2群が明るさ絞りを有し、
第3群は、正の第3−1群と正の第3−2群からなり、
少なくとも第2群中のレンズ群が移動し、以下の(1)、(2)を行い、
(1)全系の焦点距離を変化する、
(2)焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正する、
第2群、第3群中の1つの群が作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって像側に移動し、以下の(3)を行うことを特徴とする内視鏡の対物レンズ。
(3)作動距離の変化に伴う焦点位置の移動を補正する、
さらに、以下の条件を満足することを特徴とする内視鏡の対物レンズ。
0.02<ΔDwd /fw <0.4 ・・・(2)
0<(rb +ra )/(rb −ra )<2 ・・・(3)
−0.7<1/βwd<0.2 ・・・(4)
ただし、
fw は広角端での全系の焦点距離であり、作動距離が遠方端での値である、
D12w は広角端での第1群と第2群の間隔、
D12t は望遠端での第1群と第2群の間隔、
ΔDwd は作動距離を遠方端から近傍端へ変化するときの移動群の移動量であり、像側へ移動する方向を+符号とする,
ra は第1群の第1レンズの像側面の曲率半径、
rb は第1群の第2レンズの物体側面の曲率半径、
βwdは作動距離を変化するときの移動群の結像倍率であり、広角端かつ作動距離が遠方端での値、
である。
第3−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動することを特徴とする上記1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
広角側から望遠側に向かって、第2群が像側に移動し、
第1−2群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動することを特徴とする上記1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
広角側から望遠側に向かって、第1−2群が物体側に移動し、第2群が像側に移動し、
第3−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第1−2群、第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動することを特徴とする上記1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
広角側から望遠側に向かって、第1−2群が物体側に移動し、
第2群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第1−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2群が像側に移動することを特徴とする上記1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
広角側から望遠側に向かって、第2−1群が物体側に移動し、第2−2群が像側に移動し、
第3群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2−1群、第2−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2−2群が像側に移動することを特徴とする上記1、2又は4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
広角側から望遠側に向かって、第2−2群が像側に移動し、
第2−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2−2群が像側に移動することを特徴とする上記1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
G2…第2群
G3…第3群
G11…第1−1群
G12…第1−2群
G21…第2−1群
G22…第2−2群
G31…第3−1群
G32…第3−2群
S…開口絞り
I…像面
P…光学部材(レーザーカットフィルター、赤外カットフィルター、光学的ローパスフィルター等)
C…カバーガラス
D…CCDチップ封止ガラス
F…フレアー絞り
Claims (11)
- 内視鏡の対物レンズであって、
広角端の画角(2ω)が100°以上であり、
物体側から順に、正の第1群、負の第2群、正の第3群を有し、
第3群は、正の第3−1群と正の第3−2群からなり、
少なくとも第2群中のレンズ群が移動し、以下の(1)、(2)を行い、
(1)全系の焦点距離を変化する、
(2)焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正する、
第2群、第3群中の1つの群が作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって像側に移動し、以下の(3)を行うことを特徴とする内視鏡の対物レンズ。
(3)作動距離の変化に伴う焦点位置の移動を補正する。 - 第2群が明るさ絞りを有することを特徴とする請求項1記載の内視鏡の対物レンズ。
- 以下の条件を満足することを特徴とする請求項1記載の内視鏡の対物レンズ。
0.4<(D12t −D12w )/fw <1.4 ・・・(1)
0.02<ΔDwd /fw <0.4 ・・・(2)
0<(rb +ra )/(rb −ra )<2 ・・・(3)
−0.7<1/βwd<0.2 ・・・(4)
ただし、
fw は広角端での全系の焦点距離であり、作動距離が遠方端での値である、
D12w は広角端での第1群と第2群の間隔、
D12t は望遠端での第1群と第2群の間隔、
ΔDwd は作動距離を遠方端から近傍端へ変化するときの移動群の移動量であり、像側へ移動する方向を+符号とする,
ra は第1群の第1レンズの像側面の曲率半径、
rb は第1群の第2レンズの物体側面の曲率半径、
βwdは作動距離を変化するときの移動群の結像倍率であり、広角端かつ作動距離が遠方端での値、
である。 - 内視鏡の対物レンズであって、
広角端の画角(2ω)が100°以上であり、
物体側から順に、正の第1群、負の第2群、正の第3群を有し、
第2群が明るさ絞りを有し、
第3群は、正の第3−1群と正の第3−2群からなり、
少なくとも第2群中のレンズ群が移動し、以下の(1)、(2)を行い、
(1)全系の焦点距離を変化する、
(2)焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正する、
第2群、第3群中の1つの群が作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって像側に移動し、以下の(3)を行うことを特徴とする内視鏡の対物レンズ。
(3)作動距離の変化に伴う焦点位置の移動を補正する、
さらに、以下の条件を満足することを特徴とする内視鏡の対物レンズ。
0.4<(D12t −D12w )/fw <1.4 ・・・(1)
0.02<ΔDwd /fw <0.4 ・・・(2)
0<(rb +ra )/(rb −ra )<2 ・・・(3)
−0.7<1/βwd<0.2 ・・・(4)
ただし、
fw は広角端での全系の焦点距離であり、作動距離が遠方端での値である、
D12w は広角端での第1群と第2群の間隔、
D12t は望遠端での第1群と第2群の間隔、
ΔDwd は作動距離を遠方端から近傍端へ変化するときの移動群の移動量であり、像側へ移動する方向を+符号とする,
ra は第1群の第1レンズの像側面の曲率半径、
rb は第1群の第2レンズの物体側面の曲率半径、
βwdは作動距離を変化するときの移動群の結像倍率であり、広角端かつ作動距離が遠方端での値、
である。 - 通常の遠方観察後、作動距離を長い側から短い側に変更し近傍での観察を行い、さらに作動距離を近傍に保ったまま全系の焦点距離を変化させ、より倍率の高い拡大観察を行うことができることを特徴とする請求項1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
- 広角側から望遠側に向かって、第2群が像側に移動し、
第3−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動することを特徴とする請求項1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。 - 第1群は、負の第1−1群と正の第1−2群からなり、
広角側から望遠側に向かって、第2群が像側に移動し、
第1−2群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動することを特徴とする請求項1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。 - 第1群は、負の第1−1群と正の第1−2群からなり、
広角側から望遠側に向かって、第1−2群が物体側に移動し、第2群が像側に移動し、
第3−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第1−2群、第2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第3−1群が像側に移動することを特徴とする請求項1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。 - 第1群は、負の第1−1群と正の第1−2群からなり、
広角側から望遠側に向かって、第1−2群が物体側に移動し、
第2群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第1−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2群が像側に移動することを特徴とする請求項1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。 - 第2群は、負の第2−1群と負の第2−2群からなり、
広角側から望遠側に向かって、第2−1群が物体側に移動し、第2−2群が像側に移動し、
第3群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2−1群、第2−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2−2群が像側に移動することを特徴とする請求項1、2又は4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。 - 第2群は、正の第2−1群と負の第2−2群からなり、
広角側から望遠側に向かって、第2−2群が像側に移動し、
第2−1群が焦点距離の変化に伴う像位置の移動を補正するように第2−2群とは異なる軌跡で移動し、
作動距離(WD)が長い側から短い側に向かって第2−2群が像側に移動することを特徴とする請求項1から4の何れか1項記載の内視鏡の対物レンズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011515858A JP4834799B2 (ja) | 2009-05-26 | 2010-04-30 | 内視鏡の対物レンズ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009126037 | 2009-05-26 | ||
JP2009126037 | 2009-05-26 | ||
JP2011515858A JP4834799B2 (ja) | 2009-05-26 | 2010-04-30 | 内視鏡の対物レンズ |
PCT/JP2010/003079 WO2010137238A1 (ja) | 2009-05-26 | 2010-04-30 | 内視鏡の対物レンズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4834799B2 JP4834799B2 (ja) | 2011-12-14 |
JPWO2010137238A1 true JPWO2010137238A1 (ja) | 2012-11-12 |
Family
ID=43222370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011515858A Active JP4834799B2 (ja) | 2009-05-26 | 2010-04-30 | 内視鏡の対物レンズ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8164836B2 (ja) |
EP (1) | EP2437094B1 (ja) |
JP (1) | JP4834799B2 (ja) |
CN (1) | CN102428401B (ja) |
WO (1) | WO2010137238A1 (ja) |
Families Citing this family (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9642513B2 (en) | 2009-06-18 | 2017-05-09 | Endochoice Inc. | Compact multi-viewing element endoscope system |
US9101268B2 (en) | 2009-06-18 | 2015-08-11 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi-camera endoscope |
US11278190B2 (en) | 2009-06-18 | 2022-03-22 | Endochoice, Inc. | Multi-viewing element endoscope |
US11864734B2 (en) | 2009-06-18 | 2024-01-09 | Endochoice, Inc. | Multi-camera endoscope |
US9101287B2 (en) | 2011-03-07 | 2015-08-11 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi camera endoscope assembly having multiple working channels |
US9872609B2 (en) | 2009-06-18 | 2018-01-23 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi-camera endoscope |
US11547275B2 (en) | 2009-06-18 | 2023-01-10 | Endochoice, Inc. | Compact multi-viewing element endoscope system |
US9901244B2 (en) | 2009-06-18 | 2018-02-27 | Endochoice, Inc. | Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope |
US9706903B2 (en) | 2009-06-18 | 2017-07-18 | Endochoice, Inc. | Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units |
US10165929B2 (en) | 2009-06-18 | 2019-01-01 | Endochoice, Inc. | Compact multi-viewing element endoscope system |
US9402533B2 (en) | 2011-03-07 | 2016-08-02 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Endoscope circuit board assembly |
US9554692B2 (en) | 2009-06-18 | 2017-01-31 | EndoChoice Innovation Ctr. Ltd. | Multi-camera endoscope |
US9492063B2 (en) | 2009-06-18 | 2016-11-15 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi-viewing element endoscope |
US9713417B2 (en) | 2009-06-18 | 2017-07-25 | Endochoice, Inc. | Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope |
US8926502B2 (en) | 2011-03-07 | 2015-01-06 | Endochoice, Inc. | Multi camera endoscope having a side service channel |
US10080486B2 (en) | 2010-09-20 | 2018-09-25 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi-camera endoscope having fluid channels |
US9560953B2 (en) | 2010-09-20 | 2017-02-07 | Endochoice, Inc. | Operational interface in a multi-viewing element endoscope |
JP5944912B2 (ja) | 2010-10-28 | 2016-07-05 | エンドチョイス イノベーション センター リミテッド | マルチセンサ内視鏡のための光学系 |
US9320419B2 (en) | 2010-12-09 | 2016-04-26 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Fluid channeling component of a multi-camera endoscope |
US11889986B2 (en) | 2010-12-09 | 2024-02-06 | Endochoice, Inc. | Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope |
US9814374B2 (en) | 2010-12-09 | 2017-11-14 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope |
CN103491854B (zh) | 2011-02-07 | 2016-08-24 | 恩多卓斯创新中心有限公司 | 用于多摄影机内窥镜的多元件罩 |
EP2648026B1 (en) * | 2011-06-23 | 2017-09-27 | Olympus Corporation | Endoscope objective optical system |
JP5788257B2 (ja) * | 2011-07-28 | 2015-09-30 | 株式会社シグマ | 結像光学系 |
WO2013069263A1 (ja) * | 2011-11-08 | 2013-05-16 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡用対物レンズおよび内視鏡 |
JP5860712B2 (ja) * | 2012-02-03 | 2016-02-16 | オリンパス株式会社 | 対物光学系及びそれを備えた観察装置 |
CA2798729A1 (en) | 2011-12-13 | 2013-06-13 | Peermedical Ltd. | Rotatable connector for an endoscope |
EP3659491A1 (en) | 2011-12-13 | 2020-06-03 | EndoChoice Innovation Center Ltd. | Removable tip endoscope |
CN103765280B (zh) * | 2012-05-17 | 2016-01-06 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜物镜光学系统 |
CN103890631B (zh) * | 2012-07-03 | 2016-08-24 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜用物镜光学系统 |
US9560954B2 (en) | 2012-07-24 | 2017-02-07 | Endochoice, Inc. | Connector for use with endoscope |
EP2896983A4 (en) * | 2012-09-14 | 2016-04-20 | Olympus Corp | ENDOSCOPE LENS LENS |
JP5580953B1 (ja) * | 2012-09-18 | 2014-08-27 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡対物レンズ |
TWI559064B (zh) | 2012-10-19 | 2016-11-21 | Japan Display Inc | Display device |
EP2963473A4 (en) * | 2013-02-28 | 2016-06-15 | Olympus Corp | OPTICAL LENS SYSTEM |
EP2980624A4 (en) * | 2013-03-26 | 2016-11-23 | Olympus Corp | OPTICAL SYSTEM FOR ENDOSCOPE |
US9986899B2 (en) | 2013-03-28 | 2018-06-05 | Endochoice, Inc. | Manifold for a multiple viewing elements endoscope |
US9993142B2 (en) | 2013-03-28 | 2018-06-12 | Endochoice, Inc. | Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope |
US10499794B2 (en) | 2013-05-09 | 2019-12-10 | Endochoice, Inc. | Operational interface in a multi-viewing element endoscope |
DE102013220945A1 (de) * | 2013-10-16 | 2015-04-30 | Olympus Winter & Ibe Gmbh | Endoskop mit einstellbarer Blickrichtung |
JP6234784B2 (ja) * | 2013-11-13 | 2017-11-22 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
WO2015156337A1 (ja) * | 2014-04-10 | 2015-10-15 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
EP3205253B1 (en) * | 2014-10-06 | 2019-05-15 | Olympus Corporation | Endoscope |
WO2016129056A1 (ja) | 2015-02-10 | 2016-08-18 | オリンパス株式会社 | ズーム撮像装置 |
JP6503383B2 (ja) | 2015-02-10 | 2019-04-17 | オリンパス株式会社 | ズーム撮像装置 |
WO2016147501A1 (ja) * | 2015-03-18 | 2016-09-22 | オリンパス株式会社 | 撮像光学系 |
JP6109461B1 (ja) * | 2015-06-18 | 2017-04-05 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用対物光学系 |
JP6812101B2 (ja) * | 2015-12-18 | 2021-01-13 | 株式会社タムロン | 光学系及び撮像装置 |
US9874728B1 (en) * | 2016-01-08 | 2018-01-23 | General Electric Company | Long working distance lens system, assembly, and method |
EP3321722B1 (en) * | 2016-02-23 | 2020-06-03 | HOYA Corporation | Variable magnification optical system for endoscope and endscope |
CN109313324B (zh) | 2016-06-20 | 2021-02-23 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜用物镜光学系统 |
JP6713386B2 (ja) * | 2016-09-07 | 2020-06-24 | オリンパス株式会社 | 立体内視鏡用対物光学系、立体内視鏡、及び立体内視鏡用撮像装置 |
DE112017006663T5 (de) | 2016-12-28 | 2019-09-26 | Olympus Corporation | Optisches Endoskopobjektivsystem |
JP6501984B2 (ja) | 2017-05-01 | 2019-04-17 | オリンパス株式会社 | 対物光学系 |
CN107450151B (zh) * | 2017-08-25 | 2020-04-28 | 天津津航技术物理研究所 | 手术显微镜无焦连续变倍系统 |
CN107561677A (zh) * | 2017-08-25 | 2018-01-09 | 天津津航技术物理研究所 | 手术显微镜的连续变焦照明系统 |
CN108873275B (zh) * | 2018-06-11 | 2020-12-29 | 青岛奥美克医疗科技有限公司 | 变焦适配器光学系统、变焦适配器及内窥镜系统 |
WO2020049725A1 (ja) | 2018-09-07 | 2020-03-12 | オリンパス株式会社 | 対物光学系 |
JP6903850B1 (ja) * | 2020-03-27 | 2021-07-14 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | レンズ系、撮像装置、及び移動体 |
CN111522081A (zh) * | 2020-05-26 | 2020-08-11 | 重庆金山科技(集团)有限公司 | 一种液体透镜、变焦内窥镜物镜、内窥镜及变焦方法 |
CN116009221B (zh) * | 2023-03-24 | 2023-07-25 | 联创电子科技股份有限公司 | 光学镜头及摄像模组 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5590928A (en) | 1978-12-29 | 1980-07-10 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscope objective lens which performs changing of magnification and focusing simultaneously |
JPS58193512A (ja) | 1982-05-07 | 1983-11-11 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 内視鏡対物レンズ系 |
JPH11125770A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用ズーム撮像光学系 |
JP4365919B2 (ja) | 1999-01-19 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | リアフォーカス式のズームレンズ及びそれを用いた光学機器 |
JP3722458B2 (ja) * | 1999-09-20 | 2005-11-30 | フジノン株式会社 | 内視鏡用対物レンズ |
JP2002014285A (ja) | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡対物変倍光学系 |
JP4659645B2 (ja) * | 2006-03-01 | 2011-03-30 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 拡大内視鏡光学系 |
JP5371178B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2013-12-18 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 撮像光学系 |
WO2009031549A1 (ja) * | 2007-09-04 | 2009-03-12 | Nikon Corporation | リレー変倍光学系と、これを有する顕微鏡 |
JP4653823B2 (ja) * | 2008-06-06 | 2011-03-16 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 対物光学系 |
-
2010
- 2010-04-30 CN CN201080021667.XA patent/CN102428401B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-04-30 WO PCT/JP2010/003079 patent/WO2010137238A1/ja active Application Filing
- 2010-04-30 EP EP10780200.1A patent/EP2437094B1/en not_active Not-in-force
- 2010-04-30 JP JP2011515858A patent/JP4834799B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-16 US US12/932,211 patent/US8164836B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4834799B2 (ja) | 2011-12-14 |
EP2437094A4 (en) | 2012-10-24 |
US8164836B2 (en) | 2012-04-24 |
EP2437094A1 (en) | 2012-04-04 |
EP2437094B1 (en) | 2016-06-01 |
US20110235192A1 (en) | 2011-09-29 |
CN102428401B (zh) | 2014-06-25 |
CN102428401A (zh) | 2012-04-25 |
WO2010137238A1 (ja) | 2010-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4834799B2 (ja) | 内視鏡の対物レンズ | |
JP4819969B2 (ja) | 対物光学系 | |
JP5855793B2 (ja) | 内視鏡用対物光学系 | |
JP5658811B2 (ja) | ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム | |
JP4934233B2 (ja) | 対物光学系 | |
JP4978119B2 (ja) | 高変倍ズームレンズ | |
US6943959B2 (en) | Objective optical system | |
JP4903418B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP4950608B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
WO2012086153A1 (ja) | ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム | |
WO2014129170A1 (ja) | ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム | |
JP5192892B2 (ja) | 立体撮影光学系 | |
JP4829629B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2009251433A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4379780B2 (ja) | 顕微鏡用ズーム鏡筒及びこれを用いた顕微鏡 | |
JP5345042B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP2005338598A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2001208969A (ja) | 広角ズームレンズ | |
JP7024100B2 (ja) | 対物光学系及び内視鏡 | |
JP2011028144A (ja) | ズームレンズ | |
JP2008281857A (ja) | ズームレンズ | |
JPWO2020174561A1 (ja) | 内視鏡用対物光学系及び内視鏡 | |
JP2005091655A (ja) | 内視鏡対物光学系 | |
JP2011118159A (ja) | 顕微鏡用ズームレンズ | |
JP2003035867A (ja) | 内視鏡対物光学系 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110428 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110428 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110428 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110926 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4834799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |