JPWO2005057689A1 - 耐熱性セパレーターおよびそれを用いた電気電子部品 - Google Patents

耐熱性セパレーターおよびそれを用いた電気電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005057689A1
JPWO2005057689A1 JP2005516067A JP2005516067A JPWO2005057689A1 JP WO2005057689 A1 JPWO2005057689 A1 JP WO2005057689A1 JP 2005516067 A JP2005516067 A JP 2005516067A JP 2005516067 A JP2005516067 A JP 2005516067A JP WO2005057689 A1 JPWO2005057689 A1 JP WO2005057689A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
electrolyte
electrical
electric conductivity
wholly aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005516067A
Other languages
English (en)
Inventor
成瀬 新二
新二 成瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Teijin Advanced Papers Japan Ltd
Original Assignee
DuPont Teijin Advanced Papers Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DuPont Teijin Advanced Papers Japan Ltd filed Critical DuPont Teijin Advanced Papers Japan Ltd
Publication of JPWO2005057689A1 publication Critical patent/JPWO2005057689A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/02Diaphragms; Separators
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/20Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/26Polyamides; Polyimides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/52Separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/491Porosity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/181Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、300℃で45分間加熱処理前後の下式(1):(内部抵抗値)={(電解液の電気伝導度)/(セパレーターに電解液を注入したときの電気伝導度)}×(セパレーターの厚み)ここで、(セパレーターに電解液を注入したときの電気伝導度)は、電解液をセパレーターに注入した状態で2枚の電極に挟み、測定した交流インピーダンスから算出した電気伝導度である、で表される内部抵抗値の増加率が25%以内であることを特徴とする電気電子部品用のセパレーターを提供するものである。

Description

本発明は、コンデンサー、キャパシター、電池などの電気・電子部品内において導電部材間を隔離し、電解質もしくはイオンなどのイオン種を通過させるセパレーター、並びにそれを使用した電気・電子部品に関する。特に、リチウムイオン、ナトリウムイオン、アンモニウムイオン、水素イオンなどを電流のキャリアーとして使用する電気・電子部品における電極間の隔離板として有用なセパレーターに関する。
携帯通信機器や高速情報処理機器などの最近の進歩に象徴されるように、エレクトロニクス機器の小型軽量化、高性能化には目覚しいものがある。なかでも、小型、軽量、高容量で長期保存にも耐える高性能な電池、コンデンサーへの期待は大きく、幅広く応用が図られ、部品開発が急速に進展している。これに応えるため、部材、例えば電極間の隔壁材料であるセパレーターに関しても技術・品質開発の必要性が高まっている。
セパレーターに要求されるさまざまな特性の中でも、次の三つの特性項目が特に重要であると認識されている。
1)電解質を保持した状態での導電性が良いこと、
2)高い電極間遮蔽性を有すること、
3)機械的強度に優れていること。
従来、電気・電子部品用のセパレーターとして、ポリエチレンやポリプロピレンのようなポリオレフィン系ポリマーを用いて製膜した多孔質シート(特開昭63−273651公報参照)、ポリエチレンやポリプロピレンのようなポリオレフィン系ポリマー繊維を用いてシート化した不織布(特開2001−11761公報参照)、ナイロン繊維を用いてシート化した不織布(特開昭58−147956公報参照)などが広く使用されている。このようなセパレーターは1層または複数層あるいはロール状に巻いて電池内に用いられる。
他方、電極に使用される部材は、アルミ電解コンデンサーではアルミ箔電極をエッチングし、また、電気二重層キャパシターでは活性炭を電極とするなどして、その表面に微細孔を作製し、表面積を増大することにより高容量化を達成している。
上記の微多孔膜及び不織布はセパレーターとして良好な物性を有しているが、近年、電気自動車用のコンデンサー、キャパシター、電池などに要求されている高容量化や大出力化には必ずしも十分な対応ができていない。
高容量、大出力が要求されるコンデンサー、キャパシター、電池などの電気・電子部品用のセパレーターは、
1)電解質を保持した状態での導電性が良いこと、
2)高い電極間遮蔽性を有すること、
3)機械的強度に優れていること、
4)化学的・電気化学的に安定であること、
5)高温の乾燥に耐えうること(耐熱性)、
の五つの特性を同時に満たすことが必要とされている。
特に、耐熱性は、
1)大電流を使用する、例えば電気自動車用の駆動電源としての電池のような電気・電子部品において導電部材間の短絡等を防ぐ、
2)電気電子部品の製造工程中、アルミニウム箔および活性炭など電極の微細孔中の水分を十分に乾燥する
ために極めて重要であると考えられる。
本発明者らは、かかる状況に鑑み、高容量化・大出力化による大電流に耐え、製造工程中の高温乾燥にも耐えうる高耐熱性セパレーター用材料を開発すべく鋭意検討を重ねた結果、本発明を完成するに至った。
かくして、本発明は、300℃で45分間加熱処理前後の下式(1):
(内部抵抗値)={(電解液の電気伝導度)/(セパレーターに電解液を注
入したときの電気伝導度)}×(セパレーターの厚み)
・・・・・・式(1)
ここで、(セパレーターに電解液を注入したときの電気伝導度)は、電解液をセパレーターに注入した状態で2枚の電極に挟み、測定した交流インピーダンスから算出した電気伝導度である、
で表される内部抵抗値の増加率が25%以内であることを特徴とする電気電子部品用のセパレーターを提供するものである。
本発明は、また、上記セパレーターを導電部材間の隔離板として用いてなることを特徴とするコンデンサー、キャパシター、電池などの電気電子部品を提供するものである。
本発明は、さらに、製造工程中に200℃以上の温度で加熱処理された上記セパレーターを導電部材間の隔離板として用いてなることを特徴とするコンデンサー、キャパシター、電池などの電気電子部品を提供するものである。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
〈内部抵抗値〉
本発明におけるセパレーターの内部抵抗は下式(1)により算出される。
(内部抵抗値)={(電解液の電気伝導度)/(セパレーターに電解液を注
入したときの電気伝導度)}×(セパレーターの厚み)
・・・・・・・式(1)
ここで、「電解液」とは、溶媒中に電解質が溶解した液体を意味する。
上記電解液に使用しうる溶媒、電解質及び電解質の濃度等には特に制限はないが、溶媒としては、例えば、エチレンカーボーネート、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネートエチルメチルカーボネート、ブチレンカーボネート、グルタロニトリル、アジポニトリル、アセトニトニル、メトキシアセトニトリル、3−メトキシプロピオニトリル、γ−ブチロラクトン、γ−バレロラクトン、スルホラン、3−メチルスルホラン、ニトロエタン、ニトロメタン、リン酸トリメチル、N−メチルオキサゾリジノン、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、N,N’−シメチルイミダゾリジノン、アミジン、水、これらの2種もしくはそれ以上の混合物などが挙げられる。
また、電解質としては、例えばイオン性の物質が包含され、以下のカチオンとアニオンの組み合わせを挙げることができる。
1)カチオン:例えば、第4級アンモニウムイオン、第4級ホスホニウムイオン、リチウムイオン、ナトリウムイオン、アンモニウムイオン、水素イオンとその混合物など。
2)アニオン:例えば、過塩素酸イオン、ホウフッ化イオン、六フッ化リン酸イオン、硫酸イオン、水酸化物イオンとその混合物など。
また、上記式(1)の(セパレーターに電解液を注入したときの電気伝導度)は、上記電解液をセパレーターに注入した状態で2枚の電極に挟み、測定した交流インピーダンスから算出した電気伝導度である。該交流インピーダンスの測定周波数には、特に制限はないが、通常、1kHz〜100kHzの範囲内が好ましい。
本発明のセパレーターは、上記式(1)で表わされる内部抵抗値の増加率が25%以内であり、特に15%以内であることが望ましい。
〈セパレーターの形態〉
本発明において、セパレーターの形態としては、前記の
1)電解質を保持した状態での導電性が良いこと、
2)高い電極間遮蔽性を有すること、
3)機械的強度を有すること、
4)化学的・電気化学的に安定であること、及び
5)高温の乾燥に耐えうること(耐熱性)
の五つの特性を同時に満足する限り、特に制限はないが、一般には、シートの形態が適しており、特に、多孔構造体である織布、不織布、紙、微多孔フィルムなどの形態が好ましい。
〈セパレーター構成部材〉
セパレーターを構成する部材としては、耐熱性が高く、250℃以上の温度に加熱処理しても寸法変化の小さいもの、例えば、アラミド、全芳香族ポリエステル、全芳香族ポリアゾ化合物、全芳香族ポリエステルアミド、全芳香族ポリエーテル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリフェニレンスルフィド、ポリ−p−フェニレンベンゾビスチアゾール、ポリベンゾイミダゾール、ポリ−p−フェニレンベンゾビスオキサゾール、ポリアミドイミド、ポリイミド、ビスマレイミド・トリアジン、ポリマミノビスマレイミド、ポリテトラフルオロエチレン、セラミック、アルミナ、シリカ、アルミナシリカ、ガラス、ロックウール、チッ化ケイ素、炭化ケイ素、炭素、ジルコニア、チタン酸カリウム、マグネシウムオキシサルフェート、合成ケイ酸カルシウムなどの中の少なくとも1種の材料を主成分とするものが好ましい。これらの中でも、特に、アラミドが好適である。
〈セパレーターの製造〉
本発明のセパレーターは、例えば、上記のセパレーター構成部材を通常の方法で、例えば繊度が0.05〜25デニールで且つ長さが1〜50mm程度の短繊維状に加工し、それを適当な抄紙機でシート状に成形し、得られるシートを金属製カレンダーロールなどにより、例えば温度100〜400℃及び線圧50〜400kg/cmで熱圧加工することにより製造することができる。
〈加熱処理〉
本発明のセパレーターを使用した電気・電子部品は、その製造工程中に、例えば、微細孔を含むアルミ箔、活性炭などの電極とともに捲回した後に加熱処理することができ、それによって、微細孔中の残存水分を除去することができる。セパレーターの加熱処理は、200℃以上の温度で、例えば、セパレーターをその周囲の温度が300℃±10℃の範囲内にある雰囲気下で45分間程度保持することにより行うことができる。このときの周囲の雰囲気は、セパレーターと化学反応を起こさないガス雰囲気、例えば、窒素雰囲気、アルゴン雰囲気など、または真空中が好ましい。
以下、実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。なお、これらの実施例は、単なる例示であり、本発明の範囲を限定するためのものではない。
〈測定方法〉
(1)シートの坪量、厚みの測定
JIS C2111に準じて実施した。
(2)電気伝導度の測定
セパレーターを直径20mmの円に切り出し、2枚のSUS電極に挟み、60kHzでの交流インピーダンスから算出した。このとき、測定温度は25℃とした。測定には、電解液として1M ホウフッ化リチウムのエチレンカーボネート/プロピレンカーボネート(1/1重量比)溶液を用いた。
〈原料の調製〉
特公昭52−151624号公報に記載のステーターとローターの組み合わせで構成される湿式沈殿機を用いる方法で、ポリメタフェニレンイソフタルアミドのファイブリッドを製造した。これを、離解機、叩解機で処理し重量平均繊維長を1.2mmに調節した。
一方、デュポン社製メタアラミド繊維(ノーメックス(登録商標)、短繊維の繊度2.0デニール)を長さ40mm及び6mmにそれぞれ切断し、また、帝人社製ポリエステル短繊維(テトロン(登録商標)、短繊維繊度0.1デニール)を長さ5mmに切断し、セパレーター用原料とした。
[実施例1]
(セパレーターの製造)
調製したメタアラミド短繊維(長さ40mm)を水中で分散しスラリーを作製した。このスラリーを用い、タッピー式手抄き機(断面積325cm)にてシート状物を作製した。次いで、これを金属製カレンダーロールにより、温度295℃及び線圧300kg/cmで熱圧加工し、セパレーターを得た。
(加熱処理)
上記セパレーターを熱風乾燥機を用い、大気中で300℃にて45分間加熱処理した。このとき、形態保持のため、上記セパレーターに幅あたりの張力が0.5g/mmとなるように重りをつけて鉛直状態で保持した。
かくして得られたセパレーターの主要特性値を表1に示す。
Figure 2005057689
但し、電解液の電気伝導度 4.6(mS/cm)であった。
[実施例2]
(セパレーターの製造)
調製したアラミドファイブリッドとアラミド短繊維(長さ6mm)をおのおの水中で分散しスラリーを作製した。これらのスラリーを、ファイブリッドとアラミド短繊維の配合比率(重量比)が5/95となるようにして混合し、タッピー式手抄き機(断面積325cm)にてシート状物を作製した。次いで、これを金属製カレンダーロールにより、温度350℃及び線圧100kg/cmで熱圧加工し、セパレーターを得た。
(加熱処理)
上記セパレーターを熱風乾燥機を用い、大気中で300℃にて45分間加熱処理した。このとき、形態保持のため、上記セパレーターに幅あたりの張力が0.5g/mmとなるように重りをつけて鉛直状態で保持した。
かくして得られたセパレーターの主要特性値を表2に示す。
Figure 2005057689
但し、電解液の電気伝導度 4.6(mS/cm)であった。
上記実施例1、2のセパレーターは、表1および表2に示すとおり、300℃で45分加熱処理後も内部抵抗が増加せず、イオン種透過性も十分であると考えられることから、コンデンサー、キャパシター、電池等の電気・電子部品中の導電部材間の隔離板として有用である。
比較例1
(セパレーターの製造)
調製したアラミドファイブリッド、メタアラミド短繊維(長さ6mm)及びテトロン短繊維をおのおの水中で分散しスラリーを作製した。これらのスラリーをファイブリッド、アラミド短繊維及びテトロン短繊維が表2に示す配合比率となるようにして混合し、タッピー式手抄き機(断面積325cm)にてシート状物を作製した。次いで、これを金属製カレンダーロールにより温度230℃及び線圧300kg/cmで熱圧加工し、セパレーターを得た。
かくして得られたセパレーターの主要特性値を表3に示す。
Figure 2005057689
但し、電解液の電気伝導度 4.6(mS/cm)であった。
上記比較例のセパレーターは、表3に示すとおり、300℃で45分加熱処理後も内部抵抗の増加が著しく、イオン種透過性が十分でないと考えられる。
本発明のセパレーターは、300℃で45分加熱処理後も内部抵抗が増加せず、イオン種透過性も十分であると考えられることから、コンデンサー、キャパシター、電池等の電気・電子部品中の導電部材間の隔離板として有用である。また、本発明のセパレーターを使用したコンデンサー、キャパシター、電池等の電気・電子部品は、その製造工程中、微細孔を含むアルミ箔、活性炭などの電極とともに高温での乾燥が可能であり、残存水分によるコンデンサー、キャパシター、電池等の電気・電子部品の電気特性に対する悪影響は見られないという効果を奏する。

Claims (5)

  1. 300℃で45分間加熱処理前後の下式(1):
    (内部抵抗値)={(電解液の電気伝導度)/(セパレーターに電解液を注
    入したときの電気伝導度)}×(セパレーターの厚み)
    ・・・・・・・式(1)
    ここで、(セパレーターに電解液を注入したときの電気伝導度)は、電解液をセパレーターに注入した状態で2枚の電極に挟み、測定した交流インピーダンスから算出した電気伝導度である、
    で表される内部抵抗値の増加率が25%以内であることを特徴とする電気電子部品用のセパレーター。
  2. 織布、不織布、紙又は微多孔フィルムの形状であることを特徴とする請求項1に記載のセパレーター。
  3. アラミド、全芳香族ポリエステル、全芳香族ポリアゾ化合物、全芳香族ポリエステルアミド、全芳香族ポリエーテル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリフェニレンスルフィド、ポリ−p−フェニレンベンゾビスチアゾール、ポリベンゾイミダゾール、ポリ−p−フェニレンベンゾビスオキサゾール、ポリアミドイミド、ポリイミド、ビスマレイミド・トリアジン、ポリマミノビスマレイミド、ポリテトラフルオロエチレン、セラミック、アルミナ、シリカ、アルミナシリカ、ガラス、ロックウール、チッ化ケイ素、炭化ケイ素、炭素、ジルコニア、チタン酸カリウム、マグネシウムオキシサルフェート及び合成ケイ酸カルシウムよりなる群から選ばれる少なくとも1種の材料を主成分とする構成材料からなることを特徴とする請求項1または2に記載のセパレーター。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のセパレーターを導電部材間の隔離板として用いてなることを特徴とする電気電子部品。
  5. 製造工程中に200℃以上の温度で加熱処理された請求項1〜3のいずれかに記載のセパレーターを導電部材間の隔離板として用いてなることを特徴とする電気電子部品。
JP2005516067A 2003-12-11 2004-10-26 耐熱性セパレーターおよびそれを用いた電気電子部品 Pending JPWO2005057689A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003413658 2003-12-11
JP2003413658 2003-12-11
PCT/JP2004/016197 WO2005057689A1 (ja) 2003-12-11 2004-10-26 耐熱性セパレーターおよびそれを用いた電気電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2005057689A1 true JPWO2005057689A1 (ja) 2007-07-05

Family

ID=34675063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005516067A Pending JPWO2005057689A1 (ja) 2003-12-11 2004-10-26 耐熱性セパレーターおよびそれを用いた電気電子部品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070092799A1 (ja)
JP (1) JPWO2005057689A1 (ja)
KR (1) KR20070001905A (ja)
CN (1) CN100527477C (ja)
TW (1) TW200519145A (ja)
WO (1) WO2005057689A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200937704A (en) * 2008-02-26 2009-09-01 Anor Prec Ceramic Ind Co Ltd Ceramic plate capable of increasing working area
JP2009295483A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Du Pont Teijin Advanced Paper Kk 薄葉材、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品
KR101007233B1 (ko) * 2008-12-31 2011-01-13 삼성정밀화학 주식회사 열경화성 수지 조성물, 상기 열경화성 수지 조성물의 가교체, 상기 가교체를 채용한 프리프레그와 프리프레그 적층체, 및 상기 프리프레그 또는 프리프레그 적층체를 채용한 금속박 적층판과 프린트 배선판
FR3072505A1 (fr) 2017-10-17 2019-04-19 Blue Solutions Separateur pour systeme de stockage de l'energie electrique comportant une resistance de fuite interne et utilisations
CN108258172A (zh) * 2018-01-15 2018-07-06 湘潭大学 一种钛酸盐耐高温隔膜及其制备方法和用途
CN112310557B (zh) * 2020-11-03 2022-12-23 天津工业大学 一种基于粘流改性技术的聚苯硫醚基隔膜的制备方法

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05325931A (ja) * 1992-05-15 1993-12-10 Agency Of Ind Science & Technol アルカリ電池用セパレータ
JPH07262980A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Sanyo Electric Co Ltd ニッケル−水素蓄電池
JPH07335228A (ja) * 1994-06-02 1995-12-22 A T Battery:Kk 電 池
JPH097574A (ja) * 1995-06-14 1997-01-10 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池用セパレ−タ及びそれを用いた密閉型鉛蓄電池
JPH10292289A (ja) * 1997-04-15 1998-11-04 Oji Paper Co Ltd 薄葉多孔紙
JPH1116561A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Elf Atochem Japan Kk バッテリーセパレータ、その製造方法、および非水系二次電池
JP2000191823A (ja) * 1998-10-19 2000-07-11 Teijin Ltd 全芳香族ポリアミド多孔膜及びその製造方法
JP2001040597A (ja) * 1999-07-22 2001-02-13 Toray Ind Inc 親水性不織布、電池セパレーター材および電池
JP2002503621A (ja) * 1998-02-11 2002-02-05 ロディア・シミ ミクロフィブリル及びミネラル粒子をベースにした組合せ、製造並びに使用
JP2002151033A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Nippon Muki Co Ltd 密閉型鉛蓄電池用セパレータ
JP2002260714A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御弁式鉛蓄電池
JP2002266281A (ja) * 2001-02-28 2002-09-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd 湿式不織布およびそれを用いてなる電気化学素子用セパレーター、ならびに電気二重層キャパシター用セパレーター
JP2002298821A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Japan Vilene Co Ltd 電池用セパレータ及び電池
JP2002328664A (ja) * 2001-03-02 2002-11-15 Sharp Corp 画像表示装置
JP2003000753A (ja) * 2001-06-22 2003-01-07 Masakuni Aramaki 歩行訓練装置及び歩行訓練方法
JP2003019846A (ja) * 2001-07-10 2003-01-21 Konica Corp 画像形成装置用操作パネル及び画像形成装置
JP2003059766A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電気化学素子用セパレーターおよびその製造方法
JP2003064595A (ja) * 2001-08-22 2003-03-05 Du Pont Teijin Advanced Paper Kk アラミド薄葉材、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品
JP2003308818A (ja) * 2002-04-11 2003-10-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd 密閉型鉛蓄電池用セパレータ
JP2003313770A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Du Pont Teijin Advanced Paper Kk アラミド基材及びそれを用いた電気・電子部品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910231A (en) * 1997-07-22 1999-06-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aramid papers of improved solvent resistance and dimensionally stable laminates made therefrom
JP3999449B2 (ja) * 2000-07-27 2007-10-31 富士フイルム株式会社 フイルム押さえ装置

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05325931A (ja) * 1992-05-15 1993-12-10 Agency Of Ind Science & Technol アルカリ電池用セパレータ
JPH07262980A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Sanyo Electric Co Ltd ニッケル−水素蓄電池
JPH07335228A (ja) * 1994-06-02 1995-12-22 A T Battery:Kk 電 池
JPH097574A (ja) * 1995-06-14 1997-01-10 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池用セパレ−タ及びそれを用いた密閉型鉛蓄電池
JPH10292289A (ja) * 1997-04-15 1998-11-04 Oji Paper Co Ltd 薄葉多孔紙
JPH1116561A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Elf Atochem Japan Kk バッテリーセパレータ、その製造方法、および非水系二次電池
JP2002503621A (ja) * 1998-02-11 2002-02-05 ロディア・シミ ミクロフィブリル及びミネラル粒子をベースにした組合せ、製造並びに使用
JP2000191823A (ja) * 1998-10-19 2000-07-11 Teijin Ltd 全芳香族ポリアミド多孔膜及びその製造方法
JP2001040597A (ja) * 1999-07-22 2001-02-13 Toray Ind Inc 親水性不織布、電池セパレーター材および電池
JP2002151033A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Nippon Muki Co Ltd 密閉型鉛蓄電池用セパレータ
JP2002266281A (ja) * 2001-02-28 2002-09-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd 湿式不織布およびそれを用いてなる電気化学素子用セパレーター、ならびに電気二重層キャパシター用セパレーター
JP2002260714A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御弁式鉛蓄電池
JP2002328664A (ja) * 2001-03-02 2002-11-15 Sharp Corp 画像表示装置
JP2002298821A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Japan Vilene Co Ltd 電池用セパレータ及び電池
JP2003000753A (ja) * 2001-06-22 2003-01-07 Masakuni Aramaki 歩行訓練装置及び歩行訓練方法
JP2003019846A (ja) * 2001-07-10 2003-01-21 Konica Corp 画像形成装置用操作パネル及び画像形成装置
JP2003059766A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電気化学素子用セパレーターおよびその製造方法
JP2003064595A (ja) * 2001-08-22 2003-03-05 Du Pont Teijin Advanced Paper Kk アラミド薄葉材、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品
JP2003308818A (ja) * 2002-04-11 2003-10-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd 密閉型鉛蓄電池用セパレータ
JP2003313770A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Du Pont Teijin Advanced Paper Kk アラミド基材及びそれを用いた電気・電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070001905A (ko) 2007-01-04
TW200519145A (en) 2005-06-16
WO2005057689A1 (ja) 2005-06-23
US20070092799A1 (en) 2007-04-26
CN1894809A (zh) 2007-01-10
CN100527477C (zh) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005307360A (ja) アラミド薄葉材およびそれを用いた電気電子部品
Chun et al. Eco-friendly cellulose nanofiber paper-derived separator membranes featuring tunable nanoporous network channels for lithium-ion batteries
JP5031835B2 (ja) 耐熱性超極細繊維状分離膜及びそれを利用した二次電池
WO2010044264A1 (ja) 蓄電デバイス用セパレータ
Zolin et al. Aqueous processing of paper separators by filtration dewatering: towards Li-ion paper batteries
Wang et al. A sandwich-like composite nonwoven separator for Li-ion batteries
WO2021225315A1 (ko) 맥신이 코팅된 친수성 섬유 멤브레인 기반 복합 발전기
JP5551525B2 (ja) 極細径不織布からなるセパレータ
KR101164650B1 (ko) 셀룰로오스 나노섬유를 포함하는 이차전지용 다공성 분리막 및 그 제조방법
WO2010106793A1 (ja) 蓄電デバイス用セパレータ及びその製造方法
JP2006264029A (ja) 複合体シート、その製造方法およびそれを用いた電気電子部品
JP2011258462A (ja) 非水系電気電子部品用薄葉材
KR101614299B1 (ko) 밀도가 향상된 울트라커패시터 전극의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 울트라커패시터 전극을 적용한 울트라커패시터 셀
JP2009076486A (ja) 電気化学素子用セパレータ
WO2009060989A1 (ja) 薄葉材、その製造方法及びそれを用いた電気・電子部品
JPWO2005057689A1 (ja) 耐熱性セパレーターおよびそれを用いた電気電子部品
JP2010098074A (ja) 蓄電デバイス用セパレータ
JP2010129308A (ja) 蓄電デバイス用セパレータ
JP3920600B2 (ja) アラミド薄葉材、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品
JP2009295483A (ja) 薄葉材、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品
JP2011108593A (ja) 複合体シート、その製造方法及びそれを用いた電気電子部品
JP2004164974A (ja) セパレータ、その製造方法及びそれを用いた電気・電子部品
CN109980166B (zh) 一种生物质纳米纤维隔膜、其制备方法和应用
WO2009060988A1 (ja) 薄葉材、その製造方法及びそれを用いた電気・電子部品
JP2007242584A (ja) 電子部品用セパレータ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100506

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100511

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100802