JPWO2006001342A1 - 空気ポンプ - Google Patents

空気ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006001342A1
JPWO2006001342A1 JP2006528596A JP2006528596A JPWO2006001342A1 JP WO2006001342 A1 JPWO2006001342 A1 JP WO2006001342A1 JP 2006528596 A JP2006528596 A JP 2006528596A JP 2006528596 A JP2006528596 A JP 2006528596A JP WO2006001342 A1 JPWO2006001342 A1 JP WO2006001342A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting portion
motor
rotor
ball bearing
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006528596A
Other languages
English (en)
Inventor
淳 作田
作田  淳
飯田 登
飯田  登
達也 中本
達也 中本
竜一 大野
竜一 大野
澤井 清
澤井  清
福原 弘之
弘之 福原
村上 秀樹
秀樹 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2006001342A1 publication Critical patent/JPWO2006001342A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C18/3441Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/30Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F01C1/34Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F01C1/344Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F01C1/3441Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C11/00Combinations of two or more machines or engines, each being of rotary-piston or oscillating-piston type
    • F01C11/002Combinations of two or more machines or engines, each being of rotary-piston or oscillating-piston type of similar working principle
    • F01C11/004Combinations of two or more machines or engines, each being of rotary-piston or oscillating-piston type of similar working principle and of complementary function, e.g. internal combustion engine with supercharger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/02Arrangements of bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C18/3441Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3442Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the inlet and outlet opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/02Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C25/083Ball or roller bearings self-adjusting with resilient means acting axially on a race ring to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • F04C2240/51Bearings for cantilever assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • F04C2240/54Hydrostatic or hydrodynamic bearing assemblies specially adapted for rotary positive displacement pumps or compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • F04C2240/56Bearing bushings or details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/60Shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

軸受の焼きつきや異常摩耗を防止することで、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり安定したポンプ性能を維持する。ポンプ機構部(100)のシャフト(101)とモータ部(200)のシャフト(201)を一体構成とし、シャフト(101、201)をポンプ機構部(100)に配設した2つ以上の玉軸受(300)で支承することで、玉軸受内の閉じた空間にグリスを封入することができ、雰囲気温度が比較的高い状態で使用されたとしても、基本的には外部に漏れ出す量はほとんどなく、十分な寿命時間が確保できる。

Description

本発明は、燃料電池を用いたモバイル用情報端末機器の空気供給装置に使用される空気ポンプに関するものである。
現在、モバイル用の燃料電池は開発途上であり、この燃料電池のセルに空気を供給する空気ポンプとしては適切なものが存在しない。この種の空気ポンプに求められる特性は、供給空気はオイル等の不純物を含んでいないこと、すなわちオイルレス機構であること、供給空気量は5〜10L/min程度の比較的小流量でよいが、燃料電池セルの空気通路で生じる圧力損失にうち勝って空気を送り込むために、その圧力はΔP=5kPa程度必要なこと、大きさはモバイル機器に組み込む必要性から直径はおよそ30mm以下であること、さらに騒音レベルが低いことや数万時間の寿命が確保されていることなどが求められる。これらの特性の中でも特に重要となるのは寿命時間の確保であり、これを決定付ける構成部品は軸受である。軸受の寿命を向上させる方法としては、オイルが外部へ流出しないようリード溝とオイル溜まりを設ける方法などがある(例えば、特許文献、特開平7−312843参照)。
図8は上記特許文献に記載された従来のファンモータである。ケーシング1に圧入された軸受台2には軸受としてメタルスリーブ3が配列されており、シャフト4はメタルスリーブ3に挿入されている。シャフト4の外表面には、軸方向に螺旋溝4’が形成されており、シャフト4の回転によりメタルスリーブ3とシャフト4との間に湧出したオイルを、螺旋溝4’を経由してオイル溜まり部8内に導き、オイルが外部に流出するのを阻止している。
しかしながら、前記従来の構成ではメタルスリーブ3に含浸されているオイルが抜けてしまった時点で潤滑不良を起こし、シャフト4とメタルスリーブ3の焼きつき、もしくは異常摩耗が発生し、燃料電池のセルに空気を安定して供給できなくなってしまう。特に空気ポンプが使用される雰囲気温度が比較的高いことを考慮すると、メタルスリーブ3の軸受ではモバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保することが困難となる。
本発明は前記従来の課題を解決するもので、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり空気を安定して供給できる空気ポンプの提供を目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の空気ポンプは、ポンプ機構部のシャフトとモータ部のシャフトを一体構成とし、このシャフトを2つ以上の玉軸受で支承するようにしたものである。
かかる構成によれば、メタルスリーブに含浸したオイル量に比べ、数倍から数十倍のグリスを玉軸受に封入することができ、しかもグリスは玉軸受内の閉じた空間に封入されているので、基本的には外部に漏れ出す量はほとんどなく、雰囲気温度が比較的高い状態で使用されたとしても、十分な寿命時間が確保できる。
以上より、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり空気を安定して供給できる。
本発明の第1の態様では、ポンプ機構部のシャフトとモータ部のシャフトを一体構成とし、シャフトをポンプ機構部に配設した2つ以上の玉軸受で支承し、モータ部には軸受を有していないものである。そしてこの構成によれば、モータ部に玉軸受を配置するスペースが不要となる分、モータ部の軸方向長さを縮小することができる。また、ポンプ機構部には、そのポンプ形式に関わらず、ポンプ空間を形成することを目的としたプレートが2枚必要となり、これらのプレートを利用して玉軸受を配置することで、ポンプ機構部の軸方向長さを縮小することが可能となる。
本発明の第2の態様では、ポンプ機構部のシャフトとモータ部のシャフトを一体構成とし、シャフトをポンプ機構部に設けた1つ以上の玉軸受とモータ部に設けた1つの玉軸受で支承したものである。そしてこの構成によれば、シャフトの支持点間距離を大きく取ることが可能となり、シャフトの傾きや倒れを小さくすることができる。その結果、モータ部の回転体がその外部に配置されたケーシング類に干渉することを防止できる。
また玉軸受は合計2つ配設するのが好ましい。そしてこの構成によれば、玉軸受が2つなので玉軸受に対してシャフトの位置が決まり、玉軸受の芯出し作業が不要となる。ちなみに3つ以上の玉軸受の場合には、3つ目以降の玉軸受に関しては、シャフトに対して芯出しを行わなければならず、仮に芯がずれた状態で組みつけられると、運転時に異常発熱を起こし、軸受寿命を著しく低下させてしまう。
また、本発明の空気ポンプでは、筒状内壁を有するシリンダ内に、円筒形状のロータをシリンダの中心軸から偏心させた状態で配置し、ロータにはその中心軸方向に複数のスリットを設け、これらのスリットには自己潤滑性を有する材質よりなる板状のベーンを摺動可能な状態で嵌合させ、フロントプレートとリアプレートをロータとベーンを挟み込むようにシリンダの端面に配置して複数のポンプ空間を形成し、ロータの中心軸にはモータシャフトを備えてポンプ機構部を構成し、リアプレートの反ポンプ機構部側には駆動モータを配置し、駆動モータがモータシャフトを駆動することにより、ポンプ空間が伸縮作用を生じるものである。そしてこの構成によれば、オイルレス機構を実現し、燃料電池セルの空気通路で生じる圧力損失にうち勝つために必要な差圧と供給量を確保することができる。また小型化、低騒音、長寿命もあわせて達成することができる。
また、ロータとフロントプレート間、及びロータとリアプレート間にそれぞれ隙間を設け、玉軸受のうち1箇所は外輪嵌合部及び内輪嵌合部ともに固定した固定嵌合部とし、残りの玉軸受は外輪嵌合部もしくは内輪嵌合部のどちらか一方を摺動可能な状態にした摺動嵌合部とし、摺動嵌合部に付勢するように予圧ばねを配設するのが好ましい。そしてこの構成によれば、1箇所の玉軸受は内輪嵌合部と外輪嵌合部をともに固定しているので、シャフトの軸方向位置が決定し、組立時に適度な隙間を設けることで、ロータとフロントプレートまたはリアプレートの接触摺動を防止できる。また予圧ばねによって残りの玉軸受に適度な予圧を印加できるので、運転時の騒音を低減することもできる。
また、モータ部をモータロータとステータで構成し、モータロータに備えられた磁石の軸方向中心をステータの軸方向中心からポンプ機構部側に移動させた状態でモータロータを配置し、ロータをモータ部側へ押圧する位置に予圧ばねを配設するのが好ましい。そしてこの構成によれば、ロータには常に一方向の軸方向荷重が働くので、ロータの軸方向位置が規制され、運転中の軸方向のがたつきを防止することができる。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の内輪とモータシャフトの嵌合部を摺動可能な状態とし、ロータと玉軸受の内輪との間に予圧ばねを配設することが好ましい。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の外輪とフロントプレートの嵌合部を摺動可能な状態とし、フロントプレートの反ポンプ空間側に配置された吐出プレートと玉軸受の外輪との間に予圧ばねを配設することができる。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の内輪とモータシャフトの嵌合部を摺動可能な状態とし、モータロータと玉軸受の内輪との間に予圧ばねを配設することもできる。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の外輪とリアプレートの嵌合部を摺動可能な状態とし、リアプレートと玉軸受の外輪との間に予圧ばねを配設することもできる。
そしてこれらの構成によれば、高温雰囲気での運転時に各部品が熱膨張を起こした場合においても、摺動嵌合部が寸法変化を吸収することができるとともに、この嵌合部の玉軸受のがたつきを防止することができる。その結果、騒音増大を抑制することができるとともに、玉軸受の寿命を確保できるので、長期にわたり安定した性能を確保することができる。
本発明の空気ポンプは、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり安定した性能を維持できる。
本発明の実施の形態1における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態2における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態3における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態3における空気ポンプのポンプ機構部断面図 本発明の実施の形態6における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態6における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態6における空気ポンプの縦断面図 従来のファンモータの断面図
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本実施の形態1における空気ポンプの断面図を示すものである。
図1において、本発明の空気ポンプは、ポンプ機構部100とモータ部200により構成されている。ポンプ機構部100はその中心にシャフト101を備えており、このシャフト101には空気を搬送するための部品102が接合されている。またモータ部200も同様にその中心にシャフト201を備えており、このシャフト201にはモータを構成する部品202が接合されている。
一般的なポンプ、特に容積式のポンプでは、ポンプ機構部100とモータ部200をそれぞれ組み立て、各々のシャフト101と201をカップリングなどで連結している。しかしこの場合、シャフト101、201の連結部で軸芯合わせが必要となり、仮に軸心がずれた状態で連結されると振動を引き起こしたり、軸受の寿命を著しく低下させたりと課題が多い。
またポンプ機構部100を遠心式(例えばファンやブロア)で構成するものもある。この場合、モータ部200のシャフト201に直接ファンを取り付ける方法が一般的だが、特にモバイル用の燃料電池などで使用される小型モータでは、モータ部200の軸受としてメタルスリーブを採用することが多い。メタルスリーブは小型化には最適だが、含浸されているオイルが抜けてしまった時点で潤滑不良を起こし、シャフト101、201とメタルスリーブの焼きつき、もしくは異常摩耗が発生し、燃料電池のセルに空気を安定して供給できなくなってしまう。また空気ポンプが使用される雰囲気温度が比較的高いことを考慮すると、メタルスリーブの軸受ではモバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保することが困難となる。
これらの課題を解決するために、ポンプ機構部100のシャフト101とモータ部200のシャフト201を一体構成にし、ポンプケーシング103に配設された玉軸受300a、300bで支承する。ここで101と201は1本のシャフトで構成されており、途中に接合部材を介さない。これによりシャフト101、201の軸芯合わせが不要となり、振動や軸受摩耗などの課題が解消される。また玉軸受300a、300bで支承することで、メタルスリーブに含浸したオイル量に比べ、数倍から数十倍のグリスを玉軸受300a、300bに封入することができ、しかもグリスは玉軸受内の閉じた空間に封入されているので、基本的には外部に漏れ出す量はほとんどなく、雰囲気温度が比較的高い状態で使用されたとしても、十分な寿命時間が確保できる。以上より、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり空気を安定して供給できる。
(実施の形態2)
図2は本実施の形態2における空気ポンプの断面図を示すものである。なお前記実施の形態1と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
図2において、シャフト101、201をポンプケーシング103に設けた玉軸受300aとモータケーシング203に設けた玉軸受300cで支承する。この構成によれば、シャフト101、201の支持点間距離を大きく取ることが可能となり、シャフト101、201の傾きや倒れを小さくすることができる。その結果、モータ部200の回転体202がその外部に配置されたモータケーシング203などに干渉することを防止できる。
上記実施の形態1及び2において、玉軸受300の数は2つ以上でも構わないが、特に2つにするのが望ましい。玉軸受300の数が2つ場合、玉軸受300に対してシャフト101、201の位置が決まり、玉軸受300の芯出し作業が不要となる。玉軸受300の数が3つ以上になると、3つ目以降の玉軸受300に関しては、シャフト101、201に対して芯出しを行わなければならず、仮に芯がずれた状態で組みつけられると、運転時に異常発熱を起こし、軸受の寿命を著しく低下させてしまう。
またポンプ機構部100の形式としては、遠心式と容積式があり、遠心式ではターボ、容積式ではレシプロ、ロータリ、スクロール、スクリュー、ダイヤフラムなどが代表的である。上記実施の形態1及び2ではポンプ機構部の形式に指定はなく、空気を圧縮搬送する機構であれば前述した以外の形式であっても構わない。
(実施の形態3)
図3、図4は本実施の形態3における空気ポンプの断面図を示すものである。
図3、図4において、ポンプ機構部100は、筒状内壁を有するシリンダ111と、円筒形状のロータ121と、自己潤滑性材質よりなるベーン131と、自己潤滑性材質を一面に塗布したフロントプレート141及びリアプレート151から構成されている。ロータ121はシリンダ111の中心軸から偏心した状態で配置され、このロータ121の中心軸方向に設けられた複数のスリット122に、ベーン131が摺動可能な状態で嵌合されている。そしてフロントプレート141とリアプレート151が、ロータ121とベーン131を挟み込むようにシリンダ111の両端に配置され、複数のポンプ空間161を形成している。このとき、フロントプレート141とリアプレート151は、互いに自己潤滑性材質の塗布された面が向かい合うように配置される。
モータ部200は、回路基板241と、ステータ211と、モータロータ221と、モータシャフト222と、ケーシング231から構成される直流モータを使用する。ステータ211は回路基板241に取り付けられ、モータシャフト222に固定されたモータロータ221がステータ211の外周に配置されている。ケーシング231はこれらを覆った状態で回路基板241に固定される。モータの種類としては、長寿命化を図り、直流ブラシレスモータを使用し、回路基板241からはこのブラシレスモータを駆動するための制御指令が発せられている。
ロータ121の中心軸には、モータ部200のモータシャフト222が貫通した状態で固定されている。このモータシャフト222はフロントプレート141に設けられた玉軸受142と、リアプレート151に設けられた玉軸受152で回転可能に支承されている。これらの玉軸受142、152としてはグリス封入型を用い、取り付け箇所は各プレートの反ポンプ空間とする。吐出プレート171はフロントプレート141の反ポンプ空間側に配置され、玉軸受142の位置を規制するとともに、ポンプ空間161で圧縮された空気が玉軸受142を通って外部へ漏れるのを防止している。またポンプ機構部100とモータ部200は、取り付けプレート155を介して結合されている。
次に動作について説明する。回路基板241に直流電源が供給されると、モータロータ221とステータ211間の磁気作用により、モータロータ221は回転トルクを得て回転運動を開始する。そしてモータロータ221に固定されたモータシャフト222と、モータシャフト222に固定されたロータ121は、玉軸受142、152に回転可能に支持されているので、これらが一体となって回転することで、ベーン131がロータスリット122の内部で移動し、運転中はベーン131の先端がシリンダ111の内壁と接触回転するので、ポンプ空間161が仕切られ、吸入・圧縮・吐出を繰り返し、ポンプ機能を果たしている。
本実施の形態は、ポンプ機構部100がベーンロータリ型の容積式ポンプである。この方式を採用することで、オイルレス機構を実現し、燃料電池セルの空気通路で生じる圧力損失にうち勝つために必要な差圧と供給量を確保することができる。また小型化、低騒音、長寿命もあわせて達成することができる。
(実施の形態4)
前記実施の形態3と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
図3において、ロータ121とフロントプレート141間に隙間143、及びロータ121とリアプレート151間に隙間153を設け、玉軸受152は外輪嵌合部152o及び内輪嵌合部152iともに固定し、玉軸受142は外輪嵌合部142oを固定し、内輪嵌合部142iを摺動可能な状態にし、内輪嵌合部142iに付勢するように予圧ばね181を配設する。この構成によれば、玉軸受152は内輪嵌合部152iと外輪嵌合部152oをともに固定しているので、モータシャフト222の軸方向位置が決定し、組立時に適度な隙間143、153を設けることで、ロータ121とフロントプレート141またはリアプレート151の接触摺動を防止できる。また予圧ばね181によって玉軸受142に適度な予圧を印加できるので、運転時の騒音を低減することもできる。
(実施の形態5)
前記実施の形態3と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
図3において、モータロータ221に備えられた磁石221aの軸方向中心Rをステータ211の軸方向中心Sからポンプ機構部100側にLだけ移動させた状態でモータロータ221を配置し、ロータ121をモータ部200側へ押圧する位置に予圧ばね181を配設する。
本来このベーンロータリ型の容積式ポンプでは、ロータ121の軸方向端面で圧力差は生じない。しかしフロントプレート141に背圧溝や吸入ポートや吐出ポートが設けられているため、リアプレート151側の端面と圧力差が生じる。その結果、ロータ121が端面の圧力変動によって軸方向で移動を繰り返し、騒音を発生させてしまう。またポンプの設置方法によっては、例えばロータ121の自重などにより常に一方向に荷重が働き、ロータ121がフロントプレート141またはリアプレート151と接触摺動する恐れがある。
上記構成によれば、磁石221aの軸方向中心Rとステータ211の軸方向中心Sが一致するように磁力が働き、また予圧ばね181も磁力と同じ向きに力を及ぼす。すなわち常に一方向の軸方向荷重が作用することになるので、ポンプの設置姿勢に関わらずロータ121の軸方向位置が規制され、運転中の軸方向のがたつきを防止することができる。
(実施の形態6)
前記実施の形態3と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
玉軸受142、152のうち一つの玉軸受は外輪嵌合部及び内輪嵌合部ともに固定した固定嵌合部とし、残りの玉軸受は外輪嵌合部もしくは内輪嵌合部のどちらか一方を摺動可能な状態にした摺動嵌合部とし、その摺動嵌合部に付勢するように予圧ばね181を配設する。これにより、外輪嵌合部及び内輪嵌合部ともに固定した玉軸受によって、モータシャフト222の軸方向位置が決定し、モータシャフト222に働く軸方向荷重はこの玉軸受で支承することになる。ここで、もう一方の玉軸受を予圧ばね181で押圧すると、玉軸受内の転動体を介してモータシャフト222に軸方向荷重が働き、両玉軸受142、152に適度な予圧が印加されることになる。その結果、運転時に玉軸受から発生するボールの転動音を抑制することができる。また予圧ばね181を配設する嵌合部は摺動可能な状態になっているため、高温雰囲気での運転時に各部品が熱膨張を起こした場合においても、寸法変化を吸収することができる。
具体的な予圧ばね181の配置方法を説明する。第1の構成としては、図3に示したもので、玉軸受152を固定嵌合部とし、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152i、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oはともに固定する。また玉軸受142を摺動嵌合部とし、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oは固定し、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142iは摺動可能な状態とし、内輪142aとロータ121間に予圧ばね181を配置したものである。
第2の構成を図5に示す。玉軸受152を固定嵌合部とし、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152i、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oはともに固定する。また玉軸受142を摺動嵌合部とし、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142iは固定し、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oは摺動可能な状態とし、外輪142bと吐出プレート171間に予圧ばね181を配置したものである。
第3の構成を図6に示す。玉軸受142を固定嵌合部とし、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142i、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oはともに固定する。また玉軸受152を摺動嵌合部とし、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oは固定し、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152iは摺動可能な状態とし、内輪152aとモータロータ221間に予圧ばね181を配置したものである。
第4の構成を図7に示す。玉軸受142を固定嵌合部とし、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142i、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oはともに固定する。また玉軸受152を摺動嵌合部とし、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152iは固定し、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oを摺動可能な状態とし、外輪152bとリアプレート151間に予圧ばね181を配置したものである。
なお上記嵌合部の固定方法としては、圧入や接着が望ましく、また予圧ばねは皿ばねやコイルばねが望ましい。
上記全構成において、磁力によって発生する軸方向荷重は、内輪嵌合部と外輪嵌合部をともに固定した玉軸受により支持される。この玉軸受においては軸方向荷重を支持することで、必然的に予圧が印加されることになる。またもう一方の玉軸受には予圧ばね181による付勢を行うが、磁力による軸方向荷重の向きを考慮して、予圧ばね181を配設する必要がある。すなわち予圧ばね181によってモータシャフト222にかかる荷重の向きを、磁力によって発生する荷重の向きと合わせるものであり、本発明においてはロータ121をモータ部200側へ押圧するものである。これによって磁力による働きを打ち消すことなく、またポンプの設置姿勢に関わらず、ロータ121の軸方向のがたつきを防止でき、ロータ121とフロントプレート141またはリアプレート151との接触摺動を防止できる。
以上のように、本発明にかかる空気ポンプは、長期にわたり安定した性能を確保できるので、燃料電池を用いたモバイル用情報端末機器の空気供給装置に使用される空気ポンプ、及び家庭用健康器具や医療用治療器具等の空気供給装置に使用される空気ポンプにも適用できる。
本発明は、燃料電池を用いたモバイル用情報端末機器の空気供給装置に使用される空気ポンプに関するものである。
現在、モバイル用の燃料電池は開発途上であり、この燃料電池のセルに空気を供給する空気ポンプとしては適切なものが存在しない。この種の空気ポンプに求められる特性は、供給空気はオイル等の不純物を含んでいないこと、すなわちオイルレス機構であること、供給空気量は5〜10L/min程度の比較的小流量でよいが、燃料電池セルの空気通路で生じる圧力損失にうち勝って空気を送り込むために、その圧力はΔP=5kPa程度必要なこと、大きさはモバイル機器に組み込む必要性から直径はおよそ30mm以下であること、さらに騒音レベルが低いことや数万時間の寿命が確保されていることなどが求められる。これらの特性の中でも特に重要となるのは寿命時間の確保であり、これを決定付ける構成部品は軸受である。軸受の寿命を向上させる方法としては、オイルが外部へ流出しないようリード溝とオイル溜まりを設ける方法などがある(例えば、特許文献、特開平7−312843参照)。
図8は上記特許文献に記載された従来のファンモータである。ケーシング1に圧入された軸受台2には軸受としてメタルスリーブ3が配列されており、シャフト4はメタルスリーブ3に挿入されている。シャフト4の外表面には、軸方向に螺旋溝4’が形成されており、シャフト4の回転によりメタルスリーブ3とシャフト4との間に湧出したオイルを、螺旋溝4’を経由してオイル溜まり部8内に導き、オイルが外部に流出するのを阻止している。
特開平7−312843号公報
しかしながら、前記従来の構成ではメタルスリーブ3に含浸されているオイルが抜けてしまった時点で潤滑不良を起こし、シャフト4とメタルスリーブ3の焼きつき、もしくは異常摩耗が発生し、燃料電池のセルに空気を安定して供給できなくなってしまう。特に空気ポンプが使用される雰囲気温度が比較的高いことを考慮すると、メタルスリーブ3の軸受ではモバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保することが困難となる。
本発明は前記従来の課題を解決するもので、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり空気を安定して供給できる空気ポンプの提供を目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の空気ポンプは、ポンプ機構部のシャフトとモータ部のシャフトを一体構成とし、このシャフトを2つ以上の玉軸受で支承するようにしたものである。
かかる構成によれば、メタルスリーブに含浸したオイル量に比べ、数倍から数十倍のグリスを玉軸受に封入することができ、しかもグリスは玉軸受内の閉じた空間に封入されているので、基本的には外部に漏れ出す量はほとんどなく、雰囲気温度が比較的高い状態で使用されたとしても、十分な寿命時間が確保できる。
以上より、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり空気を安定して供給できる。
本発明の第1の態様では、ポンプ機構部のシャフトとモータ部のシャフトを一体構成とし、シャフトをポンプ機構部に配設した2つ以上の玉軸受で支承し、モータ部には軸受を有していないものである。そしてこの構成によれば、モータ部に玉軸受を配置するスペースが不要となる分、モータ部の軸方向長さを縮小することができる。また、ポンプ機構部には、そのポンプ形式に関わらず、ポンプ空間を形成することを目的としたプレートが2枚必要となり、これらのプレートを利用して玉軸受を配置することで、ポンプ機構部の軸方向長さを縮小することが可能となる。
本発明の第2の態様では、ポンプ機構部のシャフトとモータ部のシャフトを一体構成とし、シャフトをポンプ機構部に設けた1つ以上の玉軸受とモータ部に設けた1つの玉軸受で支承したものである。そしてこの構成によれば、シャフトの支持点間距離を大きく取ることが可能となり、シャフトの傾きや倒れを小さくすることができる。その結果、モータ部の回転体がその外部に配置されたケーシング類に干渉することを防止できる。
また玉軸受は合計2つ配設するのが好ましい。そしてこの構成によれば、玉軸受が2つなので玉軸受に対してシャフトの位置が決まり、玉軸受の芯出し作業が不要となる。ちなみに3つ以上の玉軸受の場合には、3つ目以降の玉軸受に関しては、シャフトに対して芯出しを行わなければならず、仮に芯がずれた状態で組みつけられると、運転時に異常発熱を起こし、軸受寿命を著しく低下させてしまう。
また、本発明の空気ポンプでは、筒状内壁を有するシリンダ内に、円筒形状のロータをシリンダの中心軸から偏心させた状態で配置し、ロータにはその中心軸方向に複数のスリットを設け、これらのスリットには自己潤滑性を有する材質よりなる板状のベーンを摺動可能な状態で嵌合させ、フロントプレートとリアプレートをロータとベーンを挟み込むようにシリンダの端面に配置して複数のポンプ空間を形成し、ロータの中心軸にはモータシャフトを備えてポンプ機構部を構成し、リアプレートの反ポンプ機構部側には駆動モータを配置し、駆動モータがモータシャフトを駆動することにより、ポンプ空間が伸縮作用を生じるものである。そしてこの構成によれば、オイルレス機構を実現し、燃料電池セルの空気通路で生じる圧力損失にうち勝つために必要な差圧と供給量を確保することができる。また小型化、低騒音、長寿命もあわせて達成することができる。
また、ロータとフロントプレート間、及びロータとリアプレート間にそれぞれ隙間を設け、玉軸受のうち1箇所は外輪嵌合部及び内輪嵌合部ともに固定した固定嵌合部とし、残りの玉軸受は外輪嵌合部もしくは内輪嵌合部のどちらか一方を摺動可能な状態にした摺動嵌合部とし、摺動嵌合部に付勢するように予圧ばねを配設するのが好ましい。そしてこの構成によれば、1箇所の玉軸受は内輪嵌合部と外輪嵌合部をともに固定しているので、シャフトの軸方向位置が決定し、組立時に適度な隙間を設けることで、ロータとフロントプレートまたはリアプレートの接触摺動を防止できる。また予圧ばねによって残りの玉軸受に適度な予圧を印加できるので、運転時の騒音を低減することもできる。
また、モータ部をモータロータとステータで構成し、モータロータに備えられた磁石の軸方向中心をステータの軸方向中心からポンプ機構部側に移動させた状態でモータロータを配置し、ロータをモータ部側へ押圧する位置に予圧ばねを配設するのが好ましい。そしてこの構成によれば、ロータには常に一方向の軸方向荷重が働くので、ロータの軸方向位置が規制され、運転中の軸方向のがたつきを防止することができる。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の内輪とモータシャフトの嵌合部を摺動可能な状態とし、ロータと玉軸受の内輪との間に予圧ばねを配設することが好ましい。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の外輪とフロントプレートの嵌合部を摺動可能な状態とし、フロントプレートの反ポンプ空間側に配置された吐出プレートと玉軸受の外輪との間に予圧ばねを配設することができる。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の内輪とモータシャフトの嵌合部を摺動可能な状態とし、モータロータと玉軸受の内輪との間に予圧ばねを配設することもできる。
また、摺動嵌合部においては、玉軸受の外輪とリアプレートの嵌合部を摺動可能な状態とし、リアプレートと玉軸受の外輪との間に予圧ばねを配設することもできる。
そしてこれらの構成によれば、高温雰囲気での運転時に各部品が熱膨張を起こした場合においても、摺動嵌合部が寸法変化を吸収することができるとともに、この嵌合部の玉軸受のがたつきを防止することができる。その結果、騒音増大を抑制することができるとともに、玉軸受の寿命を確保できるので、長期にわたり安定した性能を確保することができる。
本発明の空気ポンプは、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり安定した性能を維持できる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本実施の形態1における空気ポンプの断面図を示すものである。
図1において、本発明の空気ポンプは、ポンプ機構部100とモータ部200により構成されている。ポンプ機構部100はその中心にシャフト101を備えており、このシャフト101には空気を搬送するための部品102が接合されている。またモータ部200も同様にその中心にシャフト201を備えており、このシャフト201にはモータを構成する部品202が接合されている。
一般的なポンプ、特に容積式のポンプでは、ポンプ機構部100とモータ部200をそれぞれ組み立て、各々のシャフト101と201をカップリングなどで連結している。しかしこの場合、シャフト101、201の連結部で軸芯合わせが必要となり、仮に軸心がずれた状態で連結されると振動を引き起こしたり、軸受の寿命を著しく低下させたりと課題が多い。
またポンプ機構部100を遠心式(例えばファンやブロア)で構成するものもある。この場合、モータ部200のシャフト201に直接ファンを取り付ける方法が一般的だが、特にモバイル用の燃料電池などで使用される小型モータでは、モータ部200の軸受としてメタルスリーブを採用することが多い。メタルスリーブは小型化には最適だが、含浸されているオイルが抜けてしまった時点で潤滑不良を起こし、シャフト101、201とメタルスリーブの焼きつき、もしくは異常摩耗が発生し、燃料電池のセルに空気を安定して供給できなくなってしまう。また空気ポンプが使用される雰囲気温度が比較的高いことを考慮すると、メタルスリーブの軸受ではモバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保することが困難となる。
これらの課題を解決するために、ポンプ機構部100のシャフト101とモータ部200のシャフト201を一体構成にし、ポンプケーシング103に配設された玉軸受300a、300bで支承する。ここで101と201は1本のシャフトで構成されており、途中に接合部材を介さない。これによりシャフト101、201の軸芯合わせが不要となり、振動や軸受摩耗などの課題が解消される。また玉軸受300a、300bで支承することで、メタルスリーブに含浸したオイル量に比べ、数倍から数十倍のグリスを玉軸受300a、300bに封入することができ、しかもグリスは玉軸受内の閉じた空間に封入されているので、基本的には外部に漏れ出す量はほとんどなく、雰囲気温度が比較的高い状態で使用されたとしても、十分な寿命時間が確保できる。以上より、モバイル用の燃料電池で求められる寿命時間を確保し、長期にわたり空気を安定して供給できる。
(実施の形態2)
図2は本実施の形態2における空気ポンプの断面図を示すものである。なお前記実施の形態1と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
図2において、シャフト101、201をポンプケーシング103に設けた玉軸受300aとモータケーシング203に設けた玉軸受300cで支承する。この構成によれば、シャフト101、201の支持点間距離を大きく取ることが可能となり、シャフト101、201の傾きや倒れを小さくすることができる。その結果、モータ部200の回転体202がその外部に配置されたモータケーシング203などに干渉することを防止できる。
上記実施の形態1及び2において、玉軸受300の数は2つ以上でも構わないが、特に2つにするのが望ましい。玉軸受300の数が2つ場合、玉軸受300に対してシャフト101、201の位置が決まり、玉軸受300の芯出し作業が不要となる。玉軸受300の数が3つ以上になると、3つ目以降の玉軸受300に関しては、シャフト101、201に対して芯出しを行わなければならず、仮に芯がずれた状態で組みつけられると、運転時に異常発熱を起こし、軸受の寿命を著しく低下させてしまう。
またポンプ機構部100の形式としては、遠心式と容積式があり、遠心式ではターボ、容積式ではレシプロ、ロータリ、スクロール、スクリュー、ダイヤフラムなどが代表的である。上記実施の形態1及び2ではポンプ機構部の形式に指定はなく、空気を圧縮搬送する機構であれば前述した以外の形式であっても構わない。
(実施の形態3)
図3、図4は本実施の形態3における空気ポンプの断面図を示すものである。
図3、図4において、ポンプ機構部100は、筒状内壁を有するシリンダ111と、円筒形状のロータ121と、自己潤滑性材質よりなるベーン131と、自己潤滑性材質を一面に塗布したフロントプレート141及びリアプレート151から構成されている。ロータ121はシリンダ111の中心軸から偏心した状態で配置され、このロータ121の中心軸方向に設けられた複数のスリット122に、ベーン131が摺動可能な状態で嵌合されている。そしてフロントプレート141とリアプレート151が、ロータ121とベーン131を挟み込むようにシリンダ111の両端に配置され、複数のポンプ空間161を形成している。このとき、フロントプレート141とリアプレート151は、互いに自己潤滑性材質の塗布された面が向かい合うように配置される。
モータ部200は、回路基板241と、ステータ211と、モータロータ221と、モータシャフト222と、ケーシング231から構成される直流モータを使用する。ステータ211は回路基板241に取り付けられ、モータシャフト222に固定されたモータロータ221がステータ211の外周に配置されている。ケーシング231はこれらを覆った状態で回路基板241に固定される。モータの種類としては、長寿命化を図り、直流ブラシレスモータを使用し、回路基板241からはこのブラシレスモータを駆動するための制御指令が発せられている。
ロータ121の中心軸には、モータ部200のモータシャフト222が貫通した状態で固定されている。このモータシャフト222はフロントプレート141に設けられた玉軸受142と、リアプレート151に設けられた玉軸受152で回転可能に支承されている。これらの玉軸受142、152としてはグリス封入型を用い、取り付け箇所は各プレートの反ポンプ空間とする。吐出プレート171はフロントプレート141の反ポンプ空間側に配置され、玉軸受142の位置を規制するとともに、ポンプ空間161で圧縮された空気が玉軸受142を通って外部へ漏れるのを防止している。またポンプ機構部100とモータ部200は、取り付けプレート155を介して結合されている。
次に動作について説明する。回路基板241に直流電源が供給されると、モータロータ221とステータ211間の磁気作用により、モータロータ221は回転トルクを得て回転運動を開始する。そしてモータロータ221に固定されたモータシャフト222と、モータシャフト222に固定されたロータ121は、玉軸受142、152に回転可能に支持されているので、これらが一体となって回転することで、ベーン131がロータスリット122の内部で移動し、運転中はベーン131の先端がシリンダ111の内壁と接触回転するので、ポンプ空間161が仕切られ、吸入・圧縮・吐出を繰り返し、ポンプ機能を果たしている。
本実施の形態は、ポンプ機構部100がベーンロータリ型の容積式ポンプである。この方式を採用することで、オイルレス機構を実現し、燃料電池セルの空気通路で生じる圧力損失にうち勝つために必要な差圧と供給量を確保することができる。また小型化、低騒音、長寿命もあわせて達成することができる。
(実施の形態4)
前記実施の形態3と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
図3において、ロータ121とフロントプレート141間に隙間143、及びロータ121とリアプレート151間に隙間153を設け、玉軸受152は外輪嵌合部152o及び内輪嵌合部152iともに固定し、玉軸受142は外輪嵌合部142oを固定し、内輪嵌合部142iを摺動可能な状態にし、内輪嵌合部142iに付勢するように予圧ばね181を配設する。この構成によれば、玉軸受152は内輪嵌合部152iと外輪嵌合部152oをともに固定しているので、モータシャフト222の軸方向位置が決定し、組立時に適度な隙間143、153を設けることで、ロータ121とフロントプレート141またはリアプレート151の接触摺動を防止できる。また予圧ばね181によって玉軸受142に適度な予圧を印加できるので、運転時の騒音を低減することもできる。
(実施の形態5)
前記実施の形態3と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
図3において、モータロータ221に備えられた磁石221aの軸方向中心Rをステータ211の軸方向中心Sからポンプ機構部100側にLだけ移動させた状態でモータロータ221を配置し、ロータ121をモータ部200側へ押圧する位置に予圧ばね181を配設する。
本来このベーンロータリ型の容積式ポンプでは、ロータ121の軸方向端面で圧力差は生じない。しかしフロントプレート141に背圧溝や吸入ポートや吐出ポートが設けられているため、リアプレート151側の端面と圧力差が生じる。その結果、ロータ121が端面の圧力変動によって軸方向で移動を繰り返し、騒音を発生させてしまう。またポンプの設置方法によっては、例えばロータ121の自重などにより常に一方向に荷重が働き、ロータ121がフロントプレート141またはリアプレート151と接触摺動する恐れがある。
上記構成によれば、磁石221aの軸方向中心Rとステータ211の軸方向中心Sが一致するように磁力が働き、また予圧ばね181も磁力と同じ向きに力を及ぼす。すなわち常に一方向の軸方向荷重が作用することになるので、ポンプの設置姿勢に関わらずロータ121の軸方向位置が規制され、運転中の軸方向のがたつきを防止することができる。
(実施の形態6)
前記実施の形態3と同一構成要素には同一符号を付与して説明を省略する。
玉軸受142、152のうち一つの玉軸受は外輪嵌合部及び内輪嵌合部ともに固定した固定嵌合部とし、残りの玉軸受は外輪嵌合部もしくは内輪嵌合部のどちらか一方を摺動可能な状態にした摺動嵌合部とし、その摺動嵌合部に付勢するように予圧ばね181を配設する。これにより、外輪嵌合部及び内輪嵌合部ともに固定した玉軸受によって、モータシャフト222の軸方向位置が決定し、モータシャフト222に働く軸方向荷重はこの玉軸受で支承することになる。ここで、もう一方の玉軸受を予圧ばね181で押圧すると、玉軸受内の転動体を介してモータシャフト222に軸方向荷重が働き、両玉軸受142、152に適度な予圧が印加されることになる。その結果、運転時に玉軸受から発生するボールの転動音を抑制することができる。また予圧ばね181を配設する嵌合部は摺動可能な状態になっているため、高温雰囲気での運転時に各部品が熱膨張を起こした場合においても、寸法変化を吸収することができる。
具体的な予圧ばね181の配置方法を説明する。第1の構成としては、図3に示したもので、玉軸受152を固定嵌合部とし、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152i、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oはともに固定する。また玉軸受142を摺動嵌合部とし、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oは固定し、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142iは摺動可能な状態とし、内輪142aとロータ121間に予圧ばね181を配置したものである。
第2の構成を図5に示す。玉軸受152を固定嵌合部とし、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152i、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oはともに固定する。また玉軸受142を摺動嵌合部とし、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142iは固定し、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oは摺動可能な状態とし、外輪142bと吐出プレート171間に予圧ばね181を配置したものである。
第3の構成を図6に示す。玉軸受142を固定嵌合部とし、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142i、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oはともに固定する。また玉軸受152を摺動嵌合部とし、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oは固定し、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152iは摺動可能な状態とし、内輪152aとモータロータ221間に予圧ばね181を配置したものである。
第4の構成を図7に示す。玉軸受142を固定嵌合部とし、内輪142aとモータシャフト222の嵌合部142i、外輪142bとフロントプレート141の嵌合部142oはともに固定する。また玉軸受152を摺動嵌合部とし、内輪152aとモータシャフト222の嵌合部152iは固定し、外輪152bとリアプレート151の嵌合部152oを摺動可能な状態とし、外輪152bとリアプレート151間に予圧ばね181を配置したものである。
なお上記嵌合部の固定方法としては、圧入や接着が望ましく、また予圧ばねは皿ばねやコイルばねが望ましい。
上記全構成において、磁力によって発生する軸方向荷重は、内輪嵌合部と外輪嵌合部をともに固定した玉軸受により支持される。この玉軸受においては軸方向荷重を支持することで、必然的に予圧が印加されることになる。またもう一方の玉軸受には予圧ばね181による付勢を行うが、磁力による軸方向荷重の向きを考慮して、予圧ばね181を配設する必要がある。すなわち予圧ばね181によってモータシャフト222にかかる荷重の向きを、磁力によって発生する荷重の向きと合わせるものであり、本発明においてはロータ121をモータ部200側へ押圧するものである。これによって磁力による働きを打ち消すことなく、またポンプの設置姿勢に関わらず、ロータ121の軸方向のがたつきを防止でき、ロータ121とフロントプレート141またはリアプレート151との接触摺動を防止できる。
以上のように、本発明にかかる空気ポンプは、長期にわたり安定した性能を確保できるので、燃料電池を用いたモバイル用情報端末機器の空気供給装置に使用される空気ポンプ、及び家庭用健康器具や医療用治療器具等の空気供給装置に使用される空気ポンプにも適用できる。
本発明の実施の形態1における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態2における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態3における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態3における空気ポンプのポンプ機構部断面図 本発明の実施の形態6における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態6における空気ポンプの縦断面図 本発明の実施の形態6における空気ポンプの縦断面図 従来のファンモータの断面図
符号の説明
100 ポンプ機構部
101 シャフト
102 部品
103 ポンプケーシング
111 シリンダ
121 ロータ
122 スリット
131 ベーン
141 フロントプレート
142 玉軸受
142a 内輪
142b 外輪
142o 外輪嵌合部
142i 内輪嵌合部
143 隙間
151 リアプレート
152 玉軸受
152a 内輪
152b 外輪
152o 外輪嵌合部
152i 内輪嵌合部
153 隙間
155 プレート
161 ポンプ空間
171 吐出プレート
181 予圧ばね
200 モータ部
201 シャフト
202 部品
203 モータケーシング
211 ステータ
221 モータロータ
222 モータシャフト
221a 磁石
231 ケーシング
241 回路基板
300 玉軸受
300a 玉軸受
300b 玉軸受
300c 玉軸受
R 磁石の軸方向中心
S ステータの軸方向中心

Claims (11)

  1. 空気を圧縮搬送するポンプ機構部(100)と、前記ポンプ機構部を駆動するモータ部(200)から構成される空気ポンプであって、
    前記ポンプ機構部のシャフト(101)と前記モータ部のシャフト(201)を一体構成とし、前記シャフトを2つ以上の玉軸受で支承してなる空気ポンプ。
  2. 前記シャフトを前記ポンプ機構部に配設した2つ以上の玉軸受で支承し、前記モータ部には軸受を有していない請求項1に記載の空気ポンプ。
  3. 前記シャフトを前記ポンプ機構部に設けた1つ以上の玉軸受と前記モータ部に設けた1つの玉軸受で支承してなる請求項1に記載の空気ポンプ。
  4. 前記玉軸受は合計2つ配設されてなる請求項1に記載の空気ポンプ。
  5. 筒状内壁を有するシリンダ(111)内に、円筒形状のロータ(121)を前記シリンダの中心軸から偏心させた状態で配置し、前記ロータ(121)にはその中心軸方向に複数のスリット(122)を設け、これらのスリットには自己潤滑性を有する材質よりなる板状のベーン(131)を摺動可能な状態で嵌合させ、フロントプレート(141)とリアプレート(151)を前記ロータと前記ベーンを挟み込むように前記シリンダ(111)の端面に配置して複数のポンプ空間(161)を形成し、前記ロータの中心軸にはモータシャフト(222)を備えてポンプ機構部(100)を構成し、前記リアプレートの反ポンプ機構部側には駆動モータを配置し、前記駆動モータが前記モータシャフト(222)を駆動することにより、前記ポンプ空間(161)が伸縮作用を生じてなる請求項1に記載の空気ポンプ。
  6. 前記ロータ(121)と前記フロントプレート(141)間、及び前記ロータ(121)と前記リアプレート(151)間にそれぞれ隙間(143,153)を設け、前記玉軸受のうち1箇所は外輪嵌合部及び内輪嵌合部ともに固定した固定嵌合部とし、残りの玉軸受は外輪嵌合部もしくは内輪嵌合部のどちらか一方を摺動可能な状態にした摺動嵌合部とし、前記摺動嵌合部に付勢するように予圧ばね(181)を配設してなる請求項5に記載の空気ポンプ。
  7. 前記モータ部(200)はモータロータ(221)およびステータ(211)を備え、前記モータロータに備えられた磁石の軸方向中心(R)を前記ステータの軸方向中心(S)からポンプ機構部(100)側に移動させた状態で前記モータロータ(221)を配置し、前記ロータ(121)を前記モータ部(200)側へ押圧する位置に前記予圧ばね(181)を配設してなる請求項6に記載の空気ポンプ。
  8. 前記摺動嵌合部であって、該玉軸受の内輪と前記モータシャフトの嵌合部を摺動可能な状態とし、前記ロータと前記玉軸受の内輪との間に予圧ばねを配設してなる請求項6に記載の空気ポンプ。
  9. 前記摺動嵌合部であって、該玉軸受の外輪と前記フロントプレートの嵌合部を摺動可能な状態とし、前記フロントプレートの反ポンプ空間側に配置された吐出プレートと前記玉軸受の外輪との間に予圧ばねを配設してなる請求項6に記載の空気ポンプ。
  10. 前記摺動嵌合部であって、該玉軸受の内輪と前記モータシャフトの嵌合部を摺動可能な状態とし、前記モータロータと前記玉軸受の内輪との間に予圧ばねを配設してなる請求項6に記載の空気ポンプ。
  11. 前記摺動嵌合部であって、該玉軸受の外輪と前記リアプレートの嵌合部を摺動可能な状態とし、前記リアプレートと前記玉軸受の外輪との間に予圧ばねを配設してなる請求項6に記載の空気ポンプ。
JP2006528596A 2004-06-28 2005-06-23 空気ポンプ Pending JPWO2006001342A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004189183 2004-06-28
JP2004189183 2004-06-28
PCT/JP2005/011550 WO2006001342A1 (ja) 2004-06-28 2005-06-23 空気ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006001342A1 true JPWO2006001342A1 (ja) 2008-04-17

Family

ID=35781796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528596A Pending JPWO2006001342A1 (ja) 2004-06-28 2005-06-23 空気ポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7942648B2 (ja)
EP (1) EP1754889B1 (ja)
JP (1) JPWO2006001342A1 (ja)
CN (1) CN100462559C (ja)
WO (1) WO2006001342A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010040889A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Robert Bosch Gmbh Pumpenaggregat
JP5578159B2 (ja) * 2011-11-18 2014-08-27 株式会社豊田自動織機 車両用圧縮機
JP6016390B2 (ja) * 2012-03-13 2016-10-26 ナブテスコオートモーティブ株式会社 真空ポンプおよび真空ポンプの製造方法
CN103232358B (zh) * 2012-11-05 2015-07-29 南京工业大学 用于检测新霉素的囊泡探针、用途及制备方法
WO2018014925A1 (de) * 2016-07-21 2018-01-25 Koch Kurt Kreiskolbenmotor mit stafettenzündung
US11905958B2 (en) * 2017-03-29 2024-02-20 Hong Wang Vacuuming device and vacuum apparatus
KR102361320B1 (ko) * 2017-06-27 2022-02-10 엘지전자 주식회사 2단 압축구조를 가지는 로터리 압축기
JP6740262B2 (ja) * 2018-02-01 2020-08-12 ナブテスコオートモーティブ株式会社 真空ポンプ
CN109340111A (zh) * 2018-09-06 2019-02-15 无锡晶晟科技股份有限公司 一种泄露检测空气泵模块装置
US20220233792A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-28 Conmed Corporation Vane compressor for surgical gas delivery system with gas sealed insufflation and recirculation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472492A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Sigma Merutetsuku Kk 気体圧縮装置
JPH0727073A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型圧縮機
JPH08121353A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Nippon Piston Ring Co Ltd ロータリーベーン型ポンプ
JPH0932764A (ja) * 1995-07-12 1997-02-04 Asuka Japan:Kk オイルフリー式べーン型流体機械
JPH11106877A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Riken Corp 自己潤滑性耐摩耗材料及びその製造方法ならびに摺動部品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2847593A (en) * 1955-04-21 1958-08-12 Bodine Electric Company Electric motor
US4132512A (en) * 1977-11-07 1979-01-02 Borg-Warner Corporation Rotary sliding vane compressor with magnetic vane retractor
JPS57189246U (ja) * 1981-05-26 1982-12-01
JPS58165290A (ja) 1982-03-25 1983-09-30 三洋電機株式会社 誘導加熱調理器
JPS58165290U (ja) * 1982-04-30 1983-11-02 オリオン機械株式会社 気体用回転ポンプ
JPS6153484A (ja) 1984-08-21 1986-03-17 Niles Parts Co Ltd デイスク型ブラシレスベ−ンポンプ
DE3614748C2 (de) * 1985-04-30 1995-12-14 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Elektromotor, insbesondere kollektorloser Gleichstrommotor, mit einem Außenrotor
DE3638848A1 (de) * 1986-11-13 1988-05-19 Bosch Gmbh Robert Aggregat zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zur brennkraftmaschine, insbesondere eines kraftfahrzeuges
US4820140A (en) * 1987-10-26 1989-04-11 Sigma-Tek, Inc. Self-lubricating rotary vane pump
DE9011187U1 (ja) * 1990-07-30 1991-12-05 Papst-Motoren Gmbh & Co Kg, 7742 St Georgen, De
CN2363090Y (zh) * 1998-11-26 2000-02-09 丹东市耐通油泵厂 一种叶片泵
FR2812040B1 (fr) * 2000-07-18 2003-02-07 Cit Alcatel Carter monobloc pour pompe a vide
US20060181168A1 (en) * 2003-04-14 2006-08-17 Hargraves Donald E Pump motor with bearing preload
JP2005240747A (ja) 2004-02-27 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ベーンロータリ型真空ポンプ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472492A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Sigma Merutetsuku Kk 気体圧縮装置
JPH0727073A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型圧縮機
JPH08121353A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Nippon Piston Ring Co Ltd ロータリーベーン型ポンプ
JPH0932764A (ja) * 1995-07-12 1997-02-04 Asuka Japan:Kk オイルフリー式べーン型流体機械
JPH11106877A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Riken Corp 自己潤滑性耐摩耗材料及びその製造方法ならびに摺動部品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1754889A1 (en) 2007-02-21
CN1942670A (zh) 2007-04-04
US7942648B2 (en) 2011-05-17
US20080044300A1 (en) 2008-02-21
EP1754889A4 (en) 2012-03-21
CN100462559C (zh) 2009-02-18
EP1754889B1 (en) 2016-10-12
WO2006001342A1 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006001342A1 (ja) 空気ポンプ
US20050201861A1 (en) Centrifugal fan
US20050201864A1 (en) Centrifugal fan
WO2015025416A1 (ja) 回転機械及び冷凍サイクル機器
JP4646629B2 (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
JP4647489B2 (ja) 空気供給装置
JP2004124906A (ja) スクロール型圧縮機
JP6184648B1 (ja) 軸受ユニット及び圧縮機
CN110566495B (zh) 一种超薄微型泵的轴承结构及超薄微型泵
JP2006258043A (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
JP4356375B2 (ja) 圧縮機
KR102238539B1 (ko) 스크롤형 압축기
JP2019019682A (ja) スクリュー圧縮機
JP2005307966A (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
JP3687279B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2006022689A (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
JP2010053844A (ja) スクロール式流体機械
JP2007023958A (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
JP2005264772A (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
JPWO2017042969A1 (ja) スクロール圧縮機
JP2006046203A (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
WO2019244526A1 (ja) 圧縮機
JP2005054740A (ja) スクロール圧縮機
JP2002317777A (ja) スクロール型流体機械
JP2020141532A (ja) 流体動圧軸受装置およびこれを備えるモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120321