JPWO2004075621A1 - 抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤 - Google Patents

抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004075621A1
JPWO2004075621A1 JP2005502978A JP2005502978A JPWO2004075621A1 JP WO2004075621 A1 JPWO2004075621 A1 JP WO2004075621A1 JP 2005502978 A JP2005502978 A JP 2005502978A JP 2005502978 A JP2005502978 A JP 2005502978A JP WO2004075621 A1 JPWO2004075621 A1 JP WO2004075621A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
hydrolyzate
collagen
acid
animal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005502978A
Other languages
English (en)
Inventor
高田 恵子
恵子 高田
里香子 鈴木
里香子 鈴木
美紀 ギュンタート
美紀 ギュンタート
猪股 慎二
慎二 猪股
浜田 千加
千加 浜田
嵜口 孝行
孝行 嵜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Publication of JPWO2004075621A1 publication Critical patent/JPWO2004075621A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/99Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

コラーゲン産生を促進する効果に優れ、加齢に伴うしわ・たるみの予防・改善に有効な抗老化剤、コラーゲン産生促進剤、コラーゲンゲル収縮剤、線維芽細胞・表皮細胞のインテグリン産生促進剤を提供する。有効成分として過酸化水素処理酵母加水分解物を含有させる。

Description

本発明は、抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤に関し、特に細胞外マトリックス成分の一つであるコラーゲンの産生を促進する抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤に関する。さらに、本発明は、コラーゲンゲルの収縮、線維芽細胞または表皮細胞のインテグリン産生の促進剤および促進方法に関する。
老化皮膚に見られるしわ・たるみの発生は、外見上の加齢変化の主たるものであり、多くの中高年齢者にとって切実な問題となっている。しわ・たるみの成因の一つは、皮膚組織が加齢に伴ない菲薄化することによる。老化した皮膚においては、真皮の主要なマトリックス成分であるコラーゲン線維の減少が著しく、このことが皮膚の厚さが減少する主たる原因となっている。したがって、コラーゲンの産生を促進させてコラーゲン量を維持することが、しわ・たるみの予防・改善に有効であると考えられる。
従来、コラーゲンの産生を促進させることで皮膚の加齢変化を予防・改善する天然物由来の成分としては、例えば、ダイゼイン、ダイズジン、ゲニスタイン、およびゲニスチンから選ばれるイソフラボン化合物やフィトステロールが報告されている(特許文献1参照。)。
しかし近年においては、さらなる顕著なコラーゲン産生促進作用を有する物質が強く望まれていた。
そこで本発明者は、皮膚線維芽細胞のコラーゲン生合成を強く促進させる作用を有する物質を鋭意研究した結果、特定の栄養培地中で培養した過酸化水素処理酵母加水分解物がコラーゲン産生を促進することに関し顕著な効果を奏するものであることを見出した。
すなわち本発明は、非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とするコラーゲン産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤、および非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とするコラーゲン産生促進剤、およびこの過酸化水素処理酵母加水分解物を用いてコラーゲンの産生を促進させることを特徴とするコラーゲン産生促進方法を提供するものである。
本発明で用いられる過酸化水素処理酵母加水分解物は、エラスチン産生促進効果を有することは公知であるが、コラーゲン産生促進効果を有することは今まで知られておらず、本発明者が初めて見出したものである。またエラスチン産生促進効果を有することと、コラーゲン産生促進効果を有することとは別の技術的事項であり、エラスチン産生促進効果を有しているからといって、コラーゲン産生促進効果を有するとは限らない。
また、本発明者は当該過酸化水素処理酵母加水分解物について、皮膚の老化現象、例えばしわ・たるみの予防、改善に関与することで知られるコラーゲンゲルの収縮、皮膚細胞によるインテグリン産生促進についてさらに検討してみたところ、驚くべきことにこの加水分解物は、コラーゲンゲルの収縮促進効果、線維芽細胞によるインテグリン産生促進効果、特にインテグリンα2,α3,α6,α2β1及び/又はβ1産生促進効果、表皮細胞によるインテグリン産生促進効果、特にインテグリンα2,α3,α6,α2β1,β1及び/又はβ4産生促進効果も発揮することが見出された。コラーゲンゲルの収縮の促進や、線維芽細胞および表皮細胞によるインテグリン産生の促進が皮膚の老化の予防、改善に有効であることは知られ(例えば特開2001−39850号公報、特開平10−72336号公報、特開2001−278769号公報、特開2003−171225号公報)、従ってこのような効果を有することは、本発明で用いられる過酸化水素処理酵母加水分解物の抗老化作用の裏づけとなる。
従って別の観点において、本発明は、非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とするコラーゲンゲル収縮促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤、および非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とするコラーゲンゲル収縮促進剤、およびこの過酸化水素処理酵母加水分解物を用いてコラーゲンゲルの収縮を促進させることを特徴とするコラーゲンゲル収縮促進方法を提供するものである。
更なる別の観点において、本発明は、非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とする線維芽細胞のインテグリン産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤、および非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とする線維芽細胞のインテグリン産生促進剤、およびこの過酸化水素処理酵母加水分解物を用いて線維芽細胞のインテグリン産生を促進させることを特徴とする線維芽細胞のインテグリン産生促進方法を提供するものである。
また、更なる別の観点において、本発明は、非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とする表皮細胞のインテグリン産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤、および非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とする表皮細胞のインテグリン産生促進剤、およびこの過酸化水素処理酵母加水分解物を用いて表皮細胞のインテグリン産生を促進させることを特徴とする表皮細胞のインテグリン産生促進方法を提供するものである。
以下、本発明を詳述する。
本発明で用いられる過酸化水素処理酵母加水分解物は、酵母を過酸化水素水中で処理して水可溶性の酵母加水分解物としたもので、より好ましくはさらに紫外線照射を行った水可溶性の酵母加水分解物である。その製法をはじめとする詳細については、米国特許第6461857号明細書に記載されている。また本発明で用いられる過酸化水素処理酵母加水分解物は、Arch Personal Care Products L.P.社から「バイオダインEMPP(商標)」の商品名で市販されている。
本発明の過酸化水素処理酵母加水分解物は、過酸化水素によりストレスをかけた状態下で培養された培養酵母がストレスに反応し、ストレスから細胞を保護する細胞保護成分を産生するものであり、培養された酵母細胞に過酸化水素を加え、非動物由来のグリコサミノグリカンを含む培地栄養物中で培養することにより調製することができる。
詳しくは、本発明の過酸化水素処理酵母加水分解物は、例えば下記のとおりにして調製することができる:
(a)酵母細胞、例えばサッカロマイセス・セレビジエ(Saccharomyces cerevisae)の培養物を調達する;
(b)該培養物に亜致死量、例えば培養物の総質量の約0.1〜2質量%の過酸化水素を加えることでストレスを負荷する;
(c)任意的に該培養物に亜致死照射量の紫外線を照射する(例えば、UVA/UVB照射を31.5mJ/cmの強度)ことでストレスを負荷する;
(d)水溶性酵母エキスを過酸化水素含有培養物から回収する。
本発明の抗老化剤、コラーゲン産生促進剤、コラーゲンゲル収縮剤、線維芽細胞インテグリン産生促進剤および表皮細胞インテグリン産生促進剤には、上記必須成分以外に、通常化粧品や医薬品等の皮膚外用剤に用いられる成分、例えば、美白剤、保湿剤、酸化防止剤、油性成分、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、アルコール類、粉末成分、色材、水性成分、水、各種皮膚栄養剤等を必要に応じて適宜配合することができる。
その他、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸等の金属封鎖剤、カフェイン、タンニン、ベラパミル、トラネキサム酸及びその誘導体、甘草抽出物、グラブリジン、火棘の果実の熱水抽出物、各種生薬、酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸及びその誘導体またはその塩等の薬剤、ビタミンC、アスコルビン酸リン酸マグネシウム、アスコルビン酸グルコシド、アルブチン、コウジ酸等の他の美白剤、グルコース、フルクトース、マンノース、ショ糖、トレハロース等の糖類なども適宜配合することができる。
本発明は、外皮に適用される化粧料、医薬部外品等、特に好適には化粧料に広く適用することが可能であり、その剤型も水溶液系、可溶化系、乳化系、粉末系、油液系、ゲル系、軟膏系、エアゾール系、水−油2層系、水−油−粉末3層系等、幅広い剤型を採り得る。すなわち、基礎化粧品であれば、洗顔料、化粧水、乳液、クリーム、ジェル、エッセンス(美容液)、パック、マスク等の形態に、上記の多様な剤型において広く適用可能である。また、メーキャップ化粧品であれば、ファンデーション等、トイレタリー製品としてはボディーソープ、石けん等の形態に広く適用可能である。さらに、医薬部外品であれば、各種の軟膏剤等の形態に広く適用が可能である。そして、これらの剤型及び形態に、本発明のコラーゲン産生促進剤の採り得る形態が限定されるものではない。
以下、実施例を用いて本発明を更に詳細に説明する。なお、本発明はこれにより限定されるものではない。配合量は重量%である。実施例に先立ち、効果の試験方法とその結果について説明する。
1.試験例1(I型コラーゲンアッセイ)
1−1.アッセイ方法
(1)ヒト線維芽細胞の培養
96穴プレートにヒト線維芽細胞を10%牛胎児血清添加DMEM培地にて1×10cells/well播種し、3〜4時間後血清濃度を0.5%に落とした。1日後、バイオダインEMPPを各濃度添加した0.5%血清添加DMEM培地と交換した。細胞播種より4日目に、培地上清中のI型コラーゲン測定及び、細胞についてDNA量を測定し、細胞数の指標とした。
(2)DNA定量
DNA量の測定はHoechst社のH33342を用いた蛍光測定法で実施した。
(3)I型コラーゲン測定
ヒト線維芽細胞が産生するI型プロコラーゲンC末端ペプチド(Procollagen typeI carboxyterminal propeptide:PIP)を宝酒造社製キットMK−101を用いてELISA法にて測定した。PIP量はDNAあたりのPIP量を100としたときの、添加試料のDNAあたりのPIP量を、I型コラーゲン産生促進率とした。
比較として、本発明の「バイオダインEMPP」と同様、酵母培養加水分解物である「バイオダインTRF−25」(Arch Personal Care Products L.P.社製商品名)について、上記と同様にしてコラーゲン産生促進作用を調べた。
ここで、「バイオダインTRF−25」の製法は、酵母培養培地に栄養物として様々の低分子量の成長ペプトンや非動物由来のグリコサミノグリカンを豊富に与えたものではない点、過酸化水素処理がなされていない点が、本発明の「バイオダインEMPP」の製法と異なる。
1−2.結果
(1)DNA定量結果
薬剤無添加(対照)群 100%
本品 0.01% 107%
本品 0.1% 115%
(2)I型コラーゲン測定結果
薬剤無添加(対照)群 100%
本品 0.001% 136%
本品 0.01% 172%
本品 0.1% 186%
本品 1% 232%
バイオダインTRF−25 0.001% 106%
2.試験例2(VII型コラーゲンアッセイ)
2−1.アッセイ方法
(1)ヒト線維芽細胞の培養
24穴プレートにヒト線維芽細胞を0.25%牛胎児血清及び250μMアスコルビン酸グルコシド含有DMEM培地にて1×10cells/well播種し、細胞が接着した後、バイオダインEMPPを添加した。2日後、培地上清を遠心分離し、得られた上清中のVll型コラーゲン測定及び、細胞についてDNA量を測定し、細胞数の指標とした。
(2)DNA定量
DNA量の測定はHoechst社のH33342を用いた蛍光測定法で実施した。
(3)サンドイッチELISA法によるVll型コラーゲンの測定
Vll型コラーゲンは、サンドイッチELISA法によって測定した。本実施例において使用した抗体は以下の通りである。
・Vll型コラーゲン特異的抗体
・モノクロナール抗体NP−185およびモノクロナール抗体NP−32
バイオダインEMPPを添加していない試料(コントロール)のDNAあたりのVll型コラーゲ量を100としたときの、添加試料のDNAあたりのVll型コラーゲン量を、Vll型コラーゲン産生促進率とした。
2−2.結果
Vll型コラーゲン測定結果
薬剤無添加(対照)群 100%
本品 0.01% 105%
本品 0.1% 110%
本品 1% 175%
バイオダインTRF−25 0.1% 95%
バイオダインTRF−25 1% 100%
以上のように、バイオダインEMPP添加群は、バイオダインTRF−25添加群に比べて、I型コラーゲン産生促進効果においてはるかに優れたものであった。さらに、バイオダインEMPP添加群は、Vll型コラーゲン産生促進効果も有することが明らかとなった。
これは、上述の両者の製法(酵母への種々の刺激)の差異が、より有用な細胞賦活成分を産生させ、線維芽細胞に対する効果の違いとして現れたものと考えられる。
なお、酵母を水性溶媒で抽出して得られる酵母エキスについては、コラーゲン産生促進効果は認められなかった。この結果については、特許第3278138号公報にも記載されている。
3.試験例3(コラーゲンゲル収縮促進能アッセイ)
3−1.アッセイ方法
ヒト皮膚線維芽細胞懸濁コラーゲン溶液(コラーゲンは高研株式会社製 I−ACを使用した)を氷上にて作製し、バイオダインEMPP(対照として精製水、濃度は質量%)を含有する0.25%FBS/DMEM培地と混和後、3.5cmディッシュに注入した。37℃でゲル化させた後、シャーレ壁面からゲルを剥離し、コラーゲンゲル収縮を行った。1−4日後、コラーゲンゲルの直径を三方向から測定し平均値を求めた。収縮前の直径を収縮率0%とし、被験物質添加後の収縮率を求めた(各群n=3−4)。
3−2.結果
コラーゲンゲル収縮促進能アッセイ結果
薬剤無添加(対照)群 1日後 11%
2日後 20%
3日後 26%
4日後 28%
本品0.03% 1日後 17%
2日後 28%
3日後 35%
4日後 39%
本品0.1% 1日後 20%
2日後 29%
3日後 37%
4日後 42%
本品0.3% 1日後 24%
2日後 36%
3日後 46%
4日後 50%
以上のように、バイオダインEMPP添加群は、対照群に比べて、コラーゲンゲル収縮促進効果においてはるかに優れたものであり、その濃度依存性も確認された。
4.試験例4(真皮線維芽細胞におけるインテグリン産生促進能アッセイ)
4−1.アッセイ方法
ヒト皮膚線維芽細胞にバイオダインEMPPを作用させ、24時間後にトリプシン/EDTAにより細胞を剥離し、FCSで中和後、細胞を0.01%FCS、0.02%NaN含有PBSにて洗浄し細胞を回収した。一次抗体として抗ヒトインテグリンα2、α3、α6、α2β1、β1をそれぞれ100倍希釈で、二次抗体としてFITCラベル抗マウスIgGを100倍希釈で用いた。ブランクは一次抗体にマウスIgG1を用いた。細胞表面のインテグリン量を、FACScanを用いて測定した。
4−2.結果
Figure 2004075621
5.試験例5(表皮細胞におけるインテグリン産生促進能アッセイ)
5−1.アッセイ方法
表皮細胞(HaCaT細胞)にバイオダインEMPPを作用させ、試験例4と同様に細胞表面のインテグリン量を、FACScanを用いて測定した。一次抗体として抗ヒトインテグリンα2、α3、α6、α2β1、β1、β4をそれぞれ100倍希釈したものを用いた。
5−2.結果
Figure 2004075621
以上のように、バイオダインEMPP添加群は、線維芽細胞および表皮細胞両方のインテグリン産生を高めることが明らかとなった。
〔実施例1〕 O/Wクリーム
流動パラフィン 3.0 質量%
ワセリン 1.0
ジメチルポリシロキサン 1.0
ステアリルアルコール 1.8
ベヘニルアルコール 1.6
マカデミアナッツ油 2.0
パーム硬化油 3.0
スクワラン 6.0
ステアリン酸 2.0
ヒドロキシステアリン酸コレステリル 0.5
2−エチルヘキサン酸セチル 4.0
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 0.5
自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 3.0
酢酸トコフェロール 0.1
レチノール 0.01
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー 3.0
(商品名:KSG−16,信越化学工業(株))
4−t−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン
0.05
パラオキシ安息香酸エステル 適量
ジパラメトキシ桂皮酸モノ−2−エチルヘキサン酸グリセリル
0.05
水酸化カリウム 0.15
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05
トリメチルグリシン 2.0
グリセリン 8.0
ジプロピレングリコール 5.0
α−トコフェロール 2−L−アスコルビン酸リン酸ジエステルカ
リウム 1.0
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
0.1
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
甜茶エキス 0.1
バイオダインEMPP 0.1
エデト酸3ナトリウム 0.05
カルボキシビニルポリマー 0.05
鱗片状無機複合粉体 10.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
雲母チタン 0.1
色剤 適量
精製水 残余
〔実施例2〕 はり対応 W/Oクリーム
ジメチルポリシロキサン 3.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 13.0
ドデカメチルシクロヘキサシロキサン 5.0
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体
1.0
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 1.0
Dow Corning 9040 Silicone Elastomer Blend 5.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
酢酸レチノール 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
L−メントール 適量
トリメチルシロキシケイ酸 2.0
エタノール 2.0
グリセリン 3.0
ジプロピレングリコール 5.0
ポリエチレングリコール6000 5.0
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05
酢酸トコフェロール 0.1
カフェイン 0.1
ウイキョウエキス 0.1
ハマメリスエキス 0.1
ニンジンエキス 0.1
バイオダインEMPP 1.0
エデト酸三ナトリウム 0.05
ジモルホリノピリダジノン 0.01
トリメトキシ桂皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソペ
ンチル 0.1
鱗片状無機複合粉体 5.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
黄酸化鉄 適量
チタン酸コバルト 適量
ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 1.5
ポリビニルアルコール 0.1
ヒドロキシエチルセルロース 0.1
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸共重合体 0.1
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
0.1
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
香料 適量
精製水 残余
〔実施例3〕 シワ対応 O/Wクリーム
流動パラフィン 8.0 質量%
ワセリン 3.0
ジメチルポリシロキサン 2.0
Dow Corning 9041 Silicone Elastomer Blend 0.1
(ジメチコンクロスポリマーのジメチルポリシロキサン配合物, Dow Corning社)
ステアリルアルコール 3.0
ベヘニルアルコール 2.0
グリセリン 5.0
ジプロピレングリコール 4.0
トレハロース 1.0
テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリット 4.0
モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
2.0
モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 1.0
親油型モノステアリン酸グリセリン 2.0
クエン酸 0.05
クエン酸ナトリウム 0.05
水酸化カリウム 0.015
油溶性甘草エキス 0.1
ブナの芽エキス 0.5
パルミチン酸レチノール(100万単位) 0.25
酢酸トコフェロール 0.1
バイオダインEMPP 5.0
パラオキシ安息香酸エステル 適量
フェノキシエタノール 適量
ジブチルヒドロキシトルエン 適量
エデト酸三ナトリウム 0.05
4−t−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン
0.01
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 0.1
β−カロチン 0.01
ポリビニルアルコール 0.5
ヒドロキシエチルセルロース 0.5
カルボキシビニルポリマー 0.05
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
5.0
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
精製水 残余
香料 適量
〔実施例4〕 保湿用 O/W クリーム
流動パラフィン 10.0 質量%
ジメチルポリシロキサン 2.0
Dow Corning 9045 Silicone Elastomer Blend 3.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
グリセリン 10.0
1,3−ブチレングリコール 2.0
エリスリトール 1.0
ポリエチレングリコール1500 5.0
スクワラン 15.0
テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリット 5.0
水酸化カリウム 0.1
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05
酢酸トコフェロール 0.05
バイオダインEMPP 0.1
トウニンエキス 1.0
パラオキシ安息香酸エステル 適量
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.3
ポリビニルアルコール 0.1
カルボキシビニルポリマー 0.2
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸共重合体 0.5
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(ペミュレンTR−2
) 0.1
鱗片状無機複合粉体 5.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
精製水 残余
〔実施例5〕 W/Oサンスクリーン
ジメチルポリシロキサン 5.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 10.0
トリメチルシロキシケイ酸 3.0
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 5.0
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体
3.0
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
30.0
(商品名:KSG−16,信越化学工業(株))
ジプロピレングリコール 3.0
2−エチルヘキサン酸セチル 1.0
シリコーン被覆微粒子酸化亜鉛(60nm) 10.0
タルク 1.0
シリコーン被覆微粒子酸化チタン(40nm) 7.0
バイオダインEMPP 1.0
ヒボタウリン 0.1
クララエキス 0.01
アデノシン/三リン酸二ナトリウム 0.5
ノバラエキス 1.0
パラオキシ安息香酸エステル 適量
フェノキシエタノール 適量
エデト酸3ナトリウム 0.2
ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 1.0
ポリメチルメタクリル酸共重合体球状粉末 3.0
鱗片状無機複合粉体 1.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
雲母チタン 0.5
精製水 残余
香料 適量
〔実施例6〕 O/Wクリーム
グリセリン 3.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 7.0
ジメチルポリシロキサン 5.0
モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)
1.0
ポリエチレングリコール20000 0.5
ポリビニルアルコール 1.0
エタノール 5.0
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 3.0
トリメチルシロキシケイ酸 0.1
ジモルホリノピリダジノン 0.1
水酸化カリウム 0.12
雲母チタン 0.1
Dow Corning 9045 Silicone Elastomer Blend 20.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
2.0
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant)
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸共重合体 0.1
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
カルボマー 0.01
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(ペミュレンTR−2
) 0.05
鱗片状無機複合粉体 5.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
酸化アルミニウム 0.01
キサンタンガム 0.1
カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.05
バイオダインEMPP 5.0
トラネキサム酸 1.0
パルミチン酸レチノール(100万単位) 0.01
パラオキシ安息香酸エステル 適量
フェノキシエタノール 適量
香料 適量
イオン交換水 残余
〔実施例7〕 W/Oクリーム
ジプロピレングリコール 1.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 5.0
ジメチルポリシロキサン 1.0
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体
2.0
トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 0.1
モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)
0.05
ポリエチレングリコール9000 2.0
ポリビニルアルコール 0.5
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 5.0
ジモルホリノピリダジノン 0.1
水酸化カリウム 0.03
酸化アルミニウム 0.1
酸化チタン 1.0
Dow Corning 9041Silicone Elastomer Blend 40.0
(ジメチコンクロスポリマーのジメチルポリシロキサン配合物,Dow Corning社)
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
0.1
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸共重合体 0.1
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
カルボマー 0.01
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(ペミュレンTR−2
) 0.05
タルク 1.0
鱗片状無機複合粉体 1.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
鱗片状無機複合粉体 1.0
(セリサイトに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−20121M,触媒化成工業(株))
球状ナイロン粉末 1.0
無水ケイ酸 1.0
ヒドロキシエチルセルロース 0.1
バイオダインEMPP 1.0
大豆発酵エキス 1.0
パラオキシ安息香酸エステル 適量
フェノキシエタノール 適量
香料 適量
イオン交換水 残余
〔実施例8〕 シワ・たるみ防止用O/Wクリーム
グリセリン 5.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 1.0
ドデカメチルシクロヘキサシロキサン 3.0
ジメチルポリシロキサン 5.0
メチルフェニルポリシロキサン 1.0
オクチルメトキシシンナメート 0.1
テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリット 1.0
モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)
0.1
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体
1.0
(商品名:ポリエーテル変性シリコーンオイル KF−6018,信越化学工業(株))
大豆発酵エキス 3.0
ポリエチレングリコール6000 2.0
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.1
メタリン酸ナトリウム 0.05
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 0.1
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
10.0
(商品名:KSG−16,信越化学工業(株))
Dow Corning 9041Silicone Elastomer Blend 5.0
(ジメチコンクロスポリマーのジメチルポリシロキサン配合物,Dow Corning社)
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
0.1
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant)
アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/Beheneth−25
メタクリレート クロスポリマー 0.05
(商品名:Aristoflex HMB,Clariant)
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(ペミュレンTR−2
) 0.05
アクリル酸アミド/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸
共重合体 0.5
(商品名:SIMULGEL 600 , SEPPIC社)
ポリアクリル酸アンモニウム 0.5
(商品名:SIMULGEL A , SEPPIC社)
鱗片状無機複合粉体 1.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
鱗片状無機複合粉体 1.0
(セリサイトに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−20121M,触媒化成工業(株))
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
1.0
(商品名 BY29−119,東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社)
バイオダインEMPP 1.0
パラオキシ安息香酸エステル 適量
フェノキシエタノール 適量
香料 適量
イオン交換水 残余
〔実施例9〕 O/W乳液
ジメチルポリシロキサン 3.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 4.0
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 0.5
Dow Corning 9040 Silicone Elastomer Blend 0.5
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
エタノール 5.0
グリセリン 6.0
1,3−ブチレングリコール 5.0
ポリオキシエチレンメチルグルコシド 3.0
ヒマワリ油 1.0
スクワラン 2.0
水酸化カリウム 0.1
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05
ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン 0.1
グリチルリチン酸ジカリウム 0.05
ビワ葉エキス 0.1
L−グルタミン酸ナトリウム 0.05
ウイキョウエキス 0.1
ラベンダー油 0.1
ビタミンE 0.1
ジオウエキス 0.1
ヒボタウリン 0.01
チオタウリン 0.1
モルティエレラ油 0.5
アルブチン 3.0
アセチルヒアルロン酸ナトリウム 0.1
マジョラムエキス 0.1
バイオダインEMPP 0.1
ジモルホリノピリダジノン 0.1
キサンタンガム 0.1
カルボキシビニルポリマー 0.1
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(ペミュレンTR−1
) 0.1
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
1.0
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
ベンガラ 適量
黄酸化鉄 適量
鱗片状無機複合粉体 1.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
雲母チタン 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
精製水 残余
〔実施例10〕 O/W乳液
ジメチルポリシロキサン 2.0 質量%
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
15.0
(商品名:KSG−16,信越化学工業(株))
ベヘニルアルコール 1.0
バチルアルコール 0.5
グリセリン 5.0
1,3−ブチレングリコール 7.0
エリスリトール 2.0
バイオダインEMPP 5.0
シリカ被覆酸化亜鉛 0.1
イチヤクソウエキス 0.1
パーム硬化油 3.0
スクワラン 6.0
テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリット 2.0
イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル 1.0
モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 1.0
水酸化カリウム 適量
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05
フェノキシエタノール 適量
カルボキシビニルポリマー 0.1
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸共重合体(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社) 0.1
精製水 残余
〔実施例11〕 O/W乳液
流動パラフィン 7.0 質量%
ワセリン 3.0
デカメチルシクロペンタシロキサン 2.0
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プルラン 0.1
Dow Corning 9041 Silicone Elastomer Blend 3.0
(ジメチコンクロスポリマーのジメチルポリシロキサン配合物,Dow Corning社)
ベヘニルアルコール 0.5
グリセリン 5.0
ジプロピレングリコール 7.0
ポリエチレングリコール1500 2.0
ホホバ油 1.0
イソステアリン酸 0.5
ステアリン酸 0.5
ベヘニン酸 0.5
テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリット 3.0
2−エチルヘキサン酸セチル 3.0
モノステアリン酸グリセリン 1.0
モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 1.0
水酸化カリウム 0.1
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05
グリチルレチン酸ステアリル 0.05
L−アルギニン 0.1
トリメチルグリシン 0.1
アスコビル−2−グルコシド 0.1
キシリトール 1.0
ローヤルゼリーエキス 0.1
酢酸トコフェノール 0.1
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.1
バイオダインEMPP 1.0
エデト酸三ナトリウム 0.05
4−t−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン
0.1
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 0.1
カルボキシビニルポリマー 0.15
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
0.5
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
鱗片状無機複合粉体 0.5
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
雲母チタン 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
精製水 残余
香料 適量
〔実施例12〕 W/O日中用乳液
ジメチルポリシロキサン 2.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 25.0
ドデカメチルシクロヘキサシロキサン 10.0
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体
1.5
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 10.0
Dow Corning 9045 Silicone Elastomer Blend 5.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
トリメチルシロキシケイ酸 1.0
1,3−ブチレングリコール 5.0
スクワラン 0.5
タルク 5.0
グリチルリチン酸ジカリウム 0.1
酢酸トコフェノール 0.1
バイオダインEMPP 0.1
L−セリン 1.0
アケビエキス 0.1
エデト酸三ナトリウム 0.05
4−t−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン
1.0
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 5.0
ジパラメトキシ桂皮酸モノ−2−エチルヘキサン酸グリセリル
1.0
シリコーン被覆微粒子酸化チタン(40nm) 4.0
ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 0.5
球状ポリエチレン末 3.0
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸共重合体 0.1
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
鱗片状無機複合粉体 1.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
雲母チタン 0.1
フェノキシエタノール 適量
精製水 残余
香料 適量
〔実施例13〕 化粧水
エチルアルコール 5.0 質量%
グリセリン 1.0
1,3−ブチレングリコール 5.0
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエー
テル 0.2
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.03
トリメチルグリシン 1.0
ポリアスパラギン酸ナトリウム 0.1
α−トコフェロール2−L−アスコルビン酸リン酸ジエステルカリ
ウム 0.1
チオタウリン 0.1
緑茶エキス 0.1
西洋ハッカエキス 0.1
α−グルコシルヘスペリジン 0.01
アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウム 0.01
4−メトキシサリチル酸カリウム 1.0
イリス根エキス 1.0
バイオダインEMPP 0.01
HEDTA3ナトリウム 0.1
カルボキシビニルポリマー 0.05
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−
メチルプロパンスルホン酸共重合体 0.05
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
水酸化カリウム 0.02
フェノキシエタノール 適量
精製水 残余
香料 適量
〔実施例14〕 化粧水
エタノール 10.0 質量%
グリセリン 2.0
ジプロピレングリコール 1.0
イソステアリン酸 0.1
ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)・メチルポリシロキサ
ン共重合体 1.0
ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 0.1
クエン酸 0.02
クエン酸ナトリウム 0.08
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.01
ヒポタウリン 0.1
カモミラエキス 0.1
オウゴンエキス 0.1
バイオダインEMPP 1.0
ラベンダー油 0.001
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
0.01
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
フェノキシエタノール 適量
活性水素水 1.0
精製水 残余
〔実施例15〕 パック
エタノール 10.0 質量%
1,3−ブチレングリコール 6.0
ポリエチレングリコール4000 2.0
オリーブ油 1.0
マカデミアナッツ油 1.0
ヒドロキシステアリン酸フィトステリル 0.05
乳酸 0.05
乳酸ナトリウム 0.1
L−アスコルビン酸硫酸エステル2ナトリウム 0.1
α−トコフェロール 2−L−アスコルビン酸リン酸ジエステルカリ
ウム 0.1
酢酸トコフェノール 0.1
魚コラーゲン 0.1
糖蜜エキス 1.0
コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.1
バイオダインEMPP 3.0
カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.2
ポリビニルアルコール 12.0
(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
2.0
(商品名:Aristoflex AVC,Clariant社)
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸共重合体 0.1
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
Dow Corning 9041 Silicone Elastomer Blend 3.0
(ジメチコンクロスポリマーのジメチルポリシロキサン配合物,Dow Corning社)
パラオキシ安息香酸エステル 適量
精製水 残余
香料 適量
〔実施例16〕 粉末固形ファンデーション
ジメチルポリシロキサン 5.0 質量%
Dow Corning 9045 Silicone Elastomer Blend 5.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
イソステアリン酸 0.5
リンゴ酸ジイソステアリル 3.0
トリ2−エチルヘキサンサングリセリル 1.0
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1.0
球状PMMA被覆雲母 6.0
プリズムトーンパウダーYR 1.0
微粒子酸化亜鉛 0.5
微粒子酸化チタン 2.0
合成金雲母 2.0
金属石鹸処理タルク 8.0
球状無水ケイ酸 5.0
酢酸トコフェノール 0.1
δ−トコフェロール 0.1
イザヨイバラエキス 0.1
バイオダインEMPP 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
トリメトキシ桂皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソ
ペンチル 1.0
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 3.0
球状ポリアクリル酸アルキル粉末 6.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆タルク 残余
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆セリサイト
5.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆酸化チタン
15.0
鱗片状無機複合粉体 10.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
雲母チタン 1.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆顔料(色剤)
5.0
〔実施例17〕 粉末固形ファンデーション
セレシン 0.5 質量%
ジメチルポリシロキサン 2.0
メチルフェニルポリシロキサン 1.0
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
10.0
(商品名:KSG−16,信越化学工業(株))
スクワラン 7.0
スクワラン(植物性) 1.0
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1.0
グリセロール変性シリコン樹脂被覆焼成セリサイト
16.0
グリセロール変性シリコン樹脂被覆セリサイト 7.0
黄酸化鉄被覆雲母チタン 0.1
微粒子酸化チタン 5.0
タルク 10.0
酸化チタン被覆セリサイト 0.1
窒化ホウ素 2.5
ベンガラ被覆雲母チタン 0.1
フィトステロール 0.1
ジパルミチン酸アスコルビル 0.1
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
D−δ−トコフェロール 0.1
バイオダインEMPP 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 1.0
球状ポリアクリル酸アルキル粉末 8.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆雲母 残余
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆酸化鉄酸化チタン焼結物
5.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆セリサイト
5.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆酸化チタン
4.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆薄片状酸化チタン
5.0
メチルハイドロジェンポリシロキサン被覆顔料(色剤)
5.0
香料 適量
〔実施例18〕 粉末固形ファンデーション
α−オレフィンオリゴマー 3.0 質量%
ワセリン 3.0
Dow Corning 9040 Silicone Elastomer Blend 3.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
マカデミアナッツ油 0.1
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1.0
アルキル変性シリコン樹脂被覆黄酸化鉄 2.0
アルキル変性シリコン樹脂被覆ベンガラ 1.0
アルキル変性シリコン樹脂被覆黒酸化鉄 0.5
黄酸化鉄被覆雲母チタン 5.0
合成金雲母 5.0
酸化チタン 1.0
酸化亜鉛 1.0
低温焼成酸化亜鉛 4.0
焼成セリサイト 10.0
金雲母 1.0
酸化アルミニウム 1.0
鱗片状無機複合粉体 15.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
タルク 残余
合成金雲母 5.0
架橋型シリコーン末(トレフィルE−506) 10.0
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
D−δ−トコフェロール 0.1
バイオダインEMPP 5.0
パラオキシ安息香酸エステル 適量
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 1.0
アルギン酸カルシウム粉末 1.0
香料 適量
〔実施例19〕 固形ファンデーション
α−オレフィンオリゴマー 10.0 質量%
マイクロクリスタリンワックス 0.5
Dow Corning 9041 Silicone Elastomer Blend 3.0
(ジメチコンクロスポリマーのジメチルポリシロキサン配合物,Dow Corning社)
セレシン 5.0
ジメチルポリシロキサン 15.0
メチルフェニルポリシロキサン 10.0
マカデミアナッツ油 0.1
カルナウバロウ 0.1
トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 7.0
2−エチルヘキサン酸セチル 10.0
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1.5
マイカ 0.5
ステアリン酸アルミニウム 1.0
架橋型シリコーン末(トレフィルE−506) 8.0
N−ラウロイル−L−リジン 0.1
D−δ−トコフェロール 適量
バイオダインEMPP 0.1
ベンガラ 適量
黄酸化鉄 適量
アルギン酸カルシウム粉末 1.0
ナイロン末 残余
球状無水ケイ酸 1.0
酸化チタン 1.0
〔実施例20〕 乳化ファンデーション
マイクロクリスタリンワックス 1.0 質量%
ジメチルポリシロキサン 15.0
デカメチルシクロペンタシロキサン 2.0
Dow Corning 9045 Silicone Elastomer Blend 3.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 0.5
1,3−ブチレングリコール 6.0
キャンデリラロウ 3.0
イソステアリン酸 1.0
エチレングリコール脂肪酸エステル 0.1
ラノリン脂肪酸オクチルドデシル 0.5
2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−
ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン 4.0
酸化チタン 7.5
硫酸バリウム 5.0
タルク 3.0
無水ケイ酸 4.0
架橋型シリコーン末(トレフィルE−506) 0.1
メタリン酸ナトリウム 0.1
ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン 0.1
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
ハマメリス抽出液 0.1
シャクヤクエキス 0.1
コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.1
ヒアルロン酸ナトリウム 0.1
バイオダインEMPP 0.1
アセンヤクエキス 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
ベンガラ 適量
黄酸化鉄 適量
黒酸化鉄 適量
鱗片状無機複合粉体 1.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
キサンタンガム 0.1
カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.1
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸共重合体 0.5
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
メリロートエキス 2.0
精製水 残余
〔実施例21〕 W/Oファンデーション
ジメチルポリシロキサン 3.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 10.0
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体
3.0
ドデカメチルシクロヘキサシロキサン 5.0
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プルラン 0.1
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー 5.0
(商品名:KSG−16,信越化学工業(株))
グリセリン 4.0
1 3−ブチレングリコール 5.0
パルミチン酸 0.5
塩化ジステアリルジメチルアンモニウム 0.2
金属石鹸処理タルク 2.0
架橋型シリコーン末(トレフィルE−506) 0.1
ベンガラ被覆雲母チタン 0.5
N−ラウロイル−L−リジン 2.0
L−グルタミン酸ナトリウム 2.0
酢酸トコフェロール 0.1
δ−トコフェロール 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
フェノキシエタノール 0.2
球状ナイロン末 1.0
球状ポリアクリル酸アルキル粉末 3.0
メリロートエキス 2.0
ヒオウギエキス 1.0
バイオダインEMPP 5.0
精製水 残余
デキストリン脂肪酸処理タルク 3.0
デキストリン脂肪酸処理二酸化チタン 15.0
デキストリン脂肪酸処理黄酸化鉄 3.0
デキストリン脂肪酸処理黒酸化鉄 0.5
〔実施例22〕 O/Wファンデーション
ジメチルポリシロキサン 8.0 質量%
Dow Corning 9040 Silicone Elastomer Blend 20.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
ベヘニルアルコール 0.5
バチルアルコール 0.5
1,3−ブチレングリコール 5.0
マカデミアナッツ油 0.1
イソステアリン酸 1.5
ステアリン酸 1.0
ベヘニン酸 0.5
2−エチルヘキサン酸セチル 5.0
モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 1.0
自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1.0
黄酸化鉄被覆雲母チタン 2.0
酸化チタン 4.0
タルク 0.5
カオリン 3.0
合成金雲母 0.1
架橋型シリコーン末 0.1
無水ケイ酸 5.0
水酸化カリウム 0.2
トリエタノールアミン 0.8
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
ヒアルロン酸ナトリウム 0.1
バイオダインEMPP 0.1
イブキジャコウエキス 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 1.0
ベンガラ 適量
黄酸化鉄 適量
黒酸化鉄 適量
キサンタンガム 0.1
アクリル酸ナトリウム/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸共重合体 1.0
(商品名:SIMULGEL EG,SEPPIC社)
ベントナイト 1.0
鱗片状無機複合粉体 5.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.1
精製水 残余
香料 適量
〔実施例23〕 ファンデーション
ドデカメチルシクロヘキサシロキサン 15.0 質量%
デカメチルシクロペンタシロキサン 残余
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 5.0
Dow Corning 9041 Silicone Elastomer Blend 30.0
(ジメチコンクロスポリマーのジメチルポリシロキサン配合物,Dow Corning社)
エタノール 10.0
イソステアリン酸 0.5
ミリスチン酸処理酸化亜鉛 0.5
パルミチン酸デキストリン被覆酸化チタン 10.0
パルミチン酸デキストリン被覆タルク 7.0
シリコーン表面処理酸化チタン(30nm) 5.0
架橋型シリコーン末 1.0
球状無水ケイ酸 2.0
リン酸L−アスコルビルマグネシウム 0.2
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
D−δ−トコフェロール 0.1
グルタチオン 0.1
クララエキス 0.1
サイコエキス 1.0
バイオダインEMPP 2.0
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 5.0
パルミチン酸デキストリン被覆ベンガラ 適量
パルミチン酸デキストリン被覆黄酸化鉄 適量
パルミチン酸デキストリン被覆黒酸化鉄 適量
香料 適量
〔実施例24〕 化粧下地
ジメチルポリシロキサン 5.0 質量%
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 0.1
Dow Corning 9045 Silicone Elastomer Blend 30.0
(ジメチコンクロスポリマーのデカメチルシクロペンタシロキサン配合物,会社名Dow Corning)
デカメチルシクロペンタシロキサン 残余
エチルアルコール 8.0
紺青被覆雲母チタン 0.5
鱗片状無機複合粉体 5.0
(タルクに酸化チタン、酸化アルミニウム、無水ケイ酸を被覆したもの、商品名:カバーリーフAR−80,触媒化成工業(株))
メチルシロキサン網状重合体 5.0
架橋型シリコーン末(トレフィルE−506) 5.0
クエン酸 0.02
クエン酸ナトリウム 0.08
酢酸トコフェロール 0.1
δ−トコフェロール 0.1
メリロートエキス 3.0
ウコンエキス 0.01
バイオダインEMPP 0.1
精製水 1.0
ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)・メチルポリシロキ酸
共重合体 5.0
〔実施例25〕 化粧下地
ジメチルポリシロキサン 5.0 質量%
3−トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プ
ルラン 1.0
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
15.0
(商品名:KSG−16,信越化学工業(株))
デカメチルシクロペンタシロキサン 25.0
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体
3.0
グリセリン 1.0
1,3−ブチレングリコール 5.0
キシリット 0.5
イソステアリン酸 0.5
アルキル変性シリコン樹脂被覆無水ケイ酸 2.0
タルク 0.5
ステアリン酸アルミニウム 1.0
ベンガラ被覆雲母チタン 0.1
ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05
グリチルリチン酸ジカリウム 0.1
L−セリン 0.1
オトギリソウエキス 0.1
酢酸DL−α−トコフェロール 0.2
チオタウリン 0.1
トゲナシエキス 0.1
シャクヤクエキス 0.1
リゾレシチン 0.01
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.1
ユキノシタエキス 0.1
バイオダインEMPP 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
フェノキシエタノール 適量
パルミチン酸デキストリン被覆黄酸化鉄 0.1
ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 1.0
精製水 残余
トリメチルシロキシケイ酸 1.5
球状無水ケイ酸 1.0
球状ポリエチレン末 5.0
香料 適量
産業上の利用の可能性
本発明の抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤などは、コラーゲン産生を促進する効果に優れ、かつ安全なものである。よって本発明のコラーゲン産生促進剤およびコラーゲン産生促進方法によれば、コラーゲンの産生を促進して、コラーゲン量を維持することができ、しかもコラーゲンゲル収縮を促進し、また線維芽細胞や表皮細胞のインテグリン産生を促進し、しわ・たるみの予防・改善に有効である。

Claims (12)

  1. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とするコラーゲン産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤。
  2. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とするコラーゲン産生促進剤。
  3. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を用いてコラーゲンの産生を促進させることを特徴とするコラーゲン産生促進方法。
  4. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とするコラーゲンゲル収縮促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤。
  5. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とするコラーゲンゲル収縮促進剤。
  6. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を用いてコラーゲンゲルの収縮を促進させることを特徴とするコラーゲンゲル収縮促進方法。
  7. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とする線維芽細胞のインテグリン産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤。
  8. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とする線維芽細胞のインテグリン産生促進剤。
  9. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を用いて線維芽細胞のインテグリン産生を促進させることを特徴とする線維芽細胞のインテグリン産生促進方法。
  10. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分とする表皮細胞のインテグリン産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤。
  11. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を有効成分として含有することを特徴とする表皮細胞のインテグリン産生促進剤。
  12. 非動物由来のグリコサミノグリカンを含む栄養培地で培養した過酸化水素処理酵母の加水分解物を用いて表皮細胞のインテグリン産生を促進させることを特徴とする表皮細胞のインテグリン産生促進方法。
JP2005502978A 2004-03-11 2004-05-18 抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤 Pending JPWO2004075621A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068413 2004-03-11
JP2004068413 2004-03-11
PCT/JP2004/007038 WO2004075621A2 (ja) 2004-03-11 2004-05-18 抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2004075621A1 true JPWO2004075621A1 (ja) 2007-08-23

Family

ID=32923711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005502978A Pending JPWO2004075621A1 (ja) 2004-03-11 2004-05-18 抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20070134265A1 (ja)
EP (1) EP1514537A4 (ja)
JP (1) JPWO2004075621A1 (ja)
KR (1) KR20070006772A (ja)
CN (1) CN1921823A (ja)
TW (1) TW200529879A (ja)
WO (1) WO2004075621A2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060110815A1 (en) * 2004-10-13 2006-05-25 Gruber James V Personal care composition containing ozone-stressed yeast lysates
JP2006117534A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Kose Corp 乳化化粧料
DE102004057405A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Henkel Kgaa Öl-in-Wasser Emulsionen
DE102004057406A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Henkel Kgaa Öl-in-Wasser Emulsionen
FR2879442B1 (fr) * 2004-12-21 2007-07-20 Oreal Composition cosmetique pour le maquillage resistante a l'eau et facilement demaquillable
JP2006348017A (ja) * 2005-05-17 2006-12-28 Shiseido Co Ltd 美容方法
CN101217999A (zh) * 2005-07-08 2008-07-09 宝洁公司 用于哺乳动物皮肤和毛发美化的个人护理组合物及方法
FR2890557B1 (fr) * 2005-09-14 2012-07-13 Oreal Composition cosmetique comprenant un actif et des particules contenant au moins un pigment inorganique colore dans une matrice, et utilisation en soin de peau.
US7776339B2 (en) 2006-01-11 2010-08-17 Active Organics, Lp Extract of R. miehei
JP4849937B2 (ja) * 2006-04-05 2012-01-11 花王株式会社 皮膚外用剤
JPWO2008108155A1 (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 ポーラ化成工業株式会社 抗シワ物質の評価法及び皮膚の鑑別法
DE102007036188A1 (de) 2007-08-02 2008-06-19 Clariant International Limited Verfahren zur Herstellung alkoxylierter Phosphorsäuretriester
EP2176349A2 (de) 2007-08-02 2010-04-21 Clariant Finance (BVI) Limited Phosphorsäureester enthaltend über diol-einheiten verbrückte phosphoratome
JP5489396B2 (ja) * 2007-08-10 2014-05-14 ポーラ化成工業株式会社 油中水乳化剤形の皮膚外用剤
DE102007041491A1 (de) * 2007-08-31 2009-03-05 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetische Pflegecreme
JP2009073777A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Kao Corp 化粧料
US20090130233A1 (en) * 2007-10-24 2009-05-21 Baker Christopher G Two part lotion
US8270125B2 (en) * 2007-12-18 2012-09-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Tunnel junction magnetoresistive sensor having a near zero magnetostriction free layer
DE102008006857A1 (de) * 2008-01-31 2009-01-29 Clariant International Ltd. Zusammensetzungen enthaltend Phosphorsäureester und hydrophob modifizierte vernetzte, anionische Polymere
FR2927254B1 (fr) * 2008-02-12 2010-03-26 Lesaffre & Cie Utilisation de substances actives naturelles dans des compositions cosmetiques ou therapeutiques
JP5277011B2 (ja) * 2008-02-13 2013-08-28 株式会社 資生堂 水中油型乳化白濁皮膚化粧料
JP4714241B2 (ja) * 2008-05-30 2011-06-29 株式会社 資生堂 水中油型皮膚外用剤
DE102008062398A1 (de) * 2008-12-17 2010-06-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Verdickte O/W-Emulsionen
WO2009084742A2 (ja) 2009-03-30 2009-07-09 Shiseido Company, Ltd. 線維芽細胞増殖剤
GB0916299D0 (en) * 2009-09-17 2009-10-28 Parkes Christine Skin treatment formulation
FR2951084B1 (fr) * 2009-10-13 2013-10-25 Oreal Gel aqueux cosmetique
US8465731B2 (en) * 2010-03-12 2013-06-18 Elc Management, Llc Probiotic color cosmetic compositions and methods
KR101736503B1 (ko) * 2010-08-06 2017-05-16 가부시키가이샤 시세이도 엘라스타제 저해제
JP5709304B2 (ja) * 2011-01-06 2015-04-30 日光ケミカルズ株式会社 水中油型乳化化粧料
EP2540170A1 (de) * 2011-06-29 2013-01-02 Evonik Degussa GmbH Dermatologisch wirksamer Hefeextrakt
US20140248224A1 (en) * 2011-10-28 2014-09-04 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Aqueous photo-protective personal care composition
ES2420517B1 (es) * 2012-02-22 2014-06-24 Caroi'line Cosmetica S.L. Formulaciones con actividad de estimulaci�n fibrobl�stica que contengan extractos de Armeria pubigera y/o Saxifraga spathularis
FR2987998B1 (fr) * 2012-03-19 2014-04-25 Isp Investments Inc Composition cosmetique comprenant un systeme activateur de la proteine trf2 a action synergique constitue d'une association d'un extrait peptidique de soja et de levure et ses utilisations
FR3002450B1 (fr) * 2013-02-28 2015-04-03 Lvmh Rech Composition cosmetique contenant un extrait d'algue brune, un extrait de levure et d'acide ascorbique
JP6427375B2 (ja) * 2014-09-25 2018-11-21 花王株式会社 インテグリン発現促進剤
JP2018131405A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社ファンケル カリクレイン7産生促進用組成物
WO2019098302A1 (ja) * 2017-11-17 2019-05-23 株式会社資生堂 VE-カドヘリン発現促進剤及び/又はインテグリンα5発現促進剤
JP7306802B2 (ja) * 2018-08-01 2023-07-11 株式会社 資生堂 水中油型乳化化粧料
FR3104987B1 (fr) * 2019-12-18 2023-06-30 Lvmh Rech Composition cosmétique comprenant de l’acide 2-glucoside ascorbique et de l’acide hyaluronique acétylé ou l’un de ses sels
WO2022128048A1 (en) 2020-12-14 2022-06-23 Symrise Ag Medicament for preventing or treating pathologic conditions of human skin
FR3136369A1 (fr) * 2022-06-08 2023-12-15 L'oreal Apprêt pour sourcils

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11263718A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Kao Corp 皮膚引き締め剤
JP2001039850A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Shiseido Co Ltd コラーゲンゲル収縮促進剤
WO2002005651A1 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 Arch Personal Care Products, L.P. Peroxide treated yeast extract and method of production
JP2002502868A (ja) * 1998-02-11 2002-01-29 サノフィ−サンテラボ インターロイキン−6産生に刺激活性を有する化合物を含有する化粧用組成物
JP2003171225A (ja) * 2001-11-30 2003-06-17 Fancl Corp インテグリンα6β4産生促進用組成物
JP2003226655A (ja) * 2002-01-31 2003-08-12 Fancl Corp ラミニン5産生促進剤およびインテグリンα6β4産生促進剤を含む組成物
JP2004502712A (ja) * 2000-07-08 2004-01-29 コグニス・フランス・ソシエテ・アノニム 皮膚を老化から保護する方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1675840A (en) * 1924-08-14 1928-07-03 Brandon Della Skin preparation
SU878788A1 (ru) * 1979-09-05 1981-11-07 Всесоюзный научно-исследовательский институт хлебопекарной промышленности Способ многостадийного культивировани хлебопекарных дрожжей
DE3222603A1 (de) * 1982-06-16 1983-12-22 Günter 2217 Kellinghusen Pruss Biologisch aktives sauerstoff-naehrbad
JPS6083579A (ja) * 1983-10-11 1985-05-11 Seiwa Kasei Kk 高力価カタラ−ゼを産生する酵母およびその製造法
JPH0623088B2 (ja) * 1985-01-17 1994-03-30 株式会社コーセー 化粧料
DE3721190C1 (de) * 1987-06-26 1989-02-02 Heyl Chem Pharm Kosmetisches Mittel
GB9022560D0 (en) * 1990-10-17 1990-11-28 G B Biotechnology Limited Processing of waste
US5391373A (en) * 1992-07-01 1995-02-21 Chanel, Inc. Skin cream composition
CH686999A5 (fr) * 1993-09-23 1996-08-30 Givenchy Parfums Composition cosmétique à effet rééquilibrant anti-stress.
AU685181B2 (en) * 1993-12-14 1998-01-15 Centro De Ingenieria Genetica Y Biotecnologia Dextranase enzyme, method for its production and DNA encoding the enzyme

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002502868A (ja) * 1998-02-11 2002-01-29 サノフィ−サンテラボ インターロイキン−6産生に刺激活性を有する化合物を含有する化粧用組成物
JPH11263718A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Kao Corp 皮膚引き締め剤
JP2001039850A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Shiseido Co Ltd コラーゲンゲル収縮促進剤
JP2004502712A (ja) * 2000-07-08 2004-01-29 コグニス・フランス・ソシエテ・アノニム 皮膚を老化から保護する方法
WO2002005651A1 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 Arch Personal Care Products, L.P. Peroxide treated yeast extract and method of production
JP2004519208A (ja) * 2000-07-19 2004-07-02 アーチ パーソナル ケア プロダクツ、エル.ピー. 過酸化物で処理された酵母エキス及びその製造法
JP2003171225A (ja) * 2001-11-30 2003-06-17 Fancl Corp インテグリンα6β4産生促進用組成物
JP2003226655A (ja) * 2002-01-31 2003-08-12 Fancl Corp ラミニン5産生促進剤およびインテグリンα6β4産生促進剤を含む組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009056320, L.Lods et. al., "Peroxide−inducible protective Factors produced by Saccharomyces cerevisiae", Cosmetics & Toiletries, 2000, Vol.115,No.12, p71−74 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1514537A4 (en) 2012-10-31
CN1921823A (zh) 2007-02-28
US20070134265A1 (en) 2007-06-14
TW200529879A (en) 2005-09-16
KR20070006772A (ko) 2007-01-11
EP1514537A2 (en) 2005-03-16
WO2004075621A2 (ja) 2004-09-10
WO2004075621A3 (ja) 2004-12-09
US20090136540A1 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2004075621A1 (ja) 抗老化剤およびコラーゲン産生促進剤
JP4688683B2 (ja) I型コラーゲン産生促進剤および抗しわ剤
CA2749750C (en) Skin care compositions and methods of use thereof
JP3950086B2 (ja) 少なくとも1つの無水マレイン酸コポリマーによって安定化された、少なくとも1つの酸化感受性親水性有効成分を含む組成物の、美容及び/または皮膚科のための使用
WO2009093534A1 (ja) Vegfc産生促進剤
JP5105890B2 (ja) Vegfc産生促進剤
JP2006232740A (ja) コラーゲン産生促進剤、コラーゲン産生促進方法および抗老化剤
KR101096868B1 (ko) 피부 외용제
JP2004517844A (ja) Mmp1阻害剤としてのdna修復酵素の使用
KR20140043746A (ko) 화장 조성물
US20100190727A1 (en) Use of monosaccharides and composition therefor
JP5851726B2 (ja) 水中油型乳化メイクアップ化粧料
EP2305212A1 (fr) Composition contenant un extrait de bactérie filamenteuse et procédé de traitement cosmétique des signes du vieillissement
JP2009298752A (ja) 皮膚外用剤組成物
JP2003313135A (ja) 皮膚外用剤
JP5602456B2 (ja) アスコルビン酸誘導体
KR102424510B1 (ko) 락토바실러스 람노서스 j2k-187 균주를 이용한 밀크씨슬 발효 추출물 및 상기 밀크씨슬 발효 추출물을 포함하는 피부 재생과 진정 및 미백용 화장료 조성물
JP4914029B2 (ja) Iv型およびvii型コラーゲン産生促進剤
AU2017364787B2 (en) Wrinkle ameliorating agent
US10406086B2 (en) Moisturizer and cosmetic including the same
JP2005263689A (ja) コラーゲン産生促進剤
JP4231222B2 (ja) 皮膚基底膜賦活用組成物
KR20230078378A (ko) 에피더미디박테리움 케라티니 추출물이 함침된 다공성 실리카 및 그의 피부상태 개선 용도
JP2024055621A (ja) 皮膚恒常性維持外用剤、これを含む化粧品、医薬品、及び医薬部外品、並びに、皮膚恒常性維持方法
JP2021194341A (ja) 好中球接着促進因子の発現抑制方法、肌のシワ及び/又はたるみの予防又は改善方法、肌のシワ及び/又はたるみの予防又は改善剤並びに皮膚外用組成物キット。

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110111