JPS647089Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647089Y2
JPS647089Y2 JP18887382U JP18887382U JPS647089Y2 JP S647089 Y2 JPS647089 Y2 JP S647089Y2 JP 18887382 U JP18887382 U JP 18887382U JP 18887382 U JP18887382 U JP 18887382U JP S647089 Y2 JPS647089 Y2 JP S647089Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
spare tire
rear floor
recess
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18887382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5991972U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18887382U priority Critical patent/JPS5991972U/ja
Publication of JPS5991972U publication Critical patent/JPS5991972U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS647089Y2 publication Critical patent/JPS647089Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスペアタイヤ保持用のハンガがリヤ
フロアの下部に設けられている自動車の後部車体
構造に関するものである。
この種の後部車体構造を備えた自動車では、従
来、実開昭55−113676号公報に開示されているよ
うに、フラツトなリヤフロアの下部に設けられた
スペアタイヤ保持用のハンガが前端部を中心とし
て後端部が上下揺動可能となるように構成される
一方、リヤフロアの下面に下方へ突出する支持部
材(クロスメンバ)が溶接されている。そして、
スペアタイヤをリヤフロアの下面に装着したとき
には、スペアタイヤがハンガによつて支持される
のに伴なつて、スペアタイヤの後部が上記支持部
材に押し付けられ、これによつてスペアタイヤの
確実な保持状態が得られるようになつている。ま
た、フラツトなリヤフロアの下面に支持部材とな
るクロスメンバが設けられていない場合には、こ
のリヤフロアーの下面に特別に下方に突出する支
持部材を溶接し、スペアタイヤの装着時にこの支
持部材にスペアタイヤを押し付ける構成を採つて
いる。これらは下記の理由による。
すなわち、支持部材を設けないとすると、スペ
アタイヤの装着時にスペアタイヤをフラツトなリ
ヤフロアの下面に直接押し付ける構成とせざるを
得ないが、そのようにすると、ハンガの揺動中心
となる前端部の取り付け位置を支持部材を設ける
場合よりも高位置に設定しなければならなくな
る。しかし、ハンガの前端部の取り付け位置を高
くすると、スペアタイヤを着脱する際にハンガの
後端部を地面上へ降ろしたときのハンガの後端部
がそれだけ車体下部の奥まつたところ(前方)に
位置するようになるので、再度ハンガを持ち上げ
る場合に、自動車の後方にいる作業者がハンガの
後端部をつかみにくくなり、ハンガを持ち上げる
ことが困難になる。したがつて、上記のように、
特に支持部材を設け、これに対応してハンガの揺
動中心となる前端部の取り付け位置を下方へずら
せていたのである。
しかし、リヤフロアの下面に支持部材を溶接す
ることは、車体製造時の工数の増加によるコスト
高を招くばかりでなく、車体の軽量化を阻害する
要因にもなる。
この考案は上記事情にかんがみてなされたもの
であり、リヤフロアに特別に支持部材を設けるこ
となく、支持部材が設けられている場合と同等の
ハンガの操作性を備えた後部車体構造を提供する
ことにより、車体製造時の工数の減少によるコス
ト低減を図るとともに、車体の軽量化を達成する
ことを目的とする。
以下、この考案の実施例を図面にしたがつて説
明する。
第1図に示されている自動車の後部車体1は、
そのリヤフロア2の下部にスペアタイヤ保持用の
ハンガ3が設けられてなる。ハンガ3はその前端
部がヒンジ4を介して後部車体1側に取り付けら
れており、このヒンジ4を中心としてハンガ3の
後端部が上下揺動可能となるように構成されてい
る。第2図のように、ハンガ3の後端部に係合プ
レート5が固着されており、この係合プレート5
に形成された切欠き部6に対して左右揺動して係
脱される係止レバー7がリヤクロスメンバーのア
ウターパネル8の後面に軸支されている。
また、上記リヤフロア2の後部中央に上面およ
び後面が開放された凹部9が設けられている。こ
の凹部9は、従来の支持部材に相当するもので、
第2図および第3図に明示するように、部分円形
状の膨出部10を備えており、この膨出部10の
下部空間10aにスペアタイヤ11の一部が収容
される構成となつている。このようなリヤフロア
2の後端部は、上記リヤクロスメンバーのアウタ
ーパネル8とともにリヤクロスメンバーのインナ
ーパネル12に接合されていて、その凹部9の上
面の開口部13にリツド14が開閉可能に設けら
れている。第2図から明らかなように、リツド1
4はその閉時にリヤフロア2の上面と面一のフラ
ツト面を形成するものであり、図示例では、リツ
ド14の前端部がヒンジ15を介して凹部9の立
下り壁上端部に取り付けられる一方、リツド14
の後端部と上記リヤクロスメンバーのインナーパ
ネル12とが係止機構16を介して係脱可能な構
成となつている。係止機構16は、たとえば第4
図のように、リヤクロスメンバーのインナーパネ
ル12側に設けられた固定部材16aと、リツド
14側に設けられかつ固定部材16aに対して弾
性的に嵌脱される挾持部材16bとからなつてい
る。
第1図に示したハンガ3の前端部と後部車体1
とを結合しているヒンジ4は、従来例として上述
した支持部材が設けられている場合と同様に、そ
の取り付け位置が低く設定されており、これによ
つて、従来と同等のハンガ3の良好な操作性が確
保されている。そして、第2図に示すハンガ3上
にスペアタイヤ11を載せた状態で係合プレート
5に係止レバー7を係合させると、スペアタイヤ
11の一部が凹部9の膨出部10の下部空間10
aに収容されてこの膨出部10の下面に押し付け
られる構成となつている。
なお、第1図および第2図において、17はリ
ヤハツチ、18はリヤハツチ17とリヤクロスメ
ンバーのインナーパネル12との間に設けられた
ロツク機構、19はリヤバンパを示している。
上記構成によれば、ハンガ3の他端部が比較的
低位置に設けられているヒンジ4を中心として上
下に揺動されるので、第1図仮想線のように、ス
ペアタイヤ11の着脱の際にハンガ3の後端部が
地面上へ降ろされても、このハンガ3の後端部は
車体後端部に比較的近いところに位置するように
なる。そのため、自動車の後方にいる作業者はハ
ンガの後端部をつかんでこれを容易に持ち上げる
ことができる。
また、第2図仮想線のように、リツド14を開
けば、凹部9内への小物の出し入れが自在にな
り、リツド14を閉じれば、このリツド14がリ
ヤフロア2の上面と面一のフラツト面を形成する
ので、リヤフロア2上への積荷を従来と同様に行
なうことが可能である。
この実施例では、リツド14をヒンジ15を介
してリヤフロア2に開閉可能に取り付けたものを
説明したが、これ以外に、たとえば、リツド14
をリヤフロア2に結合せずに凹部9の開口部13
に嵌脱可能な平板部材によつて構成してもよい。
以上詳述したように、この考案では、リヤフロ
アの後部にハンガ上に支持されるスペアタイヤに
当接する凹部が設けられているから、従来のよう
にリヤフロアに支持部材を設ける必要がなくな
り、それだけ車体製造時の工数のが減少され、コ
ストが低減されるほか、車体重量の軽減化にも役
立つ。また、ハンガの前端部のヒンジは、従来と
同様に、下方に取り付けられるので、地面上へ降
ろされたハンガの後端部を、従来と同様に容易に
つかむことが可能となり、ハンガの操作性が良好
に保たれる。さらに、上記凹部の開口部に、閉時
にリヤフロア面と面一のフラツト面を形成するリ
ツドが開閉可能に設けられているから、上記凹部
の内部スペースを小物などを収容する積荷スペー
スとして活用できる利点もある。また、上記凹部
によつてリヤフロアが補強される効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例による自動車の後部
車体構造を示す概略側面図、第2図は第1図の面
部を示す縦断側面図、第3図は同要部を示す分解
斜視図、第4図は係止機構を示す拡大した縦断正
面図である。 1……後部車体、2……リヤフロア、3……ハ
ンガ、4……ヒンジ、9……凹部、11……スペ
アタイヤ、13……凹部の開口部、14……リツ
ド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リヤフロアの下部にスペアタイヤ保持用のハン
    ガが設けられ、このハンガが前端部を中心として
    後端部が上下揺動可能に構成された自動車におい
    て、リヤフロアの後部に上記ハンガ上に支持され
    るスペアタイヤに当接する凹部が設けられ、この
    凹部の開口部に、閉時にリヤフロア面と面一のフ
    ラツト面を形成するリツドが開閉可能に設けられ
    ていることを特徴とする自動車の後部車体構造。
JP18887382U 1982-12-13 1982-12-13 自動車の後部車体構造 Granted JPS5991972U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18887382U JPS5991972U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 自動車の後部車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18887382U JPS5991972U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 自動車の後部車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5991972U JPS5991972U (ja) 1984-06-22
JPS647089Y2 true JPS647089Y2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=30407353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18887382U Granted JPS5991972U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 自動車の後部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991972U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5991972U (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100306942B1 (ko) 배터리 구동 산업 차량
JPS647089Y2 (ja)
JP4943603B2 (ja) 車載用ルーフボックス
JPH0239878Y2 (ja)
JP4042240B2 (ja) 自動車のボデー構造
JPS5816923Y2 (ja) カキヤクケンヨウジドウシヤノ ジヤツキカクノウソウチ
JP2504338Y2 (ja) 自動車の車体側部構造
JPS5889418A (ja) 自動車のリアバンパ
JPH0730465Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPS6337302Y2 (ja)
JPS643704Y2 (ja)
JPS6211236Y2 (ja)
JPH0417401Y2 (ja)
JPH0542715Y2 (ja)
JPH0911812A (ja) 大型自動車の工具収納装置
JPS6312060Y2 (ja)
KR0133779Y1 (ko) 화물자동차의 적재함 구조
JP2581042Y2 (ja) バッテリ式トーイングトラクタ
JPH0138226Y2 (ja)
JPH0751982Y2 (ja) トラック
JPS62141543U (ja)
KR200197879Y1 (ko) 웨곤형 차량의 리어플로어부 접합구조
JP4102945B2 (ja) 車両用ジャッキ格納構造
JPS6318305Y2 (ja)
JP2582283Y2 (ja) 車両に設けられる回動可能な物品ホルダのヒンジ部構造