JPS648763B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648763B2
JPS648763B2 JP56118925A JP11892581A JPS648763B2 JP S648763 B2 JPS648763 B2 JP S648763B2 JP 56118925 A JP56118925 A JP 56118925A JP 11892581 A JP11892581 A JP 11892581A JP S648763 B2 JPS648763 B2 JP S648763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel consumption
driving information
displayed
key
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56118925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5820538A (ja
Inventor
Mamoru Hayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP56118925A priority Critical patent/JPS5820538A/ja
Publication of JPS5820538A publication Critical patent/JPS5820538A/ja
Publication of JPS648763B2 publication Critical patent/JPS648763B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0816Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車の走行情報表示装置に関する
ものである。
従来の自動車の走行情報表示装置としては、自
動車の走行に伴つて変化する走行距離、燃料消費
量等の計測量を演算処理装置により演算処理して
上記走行距離、燃料消費量の他、平均車速、平均
燃費、瞬時燃費等の走行情報を算出し、これらの
走行情報のうちキーボードのキースイツチによつ
て選択された走行情報のみを単一の表示部に切替
表示できるようにしたものがあり、該装置によれ
ば運転者は自分の知りたい情報を直ちにしかも容
易に得ることができ、大変便利である。ところで
このような走行情報表示装置では、例えば長距離
ドライブ等をする場合において走行距離、平均車
速、燃料消費量、平均燃費といつた相互に関連す
る走行情報の同時計測ができれば、即ちある同一
時点から現在までのこれらの走行情報の値を得る
ことができればより一層便利である。
しかるに従来のこの種の表示装置では、走行情
報をリセツトする、即ち該時点までに演算し表示
している走行情報をクリアして以後新しく該走行
情報を演算表示する場合には、例えば各走行情報
を表示部に表示させたのちクリアキーを押すこと
により各走行情報をリセツトしてるいので、複数
の走行情報を同時にリセツトしようとしても各走
行情報のリセツト時間にずれが生じて正確な同時
リセツトができず、そのため正確な同時計測を行
なうことができないという問題があつた。またこ
の問題を解決するためには同時リセツトキーを別
途設ければよいことになるが、この場合はキー数
が増大することになつて好ましくない。
この発明は以上のような問題点に鑑みてなされ
たもので、クリア信号の時間長、即ちクリアスイ
ツチの操作時間を判別して1つの走行情報を単一
リセツトするかあるいは所定の複数の走行情報を
同時リセツトすることにより、キーボードのキー
数を増加することなく同時リセツトによる同時計
測を行なえるようにした自動車の走行情報表示装
置を提供することを目的としている。
以下本発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による自動車の走行
情報表示装置を示し、図において、1a,1bは
自動車の走行に伴つて変化する走行距離及び燃料
消費量をそれぞれ検出する検出部、2は上記検出
部1a,1bで求めた計測量を演算処理して平均
車速、平均燃費、走行距離、燃料消費量及び瞬時
燃費の各走行情報を算出する演算処理装置(以下
CPUと称す)であり、このCPU2は後述するク
リア信号が入力されたとき該クリア信号の時間長
を判別して1つの走行情報を単一リセツトするか
あるいは所定の複遂の走行情報を同時リセツトす
るようになつている。3はインストルメントパネ
ル(図示せず)に設けられ、CPU2から出力さ
れる走行情報又は時刻情報を表示する表示装置、
4は3個のコントロールキーK(MS),K(CE),
K(R/D)と10個のフアンクシヨンキーK0〜
K9とを有する操作部としてのキーボードであ
り、K(MS)は走行情報を表示するフアンクシ
ヨンモードと時刻を表示するクロツクモードとを
切替えるモードセレクトスイツチ、K(CE)は
CPU2にクリア信号を加えるクリアスイツチ
(以下CEキーとも言う)、K(R/D)は表示装置
3をオン、オフR/Dスイツチ、K0〜K9は
CPU2にアラーム時刻を入力する時等に数値デ
ータを入力するための数字キーであり、このうち
K1〜K5はそれぞれ平均車速、燃料消費量、瞬
時燃費、走行距離、平均燃費を表示装置3に表示
するようにCPU2に対して走行情報選択信号を
加えるセレクトスイツチとして使用できるように
なつている。また図中、IGはイグニツシヨンス
イツチ、5はバツテリ、+Vはバツテリ電圧であ
る。
また第2図は本装置のCPU2の演算処理手順
のフローチヤートを示し、図において、6はイグ
ニツシヨンスイツチIGのオン、オフを判定する
判定ステツプ、7はその時点が計測タイミングか
否かを判定する判定ステツプ、8は走行距離(以
下トリツプともいう)を計測する処理ステツプ、
9は平均車速を演算する処理ステツプ、10は平
均燃費を演算する処理ステツプ、11はクロツク
モードか否かを判定する判定ステツプ、12はク
ロツクを表示する処理ステツプ、13はフアンク
シヨンモードのときにフアンクシヨン処理を行な
うためのフアンクシヨン処理フローで、その詳細
は第3図に示している。なお図中のA,Bは第2
図のフローと第3図のフローとの接続関係を示す
ための符号である。また14は上記6と同じ判定
ステツプ、15は上記7と同じ判定ステツプ、1
6は燃料消費量を計測する処理ステツプ、17は
瞬時燃費を演算する処理ステツプ、18はR/D
スイツチK(R/D)がオンかオフかを判定する
判定ステツプ、19は12と同じくクロツクを表
示する処理ステツプである。
また第3図に示すフアンクシヨン処理フロー1
3において、20は表示項目メモリの表示項目を
読み取る処理ステツプ、21〜25はそれぞれの
走行情報の表示準備をする処理ステツプ、26は
データを表示する処理ステツプ、27は現在表示
中の走行情報以外の走行情報に対応するフアンク
シヨンキーがオンされたか、あるいはオフ又はオ
ンのままであるかを判定する判定ステツプ、28
はCEキーK(CE)がオンかオフかを判定する判
定ステツプ、29はタイマーのカウントを行なう
処理ステツプ、30はタイマーのカウント値が2
秒以上になつたか否かを判定する判定ステツプ、
31は燃料消費量を表示中か否かを判定する判定
ステツプ、32は燃料消費量と瞬時燃費を同時リ
セツトする処理ステツプ、33は平均車速、走行
距離、平均燃費を同時リセツトする処理ステツ
プ、34は表示データを単一リセツトする処理ス
テツプ、35はブザーを吹鳴させる処理ステツ
プ、36はタイマーをリセツトする処理ステツ
プ、38はリセツトしてから2分経過したか否か
を判定する判定ステツプ、39は表示装置3に
「おまちください」の表示(以下これをWAIT表
示という)をする処理ステツプ、40はリセツト
してから燃料を1消費したか否かを判定する判
定ステツプ、41はリセツトしてから燃料を1/16
消費したか否かを判定する判定ステツプ、42
はデータを表示する処理ステツプ、43は上記2
7と同じ判定ステツプ、44は上記39と同じ処
理ステツプである。
次にまず本装置の大まかな動作について説明す
る。
本装置のCPU2には絶えずバツテリ電圧+V
が供給されており、CPU2はこれにより駆動さ
れて第2図および第3図のフローチヤートに示す
信号処理を1サイクル10msec程度のスピードで
繰り返している。そしてイグニツシヨンスイツチ
IGがオンの場合には、該信号処理において、1
分ごとの計測タイミングに検出部1a,1bから
走行距離および燃料消費量のデータを得、このデ
ータから各種走行情報を演算するとともに、キー
ボード4から入力される信号から表示装置3にど
の走行情報あるいは時刻情報を表示すべきかを判
定し、該情報の表示を行なつている。
即ちモード切替スイツチK(MS)がクロツク
モードであるときは表示装置3は時刻表示を行な
い、フアンクシヨンモードであるときは5つの走
行情報のうちいずれか1つを表示する。このフア
ンクシヨンモードにおいて表示装置3に表示され
る走行情報はセレクトスイツチとして機能するフ
アンクシヨンキーK1〜K5を押すことによつて
選択でき、該キーと走行情報の対応関係は上述し
た通りである。
そして今ある時点からの走行情報、例えば走行
距離を求めたいという場合には、キーK4を押し
て表示装置3に走行距離データを表示させたの
ち、CEキーを2秒以内の短時間だけ押せばよく
(この場合CEキーを押すと2時間は「ピピピ」と
音がするので音がでているうちにCEキーを離せ
ばよい)、これによりCPU2内の走行距離だけが
単一リセツトされ、これに伴い表示装置3の表示
は0Kmとなる。そして以後は、上述のように1分
ごとに計測される走行距離が順次累加され表示さ
れることとなる。
次に平均車速、平均燃費、燃料消費量を単一リ
セツトする場合も上記と同様これらを表示させた
のちCEキーを2秒以内押せばよいが、これらの
走行情報についてはリセツト直後に表示を行なう
と“0”を表示してしまい意味がないので、しば
らくの間WAIT表示をするようになつている。
即ち平均車速と平均燃費については2分経過する
までWAIT表示をし、2分経過後該2分以内に
計測し求めた演算データを表示し、以後は1分ご
とに累加平均された値を表示する。また燃料消費
量についてはリセツトしてから燃料を1消費す
るまでWAIT表示をし、1消費時にまず1
と表示し、以後1分ごとに累加された値を表示す
る。
また瞬時燃費についても勿論キーK3を押すこ
とによりこれを表示できるが、この瞬時燃費は
元々瞬間的な計測量であるので、これについては
CEキーを押しても単一リセツトできないように
なつている。従つてCEキーを何秒押しても瞬時
燃費の表示には影響はなく、また「ピピピ」とい
う音も発生しない。なおこの瞬時燃費としては実
際には燃料を1/16消費するごとの燃費を演算し
表示している。従つてこの表示データは1/16燃
料を消費するごとに値が更新されることになる。
次に本装置は上記5つの走行情報のうちいくつ
かを同時リセツトすることもできるようになつて
おり、平均車速、走行距離、平均燃費のいずれか
を表示中にCEキーを2秒以上押すと(「ピピピ」
という音が鳴りやむまでCEキーを押せばよい)、
CPU2をメモリ内のこの3つの走行情報が同時
リセツトされ、また燃料消費量を表示中にCEキ
ーを2秒以上押すと上記5つの走行情報全部が同
時リセツトされるようになつている。即ち上述の
ように瞬時燃費だけの単一リセツト機能はない
が、燃費消費量の同時リセツト時にはこの瞬時燃
費もリセツトされ、この場合1/16の燃料消費の
計測開始時間が他の量の計測開始時間と同一とな
る。
次にこのような動作を行なうためのCPU2の
信号処理の手順について第2図および第3図のフ
ローチヤートを用いて詳細に説明する。
まず自動車を運転していない(イグニツシヨン
スイツチIGをオンしていない)ときはR/Dス
イツチK(R/D)がオフであれば、CPU2は第
2図のステツプ6、14、18の経路を循環して信号
処理をしており、表示装置3には何ら表示が行な
われない。
また自動車を運転していないときでR/Dスイ
ツチK(R/D)をオンしているときは、CPU2
は第2図のステツプ6、14、18、19の経路を循環
しており、表示装置3は時刻表示をしている。
そして自動車の運転中にモードセレクトスイツ
チK(MS)をクロツクモードにしているときは、
CPU2は通常第2図のステツプ6、7、8、11、
12、14、15の経路を循環し、1分ごとの計測タイ
ミングにはステツプ6、7、9、10、11、12、
14、15、16、17の経路を循環しており、そのうち
ステツプ8で走行距離を計測し、ステツプ9でこ
の走行距離と前回の平均車速とから平均車速を累
加計算し、ステツプ10で上記走行距離と以前のス
テツプ16で計測した燃料消費量および前回の平均
燃費とから平均燃費を累加計算し、かつステツプ
16で上記のように燃料消費量を計測し、ステツプ
17で1/16ごとの燃料消費量とこれに対応する走
行距離とから燃費を演算し、これら5つの走行情
報をCPU2内のメモリに格納し、表示装置3に
は時計表示をしている。
そしてこのように時計表示をしている状態にお
いて、モードセレクトスイツチK(MS)をフア
ンクシヨンモードに切換えたとし、かつ以前のフ
アンクシヨンモードで最後に表示されていたもの
が走行距離であつたとすると、CPU2は第2図
でステツプ11ののちフアンクシヨン処理フロー
13に入り、該フアンクシヨン処理フロー13に
おいては、走行距離が表示項目メモリーに記憶さ
れているため、まずステツプ20においてその表示
項目を読取つてステツプ21に進み、ステツプ2
6で走行距離のデータを表示装置3に表示する。
そしてステツプ27でセレクトスイツチとなつて
いるフアンクシヨンキーK1〜K5のうち該表示
データに対応するスイツチK4以外のスイツチが
オンされたか否かを判断し、今そういうことはな
いため、ステツプ28に進んでCEキーがオンか、
オフかを判定し、今CEキーはオフであるためス
テツプ36でタイマーをリセツトし、フアンクシヨ
ン処理フロー13を出る。このように走行距離を
表示しているときはフアンクシヨン処理フロー1
3においてはCPU2はステツプ20、21、26、27、
28、36の経路を循環することとなる。
次にこのように走行距離を表示している状態で
平均車速のセレクトスイツチK1を押したときは
CPU2はステツプ27においてそのことを検出
してステツプ37で平均車速を表示項目メモリに
記憶し、次のサイクルからはステツプ20、22、
38、26、27、28、36の経路を通り、平均車速を表
示するようになる。また平均車速のセレクトスイ
ツチの代わりに平均燃費、燃料消費量のセレクト
スイツチを押した場合もほぼ同様に動作し、それ
ぞれステツプ20、23、38ののち、あるいはステツ
プ20、24、40ののち、ステツプ26、27、28、36の
同一経路を通つて平均燃費あるいは燃料消費量を
表示するようになる。さらに瞬時燃費のセレクト
スイツチを押した場合もほぼ同様であるが、この
場合はステツプ20、25、41、42、43の経路を通つ
て瞬時燃費を表示するようになる。
次に単一リセツトの場合の動作について説明す
る。
平均車速、走行距離、平均燃費又は燃料消費量
のいずれかを表示している状態において、該表示
データを単一リセツトしたい場合はCEキーを2
秒以内だけ押せばよく、この場合CPU2はフア
ンクシヨン処理フロー13を循環している際にス
テツプ28においてCEキーのオンを検出し、ステ
ツプ29でタイマーによるカウントを開始する。そ
して最初のうちはステツプ30からステツプ34に進
んで表示データを単一リセツトし、ステツプ35で
ブザーを「ピピピ」と鳴らし、フアンクシヨン処
理フロー13を出る。そして表示項目が平均車速
か平均燃費の場合には次のサイクルでステツプ38
の判断においてリセツトから2分経過していない
ためステツプ39に進み、WAIT表示を行なう。
以後はしばらくこのステツプ20、22あるいは23、
38、39、27、28、29、30、34、35の経路を循環
し、スイツチを押してから2秒たたないうちに手
を離したときにステツプ28からステツプ36に進む
経路に変わり、以後CEキーから手を離してから
2分経過すれば、ステツプ38からステツプ26に進
むようになり、新しく演算し求めたデータが表示
されるようになる。また表示項目が燃料消費量の
場合も、ステツプ40におけるリセツトしてから
1消費したか否かの判定結果に応じてWAIT
表示又はデータ表示を行なう点が異なるだけで、
あとは全く同様である。
次に同時リセツトの場合の動作について説明す
る。
平均車速、走行距離、平均燃費のいずれかを表
示している場合において、CEキーを押すと上記
単一リセツトの場合と同様に、CPU2はフアン
クシヨン処理フロー13の判定ステツプ27以後は
ステツプ28、29、30、34、35の経路を循環するこ
とになるが、上記CEキーをブザーが鳴りやんで
もさらに押しつづけると、2秒経過したことによ
つてステツプ30ののちステツプ31に進んで燃料消
費量を表示中か否かの判断をし、そうではないの
で、ステツプ33に進んで平均車速、走行距離、平
均燃費の3つの走行情報を同時リセツトする。そ
のため以後は同一時点からの上記3つの走行情報
を同時計測することができる。
また燃料消費量を表示している場合において
CEキーを2秒以上押すと、上記の場合とほとん
ど同様の動作をするが、この場合はステツプ31の
判定においてYESであるため、ステツプ32にお
いて燃料消費量と瞬時燃費とを同時リセツトした
のち、ステツプ33において上記3つの走行情報を
同時リセツトするため、以後5つの全ての走行情
報を同時計測することができる。
なお瞬時燃費の表示中はCPU2は常にステツ
プ20、25、41、42、43の経路を循環しているの
で、CEキーを押しても瞬時燃費は何らリセツト
されず、音も発しない。ただし燃料消費量の表示
中にCEキーを押して5つの走行情報の同時リセ
ツトを行ない、直ちに表示項目として瞬時燃費を
選択したときはしばらくの間判定ステツプ41から
ステツプ44に進んでWAIT表示を行なうことと
なる。
以上のような構成および動作を有する本実施例
装置によれば、CEキーを2秒以内の短時間押し
て、表示中の走行情報を単一リセツトできるばか
りでなく、CEキーを2秒以上押すことにより表
示中の走行情報およびこれと関連する所定の走行
情報を同時リセツトして同時計測することがで
き、運転者にとつて非常に便利である。またこの
際キーボードのキー数を増加していないのでスペ
ース的に有利である。
なお本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、走行情報の同時リセツトの組合せとしては
他の組合せを用いてもよく、またCPU2の演算
処理フローとしては同様の機能を達成するもので
あれば第2図および第3図のフローと異なる他の
フローを用いてもよい。
以上のようにこの発明に係る自動車の走行情報
表示装置によれば、CEキーの操作時間の長さに
応じて表示中の走行情報を単一リセツトするか、
あるいは相互に関連する複数の走行情報を同時リ
セツトするようにしたので、キー数を増加するこ
となく、運転者の知りたい走行情報を同時計測で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による自動車の走行
情報表示装置の概略構成図、第2図は上記装置の
CPUの演算処理手順を示すフローチヤート図、
第3図は第2図のフアンクシヨン処理フローのフ
ローチヤート図である。 2……演算処理装置、3……表示装置(表示
部)、4……キーボード(操作部)、K1〜K5…
…セレクトスイツチとしてのフアンクシヨンキ
ー、K(CE)……CEキー(クリアスイツチ)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自動車の走行に伴つて変化する各種計測量を
    演算処理して複数の走行情報を算出するとともに
    後述するクリア信号が入力されたとき該クリア信
    号の時間長を判別して1つの走行情報を単一リセ
    ツトするかあるいは所定の複数の走行情報を同時
    リセツトする演算処理装置と、この演算処理装置
    に各々の走行情報選択信号又はクリア信号をそれ
    ぞれ加える複数のセレクトスイツチ及びクリアス
    イツチを有する操作部と、上記走行情報選択信号
    に応じて上記演算処理装置から出力される走行情
    報を表示する表示部とを備えたことを特徴とする
    自動車の走行情報表示装置。
JP56118925A 1981-07-28 1981-07-28 自動車の走行情報表示装置 Granted JPS5820538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118925A JPS5820538A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 自動車の走行情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118925A JPS5820538A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 自動車の走行情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820538A JPS5820538A (ja) 1983-02-07
JPS648763B2 true JPS648763B2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=14748587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56118925A Granted JPS5820538A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 自動車の走行情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820538A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5569197B2 (ja) 2010-07-06 2014-08-13 富士通株式会社 計算機装置およびリセット制御プログラム
JP5655709B2 (ja) * 2011-05-27 2015-01-21 株式会社デンソー 車両用表示装置
US9715771B2 (en) * 2012-04-13 2017-07-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Trip management system and method for a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5820538A (ja) 1983-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3670015B2 (ja) 車両走行メーター
JP3334279B2 (ja) ピッチ表示装置
JPH03261865A (ja) 車速計測方法及び装置
JP2001289110A (ja) 消費燃料計測装置
JPS648763B2 (ja)
US4390948A (en) Navigation instrument
JPS648765B2 (ja)
US4592001A (en) Speed gauging indicator
US5027296A (en) Length measuring apparatus
KR960005907B1 (ko) 자동차의 연료상태 표시장치 및 방법
JPS6052641B2 (ja) 電気自動車における走行情報表示装置
JP2536291B2 (ja) 速度測定装置
US5062063A (en) Length measuring apparatus
JPS62110116A (ja) 電子式オドメ−タ
JP2996087B2 (ja) ストップウオッチ
JPS6341003B2 (ja)
JPH048368Y2 (ja)
JPH0310884B2 (ja)
KR100222227B1 (ko) 도로 교통 혼잡도 검출장치 및 검출방법
JP3498379B2 (ja) 心拍計
JPH05180856A (ja) 車両用速度計
JPS6335922B2 (ja)
JP2707703B2 (ja) 走行状態表示装置
KR920009014B1 (ko) 길이 측정장치
JPH0310885B2 (ja)