JPWO2008065709A1 - 航空機における調質空気の供給方法および供給システム - Google Patents

航空機における調質空気の供給方法および供給システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008065709A1
JPWO2008065709A1 JP2008546849A JP2008546849A JPWO2008065709A1 JP WO2008065709 A1 JPWO2008065709 A1 JP WO2008065709A1 JP 2008546849 A JP2008546849 A JP 2008546849A JP 2008546849 A JP2008546849 A JP 2008546849A JP WO2008065709 A1 JPWO2008065709 A1 JP WO2008065709A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
oxygen
conditioned
aircraft
cabin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008546849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4707121B2 (ja
Inventor
斎藤 英文
英文 斎藤
敬 高尾
敬 高尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Shimadzu Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JPWO2008065709A1 publication Critical patent/JPWO2008065709A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707121B2 publication Critical patent/JP4707121B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0626Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with individual temperature or ventilation control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0627Seats combined with storage means
    • B64D11/0629Seats combined with storage means the storage means being specially adapted for emergency equipment
    • B64D11/0632Seats combined with storage means the storage means being specially adapted for emergency equipment for breathing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D2013/003Cabin ventilation nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0651Environmental Control Systems comprising filters, e.g. dust filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0662Environmental Control Systems with humidity control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0681Environmental Control Systems with oxygen control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0688Environmental Control Systems with means for recirculating cabin air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/50On board measures aiming to increase energy efficiency

Abstract

航空機において調質空気を供給するに際し、酸素濃度および湿度の中の少なくとも一方が調整された調質空気を航空機において生成する。その生成された調質空気を、航空機のキャビン内に配置される複数の空気吹出口40aを介して、キャビン内の複数の着座位置における搭乗者Hの顔面配置領域それぞれに到達するように吹き出す。

Description

本発明は、固定翼機および回転翼機を含む航空機におけるキャビン内に、酸素濃度および湿度の中の少なくとも一方が調整された調質空気を供給するための方法およびシステムに関する。
現在運用されている航空機のキャビン内空気の調質に関してはいくつかの問題がある。例えば、高高度を飛行する航空機における機内圧力は与圧により機外圧力より高くされているが、機体の強度上の問題から、その与圧後の機内圧力は地上圧力よりも低く設定される。具体的には、運用上は2438m(8000ft)相当の圧力(75.27kPa)に設定することが認められている。しかし、そのような運用ではキャビン内空気の酸素分圧が地上での約3/4になる。また、上空においてはキャビン内空気の湿度が換気により低下する。そのようなキャビン内空気の酸素分圧の低下や湿度低下は搭乗者の快適性を低下させる。
そこで、機外から取り入れた空気を選択透過膜により酸素富化空気と窒素富化空気とに分離し、その酸素富化空気を空調用としてキャビン内に供給し、キャビン内の空気全体の酸素分圧を上昇させることや、キャビンから流出した空気に含まれる水分を回収し、その水分を再利用することでキャビン内空気の湿度を改善すること(特許文献1、2、非特許文献1参照)が提案されている。あるいは、キャビン内が減圧した際の緊急用や治療用としてキャビン内の各搭乗者に酸素マスクを介して酸素富化空気を供給すること(特許文献3参照)が提案されている。
米国特許第6655168号公報 米国特許第6666039号公報 米国特許第6997970号公報 斉藤英文外3名、「先進空調システム」、日本航空宇宙学会、日本航空技術協会、2005年10月、名古屋国際会議場、第43回飛行機シンポジウム講演集、第594〜600頁
従来技術によるキャビン内空気の調質に関しては以下の問題がある。
上記特許文献1、非特許文献1に記載の従来技術においては、酸素富化空気はキャビン内の空気全体の酸素分圧を上昇させるために用いられる。しかし、キャビン内に導入される酸素富化空気は換気のためにキャビン内に導入される機外空気により薄められてしまう。そのため、例えば航空機の飛行高度が2438m(8000ft)である時、キャビン内の空気全体の酸素分圧を高度2134m(7000ft)相当の酸素分圧に維持するのは容易であるが、高度1829m(6000ft)相当の酸素分圧に維持するには過大な酸素富化空気供給能力が必要になる。また、キャビン内全体の酸素分圧を改善すると、航空機の機内装備が難燃性であったとしても、搭乗者が持ち込む様々な物は必ずしも難燃性ではないことから火災に対する安全性の確証が得られない。
上記特許文献2に記載の従来技術においては、回収された水分を含む空気はキャビン内の空気全体の湿度を改善するために用いられる。そのため、上空で機外の低温が伝わる部位における結露が問題になる。さらに、調質空気を生成するための装置が大型化するだけでなく、調質空気を供給するための配管も大きくなるため製造コストが増大する。換言すれば、搭乗者の顔面の周囲における呼吸用空気や、目や鼻の粘膜に接する空気のみを改善すれば十分であるにも関わらず、酸素富化空気や加湿空気を供給する必要のない空間へ供給することによりコスト、火災に対する安全性の確証、結露等の問題を生じる。
上記特許文献3の従来技術において供給される酸素富化空気は、事故等による機内圧力の極端な低下時や病人の治療時に用いられるため、その酸素分圧は地上での空気中酸素分圧よりも高くなる。しかし、高高度において空気中酸素分圧が地上での空気中酸素分圧よりも高くなると、空気中酸素濃度が非常に高くなる。そうすると、航空機の機内装備が難燃性であったとしても明らかに燃え易くなる上、搭乗者が持ち込む様々な物は必ずしも難燃性ではないことから火災発生の可能性がさらに増大する。
本発明は、上記問題を解決することのできる航空機における調質空気の供給方法および供給システムを提供することを目的とする。
本発明による航空機における調質空気供給方法の特徴は、酸素濃度および湿度の中の少なくとも一方が調整された調質空気を航空機において生成し、その生成された調質空気を、前記航空機のキャビン内に配置される複数の空気吹出口を介して、前記キャビン内の複数の着座位置における搭乗者の顔面配置領域それぞれに到達するように吹き出す点にある。
本発明方法によれば、キャビン内における搭乗者の顔面配置領域それぞれに到達するように調質空気を集中的に吹き出すことで、キャビン内の空気全体の酸素分圧あるいは湿度を上昇させるのに比べて、酸素分圧あるいは湿度が改善された調質空気流量を大幅に少なくできる。しかも、酸素濃度を調整する場合に酸素濃度が増大する領域は一部のみであるので、火災発生の可能性を増大させることなく搭乗者の呼吸を楽にすることで快適性を向上でき、湿度を調整する場合に湿度が増大する領域は一部のみであるので結露発生の可能性を増大させることなく搭乗者の快適性を向上できる。
なお、顔面配置領域とは着座状態の搭乗者の顔面が通常配置される領域であり、通常は座席のヘッドレストにより頭部を受けられた状態の搭乗者の顔面が配置される領域である。
調質空気は、顔面配置領域に向かって吹き出されてもよいし、顔面配置領域の近傍に向かって吹き出されてもよいし、顔面配置領域と顔面配置領域の近傍の双方に向かって吹き出されてもよく、顔面配置領域に到達すれば足りる。
本発明方法において、前記調質空気は、地上での空気中酸素濃度よりも酸素濃度が高く且つ地上での空気中酸素分圧よりも酸素分圧が低くなるように調質されているのが好ましい。これにより、供給される酸素富化空気は地上の空気よりも酸素濃度は高いが酸素分圧は低くなるので、火災発生の可能性をより低減できる。この場合、飛行中の航空機のキャビン内圧力を測定し、測定された前記キャビン内圧力に地上での空気中酸素濃度割合を乗じた値を超え、且つ、地上での空気中酸素分圧以下となる目標分圧を求め、求められた前記目標分圧の酸素を含有する酸素富化空気を、前記航空機に設けられた酸素富化空気生成装置により前記調質空気として生成するのが好ましい。これにより、火災発生の可能性を増大させることなく搭乗者の呼吸を確実に楽にすることで快適性を向上できる。
本発明方法において、前記調質空気は、キャビン内の空気全体の平均湿度よりも湿度が高くなるように調質されるのが好ましい。これにより、搭乗者に加湿空気を供給することで快適性を増すことができる。
本発明による航空機における調質空気供給システムは、調質空気として酸素富化空気を航空機において生成する酸素富化空気生成装置と、前記航空機のキャビン内圧力の測定装置と、前記キャビン内圧力と目標分圧との間の予め設定された関係を記憶する記憶装置とを備え、前記関係は、前記目標分圧が前記キャビン内圧力に地上での空気中酸素濃度割合を乗じた値を超え、且つ、地上での空気中酸素分圧以下となるように設定され、前記関係と測定された前記キャビン内圧力とに基づき前記目標分圧を求める目標分圧決定装置と、生成される調質空気の酸素分圧が求められた前記目標分圧になるように前記酸素富化空気生成装置を制御する制御装置と、前記酸素富化空気生成装置に通じる複数の空気吹出口を有する配管とを備え、前記空気吹出口は、前記キャビン内の複数の着座位置における搭乗者の顔面配置領域それぞれに到達するように、前記調質空気を吹き出し可能な位置に配置されている。これにより、本発明システムによれば酸素濃度が調整された調質空気を本発明方法により供給できる。
本発明システムにおいて、前記配管は複数の分岐端を有し、前記航空機における複数の座席それぞれ又は機体に取り付けられる複数のダクトにより前記分岐端が構成され、前記各ダクトに前記空気吹出口が設けられ、前記各ダクトは、前記顔面配置領域に到達するように前記空気吹出口から前記調質空気を吹き出す使用姿勢と、前記キャビン内における搭乗者の移動領域と干渉しない領域に配置される退避姿勢との間で姿勢変更可能であるのが好ましい。この場合、前記空気吹出口からの調質空気の吹き出し方向は調整できるのがより好ましい。前記各ダクトは、前記使用姿勢と前記退避姿勢との間で姿勢変更可能なように、前記座席または前記機体に揺動可能に取り付けられるのが好ましい。あるいは、前記ダクトは、前記使用姿勢と前記退避姿勢との間で姿勢変更可能なように、フレキシブルチューブにより構成されるのが好ましい。これにより、搭乗者に必要時のみ調質空気を供給し、不要時に搭乗者の移動が妨げられるのを防止できる。なお、搭乗者の移動領域とはキャビン内で搭乗者が移動のために通常通過する領域をいう。さらに、搭乗者の顔面に装着可能なマスクと、前記マスクに接続される可撓性チューブとを備え、前記チューブは前記配管に対して取り外し可能に取り付けられ、前記配管に取り付けられた前記チューブに前記空気吹出口から導入される前記調質空気が、前記マスクを介して搭乗者に供給されることが選択できるのが好ましい。マスクに取り付けられるチューブは配管に対して取り外し可能に取り付けられるので、搭乗者の要望に応じて酸素富化空気をマスクを介して確実に供給でき、また、マスクを使い捨てにできるので衛生上好ましい。
本発明システムにおいては、前記配管は、前記航空機における複数の座席それぞれ又は機体に取り付けられる複数のノズルを有し、前記各ノズルに前記空気吹出口と補助空気吹出口とが設けられ、各ノズルにおいて、前記補助空気吹出口は前記顔面配置領域から外れた領域に向かい前記調質空気を吹き出す位置に配置され、前記空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量の増加時は前記補助空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量が減少し、前記空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量の減少時は前記補助空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量が増加するように、各ノズルに前記調質空気の吹き出し流量の調整機構が設けられているのが好ましい。これにより、搭乗者に必要な調質空気の流量を調整し、それ以外はキャビン内で散逸させることにより、酸素分圧や湿度が改善された空気の供給量をほぼ一定に保つことができ、その酸素分圧や湿度を安定させることができる。
前記酸素富化空気生成装置は、キャビン圧よりも高圧にした空気供給源から供給される高圧空気を酸素富化空気と窒素富化空気とに分離する選択透過膜と、前記選択透過膜により分離された酸素富化空気と前記選択透過膜により分離された酸素富化空気よりも酸素濃度の低い空気とが導入される調質チャンバと、前記調質チャンバに導入される酸素富化空気の流量制御バルブを有し、前記キャビンから排出される空気に含まれる水分を回収すると共に回収された水分により前記調質チャンバ内の空気を加湿する水分再生装置が設けられているのが好ましい。これにより、搭乗者に供給される酸素富化空気を加湿することで快適性を増すことができる。この場合、前記調質チャンバから前記配管に導入される酸素富化空気の酸素分圧を求める酸素分圧決定装置が設けられ、求められた前記目標分圧と求められた前記酸素分圧との偏差を低減するように、前記制御装置により前記流量制御バルブの開度が調整されるのが好ましい。これにより、酸素富化空気の酸素分圧を容易に制御できる。
本発明によれば、航空機におけるキャビン内空気を適度に改善することで、火災や結露の問題を生じることなく搭乗者の快適性を低コストで向上できる。
本発明の実施形態に係る航空機における調質空気の供給システムの構成説明図 本発明の実施形態に係る航空機における調質空気の供給システムの水分再生装置を示す斜視図 本発明の実施形態に係る航空機における調質空気の供給システムの制御構成を示す図 本発明の実施形態に係る航空機における調質空気の供給システムによる調質空気の供給状態を示す斜視図 本発明の第1変形例に係る航空機における調質空気の供給システムによる調質空気の供給状態を示す斜視図 本発明の第2変形例に係る航空機における調質空気の供給システムのダクトを示す図 本発明の第3変形例に係る航空機における調質空気の供給システムのノズルを示す部分破断斜視図 本発明の第4変形例に係る航空機における調質空気供給システムによる調質空気の供給状態を示す斜視図 本発明の第4変形例に係る航空機における調質空気供給システムによる調質空気の供給状態を示す平面図 本発明の第4変形例に係る航空機における調質空気供給システムのダクトを示す図
符号の説明
1…加圧空気供給装置、5a…コンプレッサ、8…キャビン、8a…機体、16…酸素富化空気生成装置、16a…選択透過膜、16b、16c、16d…流量制御バルブ、16e…調質チャンバ、19…制御装置、40…配管、40A…ダクト、40a、140a、240a…空気吹出口、42…圧力センサ、43…座席、50…マスク、51…チューブ、80…水分再生装置、140b…補助空気吹出口、H…搭乗者
図1に示す航空機における調質空気の供給システムは、加圧空気供給装置1からの加圧空気をラム空気路2を通る機外空気により冷却するプリクーラ3を有する。加圧空気供給装置1としては、航空機のエンジンや航空機に搭載される電動コンプレッサを用いることができ、エンジンからの抽出空気やコンプレッサによる圧縮空気が加圧空気として供給される。プリクーラ3において冷却された空気は、流量制御バルブ4を介してラジアルコンプレッサ5aに導かれることでほぼ断熱的に圧縮される。これにより、加圧空気供給装置1とラジアルコンプレッサ5aが本発明の高圧空気供給源を構成する。ラジアルコンプレッサ5aにより圧縮された空気はメインクーラ6aと第1再生熱交換器6bにおいて冷却された後に水分捕捉のためにウォータセパレータ7に導かれる。航空機が地上にあってエンジンが停止している時は、機内の補助動力ユニットまたは機外の加圧空気供給ユニットにより構成される補助加圧空気供給装置1′によって圧縮された空気がラジアルコンプレッサ5aに導かれる。
ウォータセパレータ7で水分除去された高圧空気の一部は酸素富化空気生成装置16に導かれ、残部は膨張タービン5bに導かれる。酸素富化空気生成装置16を構成する中空糸状の選択透過膜16aは、空気中の酸素の透過率が窒素の透過率よりも高くされている。これにより、高圧空気供給源から供給された空気は選択透過膜16aにより窒素富化ガスと酸素富化空気とに分離される。酸素富化空気生成装置16においては、選択透過膜16aにより分離された酸素富化空気の一部を第1流量制御バルブ16bを介して調質チャンバ16eに導入し、残部を第2流量制御バルブ16cを介して機外空間に放出できる。窒素富化ガスは、第3流量制御バルブ16dを介して燃料周囲領域15に導入された後に、放出路を通って機外空間に放出される。本実施形態においては、流量制御バルブ16b、16c、16dは調質チャンバ16eに導入される酸素富化空気の流量制御バルブとして機能する。すなわち、流量制御バルブ16b、16c、16dの開度変化によって選択透過膜16aを通過する空気流量が変化し、調質チャンバ16eに導入される酸素富化空気の流量が調節される。
膨張タービン5bに導かれた空気がほぼ断熱的に膨張されることで冷気が生成される。これにより、コンプレッサ5aと膨張タービン5bによりエアサイクル式冷却装置5が構成されている。膨張タービン5bの膨張仕事は、シャフト5cを介してコンプレッサ5aに伝えられることで圧縮動力として利用される。そのシャフト5cに、コンプレッサ5aの駆動に必要な動力を補助するためのモータ5dが取り付けられている。エアサイクル式冷却装置5より生成された冷気は、第1再生熱交換器6bにおいて加熱され、一部はミキシングチャンバ13を介して航空機のキャビン8に導入され、残部は流量制御バルブ18を介して調質チャンバ16eに導入される。なお、キャビン8は旅客用航空機の客室空間だけでなくコックピット空間を含んでもよい。
加圧空気供給装置1からの空気の一部は、上記エアサイクル式冷却装置5を通ることなくバイパス空気流路11からホットエアモジュレートバルブ12と調節バルブ12bに導かれる。ホットエアモジュレートバルブ12に導かれた空気はミキシングチャンバ13からキャビン8に導入され、調節バルブ12bに導かれた空気は調質チャンバ16eに導入される。
キャビン8内の空気の一部は、流出空気流路20から流出した後にフィルター21により埃や匂いが除去され、流出空気流路20から分岐する分岐流路20aを介してファンF1によりミキシングチャンバ13に導かれた後にキャビン8に還流する。
フィルター21を通過した空気の一部は、流出空気流路20と流出空気流路20から分岐する第1分岐空気流路22を介して水分再生装置80に接続される。
図2に示すように、水分再生装置80においては、多数の水分吸着部83が回転ドラム80aの内部にハニカム状に設けられ、その長手方向は回転ドラム80aの回転軸方向に延びる。各水分吸着部83内に吸着剤が充填されている。水分吸着部83を構成する吸着剤は、空気に含まれる水分を吸着し、また、吸着時よりも温度が上昇することで吸着した水分を放出するもので、例えばシリカゲルのような水分子吸着物質から構成できる。
回転ドラム80aの両端面にセパレータ81が相対回転可能にシール部材(図示省略)を介して接合されている。各セパレータ81は、外輪81aと内輪81bとを2本のアーム81cにより接続することで構成され、航空機の機体側に固定される。各セパレータ81の内輪81bにより、回転ドラム80aの中心シャフト80bが軸受(図示省略)を介して回転可能に支持される。中心シャフト80bにモータ82が接続され、モータ82が制御装置19からの信号により駆動されることで回転ドラム80aは回転する。各セパレータ81における外輪81aと内輪81bとの間は、2本のアーム81cにより2つの領域81d、81eに区画されている。各セパレータ81における一方の領域81dは配管継手84を介して第1分岐空気流路22に接続され、他方の領域81eは配管継手85を介して流出空気流路20に接続される。制御装置19からの信号によりモータ82が駆動されることで回転ドラム80aが回転し、各水分吸着部83それぞれは第1分岐空気流路22に接続される状態と流出空気流路20に接続される状態との間で切替えられる。
第1分岐空気流路22を流れる空気は、ファンF2により第2再生熱交換器23に導かれ、例えば80℃〜120℃に加熱される。キャビン8から流出空気流路20に導かれる空気の温度は例えば20℃〜30℃になる。これにより、水分吸着部83はキャビン8から流出空気流路20を介して導入される空気が流れる時は低温になるので、吸着剤はキャビン8から流出される空気に含まれる水分子を吸収する。一方、水分吸着部83は第1分岐空気流路22を介して導入される空気が流れる時は高温になるので、吸着剤は第1分岐空気流路22を介して導入される空気中に吸収した水分子を放出することで再生される。これにより、キャビン8から流出される空気中の水分子は、吸着剤により吸着された後に第1分岐空気流路22を流れる空気中に放出され、吸着剤は再度利用できるように再生される。
第1分岐空気流路22を流れる空気は、水分再生装置80を通過した後に切替えバルブ24に導かれる。切替えバルブ24は、そこに導かれた空気を機外空間に放出する状態と、調質チャンバ16eに導入する状態とに空気流路を切替え可能である。これにより水分再生装置80は、キャビン8から排出される空気に含まれる水分を回収すると共に回収された水分により調質チャンバ16e内の空気を加湿できる。
流出空気流路20は、水分再生装置80の下流において、第2分岐空気流路25と第3分岐空気流路26とに分岐される。第2分岐空気流路25は、モータ30で駆動されるコンプレッサ31に導かれ、水分吸着部83により水分吸着された空気の一部が略断熱的に圧縮される。コンプレッサ17により圧縮されることで昇温された空気は、第2再生熱交換器23において第1分岐空気流路22を流れる空気と熱交換され、放熱器32においてラム空気路2を通る機外空気により冷却されることで常温近くまで冷却され、しかる後に切替えバルブ33を介してラジアルコンプレッサ5aとミキシングチャンバ13とに選択的に導入される。第3分岐空気流路26は切替えバルブ34を介してアウトフローバルブ35に接続される。切替えバルブ34は、アウトフローバルブ35を第3分岐空気流路26に接続する状態と流出空気流路20に接続する状態とに切り換える。
選択透過膜16aにより分離された酸素富化空気は、バルブ16b、16c、16dを介して調質チャンバ16eに導入され、選択透過膜16aにより分離された酸素富化空気よりも酸素濃度の低い空気がバルブ12b、18、24を介して調質チャンバ16eに導入される。これにより、選択透過膜16aにより分離された酸素富化空気の酸素分圧を調質チャンバ16eにおいて調整することで、酸素富化空気生成装置16は調質空気を生成する。
調質空気は調質チャンバ16eから配管40に導入され、その配管40を介してキャビン8内に導入される。その配管40を流れる調質空気の酸素濃度を検出する酸素濃度センサ41が設けられている。図3に示すように、酸素濃度センサ41は制御装置19に接続されている。制御装置19に、キャビン内圧力の測定装置として圧力センサ42が接続され、キャビン内温度の測定装置として温度センサ45が接続され、キャビン内湿度の測定装置として湿度センサ46が接続されている。制御装置19は、酸素濃度センサ41により測定される調質空気の酸素濃度と圧力センサ42により測定されたキャビン内圧力Pc とに基づき、調質チャンバ16eから配管40に導入される調質空気の酸素分圧Pa を求める酸素分圧値決定装置として機能する。
制御装置19は、キャビン内圧力と目標分圧との間の予め設定された関係を記憶する憶装装置を含む。その記憶される関係は、目標分圧がキャビン内圧力に地上での空気中酸素濃度割合を乗じた値を超え、且つ、地上での空気中酸素分圧以下となるように設定される。すなわち、目標分圧をP* 、キャビン内圧力をPc 、地上での空気中酸素濃度割合をα(約0.209)、地上での空気中酸素分圧をPg (約212hPa)として、αPc <P* ≦Pg の関係を充足する目標分圧Pa * を決定するための関係が設定される。具体的な関係は、搭乗者の快適性を向上できるように目標分圧Pa * が決定されるように実験により定めればよい。例えば、偏差(Pg −αPc )に予め定めた係数k(0<k<1)を乗じたk(Pg −αPc )をαPc に加算した値を目標分圧Pa * とする関係を記憶する。これにより、例えばキャビン内圧力Pc が高度2438m(8000ft)での圧力である場合、調質空気の酸素の目標分圧Pa * は高度1524m(5000ft)での空気の酸素分圧とされ、この場合の目標分圧Pa * は約23.5%の酸素濃度に対応する。これにより調質空気は、地上での空気中酸素濃度よりも酸素濃度が高く且つ地上での空気中酸素分圧よりも酸素分圧が低くなるように調質される。
制御装置19は、配管40からキャビン8に導入される調質空気の酸素分圧が目標分圧Pa * になるように酸素富化空気生成装置16を制御する。すなわち制御装置19は、記憶した関係と圧力センサ42により測定されたキャビン内圧力Pc とに基づき目標分圧Pa * を求める目標分圧値決定装置として機能し、求められた目標分圧Pa * と求められた酸素分圧Pa との偏差を低減するように流量制御バルブ16b、16c、16dの開度を調整する。これにより、選択透過膜16aから調質チャンバ16eに導入される酸素富化空気の流量が調節される。
水分再生装置80により調質チャンバ16e内の空気を加湿することで、キャビン8内の空気全体の平均湿度よりも湿度が高くなるように調質空気を調質できる。この場合、調質チャンバ16e内の空気の相対湿度を20%以上に維持するのが好ましい。圧力センサ42によるキャビン8内の検出圧力と航空機の制御機構から送られる高度情報に基づき、制御装置19からの信号によりアウトフローバルブ35を制御することで、キャビン8内の圧力が適正に維持される。なお、温度センサ45によるキャビン8内の検出温度に基づき、制御装置19からの信号により流量制御バルブ4、ホットエアモジュレートバルブ12、流量制御バルブ18、切替えバルブ33を制御することで、キャビン8内の温度を調節できる。
上記配管40はキャビン8内に配置される分岐端を有し、その分岐端それぞれに酸素富化空気生成装置16に通じる空気吹出口40aが設けられている。各空気吹出口40aは、キャビン8内の複数の着座位置における搭乗者の顔面配置領域それぞれに到達するように調質空気を吹き出し可能な位置に配置されている。
すなわち図4に示すように、配管40は分岐端それぞれを構成する複数のダクト40Aを有する。ダクト40Aは航空機における複数の座席43それぞれに取り付けられ、各ダクト40Aに一つの空気吹出口40aが設けられている。なお、各ダクト40Aに空気吹出口40aを複数設けてもよい。本実施形態のダクト40Aは、略直管状の本体40A′と、本体40A′の一端側により支持される球殻状の先端部40A″とを有し、先端部40A″に空気吹出口40aが形成されている。
本体40A′は、座席43のヘッドレスト43aの側面に、その他端側が座席43の幅方向に沿う第1軸43u中心に揺動可能かつ摩擦やクリック等により位置決め可能に取り付けられている。先端部40A″は本体40A′にボールジョイントを介して、第1軸43uに直交すると共に本体40A′の長手方向に沿う第2軸43v中心に回転可能かつ摩擦やクリック等により位置決め可能に支持され、さらに、第2軸43vに直交する第3軸43w中心に揺動かつ摩擦やクリック等により位置決め可能に取り付けられている。これによりダクト40Aは、第1軸43u中心に揺動することで、図4において実線で示す使用姿勢と鎖線で示す退避姿勢との間で姿勢変更可能とされている。
ダクト40Aが使用姿勢である時、調質空気は配管40の座席43内配置部分からダクト40Aの本体40A′に導入され、先端部40A″を通って空気吹出口40aから矢印αで示すように吹き出される。すなわち、ダクト40Aが使用姿勢である時、先端部40A″が着座位置における搭乗者Hの顔面配置領域の近傍に配置されることで、その顔面配置領域に到達するように空気吹出口40aから調質空気を吹き出すことができる。また、先端部40A″を本体40A′に対して第2軸43v中心に回転させ、第3軸43w中心に揺動させることで、調質空気の吹き出し方向を調整できる。これにより、調質空気を顔面配置領域に向かって吹き出すこともできるし、顔面配置領域の近傍に向かって吹き出すこともできるし、顔面配置領域と顔面配置領域の近傍とに向かって吹き出すこともできる。ダクト40Aが退避姿勢である時、ダクト40Aはヘッドレスト43aの側面に沿うことで、キャビン8内における搭乗者Hの移動領域と干渉しない領域に配置される。
なお、座席43が窓際やキャビン8内の壁際等に配置されている場合、ダクト40Aを座席43ではなく航空機の機体に取り付けてもよい。
上記実施形態によれば、飛行中の航空機のキャビン内圧力Pc を測定し、測定されたキャビン内圧力Pc に地上での空気中酸素濃度割合αを乗じた値を超え、且つ、地上での空気中酸素分圧Pa 以下となる目標分圧Pa * を求め、求めた目標分圧Pa * の酸素を含有する酸素富化空気を酸素富化空気生成装置16により生成し、この生成された酸素富化空気を調質空気として、複数の空気吹出口40aを介して、キャビン8内の複数の着座位置における搭乗者Hの顔面配置領域それぞれに到達するように吹き出すことができる。また、その調質空気の湿度をキャビン8内の空気全体の平均湿度よりも湿度が高くできる。その調質空気をキャビン8内において搭乗者Hの顔面配置領域それぞれに到達するように集中的に吹き出すことで、キャビン8内の空気全体の酸素分圧および湿度を上昇させるのに比べて、酸素分圧および湿度が改善された調質空気流量を大幅に少なくできる。また、火災発生の可能性を増大させることなく搭乗者の呼吸を楽にすることで快適性を向上できる。さらに、結露発生の可能性を増大させることなく搭乗者の快適性を向上できる。例えば、搭乗者Hの顔面の周囲に湿分のある空気が存在することで、口や鼻の粘膜の乾燥やコンタクトレンズの落下を防止できる。調質空気は地上の空気よりも酸素濃度は高いが酸素分圧は低いので、火災発生の可能性をより低減できる。各ダクト40Aは使用姿勢と退避姿勢との間で姿勢変更可能であるので、搭乗者Hに必要時のみ調質空気を供給し、不要時に搭乗者Hの移動が妨げられるのを防止できる。しかも、調質チャンバ16eに導入される酸素富化空気の流量を制御することで調質空気の酸素分圧を容易に制御でき、調質チャンバ16e内の酸素富化空気を水分再生装置80により回収した水分により加湿することで快適性を増すことができる。
図5の第1変形例においては、搭乗者Hの顔面に装着可能なマスク50と、マスク50に接続されるチューブ51が設けられている。
マスク50は、搭乗者Hの口元に空間ができる一般的な立体形状を有し、その口元の空間に通じる配管接続具50aと、搭乗者Hの耳に引っ掛けられる開口部50bを有する。マスクは通気性のある不織布等の布製とし、配管接続具50aは軽量プラスチックから成形するのが好ましい。チューブ51はポリエチレンフィルム等の軽量の可撓性を有する材料から成形するのが好ましい。
チューブ51の一端は、配管接続具50aの開口周縁から延びる環状部に取り外し可能に嵌め合わされることでマスク50に取り付けられている。チューブ51の他端は、配管40の空気吹出口40aの周縁から延びる環状部40a′に取り外し可能に嵌め合わされることで配管40に取り付けられている。これにより、チューブ51に空気吹出口40aから導入される調質空気が、マスク50を介して搭乗者Hに供給される。
チューブ51は配管40に対して取り外し可能に取り付けられるので、搭乗者Hの要望に応じて調質空気をマスク50を介して確実に供給でき、また、マスク50を使い捨てにできるので衛生上好ましい。マスク50を通気性材製とすることで、余剰の調質空気や呼気をマスク50と顔面との間から放出できる。調質空気を、フィルタ等により除菌や塵埃除去することで浄化した後にマスク50を介して搭乗者Hに供給することで、キャビン8内でのウイルス感染等を予防できる。他は上記実施形態と同様とされる。
図6に示す第2変形例においては、ダクト40Aをフレキシブルチューブにより構成することで、使用姿勢と退避姿勢との間で姿勢変更可能とし、また、調質空気の吹き出し方向を調整可能としている。他は上記実施形態と同様とされる。
図7に示す第3変形例に示す配管40は、複数のダクト40Aに代えて、分岐端それぞれを構成する複数のノズル140を有する。ノズル140が航空機における機体または座席43それぞれに取り付けられる。
本変形例のノズル140は外筒141、内筒142、およびコーン143を有する。外筒141はフランジ141aを介して、例えばキャビン8の天井を構成する機体8aに取り付けられる。なお、キャビン8の天井が高い場合等は、ノズル140を例えば座席43の背もたれの背面部に取り付け、その背もたれの背面に対向する座席における搭乗者Hの顔面配置領域に到達するように調質空気を吹き出してもよい。外筒141の内周に形成される雌ねじ141bと内筒142の外周に形成される雄ねじ142aを介して、内筒142は外筒141にねじ合わされる。コーン143の基端部はスペーサ143aを介して外筒141の内周に固定される。コーン143の先端部外周はテーパ面143bとされ、テーパ面143bに対向する内筒142の内周に円錐面に沿う傾斜面142bが形成されている。内筒142の先端に空気吹出口140aが設けられる。内筒142の先端側外周を摘まみ易いようにローレット溝142dが形成されている。
生成された調質空気は、外筒141の内周とコーン143の外周との間の流路からノズル140内に導入され、傾斜面142bとテーパ面143bとの間の流路を通り、空気吹出口140aからキャビン8内の複数の着座位置における搭乗者Hの顔面配置領域それぞれに到達するように吹き出される。内筒142は、外筒141に対するねじ合わせ量の変化により軸方向移動し、これにより傾斜面142bとテーパ面143bとの間の流路面積が変化するので、空気吹出口140aからの調質空気の吹き出し流量を調整できる。すなわち、空気吹出口140aからの調質空気の吹き出し流量の調整機構145が設けられている。
外筒141の周壁に形成される外側開口141cと内筒142の周壁に形成される内側開口142cとにより補助空気吹出口140bが構成されている。空気吹出口140aからの調質空気の吹き出し流量が最大である時、外側開口141cは内筒142の周壁により閉鎖され、内側開口142cは外筒141の周壁により閉鎖される。外筒141に対する内筒142の軸方向移動によって空気吹出口140aからの調質空気の吹き出し流量が減少するに伴って、外側開口141cと内側開口142cのオーバーラップ面積が次第に増加し、補助空気吹出口140bからの調質空気の吹き出し流量が次第に増加する。すなわち各ノズル140において、空気吹出口140aからの調質空気の吹き出し流量の増加時は補助空気吹出口140bからの調質空気の吹き出し流量が減少し、空気吹出口140aからの調質空気の吹き出し流量の減少時は補助空気吹出口140bからの調質空気の吹き出し流量が増加するように、調質空気の吹き出し流量が調整可能とされている。補助空気吹出口140bは搭乗者Hの顔面配置領域から外れた領域に向かい調質空気を吹き出す位置に配置される。これにより、搭乗者Hに必要な調質空気の流量を調整し、それ以外はキャビン内で散逸させることにより、酸素分圧や湿度が改善された空気の供給量をほぼ一定に保つことができ、その酸素分圧や湿度を安定させることができる。他は上記実施形態と同様とされる。
図8〜図10に示す第4変形例においては、ウィング部43a′を有するヘッドレスト43aの左右端部にダクト40Aが設けられている。本変形例における各ダクト40Aは、円筒状の本体240と、本体240の両端にそれぞれ取り付けられる連結部241、242を有する。両連結部241、242がウィング部43a′に固定され、本体240は両連結部241、242により回転可能に支持されている。本体240にルーバー状の空気吹出口240aが形成されている。生成された調質空気は、配管40の接続配管40Bを介して座席に入り、座席43内配置部分からダクト40Aの連結部241、242に導入され、本体240を通って空気吹出口240aから図9において矢印αで示すように顔面配置領域の近傍に向かって吹き出される。両空気吹出口240aから吹き出された調質空気は、ヘッドレスト43aにより受けられた搭乗者Hの頭部の両側から中央に向かい顔面に沿ってゆっくり流れ、中央において互いにぶつかり、搭乗者Hの顔面に到達する。本体240は連結部241、242に対して自身の軸中心に回転可能とされ、これにより調質空気の吹き出し方向を調整でき、調質空気を顔面配置領域に向かって吹き出すこともできるし、顔面配置領域と顔面配置領域とに向かって吹き出すこともできるし、他は上記実施形態と同様とされる。
本発明は上記実施形態や変形例に限定されない。例えば、上記実施形態における調質空気は酸素濃度および湿度の双方が調整されているが、酸素濃度のみが調整されてもよいし、湿度のみが調整されてもよい。調質空気の湿度のみが調整される場合は上記実施形態において選択透過膜16aにより分離された酸素富化空気を調質チャンバ16eに導入する構成は不要であり、調質空気の酸素濃度のみが調整される場合は上記実施形態において水分再生装置80により回収された水分により調質チャンバ16eを加湿する構成は不要である。また、酸素富化空気生成装置において酸素の透過率が窒素の透過率よりも低い選択透過膜を用いてもよい。

Claims (10)

  1. 酸素濃度および湿度の中の少なくとも一方が調整された調質空気を航空機において生成し、その生成された調質空気を、前記航空機のキャビン内に配置される複数の空気吹出口を介して、前記キャビン内の複数の着座位置における搭乗者の顔面配置領域それぞれに到達するように吹き出す航空機における調質空気供給方法。
  2. 前記調質空気は、地上での空気中酸素濃度よりも酸素濃度が高く且つ地上での空気中酸素分圧よりも酸素分圧が低くなるように調質されている請求項1に記載の航空機における調質空気供給方法。
  3. 飛行中の航空機のキャビン内圧力を測定し、
    測定された前記キャビン内圧力に地上での空気中酸素濃度割合を乗じた値を超え、且つ、地上での空気中酸素分圧以下となる目標分圧を求め、
    求められた前記目標分圧の酸素を含有する酸素富化空気を、前記航空機に設けられた酸素富化空気生成装置により前記調質空気として生成する請求項2に記載の航空機における調質空気供給方法。
  4. 前記調質空気は、キャビン内の空気全体の平均湿度よりも湿度が高くなるように調質される請求項1に記載の航空機における調質空気供給方法。
  5. 調質空気として酸素富化空気を航空機において生成する酸素富化空気生成装置と、
    前記航空機のキャビン内圧力の測定装置と、
    前記キャビン内圧力と目標分圧との間の予め設定された関係を記憶する記憶装置とを備え、
    前記関係は、前記目標分圧が前記キャビン内圧力に地上での空気中酸素濃度割合を乗じた値を超え、且つ、地上での空気中酸素分圧以下となるように設定され、
    前記関係と測定された前記キャビン内圧力とに基づき前記目標分圧を求める目標分圧決定装置と、
    生成される調質空気の酸素分圧が求められた前記目標分圧になるように前記酸素富化空気生成装置を制御する制御装置と、
    前記酸素富化空気生成装置に通じる複数の空気吹出口を有する配管とを備え、
    前記空気吹出口は、前記キャビン内の複数の着座位置における搭乗者の顔面配置領域それぞれに到達するように、前記調質空気を吹き出し可能な位置に配置されている航空機における調質空気供給システム。
  6. 前記配管は複数の分岐端を有し、前記航空機における複数の座席それぞれ又は機体に取り付けられる複数のダクトにより前記分岐端が構成され、
    前記各ダクトに前記空気吹出口が設けられ、
    前記各ダクトは、前記顔面配置領域に到達するように前記空気吹出口から前記調質空気を吹き出す使用姿勢と、前記キャビン内における搭乗者の移動領域と干渉しない領域に配置される退避姿勢との間で姿勢変更可能な請求項5に記載の航空機における調質空気供給システム。
  7. 搭乗者の顔面に装着可能なマスクと、
    前記マスクに接続される可撓性チューブとを備え、
    前記チューブは前記配管に対して取り外し可能に取り付けられ、
    前記配管に取り付けられた前記チューブに前記空気吹出口から導入される前記調質空気が、前記マスクを介して搭乗者に供給される請求項5に記載の航空機における調質空気供給システム。
  8. 前記配管は、前記航空機における複数の座席それぞれ又は機体に取り付けられる複数のノズルを有し、
    前記各ノズルに前記空気吹出口と補助空気吹出口とが設けられ、
    各ノズルにおいて、前記補助空気吹出口は前記顔面配置領域から外れた領域に向かい前記調質空気を吹き出す位置に配置され、
    前記空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量の増加時は前記補助空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量が減少し、前記空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量の減少時は前記補助空気吹出口からの前記調質空気の吹き出し流量が増加するように、各ノズルに前記調質空気の吹き出し流量の調整機構が設けられている請求項5に記載の航空機における調質空気供給システム。
  9. 前記酸素富化空気生成装置は、高圧空気供給源から供給される高圧空気を酸素富化空気と窒素富化空気とに分離する選択透過膜と、前記選択透過膜により分離された酸素富化空気と前記選択透過膜により分離された酸素富化空気よりも酸素濃度の低い空気とが導入される調質チャンバと、前記調質チャンバに導入される酸素富化空気の流量制御バルブとを有し、
    前記キャビンから排出される空気に含まれる水分を回収すると共に回収された水分により前記調質チャンバ内の空気を加湿する水分再生装置が設けられている請求項5に記載の航空機における調質空気供給システム。
  10. 前記調質チャンバから前記配管に導入される酸素富化空気の酸素分圧を求める酸素分圧決定装置が設けられ、
    求められた前記目標分圧と求められた前記酸素分圧との偏差を低減するように、前記制御装置により前記流量制御バルブの開度が調整される請求項9に記載の航空機における調質空気供給システム。
JP2008546849A 2006-11-28 2006-11-28 航空機における調質空気の供給方法および供給システム Active JP4707121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/323716 WO2008065709A1 (en) 2006-11-28 2006-11-28 Method and system for supplying conditioned air in airplane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008065709A1 true JPWO2008065709A1 (ja) 2010-03-04
JP4707121B2 JP4707121B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=39467513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546849A Active JP4707121B2 (ja) 2006-11-28 2006-11-28 航空機における調質空気の供給方法および供給システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8795041B2 (ja)
EP (1) EP2096033B1 (ja)
JP (1) JP4707121B2 (ja)
BR (1) BRPI0622148B1 (ja)
CA (1) CA2670424C (ja)
WO (1) WO2008065709A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8171932B2 (en) * 2008-07-11 2012-05-08 Intertechnique, S.A. Oxygen breathing device for an aircraft
US10029797B2 (en) 2008-09-30 2018-07-24 The Boeing Company Personal ventilation in an aircraft environment
US20100081369A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Space David R Personal ventilation in an aircraft environment
US8267081B2 (en) * 2009-02-20 2012-09-18 Baxter International Inc. Inhaled anesthetic agent therapy and delivery system
DE102009018401A1 (de) * 2009-04-22 2010-10-28 Airbus Deutschland Gmbh System und Verfahren zum Kühlen eines Raums in einem Fahrzeug
US8397725B2 (en) * 2009-09-04 2013-03-19 Designwise Medical Respiratory treatment delivery system
DE102010012143A1 (de) * 2010-03-20 2011-09-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Flugzeug und Verfahren zur Klimatisierung zumindest eines Teilbereiches des Innenraumes eines Flugzeuges
DE102010018569A1 (de) * 2010-04-28 2011-11-03 Airbus Operations Gmbh Trägerstruktur zum Einsatz in einer Luftzufuhranordnung sowie Versorgungssystem mit einer solchen Trägerstruktur und Verfahren zur Konfiguration
US8780592B1 (en) * 2011-07-11 2014-07-15 Chilicon Power, LLC Systems and methods for increasing output current quality, output power, and reliability of grid-interactive inverters
AR082603A1 (es) * 2011-08-09 2012-12-19 Lavaque Oscar Un dispositivo solubilizador de dioxido de carbono en una bebida, de presion variable
US9550574B2 (en) * 2011-11-03 2017-01-24 Gulfstream Aerospace Corporation Ventilation system and method of assembly
US9815557B2 (en) * 2012-09-20 2017-11-14 Humbay Health, LLC Aircraft humidifier
US10232947B2 (en) 2013-05-14 2019-03-19 The Boeing Company Aircraft air supply systems for reducing effective altitude of flight decks
US10137317B2 (en) 2013-05-14 2018-11-27 The Boeing Company Aircraft air supply systems for reducing effective altitude experienced at selected locations
US20150157884A1 (en) * 2013-05-14 2015-06-11 The Boeing Company Oxygen enriched user compartment on an aircraft
FR3028453B1 (fr) * 2014-11-14 2016-12-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de fourniture d’air propre pour un appui-tete de siege
US11047237B2 (en) * 2016-05-26 2021-06-29 Hamilton Sunstrand Corporation Mixing ram and bleed air in a dual entry turbine system
EP3249195B1 (en) 2016-05-26 2023-07-05 Hamilton Sundstrand Corporation An energy flow of an advanced environmental control system
US11506121B2 (en) 2016-05-26 2022-11-22 Hamilton Sundstrand Corporation Multiple nozzle configurations for a turbine of an environmental control system
EP3248879B1 (en) 2016-05-26 2021-06-30 Hamilton Sundstrand Corporation Mixing bleed and ram air using an air cycle machine with two turbines
EP3248878B1 (en) 2016-05-26 2020-05-06 Hamilton Sundstrand Corporation Mixing bleed and ram air using a dual use turbine system
US10870490B2 (en) 2016-05-26 2020-12-22 Hamilton Sunstrand Corporation Energy flow
US11511867B2 (en) 2016-05-26 2022-11-29 Hamilton Sundstrand Corporation Mixing ram and bleed air in a dual entry turbine system
EP3254970B1 (en) 2016-05-26 2020-04-29 Hamilton Sundstrand Corporation An environmental control system with an outflow heat exchanger
US10597162B2 (en) 2016-05-26 2020-03-24 Hamilton Sundstrand Corporation Mixing bleed and ram air at a turbine inlet
US11059592B2 (en) 2016-10-13 2021-07-13 Gulfstream Aerospace Corporation Coaxial fluid vent and electronic control for a fluid valve for aircraft
US20180193584A1 (en) * 2017-01-11 2018-07-12 Model Software Corporation Methods for minimizing delayed effects of exposure to reduced oxygen partial pressure via administration of supplemental oxygen
US11617847B2 (en) * 2017-01-11 2023-04-04 Model Software Corporation Methods for minimizing delayed effects of exposure to reduced oxygen partial pressure via administration of supplemental oxygen
US10532175B1 (en) 2019-05-23 2020-01-14 Model Software Corporation Methods for minimizing delayed effects of exposure to reduced oxygen partial pressure via administration of supplemental oxygen
EP3401220B1 (en) 2017-05-09 2022-05-04 CTT Systems AB Humidifier especially for aircrafts
US10654593B2 (en) * 2017-07-20 2020-05-19 The Boeing Company Systems and methods for pressure control
RU2658224C1 (ru) * 2017-08-16 2018-06-19 Федеральное государственное унитарное предприятие "Государственный научно-исследовательский институт авиационных систем" (ФГУП "ГосНИИАС") Система кондиционирования воздуха летательного аппарата на основе электроприводных нагнетателей и реверсивных парокомпрессионных холодильных установок
JP2020101208A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社不二工機 流路切換弁
JP6669845B1 (ja) * 2018-12-25 2020-03-18 日機装株式会社 感染抑制装置
EP3925880A1 (en) * 2020-06-19 2021-12-22 The Boeing Company Methods and apparatus to direct ventilation of vehicle occupants
WO2022026737A1 (en) * 2020-07-30 2022-02-03 Richard Newbold Systems, devices, and/or methods for managing aircraft ventilation
GB202013603D0 (en) 2020-08-28 2020-10-14 Honeywell Int Inc Obogs controller
US20220135235A1 (en) * 2020-10-29 2022-05-05 The Boeing Company Ventilation systems and methods for internal cabins of vehicles
AU2021107019A4 (en) * 2020-12-04 2021-12-02 Work Air Technologies Pty Ltd Method and system for monitoring the environment of a cabin and regulating the pressurisation of same
PL436649A1 (pl) * 2021-01-12 2022-07-18 Fret Robert Instalacja ograniczająca wzajemne zakażenie wirusologiczne osób przebywających w pomieszczeniu - zwłaszcza w pomieszczeniu użytku publicznego oraz urządzenie filtracyjne uzdatniające powietrze do oddychania dla takiej instalacji
DE102021200620A1 (de) 2021-01-25 2022-07-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz, Kraftfahrzeug
EP4163207A1 (en) 2021-10-11 2023-04-12 CTT Systems AB Humidification system for aircraft

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10505809A (ja) * 1994-09-22 1998-06-09 ブリティッシュ−アメリカン・タバコ・カンパニー・リミテッド 空気処理
US6551184B1 (en) * 1998-03-26 2003-04-22 Fraunhofer. Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Method and device for air conditioning in vehicles
US6655168B2 (en) * 2001-07-05 2003-12-02 Shimadzu Corporation Aircraft air conditioner
US6666039B2 (en) * 2001-07-05 2003-12-23 Shimadzu Corporation Aircraft air conditioner
JP2005112005A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Shimadzu Corp 航空機用空気調和装置
US6997970B2 (en) * 2002-06-25 2006-02-14 Carleton Life Support Systems, Inc. Oxygen/inert gas generator
JP2006102061A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Daikin Ind Ltd 座席専用空調装置及び座席装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2516805A (en) * 1946-11-01 1950-07-25 Cons Vultee Aircraft Corp Ventilating apparatus
US5071453A (en) * 1989-09-28 1991-12-10 Litton Systems, Inc. Oxygen concentrator with pressure booster and oxygen concentration monitoring
GB8922126D0 (en) * 1989-10-02 1989-11-15 Normalair Garrett Ltd Oxygen monitoring method and apparatus
US5261855A (en) * 1991-12-04 1993-11-16 Law Herbert C Smoke removal system for vehicles
US5590852A (en) * 1993-08-31 1997-01-07 Alliedsignal Inc. Apparatus for controlling the partial pressure of oxygen in an aircraft cabin
DE19534025C1 (de) 1995-09-14 1996-11-28 Daimler Benz Aerospace Airbus Versorgungseinheit für Passagiere, insbesondere in einer Passagierkabine eines Flugzeuges
DE19543701A1 (de) * 1995-11-23 1997-05-28 Abb Research Ltd Vormischbrenner
GB9610889D0 (en) 1996-05-24 1996-07-31 E E G Engineering Limited Oxygen enrichment in aircraft cabin atmospheres
US5791982A (en) * 1997-04-16 1998-08-11 Alliedsignal Inc. System for improving the well-being of humans in a commercial aircraft
JP4066703B2 (ja) * 2002-04-26 2008-03-26 株式会社島津製作所 航空機用空気調和装置
US7950987B2 (en) * 2005-09-23 2011-05-31 Honeywell International Inc. Aircraft cabin pressure control system and method that improves cabin pressurization during take-off

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10505809A (ja) * 1994-09-22 1998-06-09 ブリティッシュ−アメリカン・タバコ・カンパニー・リミテッド 空気処理
US6551184B1 (en) * 1998-03-26 2003-04-22 Fraunhofer. Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Method and device for air conditioning in vehicles
US6655168B2 (en) * 2001-07-05 2003-12-02 Shimadzu Corporation Aircraft air conditioner
US6666039B2 (en) * 2001-07-05 2003-12-23 Shimadzu Corporation Aircraft air conditioner
US6997970B2 (en) * 2002-06-25 2006-02-14 Carleton Life Support Systems, Inc. Oxygen/inert gas generator
JP2005112005A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Shimadzu Corp 航空機用空気調和装置
JP2006102061A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Daikin Ind Ltd 座席専用空調装置及び座席装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2096033B1 (en) 2018-05-23
CA2670424A1 (en) 2008-06-05
BRPI0622148A2 (pt) 2014-07-01
JP4707121B2 (ja) 2011-06-22
BRPI0622148B1 (pt) 2020-05-19
CA2670424C (en) 2014-04-08
US20100043794A1 (en) 2010-02-25
EP2096033A1 (en) 2009-09-02
US8795041B2 (en) 2014-08-05
BRPI0622148A8 (pt) 2017-09-19
EP2096033A4 (en) 2013-05-01
WO2008065709A1 (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4707121B2 (ja) 航空機における調質空気の供給方法および供給システム
JP6655057B2 (ja) 車両用空気浄化装置
US6666039B2 (en) Aircraft air conditioner
US9233756B2 (en) System and method for aircraft cabin atmospheric composition control
US20030005718A1 (en) Aircraft air conditioner
EP1273515B1 (en) Aircraft air conditioner
JP4329998B2 (ja) 呼吸ガス供給システム
JPH06171353A (ja) 車両用空気調和装置
JP4182350B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP4174606B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP2003291894A (ja) 航空機用空気調和装置
US7442238B2 (en) Means for air fractionization
Gradwell et al. Oxygen systems, pressure cabin and clothing
JP4174605B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP2003025991A (ja) 換気装置
JP4039105B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP4285336B2 (ja) 車両用清浄ガス供給装置
JP2005255006A (ja) 車両用空調装置
JP2009534060A (ja) 呼吸装置および低酸素症に対する防御装置
JP4082066B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP4066703B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP4039107B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP4243861B2 (ja) 航空機用空気調和装置
GB2213387A (en) Closed circuit breathing apparatus
JP2022076664A (ja) 車両用空調方法及び車両用空調システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4707121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250