JPWO2006070854A1 - 薄型キーシート及び該薄型キーシートを組み込んだ薄型キーユニット - Google Patents

薄型キーシート及び該薄型キーシートを組み込んだ薄型キーユニット Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006070854A1
JPWO2006070854A1 JP2006550832A JP2006550832A JPWO2006070854A1 JP WO2006070854 A1 JPWO2006070854 A1 JP WO2006070854A1 JP 2006550832 A JP2006550832 A JP 2006550832A JP 2006550832 A JP2006550832 A JP 2006550832A JP WO2006070854 A1 JPWO2006070854 A1 JP WO2006070854A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
thin
key top
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006550832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4653119B2 (ja
Inventor
芳雄 釼持
芳雄 釼持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunarrow Co Ltd
Original Assignee
Sunarrow Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunarrow Co Ltd filed Critical Sunarrow Co Ltd
Publication of JPWO2006070854A1 publication Critical patent/JPWO2006070854A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4653119B2 publication Critical patent/JP4653119B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/703Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by spacers between contact carrying layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/88Processes specially adapted for manufacture of rectilinearly movable switches having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2205/00Movable contacts
    • H01H2205/016Separate bridge contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/002Materials
    • H01H2209/0021Materials with metallic appearance, e.g. polymers with dispersed particles to produce a metallic appearance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/068Properties of the membrane
    • H01H2209/074Properties of the membrane elastomeric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2211/00Spacers
    • H01H2211/006Individual areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2211/00Spacers
    • H01H2211/026Spacers without separate element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2211/00Spacers
    • H01H2211/026Spacers without separate element
    • H01H2211/03Ridges on layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2215/00Tactile feedback
    • H01H2215/004Collapsible dome or bubble
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/002Legends replaceable; adaptable
    • H01H2219/018Electroluminescent panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/002Actuators integral with membrane
    • H01H2221/006Adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2227/00Dimensions; Characteristics
    • H01H2227/002Layer thickness
    • H01H2227/01Adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2227/00Dimensions; Characteristics
    • H01H2227/024Spacer elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2227/00Dimensions; Characteristics
    • H01H2227/036Minimise height
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/024Packing between substrate and membrane
    • H01H2229/028Adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/058Curing or vulcanising of rubbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2231/00Applications
    • H01H2231/022Telephone handset

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

携帯電話機は、デザイン性重視のため、薄型化される傾向にあるので、この要請にこたえるために、キーシート部分を極力薄型化することを課題とする。表面又は裏面にキーの機能を示す文字、記号、図形などの表示が形成された金属製又は樹脂製のキートップ2と、該キートップへの押圧によって電気回路のオン・オフを行うスイッチ要素4が表面に配設されると共にこれに伴う回路パターンが形成されたプリント回路基板5を有し、キートップとプリント回路基板との間に配置した適宜な弾性を有するクッション用ガスケット3及び充填材層14によって前記キートップ2とプリント回路基板5とを接着固定することにより薄型キーシート及び該薄型キーシートを組み込んだ薄型キーユニットを構成した。

Description

本発明は、携帯電話機、携帯情報端末装置(PDA)等のハンディ、モバイル機器用の入力手段である複数のキーが集合配置されたキーシート及び該キーシートを組み込んだキーユニットを薄型化するための技術に関するものである。
キーシートは、携帯電話機、携帯情報端末装置(PDA)等のハンデイモバイル機器を構成する部品であり、それぞれアルファベット及び/又は数字キーや機能キー等の押釦である複数のキートップを、キーパッドと称される一枚のシート面上に配列して接着してなる。上記キーパッドは、シリコーンゴムや熱可塑性エラストマー等のゴム弾性を有する柔軟なシートである。このように構成されるキーシートは、その下面に、押釦を押すことによって閉成される複数の常開接点を備えたプリント回路基板を密着配置して、押釦スイッチが形成され、更にキートップを裏面から照明するための光源が配置される。
キーシートは、このように複数の構成要素が層状に重なった状態に構成されているので、1つ1つの構成要素の厚みが累積されてかなりの厚みとなる。そのためハンデイモバイル機器の携帯性を一層向上させるように、全体を極力薄型化することが要請されている。
しかし、例えば特許文献1に開示されている手法では、重ねあわされる各構成要素が、従来の常識的な構成を有するので、構造上これ以上の薄型化には限界がある。また、光源にLEDよりも薄いELシートを用いただけでは、キーシートを薄型化することに限界がある。
特開2002−234757号公報
携帯電話機は、デザイン性重視のため、薄型化される傾向にある。これに伴い、キーシートに対しては、その厚さを1.0mm程度に薄型化することが要求されている。しかし、従来技術を踏襲する限り、キーシートを薄型化することには限界がある。その限界は、1.5〜1.6mmであった。
キートップを裏面から照明するための光源は、小さいとは言っても、小豆粒のように、縦、横、高さの寸法を有する立体的な構造体であり、特にその高さが薄型化を阻んでいた。
キートップは、樹脂製の場合の薄型化は、必要な強度を得るために0.6mmが限界である。又、光源にLED(発光ダイオード)を使用する場合にはキーパッドにLED収納部を用意する必要がある。その収納部は最低でも0.6mmの厚さが必要であり、キーストロークを確保するための0.3mmの作動部を確保する必要があるため、キーパッドを0.9mm以下にすることは、不可能である。
このような現状に対して、本発明が解決しようとする課題は、ハンディ、モバイル機器の携帯性を一層向上させるように、その厚さを極力薄型化するためにキーユニット部分の個々の独立した構成要素を重積する数を減らすことと、薄型化を阻んでいた原因の一つであるキートップを裏面から照明するための光源の高さを制限することと、併せて生活防水性及び防塵性を高めることとを課題とする。
上記の課題を解決する一つの手段として、シリコーンゴムや熱可塑性エラストマーで形成されていたキーパッドの使用に代えて適宜な弾性を有するクッション用ガスケットを用い、キートップに関しては、樹脂製とした場合には厚さを限界の0.6mmに抑えるか、又はSUS(ステンレス鋼)等の金属板製とした場合には、厚さを0.1〜0.3mmに抑えることにする。金属製キートップの場合には、照光式とするために、レーザーエッチング又は化学エッチングによって文字等の穴を開けてもよい。但し、そのように穴を開けた場合には、それらの穴に対して防水性や防塵性を与えることと、穴のエッジで操作時に手指などを傷つけることがないようにすることが必要となる。併せて、全体的な生活防水性を与えることが望ましくなる。
更に、薄型化を阻んでいたキートップを裏面から照明するための光源に着目した。そして、光源の高さを制限するための手段として、LED等従来の立体的な光源に代えて厚さ(高さ)を大幅に低減しうる薄膜状のEL(electro−luminescence)素子を利用することと、その薄膜状のEL素子をキートップの裏面に印刷によって形成することと、によってEL一体化薄型キーシート構成とする。そして、薄型EL光源への配線は、キーパッド又はキートップなどへ、蒸着やスパッタリング等の金属薄膜の成膜方法によって、
導電パターンを形成することで更なる薄型化を実現する。
1)従来技術によるキーユニットの厚さの限界は、1.5mm〜1.6mmであったが、本発明を実施することにより、その限界を破って、1.0mm以下に薄型化することが出来た。
2)また、キーパッドの代わりに適宜な弾性を有するクッション用ガスケットを用い、これによってキートップを上下に変位可能に支持すると共にキートップを固定するようにしたので、重積される層(キーパッドにキートップを固定するための接着剤層など)が一つ減少し、更なる薄型化を実現できた。
3)キートップの下方に発泡材又は軟質材を配置したことにより、キークリックの感触を改善しながらも薄型化を達成できた。
4)併せて、近年における携帯電話機、携帯情報端末装置(PDA)等のハンデイモバイル機器の日常生活への浸透に伴う、需要者による生活防水機能向上への期待に添うことが可能になる。
本発明に従う薄型キーシートを備えた、折り畳み型の薄型化された携帯電話機の全体像を示す斜視図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例1の外見を示す斜視図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例1の分解斜視図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例1において、キートップの裏面の所定部分に、ディスペンサーを使用して、クッション用ガスケットを付着する工程のあらましを示す断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例1において、キートップ裏面の複数の所定部分にクッション用ガスケットが付着された状態を示す斜視図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例1の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例2の外見を示す拡大斜視図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例2の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例3の外見を示す拡大斜視図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例4の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例4の変形例の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例5の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例5の変形例の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例5の別の変形例の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例6の発泡材又は軟質材の充填後の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例7の発泡材又は軟質材入りの構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例8の発泡材又は軟質材入りの構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例9の変形例の発泡材又は軟質材入りの構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例10の発泡材又は軟質材入りの構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例10の変形例(ガスケットなし、発泡材又は軟質材入り)の構造を示す拡大断面図である。 本発明に従う薄型キーシートの実施例10の別の変形例(ガスケットなし、発泡材又は軟質材入り)の構造を示す拡大断面図である。
キートップとプリント回路基板との間にスペーサ(クッション用ガスケットや適宜な発泡材又は軟質材、又はこれらを併用したもの)を配置することによりキーパッドを不要にする薄型構成の実施態様と、キートップを一枚構成とする実施態様と、薄型EL光源への配線を蒸着やスパッタリング等の金属薄膜の成膜法を用いて形成する実施態様などにより、キーシートの薄型化を実現できるようにする。
それに加えて、上記キートップの裏面と、その下方に配置されたプリント回路基板との間に、可撓性及び形状復元性を有する材質である発泡ウレタン等の発泡材又は各種軟質エラストマー等の軟質材を介在させることにより、キークリック感触を改善しながらも薄型化を達成することができる。その詳細な説明は、実施例1の説明の後段に譲る。なお、光源として、キートップと回路パターンの間(具体的にはプリント回路基板上に配設されたメタルドームの上)に貼り付けられたELシート(樹脂フィルム上に所定のパターンに配列されたEL光源)を用いる場合には、上記発泡材又は軟質材は透明であることが必要である。
携帯電話機の形態は、画面表示部分とキートップ部分とが同一面上に配置されて全体が棒型になったもの(ストレート型)と、画面表示部分とキートップ部分との間にヒンジ(蝶番)が配置されて折り畳むことができる折り畳み型のものとに大別されるが、本発明の対象のキーシート薄型化は何れのタイプのものにも適用可能なので、一実施例として折り畳み型のもの(図1参照)への適用例を示すこととする。
図2、図7及び図9に示すように、薄型キーシート(以下、単に「キーシート」という。)1、1A及び1Bは、それぞれアルファベット、記号及び/又は数字が表示されたテンキー2aや、電源のオン・オフ、回線の切断、メールなどの機能が割り当てられた機能キー2bや、上部中央部分のカーソルキー2c等の押釦である複数個のキーを集合させて一体に形成(図2及び図9)又はそれぞれ別体に形成(図7)されたキートップ2(又はキートップ2a〜2d)と、従来のシリコーンゴムや熱可塑性エラストマー等の各種ゴムからなる柔軟なシートであるキーパッドに代えて用いるクッション用ガスケット(以下、単に「ガスケット」という。)3から成るものである。
このように構成されるキーシート1の下面にスイッチ要素として、押釦を押すことによって閉成される複数の常開接点を短絡させて電気的に接続するメタルドーム4等を備えたプリント回路基板5を密着配置し、更にキートップを裏面から照明するための光源として用いるEL素子6をキートップ2とプリント回路基板5との間に配置し、照光式の押釦スイッチとして一体にモジュール化されたキーユニットが構成される。
また、必ずしも必要なものではないが、キートップ2の裏面には、上記メタルドーム4押圧用の突起として、EL素子6(図6、図10乃至図14参照)の上に、例えば、ディスペンサー10(図4参照)によって適宜な液状の硬質樹脂を供給する方法、又はスクリーン印刷等によって接点押圧突起(押し子)7(図6、図8、図10乃至図14参照)を形成することが望ましい。
上記プリント回路基板5は、表裏の配線パターン5aがスルーホール5bによって接続される(図6、図8、図10乃至図14参照)。該スルーホール5bは表裏の配線パターン5aの接続を確実にするため、導電性ゴムや導電性インク5cによって埋めても良い(図10参照)。本発明の具体的な実施例を以下に列記する。
図1乃至図6は本発明薄型キーシートの実施例1を示すものである。本実施例のキーユニットは、図2、図3及び図6に示すように、各種キー2a、2b及び2cを集合させて一体に形成したSUS等の薄い金属板から成るキートップ2と、各キー毎にその外周に沿って配置されたガスケット3からキーシート1を構成し、その下側に樹脂成形によるプリント回路基板5を密着配置したものである。
図6において、横に伸びる一点鎖線8は、キートップ2が押されたときに、キートップ2の底部がガスケット3及びメタルドーム4の弾性に抗して押し下げられる位置を示す。キートップ2がこの一点鎖線8の位置まで押し下げられたときには、キートップ2の裏面の押し子7によって押圧されて、プリント回路基板5上に配置された2つの常開接点(図示省略)の間をメタルドーム4が短絡する。これにより、キートップ2が押されている間だけ、電気回路が完成されることになる。なお、9は、スペーサであり、キートップ2をその外周部で支持するためのものである。
図1乃至図3及び図6に示すように、キートップ2は、各キー2a、2b及び2cの機能をそれぞれ示すアルファベット、記号及び/又は数字等を照光式とするために、キートップ2を構成する金属板の表面から裏面までを貫通してアルファベット、記号及び/又は数字等の形状に合わせた貫通孔2dが設けられている。これら貫通孔2dは、図6の部分拡大図示で示すように、防水及び防塵のため、適宜な透明樹脂2fにより埋められている。また、キートップ2は、各キー2a、2b及び2cの領域に対応させこれらを区切るように、切れ込み線2eが設けられている。
該切れ込み線2eは、図6に示すように、キートップ2を構成する金属板の表面から裏面までを貫通している。これにより、各キー2a、2b及び2cは一端部分でのみ他と連結された状態となり、連結された部分が略ヒンジ状の機能を果たして各キー2a、2b及び2cが押圧時には上下に動き易くする働きを為す。なお、各切れ込み線2e内には、防水、防塵のため、各キー2a、2b及び2cの動きを妨げないように、一部にのみ付着した適宜な樹脂2fによって埋められている(図6参照)。
キートップ2の各キー2a、2b及び2cの裏面に対して、透過照明用の光源として、印刷によってEL(Electro−luminescence)素子6が形成されている。
キートップ2の裏面又はプリント回路基板5の表面には、各キー2a、2b及び2cの位置に対応させて、ディスペンサー10又はスクリーン印刷(厚みが0.3mm以下の場合)などを使用して線状またはドット状で所望のパターンにのガスケット3が形成される(図4及び図5参照)。このガスケット3を介してプリント回路基板5上に直接キートップ2を配置固定する。このような構成を採ることによって、従来のキーパッドが不要になり、キーパッドを用いる場合よりも薄型化が可能になる。
ガスケット3は、図4及び図5に示すように、ディスペンサー10等により供給させて、キートップ2の裏面又はプリント回路基板5に付着させる。ガスケット3をディスペンサー10によって供給するときは流動体でを流れ易く、また、キートップ2の裏面又はプリント回路基板5に付着させた時には流れて形状が崩れないという特性、すなわち、チクソ性を有する材料が望ましい。更に、付着後は、溶剤の気化、紫外線の照射、加熱などにより速やかに乾燥し固化するものが望ましい。
ガスケット3の材料としては、上記性質に加え、接着性と、ゴム状の弾性を備えた材料である条件を備えたものであれば、何でも適宜選定して採用しても良い。例えば、発泡ウレタン樹脂等の各種発泡樹脂、シリコーン系やウレタンアクリレート係の樹脂などが使用可能である。また、本件出願人が他の出願人と共同出願した発明(ガスケット用組成物及びこれを用いたガスケットの製造方法:国際公開番号WO96/10594/韓国特許235841号、中国特許95195961号、シンガポール特許39208号、アメリカ特許5945463号、日本特許願平8−511615号)に記載された「ガスケット用組成物」なども使用することが可能であるので例示しておく。
プリント回路基板5表面のキートップ2の各キー2a、2b及び2cに対応した所定部分に、ディスペンサー10を介してガスケット3の材料を付着させる作業状態を図4の断面図で示す。図4(a)には、破線で示す各キー領域の外形に合わせてその内側に線状に付着させる状態を、図4(b)には、各キー領域に合わせて適宜な間隔でドット状に付着させる状態をそれぞれ示す。また、表裏を反転させたキートップ2の裏面の各キー2a、2b等の外形線に沿ってその内側に、ガスケット3の材料を付着させる時の作業状態を、図5(a)及び図5(b)の各斜視図で示す。
図6に示すように、ガスケット3は、キートップ2の裏面に付着させた状態である程度盛り上がった状態を保ち、流れて形状が崩れてしまうことが無く、形状を保ったまま固化し、所定のクッション性を保つ。なお、図4(a)及び図5(a)に示すように、ガスケット3を線状に付着させる場合、その一部を切り欠いて適宜な空隙を設けて、キーの押圧に伴うエアー抜き部分とすることもでき、このような空隙を設けない場合では、プリント回路基板5のスルーホールを同様なエアー抜き部分とすることができる。
個々のEL素子6への照明電力供給用の配線手段は、特に限定されない。例えば、図6に示すように、プリント回路基板5上のプリント配線5aの適宜な箇所に導電ゴムなどによって接点突起11を設け、該接点突起11の上端がEL素子6側の接点と常時接触する構造を採用してもよい。
上記実施例1に示した薄型キーシート1の場合、キートップ2として厚みが0.2mmの金属板を用いることが可能となり、これに厚みが0.2乃至0.3mmのメタルドーム4を組み合わせ、これらに接点押圧突起7の厚みを加えた厚み、すなわち、キートップ2の表面からプリント回路基板5の表面までの厚みを0.65mm程度にすることが可能になった。
なお、キーシート1及び後述するキーシート1Bにおけるキートップ2は、金属板の弾性を利用してメタルドームを押圧する構造であるので、ある程度薄い方が望ましいが、あまり薄すぎるとキートップ2に何らかの応力が加わった場合には変形して元の形状に戻らなくなってしまうので、現状では0.2mm程度が望ましい。しかし、この応力による変形という問題をクリアできる材質であれば、0.1mmの厚みとすることも可能である。
図7及び図8は本発明薄型キーシートの実施例2を示すものである。この実施例2に係わる薄型キーシート1Aは、図7に示すように、それぞれアルファベット、記号及び/又は数字が表示されたテンキー2aや、電源のオン・オフ、回線の切断、メールなどの機能が割り当てられた機能キー2bや、上部中央部分のカーソルキー2c等の押釦である複数個のキーが複数のキートップ2としてそれぞれ別体に形成されている。
各キー2a、2b及び2c毎にキートップ2が別体でそれぞれが独立して上下に稼働する構造である。また、必須の構成ではないが、キートップ2の外周部を囲むように、間にスペーサ9を介してプリント回路基板5に固定されるキー枠13が設けられている。キーシート1Aは、上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1と同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。
図9は本発明薄型キーシートの実施例3を示すものである。この実施例3に係わるキーシート1Bは、前述した実施例1におけるキーシート1のキートップ2に設けた、各キー2a、2b及び2cの領域に対応させこれらを区切る切れ込み線2eを無くし、キートップ2を構成する金属板の弾性のみによってメタルドームを押圧することができる上下動を可能とした構造である。
従って、キーシート1Bのキートップ2は、前述のキーシート1のキートップ2と同様に、応力が加わった時に変形して元の形状に戻らなくなってしまうという問題が発生しないように、0.2mmとした。キーシート1Bは、上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1と同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。
図10及び図11は、本発明薄型キーシートの実施例4及びその変形例を示すものである。この実施例4に係わるキーシート1Cは、実施例2におけるキーシート1Aと略同様の基本的構成を有し、アルファベット、記号及び/又は数字が表示されたテンキー2aや、電源のオン・オフ、回線の切断、メールなどの機能が割り当てられた機能キー2bや、上部中央部分のカーソルキー2c等の押釦である複数個のキーが複数のキートップ2としてそれぞれ別体に形成されたキートップ2を有する。各キートップ2は、ポリカーボネート樹脂、アクリル硬質樹脂等の透明硬質樹脂によって形成されている。
これに伴って、各キートップ2の裏面には、ポジ又はネガ状の文字印刷層12が形成され、該文字印刷層12を覆うように、EL素子6が形成される。このEL素子6から発せられた光により文字印刷層12に形成されたキーの機能を表す各種文字等が照光される。プリント回路基板5の配線パターン5aは表裏で導電性ゴム又は導電性インク5cによって埋められたスルーホール5bにより接続されている。図11に示すものはキーシート1Cの変形例1Dであり、このキーシート1Dのように、プリント回路基板5において表裏の配線パターン5aを連結する構造を単なる開口したスルーホール5bとすることも可能である。
この実施例5のキーシート1C及び1Dの外観は、図7に示すキーシート1Aと略同じである。キーシート1C及び1Dは、上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1及び1Aなどと同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。なお、キートップ2が樹脂製の場合、文字印刷層12を裏面に形成するのではなく、その表面(外部に露出する上面及び側面)に塗装等によって外観の色調や文字等を形成する適宜な装飾を施すようにしても良い。
図12乃至図14は、本発明薄型キーシートの実施例5及びその2つの変形例を示すものである。この実施例5に係わるキーシート1E及びその変形例1F及び1Gは、上記した各実施例と同様に、アルファベット、記号及び/又は数字が表示されたテンキー2aや、電源のオン・オフ、回線の切断、メールなどの機能が割り当てられた機能キー2bや、上部中央部分のカーソルキー2c等の押釦である複数個のキーが一体に形成された金属製の一体のキートップ2(あるいは金属製又は樹脂製の別体のキートップ2)を有する。図12に示すキーシート1Eの各キートップ2の裏面には、ポジ又はネガ状の文字印刷層12が形成されている。図13及び図14に示すキーシート1F、1Gには、文字等の形状に形成された貫通孔2dが設けられている。
これらキーシート1E、1F及び1Gにおいては、EL素子6は、各キートップ2の裏面に印刷によって形成されるのではなく、樹脂製のフィルムに印刷によって形成されたシート状のものがプリント回路基板5の表面及びメタルドーム4を覆うように配置されている。キーシート1E、1F及び1Gの外観はそれぞれ、図7及び図9に示すキーシート1A又は1Bと略同じである。キーシート1D、1E及び1Fは、上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1及び1Aなどと同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。
以上に記載したように、本発明薄型キーシートは、キートップを樹脂又はSUS等の金属板としたものである。これにより、キートップ2の限界厚みは、樹脂の場合は0.6mm(全体:1.05mm)、SUSの場合は0.2mm程度(0.1乃至0.3mm/全体:0.75mm又は0.65mm)となり、キートップ表面から基板表面までの厚みが0.6乃至1.1mmとすることが可能になった。
各キー2a、2b及び2cの機能を示す文字等の照光用の光源として用いるEL素子6への配線は、プリント回路基板5上に銅配線パターンを形成することによって行い、EL一体化薄型キーシートを構成する。キートップ2が金属製の場合は、照光式にするためにエッチング又は適宜な方法によって文字の形の貫通孔を開けてもよい。
キートップが金属の場合は、全てのキートップを一体化して、キートップと回路基板とによって挟まれた密閉構造にすることが可能である(図2、図9参照)。金属板は、SUSに限定されない。適宜な弾性を有する金属であれば良い。
プリント回路基板(PCB)5等と共に、一体に組み上げられたキーユニットとしてのキーシートモジュールを構成するように薄型キーシートを構成することが望ましい。
キートップ2の下面とプリント回路基板5との間には、メタルドーム4が介在する。メタルドーム4は、導電性を有し且つ形状記憶能力を有する例えば燐青銅のような材料製であって、ドーム状の形状を有することからの呼び名である。メタルドーム4は、必ずしもこのようなドーム状にする必要はなく、キートップ2を押し下げたときに、確実に常開接点を閉じ、且つキートップ2の押し下げを止めたときに、元の形状に復帰しうる形状及び構造になっていればよい。メタルドーム4は、特定のキートップ2が押されたとき、メタルドーム素子の押し下げ運動に応答して、その下方に配置されたプリント回路基板5上にプリント配線された常開接点を閉ざして電気回路を形成する役目を果たす。
キートップ2の上面又は下面には、各種任意の加飾手法を用いて、各キーの機能を表示した文字、記号などを含む装飾が施される。キートップが金属製の場合であっても、単に、キーシートに金属調の外観を与えるのでなければ、その表面に様々な種類の塗装をすることも可能である。
上記のように、プリント回路基板5の表面にメタルドーム4を配置した後、その位置から散逸しないように各メタルドーム4を固定するために、極めて薄いシート(例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム等の薄いシート)がプリント回路基板5の表面に被せられる。図6に示されたスルーホール5bの孔の上に被さるように図示されているのがこの薄いシート5dである。メタルドーム4の上にも同様に被着されているものと理解されたい。
次に図15を参照し、充填材層14を設けた実施例6について説明する。実施例1〜5においては、図6及び図8の拡大断面図に示されたとおり、前述のクッション用ガスケット3を、プリント回路基板5の上面に(各キートップ2の裏面の外周内側沿いに)「連続した土手」状に廻らせていた(図5参照)。これにより、上記キートップ2と、その下方に配置されたプリント回路基板5との間に包囲空間が生じていた。接点突起11は点在するものなので、包囲空間を生じさせない。この包囲空間は、ガスケット3と、キートップ2の下面に付着された薄膜状のEL光源素子6と、メタルドーム4と共にプリント回路基板5の上面に被着された前述の極めて薄いシート5dと、によって囲まれて構成されている。
この包囲空間内に発泡材又は軟質材を充填する。充填後の充填材層14を図15に示す。使用される発泡材又は軟質材としては可撓性及び形状復元性を有するものが必要であるので、例えば、シリコーン系やウレタンアクリレート系の発泡材や各種軟質エラストマーなどが望ましい。具体的に例示すると発泡ウレタン等の軟質発泡材等である。このようにキートップの下方に発泡材又は軟質材の充填材層14を配置したことにより、キークリックの感触を改善しなも薄型化を達成できた。
上記の発泡材や軟質材は、必ずしも充填による必要はなく、上記包囲空間内に、発泡材又は軟質材の薄いシートを挿入しても良い。また、クッション用ガスケット3は必ずしも設ける必要はない。
図16は本発明薄型キーシートの実施例7を示すものである。この実施例7に係わる薄型キーシート1Aは、図15に示すように、それぞれアルファベット、記号及び/又は数字が表示されたテンキー2aや、電源のオン・オフ、回線の切断、メールなどの機能が割り当てられた機能キー2bや、上部中央部分のカーソルキー2c等の押釦である複数個のキーが複数のキートップ2としてそれぞれ別体に形成されている。各テンキー2a、2b及び2c毎にキートップ2、2が別体でそれぞれが独立して上下に稼働する構造である。
また、必須の構成ではないが、キートップ2の外周部を囲むように、間にスペーサ9を介してプリント回路基板5に固定されるキー枠13が設けられている。
図16において、ガスケット3は、配線パターン5aが設けられたプリント回路基板5の上面に付着される。そして図示のようにある程度盛り上がった状態を保ち、流れて形状が崩れてしまうことが無く、形状を保ったまま固化し、所定のクッション性を保つ。テンキー2a(図3参照)の裏面の外周内側沿いに、ガスケット3を「連続した土手」状に廻らせたことにより(図5参照)、上記キートップ2と、その下方に配置されたプリント回路基板5との間に空間が生じているので、この空間に前述の実施例1と同様に発泡材又は軟質材の充填材層14が充填される。又は、ガスケット3を「プリント回路基板5上に設けることなく、上記空間に充填材層14の代わりに所定の形状に成形された発泡材又は軟質材のシートを挿入配置しても良い。
キーシート1Aは、上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1と同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。
本発明の薄型キーシート実施例8の外観は図9と同じである。この実施例8に係わるキーシート1B(図9参照)は、前述した実施例1におけるキーシート1のキートップ2に設けた、各キー2a、2b及び2cの領域に対応させこれらを区切る切れ込み線2e(図1〜3参照)を無くし、キートップ2を構成する金属板の弾性のみによってメタルドームを押圧することができる上下動を可能とした構造である。本実施例に係わるキーシート1Bのキートップ2とプリント配線基板5との間にも、充填材層14(図示省略)が設けられている。
従って、キーシート1Bのキートップ2は、前述のキーシート1のキートップ2と同様に、応力が加わった時に変形して元の形状に戻らなくなってしまうという問題が発生しないように、0.2mmとした。キーシート1Bは、上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1と同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。
図17及び図18は、本発明薄型キーシートの実施例9及びその変形例を示すものである。この実施例9に係わるキーシート1Cは、実施例7におけるキーシート1Aと略同様の基本的構成を有し、アルファベット、記号及び/又は数字が表示されたテンキー2aや、電源のオン・オフ、回線の切断、メールなどの機能が割り当てられた機能キー2bや、上部中央部分のカーソルキー2c等の押釦である複数個のキーが複数のキートップ2としてそれぞれ別体に形成されたキートップ2を有する。各キートップ2は、ポリカーボネート(PC)樹脂、ポリアクリル樹脂(PMMA)等の透明硬質樹脂によって形成されている。
これに伴って、各キートップ2の裏面には、ポジ又はネガ状の文字印刷層12が形成され、該文字印刷層12を覆うように、EL素子6が形成される。このEL素子6から発せられた光により文字印刷層12に形成されたキーの機能を表す各種文字等が照光される。プリント回路基板5の配線パターン5aは表裏で導電性ゴム又は導電性インク5cによって埋められたスルーホール5bにより接続されている。図18に示すものはキーシート1Cの変形例1Dであり、このキーシート1Dのように、プリント回路基板5において表裏の配線パターン5aを連結する構造を単なる開口したスルーホール5bとすることも可能である。なお、キートップ2が透明硬質樹脂製の場合、上記文字印刷層12は、キートップ2の裏面ではなく表面(上面)に設けることも可能である(以下の実施例においても同様)。
図17において、発泡材又は軟質材がプリント回路基板5の上面の凹み内に充填、又は注入されることにより、充填材層14が形成されている。その充填材層14の状態の詳細が円形内の部分拡大断面図で示されている。
上記充填材層14を構成する発泡材又は軟質材は、必ずしも充填又は注入による必要はなく、上記凹み内に、発泡材又は軟質材の薄いシートを挿入しても良い。この場合は、ガスケット3は、必ずしも設ける必要がない。
この実施例9のキーシート1C及び1Dの外観は、図7に示すキーシート1Aと略同じである。キーシート1C及び1Dの上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1及び1Aなどと同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。なお、キートップ2が樹脂製の場合、文字印刷層12を裏面に形成するのではなく、その表面(外部に露出する上面及び側面)に塗装等によって外観の色調や文字等を形成する適宜な装飾を施すようにしても良い。
図19乃至図21は、本発明薄型キーシートの実施例5及びその2つの変形例を示すものである。この実施例10に係わるキーシート1E及びその変形例1F及び1Gは、上記した各実施例と同様に、アルファベット、記号及び/又は数字が表示されたテンキー2aや、電源のオン・オフ、回線の切断、メールなどの機能が割り当てられた機能キー2bや、上部中央部分のカーソルキー2c等の押釦である複数個のキーが一体に形成された金属製の一体のキートップ2(あるいは金属製又は樹脂製の別体のキートップ2)を有する。
図19に示すキーシート1Eの透明樹脂製の各キートップ2の裏面には、ポジ又はネガ状の文字印刷層12が形成されている。図20及び図21に示すキーシート1F及び1Gには、文字等の形状に形成された貫通孔2dが設けられている。これらキーシート1E、1F及び1Gにおいては、EL素子6は、各キートップ2の裏面に印刷によって形成されるのではなく、樹脂製のフィルムに印刷によって形成されたシート状のものがプリント回路基板5の表面及びメタルドーム4を覆うように配置されている。
なお、図20に示すキートップ2は、複数のキーを集合させて一体に幅広く形成されたものであるので、同図右端に存在するスペーサ9の上まで及んでいる。この場合には、充填材層14は、ガスケットなしで右端のスペーサ9との間の凹部に充填され、又は敷き込まれる。
キーシート1E、1F及び1Gの外観はそれぞれ、図7及び図9に示すキーシート1A又は1Bと略同じである。キーシート1D、1E及び1Fは、上記した構成以外の構成は、基本的にはキーシート1及び1Aなどと同様の構成であるので、この同様の構成の部分については、キーシート1の説明の際に用いた符号と同じ符号を用いることにより説明を省略する。
以上に記載したように、本発明薄型キーシートは、キートップを樹脂又はSUS等の金属板としたものである。これにより、キートップ2の限界厚みは、樹脂の場合は0.6mm(全体:1.05mm)、SUSの場合は0.2mm程度(0.1乃至0.3mm/全体:0.75mm又は0.65mm)となり、キートップ表面から基板表面までの厚みが0.6乃至1.1mmとすることが可能になった。
各キー2a、2b及び2cの機能を示す文字等の照光用の光源として用いるEL素子6への配線は、プリント回路基板5上に銅配線パターンを形成することによって行い、EL一体化薄型キーシートを構成する。キートップ2が金属製の場合は、照光式にするためにエッチング又は適宜な方法によって文字の形の貫通孔を開けてもよい。
キートップが金属の場合は、全てのキートップを一体化して、キートップと回路基板とによって挟まれた密閉構造にすることが可能である(図2、図9参照)。金属板は、SUSに限定されない。適宜な弾性を有する金属であれば良い。
プリント回路基板(PCB)5などと共に、一体に組み上げられたキーユニットとしてのキーシートモジュールを構成するように薄型キーシートを構成することが望ましい。
キートップ2の下面とプリント回路基板5との間には、メタルドーム4が介在する。メタルドーム4は、導電性を有し且つ形状記憶能力を有する例えば燐青銅のような材料製であって、ドーム状の形状を有することからの呼び名である。メタルドーム4は、必ずしもこのようなドーム状にする必要はなく、キートップ2を押し下げたときに、確実に常開接点を閉じ、且つキートップ2の押し下げを止めたときに、元の形状に復帰しうる形状及び構造になっていればよい。メタルドーム4は、特定のキートップ2が押されたとき、メタルドーム素子の押し下げ運動に応答して、その下方に配置されたプリント回路基板5上にプリント配線された常開接点を閉ざして電気回路を形成する役目を果たす。
上記のように、プリント回路基板5の表面にメタルドーム4を配置した後、その位置から散逸しないように各メタルドーム4を固定するために、極めて薄いシート(例えば、PET等の薄いシート)がプリント回路基板5の表面に被せられる。図15に示されたスルーホール5bの孔の上に被さるように図示されているのが、この薄いシート5dである。メタルドーム4の上にも同様に被着されているものと理解されたい。
キートップ2が樹脂製の場合には上面又は下面に各種任意の加飾手法を用いて、各キーの機能を表示した文字、記号などを含む装飾が施される。キートップが金属製の場合であっても、単に、キーシートに金属調の外観を与えるためにだけ用いるのでなければ、その表面に様々な種類の塗装をすることも可能である。
本発明は携帯電話機、携帯情報端末装置(PDA)等のモバイル機器に用いられる薄型キーシートに関するものであるから、電子機器及びその各種部品の製造業をはじめとして、キーを備えたこれらの機器の薄型化を求める産業分野において広範な利用可能性を有する。

Claims (18)

  1. 金属製又は樹脂製で、キーの機能を示す文字、記号、図形などの表示を有する単数又は複数のキートップと、該キートップの裏面に配設された適宜な弾性を有するクッション用ガスケットとを含むことを特徴とする薄型キーシート。
  2. 前記キートップの裏面に、キーの機能を示す文字、記号、図形などの表示への照明を行うための光源として、EL素子から成るEL光源が印刷によって形成されていることを特徴とする請求項1に記載の薄型キーシート。
  3. 前記キートップの裏面に、キーの機能を示す文字、記号、図形などの表示への照明を行うための光源として、所望の形状の樹脂フィルム上にEL素子が配列されて成るEL光源が配設されていることを特徴とする請求項1に記載の薄型キーシート。
  4. 金属製又は樹脂製で、キーの機能を示す文字、記号、図形などの表示を有する単数又は複数のキートップと、該キートップへの押圧によって電気回路のオン・オフを行う回路パターンが形成されたプリント回路基板とを含み、前記キートップのプリント回路基板との間に配置した適宜な弾性を有するクッション用ガスケットによって前記キートップとプリント回路基板とを接着固定したことを特徴とする薄型キーユニット。
  5. 前記キートップの裏面に、キーの機能を示す文字、記号、図形などの表示への照明を行うための光源として、EL素子から成るEL光源が印刷によって形成されていることを特徴とする請求項4に記載の薄型キーユニット。
  6. 前記個々のEL素子への電気的接続は、キートップ裏面に蒸着、スパッタリング等の金属薄膜の成膜法によって形成された配線パターンと、プリント回路基板の配線パターンに設けられた導電性ゴム等から成る接点突起との接触によってなされることを特徴とする請求項5に記載の薄型キーユニット。
  7. 前記キートップの裏面に、キーの機能を示す文字、記号、図形などの表示への照明を行うための光源として、所望の形状の樹脂フィルム上にEL素子が配列されて成るEL光源が配設されていることを特徴とする請求項4に記載の薄型キーユニット。
  8. 前記クッション用ガスケットは、紫外線硬化性、熱硬化性等の樹脂を液状でキートップの裏面又はプリント回路基板表面に線状又はドット状になるようにディスペンサーによって供給、又は、印刷によって形成し、プリント回路基板上にキートップを配置した後に硬化させてキートップとプリント回路基板とを接着するようにしたことを特徴とする請求項4に記載の薄型キーユニット。
  9. 前記キートップは、樹脂製の場合には厚さ0.6mm程度、金属製の場合には厚さ0.1乃至0.3mmであり、キートップの表面からプリント回路基板の表面迄の厚みが0.6乃至1.1mmであることを特徴とする請求項4に記載の薄型キーユニット。
  10. 前記プリント回路基板上のスイッチ要素に対応させて、キートップ裏面にディスペンサーによって液状樹脂を供給後硬化させること又は印刷によって押圧突起を形成したことを特徴とする請求項4に記載の薄型キーユニット。
  11. 金属製又は樹脂製で、キーの機能を示す文字、記号、図形などの表示を有する単数又は複数のキートップと、該キートップへの押圧によって電気回路のオン・オフを行う回路パターンが形成されたプリント回路基板とを含み、上記キートップとその下方に配置された上記プリント回路基板との間に発泡ウレタン等の発泡材又は各種軟質エラストマー等の軟質材を介在させたことを特徴とする薄型キーユニット。
  12. 前記キートップの裏面に、キー機能を示す文字、記号、図形などの表示への照明を行うための光源として、EL素子から成るEL光源が印刷によって形成されていることを特徴とする請求項11に記載の薄型キーユニット。
  13. 前記個々のEL素子への配線は、キートップ裏面に蒸着、スパッタリング等の金属薄膜の成膜法によって形成された配線パターンとプリント回路基板の配線パターンとを導電性ゴム等から成る接点突起によって接続したものであることを特徴とする請求項12に記載の薄型キーユニット。
  14. 前記キートップの裏面に、キー機能を示す文字、記号、図形などの表示への照明を行うための光源として、所望の形状の樹脂フィルム上にEL素子が配列されて成るEL光源が配設されていることを特徴とする請求項11に記載の薄型キーユニット。
  15. 前記キートップは、樹脂製の場合には厚さ0.6mm程度、金属製の場合には厚さ0.1乃至0.3mmであり、キートップの表面からプリント回路基板の表面迄の厚みが0.6乃至1.1mmであることを特徴とする請求項11に記載の薄型キーユニット。
  16. 前記プリント回路基板上のスイッチ要素の位置に対応させて、キートップ裏面にディスペンサーによって液状樹脂を供給後硬化させること又は印刷によって押圧突起を形成したことを特徴とする請求項11に記載の薄型キーユニット。
  17. 上記キートップとその下方に配置されたプリント回路基板との間には、キートップの外周内面沿いに配設された適宜な弾性を有するクッション用ガスケットと発泡ウレタン等の発泡材又は各種軟質エラストマー等の軟質材とを介在させたことを特徴とする請求項11に記載の薄型キーユニット。
  18. 前記クッション用ガスケットは、紫外線硬化性、熱硬化性等の樹脂を液状でキートップの裏面又はプリント回路基板表面に線状又はドット状になるようにディスペンサーによって供給、又は、印刷によって形成し、プリント回路基板上にキートップを配置した後に硬化させてキートップとプリント回路基板とを接着するようにしたことを特徴とする請求項17に記載の薄型キーユニット。
JP2006550832A 2004-12-28 2005-12-28 薄型キーシート及び該薄型キーシートを組み込んだ薄型キーユニット Expired - Fee Related JP4653119B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004378678 2004-12-28
JP2004378678 2004-12-28
JP2005016253 2005-01-25
JP2005016253 2005-01-25
PCT/JP2005/024024 WO2006070854A1 (ja) 2004-12-28 2005-12-28 薄型キーシート及び該薄型キーシートを組み込んだ薄型キーユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006070854A1 true JPWO2006070854A1 (ja) 2008-06-12
JP4653119B2 JP4653119B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=36614965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006550832A Expired - Fee Related JP4653119B2 (ja) 2004-12-28 2005-12-28 薄型キーシート及び該薄型キーシートを組み込んだ薄型キーユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7705259B2 (ja)
EP (1) EP1835517A4 (ja)
JP (1) JP4653119B2 (ja)
KR (1) KR20070089934A (ja)
WO (1) WO2006070854A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007055048A1 (ja) * 2005-11-08 2007-05-18 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. 押釦スイッチ用部材およびその製造方法
US7897888B2 (en) * 2006-03-30 2011-03-01 Strattec Security Corporation Key fob device and method
JP2008041194A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Bridgestone Corp 電子部品装置
JP2008067022A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Nec Corp 携帯通信端末の薄型化構造及び携帯通信端末
KR101243669B1 (ko) 2006-10-18 2013-03-25 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
KR100749124B1 (ko) * 2006-11-02 2007-08-13 (주)아토콘 도광 키판 및 이를 구비한 발광 키패드
JP4351696B2 (ja) * 2006-12-01 2009-10-28 アルプス電気株式会社 照光機構付きの入力装置
US7973769B2 (en) * 2006-12-29 2011-07-05 Immersion Corporation Localized haptic feedback
JP2008310556A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Panasonic Corp 入力装置およびその入力装置用モジュール品の製造方法
TWM333750U (en) * 2008-01-03 2008-06-01 Ichia Tech Inc Metal panel structure with multiple color layers of hole-array
TW200931294A (en) * 2008-01-03 2009-07-16 Ichia Tech Inc A fabrication process for multiple-layer color metal panel with array micro-holes
US20090205983A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Metal cover for portable electronic device
CN101651726A (zh) * 2008-08-13 2010-02-17 深圳富泰宏精密工业有限公司 侧键及具该侧键的便携式电子装置
DE102008053351B3 (de) * 2008-10-27 2010-08-05 Gigaset Communications Gmbh Bedienfeld für ein Tastaturmodul, Tastaturmodul und Verfahren zu deren Herstellung
JP2010123459A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Nippon Mektron Ltd 導光板、導光板の製造方法及び、携帯機器のキーモジュール
CN101777454A (zh) * 2009-01-13 2010-07-14 深圳富泰宏精密工业有限公司 按键面板及其制作方法
US8209868B2 (en) * 2009-07-27 2012-07-03 The Gillette Company Device with an illuminated button assembly
CN102064034B (zh) * 2009-11-18 2014-01-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源按钮模组及采用该电源按钮模组的电子装置
KR20110059501A (ko) * 2009-11-27 2011-06-02 삼성전자주식회사 전자 기기의 키패드 및 그 제조방법
KR101083071B1 (ko) * 2010-02-04 2011-11-16 주식회사 팬택 휴대단말기의 메탈 돔 스위치 일체형 터치 윈도우
CN102208297B (zh) * 2010-03-29 2013-12-04 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 按键面板
US9472360B2 (en) * 2013-09-27 2016-10-18 Apple Inc. Curable foam shims for buttons of electronic devices
US9525764B1 (en) 2015-10-30 2016-12-20 Essential Products, Inc. Co-mold features on a chassis shell of a mobile device
US9736383B2 (en) 2015-10-30 2017-08-15 Essential Products, Inc. Apparatus and method to maximize the display area of a mobile device
US9762781B2 (en) 2015-10-30 2017-09-12 Essential Products, Inc. Apparatus and method to maximize the display area of a mobile device by increasing the size of the display without necessarily increasing the size of the phone
US9723114B2 (en) 2015-10-30 2017-08-01 Essential Products, Inc. Unibody contact features on a chassis shell of a mobile device
TWI615869B (zh) * 2017-06-09 2018-02-21 致伸科技股份有限公司 鍵盤
TWI691991B (zh) * 2018-08-31 2020-04-21 達方電子股份有限公司 發光鍵盤及其光源燈板
US10720289B1 (en) 2019-02-20 2020-07-21 Darfon Electronics Corp. Light emitting keyboard and lighting board thereof
TWI700976B (zh) * 2019-05-17 2020-08-01 和碩聯合科技股份有限公司 電子裝置及其殼體結構
CN112349530A (zh) * 2019-08-08 2021-02-09 鸿富锦精密电子(郑州)有限公司 防水隔层、应用其的防水按键结构及电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11273494A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Harness Syst Tech Res Ltd 押し釦式スイッチ
JP2003257276A (ja) * 2001-11-28 2003-09-12 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 携帯型電子装置押しボタン
JP2003323827A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Shin Etsu Polymer Co Ltd 押釦スイッチ用部材とその製造方法
JP2004193060A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd 照光式押釦スイッチ用部材

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914416A (en) * 1988-09-01 1990-04-03 Takahiro Kunikane Pressure sensing electric conductor and its manufacturing method
IL95939A0 (en) 1989-10-20 1991-07-18 Atochem Process for compensating the harmful effects of impurities of n-dichlorophosphoryltrichlorophosphazene and its polycondensation product
WO1996010594A1 (fr) 1994-09-30 1996-04-11 Zeon Rize Co., Ltd. Composition de materiau pour joint etanche et procede de production d'un joint etanche a partir de cette composition
JP3102854B2 (ja) * 1997-08-08 2000-10-23 信越ポリマー株式会社 照光式押釦スイッチ用カバー部材およびその製造方法
JPH11329149A (ja) * 1998-05-12 1999-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電子機器の構造
KR20000071435A (ko) * 1999-03-12 2000-11-25 가쯔미 야마무라 조광식 스위치
JP4414066B2 (ja) * 2000-06-15 2010-02-10 ポリマテック株式会社 積層キーシート
JP3802736B2 (ja) 2000-08-02 2006-07-26 信越ポリマー株式会社 押釦シート部材
US7511701B2 (en) * 2000-12-29 2009-03-31 Vertu Limited Casing having light guide with legends
JP2003131787A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Nec Saitama Ltd 携帯機器のキーボタン構造
JP4101586B2 (ja) * 2002-08-19 2008-06-18 セイコープレシジョン株式会社 照光スイッチ
JP2004087203A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Sanyo Electric Co Ltd キー入力装置及びこれを具えた携帯電話機
US7262379B2 (en) * 2003-04-11 2007-08-28 Polymatech Co., Ltd. Key sheets and method of producing the same
JP2005071808A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Citizen Electronics Co Ltd キーシートモジュール
KR101054406B1 (ko) * 2004-03-05 2011-08-05 엘지전자 주식회사 조작 버튼
US7249861B2 (en) * 2004-03-15 2007-07-31 Motorola, Inc. Keypad assembly
KR100563970B1 (ko) * 2004-05-03 2006-03-30 이엘코리아 주식회사 플렉시블 무기 el 돔시트 및 이를 이용한 플렉시블 무기 el 돔시트 키패드
TWI283421B (en) * 2005-03-11 2007-07-01 Coretronic Corp Backlight button assembly
EP1717834B1 (en) * 2005-04-28 2011-10-12 Polymatech Co., Ltd. Pushbutton switch cover sheet and method of manufacturing the same
JP4801537B2 (ja) * 2005-10-13 2011-10-26 ポリマテック株式会社 キーシート
JP4843419B2 (ja) * 2005-10-13 2011-12-21 ポリマテック株式会社 キーシート
CN2886939Y (zh) * 2006-03-08 2007-04-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板及使用该导光板的电子产品
US7273993B1 (en) * 2006-03-21 2007-09-25 Motorola, Inc. Keypad for data entry
KR101228452B1 (ko) * 2006-09-12 2013-01-31 엘지전자 주식회사 키패드 어셈블리 및 이를 구비한 휴대 단말기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11273494A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Harness Syst Tech Res Ltd 押し釦式スイッチ
JP2003257276A (ja) * 2001-11-28 2003-09-12 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 携帯型電子装置押しボタン
JP2003323827A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Shin Etsu Polymer Co Ltd 押釦スイッチ用部材とその製造方法
JP2004193060A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd 照光式押釦スイッチ用部材

Also Published As

Publication number Publication date
EP1835517A1 (en) 2007-09-19
US7705259B2 (en) 2010-04-27
KR20070089934A (ko) 2007-09-04
EP1835517A4 (en) 2011-01-05
JP4653119B2 (ja) 2011-03-16
WO2006070854A1 (ja) 2006-07-06
US20080073186A1 (en) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653119B2 (ja) 薄型キーシート及び該薄型キーシートを組み込んだ薄型キーユニット
US8441445B2 (en) Electrophoretic display keypad structure
JP2012512596A (ja) 光拡散アクチュエータフィルム(ldaf)・キーパッドモジュール
US8085246B2 (en) Keypad panel assembly having laterally-illuminated keypad surface
JP2006216473A (ja) 薄型キーシート
US20130233689A1 (en) Seamless faceplate assembly for keypad device
US20090178906A1 (en) Keypad panel assembly having arrays of micropores
JP4113784B2 (ja) 押釦スイッチ用部材及びその製造方法
JP5239355B2 (ja) 可動接点体の製造方法
KR100695520B1 (ko) 금속재질감을 갖는 휴대폰용 이엘 키패드 및 그 제조방법
JPH11126536A (ja) 押釦スイッチ用カバー部材および押釦スイッチ
KR100528493B1 (ko) 이동 전화기의 키 패드용 키 탑 및 그 제조방법
KR20070081513A (ko) 필름 탄성에 의하여 키감을 구현한 휴대용 단말기의 키패드및 그 제조방법
KR100705483B1 (ko) 발광 키패드
KR200323756Y1 (ko) 이동 전화기의 키 패드용 키 탑
CN101091230A (zh) 薄型按键片以及组装了该薄型按键片的薄型按键单元
JP5619369B2 (ja) シートスイッチ
KR100830542B1 (ko) 발광 키패드용 이엘(el) 디바이스
KR20030009819A (ko) 이엘 램프 일체형 키패드와 그 제조방법
KR100817142B1 (ko) 플렉시블 이엘 시트 일체형 키패드 및 그 제조 방법
KR100737763B1 (ko) 발광 키패드
KR200426232Y1 (ko) 발광 키패드용 이엘(el) 디바이스
KR200426005Y1 (ko) 발광 키패드
KR100762711B1 (ko) 발광 키패드용 이엘(el) 디바이스
JP2008153099A (ja) 可動構造体及び携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees