JPWO2008013014A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008013014A1
JPWO2008013014A1 JP2008526712A JP2008526712A JPWO2008013014A1 JP WO2008013014 A1 JPWO2008013014 A1 JP WO2008013014A1 JP 2008526712 A JP2008526712 A JP 2008526712A JP 2008526712 A JP2008526712 A JP 2008526712A JP WO2008013014 A1 JPWO2008013014 A1 JP WO2008013014A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line driving
driving element
signal line
glass substrate
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008526712A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 信也
信也 田中
今井 元
元 今井
親紀 束村
親紀 束村
片岡 義晴
義晴 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPWO2008013014A1 publication Critical patent/JPWO2008013014A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13454Drivers integrated on the active matrix substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明の表示装置(100)では、第1ガラス基板(210)は湾曲している。信号線駆動素子(260)および走査線駆動素子(270)を第1ガラス基板(210)の主面(213)の法線方向からみたときに、信号線駆動素子(260)および走査線駆動素子(270)は2つの長辺(261、262、271、272)と2つの短辺(263、264、273、274)とを有する矩形状である。信号線駆動素子(260)および走査線駆動素子(270)は、長辺(261、262、271、272)が互いに平行になるように実装されている。

Description

本発明は、表示装置に関し、より詳細には、湾曲形状を有する表示装置に関する。
一般的な表示装置は、ほぼ平面または直方体形状を有している。しかしながら、このような形状の表示装置では、周囲の外光がガラス基板によって反射されて、周囲の景色が表示装置の映像に重なって映り込んで見え、その映像を誤認識させる原因となってしまう。そこで、表示装置を湾曲形状にすることにより、映り込みを抑制することが知られている。湾曲形状の表示装置では、ガラス基板が所定の形状に湾曲されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−38395号公報
一般に、液晶表示装置等の表示装置に用いられるアクティブマトリクス基板では、ガラス基板の端子領域に複数の半導体チップ(駆動素子)が実装されている。半導体チップは、入力信号に基づいて生成したデータ信号およびゲート信号を生成し、これらの信号を信号線および走査線に供給する。本明細書の以下の説明において、信号線にデータ信号を供給する半導体チップを信号線駆動素子と称し、走査線にゲート信号を供給する半導体チップを走査線駆動素子と称する。
本願発明者は、湾曲したガラス基板に信号線駆動素子および走査線駆動素子を単純に実装すると、曲げ応力に起因して負荷がかかり、信号線駆動素子および走査線駆動素子がガラス基板から離間することを見いだした。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、その目的は、湾曲形状を有する表示装置において、実装した信号線駆動素子および走査線駆動素子がガラス基板から離間することを抑制することにある。
本発明の表示装置は、アクティブマトリクス基板と、前記アクティブマトリクス基板の主面に配置された表示媒体層とを備える表示装置であって、前記アクティブマトリクス基板は、表示領域と端子領域とを含む主面を有するガラス基板と、前記ガラス基板の前記表示領域に設けられた複数の回路素子と、前記複数の回路素子に接続された複数の信号線および複数の走査線と、前記ガラス基板の前記端子領域に実装され、前記複数の信号線にデータ信号を供給する少なくとも1つの信号線駆動素子と、前記ガラス基板の前記端子領域に実装され、前記複数の走査線にゲート信号を供給する少なくとも1つの走査線駆動素子とを有しており、前記ガラス基板は湾曲しており、前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれを前記ガラス基板の主面の法線方向からみたときに、前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれは2つの長辺と2つの短辺とを有する矩形状であり、前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれは、それぞれの長辺が互いに平行になるように実装されている。
ある実施形態において、前記ガラス基板は、前記少なくとも1つの信号線駆動素子の長辺と垂直な方向に湾曲している。
ある実施形態において、前記少なくとも1つの信号線駆動素子の長辺は、前記複数の信号線の延びている方向と平行または垂直である。
ある実施形態において、前記ガラス基板の前記主面は凹形状に湾曲している。
ある実施形態において、前記ガラス基板の前記主面は凸形状に湾曲している。
ある実施形態において、前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれは、異方性導電層を介して実装されている。
ある実施形態において、前記アクティブマトリクス基板は、前記ガラス基板の前記端子領域に設けられた複数の基板配線をさらに含み、前記少なくとも1つの信号線駆動素子には、入力バンプおよび出力バンプが設けられており、前記複数の基板配線は、前記少なくとも1つの信号線駆動素子の前記入力バンプと電気的に接続する複数の入力基板配線と、前記複数の信号線および前記少なくとも1つの信号線駆動素子の前記出力バンプと電気的に接続する複数の出力基板配線とを含み、前記少なくとも1つの信号線駆動素子に対応する出力基板配線は入力基板配線よりも表示領域側に設けられている。
ある実施形態において、前記表示装置は、前記表示媒体層を介して前記アクティブマトリクス基板と対向する対向基板をさらに備えており、前記表示媒体層は液晶層である。
ある実施形態において、前記表示装置は、テレビジョン放送を受信するための回路をさらに備える。
本発明の自動車両は、上記に記載の表示装置をインストルメントパネルに用いている。
本発明によれば、湾曲形状を有する表示装置において、実装した信号線駆動素子および走査線駆動素子がガラス基板から離間することを抑制することができる。
(a)は本実施形態の表示装置の模式的な断面図であり、(b)は本実施形態の表示装置の模式的な側面図であり、(c)は本実施形態の表示装置の模式的な平面図である。 比較例の表示装置の模式的な平面図である。 本実施形態の表示装置における信号線駆動素子の模式的な平面図である。 本実施形態の表示装置をインストルメントパネルに用いた例を示す図である。 本実施形態の別の変形例の表示装置の模式的な平面図である。 本実施形態のさらに別の変形例の表示装置の模式的な平面図である。 (a)は本実施形態のさらに別の表示装置の模式的な側面図であり、(b)は(a)に示した表示装置の模式的な平面図である。
符号の説明
100 表示装置
200 アクティブマトリクス基板
210 第1ガラス基板
211 表示領域
212 端子領域
213 主面
220 回路素子
230 第1配線
240 第2配線
250 基板配線
252 第1入力基板配線
254 第1出力基板配線
256 第2入力基板配線
258 第2出力基板配線
260 信号線駆動素子
261、262 信号線駆動素子の長辺
263、264 信号線駆動素子の短辺
270 走査線駆動素子
271、272 走査線駆動素子の長辺
273、274 走査線駆動素子の短辺
280 入力基板
281 端子
300 対向基板
310 第2ガラス基板
311 主面
350 表示媒体層
以下、図面を参照して、本発明による表示装置の実施形態を説明する。ここでは、表示装置の一例として、液晶表示装置を説明する。
図1(a)に示すように、本実施形態の表示装置100は、アクティブマトリクス基板200と、対向基板300と、アクティブマトリクス基板200と対向基板300との間に配置された表示媒体層350とを備えており、図1(b)に示すように、本実施形態の表示装置100は湾曲形状を有している。ここでは、表示装置100は液晶表示装置であり、表示媒体層350は液晶層である。この場合、各画素がバックライト(図示せず)から出射された光を変調することにより、画像が表示される。
図1(c)に示すように、アクティブマトリクス基板200は、表示領域211と端子領域212とを含む主面213を有するガラス基板210と、ガラス基板210の表示領域211上に設けられた複数の回路素子220と、複数の回路素子220に接続された複数の信号線230および複数の走査線240と、信号線230にデータ信号を供給する信号線駆動素子260と、走査線240にゲート信号を供給する走査線駆動素子270とを有している。信号線駆動素子260および走査線駆動素子270は、例えば、ベアチップである。信号線駆動素子260および走査線駆動素子270は、ガラス基板210の端子領域212に実装されている。また、複数の端子281を有する入力基板280が、ガラス基板210の端子領域212に貼り付けられている。
図1(a)は、図1(c)の1A−1A’線に沿った断面に相当している。図1(a)に示したように、対向基板300はガラス基板310を有している。ガラス基板210の主面213の面積はガラス基板310の主面311よりも大きく、ガラス基板310はガラス基板210と重なるように配置されている。なお、本明細書の以下の説明において、アクティブマトリクス基板200のガラス基板210を「第1ガラス基板」と称することがあり、対向基板300のガラス基板310を「第2ガラス基板」と称することがある。
図1(b)は、図1(c)の1B−1B’線に沿った断面に相当している。図1(b)に示した矢印は、表示装置100の観察者が表示面を見る方向を示しており、第1ガラス基板210および第2ガラス基板310は、信号線230に平行な曲げ軸に対して走査線240の延びている方向、すなわち、横方向に湾曲している。図1(b)に示すように、第1ガラス基板210の主面213は凹形状に湾曲し、第2ガラス基板310の主面311は凸形状に湾曲しており、第2ガラス基板310の主面311は、第1ガラス基板210の主面213と平行になっている。例えば、第1ガラス基板210の外形サイズは383.8mm*122mmであり、第2ガラス基板310の外形サイズは373.8mm*116.5mmであり、第1、第2ガラス基板210、310の厚さは0.25mmである。また、第1、第2ガラス基板210、310の曲率半径は、例えば、600R〜1500R(600mm〜1500mm)であり、ここでは、第1、第2ガラス基板210、310の曲率半径は1000Rである。
表示領域211には、信号線230および走査線240は垂直に交差するように配置されており、図1(c)には、代表的に2本の信号線230および2本の走査線240を示している。回路素子220は、画素電極および薄膜トランジスタを有している。また、信号線駆動素子260および走査線駆動素子270は、異方性導電層(図示せず)を介してガラス基板210に実装されている。異方性導電層は、異方性導電フィルム(ACF)や異方性導電ペースト(ACP)などを用いて形成される。
信号線駆動素子260を第1ガラス基板210の主面213の法線方向からみたときに、信号線駆動素子260は2つの長辺261、262と2つの短辺263、264とを有する矩形状である。また、走査線駆動素子270を第1ガラス基板210の主面213の法線方向からみたときに、走査線駆動素子270は2つの長辺271、272と2つの短辺273、274とを有する矩形状である。信号線駆動素子260および走査線駆動素子270は、長辺261、262、271、272が互いに平行になるように第1ガラス基板210に実装されている。
以下、比較例の表示装置400と比較しながら本実施形態の表示装置100の構成を説明する。まず、図2を参照して、比較例の表示装置400の構成を説明する。
比較例の表示装置400でも、本実施形態の表示装置100と同様に、第1ガラス基板510および第2ガラス基板は湾曲しているが、比較例の表示装置400は、信号線駆動素子560の長辺561、562が走査線540と平行である点で本実施形態の表示装置100とは異なる。本明細書の以下の説明において、比較例の表示装置400のように、信号線駆動素子560の長辺561、562が走査線540と平行になるように信号線駆動素子560を配置することを信号線駆動素子の横置きとも称する。一方、本実施形態の表示装置100のように、信号線駆動素子260の長辺261、262が走査線240と垂直に(すなわち、信号線230と平行に)なるように信号線駆動素子260を配置することを信号線駆動素子の縦置きとも称する。
比較例の表示装置400では、横方向に湾曲した第1ガラス基板510に、信号線駆動素子560が横置きされているため、曲げ応力により、信号線駆動素子560の長辺561、562に沿って第1ガラス基板510から離間するように負荷がかかる。特に、一列に配列された信号線駆動素子560のうちの両端の信号線駆動素子560には強い負荷がかかる。信号線駆動素子560が第1ガラス基板510の主面513から離間すると、信号線駆動素子560と入力基板配線552および出力基板配線554との接続が不十分になる。
これに対して、本実施形態の表示装置100では、図1(b)および図1(c)に示すように、横方向に湾曲した第1ガラス基板210に対して信号線駆動素子260が縦置きされている。この場合、第1ガラス基板210が湾曲していても、信号線駆動素子260は第1ガラス基板210から離間されにくく、信号線駆動素子260の電気的接続が確保される。
以上のように、本実施形態の表示装置100では、信号線駆動素子260を縦置きしているため、第1ガラス基板210が横方向に湾曲していても、信号線駆動素子260の電気的接続を確保することができる。また、本実施形態の表示装置100では、走査線駆動素子270の長辺271、272も、信号線駆動素子260の長辺261、262と平行に配置されているため、信号線駆動素子260と同様の理由で走査線駆動素子270の電気的接続を確保することができる。
以下、表示装置100における信号線駆動素子260の構成を説明する。図3に、第1ガラス基板210の主面213の法線方向からみた信号線駆動素子260を示す。信号線駆動素子260は、2つの長辺261、262と2つの短辺263、264とを有する矩形状であり、短辺263、264と長辺261、262との比は、例えば、ほぼ1:10である。なお、走査線駆動素子270も信号線駆動素子260と同様の構成を有しており、第1ガラス基板210の主面213の法線方向からみたときに、走査線駆動素子270は2つの長辺271、272と2つの短辺273、274とを有する矩形状であり、短辺273、274と長辺271、272との比は信号線駆動素子260とほぼ同様である。なお、信号線駆動素子260および走査線駆動素子270における短辺と長辺との比は、厳密には異なっていてもよい。
図3に示した入力バンプ266および出力バンプ267は、信号線駆動素子260のうち第1ガラス基板210の主面213(図1(a)および図1(c)参照)と向かい合う面に設けられており、図3に示した集積回路268は信号線駆動素子260の内部に搭載されている。なお、図1(c)および図3から理解されるように、入力バンプ266は、入力基板側に配置され、第1ガラス基板210の入力基板配線252と接続しているのに対して、出力バンプ267は表示領域側に配置され、第1ガラス基板210の出力基板配線254と接続している。信号線駆動素子260において、出力バンプ267の数は入力バンプ266の数よりも多い。図3には、信号線駆動素子260に設けられた入力バンプ266および出力バンプ267を模式的に示しているが、例えば、入力バンプ266は42個であり、出力バンプ267は480個である。また、隣接する出力バンプ267の間隔は36μmである。
再び図1(c)を参照する。複数の基板配線250が第1ガラス基板210の端子領域212に設けられている。基板配線250は、入力基板280の端子281と信号線駆動素子260とを電気的に接続する入力基板配線252と、信号線230と信号線駆動素子260とを電気的に接続する出力基板配線254と、入力基板280の端子281と走査線駆動素子270とを電気的に接続する入力基板配線256と、走査線240と走査線駆動素子270とを電気的に接続する出力基板配線258とを含んでいる。本明細書の以下の説明において、入力基板配線252を第1入力基板配線と称し、出力基板配線254を第1出力基板配線と称し、入力基板配線256を第2入力基板配線と称し、出力基板配線258を第2出力基板配線と称する。なお、隣接する基板配線250は、互いに電気的に絶縁であるために所定の距離(例えば31μm程度)離れて配置されている。
なお、第1入力基板配線252および第1出力基板配線254は各信号線駆動素子260に対して設けられているが、図1(c)では、図面を過度に複雑にすることを防ぐために、一列に配置された信号線駆動素子260のうちの両端に設けられた信号線駆動素子260に対するもののみを示している。同様に、入力基板280の端子281は、各信号線駆動素子260に対する第1入力基板配線のそれぞれと電気的に接続するように設けられているが、図1(c)では、図面を過度に複雑にすることを防ぐために、左端の信号線駆動素子260に対応するもののみを示している。
入力信号は、入力基板280の端子281から、第1ガラス基板210の端子領域212に設けられた第1入力基板配線252および第2入力基板配線256をそれぞれ介して信号線駆動素子260および走査線駆動素子270に入力される。信号線駆動素子260および走査線駆動素子270のそれぞれには集積回路(図3参照、図1(c)には図示せず)が搭載されており、各集積回路は、入力信号に基づいて所定の処理を行ってデータ信号およびゲート信号を生成し、第1出力基板配線254および第2出力基板配線258をそれぞれ介して信号線230および走査線240にデータ信号およびゲート信号を供給する。
また、図1(c)に示すように、複数の信号線駆動素子260のそれぞれにおいて、第1出力基板配線254は第1入力基板配線252よりも表示領域側に設けられている。また、図1(c)に、1つの信号線駆動素子260によってデータ信号の供給される信号線230が設けられた領域R1を示している。信号線駆動素子260は、領域R1の短辺の中央付近に配置されており、第1入力基板配線252および第1出力基板配線254が信号線駆動素子260に対して線対称に配置されている。第1入力基板配線252および第1出力基板配線254は信号線駆動素子260の長辺261、262と平行に延びている平行部分を有しており、第1入力基板配線252の平行部分は、第1出力基板配線254の平行部分よりも入力基板側に、第1ガラス基板210の横幅に対して重なるように配列されている。
また、本実施形態の表示装置100は湾曲形状を有していることにより、上述したように映り込みを抑制することができる。また、本実施形態の表示装置100は、映り込みの抑制以外に、以下に示す利点を有している。
表示装置が湾曲形状を有することにより、表示装置の設計の自由度を向上させ、それにより、表示装置の用途範囲をさらに拡大することができる。例えば、表示装置100は、自動車両に搭載されるインストルメントパネル用の表示装置として好適に用いられる。ここで「自動車両」とは、いわゆる自動車に限定されず、自動推進式の乗物または機械で、旅客や品物の輸送あるいは物の移動のために用いられるものを広く指す。具体的には、自動車のインストルメントパネルには、スピードメータをはじめとする各種の計器類が設けられているが、これらの計器類に代えて、湾曲形状を有する表示装置を用いることができる。近年、曲線的な構造を有する自動車が好まれる傾向があるが、インストルメントパネルとして湾曲した液晶表示装置を用いることにより、ユーザの嗜好に合致した自動車を作製することができる。
図4に、本実施形態の表示装置100を四輪自動車のインストルメントパネルに用いた例を示す。図4では、表示領域211の右側に自動車両の速度、シフトレバーのポジション、バッテリー残量、水温、および燃料の残量を表示し、表示領域211の左側にカーナビゲーション情報を表示する場合を例示している。カーナビゲーション情報は、走行中の運転者に現在位置や目的地までの道筋を知らせる情報である。
また、設計の自由度の向上以外にも、表示装置100が湾曲形状を有していることにより、観察者から表示面上の中央部および周辺部までの距離の差を抑制することができ、表示の臨場感を高めることができる。
また、湾曲したガラス基板は以下に示す公知の方法で作製することができる。例えば、曲面形状を有するアクリル板でガラス基板を挟み、2つのアクリル基板を圧縮するように圧力を付与することにより、湾曲したガラス基板を作製することができる。または、曲面形状を有するアクリル板にガラス基板を留めることにより、湾曲したガラス基板を作製することができる。
または、プレス成形により、ガラス基板を湾曲してもよい。具体的には、第2ガラス基板を第1ガラス基板に重ねた後で、高温化で所定の曲率変形を有する凹成形型および凸成形型で加圧することにより、プレス成形する。あるいは、第2ガラス基板を第1ガラス基板に重ねた後で、高温化で自重成形した後にプレス成形してもよい。
平面形状の第1ガラス基板210に信号線駆動素子260および走査線駆動素子270を実装した後に第1ガラス基板210を湾曲してもよいし、あるいは、第1ガラス基板210を湾曲した後に信号線駆動素子260および走査線駆動素子270を実装してもよい。ただし、信号線駆動素子260および走査線駆動素子270を実装した後に第1ガラス基板210を湾曲したほうが、容易に実装を行うことができる。
なお、図1(c)に示した表示装置100では、走査線駆動素子270は、長辺272が表示領域211と向かい合うように配置されていたが、本発明はこれに限定されない。図5に示すように、走査線駆動素子270を信号線駆動素子260と同一列に配置してもよい。これにより、第1ガラス基板210の横幅、すなわち、アクティブマトリクス基板200の横幅を小さくすることができる。
また、上述した説明では、第1、第2ガラス基板210、310を横方向に湾曲しており、走査線駆動素子260および信号線駆動素子270を縦置きにしていたが、本発明はこれに限定されない。図6に示すように、縦方向に湾曲された第1、第2ガラス基板210、310に対して走査線駆動素子260および信号線駆動素子270を横置きにしてもよい。このように、走査線240に平行な曲げ軸に対して信号線230の延びている方向、すなわち、縦方向に湾曲した第1ガラス基板210に対して、信号線駆動素子260の長辺261、262および走査線駆動素子270の長辺271、272が走査線240の延びている方向と平行に配置されていることにより、信号線駆動素子260および走査線駆動素子270のいずれも第1ガラス基板210から離間されにくく、信号線駆動素子260および走査線駆動素子270の電気的接続を確保することができる。
また、上述した説明では、信号線駆動素子260および走査線駆動素子270は異方性導電層(図示せず)を介して第1ガラス基板210に実装されていたが、本発明はこれに限定されない。信号線駆動素子260および走査線駆動素子270は半田を介して実装されてもよい。
また、図1(c)に示した表示装置100では、第1ガラス基板210に複数の信号線駆動素子260および走査線駆動素子270が実装されていたが、本発明はこれに限定されない。信号線駆動素子260および走査線駆動素子270は1つであってもよい。
また、上述した説明では、湾曲形状を有する表示装置の用途として、自動車両のインストルメントパネルを例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、湾曲形状を有する表示装置にテレビジョン放送を受信するための回路を設けて、この表示装置を大型テレビジョンに用いてもよい。この場合も、外光の映り込みを抑制するとともに、観察者は凹形状の表示面によって取り囲まれた感じを受けることになり、臨場感の高い映像を視聴することができる。
また、上述した説明では、表示面が観察者に対して凹形状に湾曲していたが、本発明はこれに限定されない。図7(a)に示すように、表示面が観察者に対して凸形状を有するように横方向に湾曲していてもよい。この表示装置100では、図7(a)に示すように、第1ガラス基板210の主面213は凸形状に湾曲しており、第2ガラス基板310の主面311は凹形状に湾曲しており、図7(b)に示すように、信号線駆動素子260は縦置きされている。
また、上述した説明では、表示装置は液晶表示装置であったが、本発明はこれに限定されない。表示装置は、有機EL表示装置、プラズマ表示装置、SED表示装置などの任意の表示装置であってもよい。なお、表示装置が有機EL表示装置である場合、表示装置は対向基板を備える必要はなく、表示媒体層、すなわち、有機EL層がアクティブマトリクス基板の主面上に配置されていてもよい。
本発明によれば、インストルメントパネルに好適に用いられる表示装置を提供することができる。このインストルメントパネルは、乗用車、オートバイ、バス、トラック、トラクター、飛行機、モーターボート、土木車両、列車などの各種自動車両に好適に用いられる。また、本発明によれば、臨場感の高い映像を表示可能な表示装置を提供することができる。

Claims (10)

  1. アクティブマトリクス基板と、前記アクティブマトリクス基板の主面に配置された表示媒体層とを備える表示装置であって、
    前記アクティブマトリクス基板は、
    表示領域と端子領域とを含む主面を有するガラス基板と、
    前記ガラス基板の前記表示領域に設けられた複数の回路素子と、
    前記複数の回路素子に接続された複数の信号線および複数の走査線と、
    前記ガラス基板の前記端子領域に実装され、前記複数の信号線にデータ信号を供給する少なくとも1つの信号線駆動素子と、
    前記ガラス基板の前記端子領域に実装され、前記複数の走査線にゲート信号を供給する少なくとも1つの走査線駆動素子と
    を有しており、
    前記ガラス基板は湾曲しており、
    前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれを前記ガラス基板の主面の法線方向からみたときに、前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれは2つの長辺と2つの短辺とを有する矩形状であり、前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれは、それぞれの長辺が互いに平行になるように実装されている、表示装置。
  2. 前記ガラス基板は、前記少なくとも1つの信号線駆動素子の長辺と垂直な方向に湾曲している、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記少なくとも1つの信号線駆動素子の長辺は、前記複数の信号線の延びている方向と平行または垂直である、請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記ガラス基板の前記主面は凹形状に湾曲している、請求項1から3のいずれかに記載の表示装置。
  5. 前記ガラス基板の前記主面は凸形状に湾曲している、請求項1から3のいずれかに記載の表示装置。
  6. 前記少なくとも1つの信号線駆動素子および前記少なくとも1つの走査線駆動素子のそれぞれは、異方性導電層を介して実装されている、請求項1から5のいずれかに記載の表示装置。
  7. 前記アクティブマトリクス基板は、前記ガラス基板の前記端子領域に設けられた複数の基板配線をさらに含み、
    前記少なくとも1つの信号線駆動素子には、入力バンプおよび出力バンプが設けられており、
    前記複数の基板配線は、前記少なくとも1つの信号線駆動素子の前記入力バンプと電気的に接続する複数の入力基板配線と、前記複数の信号線および前記少なくとも1つの信号線駆動素子の前記出力バンプと電気的に接続する複数の出力基板配線とを含み、前記少なくとも1つの信号線駆動素子に対応する出力基板配線は入力基板配線よりも表示領域側に設けられている、請求項1から6のいずれかに記載の表示装置。
  8. 前記表示媒体層を介して前記アクティブマトリクス基板と対向する対向基板をさらに備えており、
    前記表示媒体層は液晶層である、請求項1から7のいずれかに記載の表示装置。
  9. テレビジョン放送を受信するための回路をさらに備える、請求項1から8のいずれかに記載の表示装置。
  10. 請求項1から9のいずれかに記載の表示装置をインストルメントパネルに用いた自動車両。
JP2008526712A 2006-07-27 2007-06-21 表示装置 Pending JPWO2008013014A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006205211 2006-07-27
JP2006205211 2006-07-27
PCT/JP2007/062535 WO2008013014A1 (fr) 2006-07-27 2007-06-21 Dispositif d'affichage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008013014A1 true JPWO2008013014A1 (ja) 2009-12-17

Family

ID=38981329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526712A Pending JPWO2008013014A1 (ja) 2006-07-27 2007-06-21 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090179840A1 (ja)
EP (1) EP2051228A4 (ja)
JP (1) JPWO2008013014A1 (ja)
CN (1) CN101496083A (ja)
WO (1) WO2008013014A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102422338B (zh) 2009-05-02 2015-04-01 株式会社半导体能源研究所 显示设备
US8530841B2 (en) * 2009-05-18 2013-09-10 Nec Corporation Infrared sensor, electronic device, and manufacturing method of infrared sensor
KR102147520B1 (ko) 2013-07-29 2020-08-25 삼성디스플레이 주식회사 곡면표시장치
KR102159747B1 (ko) * 2013-12-04 2020-09-24 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
JP6375143B2 (ja) * 2014-05-13 2018-08-15 株式会社ジャパンディスプレイ 車載用メーター
TWI553598B (zh) * 2014-08-27 2016-10-11 群創光電股份有限公司 曲面電子裝置
JP2019511447A (ja) 2016-03-09 2019-04-25 コーニング インコーポレイテッド 複雑に湾曲したガラス物品の冷間成形
TWI800484B (zh) 2016-06-28 2023-05-01 美商康寧公司 層壓薄強化玻璃至用於裝飾及顯示器蓋應用的曲面模製塑膠表面
JP7071294B2 (ja) 2016-07-05 2022-05-18 コーニング インコーポレイテッド 冷間成形ガラス物品及びその組立方法
EP3529074A1 (en) 2016-10-20 2019-08-28 Corning Incorporated Cold formed 3d cover glass articles and forming process to make the same
WO2018081068A1 (en) 2016-10-25 2018-05-03 Corning Incorporated Cold-form glass lamination to a display
WO2018125683A1 (en) 2016-12-30 2018-07-05 Corning Incorporated Glass-covered vehicle interior system and method for forming the same
US10712850B2 (en) 2017-01-03 2020-07-14 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a curved cover glass and a display or touch panel and methods for forming the same
CN110520293B (zh) * 2017-01-03 2021-01-22 康宁公司 具有弯曲的覆盖玻璃以及显示器或触控面板的车辆内部系统及其形成方法
US11016590B2 (en) 2017-01-03 2021-05-25 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a curved cover glass and display or touch panel and methods for forming the same
US11685684B2 (en) * 2017-05-15 2023-06-27 Corning Incorporated Contoured glass articles and methods of making the same
US11332011B2 (en) 2017-07-18 2022-05-17 Corning Incorporated Cold forming of complexly curved glass articles
US11459268B2 (en) 2017-09-12 2022-10-04 Corning Incorporated Tactile elements for deadfronted glass and methods of making the same
TW202340816A (zh) 2017-09-13 2023-10-16 美商康寧公司 用於顯示器的基於光導器的無電面板、相關的方法及載具內部系統
US11065960B2 (en) 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays
CN117341302A (zh) 2017-10-10 2024-01-05 康宁股份有限公司 具有改进的可靠性的弯曲覆盖玻璃的交通工具内部系统及其形成方法
US11768369B2 (en) 2017-11-21 2023-09-26 Corning Incorporated Aspheric mirror for head-up display system and methods for forming the same
CN111656254B (zh) 2017-11-30 2023-06-02 康宁公司 用于真空成形非球面镜的系统与方法
EP3717415B1 (en) 2017-11-30 2023-03-01 1/4 Corning Incorporated Vacuum mold apparatus and methods for forming curved mirrors
JP7361705B2 (ja) 2018-03-13 2023-10-16 コーニング インコーポレイテッド 亀裂抵抗性の湾曲したカバーガラスを有する乗物内装システムおよびその形成方法
JP6995443B2 (ja) * 2018-03-19 2022-01-14 三菱電機株式会社 表示装置
EP3823825A1 (en) 2018-07-16 2021-05-26 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a cold-bent glass substrate and methods for forming the same
WO2020023234A1 (en) 2018-07-23 2020-01-30 Corning Incorporated Automotive interiors and cover glass articles with improved headform impact performance and post-breakage visibility
JP7410140B2 (ja) 2018-10-18 2024-01-09 コーニング インコーポレイテッド 向上させられたヘッドフォーム衝撃性能を示す強化ガラス物品および同強化ガラス物品を組み込んだ自動車内装システム
EP3883897A1 (en) 2018-11-21 2021-09-29 Corning Incorporated Low stored tensile energy dicing glass and preferential crack fragmentation
WO2020112433A1 (en) 2018-11-29 2020-06-04 Corning Incorporated Dynamically adjustable display system and methods of dynamically adjusting a display
WO2020112435A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Corning Incorporated Cold-formed glass article with thermally matched system and process for forming the same
JP7267837B2 (ja) * 2019-05-20 2023-05-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
EP3771695A1 (en) 2019-07-31 2021-02-03 Corning Incorporated Method and system for cold-forming glass
US11772361B2 (en) 2020-04-02 2023-10-03 Corning Incorporated Curved glass constructions and methods for forming same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1138395A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Toshiba Corp 液晶表示素子および液晶表示装置
JPH11272205A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Toshiba Corp 表示装置
JP2004163685A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Sharp Corp 表示装置用モジュール及び表示装置
JP2004252178A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Seiko Epson Corp 電気光学パネル、電気光学パネルの製造方法、電気光学装置および電子機器
JP2005292505A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sharp Corp 表示パネル及びicチップ、並びに、これらの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959596A (en) * 1993-06-24 1999-09-28 Nintendo Co., Ltd. Airline-based video game and communications system
US6124911A (en) * 1994-07-29 2000-09-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Reflection LCD with a counter substrate having a plurality of curved areas
US20010020202A1 (en) * 1999-09-21 2001-09-06 American Calcar Inc. Multimedia information and control system for automobiles
JP4343328B2 (ja) * 1999-05-17 2009-10-14 キヤノン株式会社 表示装置
JP3638123B2 (ja) * 2000-10-27 2005-04-13 シャープ株式会社 表示モジュール
US6856007B2 (en) * 2001-08-28 2005-02-15 Tessera, Inc. High-frequency chip packages
US7166029B2 (en) * 2004-11-10 2007-01-23 Multimedia Games, Inc. Curved surface display for a gaming machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1138395A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Toshiba Corp 液晶表示素子および液晶表示装置
JPH11272205A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Toshiba Corp 表示装置
JP2004163685A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Sharp Corp 表示装置用モジュール及び表示装置
JP2004252178A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Seiko Epson Corp 電気光学パネル、電気光学パネルの製造方法、電気光学装置および電子機器
JP2005292505A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sharp Corp 表示パネル及びicチップ、並びに、これらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2051228A4 (en) 2011-02-16
CN101496083A (zh) 2009-07-29
EP2051228A1 (en) 2009-04-22
US20090179840A1 (en) 2009-07-16
WO2008013014A1 (fr) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008013014A1 (ja) 表示装置
JPWO2008013013A1 (ja) 表示装置
EP3287840B1 (en) Display device
KR100692477B1 (ko) 표시 패널, 이것을 이용한 이동체의 표시 모듈, 및 전자기기
US8427412B2 (en) Display device
JP5940679B2 (ja) 駆動モジュール、表示装置、およびマルチディスプレイ装置
US20060044505A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US20070029658A1 (en) Electrical connection pattern in an electronic panel
US11340667B2 (en) Electronic device, display device, and method for manufacturing thereof
CN112201195B (zh) 异形显示面板和显示装置
CN111886444A (zh) 显示装置
JP2013246324A (ja) 車載カメラ
US7576708B2 (en) Display apparatus
JP2006251534A (ja) 表示装置
AU2019385925B2 (en) Display substrate, display apparatus, and method of fabricating display substrate
CN115083300B (zh) 显示面板和显示装置
KR102353801B1 (ko) 표시 패널 어셈블리
WO2016158747A1 (ja) 部品実装用フレキシブル基板および表示装置
JP2017191016A (ja) 車両用計器
US20220324471A1 (en) On-vehicle device
JP2019120883A (ja) フレキシブル配線板、表示器、及び表示装置
JP7298513B2 (ja) 車載用表示装置
CN214955767U (zh) 一种车载透明薄膜显示屏
JP2008122523A (ja) 液晶表示装置
JP2021162796A (ja) 車載用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705