JPWO2005112012A1 - 光ピックアップ及び光ディスク装置 - Google Patents

光ピックアップ及び光ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005112012A1
JPWO2005112012A1 JP2006519538A JP2006519538A JPWO2005112012A1 JP WO2005112012 A1 JPWO2005112012 A1 JP WO2005112012A1 JP 2006519538 A JP2006519538 A JP 2006519538A JP 2006519538 A JP2006519538 A JP 2006519538A JP WO2005112012 A1 JPWO2005112012 A1 JP WO2005112012A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
coil
lens holder
pair
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006519538A
Other languages
English (en)
Inventor
隆浩 宮木
隆浩 宮木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPWO2005112012A1 publication Critical patent/JPWO2005112012A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/093Electromechanical actuators for lens positioning for focusing and tracking
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0956Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

本発明は、レンズホルダ(2)に支持された対物レンズ(7)を光軸方向と平行なフォーカス方向及びフォーカス方向と直交するトラッキング方向、さらに、対物レンズの光軸を光ディスクの傾きに追従して傾けるチルト角の制御を行う光ピックアップであり、レンズホルダには一対のフォーカスコイル(20)と一対のトラッキングコイル(30)とが設けられている。一対のフォーカスコイルは、各フォーカスコイルを構成するコイル部の巻回軸線と直交し、マグネットと対向するコイル面を有し、対物レンズを挟んでタンジェンシャル方向に相対向する位置であって、互いにトラッキング方向に位置をずらせた位置であって、トラッキング方向に垂直であって対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心に左右に位置をずらせ、コイル面をタンジェンシャル方向に向けてレンズホルダに取り付けられている。一対のフォーカスコイル部分に生ずる駆動力を変化させることにより、対物レンズのチルト角を制御する。

Description

本発明は、光ディスクに情報信号の記録し、光ディスクに記録された情報信号の再生を行うために用いられる光ピックアップ及びこの光ピックアップを用いた光ディスク装置に関する。
本出願は、日本国において2004年5月14日に出願された日本特許出願番号2004−145482及び2004年10月27日に出願された日本特許出願番号2004−311892を基礎として優先権を主張するものであり、これらの出願は参照することにより、本出願に援用される。
従来、情報信号の記録媒体としてコンパクトディスク(CD:Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクが用いられ、この光ディスクに情報信号を記録を行い、あるいは光ディスクに記録された情報信号の再生を行うために光ピックアップが用いられている。
このような光ピックアップは、光源から出射された光ビームを光ディスクの記録面上に合焦させるため、対物レンズをその光軸方向であるフォーカス方向に移動させるとともに、光ビームが光ディスクに設けた記録トラックを追従するようにするため、対物レンズをその光軸と直交する平面方向でのトラッキング方向に移動させる2軸アクチュエータを備えている。
近年、光ディスクの高記録密度化に伴って、光ディスクの記録面に形成される光スポットの形状をより正確な円形とすることが要求されてきており、対物レンズをその光軸が光ディスクの記録面に対して垂直となるように制御することが一層重要となっている。このため、対物レンズの光軸を光ディスクの傾きに追従して傾けるチルト角制御用の専用のアクチュエータを、フォーカス用及びトラッキング用の2軸アクチュエータに加えて有する3軸アクチュエータを備えた光ピックアップが提案されている。
この3軸アクチュエータを備えた光ピックアップは、チルト角制御用の専用のアクチュエータが必要となるため部品点数が増加し小型化を図る上で不利であり、専用のアクチュエータを駆動する駆動信号が必要となり消費電力を削減する上で不利がある。
一方、レンズホルダを支持する支持機構の強度や機械的特性をアンバランスにすることによって、レンズホルダのフォーカス方向の変位量に応じてレンズホルダを傾けチルト角を変化させるように構成した光ピックアップも提案されている。この種の光ピックアップとして、特開2001−319353号公報に記載されたものがある。
この光ピックアップは、レンズホルダをフォーカス方向及びトラッキング方向に移動させたときに生じるレンズホルダの不要な傾き(スキュー)を抑制する必要があるため、レンズホルダを支持する機構部品及びこれら機構部品の組み立てに高い精度が要求され、部品コスト、組み立てコストを削減する上で不利がある。
本発明の目的は、上述したような従来提案されている光ピックアップが有する問題点を解決し、さらに、小型化を図るとともに消費電力を削減する上で有利であり、部品コスト、組み立てコストを削減する上で有利な光ピックアップ及びこの光ピックアップを用いた光ディスク装置を提供することにある。
本発明が適用される光ピックアップは、対物レンズを支持するレンズホルダと、対物レンズの光軸方向と平行なフォーカス方向と直交するタンジェンシャル方向にレンズホルダと間隔をおいて配設された支持ブロックと、レンズホルダと支持ブロックとを連結しこの支持ブロックに対してレンズホルダをフォーカス方向とトラッキング方向に移動可能に支持する支持アームと、レンズホルダに設けられ駆動電流が供給されることでレンズホルダをフォーカス方向に移動させる一対のフォーカスコイルと、ヨークに支持されて一対のフォーカスコイルにそれぞれ対向するマグネットとを備える。この光ピックアップの一対のフォーカスコイルは、各フォーカスコイルの巻回軸線と直交し、マグネットと対向するコイル面を有し、対物レンズを挟んでタンジェンシャル方向に相対向する位置であって、トラッキング方向に垂直であって対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心に左右に位置をずらせ、コイル面をタンジェンシャル方向に向けてレンズホルダに取り付けられている。
本発明に係る光ピックアップは、さらに、マグネットに対向してレンズホルダに取り付けられ、駆動電流が供給されることでレンズホルダをトラッキング方向に移動させる一対のトラッキングコイルを備える。この一対のトラッキングコイルは、各トラッキングコイルの巻回軸線と直交し、マグネットと対向するコイル面を有し、対物レンズを挟んでタンジェンシャル方向に相対向する位置であって、トラッキング方向に垂直であって対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心にして左右に位置をずらせ、フォーカスコイルと並列して、コイル面をタンジェンシャル方向に向けてレンズホルダに取り付けられている。
本発明が適用される光ピックアップにおいては、レンズホルダの相対向する一方の面側に並列して取り付けられたフォーカスコイルとトラッキングコイルに対向するマグネットと、レンズホルダの相対向する他方の一方の面側に並列して取り付けられたフォーカスコイルとトラッキングコイルに対向するマグネットとはそれぞれ一体のマグネットにより構成されている。
これらマグネットは、矩形状に形成されたフォーカスコイルの対物レンズの光軸方向に相対向する一方の辺に対向する面と他方の辺に対向する面が異なる極になるように着磁されるとともに、矩形状に形成されたトラッキングコイルのトラッキング方向に相対向する一方の辺に対向する面と他方の辺に対向する面が異なる極になるように着磁されている。
また、本発明は、光ディスクを保持して回転駆動する駆動機構と、この駆動機構によって回転駆動する光ディスクに対し情報信号の記録又は再生行う光ビームを照射するとともに、光ディスクから反射される反射光ビームを検出する光ピックアップとを有する光ディスク装置であり、この光ディスク装置に用いられる光ピックアップは、対物レンズを支持するレンズホルダと、対物レンズの光軸方向と平行なフォーカス方向と直交するタンジェンシャル方向にレンズホルダと間隔をおいて配設された支持ブロックと、レンズホルダと支持ブロックとを連結しこの支持ブロックに対してレンズホルダをフォーカス方向とトラッキング方向に移動可能に支持する支持アームと、レンズホルダに設けられ駆動電流が供給されることでレンズホルダをフォーカス方向に移動させる一対のフォーカスコイルと、ヨークに支持されて一対のフォーカスコイルにそれぞれ対向するマグネットとを備える。この光ピックアップの一対のフォーカスコイルは、各フォーカスコイルの巻回軸線と直交し、マグネットと対向するコイル面を有し、対物レンズを挟んでタンジェンシャル方向に相対向する位置であって、トラッキング方向に垂直であって対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心に左右に位置をずらせ、コイル面をタンジェンシャル方向に向けてレンズホルダに取り付けられている。
本発明を適用した光ピックアップ及び光ディスク装置は、対物レンズを挟んでタンジェンシャル方向に相対向して配置された一対のフォーカスコイルが、トラッキング方向に垂直であって対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心に左右に位置をずらせ、コイル面をタンジェンシャル方向に向けてレンズホルダに取り付けられているので、一対のフォーカスコイルに供給する駆動電流の大きさを調整することにより、各フォーカスコイルに作用するフォーカス方向の力に差を生じさせ、これによりレンズホルダをチルト角が変化する方向に動かすことができる。
したがって、本発明に係る光ピックアップ及び光ディスク装置は、チルト角制御用の専用のアクチュエータが不要となるため部品点数を削減でき小型化を図ることができ、さらにチルト角制御用の専用のアクチュエータに供給する駆動電流が不要となるため消費電力の削減を図ることができる。
また、本発明に係る光ピックアップ及び光ディスク装置は、レンズホルダを支持する支持機構の強度や機械的特性をアンバランスにする構成を採らないため、レンズホルダをフォーカス方向及びトラッキング方向に移動させたときにレンズホルダに不要な傾きが生じにくいので、レンズホルダを支持する機構部品及びこれら機構部品の組み立てに高い精度が要求されず、部品コスト及び組み立てコストを削減することが可能となる。
本発明のさらに他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下において図面を参照して説明される実施に形態から一層明らかにされるであろう。
[図1]図1は、本発明に係る光ピックアップを組み込んだ光ディスク装置の第1の実施の形態を示すブロック図である。
[図2]図2は、本発明に係る光ピックアップの第1の実施の形態を示す斜視図である。
[図3]図3は、図2に示す光ピックアップの平面図である。
[図4]図4は、本発明に係る光ピックアップに設けられるフォーカスコイルの配置の構成を示す斜視図である。
[図5]図5は、本発明に係る光ピックアップに設けられるフォーカスコイル及びトラッキングコイルの配置の構成を示す斜視図である。
[図6]図6は、本発明に係る光ピックアップを構成するフォーカスコイル及びトラッキングコイルとマグネットの配置の関係を示す斜視図である。
[図7]図7は、本発明に係る光ピックアップの第2の実施の形態におけるフォーカスコイル及びトラッキングコイルの配置の構成を示す正面図である。
[図8]図8は、本発明に係る光ピックアップの第3の実施の形態を示す斜視図である。
[図9]図9は、図8に示す光ピックアップの平面図である。
まず、本発明に光ピックアップ及びこの光ピックアップを用いた光ディスク装置の第1の実施の形態を説明する。
本発明を適用した光ピックアップを組み込んだ光ディスク装置は、図1に示すような構成を備える。
本発明を適用した光ディスク装置101は、図1に示すように、CD−RやDVD±R、DVD−RAMなどの光記録媒体としての光ディスク102を回転駆動する駆動手段としてのスピンドルモータ103と、光ピックアップ104と、光ピックアップ104をその半径方向に移動させる駆動手段としての送りモータ105とを備えている。ここで、スピンドルモータ103は、システムコントローラ107及びサーボ制御部109により所定の回転数で駆動するように制御されている。
信号変復調部及びECCブロック108は、信号処理部120から出力される信号の変調、復調及びECC(エラー訂正符号)の付加を行う。光ピックアップ104は、システムコントローラ107及びサーボ制御部109からの指令に従って回転する光ディスク102の信号記録面に対して光ビームを照射する。このような光ビームの照射により光ディスク102に対する情報信号の記録が記録が行われ、光ディスクに記録された情報信号の再生が行われる。
また、光ピックアップ104は、光ディスク102の信号記録面から反射される反射光ビームに基づいて、後述するような各種の光ビームを検出し、各光ビームから得られる検出信号を信号処理部120に供給するように構成されている。
信号処理部120は、各光ビームを検出して得られる検出信号に基づいて各種のサーボ用信号、すなわち、フォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号を生成し、さらに、光ディスクに記録された情報信号であるRF信号を生成する。また、再生対象とされる記録媒体の種類に応じて、サーボ制御部109、信号変調及びECCブロック108等により、これらの信号に基づく復調及び誤り訂正処理等の所定の処理が行われる。
ここで、信号変調及びECCブロック108により復調された記録信号が、例えばコンピュータのデータストレージ用であれば、インタフェース111を介して外部コンピュータ130等に送出される。これにより、外部コンピュータ130等は光ディスク102に記録された信号を再生信号として受け取ることができるように構成されている。
また、信号変調及びECCブロック108により復調された記録信号がオーディオ・ビジュアル用であれば、D/A、A/D変換器112のD/A変換部でデジタル/アナログ変換され、オーディオ・ビジュアル処理部113に供給される。そして、このオーディオ・ビジュアル処理部113でオーディオ・ビデオ信号処理が行われ、オーディオ・ビジュアル信号入出力部114を介して外部の撮像・映写機器に伝送される。
光ピックアップ104には送りモータ105が接続されている。光ピックアップ104は、送りモータ105の回転によって光ディスク102の径方向に送り操作され、光ディスク102上の所定の記録トラックまで移動される。スピンドルモータ103の制御と、送りモータ105の制御と、光ピックアップ104の対物レンズをその光軸方向のフォーカス方向及び光軸方向と直交するトラッキング方向へ移動変位させるアクチュエータの制御は、それぞれサーボ制御部109により行われる。
すなわち、サーボ制御部109は、スピンドルモータ103の制御を行い、フォーカスエラー信号及びトラッキングエラー信号に基づいてアクチュエータの制御を行う。
また、サーボ制御部109は、信号処理部120から入力されるフォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号、RF信号などに基づいて、後述する一対のフォーカスコイル20,20(図2参照)及び一対のトラッキングコイル30,30(図2参照)に供給するための駆動信号(駆動電流)をそれぞれ生成するように構成されている。
また、レーザ制御部121は、光ピックアップ104におけるレーザ光源を制御するものである。
なお、ここでフォーカス方向Fとは光ピックアップ104の対物レンズ7(図2参照)の光軸方向をいい、タンジェンシャル方向Tzとはフォーカス方向Fと直交する方向であって光ディスク102の円周のタンジェンシャル方向と平行する方向をいい、トラッキング方向Tとはフォーカス方向F及びタンジェンシャルTz方向と直交する方向をいう。また、対物レンズ7の光軸と、この光軸を通り光ディスク102の半径方向に延在する仮想線とのなす角度が90度に対してずれている差分の角度をラジアル方向のチルト角という。
次に、光ピックアップ104について詳細に説明する。
図2は、本発明が適用された光ピックアップの第1の実施の形態を示す斜視図である。図3は、その平面図であり、図4は、図2に示す光ピックアップに設けられるフォーカスコイルの配置の構成を示す斜視図である。図5は、本発明に係る光ピックアップに設けられるフォーカスコイル及びトラッキングコイルの配置の構成を示す斜視図であり、図6は、本発明に係る光ピックアップを構成するフォーカスコイル及びトラッキングコイルとマグネットの配置の間系を示す斜視図である。
本発明が適用された光ピックアップ104は、光ビームを出射する光源としての半導体レーザと、光ディスク102の信号記録面から反射される反射光ビームを検出する光検出素子としてのフォトダイオードと、半導体レーザからの光ビームを光ディスク102に導くとともに、反射光ビームを光検出素子に導く光学系とを有している。
図2に示すように、光ピックアップ104は、光ディスク装置100の筐体内で光ディスク102の半径方向に移動可能に設けられたベース60上に設けられている。
光ピックアップ104は、光源から出射された光ビームを集光して光ディスク102に照射する対物レンズ7を支持するレンズホルダ2と、レンズホルダ2からタンジェンシャル方向に間隔をおいて配置されベース60に取り付けられた支持ブロック3とを備え、対物レンズ7は、光ピックアップ104の光学系の一部を構成している。
図2、図3に示すように、レンズホルダ2は、対物レンズ7の外周面側を囲むように設けられ、その中央部で対物レンズ7を保持している。
レンズホルダ2のトラッキング方向の両側には、それぞれフォーカス方向に間隔をおいて一対ずつのアーム支持部8が設けられている。
支持ブロック3は、図2、図3に示すように、トラッキング方向に沿った長さと、フォーカス方向に沿った高さとを有している。
トラッキング方向に沿った支持ブロック3の両側には、それぞれフォーカス方向に間隔をおいて一対のアーム支持部14が設けられている。
レンズホルダ2のトラッキング方向における両側の一対ずつのアーム支持部8と、支持ブロック3のトラッキング方向における両側の一対ずつのアーム支持部14とは、それぞれ一方及び他方の一対ずつの支持アーム80で連結されている。
一方及び他方の各支持アーム80は、図2に示すように、フォーカス方向に間隔をおいて互いに平行に設けられ、支持ブロック3に対してレンズホルダ2をフォーカス方向Fとトラッキング方向Tとに移動可能に支持している。
これら各支持アーム80は、導電性を有するとともに、弾性を有する線状部材により構成されている。各支持アーム80のうち、支持ブロック3側の端部は、図示しないが配線部材を介してサーボ制御部109に接続され、これら支持アーム80を介して、サーボ制御部109から、各フォーカスコイル20,20にフォーカスエラー信号に応じたフォーカス用の駆動電流が供給され、各トラッキングコイル30,30にトラッキング信号に応じた駆動電流が供給される。
そして、レンズホルダ2には、駆動電流が供給されることでレンズホルダ2をフォーカス方向に移動させる一対のフォーカスコイル20、20と、駆動電流が供給されることでレンズホルダ2をトラッキング方向に移動させる一対のトラッキングコイル30,30とが設けられている。
本実施の形態では、フォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30は、プリントコイルなどからなる偏平な矩形状をなすコイルで構成されている。また、各フォーカスコイル20,20は、互いに巻き数及び外形寸法が同一となるように形成され、各トラッキングコイル30,30は、互いに巻き数及び外形寸法が同一となるように形成されている。
一対のフォーカスコイル20、20は、図3に示すように、巻回軸線22と直交するコイル面24をそれぞれ備える。これら一対のフォーカスコイル20,20は、対物レンズ7の光軸中心を通る仮想軸Lを中心に左右対称となるようにレンズホルダ2の周面に取り付けられている。
本実施の形態において、各フォーカスコイル20,20は、巻回軸線22をタンジェンシャル方向Tzと平行に延在させ、コイル面24をタンジェンシャル方向と直交する面上に位置させて配置されている。
また、一対のトラッキングコイル30は、図3に示すように、コイル部の巻回軸線32と直交するコイル面34をそれぞれ有する。そして、一対のトラッキングコイル30,30は、図3及び図5に示すように、各フォーカスコイル20、20に並列するようにして、対物レンズ7を挟んでタンジェンシャル方向に相対向する位置であって、トラッキング方向Tに垂直であって、対物レンズ7の光軸中心を通る仮想軸Lを中心に左右に位置をずらせてレンズホルダ2の周面に取り付けられている。
本実施の形態において、各トラッキングコイル30,30は、巻回軸線32を、タンジェンシャル方向Tzに平行に延在させ、コイル面34をタンジェンシャル方向と直交する面上に位置させて配置されている。
このように、本実施の形態では、フォーカスコイル20とトラッキングコイル30は、対物レンズ7を挟んでタンジェンシャル方向Tzに相対向するレンズホルダ2の周面を構成する一方の面及び他方の面側に並列するように一対ずつ配置されている。レンズホルダ2の一方の面及び他方の面にそれぞれ取り付けられたフォーカスコイル20とトラッキングコイル30は、トラッキング方向Tに一定の間隔を隔て並列して配置されている。
対物レンズ7を挟んで配置された一対のフォーカスコイル20と、同じく対物レンズ7を挟んで配置された一対のトラッキングコイル30は、4本の支持アーム80のレンズホルダ2側の端部に電気的に接続されている。一対のフォーカスコイル20には、支持アーム80を介して2つのフォーカス用の駆動電流がそれぞれ独立して供給され、一対のトラッキングコイル30には、支持アーム80を介して1つのトラッキング用の駆動電流が共通に供給されるように構成されている。
そして、レンズホルダ2とベース60との間には、図2に示すように、フォーカス方向Fに間隔をおいてヨーク18が配設されている。ヨーク18は、図2に示すように、ベース60上に取り付けられている。このヨーク18のほぼ中央部には、図4に示すように、対物レンズ7に入射する光ビームを透過するための開口部1802が設けられている。
ヨーク18のタンジェンシャル方向Tzの両側には、図2及び図3に示すように、対物レンズ7を挟んで相対向するように一対のヨーク片18a,18aが立ち上がり形成され、各ヨーク片18a,18aの相対向する面には、マグネット19,19が取り付けられている。
また、各マグネット19は、図6に示すように、矩形状に形成され、長辺をトラッキング方向Tと平行となし、短辺をフォーカス方向Fと平行となすようにして各ヨーク片18a,18aに取り付けられている。
ここで用いられる各マグネット19,19は、複数の異なる着磁領域を有する一体のマグネットとして形成されている。各マグネット19,19は、各ヨーク片18a,18aに取り付けたとき、レンズホルダ2と対向する面側が図6に示すような着磁領域を有するように着磁が施されている。
ここで、各マグネット19,19は、フォーカスコイル20のコイル面24と対向する領域をフォーカス方向Fに分極するように着磁している。すなわち、各マグネット19,19は、矩形状に形成されたフォーカスコイル20のトラッキング方向Tと平行な各辺に対向する部分をそれぞれ異なる着磁領域となるように着磁されている。ここで、各マグネット19,19には、フォーカスコイル20の図6中下方側に位置する辺に対向する領域がN極となるような着磁された第1の着磁部1902と、フォーカスコイル20の図6中上方側に位置する辺に対向する部分がS極となるような着磁された第2の着磁部1904とが設けられている。
さらに、各マグネット19,19は、トラッキングコイル30のコイル面34と対向する領域をトラッキング方向Tに分極するように着磁している。すなわち、各マグネット19,19は、矩形状に形成されたトラッキングコイル30のフォーカス方向Fと平行な各辺に対向する部分をそれぞれ異なる着磁領域となるように着磁されている。ここで、各マグネット19,19には、トラッキングコイル30の図6中左方側に位置する辺に対向する領域がN極となるような着磁された第3の着磁部1906が設けられている。なお、トラッキングコイル30の図6中右方側に位置する辺に対向する部分は、S極となるような着磁が施されている。このS極となるように着磁された領域は、フォーカスコイル20にS極を対向させる第2の着磁部1904の一部が対向する。したがって、第2の着磁部1904は、トラッキングコイル30の図6中右方側に位置する辺からトラッキングコイル30の図6中右方側に位置する辺に対向する領域がS極となるようにL字状に着磁が施されている。
また、本実施の形態において、図3に示すように、2つのマグネット19の磁極面と2つのフォーカスコイル20のコイル面24との間隔G1はそれぞれ同一となるように構成され、2つのマグネット19の磁極面と2つのトラッキングコイル30のコイル面34との間隔G2はそれぞれ同一となるように構成されている。
次に、上述した光ピックアップ104の動作について説明する。
まず、レンズホルダ2をフォーカス方向及びトラッキング方向に移動させる場合について説明する。
サーボ制御部109から一対のフォーカスコイル20,20に電流値が同一となるように設定された2つのフォーカス用の駆動電流がそれぞれ供給されると、一対のフォーカスコイル20,20に発生した磁界と各マグネット19の第1の着磁部1902及び第2の着磁部1904の磁界との磁気相互作用によって生じるフォーカス方向の力が、支持アーム80によってレンズホルダ2をフォーカス方向の中立位置に戻そうとする復元力に抗してレンズホルダ2に作用することによりレンズホルダ2がフォーカス方向に動かされる。
このとき、一対のフォーカスコイル20,20にそれぞれ供給される2つのフォーカス用の駆動電流の電流値が同一であるため、図4、図5に示すように、一対のフォーカスコイル20,20にそれぞれ作用するフォーカス方向の2つの力F、F、すなわち、各フォーカスコイル20,20が設けられているレンズホルダ2の2箇所に作用する2つの力F、Fに差が生じない。したがって、レンズホルダ2は、対物レンズ7の光軸を通りタンジェンシャル方向に延在する仮想軸Lを中心に回る方向の力を受けず、チルト角は変化しない。
また、サーボ制御部109から一対のトラッキングコイル30,30に、電流値を共通にするトラッキング用の駆動電流が供給されると、トラッキングコイル30に発生した磁界と各マグネット19の第2の着磁部1904と第3の着磁部1906の磁界との磁気相互作用によってトラッキング方向の力が支持アーム80によってレンズホルダ2をトラッキング方向の中立位置に戻そうとする復元力に抗してレンズホルダ2に作用することによりレンズホルダ2がトラッキング方向に動かされる。
なお、フォーカス用の駆動電流がフォーカスコイル20,20に供給されていない状態では、レンズホルダ2は支持アーム80によりフォーカス方向の中立位置に保持され、また、トラッキング用の駆動電流がトラッキングコイル30に供給されていない状態では、レンズホルダ2は支持アーム80によりトラッキング方向の中立位置に保持される。
次に、レンズホルダ2を前記チルト角が変化する方向へ移動させる場合について説明する。
サーボ制御部109から一対のフォーカスコイル20,20に、それぞれ電流値を異にする2つのフォーカス用の駆動電流がそれぞれ供給されると、一対のフォーカスコイル20に発生した磁界と各マグネット19の第1の着磁部1902及び第2の着磁部1904の磁界との磁気相互作用によって生じるフォーカス方向の力が、支持アーム30によってレンズホルダ2をフォーカス方向の中立位置に戻そうとする復元力に抗してレンズホルダ2に作用することによりレンズホルダ2がフォーカス方向に動かされる。
このとき、各フォーカスコイル20,20にそれぞれ供給されるフォーカス用の駆動電流は電流値が異なるため、図4、図5に示すように、各フォーカスコイル20にそれぞれ作用するフォーカス方向の2つの力F、F、すなわち、各フォーカスコイル20,20が設けられているレンズホルダ2の2箇所に作用する2つの力F、Fに差が生ずる。その結果、レンズホルダ2は、仮想軸Lを中心に回転する方向の力を受けチルト角が変化する。チルト角の変化量は、一対のフォーカスコイル20,20にそれぞれ作用するフォーカス方向の2つの力F、Fの差、言い換えると一対のフォーカスコイル20,20にそれぞれ供給されるフォーカス用の駆動電流の電流値の差によって決まる。
サーボ制御部109から各フォーカスコイル20,20に供給されるフォーカス用の駆動電流は、例えばサーボ制御部109が信号処理部120から入力されるRF信号のジッタ値をモニタし、ジッタ値が低減されるような大きさに制御される。
本実施の形態の光ピックアップ104は、対物レンズ7を挟んでタンジェンシャル方向に相対向する位置であって、互いにトラッキング方向T方向に位置をずらせてレンズホルダ2の周面に取り付けられているので、各フォーカスコイル20,20に供給する駆動電流の大きさを調整することにより、各フォーカスコイル20,20に作用するフォーカス方向の力に差を生じさせ、これによりレンズホルダ2をチルト角が変化する方向に動かすことができる。
したがって、チルト角を変化させる方向にレンズホルダ2を動かすチルト角制御用の専用のアクチュエータが不要となり、チルト角制御用のアクチュエータ及びこのアクチュエータに関連する部品を削減でき小型化を図ることが可能となり、さらには専用のアクチュエータに供給する駆動電流が不要となるため消費電力の削減を図るができる。
また、レンズホルダ2を支持する支持機構の強度や機械的特性をアンバランスにすることによって、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてレンズホルダ2を傾けチルト角を変化させる構成では、支持機構の強度や機械的特性に起因してレンズホルダ2をフォーカス方向及びトラッキング方向に移動させたときにレンズホルダ2に不要な傾き(スキュー)が生じやすく、このような傾きを抑制するためにレンズホルダ2を支持する機構部品及びこれら機構部品の組み立てに高い精度が要求されるが、本発明ではそのような必要がなく部品コスト、組み立てコストを低減することができる。
また、本実施の形態では、フォーカスコイル20,20をそのコイル面24がマグネット19の磁極面に面した偏平コイルで構成したので、フォーカスコイル20は、そのほぼ全域がマグネット19の第1の着磁部1902及び第2の着磁部1904からの磁界と交差することになり、フォーカスコイル20,20の小型化を図りつつ少ない駆動電流で効率よくフォーカス方向の力を発生させることができる。
なお、本発明に係る光ピックアップ104においては、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてレンズホルダ2を傾けチルト角を変化させるように構成することも可能である。
例えば、図3に示すように、2つのマグネット19,19のうち、一方のマグネット19の磁極面とこの一方のマグネット19の磁極面に臨む一方のフォーカスコイル20のコイル面24との間隔G1と、他方のマグネット19の磁極面とこの他方のマグネット19の磁極面に臨む他方のフォーカスコイル20のコイル面24との間隔G2を異なるようにする。
間隔G1,G2の設定は、ベース60に組み付けられるヨーク18及び支持ブロック3の少なくとも一方をタンジェンシャル方向に沿ってスライド可能に支持する調整機構を設けることで容易に実現でき、このような調整機構は従来公知の様々な機構を適用可能である。
このように、各フォーカスコイル20,20とマグネット19,19との間隔G1,G2を異なるように設定すると、一方のフォーカスコイル20と一方のマグネット19との間に発生する磁界の密度と、他方のフォーカスコイル20と他方のマグネット19との間に発生する磁界の密度に差が生じ、レンズホルダ2の相対向する各面に作用する一対のフォーカス方向の力F、Fがアンバランスになる。
このような構成において、一対のフォーカスコイル20,20にフォーカスエラー信号に応じた駆動電流を供給すれば、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてレンズホルダ2が傾きチルト角を変化させることができる。
この場合、一対のフォーカスコイル20,20にそれぞれ供給する駆動電流の大きさを同一とすれば、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてチルト角を変化させることができるが、前述したようにRF信号のジッタ値の測定結果に基づいて各フォーカスコイル20,20にそれぞれ異なる大きさの駆動電流を供給すれば、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてチルト角を変化させると同時に、各フォーカスコイル20に供給する駆動電流の大きさを制御することでチルト角をさらに精密に調整することができ、RF信号の品質を向上する上でさらに有利となる。
また、各フォーカスコイル20,20と各マグネット19,19との間隔G1,G2を異ならせることによってレンズホルダ2の相対向する各面に作用する2つのフォーカス方向の力がアンバランスになる場合について説明したが、レンズホルダ2の相対向する各面に作用する2つのフォーカス方向の力F、Fがアンバランスとなるようにする構成はこれに限られるものではなく、例えば一対のフォーカスコイル20の巻き数をそれぞれ異ならせることで各フォーカスコイル20で発生する磁束密度を異ならせるようにしてもよいし、各フォーカスコイル20,20のぞれぞれに対向するマグネット19,19の磁力を異ならせるようにしてもよい。
次に、本発明に光ピックアップの第2の実施の形態を説明する。
第2の実施の形態において、前述した第1の実施の形態と異なる点は、フォーカスコイル及びトラッキングコイルの配置である。
図7は、第2の実施の形態に係る光ピックアップのフォーカスコイル及びトラッキングコイルの配置の構成を示す正面図である。
以下の説明で、前述した第1の実施の形態と共通する部分には共通の符号を付して詳細な説明は省略する。
本実施の形態に係る光ピックアップにおいて、支持アーム80は、図7に示すように、対物レンズ7の両側に位置にしてタンジェンシャル方向に延長された一対の左支持アーム802及び一対の右支持アーム804とで構成されている。一対の左支持アーム802、一対の右支持アーム804は、それぞれ対物レンズ7の光軸方向に高さを異にして配設されている。
そして、一対の左支持アーム802のうち、対物レンズ5の光軸方向において上側に位置する上支持アーム80Aとレンズホルダ2との連結箇所であるアーム支持部8と、一対の右支持アーム804のうち、対物レンズ5の光軸方向において下側に位置する下支持アーム80Bとレンズホルダ2との連結箇所であるアーム支持部8とを接続する第1の仮想軸をL1とする。
また、一対の左支持アーム802のうち、対物レンズ5の光軸方向において下側に位置する下支持アーム80Bとレンズホルダ2との連結箇所であるアーム支持部8と、一対の右支持アーム804のうち、対物レンズ5の光軸方向において上側に位置する上支持アーム80Aとレンズホルダ2との連結箇所であるアーム支持部8とを接続する第2の仮想軸をL2とする。
これら第1の仮想軸L1と第2の仮想軸L2とを結ぶ交点をOとした場合、この交点Oは、駆動電流が各トラッキングコイル30,30に供給されることにより各トラッキングコイル30,30により発生する駆動力が作用する駆動中心Ptと同一の高さ(フォーカス方向の位置)に構成され、且つ、交点Oは、対物レンズ7とフォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30を含むレンズホルダ2の重心Gと同一の高さ(フォーカス方向の位置)に構成されている。
本実施の形態では、駆動電流が各フォーカスコイル20,20に供給されることにより各フォーカスコイル20,20により発生する駆動力F,Fが作用する駆動中心Pfは、対物レンズ7を含みフォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30を含まないレンズホルダ2の重心Gの位置に対し対物レンズ7の光軸方向にずれている。すなわち、各フォーカスコイル20,20により発生する駆動力F,Fが作用する駆動中心Pfは、図7に示すように、対物レンズ7の光軸方向に対し下方に変位している。
交点Oの高さが各トラッキングコイル30,30の駆動中心Ptの高さと一致していないと、トラッキングコイル30,30による駆動力が発生した際に交点Oを通りタンジェンシャル方向に延在する軸線回りにレンズホルダ2が揺動してラジアル方向のスキューが発生しやすくなるが、第2の実施の形態では、交点Oの対物レンズ7の光軸方向の高さが各トラッキングコイル30,30の駆動中心Ptの高さと一致しているため、ラジアル方向のスキューを抑制することができる。
また、交点Oの高さが、対物レンズ7とフォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30を含むレンズホルダ2の重心Gの高さと一致していないと、トラッキングコイル30,30による駆動力が発生した際に交点Oを通りタンジェンシャル方向に延在する軸線回りにレンズホルダ2が共振して振動しやすくなるが、第2の実施の形態では、交点Oの高さが対物レンズ7とフォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30を含むレンズホルダ2の重心Gの高さと一致しているため、共振を抑制することができ光ピックアップ104の周波数特性を向上させることができる。
なお、対物レンズ7は、レンズホルダ2のうち光ディスクに近接した位置で保持されていることから、対物レンズ7を含みフォーカスコイル20及びトラッキングコイル30を含まないレンズホルダ2の重心Gは、対物レンズ7の光軸方向において光ディスク側に位置する上方側に変位して位置しているが、第2の実施の形態では、各フォーカスコイル20,20の駆動中心Pfを、対物レンズ7を含みフォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30を含まないレンズホルダ2の重心の位置により対物レンズ7の光軸方向において光ディスクから離間する下方側に変位させることによって、交点Oを対物レンズ7とフォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30を含むレンズホルダ2の重心Gと一致させている。
具体的には、図7に示すように、レンズホルダ2の一の面に並列して取り付けられたフォーカスコイル20とトラッキングコイル30とは、巻回軸線を対物レンズ7の光軸方向であるフォーカス方向にずらして取り付けられている。
このように、本実施の形態の光ピックアップは、フォーカスコイル20,20を、重心Gの位置を調整するための錘として用いているため、部品点数を増やすことなく交点Oの高さと重心Gの高さとを一致させることができコストの削減を図り小型化を実現することができる。
次に、本発明に係る第3の実施の形態を説明する。なお、以下の説明では、前述した第1の実施の形態と共通する部分には共通の符号を付して詳細な説明は省略する。
第3の実施の形態に係る光ピックアップ304は、波長を異にする複数種類の光ビームを選択的に用いて情報信号の記録又は再生が行われる複数種類の光ディスクを選択的に記録媒体として用いる光ディスク装置に用いられる。この種の光ディスク装置としては、例えば、波長を400〜410nmとする光ビームを用いて情報信号の記録又は再生が行われる第1の光ディスクと、波長を650〜660nmとする光ビームを用いて情報信号の記録又は再生が行われる第2の光ディスクと、波長を760〜800nmとする光ビームを用いて情報信号の記録又は再生が行われる第3の光ディスクとを記録媒体として用いるものがある。
このように波長を異にする光ビームをそれぞれ用いる複数の光ディスクを選択的に用いる光ディスク装置に用いられる光ピックアップ304においては、図8及び図9に示すように、波長を異にする光ビームに対応して複数の対物レンズを用いたものが提案されている。例えば、波長を400〜410nmとする光ビームを第1の光ディスクに集光させるための第1の対物レンズ71と、波長を650〜660nmとする光ビームと波長を760〜800nmとする光ビームとを第2又は第3の光ディスクに集光させるための第2の対物レンズ72を備えたものがある。
第3の実施の形態の光ピックアップ304は、図8及び図9に示すように、前述した光ピックアップ104と同様に、1つのレンズホルダ2を備え、このレンズホルダ2に第1及び第2の対物レンズ71,72を取り付けている。ここで、第1及び第2の対物レンズ71,72は、支持アーム80の延長方向であるタンジェンシャル方向Tzに配置されている。ここで、支持アーム80の固定部側であるアーム支持部3側に位置して、第1の対物レンズ71が配置され、レンズホルダ2の先端側に位置して第2の対物レンズ72が配置されている。
第1及び第2の対物レンズ71,72が取り付けられたレンズホルダ2は、支持アーム80の延長方向において、第1及び第2の対物レンズ71,72の光軸間の中間部分の両側を支持アーム80によって支持されている。すなわち、レンズホルダ2は、第1及び第2の対物レンズ71,72の光軸間の中間部分の両側に設けたアーム支持部8に支持アーム80の先端部を固定することによって、少なくともフォーカス方向F及びトラッキング方向Tの互いに直交する2軸方向に変位可能に支持される。
なお、レンズホルダ2の支持アーム80の先端部によって支持される位置には、フォーカスコイル20,20及びトラッキングコイル30,30を取り付けたレンズホルダ2の重心の両側に位置することが望ましい。このような位置が支持されることことにより、第1及び第2の対物レンズ71,72は、捩れ等を生じさせることなくフォーカス方向F及びトラッキング方向Tに安定して変位可能となる。
ところで、本実施の形態の光ピックアップ304は、図9に示すように、2つのマグネット19,19のうち、一方のマグネット19の磁極面とこの一方のマグネット19の磁極面に臨む一方のフォーカスコイル20のコイル面24との間隔G1と、他方のマグネット19の磁極面とこの他方のマグネット19の磁極面に臨む他方のフォーカスコイル20のコイル面24との間隔G2を異なるようにする。
間隔G1,G2の設定は、ベース60に組み付けられるヨーク18及び支持ブロック3の少なくとも一方をタンジェンシャル方向に沿ってスライド可能に支持する調整機構を設けることで容易に実現でき、このような調整機構は従来公知の様々な機構を適用可能である。
このように、各フォーカスコイル20とマグネット19との間隔G1,G2を異なるように設定すると、一方のフォーカスコイル20と一方のマグネット19との間に発生する磁界の密度と、他方のフォーカスコイル20と他方のマグネット19との間に発生する磁界の密度に差が生じ、レンズホルダ2の相対向する各面に作用する一対のフォーカス方向の力F、Fがアンバランスになる。
このような構成において、一対のフォーカスコイル20,20にフォーカスエラー信号に応じた駆動電流を供給すれば、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてレンズホルダ2が傾きチルト角を変化させることができる。
この場合、一対のフォーカスコイル20,20にそれぞれ供給する駆動電流の大きさを同一とすれば、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてチルト角を変化させることができるが、前述したようにRF信号のジッタ値の測定結果に基づいて各フォーカスコイル20,20にそれぞれ異なる大きさの駆動電流を供給すれば、レンズホルダ2のフォーカス方向の位置(移動量)に応じてチルト角を変化させると同時に、各フォーカスコイル20に供給する駆動電流の大きさを制御することでチルト角をさらに精密に調整することができ、RF信号の品質を向上する上でさらに有利となる。
また、各フォーカスコイル20,20と各マグネット19,19との間隔G1,G2を異ならせることによってレンズホルダ2の相対向する各面に作用する2つのフォーカス方向の力がアンバランスになる場合について説明したが、レンズホルダ2の相対向する各面に作用する2つのフォーカス方向の力F、Fがアンバランスとなるようにする構成はこれに限られるものではなく、例えば一対のフォーカスコイル20の巻き数をそれぞれ異ならせることで各フォーカスコイル20で発生する磁束密度を異ならせるようにしてもよいし、各フォーカスコイル20,20のぞれぞれ対向するマグネット19,19の磁力を異ならせるようにしてもよい。
なお、第3の実施の形態においても、2つのマグネット19の磁極面と2つのフォーカスコイル20のコイル面24との間隔G1はそれぞれ同一となるように構成され、2つのマグネット19の磁極面と2つのトラッキングコイル30のコイル面34との間隔G2はそれぞれ同一となるように構成してもよい。この場合には、一対のフォーカスコイル20,20にそれぞれ供給される駆動電流の大きさを可変することによってチルト角の制御を行うことができる。
第3の実施の形態においては、2つの対物レンズ71,72を共通のレンズホルダ2に取り付けた光ピックアップ304においても、部品点数を増加することなくチルト角の調整が可能となり、複数の対物レンズ71,72を用いることによる可動部の重量化を抑え、対物レンズ71,72を少ない駆動電流により安定して駆動制御することができる。
対物レンズ71,72を少ない駆動電流により安定して駆動制御することができる光ピックアップ304を用いた光ディスク装置は、省電力化を実現できるばかりか、フォーカスエラー信号及びトラッキングエラー信号又はチルト制御信号に応じて対物レンズ71,72の正確に駆動変位することができ、情報信号の記録又は再生特性の向上を実現できる。
なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施例に限定されるものではなく、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、様々な変更、置換又はその同等のものを行うことができることは当業者にとって明らかである。

Claims (20)

  1. 対物レンズを支持するレンズホルダと、
    前記対物レンズの光軸方向と平行なフォーカス方向と直交するタンジェンシャル方向に前記レンズホルダと間隔をおいて配設された支持ブロックと、
    前記レンズホルダと前記支持ブロックとを連結し前記支持ブロックに対して前記レンズホルダを前記フォーカス方向と前記タンジェンシャル方向に直交するトラッキング方向に移動可能に支持する支持アームと、
    前記レンズホルダに設けられ駆動電流が供給されることで前記レンズホルダを前記フォーカス方向に移動させる一対のフォーカスコイルと、
    ヨークに支持されて前記一対のフォーカスコイルにそれぞれ対向するマグネットとを備え、
    前記一対のフォーカスコイルは、各フォーカスコイルの巻回軸線と直交し、前記マグネットと対向するコイル面を有し、前記対物レンズを挟んで前記タンジェンシャル方向に相対向する位置であって、前記トラッキング方向に垂直であって前記対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心に左右に位置をずらせ、前記コイル面を前記タンジェンシャル方向に向けて前記レンズホルダに取り付けられていることを特徴とする光ピックアップ。
  2. さらに、前記マグネットに対向して前記レンズホルダに取り付けられ、駆動電流が供給されることで前記レンズホルダを前記トラッキング方向に移動させる一対のトラッキングコイルを有し、
    前記一対のトラッキングコイルは、各トラッキングコイルの巻回軸線と直交し、前記マグネットと対向するコイル面を有し、前記対物レンズを挟んで前記タンジェンシャル方向に相対向する位置であって、前記トラッキング方向に垂直であって前記対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心にして左右に位置をずらせ、前記フォーカスコイルと並列して、前記コイル面を前記タンジェンシャル方向に向けて前記レンズホルダに取り付けられていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の光ピックアップ。
  3. 前記支持アームは、前記トラッキング方向に垂直であって前記対物レンズの光軸を通る仮想軸の両側に配設された一方の支持アームと他方の支持アームとで構成され、前記一方の支持アーム及び他方の支持アームは、前記対物レンズの光軸方向に並列して配置されて一対ずつ有し、
    前記一対の一方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の上方側に位置する上支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所と、前記一対の他方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の下方側に位置する下支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所とを接続する第1の仮想軸と、前記一対の一方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の下方側に位置する下支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所と、前記一対の他方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の上方側に位置する上支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所とを接続する第2の仮想軸とを結ぶ交点が、前記各トラッキングコイルに供給される駆動電流と前記マグネットからの磁束との作用により生ずる駆動力が作用する駆動中心と同一の高さに形成されるとともに、前記対物レンズと前記フォーカスコイル及び前記トラッキングコイルを含む前記レンズホルダの重心と同一の高さに構成されていることを特徴とする請求の範囲第2項記載の光ピックアップ。
  4. 前記各フォーカスコイルに供給される駆動電流と前記マグネットからの磁束との作用により生ずる駆動力が作用する駆動中心は、前記対物レンズのみを取り付けた前記レンズホルダの重心の位置より前記対物レンズの光軸方向に変位した位置とされていることを特徴とする請求の範囲第3項記載の光ピックアップ。
  5. 前記一対のフォーカスコイルのコイル面にそれぞれ対向するように配置された前記各マグネットと、前記各フォーカスコイルのコイル面と前記各マグネットとの前記タンジェンシャル方向の間隔が同一であることを特徴とする請求の範囲第1項記載の光ピックアップ。
  6. 前記一対のフォーカスコイルのコイル面にそれぞれ対向するように配置された前記各マグネットと、前記各フォーカスコイルのコイル面と前記各マグネットとの前記タンジェンシャル方向の間隔が異なることを特徴とする請求の範囲第1項記載の光ピックアップ。
  7. 前記一対のフォーカスコイルは、巻線数を異にすることを特徴とする請求の範囲第5項記載の光ピックアップ。
  8. 前記レンズホルダの相対向する一方の面側に並列して取り付けられた前記フォーカスコイルと前記トラッキングコイルに対向するマグネットと、前記レンズホルダの相対向する他方の面側に並列して取り付けられた前記フォーカスコイルと前記トラッキングコイルに対向するマグネットとはそれぞれ一体のマグネットにより構成されていることを特徴とする請求の範囲第2項記載の光ピックアップ。
  9. 前記各マグネットは、矩形状に形成された前記フォーカスコイルの前記対物レンズの光軸方向に相対向する一方の辺に対向する面と他方の辺に対向する面が異なる極になるように着磁されるとともに、矩形状に形成された前記トラッキングコイルの前記トラッキング方向に相対向する一方の辺に対向する面と他方の辺に対向する面が異なる極になるように着磁されていることを特徴とする請求の範囲第8項記載の光ピックアップ。
  10. 前記レンズホルダの一の面に取り付けられる前記フォーカスコイルと前記トラッキングコイルは、巻線中心を前記レンズホルダに支持される対物レンズの光軸方向に位置をずらせて取り付けられていることを特徴とする請求の範囲第2項記載の光ピックアップ。
  11. 前記レンズホルダには、2つの対物レンズが前記タンジェンシャル方向に配置されて支持されていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の光ピックアップ。
  12. 前記一対のフォーカスコイルのコイル面にそれぞれ対向するように配置された前記各マグネットと、前記各フォーカスコイルのコイル面と前記各マグネットとの前記タンジェンシャル方向の間隔が異なることを特徴とする請求の範囲第8項記載の光ピックアップ。
  13. 光ディスクを保持して回転駆動する駆動手段と、
    前記駆動手段によって回転駆動する光ディスクに対し情報信号の記録又は再生行う光ビームを照射するとともに、前記光ディスクから反射される反射光ビームを検出する光ピックアップとを有する光ディスク装置であって、
    前記光ピックアップは、
    対物レンズを支持するレンズホルダと、
    前記対物レンズの光軸方向と平行なフォーカス方向と直交するタンジェンシャル方向に前記レンズホルダと間隔をおいて配設された支持ブロックと、
    前記レンズホルダと前記支持ブロックとを連結し前記支持ブロックに対して前記レンズホルダを前記フォーカス方向と前記タンジェンシャル方向に直交するトラッキング方向に移動可能に支持する支持アームと、
    前記レンズホルダに設けられ駆動電流が供給されることで前記レンズホルダを前記フォーカス方向に移動させる一対のフォーカスコイルと、
    ヨークに支持されて前記一対のフォーカスコイルにそれぞれ対向するマグネットとを備え、
    前記一対のフォーカスコイルは、各フォーカスコイルの巻回軸線と直交し、前記マグネットと対向するコイル面を有し、前記対物レンズを挟んで前記タンジェンシャル方向に相対向する位置であって、前記トラッキング方向に垂直であって前記対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心に左右に位置をずらせ、前記コイル面を前記タンジェンシャル方向に向けて前記レンズホルダに取り付けられていることを特徴とする光ディスク装置。
  14. さらに、前記マグネットに対向して前記レンズホルダに取り付けられ、駆動電流が供給されることで前記レンズホルダを前記トラッキング方向に移動させる一対のトラッキングコイルを有し、
    前記一対のトラッキングコイルは、各トラッキングコイルの巻回軸線と直交し、前記マグネットと対向するコイル面を有し、前記対物レンズを挟んで前記タンジェンシャル方向に相対向する位置であって、前記トラッキング方向に垂直であって前記対物レンズの光軸を通る仮想軸を中心にして左右に位置をずらせ、前記フォーカスコイルと並列して、前記コイル面を前記タンジェンシャル方向に向けて前記レンズホルダに取り付けられていることを特徴とする請求の範囲第12項記載の光ディスク装置。
  15. 前記支持アームは、前記トラッキング方向に垂直であって前記対物レンズの光軸を通る仮想軸の両側に配設された一方の支持アームと他方の支持アームとで構成され、前記一方の支持アーム及び他方の支持アームは、前記対物レンズの光軸方向に並列して配置されて一対ずつ有し、
    前記一対の一方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の上方側に位置する上支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所と、前記一対の他方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の下方側に位置する下支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所とを接続する第1の仮想軸と、前記一対の一方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の下方側に位置する下支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所と、前記一対の他方の支持アームのうち、前記対物レンズの光軸方向の上方側に位置する上支持アームと前記レンズホルダとの連結箇所とを接続する第2の仮想軸とを結ぶ交点が、前記各トラッキングコイルに供給される駆動電流と前記マグネットからの磁束との作用により生ずる駆動力が作用する駆動中心と同一の高さに形成されるとともに、前記対物レンズと前記フォーカスコイル及び前記トラッキングコイルを含む前記レンズホルダの重心と同一の高さに構成されていることを特徴とする請求の範囲第14項記載の光ディスク装置。
  16. 前記一対のフォーカスコイルのコイル面にそれぞれ対向するように配置された前記各マグネットと、前記各フォーカスコイルのコイル面と前記各マグネットとの前記タンジェンシャル方向の間隔が異なることを特徴とする請求の範囲第13項記載の光ディスク装置。
  17. 前記一対のフォーカスコイルは、巻線数を異にすることを特徴とする請求の範囲第13項記載の光ディスク装置。
  18. 前記一対のフォーカスコイルのコイル面にそれぞれ対向するように配置された前記各マグネットと、前記各フォーカスコイルのコイル面と前記各マグネットとの前記タンジェンシャル方向の間隔が同一であって、前記一対のフォーカスコイルの巻線数を異にすることを特徴とする請求の範囲第13項記載の光ディスク装置。
  19. 前記レンズホルダの相対向する一方の面側に並列して取り付けられた前記フォーカスコイルと前記トラッキングコイルに対向するマグネットと、前記レンズホルダの相対向する他方の面側に並列して取り付けられた前記フォーカスコイルと前記トラッキングコイルに対向するマグネットとはそれぞれ一体のマグネットにより構成されていることを特徴とする請求の範囲第14項記載の光ディスク装置。
  20. 前記各マグネットは、矩形状に形成された前記フォーカスコイルの前記対物レンズの光軸方向に相対向する一方の辺に対向する面と他方の辺に対向する面が異なる極になるように着磁されるとともに、矩形状に形成された前記トラッキングコイルの前記トラッキング方向に相対向する一方の辺に対向する面と他方の辺に対向する面が異なる極になるように着磁されていることを特徴とする請求の範囲第18項記載の光ディスク装置。
JP2006519538A 2004-05-14 2005-05-13 光ピックアップ及び光ディスク装置 Pending JPWO2005112012A1 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004145482 2004-05-14
JP2004145482 2004-05-14
JP2004311892 2004-10-27
JP2004311892 2004-10-27
PCT/JP2005/008786 WO2005112012A1 (ja) 2004-05-14 2005-05-13 光ピックアップ及び光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2005112012A1 true JPWO2005112012A1 (ja) 2008-03-27

Family

ID=35394386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006519538A Pending JPWO2005112012A1 (ja) 2004-05-14 2005-05-13 光ピックアップ及び光ディスク装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7221523B2 (ja)
JP (1) JPWO2005112012A1 (ja)
TW (1) TW200540843A (ja)
WO (1) WO2005112012A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101156201A (zh) * 2005-04-13 2008-04-02 松下电器产业株式会社 物镜驱动装置、控制电路、光盘装置及物镜驱动方法
JP2007287203A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Konica Minolta Opto Inc 光学系駆動装置
JP2007299469A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Sony Corp 光ピックアップ及び光ディスク装置
JP4661728B2 (ja) * 2006-08-07 2011-03-30 ソニー株式会社 光ピックアップ
JP2008065887A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Sony Corp 光ピックアップ
JP2008084368A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Funai Electric Co Ltd 対物レンズアクチュエータ及びそれを備えた光ピックアップ装置
JP4289388B2 (ja) * 2006-12-12 2009-07-01 ソニー株式会社 光ピックアップ及び光ディスク装置
JP4366398B2 (ja) * 2006-12-20 2009-11-18 株式会社日立メディアエレクトロニクス 光ピックアップとその製造方法
US7898752B2 (en) * 2008-11-24 2011-03-01 Corning Incorporated Optical package comprising an adjustable lens component coupled to a multi-directional lens flexure
JP5079049B2 (ja) * 2009-11-17 2012-11-21 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 レンズ駆動装置
US9134503B2 (en) * 2012-07-06 2015-09-15 Apple Inc. VCM OIS actuator module

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452233A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Sanyo Electric Co Objective lens supporting device for optical pickup device
JP3125105B2 (ja) * 1991-10-31 2001-01-15 株式会社リコー 対物レンズ駆動装置
JPH08221776A (ja) * 1994-10-31 1996-08-30 Ricoh Co Ltd レンズ駆動装置
JPH0935304A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録再生装置
JPH1166587A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Sony Corp 対物レンズ駆動装置及びこれを用いた光学ピックアップ装置ならびに光記録再生装置
JPH11120587A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Sony Corp 光ピックアップ装置
JP2000113477A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 対物レンズ駆動装置
JP2001093178A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Sharp Corp 対物レンズの傾き調整機構及びそれを備えた光ピックアップ装置
TW468164B (en) * 2000-03-24 2001-12-11 Ind Tech Res Inst Conduction-wire suspension type actuator structure and current route disposition method
JP2002150584A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ駆動装置
JP3843904B2 (ja) * 2001-07-18 2006-11-08 松下電器産業株式会社 光ピックアップアクチュエータ及び光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200540843A (en) 2005-12-16
WO2005112012A1 (ja) 2005-11-24
KR20070000385A (ko) 2007-01-02
US20060181970A1 (en) 2006-08-17
US7221523B2 (en) 2007-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005112012A1 (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
US7697381B2 (en) Object lens drive unit
US7830759B2 (en) Objective lens drive, optical pickup, and optical disc apparatus
US20100067333A1 (en) Objective lens actuator and an optical pickup
JP2000149292A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP4896232B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ピックアップ装置
JP2007149310A (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
JP2004110971A (ja) 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置、及び光ディスク装置
JP2000067444A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2004171630A (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP4569166B2 (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP2007207290A (ja) 光ピックアップ
JPH09305996A (ja) 対物レンズ用アクチュエータ及び光ディスク装置
KR20060136355A (ko) 광픽업 및 광디스크 장치
KR20050005787A (ko) 광픽업 및 광디스크 장치
JPH11185266A (ja) 2軸アクチュエータ、光学ピックアップ及び光ディスク装置
JP2005332518A (ja) 光学部品3軸駆動装置及びそれを用いた記録再生装置
JP2005182926A (ja) レンズアクチュエータ,光ピックアップ装置および光ディスク装置
KR20100068865A (ko) 광픽업용 액츄에이터 및 광 기록/재생 장치
JP2007149302A (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
JP2000099972A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH09282692A (ja) 光ディスクドライブ装置
JP2007149303A (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
JP2003281764A (ja) 光ピックアップ及びそれを用いた光ディスク装置
JP2007149309A (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310